これが計3億円…美術館の目玉・巨匠の「箱」 批判されて運命を「来館者アンケート」任せにした鳥取県知事:東京新聞デジタル
https://www.tokyo-np.co.jp/article/386895
2025年2月20日 06時00分
会員限定記事
3月末にオープンが迫る鳥取県立美術館で、目玉展示とされるのが3年前に物議を醸した五つの「箱」だ。県が約3億円を投じて購入した、米ポップアートの巨匠アンディ・ウォーホル(1928~87年)の「ブリロの箱」。同県の平井伸治知事は今月、来館者へのアンケートで保有の是非を問う方針を明らかにしたが、識者からは展示作品を選ぶ美術館の独立性を危ぶむ声も上がる。(山田雄之)
◆アンケートの結果次第で手放す可能性も
「保有を続けることがいいか、悪いか。鳥取県立美術館で保管することの意義について、改めて県民や来館者の判断を仰ぎたい」。平井知事は6日の記者会見で、3月30日の開館に合わせて、来館者に「ブリロの箱」の評価を問うアンケートを実施する意向を明らかにした。
記者に「『保有すべきではない』との意見が半分以上を占めた場合、どう対応するのか」と問われると、知事は「その時に協議したいと思うが、私は県民の意思は大事にすべきものだと思っている」と手放す可能性も示唆した。
(略)
※全文はソースで
※関連
価値わからない・なぜ5点も・本物に感動…県が3億円で購入、ウォーホル作品に波紋【鳥取】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666827302/
https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2022/11/1110buriro.jpg
これが計3億円…美術館の目玉・巨匠の「箱」 批判されて運命を「来館者アンケート」任せにした鳥取県知事 [少考さん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/20(木) 06:27:55.62ID:hpXEuqYr9
953名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 21:52:43.57ID:s7jBYO+c0 メインコンテンツになる作品じゃないだろこれ。
素人でもわかる、素人でも見惚れる作品にどうしてしなかった?
素人でもわかる、素人でも見惚れる作品にどうしてしなかった?
954名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 21:53:49.73ID:FpSeqjfy0 若い芸術家ほど投資効率が悪いものはないのに…
確実に値上がりするアンディ・ウォーホルで逆上
面白いなあ
確実に値上がりするアンディ・ウォーホルで逆上
面白いなあ
955名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 22:01:38.95ID:RXdMQkY00 ちょっと金が入ったら散財して
洗剤の箱を3億円で買ってくるとか
所詮はセンスのない田舎者だわ
洗剤の箱を3億円で買ってくるとか
所詮はセンスのない田舎者だわ
956名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 22:02:26.04ID:WaDIO5kE0960名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 22:21:46.08ID:N8lhUTjx0961名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 22:23:50.95ID:PR6V2ezJ0 水道管治せバカッタレ!!
962名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 22:24:01.54ID:N8lhUTjx0963名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 22:24:11.56ID:P80mGFFZ0 コネもないただの1地方が売るならしばらく放置して値下がりしてから買ったほうが得なんだ
金持ち同士のマネロンや恩着せが発生しない以上わざわざ急いで買う意味はないんだ
金持ち同士のマネロンや恩着せが発生しない以上わざわざ急いで買う意味はないんだ
965名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 22:30:51.37ID:KMhx4SIH0 これ円高にふれた時売ったら儲かるやろ
967名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 22:45:28.13ID:4DcxQdep0 色んな意味で面白い
狙って購入したなら大したものでは
狙って購入したなら大したものでは
968名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 23:00:31.38ID:2GIFcQac0 >>951
ブリロを見たこともない国の人間が何億も出してこの商品の芸術性について議論する、それこそ作者が見たかった光景なんじゃないの、大笑いしてるか暗い目をしてるかは知らんが
ブリロを見たこともない国の人間が何億も出してこの商品の芸術性について議論する、それこそ作者が見たかった光景なんじゃないの、大笑いしてるか暗い目をしてるかは知らんが
969名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 23:01:44.16ID:0FK219TH0 まあ、伝わらんなあ・・・
970名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 23:06:56.54ID:N8lhUTjx0971名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 23:08:00.20ID:gO45dOof0 まあ、総括としては、偏見ある人たちもこれだけ大勢議論に加わってるわけだし、ブリロボックスの芸術としての偉力が大きいということだろ
良かったな、鳥取
良かったな、鳥取
972名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 23:09:06.88ID:gO45dOof0 アンケートじゃなくて議論の場を設けたら良いのに
鳥取の頭では思いつかないのか?
議論すれば、かなり盛り上がるぞ
鳥取の頭では思いつかないのか?
議論すれば、かなり盛り上がるぞ
974名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 23:26:53.49ID:l0+ERiwS0 損せず売れたら御の字じゃないか
975名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 00:05:49.18ID:f1WZ6GwV0 3億円の札束の展示の方が見たくなるだろ
976名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 00:25:26.97ID:/wBv/khQ0977名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 00:32:40.80ID:B52JI5c+0978名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 00:33:31.49ID:6krjs5zs0 現代アートとはなんだろうと考えるきっかけとなれば日本から大きなムーブメントを作り出すアーティストが生まれるかも知れない
979名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 00:33:38.34ID:g8z8U/Fy0 アメリカに売れよ
980名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 00:42:13.49ID:B52JI5c+0981名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 01:37:26.73ID:6xKuyEBw0 円安だから売れば一億ぐらい儲かるんじゃね?
