モバイル免許証で「誰が運転しているか」を特定する実証実験 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1669587.html
臼田勤哉 2025年3月12日 12:08
モバイル運転免許証を活用し、「誰がクルマを運転しているか」を正確に把握するための実証実験がスタートする。トヨタ・コニック・アルファは、JCBと協力し、モバイル運転免許証とUWB/BLEを活用する「クルマウォレット連携」実証を九州大学 伊都キャンパスで3月後半から実施する。
「クルマウォレット連携」実証は、モバイル運転免許証(mDL)と超広帯域通信(UWB)、低消費電力Bluetooth(BLE)などの技術を活用し、ドライバーとクルマのデータをつなぐことで、高度なモビリティデータの活用を可能にするもの。
これまでの、モビリティデータ活用は、技術的な課題やプライバシー保護の懸念から十分に進んでおらず、特に、クルマが生成するデータは「車両」に紐づいているため、「誰が運転しているのか」を特定できていなかったという。また、移動データは個人の行動履歴を含むセンシティブな情報であるため、プライバシーの観点からも活用が制限されている。
こうした課題に対し、トヨタ・コニック・アルファは、モバイル運転免許証(mDL)の国際標準規格である「ISO/IEC 18013-5」に着目。今回の実証ではモビリティデータ活用の可能性を、「レンタカーを利用してドライブに出かける」シーンを想定したユースケースで検証していく。
具体的なケースは以下の通り。
(略)
※全文はソースで。
【スマホ】モバイル免許証で「誰が運転しているか」を特定する実証実験 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1少考さん ★
2025/03/12(水) 19:23:54.02ID:3XnS8yTN92025/03/12(水) 19:24:17.09ID:qAEWaRLX0
モバイルは甘え
2025/03/12(水) 19:25:07.96ID:gl0oDkB+0
老害パヨクは車にも乗れなくなるな
2025/03/12(水) 19:26:55.42ID:hwkYHiN80
2025/03/12(水) 19:27:14.59ID:TyOmKdCb0
これ完全にジュピトリアだろ
2025/03/12(水) 19:27:32.62ID:nEKJ2PpW0
そのうち免許証が自動車の鍵代りになったりするんか
2025/03/12(水) 19:27:34.06ID:tXsrw7Gr0
速度違反とかリアルタイムで検挙されるようになったりしてなw
ひと運転して帰ってきたら、青切符フラグ立ってたり
朝出勤しようとしたら昨日の駐車違反フラグが立ってたり
ひと運転して帰ってきたら、青切符フラグ立ってたり
朝出勤しようとしたら昨日の駐車違反フラグが立ってたり
8名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:27:53.45ID:np52wy0m0 本人特定できるなら免許証携帯させる意味はなくなるからな
監視もできるし
これからどんどん治安悪化するから監視できるシステムは乗り気なんだろうね
監視もできるし
これからどんどん治安悪化するから監視できるシステムは乗り気なんだろうね
2025/03/12(水) 19:27:57.26ID:7/Dym1n30
まもなく自動運転だけになるからもう要らないよな😅
10名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:28:19.30ID:cYuXwvpT0 ラブホテルにナンバー隠しの板があるけど
あれのモバイル版が必要に
あれのモバイル版が必要に
11名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:28:50.81ID:ake/lziS0 携帯持ち歩かないし
12名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:30:13.09ID:5VUtDpZb0 今なら免許証を車のキー代わりに出来るだろ
13名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:30:37.15ID:xbJ9n1ec0 これいいな
ついでに車やバイクのカメラも義務化して自動通報システムも実装してくれんかな
警察の出番も減るし一石二鳥だぞ
ついでに車やバイクのカメラも義務化して自動通報システムも実装してくれんかな
警察の出番も減るし一石二鳥だぞ
14名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:32:14.90ID:lE/p5azi0 車載搭載AIが警察や国の中央コンピューターに繋がれる時代も来るだろう
15名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:32:41.02ID:bbDV+FB+0 運転者特定か
17名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:33:50.19ID:gcn8EEfP0 イモビと連動できれば防犯にも役立つんかね?
