X

アップルが「iPhone 16e」を発表、9万9800円~ - [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★
垢版 |
2025/02/20(木) 01:20:57.72ID:wsaBenKh9
アップルが「iPhone 16e」を発表、9万9800円~ - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1664268.html

関口 聖2025年2月20日 01:15

 米アップルは、iPhone 16シリーズの新製品「iPhone 16e」を発表した。より手頃な価格でありながら、iPhone 16と同じ「A18」チップを搭載し、AIサービス「Apple Intelligence」も利用できる。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1664/268/01_l.jpg


 2月28日発売で、予約は21日に開始される。価格は9万9800円~(米国では599ドル~)。ストレージは128GB、256GB、512GBがラインアップされる

(略)

※全文はソースで。
2025/02/20(木) 04:49:19.22ID:/Yx+lFmv0
ノッチやパンチホールありならAQUOSやpixel、中華勢はシェア獲得チャンスだな
>>905
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:49:27.43ID:SWIK6VJp0
重いゲームとかしないんだが、SE2がそろそろ限界
今買えるコスパ良いiPhoneて何?できるだけ安く長持ちできるの手に入れたい
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:49:40.00ID:59oouV7y0
外装が14の無印や13以前じゃん
なんか余った部品使ったみたいな
ノッチがカッコ悪い 14pro以降か無印なら15以降のデザインじゃ無いと買いたいたいと思うか?
16と名乗るのはどうかと
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:49:43.56ID:ofQitZgk0
>>945
前回のSE3は429ドル
その前のSE2は399ドル
今回は599ドルだからアメリカの感覚でも170ドルの値上げが起きてる
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:50:03.34ID:02DV1V6F0
16から劣化し過ぎてて割高感半端ない
これは売れない
2025/02/20(木) 04:50:06.88ID:/Yx+lFmv0
>>953
新品? 中古?
iPhone13や14あたりがいいんでない?
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:50:07.38ID:9tsuasic0
>>933
わりとまじで未だにガラケを大切に使っている女性いたら
好感持つわ
2025/02/20(木) 04:50:15.85ID:N7qtBmwy0
>>923
無印16で割賦審査落ちた人

割賦審査は10万円までならキャリアの独自審査でかまわないけど
それを超えたらCICとか見てガチ審査しなきゃならなく
無印16とかだとその審査に落ちる人が出てきた

ちなみに割賦審査は実質24円であろうと下取り前の金額で審査
例えば無印15で売価12万円、月々1円×48回、24回支払い後機種変すれば残債チャラで実質24円であっても
12万円で審査されるから、サイマーとか無職とかだと落ちてしまう
ちゃんと返却して初めて実質24円だからね
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:50:41.56ID:KcIYndxf0
SEのバッテリーが死にかかっているから後継機が必要なんだよな
まあスマホの機能のほとんどを使ってないから安物でも良いんだろうが。
メールもラインも使わないしな 
2025/02/20(木) 04:50:43.29ID:pldsWixT0
>>953
それなら16PROかな
21万はコスパ良い
2025/02/20(木) 04:50:46.55ID:qGpK/MG30
先入観捨てて中華のハイスペックスマホ一度使ったらiphoneみたいなクソ高いだけのスマホは無理だな
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:51:16.31ID:SWIK6VJp0
>>957
長持ちできるなら中古でもこだわりなし!
2025/02/20(木) 04:51:42.45ID:43jUce780
>>952
Androidは未だにノッチやパンチホールしかないから
そこを気にするならマジAndroidアリだよ

ダイナミックアイランドはXで調べるとMハゲより激烈な拒否信者がいるって感じする
それに比べてノッチは後にAndroidがマネしたから拒否感が緩和された感がある
実際ローエンドAndroidはノッチばかりだしな
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:51:58.29ID:rlBOgPv30
>>943
これ売れるか?
もう少し出して無印16買った方が明らかに得だけど
ノッチも14以前の使い回し見たいのだし
2025/02/20(木) 04:52:01.43ID:DQVrqWiH0
既存SEユーザーが価格に落胆しているみたいだが
意外に端末サイズに関する不満はないのか
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:52:09.65ID:IF0ttqJG0
滑り込みで買って今日届くse3大事にするからね
2025/02/20(木) 04:52:28.37ID:N7qtBmwy0
>>953
無印15
14はライトニング端子だから
長く使おうとする人には向かない
15からはtypeC端子だからライトニングケーブルがいつまで生産してくれるか不明
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:52:46.47ID:9tsuasic0
>>956
別にどこも劣化してないよ
余計な機能が付きすぎたカメラがシンプルに使いやすくなっただけ

