X



日経平均、一時1100円安 米追加関税への懸念で、半導体株下落 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/28(金) 10:59:43.38ID:+NMVUsnY9
 28日午前の東京株式市場で日経平均株価は一時、前日終値より1100円超値下がりし、3万7千円台前半で推移した。前日の米国市場で、トランプ米大統領が打ち出す関税政策への不安が強まり、ハイテク株を中心に下落。東京市場も、ほぼ全面安となっている。

 トランプ氏は27日、中国からの輸入品にかけている関税を3月4日から10%上乗せすることなどを自身のSNSへの投稿で表明。カナダとメキシコにも同日から25%の関税を課すとした。27日のニューヨーク株式市場では、米経済の先行きへの不安が強まり、主要3指数がそろって下落した。

 その流れを受けて、東京市場でも取引開始直後から売り注文が先行。東京エレクトロンやソフトバンクなどの半導体関連株を中心に下落幅が大きい。また、関税が嫌気され、メキシコやカナダに生産拠点をもつ自動車関連株も売られている。

朝日新聞 2025年2月28日 10時52分
https://www.asahi.com/articles/AST2X0GJ9T2XULFA00KM.html?ref=tw_asahi
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:00:20.83ID:nlwh/VSc0
新NISA厨w
2025/02/28(金) 11:01:17.26ID:/hzK9ikI0
ボックス相場が続くと思ってたアンポンタンおる?
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:01:28.23ID:qAbRxb5Z0
森永卓郎さんが言っていた日経平均3,000円来るかな?
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:01:51.01ID:Lm0l+FAL0
今売らないと大暴落くるぞ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:02:29.31ID:xnXIKAaa0
 
 
ネトウヨ「トランプ万歳!!」
 
 
2025/02/28(金) 11:02:34.11ID:j0OMkoUr0
NISA一括損切りマン息してる?
ここが最後の逃げ時()
2025/02/28(金) 11:02:42.51ID:Op2Hnkwh0
交渉の前段階の税率を大きく言って、実際の関税は軽減されると思う。
2025/02/28(金) 11:02:47.76ID:FoKBp4H90
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2025/02/28(金) 11:03:00.79ID:mK4yXiAR0
半導体相場はもういいよ
さっさと終われ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:03:58.70ID:T8+hAOpd0
今の株価であれば微々たるもの、株価1万の時代で言えば250円でしかない
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:04:07.66ID:UnhoJDHv0
世界の不安を背負う日経
2025/02/28(金) 11:04:13.10ID:FUlq5pOV0
株価が下がり喜ぶ負け犬貧乏人暇人老害パヨクwww
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:04:19.97ID:pQ5XgESn0
見てるだけですけど、気分のいいものではありませんな
2025/02/28(金) 11:04:45.29ID:0ORhWKsf0
来るぞ! トランプ大恐慌
https://imgur.com/a/Hv4kzGR
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:04:49.24ID:wuGuuQVq0
>>4
世界同時デフォルトが起きてもそんな数字は出ない
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:06:33.89ID:4v+fcq6g0
トランプに破壊される株式市場🤣
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:06:37.98ID:pTPUCAHW0
こわいよ〜
2025/02/28(金) 11:06:48.57ID:8/IWgHSD0
>>4
3000円はともかく、日本の産業の付加価値力は10年前よりかなり劣化してるのに株価だけ倍以上というのもおかしな話でね
インフレ率修正見込んでも適正価格が2万を上回ることは無いだろう
2025/02/28(金) 11:06:54.54ID:PKNKstJB0
1100円くらい通常運転
2025/02/28(金) 11:07:04.25ID:G58F6vy90
あら38000円割ったか
今月は高いまま決済されてしまったな
3月は安く買えると期待して良いのか?
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:07:13.11ID:NNQrIYdT0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:07:17.76ID:2PqMeMJh0
エヌビディア株持ってても、もう報われないってわかったろ?
最早リターンよりもリスクの方が高いんよ
2025/02/28(金) 11:07:18.48ID:5YfML2Cg0
世界中安いんでしょ?
おやびん何やってんの?
おやびんが応援するはずのビットコも悲惨なんですけど
2025/02/28(金) 11:07:19.42ID:RliWnfK90
>>1
ああ、やっと立ったかw

こういう「朗報」はさっさと立ててよwww

もう完全に朗報なんだよねw
株価が下がるってことは円高傾向ってことだからwww
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:07:58.56ID:AA33L2RJ0
関税に過剰反応してるんだよな。輸出国側は黙って今まで通りの値段で輸出して、米国側がその条件では買わないというのならそれでいい。売り上げがその分減ることになるが致命的な問題ではない。
2025/02/28(金) 11:08:01.40ID:9TDlEf710
>>1
【米国株】ナスダック大幅な下落 関税政策への警戒感で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740698110/
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:08:10.93ID:wO5c6upB0
森永卓郎『2025年は日経平均3000円になるお\(^o^)/』

まさかの大勝利か??
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:08:43.69ID:2PqMeMJh0
来週アメリカの最重要経済指標の発表が続くから、そこで日経は36000円台に突入するよ
2025/02/28(金) 11:08:53.10ID:sGBVC13V0
日本企業はリスクに備えて
メディアへの広告費を削るべき
日本経済の足を引っ張る報道ばかり
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:09:08.24ID:TuCgRm+C0
お前らきづいてないだろうけど

これから対日含めた全世界に対する関税

が控えている
今日の暴落な、終わりの始まりの号砲にすぎないんやで

楽観視していると死ぬよw
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:09:10.56ID:NAe0Aozv0
こういうときは債券とかコモディティに
逃げるのが定石
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:09:15.50ID:kSb0BEPY0
今が買いどきだな(´・ω・`)
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:10:49.31ID:PcdaYm2f0
世界同時リセッションか
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:10:50.65ID:3c0RGdjg0
近々、飛び込み予定の人挙手🙋
2025/02/28(金) 11:10:52.59ID:RliWnfK90
>>33
米国株が、?w
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:11:05.00ID:Bm2la6Bm0
信用買いまたちぬのか
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:11:04.97ID:cn7fYvy70
日経レンジ下抜けだから次は35000付近がポイント
短期保有の株は全部売っとけ
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:11:20.02ID:4hNj+dkP0
トランプは不況に備えて関税とか公務員のリストラを先にやったんだろ
そして本当に不況になると
2025/02/28(金) 11:11:21.53ID:GHRORFo+0
売神様の卓郎先生を崇めろ

経済評論家・朝倉慶氏との対談企画で、日経平均株価のテーマになった。そこで森永氏は「来年中に日経平均は3000円になる。本音を言うと2000円ぐらい。ちょうど今の20分の1くらいになると」
2025/02/28(金) 11:11:26.23ID:AIk6ihIG0
信者はトランプは経済に強いとか言うてたよね?w
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:11:32.09ID:DbogZQ6M0
去年8月に日経平均株価4451円安経験してるから
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:11:40.33ID:h7fOD6lB0
日経はしばらくトレンドラインを引いてなかったけど
月足でも瀬戸際なとこまで来てるな(つか、ヤバイとこを若干割ってるような…)
37000台を明確に割るようならヤバイんじゃね?w
2025/02/28(金) 11:11:53.08ID:25zinChV0
森永さんの死を無駄にするな
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:12:17.04ID:TuCgRm+C0
>>32
ちなみにトランプさん、最近米国準備基金で保有している金の処分もほのめかしている
結果、最近金の先物価格が下がっている

トランプさん無茶苦茶すぎて色々と大崩壊w
2025/02/28(金) 11:12:18.78ID:qwk8F3ns0
トランプさんありがとう!
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:12:19.92ID:AA33L2RJ0
米国の関税政策のおかげで、相対的に日本経済が浮上する可能性は高い。関税によって保護された企業は、競争力がどんどん低下するからな。
2025/02/28(金) 11:12:25.11ID:f6SW4lYp0
まぁここ数年上げすぎたからな
また日経1万割れまで下げて欲しい
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:12:28.09ID:VzhWfPf40
>>2
去年イケイケで投資しないやつはアホとか言ってたやつらが
今年凍死してると思うと笑いが止まらんな
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:12:32.96ID:pTPUCAHW0
モリタク先生に謝らないと
2025/02/28(金) 11:12:54.20ID:RliWnfK90
>>47
まあ、それについても円高が絶対条件だよねwww
2025/02/28(金) 11:12:55.02ID:8/IWgHSD0
>>34
根本的なインフレ対策は世界的に需要を押し下げてデフレ圧を加えるしかないからな
その為には長期的インフレ対策としてトランプの関税戦争政策は間違っていない
2025/02/28(金) 11:13:02.43ID:AIk6ihIG0
>>45
トランプをロシア工作員としてみたら仕事しすぎてるよな
2025/02/28(金) 11:13:03.90ID:GHRORFo+0
売り神様、森永卓郎先生の御宣託だ
者ども、心して聞けい!

では、株価急落を受けてどうしたらいいのか。森永氏は「下がってきたから割安だと買いに入るのは絶対にダメです」と断言。さらに「かと言ってもっといけないのは、下がって損をしたからと言ってもっと金を突っ込んで損を取り返そうとする、これはもっと最悪です。今は撤退する一手です」と言い切った。
2025/02/28(金) 11:13:04.61ID:39VTD2ZZ0
年始一括買いのNISA民は死んだな
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:13:25.51ID:NAe0Aozv0
トルコ人が2月に日経暴落て言うてたけど
ギリ当たったかんじか
2025/02/28(金) 11:13:45.69ID:hW2TZi2Q0
新冷戦終了→日本のお役目御免
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:13:51.01ID:NNQrIYdT0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:13:51.01ID:GeWmq/EP0
>>42
後になって思えばこの暴落が始まりだったと言われる

よく比較される86年のブラックマンデーはその後早々に暴落前の最高値を破ったのに対し、今回は7カ月経って直近の最高値を上回れていない
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:14:10.56ID:Bm2la6Bm0
トランプでどんどん円安になるとか言っていた奴息してないw
2025/02/28(金) 11:14:15.02ID:oQorOJgt0
NISA逝ったああああああああああああああああwwwwwwww
2025/02/28(金) 11:14:17.82ID:3zQ049Ap0
>>49
五毛トランプ信者もインフレ超絶物価高で凍死するかもねw
2025/02/28(金) 11:14:21.36ID:RliWnfK90
>>54
> 森永氏は「下がってきたから割安だと買いに入るのは絶対にダメです」と断言。さらに「かと言ってもっといけないのは、下がって損をしたからと言ってもっと金を突っ込んで損を取り返そうとする、これはもっと最悪です。今は撤退する一手です」

まあ、「逆張り」「ナンピン」はまさに「養分」のやることだからねwww
2025/02/28(金) 11:14:45.30ID:/hzK9ikI0
>>56
彼は歴史から学んでるから凄い
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:14:47.19ID:rs7PrTbl0
下落率わずか3%程度

下落率ゴミみたいなもんだろ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:14:48.75ID:+iJ9PWou0
上げ過ぎたからいいんじゃね
2025/02/28(金) 11:14:58.59ID:Ce+nCbk70
リセット
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/28(金) 11:15:03.33ID:3zQ049Ap0
>>49
お前の値段高くてコメが食べられないよーと泣いている姿を想像すると笑いが止まらないww
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:15:08.43ID:NNQrIYdT0
結局、株下がるとどうなんの?仕事減るの?
2025/02/28(金) 11:15:17.49ID:GHRORFo+0
ぴぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:15:44.36ID:nBrjKvT00
定期預金が見直される時代が来るかな?
2025/02/28(金) 11:15:50.77ID:ICasPxDL0
>>6
ネトウヨは日本人を苦しめたくて仕方がないからな

特に富裕層とインテリ層の日本人
2025/02/28(金) 11:15:51.27ID:olgC7OmN0
JT強い
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:15:58.08ID:lS0glREr0
>>69
何も変わらん
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:15:58.67ID:yIai0nAW0
「学校名 正門」で画像検索したら似ている学校が出てきたけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png

【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める


鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。

被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。

7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。

保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。

発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。

9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。

教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。

この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。

ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
2025/02/28(金) 11:16:01.69ID:8/IWgHSD0
>>59
なましあの時に持ち直したもんだから、今回はかえって犠牲者が増えるんだろうなあ
2025/02/28(金) 11:16:14.95ID:hW2TZi2Q0
バイデンが岸田へご褒美に上げてくれただけの相場

ジム・ロジャースの一言で動くだけのバカ相場
2025/02/28(金) 11:16:29.85ID:l/ytLiW00
株やったことのない人に説明すると、
1日5%下げの何が怖いかっていうと、
もし20営業日連続で下がったら合計100%下げで、
株価0円になってしまうわけ。 >>1
2025/02/28(金) 11:16:33.69ID:ysx4D/aa0
トランプショックw
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:16:39.91ID:fvRudZcw0
ブラックフライデー
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:16:49.37ID:ONjGIJxP0
(´・ω・`)ヒャッハーw
自公維どうすすんの?これ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:16:54.39ID:NNQrIYdT0
>>74
じゃあなんで騒いでるの?
2025/02/28(金) 11:17:18.27ID:RliWnfK90
>>69
一般(実態経済)には大した影響はないと思うけどねえw
あくまでも金融経済だしw

ただ、貸し剥がしとかで、いわゆる「不良債権」みたいな会社は潰れるだろうけどw
まあ、でも、それもまた、どっちにしても起きることなんでねw
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:17:37.91ID:2xdNo9av0
この流れで今晩ダウがリバせず奈落の底からブラックマンデーかな
2025/02/28(金) 11:17:38.69ID:AIk6ihIG0
スタグフレーションとは、景気が停滞しているにもかかわらず物価が上昇する経済状態を指します。景気停滞(stagnation)と物価上昇(inflation)を組み合わせた言葉です。


【スタグフレーションの特徴】
・経済不況と高い失業率が併存する状態
・景気後退で賃金が上がらないにもかかわらず物価が上昇する
・金利を下げるとインフレを悪化させ、通貨が暴落するハイパーインフレを招く

【スタグフレーションの原因】
・原油などの原材料価格が高騰する
・政治の混乱や戦争・紛争などが生じると、供給ショックが起こる
・通貨政策・金融政策により自国通貨が安くなると、輸入価格は上昇する

【スタグフレーションの対策】
・分散投資や長期投資を実践することで、リスクを軽減しながら安定した資産運用を目指す
・継続的・安定的な賃上げと官民連携での計画的投資等を通じた需給ギャップの着実な縮小を進める

【スタグフレーションの事例】
1970年代のオイルショック後に日本はスタグフレーションの状態に陥っていました
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:17:49.16ID:R7OIhtoh0
円高になってないなぁ
株売って円売ってるじゃないですかぁ〜w
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:17:49.41ID:NNQrIYdT0
>>83
影響ないのになんで騒いでるのか不思議
2025/02/28(金) 11:18:01.73ID:8EY1V1L60
ガクガクしながら南場ちゃんとこを握りしめてるんだけど
サンリオとかフジクラに手をださなくて良かった
しかしおっかねぇな
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:18:05.12ID:VumZkWrR0
2023年初のドル円130円、日経平均26,000円
2025/02/28(金) 11:18:19.55ID:xqGyluTy0
トランプが世界恐慌になるって言ってるんだから
下がっても問題ないだろ。
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:18:24.12ID:SFi0KvIv0
加速装置円高の支援が遅いよ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:18:44.55ID:6tcrajpP0
>>1
久々だなぁ
2025/02/28(金) 11:18:51.83ID:hW2TZi2Q0
高級ブランド店を出入りしてるのが外人だけw
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:18:51.92ID:Bm2la6Bm0
毎週マンデー来ちゃうな
2025/02/28(金) 11:18:59.48ID:RliWnfK90
>>87
ただな、新聞読者ってのには、「株価欄」だけしか見ないって層もいるわけよw
割合的には小さくても、なw

そういう人にはこういう話題提供してあげないといけないわけだよ、新聞の使命としてなwww
2025/02/28(金) 11:19:21.73ID:fKcIZSOE0
>>87
影響ないと思ってるのは低能のID:RliWnfK90だけだよ
中小は影響をもろに受ける
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:19:22.14ID:AA33L2RJ0
株価が下がれば景気が悪くなるよ。景気っていうのは株価の上昇による信用創造のことだからな。
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:19:28.58ID:J/cPKIqA0
バブル崩壊、通貨が最強に
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:19:39.62ID:ONjGIJxP0
(´・ω・`)ヒャッハーw
>>91競争力のない国の通貨とか要らんのよ・・・ゴミ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:19:42.82ID:TuCgRm+C0
>>86
トランプ無双が無茶苦茶

これからも関税無双が続く

景気悪化しなしない

株安になる未来しかない

外資が儲かっている内に株処分

株を処分して本国に利益送付=円安
2025/02/28(金) 11:19:45.59ID:8/IWgHSD0
>>83
80年代のバブル崩壊も山一・長銀・拓銀破綻に始まる本格崩壊まで10年近いタイムラグがあったしな
2025/02/28(金) 11:19:49.83ID:CnRwTuaC0
新自由主義とは世界規模での、いかに安く商品が作れるかという競争状態だ。それはあまりにも大きなムーブメントになり、環境の変化として振る舞う。生物学でいう淘汰圧が、新自由主義という名称で世界に訪れた。
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:19:51.81ID:zQ4dYXNm0
暴落は忘れたころにやってくる(´・ω・`)
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:20:10.08ID:OxXeO1230
はよ円高こい
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:20:12.70ID:CdXgvyrj0
もう街の様子も不況じみてきた予感がする
2025/02/28(金) 11:20:27.72ID:RliWnfK90
>>97
それは間違ってるwww

そもそも「景気」ってのはそんな簡単に定義できるようなもんじゃあないw

お前が言ってるのは、単なる「金融業」のことだよwww
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:20:31.13ID:18+Spa8C0
>>83
日本の場合はそれで利上げもしてるからね
2025/02/28(金) 11:20:31.90ID:/hzK9ikI0
今日売らないと明日はストップ安だよ?
2025/02/28(金) 11:20:37.04ID:5zU0Gdpt0
買い場来てるぞ
2025/02/28(金) 11:21:03.27ID:AIk6ihIG0
もしトランプが退場したら、この状況は変わるんだろうか?
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:21:10.94ID:lS0glREr0
>>82
株やってる奴が騒いでるだけじゃね
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:21:11.42ID:CdXgvyrj0
さっきリーマン・ショックの時の街の様子を思い出した
様相って一変するからな
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:21:17.54ID:NNQrIYdT0
>>96
根拠は?
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:21:21.50ID:VzhWfPf40
NISA馬鹿は岸田にクレーム入れた方がいいぞ
僕の大事なお金を返してって
2025/02/28(金) 11:21:26.00ID:BJaeVTVD0
ブラマン確定!
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:21:30.13ID:TuCgRm+C0
>>108
土曜日にストップ安

凄いな
2025/02/28(金) 11:21:33.85ID:CnRwTuaC0
淘汰圧にさらされたそれぞれの社会は、まるでひとつの生物であるかのように振る舞い、当然のように古い文化などの恒常性を備えてる。
日本社会はいま、淘汰圧と恒常性のせめぎあいの中にいる。
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:21:34.00ID:4hNj+dkP0
>>69
無茶してた銀行や証券会社が破綻してそこから一般企業の資金繰りがショートして倒産リストラになるから
半年から1年くらいの時差で不況が直撃する
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:21:39.27ID:KWPo94O70
>>65
3%が1カ月続いたら最後無一文だぞwww
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:21:43.94ID:Lk1Ol6S/0
トランプが「中国を不当に優遇する国に対して関税を一段階引き上げる」とか言い出しそうなのが怖いわw
2025/02/28(金) 11:21:58.10ID:xqGyluTy0
>>101
中国の雰囲気だと日本の1996年辺りに似てるんだよな。
そろそろ1997年アジア通貨危機みたいなことが起こるかもだ。
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:22:00.17ID:NNQrIYdT0
>>118
仕事減る?
2025/02/28(金) 11:22:06.77ID:8/IWgHSD0
>>110
そもそもアメリカが実態として破綻に向かっているからトランプが登場したのであって逆ではない
流れ自体は不可逆
トランプは加速装置に過ぎない
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:22:09.08ID:lN2W0ALu0
賃上げどころじゃなくなってきたな🥺
2025/02/28(金) 11:22:11.16ID:BJaeVTVD0
>>114
騙される方が悪い
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:22:13.68ID:hGIUQ7IV0
えー、トヨタ株今日買うほうが良かったの?昨日買っちゃったよ
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:22:16.35ID:HPp+WzIF0
春先に電車止まるとか
受験生のことも考えてやれよ。おまえら
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:22:22.10ID:sn62rxHi0
とうとう出たね
2025/02/28(金) 11:22:24.94ID:w+E1mKK/0
これから先は株価は全く上がらないが
インフレは進んで預金は紙屑になるからな