18名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:34:26.46ID:jAEHlt6S0 監視社会きわまれり
19名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:34:40.32ID:Q6UzusQ30 税金のムダそのもの
20名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:35:02.12ID:BrYXlDiD0 日本政府は最終的にこれがやりたかったんだな
22名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:35:24.29ID:bbDV+FB+0 >>20
多分自転車も
多分自転車も
23名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:35:41.71ID:1Re0DaIa0 オービス引っかかって出頭しないやついるからな。
24名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:35:51.75ID:6YP2Glxg0 しかしデータの保管は中国にします
25名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:36:20.56ID:bbDV+FB+026名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:36:29.89ID:BrYXlDiD0 意味不明だったマイナンバー免許証がようやく理解できた
次はマイナンバーカードのスマホアプリ化だろ
そこまで行けばこの実証実験がリアリティを持ってくる
次はマイナンバーカードのスマホアプリ化だろ
そこまで行けばこの実証実験がリアリティを持ってくる
27名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:37:09.41ID:TE/0i49N0 ナワリヌイの様に都合の悪い政治家活動家
暗殺に利用される
暗殺に利用される
28名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:37:44.56ID:tXsrw7Gr029名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:38:25.20ID:ZFAwhK5h0 監視社会中国「その手があったか」
30名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:38:42.05ID:ake/lziS0 スマホ持ってないですネット繋いでないですって嘘付かれたらどーすんのwww
31名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:38:51.72ID:/IFbPXYB0 これ誰得なの
32名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:39:40.41ID:3BuLkm+R0 特定される為にこれを選択する人いるのかな?
34名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:41:07.61ID:C0AziQS+0 そんなことできるのかすげーな
35名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:41:47.15ID:s68k4G4K0 日本にデジタル化なんか無理なんだし良い加減諦めたら良いのに
36名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:41:52.54ID:gcn8EEfP0 メーカーとコネクト通信が標準になれば何かと便利になるだろ
38名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:42:00.43ID:nR+R0ShB0 携帯にline入れてる奴は行動全部把握されてるぞ。
39名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:42:40.87ID:ake/lziS0 ネット環境持ってない人のために国はネット無料化して端末配れよ
41名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:44:33.24ID:wjCBhAU40 モバイルでない運転免許証って、あるの?
42名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:44:48.83ID:w4jAXE220 ザ・監視社会
43名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:45:51.67ID:wjCBhAU40 不動免許証とかデスクトップ免許証とか、俺も欲しい!
44名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:47:18.20ID:Kp5ZAdAn046名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:49:17.74ID:zII3E30x0 >>7
30km/hオーバーで免停になった瞬間に車が止まって後ろのトレーラーに殺されるようになるんだろう。
30km/hオーバーで免停になった瞬間に車が止まって後ろのトレーラーに殺されるようになるんだろう。
48名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:51:04.56ID:2kJl9DPI0 マイナンバーも連結している
49名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:51:33.70ID:z3bmbh020 免許更新もオンライン対応してくれや
50名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:51:45.21ID:2kJl9DPI0 >>48
マイナンバー使用しもこのシステムを使用しよう
マイナンバー使用しもこのシステムを使用しよう
51名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:51:49.79ID:9RIBMVkT0 >>44
やめろよキャッシュレス=電子マネーな1bit脳の馬鹿を愚弄するのは
やめろよキャッシュレス=電子マネーな1bit脳の馬鹿を愚弄するのは
52名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:52:32.67ID:zII3E30x0 >>32
マイナカード作った人には強制できるよ。やらなきゃ人民解放軍にマイナそのものを移転するって規約作ればいい。みんな賛成したはず。
マイナカード作った人には強制できるよ。やらなきゃ人民解放軍にマイナそのものを移転するって規約作ればいい。みんな賛成したはず。
53名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:52:46.64ID:L6swyhmL0 顔認証でよくない?
54名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:53:22.59ID:2kJl9DPI056名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:54:46.45ID:xaYEMxCq0 免許証にICチップ埋め込んであるし
それで判別すればいいだろ
それで判別すればいいだろ
57名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:55:09.55ID:2kJl9DPI058名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:55:14.15ID:zII3E30x059名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:55:18.29ID:ZFAwhK5h0 これはどうなんだろうな
車に乗ってなくても免許証持ってれば
誰だか監視できるのかな
車に乗ってなくても免許証持ってれば
誰だか監視できるのかな
60名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:57:28.81ID:F1/NyRlE0 >>49
マイナ免許も講習はオンラインで出来るけど、講習そのもの写真撮影等では出来ないんだよな そもそもマイナに写真記録されてるんだから 共用出来るようにすればいいのにな
マイナ免許も講習はオンラインで出来るけど、講習そのもの写真撮影等では出来ないんだよな そもそもマイナに写真記録されてるんだから 共用出来るようにすればいいのにな
61名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:57:30.04ID:FB9nfgch0 >>14
国民総ナイトライダー
国民総ナイトライダー
62名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:59:32.96ID:zII3E30x0 >>56
マイナカードにつけた免許証は警察が出した免許証と違って、総務省が好きなように規約を追加してマイナ免許所有者はそれに従うって署名してるところが重要なの。
マイナカードにつけた免許証は警察が出した免許証と違って、総務省が好きなように規約を追加してマイナ免許所有者はそれに従うって署名してるところが重要なの。
63名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:02:13.08ID:Q+KMJ1ed0 Nシステムとか淡々とやっていたんだから今でもある程度追跡されてる。
64名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:04:48.68ID:Dx6QWAW7066名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:11:00.62ID:7qgxoEB20 配信者が使ってる今ココなう的な感じなのかな
あれは端末と連携してマップに表示するんだっけか
あれは端末と連携してマップに表示するんだっけか
67名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:12:49.27ID:+rtTj7PY068名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:13:41.37ID:hS/EwLlf0 スマホが埋め込まれる日も近いよ
69名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:15:12.40ID:dpxDvjTI0 自動運転車が無保険車両とかから車間を異様に取るようになったり?