くやしがってるのは16を少し前に買っちゃった人達
2025/02/20(木) 04:53:28.88ID:N7qtBmwy0
>>965
売価10万超える超えないって販売側にも信用力の低いユーザーにも大きな影響がある
理由はすでに述べた
2025/02/20(木) 04:53:36.37ID:A9zgyeiA0
1ドル1円でいいよw
円高にして給料爆上げして世界中の物を買い叩こう
もう日本で物作りしてないんだから円高でも問題ないだろw
2025/02/20(木) 04:53:51.91ID:/Yx+lFmv0
>>963
ゲームしないなら13か15だな ライトニングとタイプCで決めて アップルインテリジェンス使いたいなら16だ!
2025/02/20(木) 04:53:57.45ID:pldsWixT0
>>969
これで劣化してないって思う人はもうiPhoneである必要全く無いやろw
2025/02/20(木) 04:54:07.72ID:EjNDxZnF0
>>966
サイズこだわるやつはminiを後生大事に使ってる
そう俺のことだ
2025/02/20(木) 04:54:13.15ID:RIKiSrOI0
オッポが笑ってるなw
ハダカで手招きしてるw
2025/02/20(木) 04:54:15.44ID:43jUce780
>>966
実はSEやminiサイズは言われるほど売れてないからな
aquosローエンドでさえ大画面にしたら逆に売れてるわけで
日本でも大画面のほうが売れるようになってる

SE信者も流石に画面小さすぎるのに気づいたんじゃない?
そこらのローエンドAndroidの方が遥かに画面でかくて使いやすいもん
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:55:27.18ID:9tsuasic0
>>973
何が劣化してて何が勝ってるか書いてみ?
2025/02/20(木) 04:55:34.57ID:JpobD42i0
ノッチは古すぎる
泥のパンチホールがシンプルでいい
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:55:55.63ID:ofQitZgk0
>>966
端末サイズはリークで散々言われてたから既に見捨ててるでしょ
指紋認証やホームボタンも同じでその辺の人達は元々SE3のサポート切れたらどうすっかなぁ
後数年かぁ位の感覚だと思う
なので元々の購買層は安いiPhone待ってた人達だけなので価格に関しての話にしかならないのだと
2025/02/20(木) 04:56:03.69ID:pldsWixT0
>>977
いや、いいよ
劣化してない で
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:56:11.23ID:Ijk5kcol0
高いよー
買い換えようと思ってたけどさあ
2025/02/20(木) 04:56:21.61ID:43jUce780
>>966
あと前から言われてるけどSEが売れたのは安いからで
安い上に小さいから小さいのは良いと思い込んでるだけでしょ
小さいから買おうと思うんじゃなく安いから買おうと思う
SEユーザーはこれ誤解してるだけ
集団催眠に陥ってるんだよ
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:56:22.46ID:92Z9xPtx0
M字禿げ再発👨‍🦲
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:56:23.96ID:KcIYndxf0
手が小さいから小さい方が良いけど老眼だから大きい方が良い 困る
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:56:40.14ID:02DV1V6F0
>>969
カメラ以外に

GPU削減
ダイナミックアイランド非対応
ディスプレイ輝度劣化
MagSafe非対応
機能じゃないけど外観14使い回し

控えめにいってゴミ
どうしても3万の差額が払えない貧乏人用
2025/02/20(木) 04:56:42.74ID:N7qtBmwy0
>>976
日本は高齢社会だからな
miniとかで動画見るとかさすがにきつい
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:56:51.28ID:1+cn9ngn0
低賃金の日本には、日本価格で数割安くしてくれないと
2025/02/20(木) 04:57:22.20ID:xvViXjVn0
安すぎ!ゼッタイ買う!😭
2025/02/20(木) 04:57:29.43ID:UC0u3t2O0
iPhone+AirPodsproよりも
Android+AZ100の方が遥かに快適
2025/02/20(木) 04:57:35.19ID:5x4pBzpF0
>>5
円高放置はキシダノミクスだぞ、菅政権まで1ドル110円安定だっただろ。
2025/02/20(木) 04:58:13.26ID:pldsWixT0
>>989
説得力ゼロ
2025/02/20(木) 04:58:45.81ID:43jUce780
>>978
iPhoneは顔認証のせいでダイナミックアイランドをあれ以上小さくできない
常に上部に黒池があることになる
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:58:52.83ID:9tsuasic0
>>985
それがお前の普段の使用勝手にどんな悪影響があるん?

それなら価格3万安いほうがよっぽどメリットない?
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:59:37.31ID:92Z9xPtx0
誰が買うねんこんなん
2025/02/20(木) 05:00:07.57ID:43jUce780
>>985
あと60hz
この値段で60hzとかオワコン
2025/02/20(木) 05:00:23.38ID:pldsWixT0
次スレいらないよね
こんなゴミじゃ
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 05:01:09.15ID:ozpS1XDS0
安倍って日本人にとっては害悪でしかなかったな
廉価版iPhoneですら円安で手が出せないんだから
2025/02/20(木) 05:01:17.58ID:43jUce780
最大限フォローしても60hzなのは擁護できない
AQUOSwish4でも90hzやぞ!
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 05:01:55.10ID:9tsuasic0
>>995
普通に動画見るんだったら60で十分
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 05:01:59.62ID:vkxypfzp0
今なら15無印一択
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 41分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況