貯金も投資もどこにも逃げ場なんてなくなるよ

日本が人口激減で弱くなるとはそういう事
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:22:30.32ID:6R/V+xg+0
まぁトランプ相場の買い場かな、来週も下げてくれたらドローン関連株を買い増すよ
2025/02/28(金) 11:22:42.24ID:RliWnfK90
>>96
違う。

まず影響があるのは、ソフトバンクみたいな「大企業」www
サンリオとかなwww

まあ、つか、ソフトバンクなんかはまさにこれはエラい騒ぎになりそうだけどねえwww
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:22:48.46ID:ONjGIJxP0
(´・ω・`)ヒャッハーw
パヨの諸君は円高にならずやきもきしてる事だろうwww
円高の頃はまだ日本にには最先端が残ってたのだよ
そして円高で工場と技術が海外に輸出され
日本は抜け殻となった・・・日本から買うものはもうない

だから円は要らないの・・・ゴミになったの
経済ウンチのパヨクさんはそこんとこ理解よろ

日本の経済的な立ち位置はベトナム、インドネシアと同じ立ち位置になったわけ
2025/02/28(金) 11:22:49.33ID:Be+YEcV/0
首吊れ
首吊れ
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:22:59.74ID:UvRB36BM0
>>1
まだまだ序の口だぜ!
日本財界滅ぶすのさ!
2025/02/28(金) 11:22:59.75ID:CnRwTuaC0
このまま淘汰圧に従い異民族の移民を増やすことは、恒常性である文化と規範を壊され、日本という文化はゆっくり消える。
この争いの中で市場が反応してる。
2025/02/28(金) 11:23:06.16ID:hW2TZi2Q0
>>102
新自由主義肯定論者がトランプ支持するのは最大の矛盾なんよな
ほんこんとか意味分かってんのかな?
2025/02/28(金) 11:23:13.62ID:xqGyluTy0
>>110
壊れたものは暫く戻らない。
トランプが破壊したら4年後も戻らない。
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:23:14.92ID:I+7eKq7x0
1000円安とか呑気なこと言ってるけど、連休明けから2000円落ちてるからな
安倍の宝であるところの株価は、やっぱり砂上の楼閣だったよという話
2025/02/28(金) 11:23:31.16ID:BJaeVTVD0
ブラックマン⚪︎!
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:23:32.55ID:m8qP74Jt0
株式公開やってる企業側は資金調達の手段にしてるから
大幅下落したら調達額が減ってしまう面が出る
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:23:35.85ID:CdXgvyrj0
今夜アメリカはまた下げそうだし、そしたらもう月曜には日経36000円台に突入
これからエヌビディア信者が投げ出すから、まだまだ下がる
2025/02/28(金) 11:23:36.75ID:8EY1V1L60
>>126
今週は誘ってたよな、トヨタ
まぁでも大丈夫なんじゃないか
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:23:38.33ID:TuCgRm+C0
>>118
地銀がね
今回バブル崩壊すると殆どの地銀が逝くよ
不動産と米国の危ない債券投資しまくっているからw

前のバブル崩壊超えた超氷河期が始まる
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:23:55.17ID:/kVsQdWd0
さよなら日経
さよならジャパン
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:23:57.93ID:4hNj+dkP0
>>122
減る
2025/02/28(金) 11:24:01.18ID:axo5nbUK0
>>129
馬鹿にされながらやってきた不動産投資(セルフリフォーム賃貸)と畑が輝く日が来るのか。
2025/02/28(金) 11:24:01.24ID:zwLRM0T90
1年以上かけてジリジリ下がる地獄を経験するがよい
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:24:06.68ID:h7fOD6lB0
>>38
自分的なトレンドラインだと下掘るなら33000台も見える感じだが
しかし、35000台付近まで逝くと勢いもあるだろうし、拾うかどうか迷うな…
ま、参戦するにしてもお遊び程度の金額でやるから問題はないけどw
2025/02/28(金) 11:24:09.89ID:fKcIZSOE0
>>113
誰が株を売っているかというと不況の到来を予想して現金保有率を高めている銀行なんだよ
つまり貸し剥がしを始めるということ

中小はこの関税不況で金を借りられなくて生き残れないところがでてくるよ
サッシ屋は知らん
150 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/28(金) 11:24:16.70ID:wSa4nzM60
もうぬるぽ
2025/02/28(金) 11:24:19.47ID:RliWnfK90
>>69
それと、直接の影響ってのはあんまりないんだが……

ただ、二次的な影響ってのはありえるわけねw

政府が「異次元金融緩和」とかの暴挙を行なったりとか、なw
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:24:24.94ID:6R/V+xg+0
なんか証券口座すら開設して無い人がはしゃいでるっぽ
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:24:26.17ID:xaID87PS0
反日円高とかいらん
1ドル160円超えで日経4K復帰や
2025/02/28(金) 11:24:35.68ID:de5dulvU0
来年くらいアメリカ国債がゴミになってたりするの?
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:24:37.78ID:366jrDoh0
ついに来たか
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:24:51.55ID:lS0glREr0
>>97
んなわけあるかw
株式市場ってのは企業のお披露目会みたいなもんでハイエナどもが勝手に売買して一喜一憂してるだけw企業には一銭も入らないw
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:24:52.97ID:TuCgRm+C0
>>142
メキシコ・カナダ関税3月4日から開始
日系自動車企業大打撃
2025/02/28(金) 11:24:54.39ID:fKcIZSOE0
>>131
まあソフバンはそうかもなw
世界的に見りゃ大企業のカテゴリに入らんけどなw
2025/02/28(金) 11:24:59.20ID:DbiAs0800
日経弱いの相変わらずだな
ダウには連動しないのか
2025/02/28(金) 11:25:11.55ID:RliWnfK90
>>154
まあ、それも多分ないだろうなwww

なんつっても、ドルは世界の「基軸通過」だしなw
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:25:17.77ID:2xUSbuUo0
↓の投稿の時期:
467: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 15:47:09.18 ID:dUvX+AVu0
バイデンの大統領選挙の落選濃厚wwwww

トランプ政権下の為替市場の振り返りw
2017年の為替市場の振り返り
米ドル/円は、1月上旬に116円~118円台で推移した後、概ね108円~114円台と年初よりも円高で推移w

2018年の為替市場の振り返り
米ドルの対円相場は、年初の112円台から3月下旬の104円台までの下落を経て上昇に転じ、10月上旬には114円台をつけました。
その後も概ね110円台前半での推移w

2019年の為替市場の振り返り
今年は日本の休暇の1月3日に、瞬間的に円が急騰し、一時104円台を付け波乱の幕開けとなりましたが、すぐさま107円台に戻りました。
9月以降は米中通商協議の進展期待や米株式市場の上昇を受けて、投資家のリスク選好姿勢が強まり、年末にかけて109円台w

2020年の為替市場の振り返りと見通し
2020年の米ドル円相場は、コロナ・ショックを受けて3月まで大きく変動しましたが、それ以後はじりじりと米ドル安・円高基調となりました。
コロナ・ショック前の2月20日に112.09円をつけた後、3月9日には102.55円まで米ドル安・円高となりました。

予測w
2024/11以降 1ドルw¥110台濃厚wwwwwww
日経平均株価も2024/11以降w¥27000(2020/11頃の株価)までw下落濃厚wwwwww

現状
ジョー・バイデンw大統領選挙w不出馬wwwwwwwwwwwwwwww

日経平均、一時1100円安 米追加関税への懸念で、半導体株下落 [蚤の市★] wwwwwwwwwwww
日経平均w¥37,141.13 -¥1,115.04wwwwwwwwwwwwwww

円最安値w2024/7/8 1ドルw¥161円w → ¥149円wwwwwwwww

1ドルw¥110台までw後w40円wwwwwwwwww
¥27000までw後w1万円wwwwwwwwwww
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:25:19.19ID:6R/V+xg+0
そもそも昨日初めて玉建てたとかで無ければほぼほぼ全ての人がプラス圏でしょ
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:25:45.34ID:f0QOP8cH0
AIバブルが本格的に弾けるのはこれから
2025/02/28(金) 11:25:52.09ID:d2PYnLZq0
8月に拾って儲かったけど
またあそこまでいかないかなw
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:26:19.63ID:aplMPEef0
これはもうだめかもわからんね
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:26:19.97ID:NNQrIYdT0
>>145
根拠は?

>>149
サッシにすら影響ないのに他に影響あるわけない

>>151
そうなると仕事減るの?
2025/02/28(金) 11:26:22.29ID:w+E1mKK/0
>>146
俺は人口激減って書いてるだろw

これから毎年100万人づつ人口が減ってく国の不動産価値が上がると思うなら買えば良いんじゃね?www
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:26:35.15ID:TuCgRm+C0
>>154
トランプ無双始まってから米国債大人気で右肩上がり

金はトランプさんが米国政府保有分を売るとか言い出して暴落の兆しが見えている
2025/02/28(金) 11:26:45.57ID:1CnqxsnN0
日経はナスに連動しとる
2025/02/28(金) 11:26:46.11ID:G2co1S1k0
トランプはブルーカラーが支持層やからしゃーない。
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:26:51.93ID:Bm2la6Bm0
トランプは何度も事業を破綻させているしな
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:26:53.08ID:ONjGIJxP0
(´・ω・`)ヒャッハーw
AIバブルは弾けません
まだまだ青天井です
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:26:55.28ID:odl0zyw00
>>156
ん? 企業には一銭も?
2025/02/28(金) 11:26:56.13ID:CnRwTuaC0
この新自由主義という淘汰圧には先進国はぜったいに勝てない。自ら後進国に落ちることのみ新自由主義に対抗できる。だから恒常性である、古い文化とか規範を守ることの方がより大切なのだ。淘汰圧に負けて下まで落ちて生き延びるか、恒常性を守りつつ外と中をより強く分けるか。
2025/02/28(金) 11:26:57.71ID:8EY1V1L60
まぁいまんとこ値がさハイテク狙い撃ちだからな
ここから
2025/02/28(金) 11:27:02.70ID:AIk6ihIG0
>>157
つか、BIG3も大打撃なんよね。カナダやメキシコで生産してるから
2025/02/28(金) 11:27:03.54ID:hW2TZi2Q0
トヨタソニーソフバンユニクロ半導体しか儲からん相場じゃ限界よ
単純に上場企業の決算悪化してんだから上がる余地がない
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:27:03.94ID:6R/V+xg+0
>>156
株価は景気の先行指標ってのは常識なんだけど
こんな当たり前の事すら知らないとか
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:27:09.49ID:KXK7VxEb0
森永卓郎さんの予想通りになりそうです
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:27:18.19ID:pZw4LBvS0
アメリカは関税かけて物価が上がりまたインフレから利上げになる予測と
物価が上がり個人消費が落ちて日本みたいなスタグフレ−ションになる予測と拮抗してる
すべては賃金と個人消費しだい
日本は100%不況になるから関係ない
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:27:23.32ID:vGDqz0FA0
>>78
計算したら0円にならんかったぞ!
半額になった
2025/02/28(金) 11:27:42.94ID:ICasPxDL0
>>123
アメリカが破綻するってw

破綻するのはトランプ支持者みたいな手前の無能を棚に上げて、陰謀論で染まって社会や政治のせいにするヤツなw
2025/02/28(金) 11:27:43.61ID:RliWnfK90
>>163
ああ、まさにAIバブルなんかは甚大に影響するだろうなwww

>>164
まあ、アホルダになりなさんなよ?w
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:27:45.55ID:lS0glREr0
>>149
銀行の貸出に原資はいりませんよ
2025/02/28(金) 11:27:48.57ID:AIk6ihIG0
>>170
そのブルーカラーが真っ先に死ぬ政策なんやけどな
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:27:50.87ID:aSonF/4X0
な?
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:27:57.56ID:6R/V+xg+0
>>177
上場企業は過去最高益が続出してますよw
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:27:58.38ID:h7fOD6lB0
>>150
ガッ

なるほど…
前から数字に対する書き込み規制がウザイと思ってたけど
半角数字だと駄目なのか
全角なら書き込めたわ(つか、全角の方が見づらいんだが…)
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:28:05.47ID:68ZI1Ggv0
>>179
アメリカが終わりそうだし、
日本もまだまだ利上げが待ってるからな
当時馬鹿にしてる人ばかりだったが現実になりそうだな
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:28:11.97ID:18+Spa8C0
>>146
インフレって金の価値が下がるんだから当たり前だけど現物資産である株価は上がるよ
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:28:21.75ID:CdXgvyrj0
ユニクロの株価だって、依然として高値だからな
底は知れない
2025/02/28(金) 11:28:37.02ID:Y9bCBKq/0
トランプショックと名付けてやれ
2025/02/28(金) 11:29:20.15ID:hW2TZi2Q0
>>187
お前が見てる決算、225影響力高い所だけだろ?
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:29:22.85ID:KWPo94O70
>>138
そんな当たり前のことは地に足ついた生活している庶民全員が知っている
生活苦しいんだから
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:29:25.66ID:tYMnatUh0
森永卓郎が正しかったな
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:29:36.00ID:bAsebhyM0
日本だけじゃなく世界的な収縮がって感じだな
マヌケなトランプの経済政策で
日経だけじゃなく韓国のKOSPIも同じ位下落、台湾の加権もだな
しばらくこの流れは続くな
ヤバいと思ってトランプが政策変更するまで
2025/02/28(金) 11:29:37.71ID:AIk6ihIG0
ババ抜きで手持ち全てがババアみたいなもんか
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:29:39.75ID:AA33L2RJ0
日本とアメリカでこれほど経済力の差が開いたのは、株価の差がついたからだよ。株価が先で経済力は後からついてくる。
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:29:41.41ID:rgauA8/P0
月曜は爆上げだぜ
2025/02/28(金) 11:29:56.38ID:ubbYFsZa0
トゥランプ急ぎすぎだろ
2025/02/28(金) 11:30:01.67ID:CnRwTuaC0
そこで生まれた神から差し伸びられた救いの手がAI技術だろう。機械知性という従順で優しく物知りと共生することで、私たちは新しい経済観を手に入れて恒常性を維持し、淘汰圧に勝てるだろう。
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:30:12.25ID:lS0glREr0
>>178
本来はね
企業の利益と景気が乖離してるからねぇ
例えば人件費削れば株価は上がりますよ
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:30:17.33ID:f0QOP8cH0
半導体関連は一桁下がってもおかしくない株がたくさんある
2025/02/28(金) 11:30:17.93ID:88sgKepU0
トランプめちゃくちゃだろ
2025/02/28(金) 11:30:19.33ID:xqGyluTy0
>>180
連日卵の値段が上がってるって報道してるよな米国w
さっきNHKで米国の農家がこれから苦しくなる懸念があるって言ってたな。
米国で飼料買ってる国は大変だなぁ中国なぁ。
2025/02/28(金) 11:30:23.83ID:AIk6ihIG0
>>196
聞いた話だけど、この関税祭りを進言した側近は経済の専門家ではないらしい
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:30:26.05ID:hBTIPQZZ0
トランプショック来てるな
2025/02/28(金) 11:30:52.38ID:EVH9yx4V0
これ週明け絶対上がるやつ
大チャンスだ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:31:00.33ID:nzoc4xnV0
アルゴが勝手に動いていることだから説明つかんだろ
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:31:08.71ID:h7fOD6lB0
うーん、37000割ってくれねえかなあw
去年の8月はボラありまくりで凄く楽しかったんだがw
2025/02/28(金) 11:31:13.86ID:AIk6ihIG0
>>200
中間選挙あるからね。このままだと下院は民主にとられる
2025/02/28(金) 11:31:27.82ID:ycb2VP+N0
トランプがインフレを止めてくれるんだ!とか言ってた馬鹿息してる?
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:31:45.66ID:lS0glREr0
>>180
個人消費落ちるから金利は下げるんじゃないかな
2025/02/28(金) 11:31:50.73ID:vz9w0Z7k0
トランプ賞賛していたアホウヨの皆さんは大喜び
2025/02/28(金) 11:31:52.03ID:d2PYnLZq0
>>183
はあ?
2025/02/28(金) 11:31:53.10ID:HM3YlaN10
益々景気が悪くなる
2025/02/28(金) 11:32:08.75ID:xqGyluTy0
>>200
バイデンが邪魔したから4年遅れになった。
むしろ遅すぎた。
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:32:09.44ID:6R/V+xg+0
>>156
>>202
無知は誤魔化せないし、バカは学ばないと治らないよ

知らないことを自覚しないと
2025/02/28(金) 11:32:09.72ID:EHytOTZW0
米国株は買い場
日経は価値無し
2025/02/28(金) 11:32:13.98ID:hW2TZi2Q0
日経5万目指すならドル円180円突破しかねーなw

「結局はレート頼みかぁ?」ってハナシ。
2025/02/28(金) 11:32:19.50ID:nOozoxk90
ぶっちゃけ
仕込み時が近づいてるな
2025/02/28(金) 11:32:29.62ID:CnRwTuaC0
本質的には新自由主義で、中国などの商品に依存することは、中国人労働者に賃金を払うことであり、日本は永遠に購買力を失い続ける。この構造は移民を入れても変わらず、国家の購買力の増加はできない。
欧州も移民の効果は限定的だ。
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:32:32.74ID:ONjGIJxP0
(´・ω・`)ヒャッハーw
>>196アイツは変わり身が早いから必ずやるw
だから安心して見てられる

このままでは自分の支持率は落ちるとなれば
かならず市場とディールする
そういう恥知らずなしたたかさを持ってるので
安心してみてられる

増税ガマガエルゲルにはそんなもんは無い
この状況でもあいつは増税を口にする
2025/02/28(金) 11:32:33.46ID:r654iCsT0
おお買い場来たか?まだ早そうだな
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:32:35.38ID:WEcRE7Pm0
もうおしまいだー
もうダメぽwwwwwwwwwww
電車止めるwwwwwwwwww
脱糞だwwww
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:32:48.22ID:gJvD26bo0
なあ、トランプって4年持つと思う?
来年あたりにはいなくなってそうだと思うんだが
2025/02/28(金) 11:32:48.90ID:+ZRohblC0
ここで買える奴が勝てる奴
2025/02/28(金) 11:32:58.25ID:fKcIZSOE0
境界知能トランプ恐慌
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:33:09.36ID:P90nNalK0
また株価のために円を壊すかな
日銀の反応楽しみ
2025/02/28(金) 11:33:09.93ID:fKcIZSOE0
>>227
まだ早いと思うw
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:33:13.73ID:nzoc4xnV0
>>227
月曜まで待ってくれ
2025/02/28(金) 11:33:17.32ID:9fWSnIwd0
オンラインカジノで取り返そうと?
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:33:19.46ID:pZw4LBvS0
実際に関税かけて物価が上がって賃金や個人消費がどうなるか見るまでわからん
世界中誰も分からない トランプすら分かってない
なんせお金は世界中に連鎖しているからな
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:33:20.61ID:TuCgRm+C0
お前らw


トランプ関税はまだ始まったばっかり


これの事実を踏まえたらこれからどうなるか解るだろw
日本はアベノミクスバブル崩壊して目も当てられあない状態になるからw
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:33:21.97ID:xzJv60Fh0
ダウ平均株価も急落してる
アメリカ株と運命共同体だからNISAには手を出すな
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:33:25.74ID:lS0glREr0
>>227
まだ早い
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:33:50.35ID:/Fk6qw890
ちったかが1000円、去年の夏みたいに1割下がれば
儲け桁が変わるのに
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:33:56.53ID:6R/V+xg+0
>>193
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1057472

上場企業の2025年3月期の純利益合計額が4年連続で過去最高を更新し、計52兆6500億円に達する見通しであることが17日


なんで嘘ついたの?
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:34:02.13ID:WEcRE7Pm0
そんなこといって8月の二番底くるでほんまに
いまころになってwww
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:34:03.46ID:0uKHrvDF0
sp500も去年からの分はほぼ利益がなくなった
2025/02/28(金) 11:34:04.95ID:hW2TZi2Q0
>>227
追証待とうや
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:34:06.20ID:AA33L2RJ0
>>202
その通り。人件費を削れば企業の競争力が強くなる。賃金上昇で景気が良くなるというのは言葉遊びに過ぎず、真実ではない。
2025/02/28(金) 11:34:19.55ID:80rL7vBs0
>>226
やりすぎだから
すぐ消されてもおかしくないかも
2025/02/28(金) 11:34:20.91ID:xqGyluTy0
>>226
やらせてるのは米国議会だし
共和党はもちろんだが民主党からも密かにトランプを応援してる議員がいるらしい。
2025/02/28(金) 11:34:33.80ID:fKcIZSOE0
トランプ政権になってから連日上がってた中国株も今日は落ちてるな
流石にトランプが馬鹿丸出し過ぎて、巻き込まれるとやべーと思い始めたかw
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:34:45.73ID:nzoc4xnV0
単なるアルゴの気まぐれだよ
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:34:48.63ID:rRWWg9uB0
株なんか儲かるわけないだろ
機関投資家は個人の逆をやって大きな利益をだしてるんだからな
個人が嬉しそうにNISAで買ったら機関は大きく売ってくるんだよ

さっさと損切りして現金化しとけよ
バブルは終わりだぞ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:35:08.88ID:lS0glREr0
アメリカは景気悪くしてさっさと金利を下げろ
2025/02/28(金) 11:35:12.28ID:RliWnfK90
>>234
> 日本はアベノミクスバブル崩壊して目も当てられあない状態になるからw

まあ、株価が3万を超えてるうちは、まだ「アベノミクスバブル」かw
そうだなwww
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:35:17.26ID:p9z+OGek0
さあ、トランプ恐慌の始まりザマス。
2025/02/28(金) 11:35:19.71ID:QpUpita00
>>4
そういえば森永卓郎は2024年の年末には1ドル70円になるって言ってたね

日経平均3000円、いや2000円の時代が来るといいねw
2025/02/28(金) 11:35:28.63ID:CnRwTuaC0
グローバル化とは、継続して先進国から資本がゆっくりと逃げ出すことだ。ゲーム的に表現すれば出血のデバフを受けてる。移民にはこのデバフを解く効果はない。日本は浮上しない。唯一の解は単純にはトランプのやる関税強化策だ。今のところ言葉にできる解決方法は少ない。
2025/02/28(金) 11:35:28.87ID:xqGyluTy0
>>235
80年代バブルみたいに日本人の多くが死ぬ運命だよなw
今じゃふつうううううに投資の話してるし自業自得。
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:35:37.97ID:P90nNalK0
>>243
フェンタニル放置したバイデン以下はねえだろ
2025/02/28(金) 11:35:40.27ID:ICasPxDL0
>>226
このままだと中間選挙で勝てないから共和党の中からトランプおろしが始まる

イミンガー、ミンスガー連呼してる底辺はさらに貧しくw
2025/02/28(金) 11:35:41.21ID:/hzK9ikI0
>>244
民主党としては滅茶苦茶やってくれた方が次の選挙で返り咲けるからね
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:36:15.59ID:rRWWg9uB0
月曜日は6000円ぐらい下げるぞ
8月5日と同じ流れになる
258 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/02/28(金) 11:36:21.00ID:rV9RcHeA0
この状況で利上げしようとしてる日銀は、キチガイ?テロリスト?
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:36:43.80ID:NNQrIYdT0
>>258
利上げするとどうなんの?仕事減る?
2025/02/28(金) 11:36:45.52ID:GJWw1Xw30
>>17
そりゃトランプの言ってることは「働け」だからな笑
2025/02/28(金) 11:36:51.18ID:80rL7vBs0
>>254
アメリカにクスリが流行ろうが
日本にいる俺らには関係ない
そして株価は鰻登りで儲けられた
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:36:58.79ID:Ctnzgm740
株は~ジェットコースター
2025/02/28(金) 11:37:08.98ID:fKcIZSOE0
>>252
その関税で世界中が貧しくなって格差拡大するから株価が大暴落してるんだぞw
お前は先ず間違いなく関税の世界で搾取される方だよ
2025/02/28(金) 11:37:12.02ID:ICasPxDL0
>>244
トランプを好きにやらせたら次の選挙で民主が楽に勝てるからだろw
2025/02/28(金) 11:37:14.66ID:CnRwTuaC0
目先の政策としては、トランプのやる政府支出の削減と、効率化の物差しで社会を再評価することは意味がある。根本的な解決ではないが。
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:37:17.56ID:Bm2la6Bm0
米が利下げすれば円高になるから更に日経下げ要因になるなw
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:37:36.42ID:dHatJSSk0
日経から外国人投資家が撤退しちゃってる
https://i.imgur.com/Ud13omi.png
2025/02/28(金) 11:37:55.65ID:6EOV7NPf0
円高になったな150円切るのは久しぶりだな
2025/02/28(金) 11:37:55.90ID:9rIeYGJ90
トランプショックはまだまだ続くぞ
2025/02/28(金) 11:38:02.44ID:V7HRhGJR0
つか追加関税懸念で下がってるんじゃなくてnVidiaの連れ安してるだけなんだが
2025/02/28(金) 11:38:10.67ID:hW2TZi2Q0
>>238
お前の言う純利合計は225が牽引するからスッ高値形成出来るの
為替162円株価42000だった頃がいつだったか思い出してみ?
好決算出て株価下がって「何でだー!」と喚くタイプ
2025/02/28(金) 11:38:25.87ID:ICasPxDL0
>>266
アメリカの金利って下げられないのでは?
インフレ止まんないよ?w
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:38:30.35ID:bAsebhyM0
下げ基調は継続でしょ、下げ局面でナンピンして酷い目に遭った
リーマンショック時の奴は沢山
この所下げ基調を体験してない参加者が増えたから痛い目に遭いそうだな
一端、撤退して様子見が吉だな
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:38:33.52ID:rRWWg9uB0
新NISAで国民を欺いた詐欺師・岸田
日銀が利上げして保有するETFを売る段階で
貯蓄から投資へとかキチガイかよ

国会で糾弾しろ
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:38:37.86ID:lS0glREr0
>>259
減る
2025/02/28(金) 11:38:44.57ID:45pjyJbz0
楽してお金稼ぎたいだけなのに・・

お金返して!
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:38:47.63ID:P90nNalK0
>>266
でも大半の国民は
株高より円高望んでるのよな
2025/02/28(金) 11:38:52.84ID:9uLgLdmj0
>>1
株価が下がってる割に円が150円台前後で停滞し円高に進まない不思議w
2025/02/28(金) 11:39:13.08ID:TJm1MNCm0
このまま株下げ続けたら日銀が抱えてるETF爆弾爆発して
日本円が信用棄損問題起こすから

止まらない円安なるよ


マジで日銀に転罰下るの楽しみ
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:39:50.91ID:0uKHrvDF0
>>273
リーマンショックのときは1000円下がったから拾いに行ったら翌日も1000円下がった
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:39:52.33ID:ZUo93EwX0
国民のためになることを政府が推すわけないじゃないですか😂
自民党ですよ?
2025/02/28(金) 11:40:04.78ID:BNeP7ssQ0
トランプ恐慌が割と間近に見えてるからなぁ
2年ぐらいは警戒しながらだよ
2025/02/28(金) 11:40:05.49ID:ICasPxDL0
>>258
中小零細企業が資金繰りに苦しむ

新規採用なんてしてる余裕なし
2025/02/28(金) 11:40:06.04ID:80rL7vBs0
>>270
nviはいい決算だしたんだろ?
それなのに株価暴落はひどい話だ
ようはバブルの権化なんだな
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:40:14.96ID:nzoc4xnV0
>>279
円安最高やんけ
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:40:15.72ID:6R/V+xg+0
>>271
177 名無しどんぶらこ sage 2025/02/28(金) 11:27:03.54 ID:hW2TZi2Q0
トヨタソニーソフバンユニクロ半導体しか儲からん相場じゃ限界よ
単純に上場企業の決算悪化してんだから上がる余地がない


多くの企業が過去最高益知りませんでしたって事ね

https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/859350
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:40:17.34ID:dO+rlTCs0
チャンスはチャンスだな
2025/02/28(金) 11:40:42.03ID:3oDQK0V50
>>266
物価高政策やってるから、利下げ可能性折込みもどんどん低下
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:40:44.14ID:0uKHrvDF0
>>277
円高になると株価が下がり初任給バブルが崩壊する
衝撃が走るでぇ
2025/02/28(金) 11:40:49.59ID:CnRwTuaC0
楽観的には、AI革命が若い小学生の頃からの知性の発達を促進して、新しい経済システムが生まれそうではある。この一月ぐらいのAIの進化はものすごく、Xで使えるGrokなどは怖くなるほど賢い。
2025/02/28(金) 11:40:50.80ID:xqGyluTy0
>>280
比較にならんなw
中国だけでリーマンショック超えてるらしいんで。
2025/02/28(金) 11:40:51.52ID:Qm4M1CkO0
AIバブルが弾けるとNVIDIA含めたAI関連の株価が1/5くらいになる。
もしそうなったらS&P500も半額以下になるぞ。信者は買い時到来で嬉ション出るな。
2025/02/28(金) 11:41:04.05ID:lhV2drmY0
ただのNVIDIAショックだろw
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:41:16.61ID:rRWWg9uB0
この後も3月20日に日銀会合があるから
利上げ警戒で株価は上がらないよ
2025/02/28(金) 11:41:20.66ID:hW2TZi2Q0
>>286
お前、概念から意味分かってねーだろ?w
2025/02/28(金) 11:41:24.42ID:m9XekFMd0
>>50
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/02/28(金) 11:41:27.96ID:usFA3ddD0
>>281
ド正論
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:41:36.05ID:NNQrIYdT0
>>275
根拠は?
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:41:39.93ID:nzoc4xnV0
>>284
最近の流行りは最高決算で暴落だから、誰かが買いたいから下げてんじゃないかなと思うようになった
2025/02/28(金) 11:41:52.68ID:m9XekFMd0
>>61
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/02/28(金) 11:42:11.33ID:XU5iMoMZ0
敵「上がる今が買い
敵「下がる早く売れ
僕「オロオロ💦
2025/02/28(金) 11:42:18.02ID:3oDQK0V50
>>278
円安のまま株安なら、日本ガチ終了の最悪パターンって事だけどな
2025/02/28(金) 11:42:20.09ID:ycb2VP+N0
>>277
円高で不景気になりお前は無職だけどな
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:42:35.75ID:P90nNalK0
>>292
弾けたらグラボ安くなって
ゲーマー歓喜だな
2025/02/28(金) 11:42:55.68ID:Qm4M1CkO0
>>280
株価が全然違う。
リーマン時の連日10%くらい下がる恐怖と比べると鼻くそみたいなもん。
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:42:56.67ID:6R/V+xg+0
>>177
>>295
無知や無学は自覚しないと治らないぞ

おまえさんは知らないことを勝手に妄言で補完してるけど

馬鹿を露呈したんだよ
2025/02/28(金) 11:43:06.74ID:80rL7vBs0
俺が期待する逆転の転機
・ウクライナの敗戦→日台、中国に敗戦危惧
・トランプ関税→日本車企業壊滅
2025/02/28(金) 11:43:10.89ID:fKcIZSOE0
>>258
まあバカなんだろうね
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:43:12.50ID:rRWWg9uB0
狼狽売りが正解の局面だろ
2025/02/28(金) 11:43:20.37ID:Qm4M1CkO0
>>304
確かに!
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:43:23.49ID:OVV4d4c50
アスペルガー石破
景気対策やれ 産業振興やれ この無能ジジイが
2025/02/28(金) 11:43:24.05ID:RliWnfK90
>>303
> 円高で不景気になり
まあ、見事なまでの経済白痴ですねwww
いや、「経済」は別に要らないかな…www
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:43:27.99ID:0uKHrvDF0
貧しくても貧しさをエンジョイすればいい
グラボが安くなればいい
みたいな
2025/02/28(金) 11:43:41.61ID:Cj9yGp7M0
>>301
頭と尻尾はくれてやれ
2025/02/28(金) 11:44:09.81ID:fKcIZSOE0
>>304
株価が安くなってもグラボは値上がりするよ
関税不況なんだからw
2025/02/28(金) 11:44:13.76ID:hW2TZi2Q0
日中-1200円は底買いがある
ここで買いが入るから度胸ある奴は買ってみ?
2025/02/28(金) 11:44:36.34ID:RliWnfK90
>>314
逆張り狙ってるやつにそれを言ってもダメさwww
2025/02/28(金) 11:44:46.38ID:73HZk7eX0
トランプ持ち明けてたネトウヨって馬鹿だよね
日本の経済ボロボロにされるのに
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:44:54.75ID:uDV8N1zw0
俺はもう損失で破産しそうだよ!!
2025/02/28(金) 11:44:58.40ID:SlsbMll00
SSD買うのはまだ早いおじさん「もうちょっと待て」
2025/02/28(金) 11:45:10.84ID:6uX6ul0z0
33000までは平気
去年1月から積み立てて損益分岐どんなもん?
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:45:13.84ID:lS0glREr0
>>298
資金の流動性が落ちるから
ただ、銀行マンが金利上がった事でハッスルして金貸しまくれば逆に増える
2025/02/28(金) 11:45:15.08ID:hW2TZi2Q0
>>306
典型的な理系脳だな。1〜10まで説明しないと分からんのだろ。可哀想に
2025/02/28(金) 11:45:23.06ID:RliWnfK90
>>318
つか、日本の経済はすでにボロボロだろ?w
目も見えないのか?w
2025/02/28(金) 11:45:30.16ID:nT7areUB0
>>267
1000Bて何億円よ!
2025/02/28(金) 11:45:31.65ID:80rL7vBs0
>>318
だからいいんだよ
このくそ国破壊して円安にしアメ株で儲ける計画だ
いやそのはずだった、が
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:45:34.41ID:6R/V+xg+0
謎に絡んで来た馬鹿2匹
証券口座開設すら出来そうに無いのがね
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:45:34.84ID:EN53xixB0
ありがとう、アベノミクス

さようなら、アベノミクス
2025/02/28(金) 11:45:45.66ID:BtrWrv1H0
新ニーサから投資信託やりだしたやつ、ほぼ含み損だろうな
特に年初一括で全枠買ったやつとか酷いことになってそう
2025/02/28(金) 11:45:48.21ID:fKcIZSOE0
>>318
まあ境界トラ信から餓死者が出るだろうから少しは静かになるでしょう
2025/02/28(金) 11:45:50.53ID:Lrr+VxFI0
1000円動いた程度でスレ立てないでほしい
スレ建て主は最近株覚えてウキウキなんかね
2025/02/28(金) 11:45:59.66ID:CnRwTuaC0
単なる外部環境の変化に対する資産運用の組み替えでしょう。騒ぐようなことではない。
2025/02/28(金) 11:46:12.95ID:ycb2VP+N0
>>318
底辺がトランプ持ち上げてるの笑うよな
まぁ底辺が国民民主やれいわ持ち上げてるんだから推して知るべし
2025/02/28(金) 11:46:14.92ID:Cj9yGp7M0
>>317
では
もうはまだなり まだはもうなり …
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:46:16.36ID:GOGuOgP30
半導体バブルだもんなー
不動産もだけどいつ弾けるんだかw
2025/02/28(金) 11:46:18.98ID:xqGyluTy0
>>316
後場寄りで注文入れとくわ。
下がっても良し。
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:46:28.01ID:2geeZ+pC0
誰だよ日経5万行くって言ってた奴!
金返して
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:46:32.86ID:6R/V+xg+0
>>323
教えて貰ったのはおまえさん
上場企業は過去最高益続出してるのを

本当に知らなかったのなw
2025/02/28(金) 11:46:55.16ID:V7HRhGJR0
>>284
決算は良かったが期待が余りにも大きすぎてそれに見合わない内容だった
バブルの弾ける時が来たって感じだな
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:47:14.65ID:Bm2la6Bm0
良い勉強代だった思って靴磨きに専念しろよ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:47:15.40ID:ioiCe8iV0
助けてアベちゃんマン
2025/02/28(金) 11:47:17.65ID:xqGyluTy0
>>324
中国みてみろよw
お通夜だぞ。
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:47:26.50ID:lS0glREr0
ミンスの時は7000円だったからなww
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:47:27.68ID:I+7eKq7x0
>>223
ガマガエルというより気違ったアンパンマンだと思うわ
キチパンマン
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:47:33.51ID:6R/V+xg+0
>>316
↑おまえけにリアルタイムの値動きは把握してない模様w
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:47:34.21ID:C8CuCh3M0
全日本国民の不労所得で食べる計画が頓挫したー!
2025/02/28(金) 11:47:34.46ID:/slysefD0
心理的にはトランプの認知症疑惑が大きいんだろうな
あれは怖い
2025/02/28(金) 11:47:35.56ID:RliWnfK90
>>152
証券口座開設してたら、つか、株買ってたら、それこそ笑えねーじゃん?w
おまえバカ?www
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:47:48.54ID:nGXhJ1Mg0
トレーダーっていつもヒーヒー言ってるな
2025/02/28(金) 11:48:01.64ID:hW2TZi2Q0
まだ好決算暴落の意味が分からん奴が株やってんのか

アホなんだから死ねばいいのにw
2025/02/28(金) 11:48:02.19ID:RliWnfK90
>>342


だから?w
2025/02/28(金) 11:48:20.17ID:uBsdM2y70
これからでも信託なら儲かると言ってるけど本当なの?
2025/02/28(金) 11:48:40.07ID:YERuSIdc0
>>279
日銀審議委員とかいう民間銀行の回し者のせい
2025/02/28(金) 11:49:02.14ID:RliWnfK90
>>350
いや、分かるよw

「日本の株式市場は外人が7割」
ってことでしょwww
2025/02/28(金) 11:49:03.65ID:nW5lhMFS0
上がったものは下がるこれ自然の摂理といっしょね
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:49:08.34ID:WBUaunrA0
>>352
本当だよ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:49:19.87ID:9HhzQimU0
つうか4万超えた時点で利確してない奴は長期投資で配当待ちなんじゃないの?
株なんて配当利回りと成長性で買うもんで株価だけみても意味無いだろう
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:49:34.08ID:g3tq13cC0
無理矢理給料上げてどうすんだよ
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:49:40.20ID:VzhWfPf40
遅くともトランプが関税の話をし出した時点で逃げておけば良かったのに逃げ遅れた馬鹿は自己責任
何週間あったと思ってるんだよ
2025/02/28(金) 11:49:53.97ID:hW2TZi2Q0
>>338
君は平均値を見て中央値を見ないタイプなんだよ。
「みなし額面」が何なのかも理解出来てない
悪いけど株センスゼロ。
2025/02/28(金) 11:50:01.30ID:fKcIZSOE0
>>348
そのリテラシーではトランプ不況で生き残れなさそう
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:50:10.20ID:J/cPKIqA0
日経に投資なんてしてないからいくらになっても構わない
2025/02/28(金) 11:50:14.75ID:RliWnfK90
>>355
そうそう、上ったり下がったりするのよw
自然の摂理ならね?w

で、日本の株式市場の株価はこの「摂理」を捻じ曲げた結果だ、ということでしょうw
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:50:40.16ID:HCFF1Nn50
ビットコインww
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:50:44.94ID:FzktaQ3v0
>>177
電力や輸送用機器は?
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:50:54.47ID:7tR9/uVC0
きっちりと新NISAで嵌め込んだな
2025/02/28(金) 11:50:58.93ID:NzReTzri0
日経よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:51:04.77ID:jhoOLhDh0
まだまだ下がります
2025/02/28(金) 11:51:10.93ID:/4wd05o40
トランプ恐慌が来るぞ~

全力離脱
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:51:12.60ID:6wpNb6SB0
トランプ死ね
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:51:14.33ID:J/cPKIqA0
トランプの一声でどうにでもなるから通貨に逃げてる
2025/02/28(金) 11:51:34.27ID:RliWnfK90
まあ、本気で「運用」してるつもりなら、まあ、おとなしくしとくんだねw

上り百日、下げ三日っていうんだよw
2025/02/28(金) 11:51:39.01ID:hW2TZi2Q0
>>338
お前みたいな数値しか見ない知ったか無能理系が一番嫌いなんだわ
もうレスすんな?
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:51:40.89ID:J7h2hFVB0
NISAでこつこつ積立するにはいいんじゃねえかな
新NISAはじまって2年目だから今下がってくれた方がいいだろ
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:51:56.94ID:OVV4d4c50
あほの石破
経済対策やれ あほが。オナニーしてんじぇねーよ
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:51:59.49ID:ayC0dMtx0
たった半日で大型バイク買えるぐらい損が増えたw
これはバイクを買うなという事か?
2025/02/28(金) 11:52:00.52ID:xqGyluTy0
>>357
むかしバリュー投資家っていたんだが今居るのかなw
本物の長期投資家は株持ったまま病気に負けて死んでるし。
色々考えさせられるねぇ。
2025/02/28(金) 11:52:08.11ID:fKcIZSOE0
>>359
経済界的には
ここまでバカだと思わなかった、
優秀な取り巻きがどうにかするだろう、
という期待があったんだろうね

百姓ライン工を除いたら既に支持率二桁なさそうだよこれw
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:52:13.04ID:6R/V+xg+0
>>360
知らないことを露呈したんだよ、プライムもグロースも今年度過去最高益企業が最多更新してんのに

177 名無しどんぶらこ sage 2025/02/28(金) 11:27:03.54 ID:hW2TZi2Q0
トヨタソニーソフバンユニクロ半導体しか儲からん相場じゃ限界よ
単純に上場企業の決算悪化してんだから上がる余地がない
2025/02/28(金) 11:52:14.05ID:TJm1MNCm0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740624516/

楽天下がってるのこれか
もう楽天モバイル解約しねえとやべえな
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:52:14.94ID:fpgUIkN+0
政府の投資詐欺 にーさ に飛びついた
あほ 白痴ども オメデトウ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:52:18.18ID:J/cPKIqA0
ビットコインは上がるのも早いけど下がるのも爆速
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:52:21.57ID:HcbYBTEP0
年初一括したアホおる?
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:52:24.34ID:KIpRzTPO0
投資で所得倍増www
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:52:25.10ID:NNQrIYdT0
>>322
はっきりしてくれ
仕事減るの?
2025/02/28(金) 11:52:47.76ID:R4WmgDxt0
トランプ任期中は軟調でいいぞ
積み立てする側には助かる
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:52:59.77ID:w3QxjJMJ0
そろそろリセッションやろな
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:53:04.41ID:xzJv60Fh0
日本の物価って世界的に見て安すぎるから物価はこれからも上がる
海外は逆に下がる
日経平均株価は上がると思ってたがな
アメリカ株は下がる
トランプが自国民の雇用守るために意図的に生産性落としてるから
ただアメリカ経済1強はかわらないがな
2025/02/28(金) 11:53:05.95ID:Qlz3vtxZ0
非NISA口座で保有してたS&P500の全額600万を2/13に換金して大正解。
ズルズル値下がりするし、円高になるし。
落ち着いたらNISAで買い直せばよい
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:53:09.85ID:6R/V+xg+0
>>373
177 名無しどんぶらこ sage 2025/02/28(金) 11:27:03.54 ID:hW2TZi2Q0
トヨタソニーソフバンユニクロ半導体しか儲からん相場じゃ限界よ
単純に上場企業の決算悪化してんだから上がる余地がない


決算悪化は数値では無いらしい

境界知能な人って大変だなw
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:53:27.14ID:J/cPKIqA0
ニーサも損切り増えそうだなw
2025/02/28(金) 11:53:29.21ID:vslXIppH0
森永先生

見ていてください!
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:53:31.39ID:nah4JbkO0
トランプに円安過ぎる言われてたもんな
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:53:57.29ID:nVf7iGTy0
トランプってトルコのエルドアンと大差ねぇ
経済そのものの影響じゃなくて、個人のせいで影響受けるのきついわ
2025/02/28(金) 11:54:02.51ID:FR7TJhD30
やっぱ日本の個別はNISAで買わないほうが良さげだね。確定申告の時の損繰越使えない
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:54:10.31ID:Bm2la6Bm0
証券会社が手数料で儲けただけw
2025/02/28(金) 11:54:13.63ID:RliWnfK90
>>373
数値しか見ないってのは、理系というよりは、「デジタル」だろうw
デジタル頭、バイナリ頭の方がいいと思うなwww
2025/02/28(金) 11:54:16.12ID:xqGyluTy0
>>384
年金は投資で稼げっていった小泉純一郎
リーマンショックで沢山死んだなw
2025/02/28(金) 11:54:25.03ID:XkGYCzFM0
ねえどうして日本ばっかりこんななの?
2025/02/28(金) 11:54:25.43ID:TgjjtAcj0
トランプ様のおかげで
消費税を使った日本の輸出企業のチートにやっと歯止めがかかるかな?
血税を貪って得た儲けを庶民に還元しないなら輸出企業は死ねよって話
2025/02/28(金) 11:54:36.04ID:8FIFA0sB0
積立NISA民は何も考えるな
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:54:38.39ID:C8mOBGYg0
大きく下がったのでファンドを少し仕入れた。
2025/02/28(金) 11:55:02.65ID:m5hb0RL40
はははw

ざまーw
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:55:04.78ID:Qfezy/wz0
僕はノーダメージ
2025/02/28(金) 11:55:20.96ID:hW2TZi2Q0
>>379
ほんとに数字も言葉も上っ面しか読めないタイプなのな。可哀想
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:55:24.16ID:ZyNNxCPJ0
植田さんたすけて!
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:55:32.05ID:J7h2hFVB0
>>401
安く積み立てられてラッキーと思ってる
新NISAは2年目だしな
2025/02/28(金) 11:55:38.40ID:RliWnfK90
>>399
だから、安倍晋三がカンフル剤だといって株式市場や金融市場にシャブを打ちまくったからさw

シャブ中がそんなに簡単に立ち直れるわけがねーだろ?www
2025/02/28(金) 11:55:57.80ID:ycb2VP+N0
>>400
お前も巻き添えで死亡だよw
2025/02/28(金) 11:56:02.94ID:lnJsPWqh0
NISAしてるのはあとは円高を望めよ。そうすればVTIやSP500多く積み立てられるからな
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:56:20.12ID:P6mpBRZf0
あと一カ月でジャップ車関税30パーだしね
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:56:22.60ID:4v+fcq6g0
NISA民早まって飛び込んだりしないでね(´・ω・)
2025/02/28(金) 11:56:26.25ID:TgjjtAcj0
>>408
しかもバカな経営者たちは実力で得た株価だと思っている始末w
2025/02/28(金) 11:56:28.88ID:ycS4ux820
大暴落の始まりだ
最後の逃げ場だぞ 
お金が大事なら今直ぐにげろ
2025/02/28(金) 11:56:53.89ID:9rIeYGJ90
日本への関税がどうなるのかによって、とどめを刺されるのかどうかが決まるね
2025/02/28(金) 11:57:06.21ID:45pjyJbz0
NISA民は損切りした?
握り続けると大変な事になるよ
2025/02/28(金) 11:57:20.28ID:RliWnfK90
>>413
まあ、でも、さすがにその辺は分かりつつあるようなんじゃない?w
つか、もう身を持って味わってるからさwww
2025/02/28(金) 11:57:39.00ID:ZBZ3V6z/0
政府の言う事に従うとろくな事にならない
いつになったら日本人は学ぶんだろうね
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:57:40.87ID:J7h2hFVB0
ちょっとでも下がると暴落煽り出てくるけど
なんでなんだろう?インデックスやってるNISAなら
何も慌てずラッキーって買い増ししとけばいいだけなのに
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:57:42.99ID:ONjGIJxP0
(´・ω・`)ヒャッハーw
横レスになるが決算最高益があああああああああああああああ
の人に一言

折り込まれた数字に意味はないんよ
今見てる数字は数か月先の未来の事
2025/02/28(金) 11:57:49.44ID:Sv9jf21V0
ええこっちゃ
上がり過ぎてたからな
2025/02/28(金) 11:58:06.40ID:a2X0SZCo0
テスラもBitcoinも選挙前に戻ってるね
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:58:11.02ID:rj2y4znI0
株をやってるのに
トランプさんを応援してた人🙋
2025/02/28(金) 11:58:13.46ID:ycS4ux820
米の価格は上がるけど日経平均は下がる 
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:58:29.69ID:Yp4p/wV+0
また日本が最大ダメージ喰らうのか
2025/02/28(金) 11:58:32.00ID:xqGyluTy0
>>414
大暴落つったって、たった3%の下げだぞ?
2025/02/28(金) 11:59:02.13ID:lnJsPWqh0
正直コロナ耐えた奴らはさがれおもってるだろ。岸田政権からずっと円安すぎて割高だったからな
2025/02/28(金) 11:59:05.77ID:2Q0gE2kR0
>>419
ちょっとなんだ?
へえw
2025/02/28(金) 11:59:17.02ID:hW2TZi2Q0
去年から4万以上の逃げ場何回あったよ?
センスゼロの奴が電車ダイブしようが何とも思わん
2025/02/28(金) 11:59:37.53ID:TgjjtAcj0
>>409
俺は外資勤務なのでこれから日本で草刈りですw
2025/02/28(金) 11:59:41.31ID:RliWnfK90
>>425
まあ、日本のそれは、結局自身の「不摂生」だからな?w
ダメージを喰らう、って考え方はちょっとまずそれが問題だなw
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:59:54.04ID:rj2y4znI0
>>423
ビットコインはトランプさんにみたいな
権力に取り入りたい人とそうじゃない人で
分裂しそうな雰囲気があるようだよ
2025/02/28(金) 12:00:05.81ID:GlnxORpe0
アメリカ以上に下げてて草。ほんましょーもない
2025/02/28(金) 12:00:13.10ID:80rL7vBs0
>>415
今まで観察した結果
関税延長「うおおおUSA!!日経!!」
関税決定「‥‥(円高株安)」
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:00:17.19ID:wk9eqgds0
安く買えてるw
2025/02/28(金) 12:00:27.35ID:fLhMUrb40
いいぞもっとやれw
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:00:39.42ID:Bm2la6Bm0
NISAで自動下手なナンピンスカンピンw
2025/02/28(金) 12:01:00.61ID:WEae3RiM0
まあSMAとかみてると落ちるんだろうなあとしかおもわないよね
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:01:05.92ID:xzJv60Fh0
トヨタはアメリカテキサス州の工場で自動車作ってるから関税にかからない
さすがトヨタ
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:01:12.42ID:nE4c2lzj0
もう「関税」「関税」ってずっと前から言ってんのに
今さらそんなことで下げるはずはないだろ?
チャイナ系のファンドが嫌がらせ的に売り浴びせてんのかな?
チャイナ資本を追い出せてラッキーでしかないね?
2025/02/28(金) 12:01:15.59ID:fwtuqcrw0
財務省特別会計400兆円の多くは、最終的に中国や朝鮮半島関連へ流ている
野党が常にスルーなのはそういうこと
2025/02/28(金) 12:01:32.65ID:hW2TZi2Q0
デイでランチタイム買うか悩ましいなw
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:01:35.77ID:beiZQ3zh0
ドル以外には円強いじゃん
まだまだ日本経済は信用あるんやないの?
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:01:39.66ID:6R/V+xg+0
>>405
知りませんでした、知ったかをして自爆しましたってことね

177 名無しどんぶらこ sage 2025/02/28(金) 11:27:03.54 ID:hW2TZi2Q0
トヨタソニーソフバンユニクロ半導体しか儲からん相場じゃ限界よ
単純に上場企業の決算悪化してんだから上がる余地がない


大馬鹿書き込み
2025/02/28(金) 12:01:52.32ID:FOBWgBuS0
>>181
節子それコピペや
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:02:11.30ID:MUGiGAqy0
一喜一憂する人は投資に向かない
2025/02/28(金) 12:02:48.65ID:TgjjtAcj0
>>441
誰かがトランプにチクるべきだな
特別会計も関税だとみなすってやってくれw
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:02:54.72ID:6R/V+xg+0
>>429
>>442
おまえさ、証券口座すら開設出来てないよな

貧乏なのはおまえさんが馬鹿だからだぞ
449 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/02/28(金) 12:03:18.55ID:rV9RcHeA0
素人は
日経平均ETFみたいなハイリスクな物より
低PER・高配当のバリュー株買えよ
この相場でも逆に上がってたりする
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:03:19.49ID:2geeZ+pC0
自動車株がトランプの関税発言でだだ下がり
トランプショック
2025/02/28(金) 12:03:36.35ID:wf8nKWVg0
今年はいよいよ日銀も200年掛かるETF売却に動くし
積極的に日本株買う動機は無いよな
2025/02/28(金) 12:03:57.41ID:gfKQLd1E0
>>1
去年 の NISA 大大大キャンペーンではめ込まれていった肥やしたち哀れ
2025/02/28(金) 12:04:13.42ID:80rL7vBs0
>>450
やれ
日本に打撃を与えろ
円安誘導頼むぞ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:04:16.34ID:WEcRE7Pm0
3%でも持合いの下値抵抗を抜けた下げは質が違うよww
2025/02/28(金) 12:04:21.36ID:5ZxK6u7a0
少し買いやすくなるかな
株価ほど契機が良くなってる実感なかったし
2025/02/28(金) 12:04:44.39ID:FUlq5pOV0
>>411
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/02/28(金) 12:04:47.51ID:/68H9iNA0
モンハンどころじゃねえぞ
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:04:54.50ID:v3EoJzGL0
森永卓郎
株価高騰はバブルなんだよ
バブルは必ず弾ける
ニーサなんてやるなよ
ってたわ
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:05:22.23ID:odl0zyw00
eMaxisslim S&P500
新NISA実施日からの積み立て組は約+33%
https://i.imgur.com/k7kIdFz.png
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:05:40.61ID:wk9eqgds0
今迄の上げは織り込み済み
これからは最安値更新目指して下がるよ
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:05:59.47ID:pGWMsSrq0
含み損も幻ですよ

信用売買は知らん
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:06:01.19ID:PmIEoBxP0
>>78
株やったことあるか?w
2025/02/28(金) 12:06:19.74ID:7TYjS3h90
売り方はボロ儲けしてんのかな?
2025/02/28(金) 12:06:42.72ID:G2co1S1k0
もともと実体経済に伴わない株価上昇やったしな。
2025/02/28(金) 12:06:48.64ID:X3h4qtv10
>>78
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2025/02/28(金) 12:07:05.75ID:hW2TZi2Q0
ノックイン阻止砲入りまーす
2025/02/28(金) 12:07:07.74ID:XX9qPZcS0
半年ぶりくらいにナイアガラ見れそうだな
ここまで明確に割れる事久々でワクワクする
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:07:11.17ID:KZglnei80
安倍が生きてりゃなぁ…
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:07:12.44ID:Tf8tGvuF0
空売りで億万長者相場キタ――(゚∀゚)――!!!!!!!
2025/02/28(金) 12:07:17.24ID:OG+PCd+R0
今日買って月曜日売るだけの濡れ手に粟
2025/02/28(金) 12:07:31.14ID:WEae3RiM0
>>459
余裕でプラスなのな
2025/02/28(金) 12:07:34.69ID:Ph+gZMm70
株価下落の原因がトランプの関税攻撃
日本側の要因は消費税
トランプの攻撃回避するためには消費税廃止しかないな
2025/02/28(金) 12:07:39.12ID:7bEBEUky0
>>4
さすがに3000円は森永流の冗談だが、株価急落の不安要素はある。
素人が気軽に手を出すと大火傷
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:07:41.10ID:5Wg3i2pB0
黒田東彦何やったんの!
今すぐに日銀は株ETFを100兆円成行で買えよ!
2025/02/28(金) 12:07:46.45ID:80rL7vBs0
>>459
最近始めたヒト、ここ
https://i.imgur.com/njkw8Mx.png
2025/02/28(金) 12:07:47.55ID:gfKQLd1E0
>>468
アホか アベノミクスの顛末や
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:07:51.58ID:VshZUvYX0
>>439
日本からも大量輸出してるぞ
馬鹿ウヨ
2025/02/28(金) 12:07:58.39ID:YdZ+Wwnr0
>>114
投資は自己責任
2025/02/28(金) 12:08:10.23ID:77EePMlO0
季節ハズレの
ブラックフライデー
セールですねw
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:08:14.10ID:v3EoJzGL0
いつまで積み立てんだー
俺も一日で
競馬80万稼いだわ
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:08:36.04ID:1j/KVatl0
安倍のせいで、暴落だけは肺炎レベル
2025/02/28(金) 12:08:37.43ID:fnklBLlP0
NISAが全部マイナスに転落した
完全に騙された(´・ω・`)
2025/02/28(金) 12:08:37.55ID:wf8nKWVg0
現状の年0.3兆円売却なら240年
倍増の年0.6兆円でも120年

黒田の後始末はどんなに影響抑えようとしても
100年規模の期間で日本株にデバフが掛かるから大変だな
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:08:43.35ID:4kVX/85i0
ハゲ孫じゃんこれ
2025/02/28(金) 12:08:46.22ID:jD2IY6GJ0
売りでボロ儲けとかは基本的には無い
だからいつまでもジョージ・ソロスみたいなクッソロートルがアイドルのままなのよ
新しい才能がなかなか出てこない
2025/02/28(金) 12:08:53.65ID:pNzwhRQP0
>>4
日本株持ってないからそんくらい落ちてみて欲しいわwそしたら買いまくる
2025/02/28(金) 12:09:17.15ID:8EY1V1L60
相変わらず5chには株で大儲けしてる玄人がたくさんいるね
場中にケンカしてるプロもいるし
さすがです
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:09:29.86ID:sZGx+0dt0
>>49
投資に回す金も知識もなくて僻んでる人間の発想ってこんなんなのか
今後何年も積立ていくのに下がれば買い時でしかないだろ
自転車操業で暮らしてる奴には無理な発想だろうな
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:09:32.78ID:kuJ5zKMO0
ブラックフライデーセール
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:09:36.11ID:ZXsxc4/w0
なお、S&Pも大幅下落し
なおかつ円高の要素しかないので、1000万円投資してたら500万円くらい負ける模様
2025/02/28(金) 12:09:45.48ID:GJWw1Xw30
こりゃひょっとすると月曜日はマンデーだな
2025/02/28(金) 12:09:51.12ID:fRz0TXwN0
お?なんだ
買い増しチャンスか?
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:09:55.09ID:4kVX/85i0
これは完全に盛り沢山の置き土産
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:10:02.56ID:6R/V+xg+0
>>459
市況不参加で、月曜日には忘れてる人達に取っては今日の値動きだけが全てだし
インフレ下でキャッシュオンリーでの資産を棄損する確度が高いって当たり前は大前提すら無視してますし
2025/02/28(金) 12:10:04.58ID:G2co1S1k0
アベノミクスで無尽蔵に株の買い支えを行ったからな。そのつけがこれから来るよ。
2025/02/28(金) 12:10:08.64ID:bmvH6L9g0
円の価値が戻ってるだけだろ
2025/02/28(金) 12:10:08.91ID:RliWnfK90
>>443
あのなw

アベノミクス以前は、日本の円ってのは
「世界第三の基軸通貨」って言われてたんだぞ?w
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:10:18.39ID:cF79swCN0
大恐慌が来るっぽいな
2025/02/28(金) 12:10:35.44ID:oaRfvX5s0
新NISAで国に株を買わされたアホどもw
お前等は国が集めたETFのぶつけ先だよ
まんまと乗せられおって
国がお前等に有利なシステム作ると思った?
2025/02/28(金) 12:10:38.82ID:hzc61Iu00
関税発動まであと4日
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:10:48.73ID:C0gaQztk0
ブラックフライデーとブラックマンデーの連日開催って今まであったのかな
2025/02/28(金) 12:11:07.98ID:cF79swCN0
底抜け脱線ゲームのはじまりです
2025/02/28(金) 12:11:09.74ID:xxB5Tmko0
トヨタへの天罰だわ…
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:11:28.43ID:PVIFOzct0
日経平均3000円になります   by森宅
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:11:28.73ID:Tf8tGvuF0
空売りすればみんなが億万長者になれるんだから
ありがたいのかw
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:11:28.90ID:odl0zyw00
大暴落、大恐慌、みんな恐怖煽りすきだねー
2025/02/28(金) 12:11:33.23ID:QwIbDhoA0
>>302
1円くらい上がってるやん!
2025/02/28(金) 12:11:39.98ID:ycb2VP+N0
>>170
>>185
やっぱブルーカラーって馬鹿だわ
2025/02/28(金) 12:11:48.27ID:dPaKgloT0
余裕資金はSP500とゴールドに投入する、いま
2025/02/28(金) 12:11:49.04ID:8EY1V1L60
>>501
リーマンのときは連日サーキットブレイク入ってた
あれは恐ろしかった
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:11:53.01ID:Htl+oIZI0
どうすりゃええんや
2025/02/28(金) 12:12:00.18ID:ZBZ3V6z/0
>>114
まず岸田がNISAしてないからな
そこから読み取れない奴がアホ
2025/02/28(金) 12:12:03.84ID:3RzLtgbL0
米が値上がりすんのか
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:12:10.53ID:4kVX/85i0
でもなんだかん言って今売り時なのは間違いないね
この感じだと暫く上がる要素が無いんで
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:12:16.29ID:AtzCUPTa0
いつまでも騰がり続けると信じてる奴ってなんなの?w
死ぬの?
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:12:18.97ID:sZGx+0dt0
>>490
どうやったらそんな計算になるの?
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:12:25.33ID:ZXsxc4/w0
落ちるナイフを掴むのは、完全なド素人

