企業の間で取引したモノの価格が前の年と比べ6ヵ月連続で3%を超える高水準が続いています。
日銀によりますと、2025年2月の企業間で取引されるモノの価格を示す企業物価指数(速報値)は、2020年の平均を100とした水準で、125.3で、前の年の同じ月と比べて4%上昇し、48ヵ月連続のプラスです。
特に、2024年9月以降は、6ヵ月連続で3%を超える高い水準となっています。
全文はソースで 最終更新:3/12(水) 16:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/201cfa8dbf1e10d81e5f9b7c6476a18c533c2fe8
2月の企業物価指数6カ月連続3%超の高水準…コメや卵の価格高騰が押し上げ要因に 日銀 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1首都圏の虎 ★
2025/03/12(水) 19:58:22.04ID:EC4rSLgg93名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:59:43.89ID:AuGJ74Tq0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
4名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 19:59:53.75ID:4dg0IYSN0 自民党に殺される
2025/03/12(水) 19:59:54.87ID:1cREZDG90
全ては自民党の無策
2025/03/12(水) 20:00:41.96ID:Mln4C0s30
ひどいインフレだな
7名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:00:55.69ID:14QkRTx50 あれも高いこれも高い
2025/03/12(水) 20:01:25.08ID:EUqCXNL60
まだたいした物価高じゃねえ!て植田言ったらしいが
そりゃ年始3800万だかあれば余裕だわな
そりゃ年始3800万だかあれば余裕だわな
10名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:01:28.97ID:KIBHpajE0 早く利上げしろよ無能
11名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:01:36.12ID:X18F/3dA0 皆さんのおちん●んは?
12名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:02:34.68ID:Mln4C0s30 何にせよ生活者にとって困るのはインフレ
14名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:02:42.51ID:Q6UzusQ30そんなのどうでもいいからフジ産経は早く中居といた大物タレントが誰だか言えよ
国民の知る権利無視すんな
16名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:08:35.53ID:xqeLTQSw0 インフレ時には利上げなのにいつまで経済素人の安倍黒田路線をやるんだよ
17名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:09:02.57ID:q1AXwFlX0 >>2
日本経済は、「賃上げできない理由は輸出に不利な円高と物価が下がるデフレなので、輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレは賃上げに繋がる」と考えました。
ですから、インフレをともなう円安は、株価が上がったとか雇用を増やすのに役に立ったと喜ばれ、「賃金は後で上がるから問題ない」と言われていたのです。
そこで、インフレに影響する賃金のコストを上げる前にまず先にインフレを成長させるためには、賃金以外のインフレに影響するコストを上げる事になるのでした。
ならば、輸出に有利だと言われる円安が海外のインフレと同じように日本で使う海外の原材料のコストを上げてインフレにも繋がる事は、一石二鳥と言えるでしょう。
日本経済は、「賃上げできない理由は輸出に不利な円高と物価が下がるデフレなので、輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレは賃上げに繋がる」と考えました。
ですから、インフレをともなう円安は、株価が上がったとか雇用を増やすのに役に立ったと喜ばれ、「賃金は後で上がるから問題ない」と言われていたのです。
そこで、インフレに影響する賃金のコストを上げる前にまず先にインフレを成長させるためには、賃金以外のインフレに影響するコストを上げる事になるのでした。
ならば、輸出に有利だと言われる円安が海外のインフレと同じように日本で使う海外の原材料のコストを上げてインフレにも繋がる事は、一石二鳥と言えるでしょう。
19名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:10:29.21ID:dlAw6li90 卵はインフルだし米は買い占め自民のせい
どっちも経済政策で解決する問題じゃないね。コレに気付けるか、気付こうともせず脳死で労役だけし続けるか
どっちも経済政策で解決する問題じゃないね。コレに気付けるか、気付こうともせず脳死で労役だけし続けるか
20名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:11:22.50ID:EYcXo8Ln0 経済成長とインフレはほぼセット
21名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:13:54.38ID:ERwoN1ME0 いつものデフレコピペくるかな?
23名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:19:26.62ID:TFFdrrcz0 これから日本で恐ろしいことが起こる
24名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:20:16.08ID:uldkiyy00 今年も過去最高の税収
見込めそうじゃないか..
見込めそうじゃないか..
25名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:26:23.02ID:bGMllDa10 石破首相の「国が滅ぶ」持論に元経産省官僚「もっと経済を勉強してくれ」 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741774886/
立民有志、消費税5%へ勉強会 参院選公約反映目指す [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741774218/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741774886/
立民有志、消費税5%へ勉強会 参院選公約反映目指す [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741774218/
26名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:26:45.08ID:bGMllDa10 【NHK世論調査】内閣支持36%、不支持45%…支持率8ポイント減少 [パンナ・コッタ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741715630/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741715630/
27名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:27:15.10ID:xvRZwYQZ0 インフレしてる時代にどの政治家も減税減税ってアホしかいないのか?
29名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:33:02.65ID:bn2tiZYb0 これはブルマの廃止が原因なんだろうな
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
30名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:33:43.07ID:fub83nDc0 凄いな、自民の政治は
何ひとつ国民のためになった事がない
ある意味、信用できるw
何ひとつ国民のためになった事がない
ある意味、信用できるw
31名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:34:00.94ID:gXEwz4Zt032名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:34:02.65ID:bGMllDa10 >>27
堀江貴文さんや米山隆一さんは
#財務省解体デモ
を批判したり、消費税減税すると庶民は苦しむとか言うけど間違いだよ。
最低限これは理解して欲しい
①インフレには2種類ある
②今は減税、社会保険料減免が必要
③民間がやれる事と政府がやるべき事は別
④財務省と政治家による緊縮財政が日本を壊した
https:
//x.com/mirai_youme/status/1897045943037649181?t=yI2qEJ9WOWopmeOLqDgZ2g&s=19
堀江貴文さんや米山隆一さんは
#財務省解体デモ
を批判したり、消費税減税すると庶民は苦しむとか言うけど間違いだよ。
最低限これは理解して欲しい
①インフレには2種類ある
②今は減税、社会保険料減免が必要
③民間がやれる事と政府がやるべき事は別
④財務省と政治家による緊縮財政が日本を壊した
https:
//x.com/mirai_youme/status/1897045943037649181?t=yI2qEJ9WOWopmeOLqDgZ2g&s=19
33名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:35:16.53ID:59/njV9y0 これで給料上げない会社は潰れた方がいい
34名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:36:04.55ID:kUhIgKTn0 国民が自民党にお願いして物価を上げてるんだからね
投票して良かったなと喜ばなきゃ
投票して良かったなと喜ばなきゃ
35名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:37:35.20ID:XToGwD1k0 >>30
www.asahi.com/sp/articles/AST342W3NT34UTFK01NM.html
>岸田前首相「自国利益優先が世界揺るがす」 トランプ氏念頭に発言か
自国利益優先してないと言ってる 笑
www.asahi.com/sp/articles/AST342W3NT34UTFK01NM.html
>岸田前首相「自国利益優先が世界揺るがす」 トランプ氏念頭に発言か
自国利益優先してないと言ってる 笑
36名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:44:32.82ID:mSIWNHo50 コメや卵の価格高騰かぁ
37名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:47:47.83ID:lKr9kfl00 例えば建設現場の単純作業で比較すると
■日雇いの人夫雑工手元
・日本 9000~12000円
・韓国 13万~15万ウォン
■荷揚げ屋
・日本 12000円/1日 6000円/1現場
・韓国 25万ウォン
日本で日当25000円もらう職人といえば今や職長かエースのみ
■日雇いの人夫雑工手元
・日本 9000~12000円
・韓国 13万~15万ウォン
■荷揚げ屋
・日本 12000円/1日 6000円/1現場
・韓国 25万ウォン
日本で日当25000円もらう職人といえば今や職長かエースのみ
38名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:48:01.31ID:lKr9kfl00 ■建設職人年収
・スイス 800万円
・アメリカ 750万円~790万円
・韓国 600~700万円
・台湾 450~580万円
・日本 430万円
・スイス 800万円
・アメリカ 750万円~790万円
・韓国 600~700万円
・台湾 450~580万円
・日本 430万円
39名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:54:58.41ID:q1AXwFlX0 >>20,31,32
日本経済は賃上げのためにまずインフレが必要だと考え、ゆるやかなインフレを目指しましたが、戦争やコロナの前の今よりインフレがゆるやかな頃は抜本的な賃上げは時期尚早だと判断したので、「実質賃金が下がる事は問題ではない」とか言ってました。
ですから、消費に弱さが生まれ、経済成長のゆるやかさに繋がっていたのでしょう。
今はインフレが好い感じのゆるやかさに成長したので、賃上げの順番に進む事ができたのです。
日本経済は賃上げのためにまずインフレが必要だと考え、ゆるやかなインフレを目指しましたが、戦争やコロナの前の今よりインフレがゆるやかな頃は抜本的な賃上げは時期尚早だと判断したので、「実質賃金が下がる事は問題ではない」とか言ってました。
ですから、消費に弱さが生まれ、経済成長のゆるやかさに繋がっていたのでしょう。
今はインフレが好い感じのゆるやかさに成長したので、賃上げの順番に進む事ができたのです。
40嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/12(水) 20:56:11.81ID:aPZxOYCn0 アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には300円以上。
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には300円以上。
41嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/12(水) 20:56:37.12ID:aPZxOYCn0 30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自民党。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
https://www.fukurou.win/news20240311/
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
https://www.fukurou.win/news20240311/
42嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/12(水) 20:57:24.04ID:aPZxOYCn0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
https://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
https://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
43嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/12(水) 20:57:43.99ID:aPZxOYCn0 戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
44名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 20:59:44.24ID:EUqCXNL60 そういや日本より時給が高いのが自慢だったらしいチョンだけど
日本に時給負けたんだってね
個人の多重債務者も3人に1人の割合だとか
可哀想
日本に時給負けたんだってね
個人の多重債務者も3人に1人の割合だとか
可哀想
45嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/12(水) 20:59:49.13ID:aPZxOYCn0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
46嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/12(水) 21:00:49.90ID:aPZxOYCn0 国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
47嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/12(水) 21:01:08.79ID:aPZxOYCn0 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。
昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。
グレートリセットは近いです。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。
昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。
グレートリセットは近いです。
48名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 21:02:41.84ID:Is0kEw7n0 円も落ち着いているのに値下げという話は無い時点で分かるはず
メディアも政治家もネット工作も馬鹿国民と思って便乗値上げの
状況を作っているだけ
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
メディアも政治家もネット工作も馬鹿国民と思って便乗値上げの
状況を作っているだけ
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
50名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 21:10:43.81ID:rwlPJxjc0 この物価高は日本政府の無能の証明
クソ自民は全員首吊れ
クソ自民は全員首吊れ
51名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 21:12:31.53ID:bGMllDa10 "財務省・自民党政権は徹底的に間違っている!ITジャーナリスト・深田萌絵。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/D4jamNdKzmU
https:
//youtu.be/D4jamNdKzmU
52名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 21:21:24.46ID:JqMHUwS60 物価が高くなると出費を控えるよね?、でもそれでも厳しい
それなら常に消費レベルを抑えておけばショックに対する積立を常時蓄える感覚になるから乗り越えやすくなるね
後で少し楽になっても消費のレベルはそのまま固定しておけば次のショックもその分は乗り越えやすくなる
それなら常に消費レベルを抑えておけばショックに対する積立を常時蓄える感覚になるから乗り越えやすくなるね
後で少し楽になっても消費のレベルはそのまま固定しておけば次のショックもその分は乗り越えやすくなる
53名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 21:42:36.59ID:bGMllDa10 "財務省には構造的な欠陥がある。だから解体すべきなんだ。アキラ先輩フィリピン#AkiraSenpaiPhilippines"
https:
//youtu.be/7a379ochPkE?
https:
//youtu.be/7a379ochPkE?
54名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 21:54:59.31ID:Siqrd3Ui0 日本の現役世代の賃金が物価以上に上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本が物価以上に賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。>>1
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本が物価以上に賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。>>1
55名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 21:56:03.69ID:q1AXwFlX0 >>35
日本経済の場合、インフレを求める日本経済と、輸出やインバウンドに有利な円安のメリットが活かせる海外の消費者は、ウィンウィンの関係と言えるのではないか。
日本経済の場合、インフレを求める日本経済と、輸出やインバウンドに有利な円安のメリットが活かせる海外の消費者は、ウィンウィンの関係と言えるのではないか。
56名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 21:58:32.60ID:7GPR9Ox50 物価高騰、所得増、大増税、積極財政で国を豊かにしろよ
57名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 22:18:42.82ID:q1AXwFlX0 >>54
はい、日本経済は、海外の原材料を使って回っています。
そこで、「インフレに影響する賃金のコストを上げるためには、まず(円安や海外のインフレによる)インフレに影響する海外の原材料のコストの上昇を取り込んで、インフレを成長させる必要がある」みたいな、賃金以外のインフレに影響するコストを利用してインフレを成長させる方法が成り立ったのです。
ですから、「輸出やインバウンドで稼ぐパワーが上がる」と言われる円安が、インフレにも繋がってきたのです。
はい、日本経済は、海外の原材料を使って回っています。
そこで、「インフレに影響する賃金のコストを上げるためには、まず(円安や海外のインフレによる)インフレに影響する海外の原材料のコストの上昇を取り込んで、インフレを成長させる必要がある」みたいな、賃金以外のインフレに影響するコストを利用してインフレを成長させる方法が成り立ったのです。
ですから、「輸出やインバウンドで稼ぐパワーが上がる」と言われる円安が、インフレにも繋がってきたのです。
58名無しどんぶらこ
2025/03/12(水) 23:50:53.38ID:bGMllDa10 "日本政府「SNS規制の法制化をすぐに行いました!」ネット「言論統制するな~」"
https:
//www.youtube.com/live/H7XPSekBOkY
https:
//www.youtube.com/live/H7XPSekBOkY
59名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 00:38:17.24ID:0Fo3BNyF0 >>5
日本凄い!しか言わない低学歴を総理にしたから国が滅んだ
日本凄い!しか言わない低学歴を総理にしたから国が滅んだ
60名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 00:41:24.17ID:Frq2NoOa061名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 01:58:12.13ID:dZcOoK+3062 警備員[Lv.9][新]
2025/03/13(木) 02:09:55.17ID:qKFqEhno063名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 02:33:05.80ID:GglSLJgz0 やはりタイ米
タイ米は全てを解決する
タイ米は全てを解決する
64名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 02:47:02.46ID:Ym7H+C/90 黒田の後始末でかわいそうに
65名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 03:09:44.50ID:+CEHHZss0 まじでもう買う金が足りなくなってきた
老後のためにためてたお金を
働いてる今とりくずすしかないんか?
給料あがらんし終わってる
老後のためにためてたお金を
働いてる今とりくずすしかないんか?
給料あがらんし終わってる
66名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 03:11:49.22ID:+CEHHZss0 あがってるのが食費だけじゃなく
すべてなんで節約してもおいつかん
これから更にあがるなら生活レベルを落とすしかない
すべてなんで節約してもおいつかん
これから更にあがるなら生活レベルを落とすしかない
68名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 10:45:10.50ID:4+PYnR7N0 食品だけでも消費税下げてほしい
69名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 12:48:32.75ID:POllSGYS0 "我慢できなかった、、緊急ライブします"
https:
//www.youtube.com/live/MRClLjHiF2o
警察官ゆりのアメリカ生活
https:
//www.youtube.com/live/MRClLjHiF2o
警察官ゆりのアメリカ生活
70名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 18:32:58.81ID:Pzx/5j6P0 “影の総理”コメ急騰に「下がるまで備蓄米放出!」【国会トークフロントライン】 | TBS NEWS DIG3/14
://youtu.be/jsJMkNQX4wU?si=ciX7Y7dgjlNOhXfu
://youtu.be/jsJMkNQX4wU?si=ciX7Y7dgjlNOhXfu
71名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 18:36:02.00ID:KzfRtBF90 ついこの前まで、ずーっと金融緩和を続けてきたのに物価は全然上がらなかっただろ。ところが賃上げを始めた途端に物価もぐんぐん上がり始めた。つまり物価上昇の原因は賃上げだったんだよ。
72名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 09:09:59.43ID:5ZCM2Btc0 今までが安すぎた
日本人なら我慢しないと
日本人なら我慢しないと
73名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 15:30:16.98ID:OjdhM1JY0 もう自民党の時代は終わったよ農水大臣も米200円下がっただけで喜んでるようだし、これからの時代は親中親米両天秤
米軍追い出して中国に守ってもらおうぜ
米軍追い出して中国に守ってもらおうぜ
74名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 15:36:02.90ID:OjdhM1JY0 兵器も中国から買えばいい
アメリカなんて所詮死の商人だろ
民主主義国家でアメリカは最後まで日本を守るか?
民意がそっぽ向けばウクライナの二の舞
中国との戦争はアメリカの国民は絶対に避けるだろ
台湾もやるなら早く独立投票しないといづれ捨てられる
今のうちじゃない?
自民党潰れるし日本は遺憾砲しか撃てないよ
アメリカなんて所詮死の商人だろ
民主主義国家でアメリカは最後まで日本を守るか?
民意がそっぽ向けばウクライナの二の舞
中国との戦争はアメリカの国民は絶対に避けるだろ
台湾もやるなら早く独立投票しないといづれ捨てられる
今のうちじゃない?
自民党潰れるし日本は遺憾砲しか撃てないよ
75名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 11:29:35.57ID:7642VZqT0 ★年金を★物価比例方式に戻す絶対的必要性
(米国・欧州は★物価比例方式)
1日本は年金を物価上昇率★未満に抑制する方式
「★マクロ経済スライド」により、年金は物価上昇に追いつかず、★実質目減。
2欧米は年金を物価上昇に比例させ、★経済成長維持
米国・欧州は物価連動で年金増額し★消費を支えている。
、消費拡大 → 経済成長 → 税収増の好循環。
3日本の年金抑制は★経済縮小原因
65歳以上が国民の約1/3★、20歳以上の約半数★が年金受給者。
年金が減れば消費低迷 → 企業収益悪化 → 賃上げ困難 → ★経済停滞。
4年金を★物価比例に戻せば★日本経済成長できる
高齢者の消費力を維持し、経済市場を活性化。
欧米と同じく、年金を物価連動方式にすれば★経済回復。
5 結論:★マクロ経済スライド★廃止し、年金を★物価比例方式に戻すことが★経済成長の鍵!
(米国・欧州は★物価比例方式)
1日本は年金を物価上昇率★未満に抑制する方式
「★マクロ経済スライド」により、年金は物価上昇に追いつかず、★実質目減。
2欧米は年金を物価上昇に比例させ、★経済成長維持
米国・欧州は物価連動で年金増額し★消費を支えている。
、消費拡大 → 経済成長 → 税収増の好循環。
3日本の年金抑制は★経済縮小原因
65歳以上が国民の約1/3★、20歳以上の約半数★が年金受給者。
年金が減れば消費低迷 → 企業収益悪化 → 賃上げ困難 → ★経済停滞。
4年金を★物価比例に戻せば★日本経済成長できる
高齢者の消費力を維持し、経済市場を活性化。
欧米と同じく、年金を物価連動方式にすれば★経済回復。
5 結論:★マクロ経済スライド★廃止し、年金を★物価比例方式に戻すことが★経済成長の鍵!
76名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 18:22:08.29ID:7642VZqT0 ★ChatGPT回答 (Google Gemini検証済)
★年金を★物価比例方式に戻す絶対的必要性
(米国・欧州は★物価比例方式)
1日本は年金を物価上昇率★未満に抑制する方式
「★マクロ経済スライド」により、年金は物価上昇に追いつかず、★実質目減。
2欧米は年金を物価上昇に比例させ、★経済成長維持
米国・欧州は物価連動で年金増額し★消費を支えている。
、消費拡大 → 経済成長 → 税収増の好循環。
3日本の年金抑制は★経済縮小原因
65歳以上が国民の約1/3★、20歳以上の約半数★が年金受給者。
年金が減れば消費低迷 → 企業収益悪化 → 賃上げ困難 → ★経済停滞。
4年金を★物価比例に戻せば★日本経済成長できる
高齢者の消費力を維持し、経済市場を活性化。
欧米と同じく、年金を物価連動方式にすれば★経済回復。
5 結論:★マクロ経済スライド★廃止し、年金を★物価比例方式に戻すことが★経済成長の鍵!
★年金を★物価比例方式に戻す絶対的必要性
(米国・欧州は★物価比例方式)
1日本は年金を物価上昇率★未満に抑制する方式
「★マクロ経済スライド」により、年金は物価上昇に追いつかず、★実質目減。
2欧米は年金を物価上昇に比例させ、★経済成長維持
米国・欧州は物価連動で年金増額し★消費を支えている。
、消費拡大 → 経済成長 → 税収増の好循環。
3日本の年金抑制は★経済縮小原因
65歳以上が国民の約1/3★、20歳以上の約半数★が年金受給者。
年金が減れば消費低迷 → 企業収益悪化 → 賃上げ困難 → ★経済停滞。
4年金を★物価比例に戻せば★日本経済成長できる
高齢者の消費力を維持し、経済市場を活性化。
欧米と同じく、年金を物価連動方式にすれば★経済回復。
5 結論:★マクロ経済スライド★廃止し、年金を★物価比例方式に戻すことが★経済成長の鍵!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- すまんがエルデンリングなんやが80時間プレイしてるけどいまだに全クリできる気配ないんやが
- 【悲報】大阪万博、結局不満点が「アプリがクソ」だけw w w
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- は!か!た!の!
- なぜ美大卒の漫画家で成功者はいないのか? 一番の成功者がムヒョとロージーという現実 [205023192]