982名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 02:00:44.14ID:LZhqEIri0 これウォーホールがつくったの1個だけなんよな
なんで模造品も1個5000万円で買わされてんのか
なんで模造品も1個5000万円で買わされてんのか
983名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 02:02:55.81ID:v2WGo0L90 >>925
浮世絵は違うだろ
版画だとしても芸術性はあるわ(金銭的価値はシラネ)
だがウォーホルは写真をコピーしただけやん
自筆で絵を描くこともできやしないから写真のコピーを重ねただけ
浮世絵の独創性すらないよ
浮世絵は違うだろ
版画だとしても芸術性はあるわ(金銭的価値はシラネ)
だがウォーホルは写真をコピーしただけやん
自筆で絵を描くこともできやしないから写真のコピーを重ねただけ
浮世絵の独創性すらないよ
985名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 02:16:16.96ID:v2WGo0L90 かといって、バンクシーのような批評性もないしな
絵画は写真とは違うんだよ
作者の独創性や込められた意思がないようなものは絵画芸術とは言わない
絵画は写真とは違うんだよ
作者の独創性や込められた意思がないようなものは絵画芸術とは言わない
986名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 02:27:28.55ID:QUaIx6FY0 ウォーホールがシルクスクリーン印刷で作品を創ってたのはキャンベルスープ缶の様に同一の物が大量生産される現代社会の風刺でもあったわけだが
ファクトリーと呼ばれた製作スタジオで助手たちと共に作品を産み出していたので死後の作品も恐らく助手の手による物なんだろう(全く無関係な作家が造ったとしたらそれはそれで面白いが)
ファクトリーと呼ばれた製作スタジオで助手たちと共に作品を産み出していたので死後の作品も恐らく助手の手による物なんだろう(全く無関係な作家が造ったとしたらそれはそれで面白いが)
987donguri
2025/02/21(金) 04:28:44.26ID:IeKwCXH40 >>1
石破といい片山だっけ?鳥取ってのはボケナスの塊だな
石破といい片山だっけ?鳥取ってのはボケナスの塊だな
988donguri
2025/02/21(金) 04:29:35.03ID:IeKwCXH40 >>1
引越しの段ボールかとか思った
引越しの段ボールかとか思った
989名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 05:50:23.26ID:V/THH7X60 100円でもいらねえw
よくこんな糞みたいなもの買ったな
よくこんな糞みたいなもの買ったな
990名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 05:50:26.51ID:kZezAzy40 これ欲しい。カマリロブリロのtシャツは何枚か持ってる
991名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 05:52:43.48ID:eEhiDsQz0 正しく値段つけると8万円くらいだよそれ
992名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 06:03:53.40ID:vtLvzxnL0 仰々しく展示するのではなく、掃除のおばさんが間違って捨ててしまうくらいに、そこらへんに無造作に置いておいてほしい
993名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 06:11:55.70ID:5UZ6oKqH0 むしろ3億出しているからこそ、これの芸術性がわかっててやってるように思えるのだが…
994名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 07:01:44.96ID:PuZEzLT50 日本では価値は無い
まだ売れるときに
アメリカに売るべきだよ
まだ売れるときに
アメリカに売るべきだよ
995名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 07:32:00.49ID:/TvqJOd60 無能としか
996名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 07:36:29.49ID:xAYggW2g0 いや芸術品なんて作った人の知名度とかで価値が決まるんだから
それだけの価値がある人が作ったのなら別にいいんじゃないの?
まぁ費用対効果があるかはわからないけど
売ればそれなりの値段になるんだろうし
それだけの価値がある人が作ったのなら別にいいんじゃないの?
まぁ費用対効果があるかはわからないけど
売ればそれなりの値段になるんだろうし
997名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 07:40:58.17ID:w/cN2gGA0 3億w
998名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 07:48:20.14ID:lDGtRnC40 唯一の目玉手放すとかバカか
県外から箱目当てに見にくるんだから県としてはすぐに元取れる
県外から箱目当てに見にくるんだから県としてはすぐに元取れる
999名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 07:52:46.61ID:D26GDoMk0 3億円以上で売れるんなら売ればいい
相手が売りたくて困ってると見れば足元を見られるぞ
相手が売りたくて困ってると見れば足元を見られるぞ
1000名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 07:59:41.89ID:2Ou6oBjH0 これ目当てには絶対来ない
これはあくまで象徴というかコンセプトとして、若いギラギラしている渇いている芸術家の作品の収集・展示に力を入れるべき
これはあくまで象徴というかコンセプトとして、若いギラギラしている渇いている芸術家の作品の収集・展示に力を入れるべき
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 31分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 31分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。