日経平均株価 8000円になったら買い時
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:12:28.72ID:QJskCDun0
むしろ日本株が上がる要素ないのに今までよく持ちこたえてた。
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:12:29.52ID:beiZQ3zh0
>>497
だから「まだまだ」って言ってるやん

そんな事言ったら戦前と比べたらどうなるん。
トランプ関税後とアベノミクス以前を比べる必要はあるまい。
2025/02/28(金) 12:12:36.19ID:PuZwyOAW0
ブラックフライデーかよ
2025/02/28(金) 12:12:49.87ID:97+VIaE00
有事なのになんでゴールド下がってるんだ
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:12:50.62ID:PVIFOzct0
日経平均3000円になります  by森宅
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:12:51.45ID:ZyrqP62n0
ブラックフライデーって景気いいんじゃね?
2025/02/28(金) 12:12:52.75ID:QwIbDhoA0
>>33
金が尽きたけど(´・ω・`)
2025/02/28(金) 12:12:55.57ID:gq322IG/0
ボケ老人の妄想が世界を破滅に追い込む!
2025/02/28(金) 12:13:14.26ID:GJWw1Xw30
>>517
これな
2025/02/28(金) 12:13:16.38ID:hW2TZi2Q0
つーか韓国のユンちゃん裁判どうなりそうなの?
流石のトランプもユンちゃんは守りに行くのか?
2025/02/28(金) 12:13:20.52ID:jON+BenA0
新ニーサ民に教えてやるが、
今すぐsp500とかオルカンとか損切りしないと大変なことになるぞ
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:13:25.29ID:u1e7axTa0
トランプ関税でとどめや
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:13:25.68ID:nE4c2lzj0
>>482
なに甘ったれてんだよ、自己責任だろ?
そんな甘い考えじゃ「絶対に損しません」とか言ってくる詐欺に騙されて
何もかもなくしてしまうことにもなりかねんから気をつけて。
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:13:29.15ID:6R/V+xg+0
前引けしてんのに、謎発言してる池沼がいる模様w
2025/02/28(金) 12:13:54.10ID:GZWXmbu80
やっぱり新NISAは国の陰謀だったね
2025/02/28(金) 12:13:58.26ID:Xo1P1Hd/0
後場下げ加速
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:13:59.47ID:NNQrIYdT0
結局なんの影響あんのよ
2025/02/28(金) 12:14:13.21ID:RliWnfK90
>>519

> 戦前と比べたらどうなるん。

ああ、ただのキチガイだったのか。
バイバイw
2025/02/28(金) 12:14:24.28ID:WMzhc0Bj0
>>49
可哀想に
インデックス投資が理解できないんだな
2025/02/28(金) 12:14:25.96ID:G2co1S1k0
企業の株を上げることしかしてこなかった末路。
2025/02/28(金) 12:14:32.25ID:aSeLSeMO0
NISA開始が35000くらいだっけ、そこまでは下がるなこれ
2025/02/28(金) 12:14:43.95ID:xqGyluTy0
>>498
米国が本丸中国に到達するまでは来ないだろ
2025/02/28(金) 12:14:53.73ID:WMzhc0Bj0
>>7
NISAで損切り?
バカ?
2025/02/28(金) 12:14:56.57ID:MJBqxg1k0
3000円になったらおれも買いたいw
はよ!
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:14:58.14ID:Tf8tGvuF0
空売りすれば大儲け
売りポジ無敵!
2025/02/28(金) 12:14:59.19ID:GJWw1Xw30
Q.なぜ非課税なのか
A.利益が出ないから
2025/02/28(金) 12:15:00.67ID:UIWWPxXo0
もう逃げておけよw
日経4万大幅超えとか言ってた恥ずかしいバカどもは死ぬか
恥をかいて終わり
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:15:07.12ID:FzktaQ3v0
>>497
今でもJPYは基軸通貨だしハードカレンシーなんだけど
546 警備員[Lv.48]
垢版 |
2025/02/28(金) 12:15:25.17ID:2LA/Ba1X0
最高だな
これで少しは物価も下がるか
2025/02/28(金) 12:15:33.52ID:fKcIZSOE0
>>528
むしろオルカンの実呂発揮するシーンだろ
間抜けw
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:15:34.67ID:cDB1pYCL0
メンウマ
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:15:45.66ID:xY2tQrpD0
ゴムマスクボイスチェンジャー政治家のnisa嵌め込み大作戦
2025/02/28(金) 12:15:51.80ID:jXFjNrgs0
今買える奴だけが勝てるんだよ
2025/02/28(金) 12:15:54.25ID:v/bGRR1S0
シン・氷河期世代爆誕?
2025/02/28(金) 12:16:07.67ID:RliWnfK90
日経平均株価 37182.09
2025/02/28(金) 12:16:10.61ID:ciZU8RKK0
上がってた時にだけでてくるクソ野郎が静かだwww
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:16:11.78ID:Tf8tGvuF0
トランプ世界大恐慌にアメリカ内部分裂
トランプってヤバイ
2025/02/28(金) 12:16:29.61ID:xqGyluTy0
>>543
だなw
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:16:34.59ID:I5By6w9Q0
日経40000円だと  米政府がつぶしにくる。
2025/02/28(金) 12:16:35.21ID:GZWXmbu80
なんか投資系ユーチューバーみたいなの絶対上がり続けるとか言ってるけどそんなわけ無いやん
じゃあ日本のバブル崩壊は何だったんですか?って話で
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:17:02.73ID:GJrmOt4v0
関税上がって一番困るのアメリカ人だろ?
トランプ支持者はそのへんどう思ってるんだろうね?
559 警備員[Lv.48]
垢版 |
2025/02/28(金) 12:17:07.32ID:2LA/Ba1X0
日経20000円以下の頃が暮らしやすかったよな
2025/02/28(金) 12:17:12.95ID:hW2TZi2Q0
>>531
なんや?昼メシ吐きそうなんか?w
後場狼狽で割れるが一旦抵抗するって。知らんけどw
2025/02/28(金) 12:17:14.50ID:49+K9K5N0
異常低金利円安株価4マン円
気持ちいいイイイドーピングお注射やめないでええええええ
2025/02/28(金) 12:17:29.66ID:FBqfOjBr0
安倍先生がニーサフル活用で明るい日本をもたらすはず
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:17:34.34ID:Tf8tGvuF0
空売りすれば億万長者になれる相場なんだから
みんなで億万長者になろう!
2025/02/28(金) 12:17:46.16ID:WMzhc0Bj0
>>114
GPIFも日本株を運用してるのだが将来年金もらえん人?
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:17:52.59ID:HcbYBTEP0
デイトレ最強
石破相場で持ち越しとかアホかよ
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:17:56.52ID:WZe16VRd0
米や乾麺類を買い溜めしとくかな
2025/02/28(金) 12:17:59.15ID:ZXsxc4/w0
>>482
上級国民自民党のトップは、株式取引なんてやってなかっただろ?
そんな上級国民のトップが激推ししてた時点で怪しく思わないと、今後詐欺にひっかかり続けるで?
2025/02/28(金) 12:18:30.58ID:80rL7vBs0
>>521
ウクライナ停戦が楽観視されたんでは
でも、自分がロシアや中国に攻められたら‥アメリカは!?
という新たな懸念がわく
そのときに再上昇するだろ
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:18:40.08ID:BVj+UWWk0
>>97
もう騙されない
お前らのようなインチキゴキブリ投資家が経済を停滞させてるんだよ
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:18:48.40ID:FOlQho9t0
積立の俺は余裕だわ
ひ孫の代にはプラスになってるだろ
2025/02/28(金) 12:19:06.18ID:8EY1V1L60
株価予想してるやつw
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:19:13.83ID:Zq5gsodD0
どえせ午後は戻すでしょ
2025/02/28(金) 12:19:14.27ID:ys1FnAR60
元KGBズランプ大活躍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/28(金) 12:19:15.82ID:4aoNJ40f0
経済を殺しにかかるトランプ
2025/02/28(金) 12:19:28.86ID:Lrr+VxFI0
大半の人は日経10000円台で株始めてるからノーダメでしょ
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:19:37.30ID:ITTvzsSE0
36000円台で止まればいいけど
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:19:38.92ID:x3T0gciE0
株なんてガチホしてなんぼだぞ
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:19:44.95ID:4kVX/85i0
やっぱウォーレンの売りはさすがだね
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:20:16.69ID:6R/V+xg+0
>>560
指摘されたら逃げ回る
おまえが貧乏なのは馬鹿だからだぞ
177 名無しどんぶらこ sage 2025/02/28(金) 11:27:03.54 ID:hW2TZi2Q0
トヨタソニーソフバンユニクロ半導体しか儲からん相場じゃ限界よ
単純に上場企業の決算悪化してんだから上がる余地がない
2025/02/28(金) 12:20:23.01ID:ys1FnAR60
そして株価如き何時でもどうにでもなるというあの姿勢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/28(金) 12:20:28.84ID:80rL7vBs0
>>578
むしろあのジジイが先導した流れだろ
市場操作だ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:20:33.89ID:ZXsxc4/w0
>>574
どちらかというと、正常化に戻そうとしてるだけでしょ
アメリカの異常過ぎるインフレ(スタグフレーション)と、日本の異常な円安の是正だよ

まともな知能持ってるヤツはこのバブル終わるの理解してた
2025/02/28(金) 12:20:34.96ID:nWgV5tOe0
日足以下のチャート見て騒ぐ馬鹿は永久に儲けられませんw
2025/02/28(金) 12:20:35.08ID:pNzwhRQP0
イオンの株2000円台で欲しいんだよなぁ
2025/02/28(金) 12:20:37.00ID:fKcIZSOE0
>>569
経済を停滞させているのは努力もせず怠けているお前みたいな底辺だよ
2025/02/28(金) 12:20:38.83ID:zwLRM0T90
>>459
儲かりすぎワロタァ!
2025/02/28(金) 12:21:12.52ID:wDs0j4pl0
今の若い人って住宅ローン50年にして投資に回してるんだけど
大丈夫か?
https://i.imgur.com/Z9EdegS.png
https://i.imgur.com/0S6TBwQ.jpeg
2025/02/28(金) 12:21:14.35ID:+GrLTjfh0
全ては合衆国w
トランプ閣下次第なのだよw
貯蓄から投資なんて抜かしてもなw
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:21:22.02ID:MSo88syc0
第2次安倍が長期すぎたな

第3次は山上さんが防いだけど
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:21:22.22ID:FzktaQ3v0
>>177
東証上場企業の決算悪化ってどこの異世界なの?
2025/02/28(金) 12:21:36.05ID:3JhC5Nmy0
ビットコイン1ヶ月で20%下落www
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:21:38.92ID:JEIVm+kq0
株なんかに手を出すもんじゃない
2025/02/28(金) 12:21:55.84ID:80rL7vBs0
>>494
いいこと教える

現金は使わなきゃ減らない
投資は黙ってても減る
2025/02/28(金) 12:22:01.85ID:KmyzglSx0
NISAで買ったNVDA損切りすっかなー俺もなー
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:22:03.80ID:a1LWVWx50
AIバボーおわた?
2025/02/28(金) 12:22:23.89ID:WEae3RiM0
tradingviewのロゴ フン って読めるよね
2025/02/28(金) 12:22:32.08ID:GJWw1Xw30
>>558
頭トランプだから関税込みで価格交渉するだけ。デミニミス・ルールが廃止されるわけじゃないので俺のお薬ゲットも無問題。


ジャンキー国家の頭の中なんてこんなもんだよマジで
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:22:34.03ID:uesbNKSu0
トランプマンセーしてたバカは息してんのか(笑)
2025/02/28(金) 12:22:45.19ID:hW2TZi2Q0
>>579
やっぱ根に持ってやんのw
メシ食って落ち着けよ。いつでも構ってやるからw
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:23:09.74ID:0uKHrvDF0
現金もインフレで減る
2025/02/28(金) 12:23:15.99ID:ieweEAkn0
>>559
そらそうだ。

それを経済用語で言うなら、

国民の可処分所得は多かった
国民のエンゲル係数は低かった
国民の実質賃金は高かった

ということになるw
2025/02/28(金) 12:23:17.36ID:Ggd0aHPU0
昼休みにさらに下げてる?
2025/02/28(金) 12:23:17.35ID:+GrLTjfh0
日韓台の半導体は当初からホゴる予定だけどねw
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:23:35.74ID:6R/V+xg+0
>>593
意味がわからないのなら、無理に理解しようとするなよ
2025/02/28(金) 12:23:58.18ID:80rL7vBs0
>>600
それに対抗するのがアンチ消費なんだろ
買わない食わないなにもしない
インフレの影響を回避するわけだ
2025/02/28(金) 12:24:06.92ID:5IZIXSm90
>>244
なに寝言みたいな事書き込んでるんだ?(笑)
2025/02/28(金) 12:24:09.24ID:Glho1F/00
36千きたーあああああああ
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:24:12.27ID:beiZQ3zh0
何が何でも株取り引き自体を悪にしたがるレスが多いなw
株なしでどうやって経済をまわすつもりなんだ
2025/02/28(金) 12:24:18.12ID:8EY1V1L60
>>602
下げてる。先物は割ってるね
先物でやってる奴いるからw
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:24:32.14ID:jnx7Rsc70
お前らが応援したトランプ王のおかげでムチャクチャだよ
611 警備員[Lv.48]
垢版 |
2025/02/28(金) 12:24:36.88ID:2LA/Ba1X0
損切り急がないと死ぬぞ
トランプの任期はまだまだ長いんだ
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:24:41.88ID:6R/V+xg+0
>>599
ところでおまえさんなんで証券口座開設出来ないの?

禁治産者とかかなw
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:24:46.71ID:Bm2la6Bm0
借金と投資失敗でパワーカップルからプアーカップルへw
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:24:52.26ID:0uKHrvDF0
無人島に住まない限り最低限は使うし
エネルギーは上がってるし
コメも上がってるし
2025/02/28(金) 12:24:55.74ID:ieweEAkn0
>>608
モンドラゴンなんてどうですか?w
2025/02/28(金) 12:25:03.88ID:fKcIZSOE0
>>588
アメリカ人は貯蓄なんてしてないんだから当たり前だろw
お前リテラシー皆無かよw
2025/02/28(金) 12:25:11.47ID:GJWw1Xw30
今月中に26000までいくよ
2025/02/28(金) 12:25:12.64ID:ZXsxc4/w0
>>559
基本的には
株高 = 円安
株安 = 円高
だからね

株高で一部の大金持ちや資産家だけがボロ儲けして、一般日本人が円安で苦しめられるか
その逆かってハナシ
2025/02/28(金) 12:25:27.30ID:5IZIXSm90
>>608
自社株買いしてるのに経済が回るってお前の知能低すぎだろw
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:25:39.20ID:45pjyJbz0
年始一括ニーサとはなんだったのか
2025/02/28(金) 12:25:45.17ID:ZIed4fnh0
金持ちが損したの?w
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:25:45.55ID:4kVX/85i0
株暴落どころか資本主義が崩壊するとか言ってたから
やっぱ金買っといたほうがイイかも分からんね
2025/02/28(金) 12:25:53.51ID:Nifl2Xgl0
ハリボテ 相場も持たなかったね。

オルガンでも大損でしょ。
そもそも アメリカと日本
相関関係が正なんだから
やられるに決まってんじゃんwwww
完全なトランプリスク
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:25:54.32ID:Tf8tGvuF0
今は基本空売りでもっと落ち着いてある程度底になったら買い
それでおk
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:25:57.89ID:6R/V+xg+0
>>373
>>599
↑無知は治らないって教えたのにね
626 警備員[Lv.48]
垢版 |
2025/02/28(金) 12:26:12.29ID:2LA/Ba1X0
アメリカで株で儲けてるやつは都会の民主党支持者だ
ケンタッキーのトランプ支持者は株安で万歳だよ
2025/02/28(金) 12:26:19.48ID:QiplNXAd0
トランプ「世界経済を関税でぶっ壊す!」
2025/02/28(金) 12:26:27.66ID:ywuZ/uGs0
2025年のNISA損切り民は何割くらいになる事だろう
2025/02/28(金) 12:26:28.84ID:yNChBb5E0
また安く買えてしまうな
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:26:30.40ID:0uKHrvDF0
>>618
円安だと雇用が好調になり若者の給料が上がる
円高になると初任給バブルも崩壊する
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:26:31.61ID:ZXsxc4/w0
今すぐ損切りしないと、ヤバイよ
特に最近になって株始めた人は……

もうトランプ含めて円高になる要素しか無いからね
1ドル120円まではあっという間で、持ってる株も50%マイナスとかなるぞ
2025/02/28(金) 12:26:38.85ID:5T0AyVBA0
黒田東彦の異次元緩和は止まらねえ
出口しようとしたらこれ
2025/02/28(金) 12:26:39.71ID:5IZIXSm90
>>627
立花孝志かよw
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:26:45.51ID:ip1yxZr00
>>591
1月末に1700万オーバーで今日一時1200万割れ
天底で3割減やで
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:26:50.31ID:Tf8tGvuF0
だから空売りしろっての!
みんなで億万長者!!!
トランプさまさま!!!
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:26:55.27ID:dO+rlTCs0
チャンスはチャンス!
2025/02/28(金) 12:26:56.79ID:3RzLtgbL0
プレミアムフライデーに相応しい相場だな
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:26:56.96ID:ONjGIJxP0
(´・ω・`)ヒャッハーw
日経は完全に逝ったっぽいな
もちゃいの38000完全に抜けきってる

仮に今晩、ある程度ダウが戻しても日経の戻りは温いだろ
ダウは0.5%S&Pは1.5%しか逝ってないんだから
日経は−2.81%ダウの5倍、S&Pの2倍弱逝ってる

アメリカの数倍落ちて、戻りは数分の1・・・これが正しい日経のありかただ
覆したいなら日銀砲を再装填するしかない
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:26:58.23ID:jESoDcAy0
>>342
ジャップの話してるのに突然支那猿の話始めてて草
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:27:01.04ID:HcbYBTEP0
>>621
金持ちは逃げてる
取り残されるのはいつも個人
2025/02/28(金) 12:27:07.74ID:GJWw1Xw30
>>622
リスクヘッジは基本的に華僑の真似してりゃ間違いない
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:27:09.05ID:rjw4Nj4P0
>>617
今日中にそこまで行ったら電車止まりまくりやな
2025/02/28(金) 12:27:09.62ID:+GrLTjfh0
>>616
お前もトランプ閣下に踊らされてる間抜けに過ぎないwww
2025/02/28(金) 12:27:11.04ID:tlJtYYG20
後場からまだ下がる
信用買いの投げ売りが出るとラッキーなんだが
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:27:28.54ID:tb/JZbXm0
売国ネトウヨは大喜びだね!
2025/02/28(金) 12:27:32.78ID:Nifl2Xgl0
中国はアメリカに対して50%の関税 かけていいと思うよ
50どころか 100でいいよ
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:27:33.65ID:qDLfVZ+O0
リーマンショック不況みたいに
トランプショック不況が来るかもね
2025/02/28(金) 12:27:45.05ID:GJWw1Xw30
>>642
あーごめん
今年度中
2025/02/28(金) 12:27:45.65ID:+rcQ/ZoQ0
>>1
まだこれからだと言うのにお前らときたら…
2025/02/28(金) 12:28:09.10ID:koacV/Vp0
株価対策をせず中間選挙を迎えるつもりかしら
2025/02/28(金) 12:28:20.09ID:5IZIXSm90
>>647
それを言うならトランプ恐慌
2025/02/28(金) 12:28:31.83ID:hW2TZi2Q0
>>612
だって返レスに内容が無いんだもーんw
頭良い人としかレスしたくないじゃん?
2025/02/28(金) 12:28:31.93ID:+GrLTjfh0
だから株なんて金持ちの道楽だって言ったろw
一喜一憂するのは心臓に悪いから買うなよw
トランプ劇場楽しめよw
2025/02/28(金) 12:28:32.58ID:Lh43kXPg0
32000やろなぁ
2025/02/28(金) 12:28:38.58ID:Yc7/HgJd0
もう尾張だよ!
お金返して!!
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:28:42.64ID:nlwh/VSc0
トランプ恐慌に備えよ
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:28:57.89ID:DhmlDMFk0
これで利上げしようという某国の中央銀行
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:29:01.72ID:1EZFcP+q0
メシが美味い
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:29:02.33ID:ip1yxZr00
トランプの思いつきに怯える4年がまた始まる
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:29:13.79ID:kkm7EZeH0
海馬来てんね
2025/02/28(金) 12:29:21.56ID:Nifl2Xgl0
完全にアメリカとの貿易をやめちゃってもいいと思うよ 中国は

そうなったら困るのはアメリカの国民でアメリカの国民は我慢できないから 内戦状態になるでしょ 中国の勝利ですよ
銃社会 ってことは最終的に そうなるって事だよ 内戦になるって事だ

じゃあ 円高になるかったらならないと思う なぜなら私たちに未来はないからですよ
72万人 子供がいて
でも15歳とかになったら サイバー犯罪して親が破滅するぐらいのことをやっちゃうんだろう 危なくて子供なんか作ってらんないや
それに最近の女は量産型 みたいな感じで全然そそられない。
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:29:27.05ID:C8Cpog7z0
今年の年初一括新NISAのやついるはずだな
どの位減ったのか
2025/02/28(金) 12:29:30.38ID:5IZIXSm90
>>650
2026年の中間選挙で共和党が勝つ可能性は皆無
2025/02/28(金) 12:29:33.67ID:+rcQ/ZoQ0
日経40000円超えた時のお前らのイキリ書き込み その1

・岸田はようやってる。さすが池田の正統後継者センスあるわ
・資産が増えてマジウケる
・年内5万円の壁を破れるかどうか
・ちょっと前まで俺の持つ日本株は合計1600あたりをウロウロしてたのにここ数ヶ月で2100程まで増えた
金の感覚が狂いつつある
・大谷ご祝儀きたw
・毎日毎日10年以上明日は下がると言い続けてる奴、
そしてそれを信じて投資しない奴
この10年でどれだけ損したかを考えた方が良いぞ
今もそうだ
昨日のお前は明日株価がどうなると言っていた?一週間前は?一か月前は?
2025/02/28(金) 12:29:34.64ID:HES8b6so0
早く20000割れこまないかなあ
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:29:46.40ID:ZXsxc4/w0
とりあえず、S&P500はマイナス10%
日経平均は一気に3万円前後までは落ちると思われる

あとは更なる日本&トランプ大統領のドル安・円高の結果次第で更にガッツリ下がるかなって感じ
2025/02/28(金) 12:29:49.33ID:5IZIXSm90
>>659
2年な
2025/02/28(金) 12:29:50.07ID:Lh43kXPg0
石破だしなぁ
株価上げる政策も期待できないし終わってる
2025/02/28(金) 12:29:50.56ID:GJWw1Xw30
>>653
モリタクの庶民株は名著
2025/02/28(金) 12:29:51.66ID:xqGyluTy0
>>558
元祖タリフマン、マッキンリーをトランプは崇拝してるらしいんでw
関税の行く末がどうなるか、まったく解らないわけじゃないんだよな。
2025/02/28(金) 12:29:55.80ID:tlJtYYG20
35000割れれば止まるよ
よくある調整
2025/02/28(金) 12:30:08.44ID:ycb2VP+N0
トランプのせいで世界大恐慌到来、底辺死亡
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:30:09.13ID:Oc+9OqpD0
今年の新卒は初任給5万10万アップの売り手市場
来年からの新卒は氷河期
2025/02/28(金) 12:30:12.36ID:+GrLTjfh0
どのみち半導体はボコるよw
台湾がアリゾナに先端作ったりして平伏して止めてイジメないでやってるけどw
あれは当初から目を付けてけしからんと言ってるw
2025/02/28(金) 12:30:12.68ID:WEae3RiM0
トランプとともに安倍ちゃんの幻影もきえるか
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:30:13.35ID:ONjGIJxP0
(´・ω・`)ヒャッハーw
記者:総理今後の株価対策は何かやるんですか?
ゲル:増税
2025/02/28(金) 12:30:21.65ID:Nin8ONPi0
>>4
そこまで下落させようと思ったら
トヨタ、ソニー、三菱UFJ、三井住友が同時に倒産といった材料がないと無理だわ
2025/02/28(金) 12:30:49.37ID:+rcQ/ZoQ0
日経40000円超えた時のお前らのイキリ書き込み その2

・ざまあ 貧乏人は死ねばいい
・尻尾巻いて逃げててざまあw
・乗れなかった奴らざまあ 貧乏人ざまあ
・下がったら買う銀行にあるかね全部つっこむ
・弾けたら死ぬのは皆だから 株持ってないやつのほうが死ぬと思うぞw
・これは適正な株価 企業も成長
・不労所得は恩寵であり、労働は罰
・資産は神、労働はゴミ
・岸田さんが一年以上前から資産所得倍増計画って発表してるのに 素直に乗っておけば良かったのに
・安い給料で働いてるリーマン・公務員とかは、子孫が大変だぞ売春婦になっちゃうよ~
・4000どころかまだまだ上がるよ
こうなると祭りだ祭り
まさか乗れてない情弱いないよね?
2025/02/28(金) 12:30:51.64ID:G5VIrQLB0
もっと下げろりょ
2025/02/28(金) 12:31:03.39ID:jO67MJM40
日和ってるやついる?
2025/02/28(金) 12:31:10.83ID:KWxtPVav0
まだだ、まだ慌てるほど落ちてない
2025/02/28(金) 12:31:15.28ID:fKcIZSOE0
いま絶好調なのは中国経済だけ
さすが五毛ツボンプ
国を売るとはw
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:31:20.87ID:4kVX/85i0
カナダメキシコは日本企業も少なくないから
章男ちゃんに限らず、結構打撃食らうんだよな
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:31:35.46ID:Tf8tGvuF0
>>674
台湾なんか日本の半導体潰しで消去法で上がっただけ
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:31:41.40ID:tb/JZbXm0
日本人はnisaで大損確定
社会の底辺の売国ネトウヨは歓喜!
日本人全員が貧乏になって嬉しい
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:31:44.78ID:a1LWVWx50
アドバンテストが熱い
2025/02/28(金) 12:31:49.27ID:NdoxcZwi0
>>650
年々やれる事なくなってる
安倍の負の遺産フェーズ
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:31:54.69ID:C8Cpog7z0
安倍ちゃんが総理だったらここまでの下落許さなかったろうな
ほんと惜しい人を亡くした
2025/02/28(金) 12:32:04.35ID:KcjzC1bP0
前の暴落はすぐ戻ったけど今回はズルズル行くのかな
買い場なのかどうか分からん
2025/02/28(金) 12:32:06.96ID:jD2IY6GJ0
アメリカの倍以上落ちててサバンナ
2025/02/28(金) 12:32:17.82ID:8EY1V1L60
浴びせ売りきてんねw
あんまり激しいと俺様システムが落ちるんだよね
勘弁して欲しい
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:32:19.12ID:qDLfVZ+O0
今からプラチナ買い増したほうがよいな
2025/02/28(金) 12:32:29.53ID:RliWnfK90
>>632
だから、シャブ中にする、ってのはそういうことだよ、つまりはwww
2025/02/28(金) 12:32:30.48ID:Nifl2Xgl0
私は森永卓郎は3000円の日経平均があるとか言ってますがそれは絶対ありえないと思ってる
百発百中の私 の テクニカル分析からいえば 完全な底値は 2万3000円
日本は 失業者であふれて 大変な事態になってると思いますけどね。
岸田文雄や安倍派というのは世間の怒りをまともに受けるような状況になると思いますね
黒田に関しても 世論はとにかく捕まえろという話になると思います
2025/02/28(金) 12:32:30.72ID:+rcQ/ZoQ0
日経40000円超えた時のお前らのイキリ書き込み その3
涙拭けよw


・これで4万超えたらまた大谷の伝説が増えるな
・パヨク まもなく暴落する
じゃあ、空売りしろよw
暴落するんだろ?w
・こういう時は借金してでも買っとけ
・バブルって程でもないから、大暴落なんてないよ
未だに30年前の最高値なんだからw
・株買ってないドアホウはここにはおらんよな?
・日本人の売りが有るから
外国人が買える
この流れでどんどん踏みあげる
日本株高は始まったばかりだよ
・コロナ禍暴落の中、日経17,000円で全力買いしたのが今や40,000円だよ?
史上最高の日銀軍師黒田さんには、1,000億円くらい退職金をあげてもお釣りが来るレベル
・6月過ぎたら落ちる危険があるってことね、ありがとう
車売った600万突っ込んでみる
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:32:39.77ID:DhmlDMFk0
ウクライナはロシアが攻めてきて、欧州はトランプが攻めて来て
米国は宇宙人が攻めて来るから鎖国
2025/02/28(金) 12:33:01.21ID:hW2TZi2Q0
チャート見るの久々だなぁ。
日足σ-3タッチしたじゃん。買えよお前ら(鼻ホジ)
2025/02/28(金) 12:33:26.97ID:KmyzglSx0
印旛部に入部すっかなー俺もなー
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:33:36.15ID:HEQJAju90
>>459
それは積み立てじゃなく実施日に一括して積み立てはしてない場合が+33%だろ
毎月定額積み立てだと今まででおおよそ+6%くらい
2025/02/28(金) 12:33:47.04ID:+GrLTjfh0
>>684
上が間抜けだからなw
TSMCの熊本をありがたがってるから大笑いwww
2025/02/28(金) 12:33:57.98ID:5T0AyVBA0
黒田東彦のせえでハチャメチャが来るぞ
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:34:00.89ID:qDLfVZ+O0
トランプより習近平がマシに見える不思議
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:34:02.72ID:ZXsxc4/w0
>>689
今んところはドル安円高要素しかないから
とりあえず1ドル110円くらい待って、新NISA勢が資産半分くらい減らしたあたりが買い時かな?
2025/02/28(金) 12:34:06.52ID:GJWw1Xw30
>>683
メキシコの日本企業といえば日産笑やなぁ。60年代から設立してるから。ジャトコとか関連企業も貧乏クジ引きまくるなぁ
2025/02/28(金) 12:34:09.13ID:Nin8ONPi0
>>697
普通に下へバンドウォークの流れだな
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:34:09.68ID:6R/V+xg+0
>>652
ほらほら

379 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 11:52:13.04 ID:6R/V+xg+0
>>360
知らないことを露呈したんだよ、プライムもグロースも今年度過去最高益企業が最多更新してんのに

177 名無しどんぶらこ sage 2025/02/28(金) 11:27:03.54 ID:hW2TZi2Q0
トヨタソニーソフバンユニクロ半導体しか儲からん相場じゃ限界よ
単純に上場企業の決算悪化してんだから上がる余地がない
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:34:13.24ID:Dhg1Olih0
エヌビディア好決算だったのにな
2025/02/28(金) 12:34:15.16ID:4aoNJ40f0
>>683
現地生産なら関税関係ないじゃん
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:34:17.24ID:J6j4F6F+0
30 分前
カスピー、カスダック、日経共に行ったー。
アリ涙目(笑)ついでに、ドルウォンも急落。
中国、米国関税10%追加。
2月4日に中国に対し10%の追加関税を発動しており、
上乗せ分はあわせて20%となる。
合成麻薬フェンタニルの米国への流入が止まらない
ことを理由にあげた。
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:34:17.48ID:4v+fcq6g0
-1200超えたね
2025/02/28(金) 12:34:32.74ID:Nifl2Xgl0
ここで 日経新聞 読んでる バカに言いたいのは

日経新聞は4万円が通過点だとか言ったわけ
5万とか7万になるとか言ってたわけ
72万人の子供しかいなくて八潮の穴 すら未だに塞ぐことすらできない運転手も見つからない
16歳の子供が楽天モバイルから詐欺することしか考えてない
境界知能のやつらはいろんな住宅に侵入して それはもう相手を 人間だと思わないようなひどいことをして そして殺したりなんかしながらやってる
そんなクソみたいな国がどうして株が上がると思うのかね
もちろん 中居正広のことも忘れてないよ フジテレビ なんか 潰れた方がいいと思う
2025/02/28(金) 12:34:33.59ID:80rL7vBs0
>>673
なんであいつらだけ給料高いんだ!?
と言われてすぐ調整されるなw
2025/02/28(金) 12:34:33.72ID:RliWnfK90
>>655
>>681

だから、「NISAで資産運用してみるべ」と思ったんなら、
そもそも株を買ったら、そのあとはもう3年は口座なんか見ない、
くらいの意識でなくちゃだめなんだよwww
2025/02/28(金) 12:34:33.82ID:fKcIZSOE0
>>695
心底頭悪そうw
銀行屋はこの暴落でウハウハ大儲けなんだぞ?
お前との格差が拡大してるw
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:34:41.71ID:ONjGIJxP0
(´・ω・`)ヒャッハーw
>>689日本株は史上最強の無能が総理なので無理だろ
トラはさっさと方針を変えるのでアメリカはいずれ戻すのは確定的

虚栄心の塊のトラは無能連呼に耐えられない
ゲルは平気の平左w蛙の面に小便だ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:34:45.84ID:s5zhmCIB0
NYダメ、日経ダメ、でも代わりになりそうな市場が…

よこよこの中国
下り一辺倒のインド
https://i.imgur.com/RCtA2sW.png
https://i.imgur.com/BLF2mFb.png
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:34:49.14ID:DhmlDMFk0
まだ始まったばかりトランプがEU、自動車の次に半導体狙ってTSMCやASMLや日本の半導体製造メーカーをターゲットに関税かけてとどめを刺す
2025/02/28(金) 12:34:50.64ID:TgjjtAcj0
NISA 民のおかげでだいぶ値がシコったねw
2025/02/28(金) 12:34:52.41ID:rMfdD4KM0
何でビットコインまで暴落してんの?
720 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/02/28(金) 12:34:53.25ID:KcrbUS6a0
アメリカへの輸出に頼りすぎたな
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:34:57.10ID:0uKHrvDF0
俺のsp500
去年からの分は7%ちょいしか利益がない
インフレに負けている
2025/02/28(金) 12:34:57.83ID:xqGyluTy0
>>696
日本の報道機関が馬鹿すぎて中国絡みなのはまったく報じないのなw
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:35:06.00ID:RJ8nR55V0
世界を見渡しても
アメリカほど迷惑な国はない
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:35:16.28ID:nE4c2lzj0
あと5000円くらいは下がらないと
下がった内にも入らない
些細な値動きで一喜一憂して慌てふためいていては
餌食になるだけ。
2025/02/28(金) 12:35:25.00ID:rXeLrIlK0
まあ
この国の株価が4万とか控えめに言って調子に乗りすぎだろw
2025/02/28(金) 12:35:25.80ID:5IZIXSm90
>>682
寝言は寝て言え(笑)
2025/02/28(金) 12:35:28.58ID:UOncMJ950
ニーサ一括
一括で買ったら平均値下げられないじゃんw
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:35:44.81ID:tXbMQJHi0
どこまで円高株安進むのか見極めなんて無理だが安く仕込みたいんで暴落歓迎だわ
2025/02/28(金) 12:35:50.80ID:m9XekFMd0
>>639
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:35:53.26ID:oriJpBvm0
ろんぎゃぁああああああああ(笑)
ドル円の大暴落が止まらひんがなぁあああああああああああああああ(笑)
ドル円が大暴落で紙くず一直線ですやんくぁあああああああああ(笑)
わしの退職金と年金、全力でつぎこんだドル資産ぐぁああああああああ(笑)
ドル資産が紙くじゅぅうううう(笑)
どないしたら、ええんやぁあああああ(笑)
今からドル資産、全部売って、世界最強通貨の日本円買うてくるわぁああああああ(笑)
間に合うかなぁああああああ(笑)
2025/02/28(金) 12:36:06.09ID:5IZIXSm90
>>725
アメリカの株価に比べりゃ安いもんや
2025/02/28(金) 12:36:10.62ID:xqGyluTy0
>>710
去年の8月は2日間で7000円超えてましたがなーーー
2025/02/28(金) 12:36:11.39ID:UFbJkGqo0
いいニュース
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/28(金) 12:36:13.23ID:GJWw1Xw30
>>702
全人代はアメリカ議会と違ってロビー団体の影響ないからな
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:36:18.93ID:bAsebhyM0
後場も落ちるナイフ状況やな
今後の米国の株式市場の状況によってはタリフマンは政策変更するのかな
今の米株の状況じゃ中間選挙はボロ負けだろうし…
米国の関税だけでなく世界的なリセッション期に入ったと考える方が良いかもな
これからは買いでは無く売り相場、ベアだろ
2025/02/28(金) 12:36:19.23ID:O6jkso3D0
vix以外全部爆下げしてて笑う
実質世界恐慌
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:36:24.26ID:RJ8nR55V0
円安株高とか最悪だな
2025/02/28(金) 12:36:24.76ID:Nifl2Xgl0
八潮の穴が塞がらないでしょ あれは 日経平均と同じだから

八潮の穴は塞がらないし 運転手も見つからない子供が詐欺のことしか頭にない
親はどうやって教育 しろって言うんだよ 15歳でも凶悪犯罪をやっちゃってるわけだよ
俺はね あの今の愛 若いアイドルよりもね もうキョンキョンと結婚したいよね もう閉経もしてるだろうし
2025/02/28(金) 12:36:32.46ID:bi8uWHqI0
>>3
わしや
昨日日経ブルに300万突っ込んだがあかんわ
2025/02/28(金) 12:36:35.22ID:o4riiXZX0
もう次の大統領選挙からロシア以外の世界が民主党政権を熱望するやろうの
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:36:38.71ID:6R/V+xg+0
405 名無しどんぶらこ sage 2025/02/28(金) 11:55:20.96 ID:hW2TZi2Q0
>>379
ほんとに数字も言葉も上っ面しか読めないタイプなのな。可哀想

知識の欠落で論理では太刀打ち出来なくなったから

藁人形で精神的勝利を目指すみたいだなw
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:36:48.40ID:C8Cpog7z0
石破なんとかしろよ
岸田みたいにずっと注視するつもりか
2025/02/28(金) 12:36:51.59ID:80rL7vBs0
>>719
下げ始めはしらねけど
ビットコを正式な準備金にするゆーてた
欧州や米各州が手のひら返して見捨てた
だから暴落中
2025/02/28(金) 12:36:53.80ID:RliWnfK90
>>735
つか、そもそも金曜日じゃねーかwww

こんなところで飛び込むのはバカの証拠だよw
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:36:59.48ID:ONjGIJxP0
(´・ω・`)ヒャッハーw
>>716これだからパヨはw
関税まっしぐらにかけられるシナ何て売り一色な
インド?だれも関心ねーよ
2025/02/28(金) 12:37:03.31ID:G2co1S1k0
昼からどんどん下がりそう。
こりゃブラックサンダーやな。
2025/02/28(金) 12:37:06.59ID:UOncMJ950
出口戦略、トランプ大暴れ、エヌビディアバブル
株買うやつアホです
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:37:08.86ID:J/cPKIqA0
株買うのはトランプが消えてからだな
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:37:10.94ID:K9H4m4x+0
「1000円下落!」とかいうとすごいようにも見えるが、下げ幅は3%もないんだな。
特定業種以外は通常の上げ下げの範囲内だし。
日経平均もお高くなったもんだ。
2025/02/28(金) 12:37:21.27ID:GJWw1Xw30
>>724
茹で蛙さんちーっす。知らない天国より知ってる地獄ですね?わかります
2025/02/28(金) 12:37:29.11ID:trvWsXVz0
アメリカ、マジでトランプに経済も国もどっちもぶっ壊されるんじゃないか?
今回の強烈な下げはトランプが関税をやるといった事で、アメリカでもナスダックの下げがかなり強かったので
その影響だと思われるが、あの馬鹿げた関税政策やってると、マジでアメリカ経済が死ぬぞ
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:37:30.86ID:ZXsxc4/w0
>>724
2万円以下くらいまで下がってからが、やっと買い時だよね
日本は限界の衰退国で内需崩壊してるし、かといってIT関連もボロクソのゴミだし
安倍ちゃんドーピング注入無ければ実際の平均株価は1万円ちょいと言われてるし
2025/02/28(金) 12:37:39.27ID:RliWnfK90
>>749
ヒロポンの効果は絶大さw
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:37:39.53ID:PVIFOzct0
日経平均10万円  by朝倉慶
2025/02/28(金) 12:37:56.16ID:rIHJWMFM0
>>719
円キャリーの崩壊
投資家達が円を借りて世界中のあらゆるものに投資されてたから、あらゆる投資物が即死するぞ
円キャリートレードの採算が終わった後は円も死に向かうが
2025/02/28(金) 12:37:56.54ID:Gpaeg9090
積み立てNISAを全力で損切りした
安くなったらまた買う
2025/02/28(金) 12:37:59.26ID:Nifl2Xgl0
服屋とか買ってるやつが一番バカだろwwwwww
PER見る力がないのwwww

あそこの服屋の服を買わなくても全然生活できるんですけど
関西ファッション連合の服で最高なんですけど
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:38:14.93ID:RJ8nR55V0
これ以上
アメリカに振り回されるのは御免だから
日米同盟を解約しましょう
2025/02/28(金) 12:38:18.81ID:VSrvlbvm0
トランプをなんとかしろ
アメリカの正義のチーズバーガー君頼んだぞ
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:38:23.54ID:J3VhxJcm0
トランプが経済の一番のリスク
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:38:26.52ID:atuY5j5x0
余剰資金を積立で長期投資してれば別になんてことないだろ
使う節目に増えてればそれで良いよ
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:38:29.11ID:qDLfVZ+O0
習近平は少なくとも日本に対して
関税、関税て叫ばない
2025/02/28(金) 12:38:47.26ID:Nin8ONPi0
日足だと200日線もあっさりスコーンと下抜けしてしまっているし
ここから買うのは否定しないけど37500円まで到達するまでに短期で逃げておくのが鉄則
そこからまた下へ落ちる流れ
2025/02/28(金) 12:38:54.63ID:bi8uWHqI0
昼休みのリーマンが投げ始めてるので
もう1段来るぞ
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:39:28.84ID:/rkp263u0
さっさと資本主義崩壊しろよw
2025/02/28(金) 12:39:37.94ID:gZrGBH5X0
世界情勢が不安な時こそ国防関連株や!

川 崎 重 工 業 7012
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:39:53.34ID:nTGw700q0
今日一日で100万円のマイナス
ちな自分は無職歴=年齢だ😅
2025/02/28(金) 12:39:57.30ID:RliWnfK90
まあ、まずは「損切り」を覚えようなw

トレーダー気取りはwww
2025/02/28(金) 12:40:00.71ID:W4wEFbGV0
よっしゃもっと下がれや
コロナ前まで下がれ買増したるわ
2025/02/28(金) 12:40:11.49ID:80rL7vBs0
>>764
うーん
個人的にはそう思うが
市場はその逆をいくもんだ‥反発!!
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:40:29.05ID:TPzdqOUr0
投資暗号資産云々いってた政府はどうすんの?
2025/02/28(金) 12:40:29.38ID:Nifl2Xgl0
証券業界が仕掛けたその罠に皆さんはまったわけですよ

かぶを買わないでね 普通に欲しいものを買って そして預金していたらどうだっただろうか よく考えてみてくださいよ

1円も損することないんですよ
1円も損することないんですよ
1円も損することないんです
私みたいに 12月から今日まで全部テクニカル分析して 勝率100%です
プロじゃない人はもう やめた方がいい
普通に預金して一生懸命働いて出世を目指してください
2025/02/28(金) 12:40:29.60ID:ukJOffdX0
ユニクロすげえ下がってんな
一時的な反発を期待して買ってみるかな
2025/02/28(金) 12:40:38.98ID:dub3AIXM0
安倍先生助けて!!!
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:40:42.18ID:0uKHrvDF0
>>762
そりゃまだ人民元が安いから
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:40:56.04ID:nTGw700q0
>>762
とっくに中国に日本は侵略されてるもんな
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:40:57.20ID:oriJpBvm0
よっしゃ、中折れ騙し上げしながら予定通り
順調に110円割れまで進んどる(笑)

ヅランプはん、待っとってや、
もうすぐドル円110円割れまっせ(笑)
ヅランプはん、ご要望の円高ドル安で
貿易赤字解消ですやんくぁああああ(笑)

バイバイデン(*^-^)ノ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:41:01.07ID:p4UYipNv0
権利待ちしてるのをはめ込むのはこの時期あるあるだしなぁ
2025/02/28(金) 12:41:01.16ID:GJWw1Xw30
>>760
まぁ国民経済と株式市場は相容れないってことよな
トランプは国民経済の足も引っ張ってるけど、理念としては
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:41:06.21ID:1FoKdPjB0
ヒエッ
まだまだ下がってる
2025/02/28(金) 12:41:07.18ID:RliWnfK90
>>770
そして
「高値づかみ」

「塩漬」

「ナンピン」

あぼーん

典型的な養分の例w
2025/02/28(金) 12:41:14.74ID:NdoxcZwi0
>>756
判断が早い
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:41:23.83ID:DhmlDMFk0
キチガイに大統領
2025/02/28(金) 12:41:35.00ID:xLF6iA8T0
ざまあみろ
株価なんざ奈落の底まで落ちてりゃいいんだよ
いい気味だ
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:41:39.49ID:/RLCGRL20
>>717
台湾にしか作れない最先端の半導体産業にトドメを差したら
アメリカの経済を支えるITビッグテック企業やビッグファーマ、ハリウッド業界全てが倒産するぞ
S&Pやナスダックを潰したトランプはケネディみたいに頭半分に殺されるし一族郎党皆殺しにあうだろう
2025/02/28(金) 12:41:45.13ID:Dp/E3ohV0
>>78
こんなレベルが株について語ってるんか?
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:41:52.40ID:Pf6Q5UMz0
恨むならトランプとマスクを恨め
2025/02/28(金) 12:42:05.53ID:4Fx5zOML0
>>1
トランプが問題視する付加価値税VATとは?
youtube.com/watch?v=pJDjUfICeoU
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:42:07.22ID:oriJpBvm0
「また増税メガネに騙されちゃったね(笑」
2025/02/28(金) 12:42:08.72ID:VSrvlbvm0
クラウドファンディングで金を集めて
第二のチーズバーガーに高級スナイパーライフルを与えたい
2025/02/28(金) 12:42:30.43ID:RliWnfK90
>>756

おお、見切りが出来てるじゃんw
未練がましいのは、結局、大負けしてあぼーんするw
2025/02/28(金) 12:42:35.79ID:1+tw5HUG0
>>1
関税は入口にすぎない
まだ序の口程度

それなのにお前らの騒ぎようと言ったら大笑いw
2025/02/28(金) 12:42:38.29ID:Nifl2Xgl0
ユニクロ なんか誰も買わなくなって10円とか100円の服に殺到する日は来るからね リサイクルショップにね

日本はね これから本当にね 発展途上国にね逆戻りして最終的には中国にお米だとか いろんな食べ物恵んでもらう立場になるからね これ全部やったの 安倍晋三と黒田 だから
私が中国人の知り合いもいるし 商社マンも知ってるし 私は中国人とあうような性格なもんですから全然 困りませんけど
あなたたちは 差別してることが明らかになったらその中国人は一生その日本人のこと 恨み続けるのでおしまいだと思います
2025/02/28(金) 12:42:38.76ID:hW2TZi2Q0
>>698
印旛部ってまだ活動してんの?
減価を加味すると見るのも怖い
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:42:45.06ID:4v+fcq6g0
トランプの破壊力すげーなw
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:42:48.60ID:oriJpBvm0
よっしゃ、NISAオルカン損切りや(笑)
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:42:58.32ID:s5zhmCIB0
みずほのアナルリストを信じるんだ
i.imgur.com/JCTv94X.png
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:43:00.84ID:ZXsxc4/w0
とりあえず、プロは日経平均2万5000円待ちだろうな
2025/02/28(金) 12:43:03.31ID:ys1FnAR60
スケベえ殺しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/28(金) 12:43:09.08ID:xqGyluTy0
>>762
中国に投資したら沖縄をとられそうになってるんだがw
2025/02/28(金) 12:43:18.38ID:OWFiIWhm0
マジかよNISA損切りするわ
2025/02/28(金) 12:43:26.07ID:UFbJkGqo0
株 株 降れ 降れ NISAんが
三途で 売り逃げ うれしいな
ビッチ ビッチ ジャップ ジャップ
乱 乱 濫
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:43:40.45ID:gl1js8KT0
>>343
一番株価が安かったのは麻生政権時代だよ
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:43:49.32ID:4eq1H1GZ0
わかってたのに何も織り込んでない白痴市場w
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:43:49.87ID:J/cPKIqA0
ビットコイン崩壊したから通貨が強いな
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:43:53.18ID:fxP9giNJ0
1300円安www
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:43:55.31ID:eBmQsQ0O0
nisa損切りした、騙された二度とやらない
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:43:57.54ID:0uKHrvDF0
中国と日本はトランプに関税でボコられて似た立場だから双方とも接近してるね
2025/02/28(金) 12:44:01.52ID:1+tw5HUG0
2025年は相当厳しい年になるよ?

何度も書き込んでいるけど、お前ら何か対策しているの?
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:44:15.86ID:DhmlDMFk0
>>785

「台湾が米国から半導体産業を奪った」とトランプ大統領 取り戻すと主張、高関税課す方針

https://www.sankei.com/article/20250214-JILT35MHSBL33K3KDPR4TOUCFI/
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:44:23.66ID:/TyM0ixO0
少し打診買いしたわ
2025/02/28(金) 12:44:30.41ID:G2co1S1k0
NISAは十数年積み立てることに意義がある。
2025/02/28(金) 12:44:33.95ID:9JOevLV20
>>794
印旛部は何回も部室が爆発してるから…
2025/02/28(金) 12:44:36.49ID:Gstl/CNB0
>>809
現金6割
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:44:40.07ID:bAsebhyM0
まだまだ、これからでしょ
追証投げの連鎖が始まってからからが本番
リーマン知らないで投資してる人間が増えたからなぁ〜
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:44:47.92ID:2Kq6cQAx0
3月ぐらいに買いかな?
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:44:54.47ID:nTGw700q0
>>803
株取引その頃からやって今もホールドしていたら今日の下げなんで鼻くそレベルなんだよな
羨ましいw
2025/02/28(金) 12:44:56.73ID:hW2TZi2Q0
>>756
こういう所で上手い人と腐った株ホールド続ける人の差が出るよなぁ
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:44:58.25ID:/RLCGRL20
>>779
その国民経済が死ぬんだよ
トランプが関税引き上げすれば物価が高騰しアメリカの国民は消費控えが進む
特に台湾の半導体に関税かけたらその時点でアウト
アメリカの国民だけ何倍も金払ってスマホやPCを買うハメに陥る
日本人みたいにiPhoneが買えなくなり万事休すだ
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:45:06.56ID:eBmQsQ0O0
>>809
いい気を呼び込むために模様替えした
2025/02/28(金) 12:45:12.55ID:xqGyluTy0
>>785
その前に本当に台湾にしか作れないのか考えた方がいいんじゃね?
すでに日米独に分散してるんだが。
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:45:26.43ID:C8Cpog7z0
そろそろひふみマイナスになるな
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:45:28.26ID:ONjGIJxP0
(´・ω・`)ヒャッハーw
37000切って36000円台突入!!
日経終了のお知らせだああああ

この弱さはトラだけでは説明がつかない
ゲルのミクスへの批判も相当につまってるとみて良い

記者:総理の経済対策は?
ゲル:増税!
こういう人だからな
2025/02/28(金) 12:45:32.40ID:RliWnfK90
>>818
2ちゃん語では「アホルダ」というのだよw
2025/02/28(金) 12:45:32.81ID:RGzle+QD0
気絶しとけ
下落局面でインデックス解約したら損失額が膨らむ (´・ω・`)
2025/02/28(金) 12:45:46.66ID:hW2TZi2Q0
>>813
あぁ・・そうなんだ
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:46:17.26ID:oriJpBvm0
さすがヅランプはんや(笑)
愚れぇとダメリカあげぇぇえん(笑)

関税地獄でサプライチェーン崩壊(笑)
ドル大暴落(笑)
株価大暴落(笑)
不動産バブル崩壊(笑)

こら、リーマンどころか
1929越えちゃうのおwwwwwwwwww
ドル資産が紙くじゅぅううううううう(笑)
だめりぎゃああああああああああああ(笑)
2025/02/28(金) 12:46:22.46ID:21hzAoR70
トランプのせいで目茶苦茶だな
市場が上昇しそうな局面で一々関税とかいい出すからな
バイデンのほうが遥かに良かったな😏
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:46:22.92ID:dO+rlTCs0
チャンスはチャンス
ピンチはピンチ?

どっちなんだい!
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:46:27.21ID:nTGw700q0
まっさかさーまに堕ちて
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:46:35.83ID:C8Cpog7z0
真っ逆さまに落ちてデザイアー
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:46:39.86ID:oQH9Sfv20
大暴落来そうだなぁ、トランプリスクハンパねぇ
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:46:44.83ID:cW7d/HV70
おれが1週間前に5ちゃんで書いた通りになってきたね
トランプでアメリカ経済は落ちると
2025/02/28(金) 12:46:47.97ID:KLtGnaG50
わはははw
もっとだ墜ちろ
沈め!
ザマアミロw
2025/02/28(金) 12:46:50.99ID:WioqEw6z0
アメリカ株が連日暴落してんのに日経があがるわけない
2025/02/28(金) 12:47:02.31ID:cRqQ33N+0
俺のエヌビディアが、、、
2025/02/28(金) 12:47:10.05ID:2/soMh180
うーん、来月から少し多めに積み立てようと思ったけどもう少し待った方が良いのだろうか
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:47:17.81ID:KFL1rlQm0
アメリカが終わったらPER12倍くらいまでは売られるかもな
2025/02/28(金) 12:47:24.06ID:GJWw1Xw30
トランプといえばBTF
ドクの言葉を思い出すんだ。

「未来は白紙」
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:47:26.61ID:DhmlDMFk0
なるほど

トランプ関税「台湾製半導体に100%」なら、実は台湾にとって大チャンスに

https://news.yahoo.co.jp/articles/57b702e4f5f67a45882f8f263e3bec3aec176e69
2025/02/28(金) 12:47:28.12ID:zyHOeOVc0
アメリカこけたら日本終了!
842 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/28(金) 12:47:30.28ID:46z3lqVC0
せっかく利益に税金かからないのに
NISA口座で損切りするって意味分からない
2025/02/28(金) 12:47:41.45ID:ZXsxc4/w0
>>823
>この弱さはトラだけでは説明がつかない

そもそも日経平均の本来って1万7000円くらいだからね
超低金利・ゼロ金利政策という日本人を苦しめるドーピングで、無理やり株高にしてただけであって・・・
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:47:51.20ID:oQH9Sfv20
>>60
今の傾向だと円高、株安方向だね
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:47:51.66ID:50shEDL50
これまだまだ落ちる
ブラマン来るぞ
2025/02/28(金) 12:47:54.86ID:Yc7/HgJd0
いつの間にか3万7千割ってるし
冷え込んでるなぁ
2025/02/28(金) 12:47:59.13ID:80rL7vBs0
>>842
損失も無限どす
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:48:01.02ID:DPb5IiTZ0
買い時ですね
2025/02/28(金) 12:48:05.49ID:GJWw1Xw30
>>837
ああ、それはもう絶対待ったほうが良い
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:48:12.84ID:J/cPKIqA0
長期運用しか絶対勝てないわ
短期で勝てる奴は天才か運がいい奴ら
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:48:13.63ID:s5zhmCIB0
全ての保有株に指し値買い設定したがまったく刺さらん
いまのところ中途半端すぎる下落
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:48:22.62ID:cW7d/HV70
NVIDIAはDEEPseekによる懸念が解消されない限り好材料がでようがなにも解決にならないので意味がない
2025/02/28(金) 12:48:30.29ID:Nifl2Xgl0
あのねエンドルに関しては そんな簡単に円高にはならないと思ってる
日本の経済 強くないんだもん。

それと 関税の影響が始まると輸出の数量は落ちるから
アメリカ国内で生産したものは別に 為替 関係ないわけですよ もちろん 日本円に戻す時に円高になるということはあるとしてもそれ以上に アメリカの経済にとっては プラス なんだから結局の話はやっぱり 輸出が減るっていうことだよね

ショート やってるひとは
日銀が本当に利上げすると思ってる!?
利下げする可能性だってあり得ると僕は思ってますから
2025/02/28(金) 12:48:36.26ID:zyHOeOVc0
お前ら損したんか( *´艸`)
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:48:37.97ID:oiJVvvnH0
トランプの間は我慢しようどうせ三、四年の話だって
自分達で選んどいてアメリカ人が言ってるの笑える
2025/02/28(金) 12:48:39.82ID:RM2LjVc40
NVIDIAで下がってるのに、トランプのせいにしたいんだな
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:48:41.99ID:RJ8nR55V0
日米同盟を解消するレベル
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:48:42.68ID:0uKHrvDF0
むしろ積立額を減額しようかと考えている
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:48:49.31ID:oriJpBvm0
よっしゃ、NISAオルカン、沈没する前に
損切りやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドル資産が紙くじゅぅうううっうっうっうっ(笑)
だめりぎゃああああああ(笑)
2025/02/28(金) 12:48:57.08ID:s4pOBekq0
その昔ミレニアムプチバブルで下落始めたあらお安いでグロース系投資信託買って結局半額になって精算されたファンド持ってたっけな
そんなむかし話
2025/02/28(金) 12:49:30.91ID:8EY1V1L60
逆神のおまえらが下がるって言ってるからトヨタ買ったわw
買ったとたんに含み損だわw
2025/02/28(金) 12:49:31.56ID:GJWw1Xw30
>>858
うむ。買いは遅かれ売りは早かれ
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:49:38.75ID:pNzwhRQP0
ビットコインも転落してんのね。1200万割りそうじゃん
2025/02/28(金) 12:49:40.64ID:wl3wdDnn0
>>843
配当もすぐ下げよるし
カスだからな
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:49:47.88ID:OkyUdJQJ0
日経3000じゃ済まないだろ
これからマイナス突入して地獄のモリタクのとこまで落ちていくよ
2025/02/28(金) 12:49:49.15ID:OJnsczbJ0
全力信用買いの人は大変だな。
全力信用だといつか死ぬ運命なんだけどな。
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:49:51.46ID:2geeZ+pC0
どこまで落ちるんだ日経
36000台に行くのか?
2025/02/28(金) 12:50:02.84ID:RliWnfK90
>>842
ハケーンw

アホルダ発見!w
869 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/28(金) 12:50:04.42ID:jO3Z8zmg0
下げ加速してるな。
経済冷えて物価高解消までいっちゃえと
2025/02/28(金) 12:50:09.74ID:wWywpt740
保ち合いが下放れしたな
2025/02/28(金) 12:50:19.21ID:mzDLQzab0
47年間保有し続けると年平均10%のリターンになるようだ。アメリカでも世界株価指数でも大差ない。🥳myngws8i1t6t.blogspot.com/2025/02/blog-post_23.html
2025/02/28(金) 12:50:24.21ID:PIkUruwx0
株価下がったら買い時
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:50:27.70ID:K0n6VBq10
1400円安きますた
2025/02/28(金) 12:50:28.82ID:80rL7vBs0
株、為替、仮想通貨、ゴールド

全部落ちていく
世界的に現金化されている
2025/02/28(金) 12:50:32.57ID:Nifl2Xgl0
今日 金曜日だから 明日には結構したかも 知らんなー

結局ねだいたい1日で下げちゃう この急落でだいたい ロスカット みんなするんだけどそれで かなりやられちゃうんだよね 結局の話

みんな ロスカットが済んだところで 少し 戻るのよwww
まあ これで何人ぐらい NISA やめてくれるかなwwww
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:50:35.57ID:oriJpBvm0
さすがヅランプはんや(笑)
愚れぇとダメリカあげぇぇえん(笑)

関税地獄でサプライチェーン崩壊(笑)
ドル大暴落(笑)
株価大暴落(笑)
不動産バブル崩壊(笑)

こら、リーマンどころか
1929越えちゃうのおwwwwwwwwww
ヅランプはんご要望のドル円110円台まで、一気に逝きまっせwwwww
そしたら貿易赤字解消でんがなwwwww

ドル資産が紙くじゅぅううううううう(笑)
だめりぎゃああああああああああああ(笑)
2025/02/28(金) 12:50:38.52ID:TgjjtAcj0
>>842
利益がそもそも出ないから非課税なんですよ
878 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/28(金) 12:50:39.40ID:46z3lqVC0
>>868
派遣ではない
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:50:52.22ID:oiJVvvnH0
なんでお前ら高いときに買って下がった時に売るんだよ
それ何度繰り返せば気が済むの。笑
2025/02/28(金) 12:51:00.95ID:21hzAoR70
いい決算出してるのにこの地合いの影響受けて大きく下落してる会社は可哀想🥺
2025/02/28(金) 12:51:01.21ID:RliWnfK90
>>878
アホルダ(笑)
2025/02/28(金) 12:51:05.83ID:ys1FnAR60
Deep Seek(意味深)
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:51:08.78ID:OkyUdJQJ0
日経平均-9999無量大数円
連動投信持ってる奴も日本経済が与えた損害を償うために死刑
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:51:09.75ID:oQH9Sfv20
ブラックマンデーは週明けかぁ
2025/02/28(金) 12:51:15.58ID:R12tC6bl0
パニック^3 みんなが慌ててる~
2025/02/28(金) 12:51:16.03ID:bi8uWHqI0
どんどん投げてるので−1800円もあり得る
2025/02/28(金) 12:51:24.23ID:xqGyluTy0
>>866
損切りは来週だから、もっと買うなら週明けだなw
日本株に群がったのは中国人も死んでくれ。
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:51:26.13ID:atuY5j5x0
いやいや、今時点で日経平均PERが15割るかどうかってとこだろ
下げても戻すよ
2025/02/28(金) 12:51:29.53ID:25ARKtVs0
熊本もまた養分か
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:51:32.04ID:GZtuOcLn0
円安操作、年金で買い支え、輸出還付までてんこもりの過保護政策でやってもこれかも
つかえねーな、ジャップ企業はw
もうぜんぶ潰れろよw
2025/02/28(金) 12:51:32.36ID:Nifl2Xgl0
>>875
明日じゃなくて後場ね
ちゃんと見てないんで わかんないけどまあ 3万6500円じゃないかな
2025/02/28(金) 12:51:38.66ID:RliWnfK90
>>879
そういうのを「逆張り」というのねw
典型的なアホルダw
2025/02/28(金) 12:51:49.32ID:1xXNLzlX0
短期だけでみて損切りとかもう意味が分からん奴多いからな
894 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/28(金) 12:51:53.10ID:46z3lqVC0
え、なにこのNISAに損切りさせようと煽る流れは。
NISAなんて投資してもう見ないくらいで良い
2025/02/28(金) 12:51:55.65ID:2/soMh180
>>849
自己責任だからなぁ
悩むわ
後でよく考えるわ
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:51:57.24ID:kdy8WO7A0
んで?AIなんか役に立ってるか?
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:52:02.79ID:GZtuOcLn0
ジャップしねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
車産業ほろべええええええええええええwwwwww
あひゃひゃひゃひゃ
2025/02/28(金) 12:52:10.86ID:8EY1V1L60
アホルダーとか言ってるやつまだいるんだな
いや、アホルダか。始めて聞いたわw
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:52:11.81ID:oQH9Sfv20
これは空前の買い場が来るね!
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:52:13.99ID:ONjGIJxP0
(´・ω・`)ヒャッハーw
日経36845円www−3.52%
ヒャッハアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:52:19.10ID:ENxOmduW0
レーザーテック含み損の人って結構いてそう
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:52:23.10ID:O2ZdcRgm0
利上げ大失敗!
さすがだ!経済音痴政権w
2025/02/28(金) 12:52:25.81ID:RliWnfK90
>>893
短期だから損切りすんでしょーよwww
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:52:28.11ID:oriJpBvm0
増税メガネにNISAでも騙されちゃったね(笑)
さすがヅランプはんや(笑)
愚れぇとダメリカあげぇぇえん(笑)

関税地獄でサプライチェーン崩壊(笑)
ドル大暴落(笑)
株価大暴落(笑)
不動産バブル崩壊(笑)

こら、リーマンどころか
1929越えちゃうのおwwwwwwwwww
ヅランプはんご要望のドル円110円台まで、一気に逝きまっせwwwww
そしたら貿易赤字解消でんがなwwwww

ドル資産が紙くじゅぅううううううう(笑)
だめりぎゃああああああああああああ(笑)
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:52:33.60ID:p4UYipNv0
円高に振れないとまだ突き抜けないか
906 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/28(金) 12:52:41.48ID:jO3Z8zmg0
>>892
いや、順張りだろ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:52:46.11ID:/RLCGRL20
>>810
そのトランプの政策がバカすぎてお笑いなんだよ
台湾にしか作れないのにその半導体に関税かけたらその時点で終わりだ
アメリカの国民だけ他の国の何倍も金を払ってスマホやPCを買うハメに陥る
日本人みたいにiPhoneが買えなくなり万事休すだ
半導体産業は台湾人のような優れた東洋人でなければ出来ない
インテルのユダヤ人ですら白旗上げたほどだからな
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:52:57.52ID:S3ySo5C40
現時点では225の下落率の方が高い(TOPIXやJPX400も下がってはいるが
率からするとそこまででもない)んだよな。
909世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2025/02/28(金) 12:53:01.66ID:j2eBHHnt0
俺のチンポは日経マネー
2025/02/28(金) 12:53:06.58ID:RliWnfK90
>>902
なんで?w

全然失敗じゃないよ?www

米ドル/円 : 149.538
2025/02/28(金) 12:53:10.20ID:oQorOJgt0
お金に働いてもらうとかイミフな話に飛び付いたら、お金に逃げられましたみたいなw
2025/02/28(金) 12:53:13.55ID:Nifl2Xgl0
なんでこれから日本が成長すると思うか 誰か私を説得してくださいよ

いいですか 中学生 高校生 が 楽天モバイルに詐欺を働き そして 八潮の穴は塞がらなくて運転手も見つからなくて そして病気の人たちを苦しめて
そして貧乏人の税金をかけるかけないで 揉めてるこの国がですよ
どうして成長するのか教えてください そんなことを高度経済成長の時一切言ってませんでしたよwwww
成長しないのに長期投資してどうすんだよ
2025/02/28(金) 12:53:47.49ID:RliWnfK90
>>906
ああ、そっかw
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:54:01.32ID:ocaJrrlB0
日本人はトランプが大統領になったこと誇らしい
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:54:01.65ID:VzhWfPf40
NISAは利益が出たら無税なのであって
損失を補填してくれるわけじゃないからな
1800万が1/2になるケースもちゃんと想定しておくべき
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:54:02.40ID:GZtuOcLn0
熊本も貴重な水資源まで半導体に全BETして馬鹿かな
あれ一世代も前だし世界に飽和してるんよ
バブルなんて最初から弾けるようになってる
企業が撤退した城下町は悲惨やぞw
ペンペン草も生えんからね
2025/02/28(金) 12:54:05.93ID:1+tw5HUG0
>>840
長いな

最後だけは同意だ
2025/02/28(金) 12:54:08.60ID:4m3DZkwf0
だいたい政府が投資を全力で煽るとか、おかしいんだよ

なあメガネ
2025/02/28(金) 12:54:11.72ID:OHaFP0vp0
今までが高すぎた。これからまだ下がる
2025/02/28(金) 12:54:12.85ID:Yc7/HgJd0
仮想通貨は完全にお通夜状態じゃねぇかw
2025/02/28(金) 12:54:18.38ID:hW2TZi2Q0
>>902
現利率で4万刻んでるから植田の責任に出来ないね
922 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/28(金) 12:54:23.63ID:jO3Z8zmg0
むしろトランプ就任前後に上昇してたのがおかしい
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:54:24.13ID:oQH9Sfv20
雪解けで雪崩みたいな、ちょっとあったかくなったしな
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:54:25.96ID:oiJVvvnH0
今年からNISA始めた奴は悲惨だな
って毎年言ってる人おるよな。笑
2025/02/28(金) 12:54:28.37ID:/hzK9ikI0
>>739
一昨日の下ヒゲ見たら普通は反発すると思っちゃうよね
2025/02/28(金) 12:54:35.75ID:Flkmy0oO0
株価下がっても為替上がらないってヤバいじゃん
財務省と日銀は何やってんだ?
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:54:46.62ID:HPKGxFqj0
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
928 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/28(金) 12:54:47.82ID:46z3lqVC0
>>924
今年から、ならそんなに損失もないでしょ
2025/02/28(金) 12:54:52.10ID:80rL7vBs0
>>916
なんか売れないから工場閉めるわ
となったら一撃だな
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:54:52.65ID:4v+fcq6g0
NISA民脱糞
2025/02/28(金) 12:54:58.21ID:aYLyAJ9a0
先物は一時1400円安になってる
2025/02/28(金) 12:54:59.84ID:UQ5ZAga70
最終的にアベノミクスにとどめを刺すのがトランプってギャグかよ
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:55:06.97ID:Dhg1Olih0
売らなきゃマイナスじゃないんだぜ
2025/02/28(金) 12:55:11.33ID:Nifl2Xgl0
素人は株なんてやるなよな
デイトレード スイングトレード ねそれぐらいで100回やって 85回 儲かった場合でだけやってください。

ほとんどの人はもう株をやめて NISA をやめて 投資信託 なんかも 絶対買わないで普通に真面目に働いてくださいよ
2025/02/28(金) 12:55:11.47ID:ZPq9wIsO0
サラリーマンが売ったら買いだ
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:55:25.10ID:yusAUNXm0
NY市場が先行きに不安を感じているんだから

東証が強気でいけるワケがないな
2025/02/28(金) 12:55:33.09ID:ZXsxc4/w0
とりあえずは、1ドル120円待ちかな

新NISA組は全滅して地獄になるだろうけど……経済知らないのに自民党に踊らされた反省代だな
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:55:39.38ID:ONjGIJxP0
(´・ω・`)ヒャッハーw
>>926だって円に価値ないじゃん

世界は言ってる・・・日本から買わねばならぬものはない
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:55:40.55ID:nTGw700q0
テスラ気がついたら281ドルまで下落
少し前は380ドルくらいじゃなかったっけ?
2025/02/28(金) 12:55:43.22ID:dg9I9evA0
さすがに焼け野になったわ
2025/02/28(金) 12:55:44.68ID:Nin8ONPi0
それよりも為替の方は中国頼りの豪ドルが悲惨なことになっているなぁ
特に豪ドル米ドルは殆ど反発もなく下へ通過中
2025/02/28(金) 12:55:45.63ID:RliWnfK90
>>931
まあ、先物はねえw
なんせ金曜日なんでw
そうでなくてもアテにはならないのだからw
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:55:55.59ID:x3T0gciE0
ここでガチホできないやつは株やめた方がいいよ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:56:15.83ID:cW7d/HV70
暗号通貨なんてリスクの塊でしかないからな
経済が回ってカネが余るからリスクを取って価値のないモノに資金が集まる
市場がリスクを取りたがる期間が終われば真っ先に落ちるのが暗号資産
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:56:22.51ID:0uKHrvDF0
>>907
アメリカで売りたきゃアメリカに工場作れってことでしょう
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:56:36.09ID:ayC0dMtx0
まぁいつ下がるか上がるかはわからない。
但し長期でETFと金利が時間とお友達なのは間違い無し。じゃリスクとリターン比べましょうという話
2025/02/28(金) 12:56:39.63ID:WoJPNil90
まだ賃上げすらまともにされてないのに金利上げて日経ハードランディングだな
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:56:39.82ID:mBwlL7Zo0
>>852
実はDeepSeekのおかげで中国向けにチップ売るチャンスなんですけどね
国家安全保証や関税が邪魔しててそう簡単に事が運ばない状態
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:56:39.91ID:2geeZ+pC0
新NISA民大好きな買い時だぞ!全力で買い支えろ!!
2025/02/28(金) 12:56:44.86ID:Nifl2Xgl0
1円でも損したらもう銀行に預金してるよりも損なんだよ 分かってますか 皆さん
あなたたちが一生懸命 労働で得たお金をどうしてドブにしてるのか
だから絶対 NISA なんかやっちゃいけないし あらゆる 投資 なんてのやっちゃいけないんですよ 預金で1億円を目指しなさいよ

私の知り合いの老婆に毎月3万円を預金しない 貯金 しなさいと言って100万円達成しましたよ
したら全然余裕度が違う
2025/02/28(金) 12:56:49.95ID:OHaFP0vp0
悪夢の民主党政権時代まで下がるかな
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:56:51.37ID:FzktaQ3v0
>>847
↑なんでこの手の馬鹿って自覚して無いのかな?
NISAでショートポジション取れると思ってるらしい
2025/02/28(金) 12:56:58.29ID:RliWnfK90
>>943
まあ、だからどういう「目論見」で株をやってるか、ってところだろうなwww
2025/02/28(金) 12:57:00.00ID:Wao7lWBp0
トランプ元年はとにかくキチガイじみた初手をガンガンぶっ込んでくる年になるから全体的に下げ方向になる
下がるのが分かってるんだから売って現金にしておけばいい、面倒くさがると損するぞ
955 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/28(金) 12:57:01.94ID:jO3Z8zmg0
言ってもアメリカ株の先物はそんなに下落してないから、ニーサ組はまだ余裕だろ
956世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2025/02/28(金) 12:57:09.76ID:j2eBHHnt0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

行くぜえええええええええええr
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:57:13.93ID:m/uY1AeL0
トランプになったら経済良くなるとか言ってた連中、どうしてくれるんだよ
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:57:21.43ID:2Kq6cQAx0
>>901
いいとこやな。
そろそろ買いだろうからじっくり待ってる。
2025/02/28(金) 12:57:24.97ID:xqGyluTy0
>>907
日本が半導体を手放した理由と〜
日米欧のどれかが欠けたら半導体はつくれないのと〜
馬鹿な日本報道でも散々やってた話だぞw
台湾みたいな小国に選択肢は無いし
台湾も中国が入り込んで怪しいしな。
ホンハイとかさ
2025/02/28(金) 12:57:27.44ID:RliWnfK90
>>951
恐怖の麻生政権時代まで下がるんじゃないか?www
2025/02/28(金) 12:57:27.94ID:hW2TZi2Q0
>>916
まるで原発やないか
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:57:50.70ID:gPUBWq/G0
安倍晋三さんが居たら、高見の見物だったんだけどなぁ、本当惜しい国の宝を失ったな
よりにもよって、支那ポチの石破や林とかじゃ電話会談すら無理 さっさと石破を辞めさせてアメリカと緊密に話出来る体制にした方が良い
どの道、石破や再び選挙大敗するだけだし 石破クビにした後にアメリカに今すぐ麻生さんやらに全権委任で行ってもらった方が良い
その後の次の総理を高市なり安倍さん路線をトランプに明確に示せる人になってもらうべき 
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:58:05.79ID:4v+fcq6g0
トランプ日本にも関税かけるん?
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:58:06.80ID:C8Cpog7z0
株やってるやつ馬鹿です!
2025/02/28(金) 12:58:15.85ID:rMfdD4KM0
>>945
半導体は純水が大量に必要だから水の汚えアメリカでは作れない
2025/02/28(金) 12:58:16.20ID:v/bGRR1S0
株よりパチンコ打ってた方が楽しいもんな
2025/02/28(金) 12:58:21.75ID:TgjjtAcj0
自民党はまたトンズラでしばらく死んだふりを決め込むでしょうw
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:58:29.47ID:wn3Ky8j80
追証が発生するわけでも無いしNISA民は投資分を損するだけ
パチンコで負けたくらいに思っとけばいい
2025/02/28(金) 12:58:40.18ID:8EY1V1L60
ここで値がさに買い向かう漢がいるのかよ。さすが5chだぜw

>>943
ディスコとかアドバンとか持ってるやつは無理だろ
死ぬ自信ある
2025/02/28(金) 12:58:41.33ID:RliWnfK90
しかし、麻生政権で思い出したけど、

この結果は本当に麻生太郎が無双してるって感じだなwww

とにかく、何もかも、完全ドハズレ真逆www
もう「経済」とか口にできねーな、麻生太郎www
2025/02/28(金) 12:58:42.38ID:QIk7psi20
>>4
3000円は無理だが、数年後には25000程度で行くと思う。
2025/02/28(金) 12:58:45.46ID:GZWXmbu80
こんなの勧めた自民党(笑)
2025/02/28(金) 12:58:52.83ID:Nifl2Xgl0
老婆が年金からコツコツ貯めて100万円 3年ぐらいで達成しちゃうわけですよ

君たちはどうなんですか NISAに投資して大損してバカみたいじゃないですか 証券会社から手数料を抜かれてさ 最低だよな
だから 株 なんてやめて お金を貯めて本当に欲しいものは買えばいいんです
そういう普通の消費をした方がいい
株っていうのは悪いけど まともな人がやるものじゃないんです
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:59:01.02ID:bAsebhyM0
下げと戻しを繰り返し、結局は下げるのが下げ相場
戻す局面は来るがそれ以上の下げが
今の状況なら現物は資産を減らすだけだけど、信用は絶対NGの
状況やな
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:59:18.23ID:0uKHrvDF0
>>965
異世界の人ですか?普通に作ってんですがwww
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:59:20.49ID:UyRp74me0
NVIDIA 連動なんだな
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:59:24.25ID:NNQrIYdT0
結局株価下がるとどうなんの?
2025/02/28(金) 12:59:32.47ID:drNm8qRR0
>>803
ついでに言うと
ミンスの超円高放置がーも原因は麻生政権以前の量的緩和の円キャリー取引だからな
サブプライムローンの世界同時不況で一気に円キャリー取引の返済の為の円買いが起こったのが原因
逆に言えば世界の景気が好転して円キャリー取引が解消してしまえば円高も終了する『筈だった』んだがな
政権交代後の無能な働き者の異次元緩和の致命的なこと
また円キャリー取引マシマシにしてどうすんだよという
2025/02/28(金) 12:59:59.43ID:ZXsxc4/w0
いうて、NISA民も800万円が500万円に負ける程度だろ?
信用で借金1000万とかじゃないから安心しろ
2025/02/28(金) 13:00:12.18ID:wjJ4CIM30
落ちるところまで落ち崩壊した後に再生が始まる
日本の夜明けはまだ少し先になりそうだ
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 13:00:13.88ID:AJ87Hi7S0
ウクライナと言い、銅の関税と言い、おもりして貰いっぱなしで、日本人として結構恥ずかしい。
2025/02/28(金) 13:00:14.17ID:K5EYxusP0
いやー
株やらなくてよかったわい(笑)
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 13:00:14.75ID:UyRp74me0

台湾と中国には勝てないよ
2025/02/28(金) 13:00:15.10ID:RliWnfK90
>>977
世はなべてこともなし。
畜生働きしてる連中があわを食うだけさw
2025/02/28(金) 13:00:18.37ID:80rL7vBs0
>>963
この際かけてもらわないと困るわ

最悪なのは、関税を防ぐために売国政治家が国家資源や税金を差し出すことだ
これは国民全体に不利益となる
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 13:00:18.49ID:cW7d/HV70
>>977
経費、投資削減、リストラで株主に還元を確保
2025/02/28(金) 13:00:31.19ID:8EY1V1L60
>>976
ナスダックがやられるとハイテクやられるからそれに頼ってる日経もやられる
2025/02/28(金) 13:00:37.26ID:sS5XZ+1s0
よっしゃビットコ買うで~!
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 13:00:43.24ID:UyRp74me0
株主が責任持たない官僚
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 13:01:00.57ID:UyRp74me0
つまり税金ジャブジャブ
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 13:01:18.45ID:oriJpBvm0
貯蓄から凍死へwwwwwwwwww

増税メガネにまたNISAでも騙されちゃったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 13:01:24.23ID:Tf8tGvuF0
完全に空売りで億万長者相場じゃん
分かりやすい!
2025/02/28(金) 13:01:24.54ID:Nifl2Xgl0
現物の株式 だろうが 先物 だろうが 信用 だろうが 損は損ですよ

損したやつは 負け ルーザー
銀行預金に負けた人たちw
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 13:01:25.42ID:UyRp74me0
>>988
落ちてますよー
2025/02/28(金) 13:01:25.81ID:8EY1V1L60
もう一段くるなw
電車が止まるやつw
2025/02/28(金) 13:01:37.17ID:e/xHvAbp0
関税暴落
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 13:01:39.20ID:UyRp74me0
これからもー
2025/02/28(金) 13:01:51.56ID:dg9I9evA0
業績いいとか関係なく焼かれる
プライム市場はアメリカの投資家のオモチャやな
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 13:01:55.74ID:UyRp74me0
ゴールドにしとけ
2025/02/28(金) 13:01:56.46ID:xqGyluTy0
>>963
関税は等しく各国に掛けるが日本は米国と散々貿易摩擦やってるんでw
結局何だかんだ言って落ち着く。
問題は日本以外のアジアな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 2分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況