X



「栃木ヤバい」「京都も遠すぎ」なぜ免許センターを電車で行けない場所に作ってしまうのか…SNSで共感の声多数 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/03/13(木) 14:30:49.35ID:7IW+v76x9
「なぜ人は電車で行けない位置に運転免許センターを作ってしまうのか」
 
 そうした話題が、ネット上で大きく盛り上がっています。

発端となった投稿には7万件を超える「いいね」が集まり、コメントでは多数の共感の声が。自分たちのエリアの運転免許センターも遠すぎて不便、といった投稿が集まっています。

 運転免許更新センターまたは免許試験場は、運転免許を更新したり、新規取得する際などに行くこととなります。

 日曜日が閉まっていることが多く、平日の忙しい合間を縫って免許更新に出かける人も多いでしょう。

 そんななか、免許センターはやたらと行きにくい場所にある…というのが、全国的な共感を呼んでいることとなります。

更新であればクルマで行けばいいですが、新規取得となると「今から免許をもらいに行く」状況なので、公共交通機関(あるいはタクシー)で行くしかないのです。そうなると、駅から遠いのはかなり不便です。

 たとえば東京都の場合だと、府中運転免許試験場は、周辺の鉄道駅から絶妙に離れた場所にあります。JR中央線だと武蔵小金井駅や東小金井駅から徒歩30分。西武多摩川線に乗っても、新小金井駅や多磨駅からやはり30分近く歩くこととなります。京王線からの徒歩到達はもはや非現実的です。結局バスに乗るしかありません。

ほかにも投稿された意見では「栃木の鹿沼免許センターがこれ!」という声が。宇都宮と鹿沼の中間の「鉄道空白地帯」にポツンとあり、宇都宮駅からバスで30分以上。最寄りである東武日光駅の楡木駅でも、バスで6km以上の道のりを行くしかありません。

 京都府民にとっても免許センターは僻地であり、通称「羽束師(はづかし)免許センター」といわれる試験場はJR京都線・阪急京都線・京阪からいずれも遠い、桂川沿いの鉄道空白地帯にあります。バス移動が必須で、もはや「いかに駅から遠く作るか」を追求した結果のような立地です。

「富山県も最寄り駅から歩いて40分くらいのところだな…」という声も。更新センターは高岡駅前ですが、試験場は旧JRの「東富山駅」から2km離れていて、バスで行くなら富山駅から乗ることになります。

 他にも「青森は遺跡の近くにある」(徒歩約40分)、「岐阜県免許試験場の悪口はそこまでだ」(バスで40分)、「滋賀県~!!!!」(バスで20分)、「神奈川の二俣川もねぇ…」「静岡はもっと数多くしてほしい」などという意見も。

くるまのニュース
2025/03/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e8e27a033bd946a19785aba2800fced27dbb60c
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 20:11:43.53ID:RA4VMCtu0
まぁ単純に土地が空いてないってことなんだろうけど、全国各地不便なところにあるよね
気軽に免許更新行ないもんな
警察署で出来るって言うけどここも不便だし
95347
垢版 |
2025/03/14(金) 20:14:27.95ID:h8vyTJXs0
無免許運転で来させて罰金を取るためだ。簡単な話。
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 20:14:52.73ID:0QI1ewg00
鮫洲は全然歩いて行ける
2025/03/14(金) 20:33:11.84ID:LU4PW6qm0
飯田市に住んでるけど
塩尻
遠い
更新だけなら警察署でできるけど
なくしたらと思うともはや怖い
2025/03/14(金) 20:36:35.65ID:w7ekp9Nu0
>>941
神奈川は即日更新できる警察署がエリアごとにいくつか定められてるが横浜市民は警察署での即日更新不可
2025/03/14(金) 20:47:50.27ID:cOdBLkui0
>>956
横浜そうなのか
意外と不便なんだな
藤沢市民だった頃に途中から鎌倉警察署で即日交付出来る様になったので
市内の不便な警察署より鎌倉へ行くようになったわ
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:06:43.70ID:p0TGvuNp0
>>1
二俣川は坂道が急なだけで歩けない距離ではない
2025/03/14(金) 21:14:25.69ID:FsCt6XPc0
>>942
一票の格差ならぬ運転者数の格差…
神奈川埼玉大変だな
2025/03/14(金) 21:20:35.44ID:PBVFjeW80
>>959
単純なクルマの数でも 全国2番目と4番目だしな

https://i.imgur.com/hUY5Oar.jpg
2025/03/14(金) 21:25:49.54ID:SWyFfuLu0
新潟も相当遠いな。東側の聖籠町にあり、新潟駅からバスで40分
学科試験に合わせて3本しかない
最寄り駅は新発田駅か豊栄駅になるが5キロ以上離れているので徒歩では無理
2025/03/14(金) 22:43:16.42ID:BP2IItc/0
守山だって遠い
2025/03/14(金) 22:44:07.78ID:iN35vz+M0
>>942
神奈川も埼玉も警察署でできる
2025/03/14(金) 22:51:32.68ID:BP2IItc/0
市内にあるだけマシだろ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:51:40.65ID:M14V1Jcs0
>>961
新潟は県としては4つもあるんだから贅沢言うなよ
2025/03/14(金) 22:51:56.77ID:iN35vz+M0
>>957
横浜鎌倉またぐ大船駅を挟んで鎌倉署即日更新可否が変わる
2025/03/14(金) 22:58:41.40ID:iZQrMDWL0
明石まで行かされてた兵庫民もいたなあ
2025/03/14(金) 22:59:37.18ID:iZQrMDWL0
交通の便がいいはずなのに、駐車場いっぱいの平針…
2025/03/14(金) 23:02:56.47ID:PnNmTC6u0
盛岡は盛岡駅すぐ隣に免許センターある
2025/03/14(金) 23:25:59.73ID:w4j5BiDX0
>>945
八潮につくってみては?
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:52:24.34ID:we61ezdd0
こんなの土地の高い便利なところに広大な公共施設を作るのは税金の無駄と叩いた結果や
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:54:21.87ID:fVOkwqvL0
>>968
名古屋市内からだけじゃない?
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:01:10.90ID:Gs7YCzEX0
東京も府中や鮫洲は駅からバスだが、それ言ったら教習所だって郊外にある。
ショッピングモールだって地方でも離れた場所だ。
土地面積必要な施設を便利な場所に簡単に作れるか。
2025/03/15(土) 00:02:50.00ID:xeaSf76g0
東京都は仏の江東、鬼の鮫洲、墓場の府中らしい
2025/03/15(土) 00:08:11.43ID:TrGGAF410
>>973
鮫洲はJR品川目黒からならバスだが
それより上に京急、東京モノレール、(JR子会社)りんかい線から徒歩を挙げてる
直結のJR品川と京急品川で差をつけるわけわからん
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/menkyo/shikenjo/shikenjo/samezu.html
2025/03/15(土) 00:12:24.07ID:4kkZiBTm0
福岡県と大阪府は恵まれてるのか
2025/03/15(土) 00:13:12.17ID:4kkZiBTm0
>>12
同じくらいの地面を使う自動車教習所は町中にあんじゃん
2025/03/15(土) 00:14:06.36ID:rOXaoaJL0
>>919
>江東と鹿沼両方行ったことあるけど

両方とも行った事ないけど w
江東は ちょっと狭苦しいんじゃないのか?

江東
https://i.imgur.com/QInufu3.jpg

鹿沼
https://i.imgur.com/oqgmoYQ.jpg
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:29:29.90ID:r3OnvSqs0
群馬県の前橋は新前橋駅の、真裏とはお世辞にも言えないけど、かなり近い。
2025/03/15(土) 00:34:02.12ID:qsQJ0PLi0
>>899
>>903
前世紀までは熊本も入ってたけど
今世紀初めに日赤の近くからパークドームの先に移っててそこが熊本市内ではなく菊陽なんだよね
2025/03/15(土) 00:40:33.67ID:rOXaoaJL0
>>979
群馬県民だと 駅に近いってのは嫌がりそうね

https://i.imgur.com/7W6NRc0.jpg
2025/03/15(土) 00:45:45.94ID:TrGGAF410
>>899
都道府にはそもそも県庁所在地が存在しないので
県庁所在地に試験場はありえない
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 01:10:47.28ID:H91TWcYM0
>>857
池袋寄りの埼玉からさあ…鴻巣いくのにいったん池袋出て上野いってそっからまた埼玉でてって死ぬほど遠いんだよ
朝5時に家出るはめになるよありえねーわ
2025/03/15(土) 01:13:34.81ID:OKHNIwzW0
車で行けよ
車持ってない奴は免許もいらんだろ
2025/03/15(土) 01:55:35.33ID:4kkZiBTm0
>>984
初交付はどうするの?
往路は無免許?
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:04:34.12ID:pIs4PnRW0
>>606
まあ落ち着けよ
google検索すれば東京都の資料見れるが
東京都の武蔵野公園整備事業計画には
府中の運転免許試験場は無くなるからな
https://i.imgur.com/puY46Kj.jpeg
https://i.imgur.com/Ywf7noA.jpeg

その移転先候補が日産村山工場跡地の
宗教法人購入以外の土地の一角かって話に過ぎない
2025/03/15(土) 02:47:15.38ID:wRmFs8J60
駅近にそんな広大な土地用意できんて
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 05:32:08.77ID:/lAwX/xn0
昔は二俣川まで行くのが不便だと思ってた
かっぺはそれどころではないレベルで不便だとこのスレで知った
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 05:43:13.43ID:MlTYmuGc0
運転免許を公安警察が管轄してる先進国なんて、味噌も💩も同じだね。 
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 05:53:23.57ID:MlTYmuGc0
免許更新なんか意味がないと思う。
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 05:53:42.13ID:Dy61Tijg0
作ってしまったのかって、土地の関係でそこにしか作れなかったんだろ??
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 05:59:26.69ID:MlTYmuGc0
馬も、馬車も、免許証いるのか?
993 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/15(土) 06:18:16.10ID:aa7Omo1k0
国際免許なんてネットで申請できるようにしろよ。有効期限も1年で短すぎる。海外こそ自動車でないと行けないところばかりなんだからちょっとは利便性を考えろよ。
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 06:19:28.07ID:8sNTX71C0
>>868
桂川沿いのサイクリングロードがあるから天気いいときは最高だろ信号も車もないし
でも北区から1時間で済むかね?
2025/03/15(土) 06:24:40.14ID:ZMj8KA7s0
>>990
その間に視力落ちてる人も珍しくないよ
特に専業主婦やフリーランスみたいな健康診断の義務のない人
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 06:33:44.98ID:XqxmT0fd0
>>1
東京だって府中ってすごい不便

鮫洲江東はまぁまぁ便利
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 06:36:36.62ID:XqxmT0fd0
>>984
東京だと車で行けないよ
2025/03/15(土) 06:37:56.43ID:ZMj8KA7s0
>>984
車なくとも社用で使うひともいるだろ
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 06:39:38.08ID:XqxmT0fd0
>>974
わかる、その例え
どっちにしても車で行けないんだよね
江東も近隣に時間貸しパーキングないので先月諦めて電車で行ったわ
初交付の時は江東なかったから鮫洲
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 06:41:22.67ID:UQKB9Js/0
>>24
歩けるだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 10分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。