70名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:19:00.44ID:TaPODai70 せめて無免許と外国人旅行客が分かるようにしてくれ
71名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:22:12.58ID:AA6KDW/O0 もう違反車両の追跡みたいな前時代的なことはやめようや
72名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:23:34.91ID:pUw8Mw0f0 やるのは構わないけど裁判の証拠としては使えないよね、人体埋め込みGPSなら十分な証拠になるだろうけど
73名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:25:49.71ID:xjxrwsH90 年一万キロ位未満はグリーン免許に戻せよ
74名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:26:00.34ID:Dchb/KCM075名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:35:50.49ID:bn2tiZYb0 そんな車ほしいか?
76名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:36:31.41ID:7WXmT8Nu078名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:36:40.93ID:G7N9iDrS0 顔にヘルメット被って民家に押し入る闇バイト対策だろ
車とスマホにIDふればモロバレ
車とスマホにIDふればモロバレ
79名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:38:19.26ID:G7N9iDrS0 外国人犯罪対策にもなる
まず最初は白タク対策だな、毎週空港に停まってる記録がでれば家族を迎えに来たなんて言い訳は通用しなくなる
まず最初は白タク対策だな、毎週空港に停まってる記録がでれば家族を迎えに来たなんて言い訳は通用しなくなる
80名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:45:25.62ID:bj/Nbd1c0 もうスマホは肌身はなさずやね😓
81名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:45:48.28ID:rdSfIYMZ0 免許証がないとエンジンかからないとかできないのかな
82名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:48:02.39ID:3riMvaBo0 駐車違反で名乗らなければ点数引かれないのはおかしいだろ
その場合罰金増額しろよ
その場合罰金増額しろよ
83名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:48:46.95ID:qZ1Lo7Ti0 それよりインフラ整備してくれよ。
穴がこれからドンドン空いてきそう。
穴がこれからドンドン空いてきそう。
84名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:50:39.00ID:PXr1Agem085名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:51:43.96ID:PXr1Agem086名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 21:01:49.64ID:WzxmWadO0 生活保護、障害年金受給者、酒、タバコ、パチンコ
この辺はマイナカード必須にして欲しい
この辺はマイナカード必須にして欲しい
87名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 21:03:57.76ID:YlSAsgFd0 >>13
自転車のスピード違反にも使えないかな
自転車のスピード違反にも使えないかな
89名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 21:05:33.05ID:YlSAsgFd091名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 21:38:39.99ID:Zt3jUs8j0 マイナカードをそのまま車のカードキーにできないものかな
運転手は誰か特定できるし免許不携帯もなくなる、走行記録もICチップに保存できたりすれば尚良し
運転手は誰か特定できるし免許不携帯もなくなる、走行記録もICチップに保存できたりすれば尚良し
94名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 22:14:08.18ID:chUG/G/E0 某マンガでセキュリティはアナログに限る言うてたな
96名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 23:09:54.97ID:EReQlRT/0 こんなことやるくらいなら呼気連動のエンジン始動システム開発しろよ
どんだけ飲酒運転野放しにするつもりだよ
どんだけ飲酒運転野放しにするつもりだよ
97名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 23:15:30.90ID:GAP+eVU+098名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 23:23:35.30ID:EReQlRT/0 トヨタがやるって言えばいいだけの話
99名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 23:25:16.25ID:f31fhSy90 スマホのGPS機能でスピード違反も簡単に検挙できそうだな
100名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 23:32:01.66ID:LrSh3zV10 身代わり出頭できなくなるな
101名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 00:15:05.31ID:qVD3KXTg0102名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 02:12:28.04ID:ggo04yXH0 ついでにアルコール検知機能も付けたらいいのに
103名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 05:41:14.14ID:TjsGgRoP0 >>20
やる必要があるくらい国民の秩序が欠落したってことだな
やる必要があるくらい国民の秩序が欠落したってことだな
105名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 05:47:19.03ID:pk+XGGjY0 免許にSuica的なもの付けてスマートキーみたく勝手に読み取れ。どっかデータ送らないといかんのか
106名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 05:54:52.79ID:22z57KhS0 ついでにながらスマホも検出してほしい
107名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 05:57:31.83ID:K6m7+Ej+0 各信号にAIカメラ付けてスマホから自動課金すれば、停止線オーバーすらも全て罰金取る完全な交通システムが構築出来る。
ついで交通化大幅削減してその分半グレ事務所にカチコミさせればいい
ついで交通化大幅削減してその分半グレ事務所にカチコミさせればいい
108名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 07:26:11.63ID:LyWUtIfx0109名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 07:43:41.94ID:dlD3ahtE0 スマホみたいに顔認証でエンジンかかるようにすればいいよ
111名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 09:16:18.64ID:aELQm9+d0 >UWB/BLEで「運転席に座っている」ことを把握、mDLで「誰か」を特定して、個人の許諾を得た上でのデータ利活用
車内に一人だけならともかくこれだけじゃ免許証を持った人間が複数人いたら特定無理だろ
発進時にアクセル踏み込むタイプとか運転の癖とかも必要だろ(ナビアプリでナビ終了後に安全運転のアドバイスするやつみたいなの)
車内に一人だけならともかくこれだけじゃ免許証を持った人間が複数人いたら特定無理だろ
発進時にアクセル踏み込むタイプとか運転の癖とかも必要だろ(ナビアプリでナビ終了後に安全運転のアドバイスするやつみたいなの)
112名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 13:24:23.42ID:sP1I9LwL0 スマホじゃなく車のキーに搭載しとけ
113名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 13:47:57.16ID:nwWHH1Wx0 顔認証や指紋認証と組み合わせて運転中もきちんと本人が運転してるか顔認証くらいは一定時間ごとにスキャンし続けて、悪質な違反行為とか自動的に罰金加算し続けるとかでいい
114名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 13:58:15.80ID:E8nMWYVH0 このSF短編、面白かったよ 220円で安い
Final Anchors (早川書房) Kindle版 八島 游舷 (著)
サンフランシスコの交差点、2台の車の衝突まで0.5秒
2台の車載AIによる裁判が始まる
どちらが強制停止アンカーを打ち込み破壊されるべきか?
確実に一方を生かし一方を殺す「ファイナル・アンカー」
Final Anchors (早川書房) Kindle版 八島 游舷 (著)
サンフランシスコの交差点、2台の車の衝突まで0.5秒
2台の車載AIによる裁判が始まる
どちらが強制停止アンカーを打ち込み破壊されるべきか?
確実に一方を生かし一方を殺す「ファイナル・アンカー」
115名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 14:01:00.36ID:g/I+oWVa0 日本の運転免許証はMIFAREだけどソフトウェア部分が独自規格だからISO免許証をインストールできない
マイナンバーカードはISO免許証をインストール出来る
マイナンバーカードはISO免許証をインストール出来る
116名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 14:04:01.88ID:GeSXX+8U0 スマホの生体認証もFace IDがかろうじて信用できるくらいだろ
しかもスマホと違って命に関わるし
しかもスマホと違って命に関わるし
118名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:06:13.17ID:sRjAjJ6s0120名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 12:03:15.16ID:zpISIIZ20 違反も捕捉?
121名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 18:28:14.91ID:Qyp5eDZn0 スマホの指紋顔認証でわかるだろ
123名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 00:17:12.75ID:2Rb1I0g20 顧客であるユーザーを縛る技術開発は意味があるのか?
124名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 00:41:04.30ID:qKuaPih10 スマホを携帯してる時点で同じだろ
125名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 01:23:46.10ID:bbNlohpa0 マイナ免許証よりも役に立ちそう
126名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 02:56:42.58ID:1VxYzCrA0 スマホの位置は特定できるんだから別に実験いらんよな
127名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 08:42:09.45ID:q334tenr0 スマホじゃなくてモバイルPCを持ち運びたいんだが
どうにかPCにも対応してくれんもんか
どうにかPCにも対応してくれんもんか
129名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 14:41:58.72ID:hKVCc1GS0 免許関係なくね?
131名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:58:06.76ID:IdxFBs6/0132名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 09:42:50.80ID:s6d4kO7d0 >>6
免許証認証キーの導入を大反対したのが国
免許証認証キーの導入を大反対したのが国
133名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 09:47:59.40ID:nHxmd5xs0 これがあったらNシステムとか高速道路の出入り口で平均距離計算されて切符切れるようになるな
134名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 11:37:58.43ID:JcszpwGK0 >>133
カメラで運転手の顔撮影できるようにしておかないと
パワハラ受けておめーの免許証で認証しろってなったりしそう
途中で短い渋滞があったりすると結構飛ばしてもOKだったりしそうだしなあ
あとSAとかにちょっと寄ればとか
出入口じゃーダメだろう
カメラで運転手の顔撮影できるようにしておかないと
パワハラ受けておめーの免許証で認証しろってなったりしそう
途中で短い渋滞があったりすると結構飛ばしてもOKだったりしそうだしなあ
あとSAとかにちょっと寄ればとか
出入口じゃーダメだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています