いまや新車のほとんどがオートマチック車。しかしバブル期に若者だったオジさんの中には「AT免許はダサい」という考えを持つ人が多い。そんな「ATダサいオジさん」を「老害」と罵る前に、なぜそのような思考に陥ったのか検証してみよう。
■バブルなカーライフ:AT免許はダサい!?
男子たるものMT車に乗れて当然という風潮が強かった……というより、AT限定免許なんてダサい、恥ずかしい時代だった。
そもそもR32GT-Rのように硬派なグレードはMTしか設定がなかったし、レンタカーもMT車が少なくなかった。AT限定というだけで乗れるクルマにかなりの制限があったのも事実。
●今振り返りひと言
教習所のクルマもMT車が基本。別メニューでAT車の運転というプログラム。MT車に乗ることが大前提だった。友人とドライブに行く時、「オレ、AT限定で乗れない……」とは口が裂けても言えなかった(汗)。
3/13(木) 7:00配信 ベストカーWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/d42358a3c53912d73c9e063017b12b40c7d81a85
画像
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250313-11138135-bestcar-000-1-view.jpg
探検
【話題】ねえねえ“バブル”おじさん、昔は“AT免許”はダサいって言われてたってホント!? [ひぃぃ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/13(木) 22:33:44.16ID:TvNYyMRw9
2名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:35:26.75ID:5HP/iQ6u0 そうとも
2025/03/13(木) 22:35:44.31ID:jwY+Er8r0
CVT免許
2025/03/13(木) 22:35:49.80ID:Lwm1xXFW0
今でもダサいよ
2025/03/13(木) 22:36:19.20ID:hV8HvjqD0
昔は女もMTしか乗れなかった
2025/03/13(木) 22:36:31.72ID:rY2Yyttu0
今もだろ
MT乗れないとか手帳持ちかよ
MT乗れないとか手帳持ちかよ
2025/03/13(木) 22:36:36.87ID:p5bp5sRf0
おじいちゃんw
2025/03/13(木) 22:36:50.10ID:JUu9qMwU0
昔はオートマにしたけりゃオプションで8万先は払ったんだよ!
10名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:37:00.35ID:wYjHzprr0 今もダサいよ
11名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:37:13.55ID:gbk/NibA0 昔はMTもってないと免許持ってないのと同じだった
12名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:37:47.85ID:WEfp3msc0 免許もいずれはマイナンバーカードに一本化されて見た目だけじゃ何の免許かは分からなくなるんでは
13名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:38:23.34ID:ROu88HqX0 周りで数人しかATいなかったなあ女子も含めて
14名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:38:39.20ID:VNDqiFXI0 MT免許みせたら若い子にすごーいと言ってもらえると思ってそうw
15名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:38:39.34ID:epbLM4cQ0 AT限定を取って当時馬鹿にされたアラサー共がおじいちゃんおじいちゃん必死だな
16名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:39:25.78ID:QTk7/3/E0 みんなマニュアルで通って頭悪くて運転できないイケヌマオヂみたいのが途中からオートマに変えるからダサいって思われてたんだよ
17名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:40:16.56ID:iAuEy4IC0 今はむしろMT普通免許の方がダサいと思われるだろ
18名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:40:17.15ID:J7RAQytd0 高級スポーツカー乗るなら必要になるかもな(´・ω・`)
19名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:40:37.95ID:3s5ewOda0 AT限定免許って平成7年にスタートしたんだっけ?
当時は男でAT限定免許取ったのは運動神経ゼロの奴くらいだったな
当時は男でAT限定免許取ったのは運動神経ゼロの奴くらいだったな
20名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:40:52.25ID:ToyeyBc40 AT車の方が運転難しいだろ
22名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:40:55.53ID:OG/Ge66y0 AT限定ってバブルより氷河期おじが中心世代では…?
23名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:41:08.39ID:T1/ZVANj0 なんならバブルどころか平成真ん中過ぎまで男がAT限定なら言われてた記憶あるが
24名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:41:47.26ID:IfI+rY3W0 AT限定はカタワ
25名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:41:47.75ID:cZ5iocCe0 ゴーカートかよww
26名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:41:50.18ID:xcC/tSoL0 乗れたほうがいいけど乗る機会もないか
27名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:41:52.11ID:JUu9qMwU0 バブリーな俺の発音は、オートマティックな!
28名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:41:55.08ID:s6qUrCmv0 売ってる車が基本MT
車種によってはATの設定もあるって感じだったような
だからそれとってもあんま役に立たなくね?
て感じだった気がする
車種によってはATの設定もあるって感じだったような
だからそれとってもあんま役に立たなくね?
て感じだった気がする
30名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:42:03.74ID:X8t30nGR0 教習所の教官って何でパワハラジジイみたいなのが多いの?
31名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:42:05.48ID:CihiBkps0 うん
ホント
ホント
32名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:42:19.21ID:Aaq77y+R0 でも高齢者はアクセル踏み間違い防止のためにAT禁止してMTのみ運転可にした方がいいと思う
33名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:42:24.50ID:Cu3mdeX40 今もダサいが
34 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/13(木) 22:42:25.55ID:+Xj144I10 ダサいな
35名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:42:50.70ID:f0vpnWAm0 今もダサいだろ
36名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:43:01.13ID:IBVdvDwo0 ベストカーってまだあったのかww
てかバブル期世代が免許取るような時期ってAT専用免許ってあったっけ?
てかバブル期世代が免許取るような時期ってAT専用免許ってあったっけ?
37名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:43:11.98ID:xqHcbHtx0 自分の頃ですらもう教習所ではAT限定が9割8割って感じだったな
卒検の時、男性1人女性1人がMTで受けてて他はみんなAT限定
卒検の時、男性1人女性1人がMTで受けてて他はみんなAT限定
39名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:43:25.72ID:bA2RhQh10 今どき車に乗ってる方がダサいだろ
40名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:43:28.35ID:qXjVrZO00 AT乗るのはいいけどAT免許は今でもダサいよ
41名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:43:49.40ID:JUu9qMwU0 よく知らんのだが、免許証にATって書いてあるん?なんか謎めいててかっこよくね?
42名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:43:54.72ID:oiBw6WsD0 ダサいという言葉に反応している時点で後ろめたさはあるんだね^^;
43名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:44:01.64ID:sOSBrG3n0 今から19年前か
オートマ限定はダサい言われてたのは本当だぞ
オートマ限定はダサい言われてたのは本当だぞ
44名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:44:18.56ID:De+P8eIt0 ダサいとは思わないけど、例としてふさわしいかどうかわからないが
キャベツの千切りは機械でできるけど、自分の手で奇麗な千切りできる料理人ってかっこいいな…とは思うわな
キャベツの千切りは機械でできるけど、自分の手で奇麗な千切りできる料理人ってかっこいいな…とは思うわな
45名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:44:23.76ID:vsVyWiFO0 あと10年もしたらAT限定免許とMT限定免許ができるんじゃないのか
46名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:44:29.46ID:gTO0YK++0 俺が免許とった二十年前はダサいという風潮だった
今の若い奴に聞くと男でATでも何も馬鹿にされんらしい
今の若い奴に聞くと男でATでも何も馬鹿にされんらしい
47名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:44:33.26ID:YMl7c2mG0 今でもそういう奴はいるぞ
俺はATがない時代だけどATしか乗ってない
学生時代スタンドでバイトしていたから客のマニュアル車もたくさん乗ってきたが
フェラーリと組長のAMGやS600以外は
俺はATがない時代だけどATしか乗ってない
学生時代スタンドでバイトしていたから客のマニュアル車もたくさん乗ってきたが
フェラーリと組長のAMGやS600以外は
49名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:45:08.59ID:5BmtZl870 MTじゃないとコーナー攻められないじゃん
50名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:45:09.94ID:sE1G6AUf0 MTなら盗まれづらそうではある
51名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:45:22.51ID:YNGKNiVb052名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:45:30.51ID:yPPT5PBr0 バブルおぢ世代はAT限定免許が無かった
53名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:45:38.98ID:rY2Yyttu0 ぶっちゃけるとダサいとか全然思ってない
なんかコンプレックスあるのか知らんがMT派に反論してくるので暇つぶしに言い返してるだけで
どうでもいいわ
なんかコンプレックスあるのか知らんがMT派に反論してくるので暇つぶしに言い返してるだけで
どうでもいいわ
54名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:45:40.48ID:HANi3sCK055名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:45:46.45ID:OwVAMZ2U0 無免許→教習所にも通えない底辺
AT限定→限定解除もできない貧乏
今はダサいとかじゃないよね(´・ω・`)
AT限定→限定解除もできない貧乏
今はダサいとかじゃないよね(´・ω・`)
56名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:46:01.20ID:8s9kwo8m0 今はMT選べる車が少ない
AT限定でも問題ない
AT限定でも問題ない
57名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:46:21.95ID:wb1eG1440 ATは眠くなる
MTは眠くなりにくい
MTは眠くなりにくい
58名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:46:28.78ID:P7m++jHz0 今でもダサいやろ
59名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:46:44.36ID:YMl7c2mG060名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:46:48.29ID:dXNZ6wMM0 昔の男はミッション車を華麗に乗り回してくれたから助手席の女は目がハートになってたんだよ
映画やドラマでも、ミッション車を鮮やかに操りながらアクションを演じる俳優たちは間違いなくワイルドでカッコよかった
映画やドラマでも、ミッション車を鮮やかに操りながらアクションを演じる俳優たちは間違いなくワイルドでカッコよかった
61名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:46:58.02ID:r2WB3KjA062名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:46:58.24ID:juDdSijK0 ダサいというか就職したら社用車とか連絡車はほぼMT車だったからな
63名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:47:03.41ID:dp0NAgs40 ATでも困らないは限定解除する経済力がないことへの言い訳としては便利だよね
64名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:47:04.93ID:+QPx+LZ40 ダサイつか自分はMT取れない低能ですって言ってるようなもんだろw
65名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:47:39.36ID:MlYbAem/0 下手くそが仕方なく取るイメージはありましたね
66名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:47:47.72ID:XFMJ/Toy0 海外の車泥棒がMT車を運転できなくてそのまま逃走した動画はすげーダサかった
67名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:48:00.39ID:Oqpw/a2e0 うそ
バブル期にはAT免許なんかなかったろ
バブル期にはAT免許なんかなかったろ
69名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:48:29.72ID:+g+Z6oV+0 昔っていうか今もだわ
この感覚を年寄り扱いして変えようとしても無駄
人間の本能的な部分だからな
この感覚を年寄り扱いして変えようとしても無駄
人間の本能的な部分だからな
70名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:48:34.93ID:Sidji7H20 フォークリフトもオートマあるしなあ
乗りにくいけど
乗りにくいけど
71名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:48:53.76ID:uUMXKo5Y0 たぬかな「SILENで最初の軽トラ乗れなくてお前は死ぬ」
73名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:49:13.57ID:UOKUqt080 若い奴のAT限定免許は何とも思わないが
若い奴がバックモニターがないと駐車場に駐められない、ってのはマジでダサイと思ってる。
若い奴がバックモニターがないと駐車場に駐められない、ってのはマジでダサイと思ってる。
74名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:49:21.61ID:j8igMvuj0 MT運転出来ませんの時点で運転手の劣化版でダサいよ
75名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:49:26.97ID:OSUPGOZX0 「昔」はね。「ミッションの扱いすら機械に頼らないとできないのか」という感覚があったからだろう。
時代が変わったというだけ。今はソフトウエアの制御も、できることも精度の点では以上に上がったから工事車やレースなど特定のものをのぞけばマニュアルの意味はない。民間ではマニュアルに乗る方がリスクは高い。
だからといって今の人が「昔はMT正義とか不便な時代ww」は違う。
メディアの世代対立煽りは本当にクソ。
こういうタイトルの記事を書くなら「当時の状況説明と当時はマニュアルで良かったということ。そして今は当然機械任せで問題なくなった」までを書けよ。
時代が変わったというだけ。今はソフトウエアの制御も、できることも精度の点では以上に上がったから工事車やレースなど特定のものをのぞけばマニュアルの意味はない。民間ではマニュアルに乗る方がリスクは高い。
だからといって今の人が「昔はMT正義とか不便な時代ww」は違う。
メディアの世代対立煽りは本当にクソ。
こういうタイトルの記事を書くなら「当時の状況説明と当時はマニュアルで良かったということ。そして今は当然機械任せで問題なくなった」までを書けよ。
76名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:49:30.60ID:b+BHquHT078名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:49:38.52ID:3jZqgXkh0 AT車は障がい者用だって聞いたことあるな。
79名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:49:48.61ID:iT2e7JeF0 MTも乗れないのは恥ずかしい
80名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:50:03.24ID:8w3v3pQ50 別に今でも完全上位互換だしなあ
みんなATだ取ってようがダサいもんはダサい
みんなATだ取ってようがダサいもんはダサい
81名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:50:04.01ID:MlYbAem/0 カーナビが無いとどこにも行けません
82名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:50:06.07ID:8Lc+sj2s0 AT免許の方が取るのに金も時間も余計にかかるのに今わざわざMT免許取る理由が無いからな
必要ない物
必要ない物
83名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:50:20.47ID:t3JCcW96084名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:50:23.41ID:0KU9fuM50 昔は吉野家と教習所は鉄火場だったのよ
教官とかエリート官僚くらい偉そうで
お前バカそうだしS字クランクとか無理だよなーとか言われるの普通
AT免許なんて取ろうものならアイツらとは口聞くな 人間のレベルが違うと
家畜のブタ扱いされて人として扱ってもらえなかった
教官とかエリート官僚くらい偉そうで
お前バカそうだしS字クランクとか無理だよなーとか言われるの普通
AT免許なんて取ろうものならアイツらとは口聞くな 人間のレベルが違うと
家畜のブタ扱いされて人として扱ってもらえなかった
85名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:50:44.53ID:xPhiiqfA0 おっさんはお金に不自由しないから免許は当たり前だけど今の若い子はお金に余裕がないから言わないでくれって心の叫びなんだろうな
まあ攻撃的だからね同情する気はサラサラないけどね
まあ攻撃的だからね同情する気はサラサラないけどね
86名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:50:46.48ID:HlGeihRp0 今の時代の価値観から現実逃避して若者に寄り添わない癖に、自分の全盛期の時代背景に寄り添わせようと駄々こねてるからお前らジジイは老害なんだよ
年だけ食ったガキでしかない
歳食ってる分だけゴミだ
年だけ食ったガキでしかない
歳食ってる分だけゴミだ
88名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:51:33.69ID:KfZT7o6k0 AT限定とか女子かよ
90名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:51:36.59ID:HlGeihRp091名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:51:45.85ID:UkwgKQwp0 先見の明もリスク管理もなく
AT限定取ってAT車乗ってる平和ボケのバカ共
ご苦労さん
お前の乗ってるAT車、普通免許で楽勝で乗れるじゃんww
もしやMT免許はMT車しか乗れないと思ってるんじゃあるまいなww
ざーんねーんでしたw
両方乗れるんだよ~んキミたちと違ってねw
tps://i.imgur.com/2nlU3a2.jpeg
tps://i.imgur.com/UZSJTuW.jpeg
AT限定取ってAT車乗ってる平和ボケのバカ共
ご苦労さん
お前の乗ってるAT車、普通免許で楽勝で乗れるじゃんww
もしやMT免許はMT車しか乗れないと思ってるんじゃあるまいなww
ざーんねーんでしたw
両方乗れるんだよ~んキミたちと違ってねw
tps://i.imgur.com/2nlU3a2.jpeg
tps://i.imgur.com/UZSJTuW.jpeg
92名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:52:17.37ID:8s9kwo8m0 今時はポルシェもフェラーリも2ペダルのパドルシフトなんでしょ?
面白くない
面白くない
94名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:52:27.54ID:MlYbAem/0 『 MTマウント』なんて存在しないんだぜ
あるとしたらAT限定の劣等感だけで
あるとしたらAT限定の劣等感だけで
95名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:52:34.88ID:0KmTHl970 仕事でトラックとか乗らない限りMTは要らないからATで良いんだけど
俺は必要になった時に取りに行くのめんどいだろからMT取った
おかげで今トラック乗ってる
俺は必要になった時に取りに行くのめんどいだろからMT取った
おかげで今トラック乗ってる
96名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:52:38.03ID:/WSf7obu0 バブル期を1990年までとするならギリAT免許はバブル時代にはなかったんじゃね
97名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:52:43.83ID:XbYhMPK60 そこら辺のババァでもMT免許だ
AT限定なんざガイジ証明書でしか無い
AT限定なんざガイジ証明書でしか無い
99名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:52:49.08ID:KfZT7o6k0 いまどきマニュアルなんて軽トラくらいなもんだよ
100名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:52:50.54ID:yuz7nyKE0 90年代にオートマ免許取った俺は勝ち組
101名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:53:05.71ID:EDQC9hU10102名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:53:46.34ID:dXNZ6wMM0 ワシはペーパードライバーだがMT免許をとったのでAT限定のヤツより偉い
Hahahahaha
Hahahahaha
103名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:53:58.14ID:hCijFQi/0 >>5
さらに昔はシンクロもなかったんだよな。
さらに昔はシンクロもなかったんだよな。
104名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:53:58.26ID:Fv8s0sQy0 DAT落ちで終わったと思ったら
ここで続きするの?
【話題】「えっ、MT免許が“特別”なものになるの!?」 2025年4月から運転免許のカリキュラムが変更! 原則AT車のみの教習に★3 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741440146/
ここで続きするの?
【話題】「えっ、MT免許が“特別”なものになるの!?」 2025年4月から運転免許のカリキュラムが変更! 原則AT車のみの教習に★3 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741440146/
105名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:54:03.81ID:/Te3wWyA0 昔はオートマ免許とか無かった
ただそれだけ
ただそれだけ
106名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:54:13.61ID:8Lc+sj2s0 もういま車の99%がATなんだからわざわざMT取る方がバカだもの
107名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:54:17.08ID:EsujjCuy0 コラムマニュアルのタクシーがカッコよく見えた
110名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:54:48.66ID:Z/Jv4Mzv0 バブルを知ってる世代ってもうおじさんじゃなくね?おじいさんだろ?
111名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:54:57.52ID:LhINd0Bf0 運転免許が唯一の自慢の爺ちゃんw
家族もいない孤独な一人暮らし
悲しいねw
そもそも自動車運転免許の区別ごときが自慢なのが切ないよね
余裕無さすぎで不憫でならん
今時というよりも今更過ぎる話題
大型ドライバーだけど十数年前からAT車だよ
子供にはAT限定しか取らせない。
死んでほしくないから。
バブル期に毎年1万人以上交通事故で死んでいたわけで。
今時ガチ勢はMTよりATが速いことは知ってる
家族もいない孤独な一人暮らし
悲しいねw
そもそも自動車運転免許の区別ごときが自慢なのが切ないよね
余裕無さすぎで不憫でならん
今時というよりも今更過ぎる話題
大型ドライバーだけど十数年前からAT車だよ
子供にはAT限定しか取らせない。
死んでほしくないから。
バブル期に毎年1万人以上交通事故で死んでいたわけで。
今時ガチ勢はMTよりATが速いことは知ってる
112名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:54:58.45ID:gmu7Hp+T0 パワステも無かったな
113名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:55:12.78ID:lSLjaOr/0 ATおじちゃんはね
投げ銭とかしちゃうおじちゃんなの
投げ銭とかしちゃうおじちゃんなの
114名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:55:38.22ID:wb1eG1440 発進以外クラッチ使わずギアをダイレクトに入れてたな
115名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:55:42.87ID:HlGeihRp0116名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:55:47.30ID:Ac916//k0 ダサいってかそんなのなかったからな(笑)
117名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:56:03.20ID:HlGeihRp0118名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:56:06.64ID:cZ5iocCe0 一万円程度の価格差にも関わらず
落ちるかもしれない恐怖心からAT車に逃げた
AT限定とはそいつの人生そのものなのさ
落ちるかもしれない恐怖心からAT車に逃げた
AT限定とはそいつの人生そのものなのさ
119名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:56:06.86ID:MlYbAem/0 嫁も車も免許も
持たざるものの上から目線って流行ってるの?
持たざるものの上から目線って流行ってるの?
121名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:56:23.37ID:frQjfSlE0 ググってみたら二輪もオートマ免許なんてあったのか、しかも20年も前から、知らなかった
123名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:56:47.63ID:Z9YKqYgV0124名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:57:01.02ID:/hGppW3N0 そもそもオートマ限定なかったな
俺はそんなプライドないのであったらオートマ限定にしてたろうな
免許とってからオートマしか乗ったことない
俺はそんなプライドないのであったらオートマ限定にしてたろうな
免許とってからオートマしか乗ったことない
125名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:57:11.57ID:wFVuVTp90 MTから挫折してAT取得したやつはミスターATって呼ばれてたな
ちな俺はMTだけど1年以上掛かった...
大学4年時は研究室忙しい上に忙しい上に親が末期ガンでしょっちゅう実家帰らなきゃで(商売してたし)
それでも説明したら追加料金求めなかった新小岩教習所に感謝
ちな俺はMTだけど1年以上掛かった...
大学4年時は研究室忙しい上に忙しい上に親が末期ガンでしょっちゅう実家帰らなきゃで(商売してたし)
それでも説明したら追加料金求めなかった新小岩教習所に感謝
127名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:57:14.97ID:sP1I9LwL0 その頃のATはスポーティー感が無いし走らんイメージ
128名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:57:19.65ID:q/IUUsjt0 トルコン
129名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:58:02.81ID:5Mok8q0n0 AT限定って教習所で何習いにいくんだよ
130名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:58:12.19ID:TvepxEPO0 バブル期にAT限定ができたとか嘘松
平成2年の氷河期でした
適当な事書いてる記者は逮捕でもされちまえよ
平成2年の氷河期でした
適当な事書いてる記者は逮捕でもされちまえよ
131名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:58:31.41ID:kaMSn3V90 昔は障害者限定免許と呼ばれてましたよ
132名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:58:36.42ID:Ac916//k0 今の車は電子制御だらけで車に乗らせてもらう感じだからね。
136名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:59:04.41ID:P/zMHPCT0138名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:59:16.08ID:cP02pIFs0 >>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
139名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:59:18.07ID:FxZNgnlZ0 ダサいとかよりどうせ取るならMTって意識だったろ
教習車エンストしにくいし別に難しくない
教習車エンストしにくいし別に難しくない
140名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:59:20.17ID:JTQmyNpR0 今だってダサいぞ
軽トラ運転できないなんて田舎じゃバカにされる
軽トラ運転できないなんて田舎じゃバカにされる
141名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:59:34.61ID:HlGeihRp0142名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:59:37.63ID:5+5NlMy90 ATがダサいだと?
MSとかの方が軟弱でダサいだろうが
炎の匂いにむせてこそ一人前の漢だぞ
MSとかの方が軟弱でダサいだろうが
炎の匂いにむせてこそ一人前の漢だぞ
143名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:59:43.96ID:0KU9fuM50 よく女の子が教習所で泣いてた なんでここまで偉そうに言われて怒られないといけないのよと
それはな。厳しくしないと事故起こして他人の命を奪うからだよと当時若者だった俺が教えてやった
まさかあれだけ厳しく指導したジジイどもがAT乗ってフルアクセルで人間に突っ込む未来が来るとは思わなかったが
それはな。厳しくしないと事故起こして他人の命を奪うからだよと当時若者だった俺が教えてやった
まさかあれだけ厳しく指導したジジイどもがAT乗ってフルアクセルで人間に突っ込む未来が来るとは思わなかったが
145donguri
2025/03/13(木) 23:00:06.65ID:LxUGh/S80146名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:00:26.57ID:uDs/iVR80 MTの操作がどうしてもダメな人がAT限定に回されてたので、マイナスなイメージしかない。
147 警備員[Lv.14]
2025/03/13(木) 23:00:30.87ID:YIjhfQ2m0 昔、男は皆MT気質だった
149名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:00:39.81ID:8Lc+sj2s0150名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:00:40.41ID:K+y1RXCI0 >>1 案の定MTおじさん湧いてて笑う。
151名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:00:55.43ID:IwGj4KqS0 5chは、もうダメだな、スレも、来る奴も
152名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:01:02.01ID:LZZtCzgA0 >>133
オートマチック ラブという歌詞をはじめに使ったのはTMNのTime To Countdownなんだよね
オートマチック ラブという歌詞をはじめに使ったのはTMNのTime To Countdownなんだよね
153名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:01:06.39ID:322+Bnnw0 >>4
現行のレクサスLS乗ってるけど、MTなんて存在すら忘れてた。今の時代必要ないし、MT持ってるからモテるとか初耳過ぎて
現行のレクサスLS乗ってるけど、MTなんて存在すら忘れてた。今の時代必要ないし、MT持ってるからモテるとか初耳過ぎて
154名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:01:23.12ID:vtmOQ/Mc0 以前はマニュアル車を乗れる免許を標準にしていたが
限定が出来る前のハイソカーブームやバブルの頃から
皆マニュアル車から逃げて
市場はオートマだらけ
限定が出来る前から
マニュアルから逃げた
なんちゃって普通免許だらけw
それならマニュアル教習要らねーじゃんw
結果、業界からの圧力もあって政府が限定制度を決める
今の免許制度は、
マニュアル教習歴があるだけで
リアルではマニュアルから逃げ回る
口先だけの なんちゃって普通免許連中が招いた結果
限定が出来る前のハイソカーブームやバブルの頃から
皆マニュアル車から逃げて
市場はオートマだらけ
限定が出来る前から
マニュアルから逃げた
なんちゃって普通免許だらけw
それならマニュアル教習要らねーじゃんw
結果、業界からの圧力もあって政府が限定制度を決める
今の免許制度は、
マニュアル教習歴があるだけで
リアルではマニュアルから逃げ回る
口先だけの なんちゃって普通免許連中が招いた結果
155名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:01:23.66ID:sP1I9LwL0 そもそもAT限定なんてなかったし
教習所みんなMTがデフォ
教習所みんなMTがデフォ
156名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:01:27.33ID:p5bp5sRf0 MTの方が燃費が良くて環境に優しいんや
158名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:01:48.83ID:6iiUO6fD0 バブル世代はもうおじいちゃんだろw
159名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:02:15.36ID:Y7nPgl280 今でも趣味が車いじりとアニメしかない氷河期コドオジがダサいダサい言ってるでしょ
160名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:02:41.24ID:dXNZ6wMM0161名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:02:57.02ID:gHZjqBQq0 免許すら取れない底辺が「年寄りが寄り添わないで〜」とか意味不明なこと喚き出してるのがホント哀れで仕方がない
一生負け犬で過ごすのかと思うと悲しくて夜しか眠れない
一生負け犬で過ごすのかと思うと悲しくて夜しか眠れない
162名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:03:11.47ID:e7od4FOH0163名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:03:14.50ID:HlGeihRp0164名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:03:20.66ID:FJGFD/ix0 てか昔のATは性能悪かったんだよ
トルコン滑りってやつでアクセル踏んでもすぐには加速しないの
だから車線変更とかすごく大変だったよ
トルコン滑りってやつでアクセル踏んでもすぐには加速しないの
だから車線変更とかすごく大変だったよ
165名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:03:35.56ID:TvepxEPO0166名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:03:48.17ID:Labu6hwF0 年々車がカッコ悪くなっていくのはなんでなんだろうな
167名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:04:14.31ID:hfH8JUG80 今でもMT乗ってる人いるなら
それは相当な車好きってことやろ
そういうのを老害呼ばわりするっていうのは
素人が玄人を馬鹿にするようなもんだよ
社会に出たら三角関数使わないじゃんって文系が理系を馬鹿にするようなもん
それは相当な車好きってことやろ
そういうのを老害呼ばわりするっていうのは
素人が玄人を馬鹿にするようなもんだよ
社会に出たら三角関数使わないじゃんって文系が理系を馬鹿にするようなもん
168名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:04:42.97ID:vWmLnltE0 バブル世代の若い時にAT限定なんてあったの
169名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:04:58.74ID:YzXhmzpd0170名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:05:18.89ID:/hGppW3N0 いまだとバイクもATと別れてるよね
171名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:05:19.02ID:2VC4H8L50 >>164
昔ってほんとに大昔の話じゃねーかw
昔ってほんとに大昔の話じゃねーかw
172 警備員[Lv.12]
2025/03/13(木) 23:05:23.80ID:6WIDPKVX0 軽トラがATになったとき感動したわ
オレのMT使う必要ねえって
オレのMT使う必要ねえって
173名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:05:28.90ID:vpjam90Y0 今50歳前後だと若い頃に普通一種取得ならまだ時代の流れで男女問わずマニュアルのほうで取得多かったと思う
俺もだけど自家用車はオートマのハードトップを買ったよ
ハードトップとか死語?w
久しぶりに思い出したw
俺もだけど自家用車はオートマのハードトップを買ったよ
ハードトップとか死語?w
久しぶりに思い出したw
174名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:05:31.10ID:YMl7c2mG0 >>143
俺も泣きそうだった
やくざじゃないけどパンチパーマのやつに教えてもらうんだけど教習所なんてレベルじゃないな
罵倒の嵐
一発試験だから安かったけど
中1回外で1回落とされたけど少ないと褒められた
俺も泣きそうだった
やくざじゃないけどパンチパーマのやつに教えてもらうんだけど教習所なんてレベルじゃないな
罵倒の嵐
一発試験だから安かったけど
中1回外で1回落とされたけど少ないと褒められた
175名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:05:36.06ID:5Mok8q0n0 高齢者はMT限定にしろ
176名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:05:39.05ID:p5bp5sRf0 3足から5足に入れてまうのやると
「オーバートップ!」
って言われるけど
「スタローンの映画?」
とか思って、何意味してるのか分からんかったな
「オーバートップ!」
って言われるけど
「スタローンの映画?」
とか思って、何意味してるのか分からんかったな
177名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:05:49.36ID:LTpLi1Jc0 ATも絶滅しそう
178名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:05:50.59ID:5V1g2W1P0 以前はマニュアル車を乗れる免許を標準にしていたが
限定が出来る前のハイソカーブームや
バブルの頃から
皆マニュアル車から逃げて
市場はオートマだらけ
限定が出来る前から
マニュアルから逃げた
なんちゃって普通免許だらけw
それならマニュアル教習要らねーじゃんw
結果、業界からの圧力もあって政府が限定制度を決める
今の免許制度は、
マニュアル教習歴があるだけで
リアルではマニュアルから逃げ回る
口先だけの なんちゃって普通免許連中が招いた結果
限定が出来る前のハイソカーブームや
バブルの頃から
皆マニュアル車から逃げて
市場はオートマだらけ
限定が出来る前から
マニュアルから逃げた
なんちゃって普通免許だらけw
それならマニュアル教習要らねーじゃんw
結果、業界からの圧力もあって政府が限定制度を決める
今の免許制度は、
マニュアル教習歴があるだけで
リアルではマニュアルから逃げ回る
口先だけの なんちゃって普通免許連中が招いた結果
179名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:06:00.38ID:UT8Nwau10 AT限定は普通免許は平成3年11月から開始ってなってるね
俺が平成2年に取ってしばらくして始まって、正直車に興味が無かったから別にAT限定でも良かったのにって思った
まあ、親の車がMT車だったから、仮にAT限定で取ってても限定解除をしたかもだけどね
もう少し免許取るのが遅かったらAT限定が開始されてからの早い時期の限定解除の試験を受けた人ってなってたかも知れない
俺が平成2年に取ってしばらくして始まって、正直車に興味が無かったから別にAT限定でも良かったのにって思った
まあ、親の車がMT車だったから、仮にAT限定で取ってても限定解除をしたかもだけどね
もう少し免許取るのが遅かったらAT限定が開始されてからの早い時期の限定解除の試験を受けた人ってなってたかも知れない
180名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:06:47.26ID:mS9Y2Jyp0 >>163
理解の程度をいちいち報告しなくていいよ誰も期待してないから
理解の程度をいちいち報告しなくていいよ誰も期待してないから
181名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:07:03.55ID:5cZsmCE40 そらATよりMTの方が運転難しいし
車運転するにはその難しいMTを乗りこなして一丁前だったところに
ATとか遊園地で子供が乗るゴーカートかよ、はずかし、
って感じだったかも
車運転するにはその難しいMTを乗りこなして一丁前だったところに
ATとか遊園地で子供が乗るゴーカートかよ、はずかし、
って感じだったかも
182名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:07:08.33ID:19Y5TYSF0 今で言うとAndroidスマホ持っちゃうようなもんかな
ありえなくダサかったと考えて良いよ
ありえなくダサかったと考えて良いよ
183名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:07:13.45ID:wPb9PUgE0 イニDの時代か
184名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:07:14.77ID:lwX4Q9g70 >>1
当時はATの性能が低かったからねMTの方が乗りやすかったってのも事実
わざわざ高いカネ出してまでATに乗る人はまぁビップくらいのものだったんで貧乏人の僻み根性がAT批判の原因
遠い昔の話さwww
当時はATの性能が低かったからねMTの方が乗りやすかったってのも事実
わざわざ高いカネ出してまでATに乗る人はまぁビップくらいのものだったんで貧乏人の僻み根性がAT批判の原因
遠い昔の話さwww
185名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:07:20.00ID:7rtZWeW00 昔は社用車とか軽トラの運転が就職試験で見られたからねぇ
186名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:07:40.19ID:ckyGxXYC0 たまにATにのるとつまんねーなと思う
ガチャガチャやって車とお話したい口
ガチャガチャやって車とお話したい口
187名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:07:40.27ID:ckyGxXYC0 たまにATにのるとつまんねーなと思う
ガチャガチャやって車とお話したい口
ガチャガチャやって車とお話したい口
188名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:07:52.41ID:EJbzDmqR0 というよりバブル期にはAT限定免許など無かった。
もう少し前にはAT車すら無かった。
もう少し前にはAT車すら無かった。
191名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:08:09.38ID:LTpLi1Jc0 免許はどっちでもいいけどクラッチ操作ぐらいできないと仕事にならんよ
192名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:08:13.50ID:FDPVRfTs0 AT限定はまだ貧乏レベルで済まされるけど無免許は流石に引くわ
もしかしてデートにチャリで登場するの?そんなのよく耐えられるな無理だわ
もしかしてデートにチャリで登場するの?そんなのよく耐えられるな無理だわ
193名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:08:15.99ID:wDrQCh+h0 土方にならないなら不要
194名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:08:29.97ID:EeG2mfJV0 AT乗ってると歳食ってくると
アクセルとブレーキ踏み間違え事故を起こすようになるよ。
アクセルとブレーキ踏み間違え事故を起こすようになるよ。
195名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:08:34.90ID:p5bp5sRf0 クリオ行って、MTって言ったら鼻で笑われたな
196名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:08:41.44ID:1uikoFq/0 今でもたまにAT限定バカにする奴いるけどな
199名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:08:48.67ID:vpjam90Y0200名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:09:07.70ID:sxSh62bm0 AT限定って言い訳ばっかだよな
それくらい後ろめたさがあるのかね
(´・ω・`)
それくらい後ろめたさがあるのかね
(´・ω・`)
201名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:09:22.99ID:p5bp5sRf0 農家とバス運転手も
202名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:09:44.06ID:BomvI/760 軽トラだとMTでないとかったるい
203 警備員[Lv.12]
2025/03/13(木) 23:09:43.99ID:ZVxKCywS0 実際はわからないがMTの方が燃費がいいとか言われてたからな
205名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:09:55.47ID:YMl7c2mG0206名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:09:58.11ID:5kO20OXz0 バブル世代昭和の爺だけど
AT乗りは軟弱で運転に自信のないへたれっていう先入観あったね
懐かしいわあ
AT乗りは軟弱で運転に自信のないへたれっていう先入観あったね
懐かしいわあ
207名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:10:26.96ID:vpjam90Y0 98年4月入社で営業配属
カローラバン、ADバンなどマニュアル車だったわ🤭
カローラバン、ADバンなどマニュアル車だったわ🤭
208名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:10:32.58ID:e7od4FOH0 >>164
昔のAT車は燃費もめちゃくちゃ悪くて
それでマニュアルトランスミッション乗りが大半だった
比喩として合ってるかどうかわからないけど
15歳で就職した奴が大学進学した奴を
「実業から逃げた」「早く社会人になるのがそんなに怖いか」
と揶揄するような構図にも
MT免許ホルダーがAT限定免許の男性を馬鹿にするのは、似ていると思う
昔のAT車は燃費もめちゃくちゃ悪くて
それでマニュアルトランスミッション乗りが大半だった
比喩として合ってるかどうかわからないけど
15歳で就職した奴が大学進学した奴を
「実業から逃げた」「早く社会人になるのがそんなに怖いか」
と揶揄するような構図にも
MT免許ホルダーがAT限定免許の男性を馬鹿にするのは、似ていると思う
210名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:10:42.51ID:MlYbAem/0 そんなにAT限定で劣等感抱くなら普通運転免許取ればいいのに
211名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:10:45.80ID:bMwZTcc10 MT教習歴が男の (リアルMT運転からは逃げてる)
たったひとつの勲章だって
この胸に信じて生きてきた
たったひとつの勲章だって
この胸に信じて生きてきた
212名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:10:52.02ID:dXNZ6wMM0 アクセルとブレーキの踏み間違えはATの方が多発するよね
知ってる?MTって両脚使うのよ?
そこがおもしろいんだけど、わっかんねえんだろうなぁ〜
知ってる?MTって両脚使うのよ?
そこがおもしろいんだけど、わっかんねえんだろうなぁ〜
213名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:10:55.60ID:izhjAswe0 別に今の若い子達の間でも「みんなが普通にできてることのレベルに達せないダサい少数派たち」みたいなことってあるんじゃないの?
214名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:11:19.08ID:7rtZWeW00 そう言えばこの前新車買った時一度もマニュアルとかオートマの話にならんかったな
もはやマニュアルを買うのはちょっと変な人なんだろうな
もはやマニュアルを買うのはちょっと変な人なんだろうな
216名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:11:21.67ID:wFVuVTp90 どうせ普通の人はATしか乗らないんだから良くね?
必要なら会社の経費で取ればいい
必要なら会社の経費で取ればいい
217名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:11:26.44ID:J7RAQytd0218名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:11:29.29ID:lT7jtMnu0 ゲンテーって
クリープで充分なところや
パーシャル・ハーフスロットル等の僅かなペダル操作で済むところで
パカパカペダルで何度も何度も盛大にアクセルやブレーキを踏み直すんだよなw
駐車場でよくいるじゃん。
たった数メートル徐行する間に
アクセルを何度も何度もブンッ惰性~ブンッ惰性~ブンッ惰性~って踏み直して
さらにブレーキをパカパカ踏んでる奴w
商業施設の駐車場で耳を澄ませば
無駄にブンブンやってる軽やミニバン等のATだらけなのが良くわかる
あんな雑なペダルワークじゃ
踏み間違いでパニクッて暴走事故を起こすのも納得w
クリープで充分なところや
パーシャル・ハーフスロットル等の僅かなペダル操作で済むところで
パカパカペダルで何度も何度も盛大にアクセルやブレーキを踏み直すんだよなw
駐車場でよくいるじゃん。
たった数メートル徐行する間に
アクセルを何度も何度もブンッ惰性~ブンッ惰性~ブンッ惰性~って踏み直して
さらにブレーキをパカパカ踏んでる奴w
商業施設の駐車場で耳を澄ませば
無駄にブンブンやってる軽やミニバン等のATだらけなのが良くわかる
あんな雑なペダルワークじゃ
踏み間違いでパニクッて暴走事故を起こすのも納得w
219名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:11:36.91ID:nBCSK2AO0220名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:11:41.14ID:AXQefpMJ0 今の当たり前も昔はダサかったになるのが無常だわ
223名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:11:59.79ID:jjGPIqvH0 免許とって車に興味を持ちスポーツカーやサーキットで乗ってみたいと思ったら
AT限定では限界がある
通勤で使うと割り切っているなら問題なし
AT限定では限界がある
通勤で使うと割り切っているなら問題なし
224名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:12:36.82ID:wFVuVTp90 >>221
今どきは軽トラもオートマだけどね
今どきは軽トラもオートマだけどね
225名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:12:44.43ID:LTpLi1Jc0 若い子でもマニュアル車乗りたい子はいるから年齢のはなしじゃないんだよね
227名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:12:52.25ID:fBT4ny0S0 ATで取っといた方がいいぞ
免許あるからってマニュアル車運転させられて泣きそうになったわ
免許あるからってマニュアル車運転させられて泣きそうになったわ
228名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:12:53.96ID:1t1OlA8Q0 今でもダサいでしょ
海外だった
日本以上にATはダサいってイメージだし
海外だった
日本以上にATはダサいってイメージだし
229名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:13:47.52ID:e7od4FOH0230名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:13:53.43ID:2X4UAEUp0 MTで免許取ったけど今からMT乗れって言われても絶対無理だわ
231名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:14:02.75ID:wgoJjTOw0 MT乗りとAT限定には残念ながらエンジンの回転数にあったギアを使う
コーナー手前でなぜエンブレするかなど、当たり前にわかることが限定君には理解ができないんだ
なぜなら、乗ったことないから
コーナー手前でなぜエンブレするかなど、当たり前にわかることが限定君には理解ができないんだ
なぜなら、乗ったことないから
232名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:14:15.97ID:xOmwugi/0 MT免許の教習料金は18万円だった
233名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:14:48.63ID:z9i+6Xja0 何億万回繰り返すんだよこの話題
234名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:14:48.96ID:5cZsmCE40235名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:14:54.33ID:EJbzDmqR0 そのうち「完全自動運転車限定免許」とかできる時代になるんかもな?
いや、それは免許と呼べるのか?
いや、それは免許と呼べるのか?
236名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:14:59.85ID:aBypZ4Bi0 バブル関係無しにダサかったのは事実
237名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:15:01.66ID:YGWP9JXF0 坂道発進がテクニックの見せ所のMT
238名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:15:05.57ID:ZPTJ3WmX0 ダサいと思う考えがダサいし面白いからいいけど
239名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:15:06.66ID:wFVuVTp90 >>228
どこの海外の話?
どこの海外の話?
240名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:15:08.35ID:607/QhmJ0 世紀末の頃はマニュアル取るけど車は絶対オートマ買うって奴がほとんどだった
マニュアル車買う奴とか車に生活捧げるような連中だけだったな
マニュアル車買う奴とか車に生活捧げるような連中だけだったな
241名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:15:09.47ID:p5bp5sRf0 86ってMT?
242名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:15:35.73ID:CosUBb0r0 取る難易度がMTを10とするとATは2で済む
243名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:15:36.30ID:ZPTJ3WmX0 結局乗らないのに時間と金の無駄とかただのアホだし
244名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:15:54.04ID:iUYiecI/0 免許取得からMT専門できたので、いまさらATにすると踏み間違いするリスクがある
だからMT車しか買えないの
今はスイフトスポーツに乗ってるけど、別に飛ばしたいわけじゃないんだ
だからMT車しか買えないの
今はスイフトスポーツに乗ってるけど、別に飛ばしたいわけじゃないんだ
245名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:16:11.86ID:LTpLi1Jc0 学校で習うより空き地でクラッチ練習した方がいいよね
ほぼ値段も時間もかわらんのにわざわざAT免許ってもったいないとおもうけどなあ
ほぼ値段も時間もかわらんのにわざわざAT免許ってもったいないとおもうけどなあ
246名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:16:12.80ID:p5bp5sRf0 大型はマニュアルのみだからAT限定だとたいへん
247名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:16:18.30ID:+snt+Kp/0 普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だからな
ビジネスでは常に
分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w
まあ普通免許持ってる事だけが
男の勲章で唯一の誇り
みたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw
底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だからな
ビジネスでは常に
分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w
まあ普通免許持ってる事だけが
男の勲章で唯一の誇り
みたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw
248名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:16:22.65ID:5kO20OXz0 坂道発進で半クラにしながらサイドブレーキを解除する
とかあったな
いつもうまくいかなくて教習所のおっさんに怒られた思い出
いまの若い奴にはわからんだろうな
とかあったな
いつもうまくいかなくて教習所のおっさんに怒られた思い出
いまの若い奴にはわからんだろうな
249名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:16:38.22ID:e7od4FOH0250名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:16:51.07ID:7aWlIvHz0 以前はマニュアル車を乗れる免許を標準にしていたが
限定が出来る前のハイソカーブームや
バブルの頃から
皆マニュアル車から逃げて
市場はオートマだらけ
限定が出来る前から
マニュアルから逃げた
なんちゃって普通免許だらけw
それならマニュアル教習要らねーじゃんw
結果、業界からの圧力もあって政府が限定制度を決める
今の免許制度は、
マニュアル教習歴があるだけで
リアルではマニュアルから逃げ回る
口先だけの なんちゃって普通免許連中が招いた結果
限定が出来る前のハイソカーブームや
バブルの頃から
皆マニュアル車から逃げて
市場はオートマだらけ
限定が出来る前から
マニュアルから逃げた
なんちゃって普通免許だらけw
それならマニュアル教習要らねーじゃんw
結果、業界からの圧力もあって政府が限定制度を決める
今の免許制度は、
マニュアル教習歴があるだけで
リアルではマニュアルから逃げ回る
口先だけの なんちゃって普通免許連中が招いた結果
251名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:17:03.90ID:yuz7nyKE0252名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:17:08.00ID:TOEewxuz0 今はMT乗ってるとバカにされるよね
「いまどきまだMT乗ってんの?」とか言って笑われて事あるわ
それももうずいぶん前に
「いまどきまだMT乗ってんの?」とか言って笑われて事あるわ
それももうずいぶん前に
253名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:17:24.65ID:MlYbAem/0 結局AT限定選ぶ奴のがダブって金も時間もかかるってのが笑う
254名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:17:34.25ID:YMl7c2mG0 >>140
今は軽トラもどんどんATになっている
なんなら衝突軽減もついている
長男が爺さんの軽トラ乗ったと言ってきいたらATに替えたそうだ
例えば、スズキの軽トラック「キャリイ」は、2022年度は購入者の約5割がMT車を選択したとのこと。
また、ライバルであるダイハツ「ハイゼットトラック」も3割から4割がMT車だといいます。
今は軽トラもどんどんATになっている
なんなら衝突軽減もついている
長男が爺さんの軽トラ乗ったと言ってきいたらATに替えたそうだ
例えば、スズキの軽トラック「キャリイ」は、2022年度は購入者の約5割がMT車を選択したとのこと。
また、ライバルであるダイハツ「ハイゼットトラック」も3割から4割がMT車だといいます。
255名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:17:58.87ID:6/IVjbVa0 ATダサいというかMT持ってて当たり前だったし
256名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:18:03.87ID:MeThelyj0 >>17
僻むなよ無免許🤣
僻むなよ無免許🤣
257名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:18:09.49ID:iGRDrISr0 マイノリティをダサい認定するのはお前らも同じだろ
258名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:18:11.30ID:wgoJjTOw0 AT限定君が知らない経験を持っているってことがなぜダサいのか?
ダサいってもしかして誉め言葉か?
ダサいってもしかして誉め言葉か?
259名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:18:22.21ID:9O3e7EnU0 大型も電子制御だからATだよ
古いMTは5年以内に消えるんじゃね
古いMTは5年以内に消えるんじゃね
260名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:19:00.45ID:wFVuVTp90261名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:19:06.71ID:GXJJmgaq0 たまに借りて乗らせてもらったら楽しーわ
262名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:19:13.50ID:O46w+2jP0 MTなんて簡単だと思ってMT教習にしたけど、
渋滞の度に半クラで失敗しないか ビクビクするのはもうこりごりだし
免許取ったら
MTからは逃げて楽なATの方だけ乗ればいいや
とかいう
MT教習を受けたけど結局MTから逃げてATにしか乗らない乗れない
なんちゃって普通免許 だらけ
だから新車の99%がATになったんだよなw
渋滞の度に半クラで失敗しないか ビクビクするのはもうこりごりだし
免許取ったら
MTからは逃げて楽なATの方だけ乗ればいいや
とかいう
MT教習を受けたけど結局MTから逃げてATにしか乗らない乗れない
なんちゃって普通免許 だらけ
だから新車の99%がATになったんだよなw
263名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:19:14.91ID:yPg146gI0 ヒールアンドトゥが云々ダブルクラッチがカンヌン
264名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:19:16.61ID:LTpLi1Jc0 マニュアル免許持ってりゃどっちも乗れるのになんでわざわざ片方しか乗れない免許取るんだろな
265名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:20:08.32ID:YMl7c2mG0 >>241
両方
長男がレンタカー借りて乗ったと言っていたから
ATだけアイサイトあるようだ
と思ったらモデルチェンジで全部あるな
トヨタGR86が一部改良!MT車にも搭載されたアイサイトとは?
2023/10/19 — トヨタ GR86の一部改良でMT車にも運転支援システム「アイサイト」が搭載されました。
本記事では、GR86に搭載されるアイサイトの機能(アイサイトコア
両方
長男がレンタカー借りて乗ったと言っていたから
ATだけアイサイトあるようだ
と思ったらモデルチェンジで全部あるな
トヨタGR86が一部改良!MT車にも搭載されたアイサイトとは?
2023/10/19 — トヨタ GR86の一部改良でMT車にも運転支援システム「アイサイト」が搭載されました。
本記事では、GR86に搭載されるアイサイトの機能(アイサイトコア
266名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:20:10.12ID:wgoJjTOw0 例えるなら
童貞君にどんなに女と息を合わせて快感を得ることをいくら口で説明しても理解できんだろ?
MT車は似たような気持ち良さがあるんだけどな
つまり限定君は、気持ちいいことを知らず、きもいといってる変な頭の可笑しい不毛な輩だよ
童貞君にどんなに女と息を合わせて快感を得ることをいくら口で説明しても理解できんだろ?
MT車は似たような気持ち良さがあるんだけどな
つまり限定君は、気持ちいいことを知らず、きもいといってる変な頭の可笑しい不毛な輩だよ
267名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:20:26.51ID:QFxHW5Lv0 俺の時はAT限定なんてなかった
でも今は下手くそでもバカでも扱えるようになった
でも今は下手くそでもバカでも扱えるようになった
268名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:21:04.94ID:1t1OlA8Q0269名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:21:08.04ID:jAm7arLU0 もしかしておじいちゃんたちは今でもMT免許を取る人の方が多いと思ってるの?
270名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:21:09.51ID:2VC4H8L50 >>244
踏み間違える?
踏み間違える?
272名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:21:25.19ID:MMvuTUi70 普通免許(限定無し)しか虚勢を張れる物が無い負け犬童貞こどおじ=MT厨w
リアルじゃ勝ち組のAT限定に何も言えないヘタレw
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w
友達いない女を抱けない加齢臭皮被り童貞こどおじMT厨の嫉妬と虚勢が必死でキモ過ぎwww
リアルじゃ勝ち組のAT限定に何も言えないヘタレw
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w
友達いない女を抱けない加齢臭皮被り童貞こどおじMT厨の嫉妬と虚勢が必死でキモ過ぎwww
273名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:21:28.67ID:LTpLi1Jc0 カローラスポーツとか今のマニュアルは坂道発進で下がらないらしいな
274名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:22:01.20ID:BomvI/760 MT免許なくなるわけじゃないんだろ
好きなの取れば良いのでは
好きなの取れば良いのでは
276名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:22:08.45ID:YMl7c2mG0277名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:22:14.55ID:wFVuVTp90 >>266
めちゃくちゃダサい例出しやがった笑
めちゃくちゃダサい例出しやがった笑
278名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:22:23.28ID:e7od4FOH0 >>255
そうなんだよね
標準というか昔はMT当たり前だったよね
軽自動車の黄色いナンバープレートを見て自分の車に優越感を持つかわいそうな人がいるように
AT限定見下しは自分より格下っぽい奴を見るとやたらはしゃいでしまう悲しい心理みたいなのがあると思う
頭髪があって当たり前な30代が同世代で薄毛やハゲの奴を見て妙な優越感を持つ、みたいな
そうなんだよね
標準というか昔はMT当たり前だったよね
軽自動車の黄色いナンバープレートを見て自分の車に優越感を持つかわいそうな人がいるように
AT限定見下しは自分より格下っぽい奴を見るとやたらはしゃいでしまう悲しい心理みたいなのがあると思う
頭髪があって当たり前な30代が同世代で薄毛やハゲの奴を見て妙な優越感を持つ、みたいな
279名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:23:02.45ID:LMa0L/x90 MTにブリッピングコントロール、アイスト、ヒルアシスト、クラッチリスタートまで付けたらもうATじゃん
アシストだらけのMTに乗って俺ウメェええええええええええとか馬鹿だろ
アシストだらけのMTに乗って俺ウメェええええええええええとか馬鹿だろ
280名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:23:08.36ID:5tE7Q9rO0 バブルじいさんは知らんだろ 知らんけど
281名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:23:11.44ID:2VC4H8L50 >>265
GRじゃなくてAEの話な気がする
GRじゃなくてAEの話な気がする
282名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:23:36.18ID:Wgthunv20 MT免許は
当然
火打石で火おこしできるんだよな
かまどで米を炊けるんだよな
東京(旧江戸)から歩いてお伊勢参りできるんだよな
糞した後は新聞紙や縄でケツを拭くんだよな
昔なら
皆普通に当たり前に出来てたんだからな
当然
火打石で火おこしできるんだよな
かまどで米を炊けるんだよな
東京(旧江戸)から歩いてお伊勢参りできるんだよな
糞した後は新聞紙や縄でケツを拭くんだよな
昔なら
皆普通に当たり前に出来てたんだからな
283名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:23:51.53ID:wgoJjTOw0 「女なんて簡単だと思って女教習にしたけど、
渋滞の度に先っぽで失敗しないか ビクビクするのはもうこりごりだし
女免許取ったら
M女らは逃げて楽なホモぉの方だけ乗ればいいや
とかいう
女教習を受けたけど結局女から逃げてホモォにしか乗らない乗れない
なんちゃってホモォ免許 だらけ
だから新車の99%がATになったんだよなw」
wwwwwwwwwwww
渋滞の度に先っぽで失敗しないか ビクビクするのはもうこりごりだし
女免許取ったら
M女らは逃げて楽なホモぉの方だけ乗ればいいや
とかいう
女教習を受けたけど結局女から逃げてホモォにしか乗らない乗れない
なんちゃってホモォ免許 だらけ
だから新車の99%がATになったんだよなw」
wwwwwwwwwwww
284名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:23:59.80ID:wFVuVTp90285名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:24:04.40ID:OldWqX0r0 マニュアルは楽しい面もあるよ
田舎限定だけど
都会は渋滞が多いからめんどくさい
田舎限定だけど
都会は渋滞が多いからめんどくさい
286名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:24:08.39ID:nTeasF1S0 MT乗れる免許だけど今取るんだったらAT限定だな。
免許取って以来MT運転したのはばーちゃんの軽だけ。
もう運転する自信がない(笑)
免許取って以来MT運転したのはばーちゃんの軽だけ。
もう運転する自信がない(笑)
287名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:24:21.64ID:5GcJQopc0 サイドブレーキ引く習慣はつけないとだめだぜ
288名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:24:25.65ID:9O3e7EnU0 車がないのに取る意味がわからんやろ
289名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:24:30.05ID:iUYiecI/0 >>270
わかんないけど万が一のミスが千が一になりそうな気がするんよ
わかんないけど万が一のミスが千が一になりそうな気がするんよ
290名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:24:34.18ID:wgoJjTOw0 今世紀発大爆笑したわw
俺もしかして天災じゃね?
俺もしかして天災じゃね?
291名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:24:35.25ID:KKxfDQKP0 先見の明もリスク管理もなく
AT限定取ってAT車乗ってる平和ボケのバカ共
ご苦労さん
お前の乗ってるAT車、普通免許で楽勝で乗れるじゃんww
もしやMT免許はMT車しか乗れないと思ってるんじゃあるまいなww
ざーんねーんでしたw
両方乗れるんだよ~んキミたちと違ってねw
tps://i.imgur.com/2nlU3a2.jpeg
tps://i.imgur.com/UZSJTuW.jpeg
AT限定取ってAT車乗ってる平和ボケのバカ共
ご苦労さん
お前の乗ってるAT車、普通免許で楽勝で乗れるじゃんww
もしやMT免許はMT車しか乗れないと思ってるんじゃあるまいなww
ざーんねーんでしたw
両方乗れるんだよ~んキミたちと違ってねw
tps://i.imgur.com/2nlU3a2.jpeg
tps://i.imgur.com/UZSJTuW.jpeg
292名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:24:45.72ID:YgHFFLLA0 確かに男でATは人権無かったな
293名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:25:00.67ID:L6sPG8m70 F 1ドライバーとかでもない限り、MT乗らないといけない職業って底辺感あるしな。
294名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:25:02.93ID:MlYbAem/0 誰でも取れた普通免許に優越感も何もねえよ
AT限定が勝手に劣等感抱いてるだけで
AT限定が勝手に劣等感抱いてるだけで
295名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:25:13.14ID:F0WUZJ870 普通免許(限定なし)なのにATに乗る奴らって
この手の
アクセル閉からのプラス200回転400回転(ry の
アクセルコントロールが出来ない。
パカパカアクセルでド下手糞な
【なんちゃって普通免許(限定なし)】の
ド下手糞な自分を自覚しているから
普通免許(限定なし)なのにMTから逃げてATにだけ乗ってるんだよなw
youtu.be/xtQew1rQbMo?t=85
youtu.be/BTU9PEaK8YQ?t=231
この手の
アクセル閉からのプラス200回転400回転(ry の
アクセルコントロールが出来ない。
パカパカアクセルでド下手糞な
【なんちゃって普通免許(限定なし)】の
ド下手糞な自分を自覚しているから
普通免許(限定なし)なのにMTから逃げてATにだけ乗ってるんだよなw
youtu.be/xtQew1rQbMo?t=85
youtu.be/BTU9PEaK8YQ?t=231
296名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:25:15.90ID:n6uvvpIP0 本当だし、今もそう感じるね。
297名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:25:19.17ID:wgoJjTOw0 残念ながら不毛な輩と童貞拗れたやつは俺の目にみえないんだ
可哀そうだけどw
可哀そうだけどw
298名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:25:29.95ID:gqRiq51/0 車に夢中になる奴は総じて馬鹿
知能的に
知能的に
299名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:25:38.06ID:OldWqX0r0 あの車を操ってる感が懐かしくもある
300名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:25:39.33ID:eHxa9XqM0 ダサいというよりATなんか女がとるもんだろ
301名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:25:40.88ID:89A8APPB0 MTAT論争に限らず
仕事上過去の技術操作や規格を知らない奴は使い物にならん
勉強でも普段の生活でも同じ
全て最新のもので世の中は出来上がってない
仕事上過去の技術操作や規格を知らない奴は使い物にならん
勉強でも普段の生活でも同じ
全て最新のもので世の中は出来上がってない
302名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:26:02.11ID:5cZsmCE40303名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:26:07.06ID:EJbzDmqR0 AT車も燃費重視で改善されてきたのだろうけど
あの頃は全然燃費も違ったからな。
地球温暖化防止のためにもMT回帰するべきなのに。
あの頃は全然燃費も違ったからな。
地球温暖化防止のためにもMT回帰するべきなのに。
304名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:26:19.62ID:0TKuWUz60 変速操作はマニュアルがいいのなら
電スロの回転補正も
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの圧力制御も
エアバッグの展開タイミングも
オートエアコンの吹き出し口切替&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷凍サイクルの負荷に応じたON・OFFも
皆機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのかを説明できるの?
論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけどw
エンジン、車体の制御は機械任せ、車検整備も人任せ、
パンク修理程度の事も自分の手できないくせに
変速操作を自分でやってると言うだけでドヤ顔のくせに
リアルじゃMTから逃げまくで
ATしか乗らない乗れないなんちゃって限定なしwww
MT厨って( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノw
電スロの回転補正も
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの圧力制御も
エアバッグの展開タイミングも
オートエアコンの吹き出し口切替&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷凍サイクルの負荷に応じたON・OFFも
皆機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのかを説明できるの?
論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけどw
エンジン、車体の制御は機械任せ、車検整備も人任せ、
パンク修理程度の事も自分の手できないくせに
変速操作を自分でやってると言うだけでドヤ顔のくせに
リアルじゃMTから逃げまくで
ATしか乗らない乗れないなんちゃって限定なしwww
MT厨って( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノw
305名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:26:25.51ID:5ZqQOYhj0306名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:26:27.09ID:e7od4FOH0 >>277
俺も氷河期で半分ジジイみたいなもんだからわかるが
30年以上前は
「そんなんじゃ女にモテないぞ」
「だからお前はモテないし出世できないんだよ」
っていうのが昔のジジイの若者へのマウントフレーズだった
ジジイの価値観に合わせられない若者は全部そういう説教を食らったものだった
俺も氷河期で半分ジジイみたいなもんだからわかるが
30年以上前は
「そんなんじゃ女にモテないぞ」
「だからお前はモテないし出世できないんだよ」
っていうのが昔のジジイの若者へのマウントフレーズだった
ジジイの価値観に合わせられない若者は全部そういう説教を食らったものだった
308名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:26:53.96ID:LTpLi1Jc0 ちょっと運転させてよとか言われるのやだからマニュアル車買うってとこはある
310名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:27:05.62ID:wFVuVTp90 >>300
今どきはATが普通
今どきはATが普通
311名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:27:34.54ID:flebjTdN0 バブルの時代はお釣りをもらわない人がたくさんいたってほんと?
312名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:27:44.51ID:26fCeR+I0 いまもダサぃよ
313名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:27:56.81ID:Nu61JHir0 ATってなんですか?普通の車の免許なら持ってますけど
普通免許は普通免許でしょ銀行の普通口座とか学校の普通科とか普通の人が普通に選ぶ方
MTって書いてあるのがガチャガチャ棒を動かす古くてダサい特殊な車も運転できる人っていうのは知ってます
普通免許は普通免許でしょ銀行の普通口座とか学校の普通科とか普通の人が普通に選ぶ方
MTって書いてあるのがガチャガチャ棒を動かす古くてダサい特殊な車も運転できる人っていうのは知ってます
314名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:28:05.62ID:n2ly5g790 アメリカは50年代からATがほぼ100%だったけど、イタリアはバブルの80年代当時でもほぼマニュアル100%で
レンタカーにもAT車がなく、ないのか聞くと「イタリア人は(アメリカ人や日本人と違って)AT車乗る人間なんていないですよw」と笑われてた
レンタカーにもAT車がなく、ないのか聞くと「イタリア人は(アメリカ人や日本人と違って)AT車乗る人間なんていないですよw」と笑われてた
315名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:28:11.93ID:wgoJjTOw0 な?想像で童貞拗らせてるAT限定って面白い事いうだろ?w
気持ちいとこはそこじゃねえんだってのw
気持ちいとこはそこじゃねえんだってのw
316名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:28:16.84ID:sMi6N7xF0 以前はマニュアル車を乗れる免許を標準にしていたが
限定が出来る前のハイソカーブームや
バブルの頃から
皆マニュアル車から逃げて
市場はオートマだらけ
限定が出来る前から
マニュアルから逃げた
なんちゃって普通免許だらけw
それならマニュアル教習要らねーじゃんw
結果、業界からの圧力もあって政府が限定制度を決める
今の免許制度は、
マニュアル教習歴があるだけで
リアルではマニュアルから逃げ回る
口先だけの なんちゃって普通免許連中が招いた結果
限定が出来る前のハイソカーブームや
バブルの頃から
皆マニュアル車から逃げて
市場はオートマだらけ
限定が出来る前から
マニュアルから逃げた
なんちゃって普通免許だらけw
それならマニュアル教習要らねーじゃんw
結果、業界からの圧力もあって政府が限定制度を決める
今の免許制度は、
マニュアル教習歴があるだけで
リアルではマニュアルから逃げ回る
口先だけの なんちゃって普通免許連中が招いた結果
317名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:28:33.00ID:YVCNJCft0 オートマをダサいと思ったことがないけど
マニュアルがかっこいいことは間違いない
マニュアルがかっこいいことは間違いない
318名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:28:36.11ID:2VC4H8L50319名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:28:43.07ID:LTpLi1Jc0 >>302
パニクルと足を踏ん張るらしいクラッチあると安心なのよATにもクラッチつけてほしい
パニクルと足を踏ん張るらしいクラッチあると安心なのよATにもクラッチつけてほしい
322名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:29:02.68ID:WZAX8WJt0 ダサいとかじゃ無くて、普通に能無しか地頭有るかの踏み絵
自転車乗れるか乗れないかみたいなもの
貧乏でも頭良くて大学行くか、金で大学行ってるかの違いみたいなものだよ
トラブルや命試される場で能力有るか能無しかはすぐわかるからね
自転車乗れるか乗れないかみたいなもの
貧乏でも頭良くて大学行くか、金で大学行ってるかの違いみたいなものだよ
トラブルや命試される場で能力有るか能無しかはすぐわかるからね
323名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:29:07.44ID:yOmdvfrQ0 今でもダサいだろw
324名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:29:10.99ID:9O3e7EnU0 レーシングドライバーより上手いんだから人が操作する意味がない
325名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:29:20.24ID:nPHNZxq+0 MTで始めたけどヘタクソすぎて
AT移行のスタンプ押された教習手帳はダサすぎる
AT移行のスタンプ押された教習手帳はダサすぎる
326名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:29:37.29ID:KeMWdGE10 平成初期の若者はMTスポ車系とAT高級車系に分かれていた感じだったな
車に興味が無い人は軽コンパクトの非スポーツグレード
そういえばあの頃はおばちゃんでもMT運転していたな
車に興味が無い人は軽コンパクトの非スポーツグレード
そういえばあの頃はおばちゃんでもMT運転していたな
327名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:29:40.99ID:YgHFFLLA0 バイク乗ってたし普通にヘタクソでダサいヤツって
イメージ持ってた
イメージ持ってた
328名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:29:48.18ID:8HIPG0MU0 いまは言われないんか?
329名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:30:21.32ID:MlYbAem/0 当初AT限定が『救済処置』であったのは事実
331名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:30:41.64ID:OPPszrSF0 普通免許(限定無し)しか虚勢を張れる物が無い負け犬童貞こどおじ=MT厨w
リアルじゃ勝ち組のAT限定に何も言えないヘタレw
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w
友達いない女を抱けない加齢臭皮被り童貞こどおじMT厨の嫉妬と虚勢が必死でキモ過ぎwww
リアルじゃ勝ち組のAT限定に何も言えないヘタレw
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w
友達いない女を抱けない加齢臭皮被り童貞こどおじMT厨の嫉妬と虚勢が必死でキモ過ぎwww
332名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:30:52.24ID:wgoJjTOw0 カッコイイとかそうじゃなくて、気持ちいいか気持ちよくない眠いかだよ
334名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:31:13.97ID:e7od4FOH0 >>317
俺はゼンマイ式ウォッチをカッコいいと思ってわざわざ60年前の国産ビンテージ物を愛用している
俺はゼンマイ式ウォッチをカッコいいと思ってわざわざ60年前の国産ビンテージ物を愛用している
335名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:31:24.34ID:gBu8RzJ10 以前はマニュアル車を乗れる免許を標準にしていたが
限定が出来る前のハイソカーブームや
バブルの頃から
リアルじゃ皆マニュアル車から逃げて
市場はオートマだらけ
限定が出来る前から
マニュアルから逃げた
なんちゃって普通免許だらけw
それならマニュアル教習要らねーじゃんw
結果、業界からの圧力もあって政府が限定制度を決める
今の免許制度は、
マニュアル教習歴があるだけで
リアルではマニュアルから逃げ回る
口先だけの なんちゃって普通免許連中が招いた結果
限定が出来る前のハイソカーブームや
バブルの頃から
リアルじゃ皆マニュアル車から逃げて
市場はオートマだらけ
限定が出来る前から
マニュアルから逃げた
なんちゃって普通免許だらけw
それならマニュアル教習要らねーじゃんw
結果、業界からの圧力もあって政府が限定制度を決める
今の免許制度は、
マニュアル教習歴があるだけで
リアルではマニュアルから逃げ回る
口先だけの なんちゃって普通免許連中が招いた結果
337名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:32:02.38ID:0kIEcIzO0 車いらないとか買えないとか言ってみたりATがどうたらとかなんなんやろな結局田舎の話してんの?
338名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:32:21.51ID:z3NEmldq0 バブルのせい(おかげ?)でATとパワーウインドウの普及率がはね上がった
339名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:32:25.35ID:qk5XNlJl0 マニュアル車は和式便所みたいなものでしょ
時代遅れで積極的に選択する人はごく少数なマニアックな人だけ
時代遅れで積極的に選択する人はごく少数なマニアックな人だけ
340名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:32:32.41ID:2VC4H8L50341名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:33:12.40ID:f+fpOtph0 合宿の話だと学科で大苦戦する人はいても技能でそうなる人はいないらしいから(精神疾患以外)
これは慣れの問題だと思う。イタリアとか全部MTらしいけど老若男女で運転するからね
これは慣れの問題だと思う。イタリアとか全部MTらしいけど老若男女で運転するからね
342名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:33:30.33ID:r1N6+glA0 ダサいとかのレベルではない
男として生きていけないレベル
これホント
男として生きていけないレベル
これホント
343名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:33:34.77ID:WOmVVbks0 今でもダサいよ。
344名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:33:46.55ID:tlxwnR9t0 学生時代はそういうのあったけど社会に出てから免許で云々って会話はないな
345名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:34:19.05ID:i6kRzrDp0 普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だからな
ビジネスでは常に
分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w
まあ普通免許持ってる事だけが
男の勲章で唯一の誇り
みたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw
底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だからな
ビジネスでは常に
分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w
まあ普通免許持ってる事だけが
男の勲章で唯一の誇り
みたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw
346名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:34:44.01ID:fKUyk0ke0 普通免許(限定無し)しか虚勢を張れる物が無い負け犬童貞こどおじ=MT厨w
リアルじゃ勝ち組のAT限定に何も言えないヘタレw
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w
友達いない女を抱けない加齢臭皮被り童貞こどおじMT厨の嫉妬と虚勢が必死でキモ過ぎwww
リアルじゃ勝ち組のAT限定に何も言えないヘタレw
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w
友達いない女を抱けない加齢臭皮被り童貞こどおじMT厨の嫉妬と虚勢が必死でキモ過ぎwww
347名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:34:45.78ID:Nu61JHir0 >>306
そういうのって3、40代以上のいわゆる若者に説教する世代のおじさんが
普通に車持ってて普通にブランドもの持ってて普通に女にモテてたからだよね
それがどこのサラリーマンでも当たり前で、大人ってのはかっこ良くて憧れだった
子供の頃から大人の真似してタバコ吸ったり酒飲んだり無免許運転したり
今は大人はブラックな職場で家も車も女もいなくて過労死して異世界転生するもんだしね
若者は大人に憧れて車持とうという発想が皆無だよ
そういうのって3、40代以上のいわゆる若者に説教する世代のおじさんが
普通に車持ってて普通にブランドもの持ってて普通に女にモテてたからだよね
それがどこのサラリーマンでも当たり前で、大人ってのはかっこ良くて憧れだった
子供の頃から大人の真似してタバコ吸ったり酒飲んだり無免許運転したり
今は大人はブラックな職場で家も車も女もいなくて過労死して異世界転生するもんだしね
若者は大人に憧れて車持とうという発想が皆無だよ
348名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:34:57.42ID:wgoJjTOw0 古い=ダサい
って概念で物事言うやつはあまりに物事を知らなすぎるんじゃなかろうか
例えも変だよ
って概念で物事言うやつはあまりに物事を知らなすぎるんじゃなかろうか
例えも変だよ
349名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:35:14.80ID:xVrIpDac0 左手に革の手袋
350名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:35:30.56ID:e7od4FOH0 >>339
汲み取り式の和式便所ってあったな
ウジ虫がよくわいてたし
上を見上げればでっかい蜘蛛がいて
田舎のどっぽん便所は子供時代はとても怖かったな
何より家族も他人も同じ穴にうんこしっこをどんどん重ねていくんだよな
でも特に地方ではそれが標準だったんだよ
汲み取り式の和式便所ってあったな
ウジ虫がよくわいてたし
上を見上げればでっかい蜘蛛がいて
田舎のどっぽん便所は子供時代はとても怖かったな
何より家族も他人も同じ穴にうんこしっこをどんどん重ねていくんだよな
でも特に地方ではそれが標準だったんだよ
351名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:35:34.26ID:84PnGPEY0 俺が採用担当者なら、乗りもしないのに余分な時間と費用をかけてMT免許取る輩は低評価だけどな。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから。
まあMT免許持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから。
まあMT免許持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
352名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:35:42.39ID:5cZsmCE40 >>319
あーでもそれはわかるかも
前に軽トラ適当に運転していて、アクセルとブレーキペダルの間隔が狭いもんだから、うっかり片足で両方踏み込んでしまい、うおっとなったけど、
左足が反射的にクラッチ踏み込んでことなきを得たことがあったな
あーでもそれはわかるかも
前に軽トラ適当に運転していて、アクセルとブレーキペダルの間隔が狭いもんだから、うっかり片足で両方踏み込んでしまい、うおっとなったけど、
左足が反射的にクラッチ踏み込んでことなきを得たことがあったな
353名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:35:56.16ID:MlYbAem/0 だから『金も時間も無駄だし』と
AT限定選択した奴のが結果的に金も時間もかかってる傾向だと
AT限定選択した奴のが結果的に金も時間もかかってる傾向だと
354名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:36:06.91ID:6AKrgQZH0 オートマ限定とか女しか取らねえよ
355名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:36:30.39ID:fbGhANdZ0 低俗で陰湿なベストカー記事にマジレスするアホおじ
357名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:36:53.41ID:wgoJjTOw0 まあ物事知らないやつにいくら口で説明しても理解不能ってのがよくわかるよ
358名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:37:03.23ID:XuAvBVZH0 ベストカーの煽り気味な記事がどうにも好かん
>>17
ということにしとかないとなw
ということにしとかないとなw
361名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:37:32.79ID:rPKjr+ZJ0 昔からダサいとかダサくないとかないよ
362名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:37:53.14ID:TdVZxvIw0 男は黙って日産パルサー
364名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:38:19.58ID:bUAaxSOr0 ギアチェンジする姿は女にモテるからね
ガチャガチャ!ぷしゅ!ンクシュ
ガチャガチャ!ぷしゅ!ンクシュ
365名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:38:23.68ID:DJ4koDFj0 昔は高級スポーツカーがマニュアルだとダサすぎてメチャクチャに笑われたよ
366名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:38:35.82ID:1/qc1gBo0 半クラ懐かしいな
367名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:38:40.77ID:H2vLM2My0 現在は、MT教習を選べる最後なん?
368名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:38:48.95ID:DJ4koDFj0 >>365
オートマチックだとの間違い
オートマチックだとの間違い
369名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:39:10.15ID:TZFXz8j50 徳大寺は70年代当時からMT、ATとスポーツドライビングは無関係と言ってたが、
初代ゴルフはマニュアル車に乗ってたし、スポーツカーは全てマニュアル車を買ってたけど、
初代NSXのATは評価しておいて本人はやっぱりMT車を買ってたという、読者は結局どっちがいいのか分からなくなってた
初代ゴルフはマニュアル車に乗ってたし、スポーツカーは全てマニュアル車を買ってたけど、
初代NSXのATは評価しておいて本人はやっぱりMT車を買ってたという、読者は結局どっちがいいのか分からなくなってた
370名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:39:30.87ID:84PnGPEY0 高卒で運送会社に入って初心者マーク付けてお化け4tを運転した思い出
371名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:39:39.27ID:e7od4FOH0373名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:39:45.48ID:kP5VRJUN0 そういやAT限定轢き逃げ太郎は元気か?
374名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:40:03.43ID:X8FjMHeo0 リアルで誰かに嘲笑されたことはないけど、暗黙の了解でAT限定は女子供のとるもので、社会人になる男はMTで当たり前、という空気はあった。団塊ジュニアで氷河期。
375名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:40:10.48ID:wgoJjTOw0 他人の目を気にしてる時点で無粋なんだけどなw
376名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:40:26.56ID:qLtWe+kT0 ダサいとは思わんが
運転しにくくなったし、俊敏性も弱まった気がする
運転しにくくなったし、俊敏性も弱まった気がする
377 警備員[Lv.40]
2025/03/13(木) 23:40:29.13ID:j0JaUGLw0 MTしか無かったんじゃが
378名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:41:31.55ID:KqZZrPOh0 ATあるのにMTとかなんであんな不便なのが流行ってたのか謎
乗ってたけど
乗ってたけど
379名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:41:35.58ID:aBypZ4Bi0 1991年
・バブル崩壊
・AT限定免許開始
バブルおじさん時代はAT限定免許なんぞ無かったから聞くのが間違い。
聞くなら氷河期世代に聞け
・バブル崩壊
・AT限定免許開始
バブルおじさん時代はAT限定免許なんぞ無かったから聞くのが間違い。
聞くなら氷河期世代に聞け
380名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:41:45.88ID:DJ4koDFj0 バイクのAT限定は今も尚笑い者だろ
381名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:41:51.06ID:Nu61JHir0 もうね、ブラウン管テレビとかカセットテープとかメロンソーダとかそういう系統なの
古くてダサくてエモいの
音楽の配信よりレコードの方が音が良いとかそういうレベルのこだわり強い人専用の普通じゃない趣味のものなの
古くてダサくてエモいの
音楽の配信よりレコードの方が音が良いとかそういうレベルのこだわり強い人専用の普通じゃない趣味のものなの
382名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:41:53.85ID:ATsqfukE0383名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:42:17.16ID:60f7vOOo0 MTおじさんって農家か運送業者なんですか?w
384名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:42:21.00ID:wgoJjTOw0 2ペダルはイージーすぎてつまらないだろ?
つまらないものを面白がってるから、ちゃんちゃら可笑しいんだよ
ほんと面白いわw
つまらないものを面白がってるから、ちゃんちゃら可笑しいんだよ
ほんと面白いわw
385名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:42:24.94ID:e7od4FOH0 高級腕時計自慢
ネクタイピン自慢
カフスボタン自慢
加齢臭ダダ漏れ
ネクタイピン自慢
カフスボタン自慢
加齢臭ダダ漏れ
386名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:42:30.53ID:X8FjMHeo0 ダサいって誰かに言われるかどうかよりも、仕事する上でMTが当たり前に存在するから困るぞ、っていう圧があった。
免許取得したのは93年だったが、あれから32年間、MTに乗ったのはその翌年の牧場実習で軽トラを500mぐらい練習で動かしたのが最初で最後・・・・
免許取得したのは93年だったが、あれから32年間、MTに乗ったのはその翌年の牧場実習で軽トラを500mぐらい練習で動かしたのが最初で最後・・・・
388名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:42:42.61ID:LDlD26Ja0 AT限定とか表示されるの嫌だな
更新期間切れで免許取りなおさなあかんくなったが
昨今教習所も新しい車取り揃えてるん?
新しい車の使い方習いたい。
更新期間切れで免許取りなおさなあかんくなったが
昨今教習所も新しい車取り揃えてるん?
新しい車の使い方習いたい。
389名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:42:48.47ID:GZMaGToM0 平成一桁産まれだがそんな風潮全くなかったな
免許パンフレットにもMTはちっちゃくしか載ってなくてATでとるのが普通だと思ってた
免許パンフレットにもMTはちっちゃくしか載ってなくてATでとるのが普通だと思ってた
390名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:43:02.85ID:yvh6veKP0 現行シビックのハイブリッドに乗ってるが、もうコレでいいやってなった
391名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:43:29.00ID:fKUyk0ke0 和式トイレのようにマーケットから見放されたマニュアル車
そんなマニュアル車にも乗れる免許を
未だに崇め奉るMT厨
そんなマニュアル車にも乗れる免許を
未だに崇め奉るMT厨
392名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:43:33.14ID:8NTHkqV/0 MTとか今後乗ること無いだろ
393名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:44:10.84ID:LTpLi1Jc0 たったの2万だか1万5千円ケチってコスパってアホかよw
396名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:44:49.67ID:lwX4Q9g70398名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:45:17.03ID:em4u9r+B0 田舎は軽トラ乗れないと困るからMTを取れって言われたけども
399名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:45:56.26ID:KqZZrPOh0 今はカイエンのAT乗ってるけどMTに戻れないわ
400名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:45:57.30ID:wgoJjTOw0 別にAT限定だからってバカにしないけど原2でイキってるオジサンいるじゃん?
クラッチありのバイク乗りからしたら
同じように原チャリだせえってのとAT限定は同じ様に見えるかな?w
クラッチありのバイク乗りからしたら
同じように原チャリだせえってのとAT限定は同じ様に見えるかな?w
401名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:46:00.06ID:Nu61JHir0 昔はそれしかなくて難しくて、後で新しく出てきた女子供でも簡単に誰でも使えるものをケナす
これが老害でダサい
薪で火を起こしてフーフーして米炊いておこげ美味しいって言ってろよ
これが老害でダサい
薪で火を起こしてフーフーして米炊いておこげ美味しいって言ってろよ
402名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:46:05.42ID:8ZBmOC8d0 教習所の陰謀だろ
403名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:46:27.89ID:lrNP0+Sd0404名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:46:43.24ID:UfTDyPja0 AT叩いてる奴に限って中型(8tに限る)とかなんだろ?
仕事で大型乗るかも知れないから俺は大型も取ったぞ
仕事で大型乗るかも知れないから俺は大型も取ったぞ
405名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:47:13.68ID:TZFXz8j50 バブル当時2代目RX7のMTとATをプロレーサーがサーキット走って比較するというのを雑誌でやってたが、
一周走って2秒しか違わず、素人だったらATの方が速く走れるし、プロも「これしか違わないならAT運転した方がいいですねえ」と言ってた
一周走って2秒しか違わず、素人だったらATの方が速く走れるし、プロも「これしか違わないならAT運転した方がいいですねえ」と言ってた
406名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:47:29.44ID:wgoJjTOw0 車をトイレに例えるのは童貞拗らせすぎてんじゃねえのか?w
407名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:47:31.26ID:vWpnNy+d0 AT免許っていつからなんだ
50代なんでじじいと言われるほどの歳じゃねえがこんな免許なかった
50代なんでじじいと言われるほどの歳じゃねえがこんな免許なかった
408名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:47:31.43ID:m6j+ztVL0 氷河期だけど当たり前のように男女ともミッションで取ってた
410名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:48:11.93ID:Azec/EnD0 バブルは爺さんだろもはや
今のおじはもうバブル世代じゃないわ
今のおじはもうバブル世代じゃないわ
411名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:48:19.10ID:5iPVEZy10 別にそんなの気にしてない
自意識過剰なんだよ
自意識過剰なんだよ
412名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:48:26.17ID:LaIPoWZN0 バブル世代は殆どがAT限定が出来る前に免許取ってるだろ
413名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:48:26.45ID:e7od4FOH0 >>396
そういう、AT車が燃費悪くてなおかつ高級車だった名残りというか嫉妬みたいなのがあって
「男ならマニュアルトランスミッション車を華麗に乗りこなしてこそ一人前」
みたいな空気が醸成されたと思う
昔は高学歴の高収入エリートを
「ガリ勉wwwww」「牛乳瓶の底メガネwwwww」
「勉強一筋で女にモテなさそうwwwww」
って嫉妬混じりに揶揄していたような感じ
そういう、AT車が燃費悪くてなおかつ高級車だった名残りというか嫉妬みたいなのがあって
「男ならマニュアルトランスミッション車を華麗に乗りこなしてこそ一人前」
みたいな空気が醸成されたと思う
昔は高学歴の高収入エリートを
「ガリ勉wwwww」「牛乳瓶の底メガネwwwww」
「勉強一筋で女にモテなさそうwwwww」
って嫉妬混じりに揶揄していたような感じ
414名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:48:35.06ID:9O3e7EnU0 バイクは自分でやらないと嫌なのは何なんだろうな
415名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:48:36.05ID:7K3CXRWI0 明日もほとんど売れないMT車
和式トイレのように世間から
見放されたMT車
そんなMT車にも乗る事ができる免許に何の意味があるのかな?
和式トイレのように世間から
見放されたMT車
そんなMT車にも乗る事ができる免許に何の意味があるのかな?
416名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:48:53.63ID:g2nosW8V0 馬鹿にする根拠が具体的な理由ではなくダサかどうかって時点でおじいちゃん達の土着信仰みたいなものなのよ、今の若い人たちには分からんだろうなあ
417名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:48:59.95ID:rtGEE8rs0 差別用語平気で振りかざすゴミは報復されて然るべき
418名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:49:04.58ID:8YfO/Tcy0419名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:49:05.14ID:pLGt27zK0 バイクの限定解除は体力体格とかも多少は影響するかもだろうけど
普通免許の限定解除は
普通免許の限定解除は
420名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:49:07.62ID:NKTMYm4k0 運動音痴かな?とか
楽な方に逃げるヤツかな?
などと思われるのがAT限定のデメリット
MT操作と運動神経は実は無関係(ソースはワイ)
楽な方に逃げるヤツかな?
などと思われるのがAT限定のデメリット
MT操作と運動神経は実は無関係(ソースはワイ)
422名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:49:50.55ID:8rAznqRy0 ATなんてゴーカートじゃねぇか!
423名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:50:04.29ID:7K3CXRWI0 時代遅れの3ペダル。
新車販売の1%。
100人中99人がそっぽを向く化石の商品。
まるで和式トイレ。
だから都内の教習所はAT限定組が8割超
MT免許は無能
新車販売の1%。
100人中99人がそっぽを向く化石の商品。
まるで和式トイレ。
だから都内の教習所はAT限定組が8割超
MT免許は無能
424名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:50:34.22ID:QNV2iRMd0 ダサいというより当時は使いみちが限定され過ぎで効率が悪かった
427名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:51:05.54ID:jjGPIqvH0 AT限定でMTに噛み付いても無駄
いわゆる2輪で言えば原付と中型免許みたいなもの
取得者自体は少ないだろうが中型免許を取れば原付は乗れる
いわゆる2輪で言えば原付と中型免許みたいなもの
取得者自体は少ないだろうが中型免許を取れば原付は乗れる
428名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:51:17.55ID:5kO20OXz0 昭和のころに教習所でMTで免許を取ったジジイだけど
結局ずっとAT乗りだった
でも最近MTに乗ってみたいと思うようになった
事故が怖いけど
結局ずっとAT乗りだった
でも最近MTに乗ってみたいと思うようになった
事故が怖いけど
429名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:51:30.31ID:UmhiPoHB0 MTカッコいいと思ってる高校生が通りますよ~
430名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:51:46.05ID:bJU6PO7B0 時代遅れ
432名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:52:15.87ID:rDgzxV4U0 ATはたしかに楽だけど軽自動車とかのCVTの節操のないぐにゃぐにゃ感は個人的には受け付けない
代車で乗るたびに思うが燃費のためにそれ以外を捨てている感じ
一言でATと言っても金次第なんだな
代車で乗るたびに思うが燃費のためにそれ以外を捨てている感じ
一言でATと言っても金次第なんだな
433名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:52:17.12ID:7K3CXRWI0 昭和は和式トイレだらけ。
男女ともパンツうんすじだらけ
令和は駅トイレまでウォシュレット付洋式トイレだらけ
男女ともパンツうんすじ激減
和式トイレ=MT車
洋式トイレ=AT車
ウォシュレット付洋式トイレ=全車速対応ACC付AT車
パンツうんすじ=交通事故死者数
男女ともパンツうんすじだらけ
令和は駅トイレまでウォシュレット付洋式トイレだらけ
男女ともパンツうんすじ激減
和式トイレ=MT車
洋式トイレ=AT車
ウォシュレット付洋式トイレ=全車速対応ACC付AT車
パンツうんすじ=交通事故死者数
434名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:52:20.97ID:wgoJjTOw0435名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:52:27.91ID:82t74yxI0 クラッチ式だとかなりの急こう配坂道発進は困ったチャンになる
436名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:52:34.10ID:nC7fpTrh0 今の車校はMT教習車の台数がそもそも少ないと聞いたけどな
キャンセル待ちもMTだと空きが出にくくて大変だと聞いた
キャンセル待ちもMTだと空きが出にくくて大変だと聞いた
437名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:52:37.46ID:ynmr9+ia0 バブルじゃなくて氷河期だけど、
世の中の車の半数はMTだったし、AT限定と3万ほどしか差がなかったし、敢えてAT限定選ぶ理由派無かったよな
世の中の車の半数はMTだったし、AT限定と3万ほどしか差がなかったし、敢えてAT限定選ぶ理由派無かったよな
438名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:52:38.34ID:Q+LfRV260 普通免許なんて珍走でも取れる免許だったから別に誇れるようなのではなかったが
逆に言うと珍走でも取れる普通免許ではなくAT限定に逃げる事は恥ずかし過ぎて出来なかったな
逆に言うと珍走でも取れる普通免許ではなくAT限定に逃げる事は恥ずかし過ぎて出来なかったな
439名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:52:40.91ID:26fCeR+I0 MT楽しいんだけどね、いまは他に楽しいことが沢山あるからね
440名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:52:46.46ID:KqZZrPOh0 スポーツタイプや軽自動車はMTしかなかった時代
ATはそこそこ良いセダンにしかなかったね
ATはそこそこ良いセダンにしかなかったね
441名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:53:05.22ID:9O3e7EnU0 おっさんが幼稚園の時に親父が乗ってた車がクラウンでATだったよ
車は昔からあったんじゃね
車は昔からあったんじゃね
442名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:53:05.40ID:qyFEF2Tb0 でも令和の今も男子に限ればオートマ限定で取るやつ3割くらいちゃうの?
なんで男はみんな、生涯乗りもしないMTで取るの?
なんで男はみんな、生涯乗りもしないMTで取るの?
443名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:53:06.50ID:wgoJjTOw0 童貞拗らせおじさんの言い訳をみると、やっぱり手の届かないものは臭いものにしないと辛いんだろうかと察してしまうw
444名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:53:14.39ID:IibA+bLr0 今はダサくないのか。
海外でレンタカー借りるとMT多いので乗れないかもよ。海外も行かないのか。
海外でレンタカー借りるとMT多いので乗れないかもよ。海外も行かないのか。
445名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:53:14.59ID:QNV2iRMd0 カッコよくはないけど一人のときは楽しい
二人のときは鬱陶しい
二人のときは鬱陶しい
446名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:53:17.53ID:vWpnNy+d0 10年まで経っていないと思うがスペインとイタリアでレンタカー借りたが
AT車なんてなかったわけでMT運転できるのには今の時代でも意味はある
AT車なんてなかったわけでMT運転できるのには今の時代でも意味はある
447名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:53:21.21ID:ZKQQfaWN0 >>428
楽しいぞ。ATよりボーっとしてる時間が減るけどw 信号の変わり目とかよく見てて発進準備しないとな
楽しいぞ。ATよりボーっとしてる時間が減るけどw 信号の変わり目とかよく見てて発進準備しないとな
448名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:53:26.23ID:6iw2h/a50 (´・ω・`)ヒャッハーw
MTの楽しさを知らない可哀そうな小僧らよw
AT車はつまらんのだよ乗り物としては・・・渋滞時楽でええけどなw
MTの楽しさを知らない可哀そうな小僧らよw
AT車はつまらんのだよ乗り物としては・・・渋滞時楽でええけどなw
449名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:53:39.80ID:plgqb5nS0 ほんとやけど、当時でもワイはAT限定でも良くね?って思ってた
450名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:54:05.25ID:KqZZrPOh0 毎日運転してるとMTはダルい
最初だけ楽しいの
最初だけ楽しいの
451名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:55:08.26ID:95rv+0fl0 なお平均年齢50代とされる5ちゃんねるとかいうサイトでは今でも
453名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:55:20.34ID:osNsxGPN0 AT免許自体あったのかも不確か
予定外の代車を出すディーラー整備士が
「普段は社用車にしているライトバンしかなくて…。マニュアル車なんですけど?」
と言われたことはある
予定外の代車を出すディーラー整備士が
「普段は社用車にしているライトバンしかなくて…。マニュアル車なんですけど?」
と言われたことはある
454名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:55:47.19ID:e7od4FOH0 >>416
そうそう
田舎の無学な年寄りがやたらと迷信とか宗教的禁忌(タブー)を気にするようなもの
夜中に口笛を吹くと魔物が寄ってくるとか
夜に爪を切ると親の死に目に遭えないとか
迷信を排除して科学的合理的に考えると決してそんなことはない
でもそういう迷信集団に長いこと身を置いているとそれが真実となってしまう
集団酩酊みたいなもの
そうそう
田舎の無学な年寄りがやたらと迷信とか宗教的禁忌(タブー)を気にするようなもの
夜中に口笛を吹くと魔物が寄ってくるとか
夜に爪を切ると親の死に目に遭えないとか
迷信を排除して科学的合理的に考えると決してそんなことはない
でもそういう迷信集団に長いこと身を置いているとそれが真実となってしまう
集団酩酊みたいなもの
455名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:55:47.85ID:Hjrld+550 ATも糞ダサいしタバコ吸わない奴も女々しい雑魚扱いだったよ
456名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:55:55.29ID:qhCwTh+o0457名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:56:21.27ID:G3JPDBls0 当時の彼女が車好きでMTの免許持ってたから俺も頑張ってMTの免許取ったわ
ちなみに今の嫁はAT限定です
ちなみに今の嫁はAT限定です
460名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:56:57.89ID:QNV2iRMd0 >>456
でもスレは伸びる
でもスレは伸びる
461名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:57:12.44ID:8+lJBJp10 女がとるものだと思ってた
462名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:57:14.56ID:84PnGPEY0 大型免許・中型免許から見たら普通車限定免許でしかないし、2種免許から見たら自家用車限定免許に過ぎないから
463名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:57:16.88ID:KqZZrPOh0 安い車に乗るのが一番ダサくない?MTATに関わらず
軽トラは許すけど
軽トラは許すけど
464名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:57:29.26ID:zFP2/5w10 AI による概要
日本の新車市場におけるマニュアルトランスミッション(MT)車の割合は、1~2%程度で、オートマチックトランスミッション(AT)車に比べて極めて低くなっています。
【新車におけるMT車の割合】
新車市場におけるMT車の割合は、1~2%程度です。
AT車の人気が高く、MT車は絶滅危惧種になりつつあります。
【MT車に関するその他の情報】
かつては「クルマ」と言えば、MT車が主流でした。
AT(オートマチックトランスミッション)車普及により、MT(マニュアルトランスミッション)車の販売台数は減少しています。
教習所でもAT限定の運転免許を取得する人が80%以上となっています。
新車でMT車を探すとなると選択肢が乏しいです。購入では中古車も含めた検討をお勧めします。
日本の新車市場におけるマニュアルトランスミッション(MT)車の割合は、1~2%程度で、オートマチックトランスミッション(AT)車に比べて極めて低くなっています。
【新車におけるMT車の割合】
新車市場におけるMT車の割合は、1~2%程度です。
AT車の人気が高く、MT車は絶滅危惧種になりつつあります。
【MT車に関するその他の情報】
かつては「クルマ」と言えば、MT車が主流でした。
AT(オートマチックトランスミッション)車普及により、MT(マニュアルトランスミッション)車の販売台数は減少しています。
教習所でもAT限定の運転免許を取得する人が80%以上となっています。
新車でMT車を探すとなると選択肢が乏しいです。購入では中古車も含めた検討をお勧めします。
465名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:57:30.91ID:ngVBWnX80 オジサンとかなんとか言うけど
お姉さんだって普通にマニュアルだけどね
お姉さんだって普通にマニュアルだけどね
466名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:57:35.21ID:9O3e7EnU0 AT免許は1991年らしい
467名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:57:57.00ID:vWpnNy+d0 タバコも吸うからギア回り灰だらけ
いい思い出だわ
いい思い出だわ
468名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:57:57.66ID:bJU6PO7B0 >>460
おじいちゃんがムキになるからねw
おじいちゃんがムキになるからねw
470名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:58:09.68ID:ZKQQfaWN0 人それぞれなんだから好きなのに乗れ。人の事を馬鹿にするのは悪い。そんなことされたらATの人だって反発したくなるだろうw
471名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:58:12.01ID:wEho/IEr0 首都圏住みならATでも何不自由ないし何も言われないが
渋滞に無縁で車がステータスになる高齢者の多い田舎ならMT取っておいたほうがいいかもね
渋滞に無縁で車がステータスになる高齢者の多い田舎ならMT取っておいたほうがいいかもね
472名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:58:15.18ID:I9t5zkdy0 今ならとりあえずAT限定で取って、必要に応じて限定解除するのも有りなんじゃない?
その方が運転には慣れてるから楽に取れそう
その方が運転には慣れてるから楽に取れそう
473名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:58:20.92ID:ATsqfukE0474名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:58:43.05ID:RB4uSktw0 以前はマニュアル車を乗れる免許を標準にしていたが
限定が出来る前のハイソカーブームや
バブルの頃から
リアルじゃ皆マニュアル車から逃げて
市場はオートマだらけ
限定が出来る前から
マニュアルから逃げた
なんちゃって普通免許だらけw
それならマニュアル教習要らねーじゃんw
結果、業界からの圧力もあって政府が限定制度を決める
今の免許制度は、
マニュアル教習歴があるだけで
リアルではマニュアルから逃げ回る
口先だけの なんちゃって普通免許連中が招いた結果
限定が出来る前のハイソカーブームや
バブルの頃から
リアルじゃ皆マニュアル車から逃げて
市場はオートマだらけ
限定が出来る前から
マニュアルから逃げた
なんちゃって普通免許だらけw
それならマニュアル教習要らねーじゃんw
結果、業界からの圧力もあって政府が限定制度を決める
今の免許制度は、
マニュアル教習歴があるだけで
リアルではマニュアルから逃げ回る
口先だけの なんちゃって普通免許連中が招いた結果
476名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:58:51.35ID:8DtFbldl0 昔はダサいって言われてたのは本当
俺は親父がMT乗ってたからMT免許取った
けどMTなんて面倒だから好き好んでは乗らん
俺は親父がMT乗ってたからMT免許取った
けどMTなんて面倒だから好き好んでは乗らん
477名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:58:57.38ID:n6DUBi/H0 営業車はMTだから男はMT取れ!って言われた
478名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:59:15.55ID:9O3e7EnU0 バブル世代っていまいくつだよ
479名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:59:41.90ID:QNV2iRMd0 >>468
なんだかんだで話題にしたいんだと思う
なんだかんだで話題にしたいんだと思う
482名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:00:09.68ID:AYOqsZhL0 ちょっと調べてみた
自動車販売の99%がAT
トラック:乗用車の比率が13:87
乗用車のMTなんて買ってる人ほぼいないでしょ
そりゃMT免許なんて取るわけないわ
自動車販売の99%がAT
トラック:乗用車の比率が13:87
乗用車のMTなんて買ってる人ほぼいないでしょ
そりゃMT免許なんて取るわけないわ
484名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:00:25.85ID:YyDw7fVy0 トラックや工機運転出来ないとカッコ悪い
東京は耕す土地なんかないだろうけど
東京は耕す土地なんかないだろうけど
485名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:00:40.48ID:k8qFM2Nu0 ちょっと待ってwww
ここAT限定のやつらの劣等感を超絶集めたスレになってねーか?w
MTなんて乗れて当たり前なんよw
現実ATばっかになったけどMTに乗れなくてどうするw
お前は女の子かよと今でも18歳の免許取り立ての子にすらバカにされるだろw
ここAT限定のやつらの劣等感を超絶集めたスレになってねーか?w
MTなんて乗れて当たり前なんよw
現実ATばっかになったけどMTに乗れなくてどうするw
お前は女の子かよと今でも18歳の免許取り立ての子にすらバカにされるだろw
486名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:00:57.31ID:joWEvl3S0 >>476
昔はタバコだってカッコいいて言われてたんだもんなw
昔はタバコだってカッコいいて言われてたんだもんなw
487名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:01:04.14ID:csRElN350 下手くそでも運転できるからからー
489名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:01:14.64ID:imT4Z21z0 氷河期の頃まで共通認識だったのでは?
既にMT車も減り始めていた頃ではあるが
既にMT車も減り始めていた頃ではあるが
490名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:01:15.69ID:AYe/IFfA0 所ジョージなら言いそうだね
「なんだ、君さぁーAT車なんか乗ってんの? ダッサーイ 」
「なんだ、君さぁーAT車なんか乗ってんの? ダッサーイ 」
491名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:01:19.39ID:EsYKsv9T0 そうはいってもZ世代はさすがにAT限定免許が増えてんだよ
493名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:01:46.65ID:Yu33Hwaf0 大型2種免許所持者からしたら普通車のMT・ATがどうのこうのうなんて目糞鼻糞の違い
494名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:01:58.17ID:7+BfWFWI0 >>455
そうそう
タバコ吸わないイコールダサいって風潮はあった
それでみんなカッコつけてタバコ吸ってた
過度な飲酒も同様
ワイルドさをアピールしないとダサい扱いだった
健康に気を遣って吸わない飲まない?
ボクちゃんか死にかけのジジイかよ!
みたいな
こういう文脈の延長線上にAT限定免許ダサいって風潮が乗っかってた
そうそう
タバコ吸わないイコールダサいって風潮はあった
それでみんなカッコつけてタバコ吸ってた
過度な飲酒も同様
ワイルドさをアピールしないとダサい扱いだった
健康に気を遣って吸わない飲まない?
ボクちゃんか死にかけのジジイかよ!
みたいな
こういう文脈の延長線上にAT限定免許ダサいって風潮が乗っかってた
495名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:02:00.55ID:46QFhfbi0 バブル世代って上は60ぐらいじゃね
498名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:02:28.80ID:k8qFM2Nu0 うちの嫁でもAT限定なんてふざけた免許じゃないぞw
どこにいるんだよwそんなふざけた限定免許取るバカタレはw
どこにいるんだよwそんなふざけた限定免許取るバカタレはw
499名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:02:35.83ID:2kERiWqv0 今の時代は別にオートマ免許でいいんじゃない?軽トラもオートマになったし
自家用車だけを動かすだけの人生であればマニュアル免許なんかいらない
ただ90年代では男がオートマ限定なんてオカマだから
例えば当時軽トラだってオートマ対応なんかなかったはず、引っ越しとか大きな荷物を運ぶ時に男が2tトラック借りてきて対応しなければならない部分はあったからね
自家用車だけを動かすだけの人生であればマニュアル免許なんかいらない
ただ90年代では男がオートマ限定なんてオカマだから
例えば当時軽トラだってオートマ対応なんかなかったはず、引っ越しとか大きな荷物を運ぶ時に男が2tトラック借りてきて対応しなければならない部分はあったからね
500名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:02:50.95ID:Yu33Hwaf0 昔は同じ車種でもMTのほうが安価で燃費も良かったから選択する意義はあったけどな
501名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:02:57.03ID:nZrDgG7A0502名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:03:04.58ID:Nir2vG650 そらまあ
難しい(ってほどでもないけど)実習と簡単な実習なら
簡単なコースが舐められるだろ
高校の進学科が普通科舐めるようなもんだ
難しい(ってほどでもないけど)実習と簡単な実習なら
簡単なコースが舐められるだろ
高校の進学科が普通科舐めるようなもんだ
505名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:03:25.24ID:t8zaJYvm0 (´・ω・`)ヒャッハーw
>>459オマイはAT限定だな
MTは左足でクラッチ切りつつ
ブレーキに右足載せるんだぜ
そして青になったらファーストに突っ込んで半クラにつないで
回転上ったらセカンド、サードよ
ニュートラルにして一々サイドとかひかねえよ
その方がめんどくさい
>>459オマイはAT限定だな
MTは左足でクラッチ切りつつ
ブレーキに右足載せるんだぜ
そして青になったらファーストに突っ込んで半クラにつないで
回転上ったらセカンド、サードよ
ニュートラルにして一々サイドとかひかねえよ
その方がめんどくさい
506名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:03:28.80ID:t/EfcEaw0 開き直るどころか逆にマウントまで取る
AT限定の考える事は分からん
AT限定の考える事は分からん
507名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:03:41.50ID:8jB2weTk0508名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:03:48.07ID:CDfhU+ek0 いまだに免許でマウントとか、なんかそれしか取り柄のないおっさんなんだろうなぁと。。
510名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:03:55.06ID:LZBlhrwx0 バブルかどうかは知らないが
ATを流行らせたのは間違いなくソアラな
これ豆
ATを流行らせたのは間違いなくソアラな
これ豆
511名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:04:10.41ID:/17+dW3B0 今でもAT限定はダサいと思ってるよ
512名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:04:12.65ID:crsRPfNW0 障害者手帳
513名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:04:20.35ID:k8qFM2Nu0514名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:04:25.60ID:U3IXeGu20 昭和のころは
マニュアル車に女の子をのせて
変速をなるべく滑らかにすると
運転うまかねってポイントあがったらしい
ずっとAT乗りのおれはしらんけど
マニュアル車に女の子をのせて
変速をなるべく滑らかにすると
運転うまかねってポイントあがったらしい
ずっとAT乗りのおれはしらんけど
517名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:04:50.00ID:nZrDgG7A0 >>506
考えること 「レスが欲しい。スレを伸ばしたい」
考えること 「レスが欲しい。スレを伸ばしたい」
518名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:04:54.75ID:joWEvl3S0 >>494
ほんと昭和の価値観よね
ほんと昭和の価値観よね
519名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:05:14.14ID:WmAWBh690 そもそもAT免許なんか無かったし
520名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:05:17.51ID:w5SCKQzv0521名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:05:20.29ID:Yu33Hwaf0 余分な時間・費用を掛けていらない資格を取得する人っているよね。あれと同類でしょ
522名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:05:23.11ID:/gx9NTI70 周りに公言する奴はいなかったが、そういう空気はあったな
実際俺もMT免許、どうしても親の車に乗るから仕方ないんよな
実際俺もMT免許、どうしても親の車に乗るから仕方ないんよな
523名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:05:42.75ID:YyDw7fVy0 世界が終わる時にはやっぱりMT
乗用車では生き残れない
乗用車では生き残れない
525名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:05:52.31ID:1qHp3Fhv0 バブルおじさんまで遡らなくても、その考えのは一定数いるやろ
自分はAT限定だけども
自分はAT限定だけども
526名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:06:02.56ID:60HkCq7s0 お前らなんで免許なんか持つんや?
タクシーの運転手でもやってるんか?
タクシーの運転手でもやってるんか?
528名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:06:12.91ID:j9Ojwysa0 その頃ATあったと思えない
530名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:06:23.56ID:Yu33Hwaf0531名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:06:26.99ID:QLmU0+Rg0 AT限定でも何とも思わないが
限定免許が普通免許を煽っているのはダサく感じる
普通免許がA級免許にレーサーで無いのだからいらないと言っているようなもの
免許とって車に興味を持ちスポーツカーやサーキットで乗ってみたいと思ったら
AT限定では限界がある
通勤で使うと割り切っているなら問題なし
限定免許が普通免許を煽っているのはダサく感じる
普通免許がA級免許にレーサーで無いのだからいらないと言っているようなもの
免許とって車に興味を持ちスポーツカーやサーキットで乗ってみたいと思ったら
AT限定では限界がある
通勤で使うと割り切っているなら問題なし
532名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:06:35.92ID:t8zaJYvm0 (´・ω・`)ヒャッハーw
>>516そういう事にしといてやるよ
>>516そういう事にしといてやるよ
533名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:06:44.78ID:MmhgxEit0 一応MT免許持ってるけど乗る機会ナッシング
534名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:06:49.66ID:EsYKsv9T0 AT車乗るときでも長い信号待ちのときはN入れてP入れちゃうな
でもまあ、サイドブレーキない車はやっぱつまらんしボタンでぽちぽちはつまらんなw
でもまあ、サイドブレーキない車はやっぱつまらんしボタンでぽちぽちはつまらんなw
535名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:06:50.32ID:46QFhfbi0 40年50年前の車とか事故ったら終わるぞ
536名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:07:06.28ID:CzgeYXxw0 以前はマニュアル車を乗れる免許を標準にしていたが
限定が出来る前のハイソカーブームや
バブルの頃から
リアルじゃ皆マニュアル車から逃げて
市場はオートマだらけ
限定が出来る前から
マニュアルから逃げた
なんちゃって普通免許だらけw
それならマニュアル教習要らねーじゃんw
結果、業界からの圧力もあって政府が限定制度を決める
今の免許制度は、
マニュアル教習歴があるだけで
リアルではマニュアルから逃げ回る
口先だけの なんちゃって普通免許連中が招いた結果
限定が出来る前のハイソカーブームや
バブルの頃から
リアルじゃ皆マニュアル車から逃げて
市場はオートマだらけ
限定が出来る前から
マニュアルから逃げた
なんちゃって普通免許だらけw
それならマニュアル教習要らねーじゃんw
結果、業界からの圧力もあって政府が限定制度を決める
今の免許制度は、
マニュアル教習歴があるだけで
リアルではマニュアルから逃げ回る
口先だけの なんちゃって普通免許連中が招いた結果
537名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:07:06.98ID:s49hGvkm0 自分が通ってた教習所の教習簿はMTが白色でATがピンクだったのを見ても
そういう認識だったんだろうしな
そういう認識だったんだろうしな
538名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:07:28.97ID:wmPNeVna0 電気自動車はキットで発売して自分で作る時代になるべき
小学生の授業で作るやつなんてコイル巻いてモーター作るとこからやっててよっぽど高レベル
小学生の授業で作るやつなんてコイル巻いてモーター作るとこからやっててよっぽど高レベル
539名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:07:30.27ID:k8qFM2Nu0540名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:07:35.98ID:IN8zRin30 これが現実
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
tps://youtu.be/wasRFIBE4eg
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
tps://youtu.be/wasRFIBE4eg
541名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:08:03.33ID:RT6x1pxP0 86のATを「あえて」乗ってるとか言い出すんやろ?ダサいねえ
542名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:08:06.46ID:70tGtDyl0 MTとバイク歴長かったせいか
パドル無しATは乗ってて若干怖い
パドル無しATは乗ってて若干怖い
543名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:08:07.49ID:zlFcuVG+0 昔はそういうくだらない価値観はあったな
特に学歴職歴では誇れない低学歴底辺層の連中の努力の必要がない誇り
男は酒に強くないとかっこ悪い、タバコのタール値が低いとかっこ悪いメンソールはかっこ悪い、とかクソくだらない価値観な
ATMTもそういう低学歴のマイルドヤンキー層の老人の価値観
特に学歴職歴では誇れない低学歴底辺層の連中の努力の必要がない誇り
男は酒に強くないとかっこ悪い、タバコのタール値が低いとかっこ悪いメンソールはかっこ悪い、とかクソくだらない価値観な
ATMTもそういう低学歴のマイルドヤンキー層の老人の価値観
544名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:08:28.93ID:HR5utscT0 ワイが高校生の時は
原付免許でブイブイ言わせとった
原付免許でブイブイ言わせとった
545名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:08:31.43ID:PaD//Yqj0547名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:08:51.00ID:k2imsOCG0548名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:08:53.99ID:nZrDgG7A0 今どきのMT乗りってのは趣味がスキューバダイビングですとかパラグライダーですみたいな感じ
まず第一にMT車を探してわざわざ買う必要がある
まず第一にMT車を探してわざわざ買う必要がある
549名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:08:54.88ID:YyDw7fVy0 食糧難で増産命令がでたり
インフラ崩壊である程度の工事は自分でやる時代が来る
インフラ崩壊である程度の工事は自分でやる時代が来る
550名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:08:57.00ID:7+BfWFWI0 高級腕時計厨
「腕時計マウントが怖くてたかだか数万円のAppleウォッチに逃げたヘタレwwwww」
「シャオミwwwwwただの輪ゴムだろそれwwwww」
「腕時計はただの道具?wwwww
正確なチープカシオでもつけてろよチー牛wwwww」
↑
うん、時代遅れ感はあるよな
「腕時計マウントが怖くてたかだか数万円のAppleウォッチに逃げたヘタレwwwww」
「シャオミwwwwwただの輪ゴムだろそれwwwww」
「腕時計はただの道具?wwwww
正確なチープカシオでもつけてろよチー牛wwwww」
↑
うん、時代遅れ感はあるよな
553名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:09:18.14ID:cqtb40qx0554名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:09:26.04ID:EsYKsv9T0 だめだ笑っちゃってもうだめだw
555名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:09:29.11ID:ePFn36/E0 ATでさえまともに運転できない人だらけ
556名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:09:32.08ID:JKWoEAl90 氷河期世代まではダサい時代やな
558名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:09:40.47ID:Knwt5cDY0 街がゾンビに襲われた時逃げる車がMTしかない時オレは颯爽とMTに乗って逃げるけどな
AT限定は真っ先に死ぬ
AT限定は真っ先に死ぬ
559名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:09:53.52ID:cqtb40qx0 >>545
ないだろ
ないだろ
560名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:09:56.16ID:yXDQe9bb0 >>462 バスや大型運転することなんてないからな
一応免許は取ったからバイトでマイクロバス運転したけど
一応免許は取ったからバイトでマイクロバス運転したけど
561名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:10:06.68ID:Nir2vG650563名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:10:17.48ID:hNLB6uu20 限定おじが我が世の春を謳歌してると聞いてこのスレにやって参りますた🤣
564名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:11:14.04ID:YyDw7fVy0 少なくとも8t限定あるならMT一択
今の免許ならAT
今の免許ならAT
565名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:11:15.43ID:46QFhfbi0 氷河期の若いのでも初老だからなw
バブルはもう爺さんだろ
バブルはもう爺さんだろ
566名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:11:16.37ID:FUvxjB9O0 どうせこのスレもコピペで埋められて
埋めてる本人がマッチポンプでゲーンテイ煽りするんでしょ?
埋めてる本人がマッチポンプでゲーンテイ煽りするんでしょ?
567名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:11:30.07ID:efNXaTuU0568名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:11:31.44ID:AYe/IFfA0 トム・クルーズがAT限定運転だと映画じゃサマにならんし
569名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:11:39.82ID:EsYKsv9T0 AT限定からすると、やっと救われた気持ちになるんだねえ
良かったね
良かったね
571名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:12:43.27ID:46QFhfbi0 年齢的にゆとりから増えたんじゃね
572名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:12:45.68ID:1wBnKVP10 AT免許なんてありませんでしたw
573名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:12:51.71ID:efNXaTuU0 >>570
孫に嫌われないようになw
孫に嫌われないようになw
574名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:12:57.26ID:83fGFYRn0 MTはオモチャ用途
575名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:13:00.21ID:FP4YZECl0 免許取るなら値段差少ないしどうせならMT取っとけって時代にAT取るやつは運動神経鈍いとバカにされてたわけだが今やMT車なんてほとんど無い時代だからどうでもいい
577名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:13:06.52ID:Jy1/D7qe0 案の定、AT限定で馬鹿にされてたやつの記事だった
そんなにコンプレックス抱かなくてもいいのに
実用上ATしか乗る機会ない。個人的にはMTに乗りたいが
昔はMTのほうが燃費が良くて車重が軽いというメリットがあったが、楽に運転したいという市場のニーズでATが大幅改善した
そんなにコンプレックス抱かなくてもいいのに
実用上ATしか乗る機会ない。個人的にはMTに乗りたいが
昔はMTのほうが燃費が良くて車重が軽いというメリットがあったが、楽に運転したいという市場のニーズでATが大幅改善した
578名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:13:24.21ID:2QDsGScW0 普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だからな
ビジネスでは常に
分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w
まあ普通免許持ってる事だけが
男の勲章で唯一の誇り
みたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw
底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だからな
ビジネスでは常に
分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w
まあ普通免許持ってる事だけが
男の勲章で唯一の誇り
みたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw
579名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:13:31.97ID:nZrDgG7A0 もはや車が趣味っていうのが流行らない時代
580名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:13:35.87ID:TM/Bjvpq0 今だって「○○で十分」つってる奴をバカにしてんじゃん
それだよ
それだよ
581名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:13:44.73ID:k2imsOCG0582名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:14:09.50ID:1MAdaXUi0 ATフィールド
583名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:14:27.15ID:QLmU0+Rg0 価値観を人に決めてもらう人が多すぎる。自分を持たないといけない
多い少ないが免許を取る価値観では無いという事
AT限定でも何とも思わないが
限定免許が普通免許を煽っているのはダサく感じる
普通免許がA級免許にレーサーで無いのだからいらないと言っているようなもの
免許とって車に興味を持ちスポーツカーやサーキットで乗ってみたいと思ったら
AT限定では限界がある
通勤で使うと割り切っているなら問題なし
多い少ないが免許を取る価値観では無いという事
AT限定でも何とも思わないが
限定免許が普通免許を煽っているのはダサく感じる
普通免許がA級免許にレーサーで無いのだからいらないと言っているようなもの
免許とって車に興味を持ちスポーツカーやサーキットで乗ってみたいと思ったら
AT限定では限界がある
通勤で使うと割り切っているなら問題なし
584名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:14:27.98ID:1wBnKVP10 >>579
君が金がなくて車に興味持てないだけでしょ?w
君が金がなくて車に興味持てないだけでしょ?w
585名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:14:33.32ID:WmAWBh690 AT免許って1991年にできたらしい まだ30年ちょいだからそれ以前に免許取った人がまだまだ多数派だろ
586名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:14:45.07ID:/MSaUWg00 機械技術が進歩すると人間が持っていた技術は不要になって退化するってだけだな。
スマホの登場でPCも使えない若者が増えたしなw
スマホの登場でPCも使えない若者が増えたしなw
587名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:14:48.16ID:mKO33Unv0 今でもクソださいけど
当事者が一番感じてるだろ身分証明提示なんかの時に
当事者が一番感じてるだろ身分証明提示なんかの時に
588名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:14:51.92ID:5+BHbPzS0 数万をケチって楽天とかダサい年会費無料カード使ってる奴はいねーよな?
女の子と食事するときダサいカードなんか使えないだろ?アメックスくらい持っておけよ
こういうマインドのおっさんが昔は多かった
ATMTもそんな感じ
女の子と食事するときダサいカードなんか使えないだろ?アメックスくらい持っておけよ
こういうマインドのおっさんが昔は多かった
ATMTもそんな感じ
590名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:14:54.44ID:2SI2Svu30 その内に自動運転が一般化してAT免許すら必要なくなるかもよ
591🦹♀
2025/03/14(金) 00:14:57.57ID:LArXLNdb0 時代が変わってA限でも不都合無いから別にいんじゃね?と爺さんは思うよ。
受けは広くしときたいからこのままMT乗り続けるけどね
受けは広くしときたいからこのままMT乗り続けるけどね
592名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:15:06.07ID:EsYKsv9T0 軽で十分言い張るから傍から見てると嗤っちゃうんだよw
593名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:15:32.71ID:k8qFM2Nu0 >>551
この場合の8割は普通だよんって言える8割でいいけどさ、仕事で軽バンとかまだMTを買う所長もいるし実際あるし
ただ2割の非限定の免許持ちは事実上うちでは当たり前なんよ
自家用車しか乗りませんなら結構
要普免でAT限定は除くの求人でAT限定がゆえに応募できないとかもったいないにもほどがあるだろ?笑
この場合の8割は普通だよんって言える8割でいいけどさ、仕事で軽バンとかまだMTを買う所長もいるし実際あるし
ただ2割の非限定の免許持ちは事実上うちでは当たり前なんよ
自家用車しか乗りませんなら結構
要普免でAT限定は除くの求人でAT限定がゆえに応募できないとかもったいないにもほどがあるだろ?笑
594名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:15:36.01ID:/d7XssAc0 確かに男でAT免許はバカにされる時代だった
596名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:16:03.81ID:EsYKsv9T0 乗り(自ら運転)もしないでMT免許をバカにするその童貞拗らせっぷりが面白いんだよw
597名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:16:13.90ID:t8zaJYvm0 (´・ω・`)
まあ、マンさんが車乗るようになったからな
AT増えるんは時代の流れやwマンさんは坂道発進できねえからな
MTで運転は楽しいんやで・・・あの加速感と車との一体感がたまんねい
まあ、マンさんが車乗るようになったからな
AT増えるんは時代の流れやwマンさんは坂道発進できねえからな
MTで運転は楽しいんやで・・・あの加速感と車との一体感がたまんねい
598名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:16:35.76ID:nZrDgG7A0599名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:16:39.27ID:8DRSN0Xd0 バカでも乗れる、AT車。
600名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:16:56.86ID:efNXaTuU0 >>596
免許じゃなくて時代遅れのおじいちゃんがバカにされてるんだよ
免許じゃなくて時代遅れのおじいちゃんがバカにされてるんだよ
601名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:16:56.85ID:YyDw7fVy0602名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:17:02.74ID:EsYKsv9T0 MT車で踏み間違えしたら房総しないからなw
603名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:17:12.03ID:hNLB6uu20 AT限定がデフォになろうが限定おじがプゲラれるのは変わらないんだけど限定おじはそこ理解してりゅ?w
604名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:17:12.32ID:CRp/PdyW0 下手くそだからAT限定なの?ってイメージだな
605名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:17:18.35ID:hkVIlFVP0 MTだと車の運転させられるのか
なら取らない方がコスパいいな
なら取らない方がコスパいいな
608名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:17:43.16ID:xgDoahD30 他の板に立てろしょうもない
610名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:18:08.86ID:LkkhWXPy0 一生身分証明書として使う免許にデカデカAT限定って書かれるのを防ぐためだよ
611名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:18:10.71ID:yPDgji4J0 性能があまりよくなかったよな
612名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:18:17.06ID:G7FG8BPW0 確かに当時は商用ニーズが多かったマニュアル車を運転できないのは無能の象徴だったw
今で例えるなら、
なんだろねwww
今で例えるなら、
なんだろねwww
614名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:18:24.02ID:A9rRhRJo0 ちょっと金と時間出せば普通車ならなんでも乗れて、人生思わぬ職種に就いたときもすぐ対応出来て履歴書にも書けるのに
「時間のある若いうちに念のため」という意識を持てないのがどうしても残念に思えてしまうのだよ。
個人的に車を持つかどうかなんかどうでもいいし、持っても個人の車でMT車を選ぶことなんかないよ。
せっかく機会があるのになぜそこで上位互換の資格を選ばないのかホント残念という考えだわ。
「時間のある若いうちに念のため」という意識を持てないのがどうしても残念に思えてしまうのだよ。
個人的に車を持つかどうかなんかどうでもいいし、持っても個人の車でMT車を選ぶことなんかないよ。
せっかく機会があるのになぜそこで上位互換の資格を選ばないのかホント残念という考えだわ。
615名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:18:35.68ID:Nir2vG650 まあ別にAT取りたきゃAT取りゃいいけど
向きになってマニュアルを攻撃してるとこが痛々しい
どんだけ刺さってんだよ
向きになってマニュアルを攻撃してるとこが痛々しい
どんだけ刺さってんだよ
616名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:18:46.64ID:0koTNCf+0 ダサいというのも、今で言うところの軽自動車はダサいみたいなのとは一線を画するぞ
男でオートマというのは、Tシャツの乳首にあたる部分をくり抜いて着ているようなもの
頭がおかしいと思われるレベルだから、男は皆ミッションだった
男でオートマというのは、Tシャツの乳首にあたる部分をくり抜いて着ているようなもの
頭がおかしいと思われるレベルだから、男は皆ミッションだった
617名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:18:49.67ID:EsYKsv9T0 何かを蔑むには蔑まされる覚悟があればいいけど
未体験なのにMTは時代遅れとか言うから面白いw
未体験なのにMTは時代遅れとか言うから面白いw
618名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:18:54.70ID:hkVIlFVP0 仕事でMT車使う仕事は避けた方がよい
619名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:19:09.62ID:7IaW8IRB0 30代前半でもAT限定はダサいって認識が定着しとる
今の20代ぐらいから変わったんかな
今の20代ぐらいから変わったんかな
620名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:19:10.25ID:Z1mgpk6T0 軽トラ運転できないダサい免許
623名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:19:31.10ID:EsYKsv9T0 特別なナニカになっちゃったなMT限定解除がw
624名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:19:38.15ID:hkVIlFVP0 軽トラ運転したくないよね
625名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:19:40.49ID:FUvxjB9O0 AT限定免許は、廃止しろ Part 93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1741520344/
コピペで荒らしてるやつはこのスレの老害の者なのでよろしく
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1741520344/
コピペで荒らしてるやつはこのスレの老害の者なのでよろしく
626名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:19:41.88ID:I5ETPlim0 40年前はATは燃費が悪いって嫌われてたんだぜ。
627名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:19:58.09ID:3AUkWkon0 今でも人前で言ったら知的障害者扱いだけど若い人なら問題無いのかな
628名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:20:06.14ID:nZrDgG7A0 >>586
そもそもPCを使えるだの使えないだの言ってること自体が滑稽でPCが家電として未完成なことの証
もちろんスマホもまだ未完成
ユーザーに七面倒くさいシステム管理作業を強要する
「使えることを自慢してる人」
「使えない人を馬鹿にしてる人」
の存在してるうちは何でもそんなもん
そもそもPCを使えるだの使えないだの言ってること自体が滑稽でPCが家電として未完成なことの証
もちろんスマホもまだ未完成
ユーザーに七面倒くさいシステム管理作業を強要する
「使えることを自慢してる人」
「使えない人を馬鹿にしてる人」
の存在してるうちは何でもそんなもん
630名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:20:29.73ID:EsYKsv9T0 あ、AT限定解除だなw
めんどくせw
めんどくせw
631名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:20:31.61ID:dmXO0Df00 今でも言ってる人いるよ
時代についていけてないのに気づいてなくてダサい
時代についていけてないのに気づいてなくてダサい
632名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:20:39.10ID:NzHJ5r960 MTは旧型で時代遅れ
坂道下がってきたりエンストしたりブレーキランプ光らせずに減速という欠陥抱えてる迷惑以外の何物でもない
坂道下がってきたりエンストしたりブレーキランプ光らせずに減速という欠陥抱えてる迷惑以外の何物でもない
633名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:20:47.42ID:2qm3l+M+0 チー牛が店で
チー牛を
誰でも使える箸を使わずに
スプーンで食っているのを見かけたので
クスクス笑ったら
チー牛が
【箸の使い方を覚えるのは無駄だ】
【世界では箸よりスプーンで牛丼を食べる人の方が多い(キリッ 】と
めっちゃ早口で主張し始めたら
馬鹿にされても仕方ないと思う
チー牛を
誰でも使える箸を使わずに
スプーンで食っているのを見かけたので
クスクス笑ったら
チー牛が
【箸の使い方を覚えるのは無駄だ】
【世界では箸よりスプーンで牛丼を食べる人の方が多い(キリッ 】と
めっちゃ早口で主張し始めたら
馬鹿にされても仕方ないと思う
634名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:21:19.05ID:kbRrsyaT0 勉強でもスポーツでも「できる方が偉い」
MTだけ例外なのか
MTだけ例外なのか
635名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:21:34.78ID:CJjxxoy+0 2025年に営業車をMTで導入、しかもリースじゃなくて買う会社ってどんな会社の設定だよw
636名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:21:49.55ID:7aMuT/Ba0637名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:22:01.56ID:EsYKsv9T0638名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:22:01.59ID:hkVIlFVP0 MTでさせられる仕事のイメージが悪いよね
639名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:22:11.10ID:7+BfWFWI0640名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:22:18.70ID:M3CXBK0w0641名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:22:27.28ID:Z1mgpk6T0 男はDIYできないと
ATのトラックとか邪道すぎる
ホームセンターで借りたAT軽トラはウンコだったぜ
ATのトラックとか邪道すぎる
ホームセンターで借りたAT軽トラはウンコだったぜ
642名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:22:29.45ID:4TzTMdUG0 自衛隊での戦車の操縦はMT免許必須
643名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:22:31.82ID:IfSl7Rc00 自家用でMT車がほとんど無いからなあ
644名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:22:49.29ID:PcF0lMYa0645名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:23:00.03ID:hkVIlFVP0 軽トラ乗りたい為にMTとるのダサくね
646名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:22:59.97ID:PFdSyRh80647名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:23:16.13ID:06B0PSVU0648名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:23:24.41ID:nZrDgG7A0649名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:23:29.13ID:EsYKsv9T0 でも俺はまともに使えない人を指さしてハゲかな?とは言わないねw
でもハゲがいきり立ってなんか騒いでたら指さして嗤っちゃうかなあ?w
でもハゲがいきり立ってなんか騒いでたら指さして嗤っちゃうかなあ?w
650名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:23:33.74ID:FSvK+z0y0 今でもダサいぞ
要はAT限定とか自分は男の癖に空間認識能力も低くて運動出来ませんって言ってるようなもん
だいたいせっかくの教習所でMTを練習せずにAT限定選ぶような奴ってアホだろ
それだけで損してるの確定
要はAT限定とか自分は男の癖に空間認識能力も低くて運動出来ませんって言ってるようなもん
だいたいせっかくの教習所でMTを練習せずにAT限定選ぶような奴ってアホだろ
それだけで損してるの確定
651名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:23:38.08ID:4PgD4RU00 え?今でもダサいけど?
652名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:23:41.72ID:WmAWBh690 AT車はいまだに加速鈍いエンジンブレーキ効かない燃費悪いの三重苦のイメージが染みついているからね 40年以上前に免許取った爺だが
653名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:23:45.81ID:Z1mgpk6T0 50CCでも
カブ、ベスパ>スクーター
わかるよな?
カブ、ベスパ>スクーター
わかるよな?
654名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:23:52.29ID:IfSl7Rc00 MTで取ったけど1度だけ運転したのが田舎の軽トラだけだった
655名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:24:01.51ID:i65Gfsbc0 変速操作はマニュアルがいいのなら
電スロの回転補正も
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの圧力制御も
エアバッグの展開タイミングも
オートエアコンの吹き出し口切替&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷凍サイクルの負荷に応じたON・OFFも
皆機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのかを説明できるの?
論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけどw
エンジン、車体の制御は機械任せ、車検整備も人任せ、
パンク修理程度の事も自分の手できないくせに
変速操作を自分でやってると言うだけでドヤ顔のくせに
リアルじゃMTから逃げまくりで
ATしか乗らない乗れない
実質AT限定のなんちゃって限定なしwww
MT厨って( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノw
電スロの回転補正も
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの圧力制御も
エアバッグの展開タイミングも
オートエアコンの吹き出し口切替&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷凍サイクルの負荷に応じたON・OFFも
皆機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのかを説明できるの?
論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけどw
エンジン、車体の制御は機械任せ、車検整備も人任せ、
パンク修理程度の事も自分の手できないくせに
変速操作を自分でやってると言うだけでドヤ顔のくせに
リアルじゃMTから逃げまくりで
ATしか乗らない乗れない
実質AT限定のなんちゃって限定なしwww
MT厨って( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノw
656名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:24:06.68ID:7+BfWFWI0657名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:24:22.16ID:GXYMoskq0 限定ダサいと言ってるおぢのほとんどが中型(8トン限定)なの草
大型の俺からしたらたかだかMTでイキる中型おぢもダサいわ
大型の俺からしたらたかだかMTでイキる中型おぢもダサいわ
658名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:24:30.91ID:hkVIlFVP0 MT取って乗る車が軽トラなん
661名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:25:21.21ID:06B0PSVU0 >>652
時代止まりすぎだろジジイ
時代止まりすぎだろジジイ
662名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:25:27.28ID:k2imsOCG0663名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:25:27.74ID:hkVIlFVP0 わざわざMTとってトラック乗る仕事に就きたいか
664名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:25:33.12ID:IfSl7Rc00 MTの免許をとるぐらいならクルマの整備も自分でできないといかんな
665名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:25:35.92ID:2+FCBKjh0 まあでもたまにMTに乗るの楽しい
実家の車がMTだから帰省した時の楽しみの一つ
実家の車がMTだから帰省した時の楽しみの一つ
667名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:25:56.25ID:PRjOl7jV0 単純にMTだとまともに走らせられない奴は
鈍臭い
ただそれだけよね
今の時代、MT操れたとしても生きてくのに必要ないし、だから何って話で
趣味の世界でしかないんだけども
教習受けてもまともに乗れないというのは、鈍臭いということで間違いない
鈍臭い
ただそれだけよね
今の時代、MT操れたとしても生きてくのに必要ないし、だから何って話で
趣味の世界でしかないんだけども
教習受けてもまともに乗れないというのは、鈍臭いということで間違いない
670名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:26:05.36ID:8jB2weTk0 今の時代ならMTを取る必要はないかもしれんが、MTの方が技術を使うのは確か
だからMT運転できない人はできる人をリスペクトすべきなんだが、MT乗りはAT乗りを下に見る傾向があるのでこういう論争が起きるわな
だからMT運転できない人はできる人をリスペクトすべきなんだが、MT乗りはAT乗りを下に見る傾向があるのでこういう論争が起きるわな
672名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:26:19.31ID:cJE7l7yG0 MTなんて簡単だと思ってMT教習にしたけど、
渋滞の度に半クラで失敗しないか ビクビクするのはもうこりごりだし
免許取ったら
MTからは逃げて楽なATの方だけ乗ればいいや
とかいう
MT教習を受けたけど結局MTから逃げてATにしか乗らない乗れない
実質AT限定のなんちゃって普通免許 だらけ
だから新車の99%がATになったんだよなw
渋滞の度に半クラで失敗しないか ビクビクするのはもうこりごりだし
免許取ったら
MTからは逃げて楽なATの方だけ乗ればいいや
とかいう
MT教習を受けたけど結局MTから逃げてATにしか乗らない乗れない
実質AT限定のなんちゃって普通免許 だらけ
だから新車の99%がATになったんだよなw
674名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:26:25.40ID:UDll9y7n0 AT車って手持ち無沙汰で運転してる感がねえんだよ
675名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:26:32.42ID:SebrrlaK0 昔は“軽自動車”はダサいって言われてたんだよw
【軽自動車】「黄色いナンバーは嫌!」の声多数 終了迫る人気の「軽自動車の白ナンバー」 今後はどうなる? [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626923414/
【軽自動車】「黄色いナンバーは嫌!」の声多数 終了迫る人気の「軽自動車の白ナンバー」 今後はどうなる? [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626923414/
677名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:26:42.90ID:4YsC7ULE0 最初にAT限定免許を取得したとしても…
限定解除→大型免許→二種免許へとステップアップして行くもんだろ?
限定解除→大型免許→二種免許へとステップアップして行くもんだろ?
678名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:26:45.55ID:uoXfbl1n0 こち亀の白鳥がポルシェに乗ってきたけど
右ハンドルのATだってバカにされるネタ、今では意味不明だよな
ポルシェでも右ハンドルのATが主流なんだから
右ハンドルのATだってバカにされるネタ、今では意味不明だよな
ポルシェでも右ハンドルのATが主流なんだから
679名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:26:48.52ID:EsYKsv9T0 令和になってLGBTが差別用語扱いになってくるから
おとこの癖に、女の癖にって感覚ない奴がこれからはダサいいわれるんじゃね?w
おとこの癖に、女の癖にって感覚ない奴がこれからはダサいいわれるんじゃね?w
681名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:26:50.34ID:hkVIlFVP0 確かにMTとってトラックで仕事してる人はリスペクトやね
682名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:27:10.52ID:2+FCBKjh0 >>673
家族他人もカバーしとる
家族他人もカバーしとる
683名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:27:18.02ID:nZrDgG7A0 >>655
楽しいから必要
楽しいから必要
684名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:27:24.23ID:Z1mgpk6T0686名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:27:47.03ID:GDpAS+IY0 MTで8t限定免許だけど
MTなんて免許取り立てのときに親戚の軽トラを借りたぐらいであとはずっとAT
ちなみに普通車しか運転したことがないから4トン車なんて怖くて運転できない
こういう人が多いのでは?
ちなみに数年前にCVT車に乗り換えたのだがアクセルワークが全然違う
スタートダッシュでガツンとアクセルを踏み込んでもあんまり加速しない
ゆっくりアクセルを踏んでいきながらスルスルと加速させるのが良いらしい
こんなこと教習所で習ってないし
MTなんて免許取り立てのときに親戚の軽トラを借りたぐらいであとはずっとAT
ちなみに普通車しか運転したことがないから4トン車なんて怖くて運転できない
こういう人が多いのでは?
ちなみに数年前にCVT車に乗り換えたのだがアクセルワークが全然違う
スタートダッシュでガツンとアクセルを踏み込んでもあんまり加速しない
ゆっくりアクセルを踏んでいきながらスルスルと加速させるのが良いらしい
こんなこと教習所で習ってないし
687名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:27:48.45ID:A9rRhRJo0688名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:28:00.54ID:PcF0lMYa0689名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:28:00.87ID:9uf/2Zkv0 素人童貞と同じぐらいバカにされてたってルシファー吉岡さんが言ってた
690名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:28:03.24ID:k8qFM2Nu0691名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:28:16.31ID:rq4nMPXf0 七十路ミイラの価値観だな
クルマは2000CC以上、単車はナナハンとか、ホントどうでもいい。
クルマは2000CC以上、単車はナナハンとか、ホントどうでもいい。
692名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:28:17.35ID:8HYoTbiT0 クラッチなんか踏みません手でガチャガチャやるだけ
693名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:28:17.84ID:k2imsOCG0694名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:28:32.93ID:mZLyJye70 ダサいのもあるけど、就職時に不利という都市伝説もあった。曰く、営業車はまだマニュアルのものもあるとかなんとか。
695名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:29:02.88ID:EsYKsv9T0 あと10数年したら平成、令和生まれがいずれダサい言われるんかね
まあ新旧でいちいちダサいだの云ってられるのもあと少しだろうな
まあ新旧でいちいちダサいだの云ってられるのもあと少しだろうな
696名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:29:08.46ID:hkVIlFVP0 MT車で仕事する職業はブラック
697名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:29:21.10ID:8DRSN0Xd0 MT車は同時に複数操作を行うマルチタスク脳が必要。
もう今の世代には望めない芸当。
もう今の世代には望めない芸当。
698名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:29:29.43ID:+eAUYuow0 男のくせにATはオカマとか言われてたな
分かりやすく言うと今で言うチー牛がAT
分かりやすく言うと今で言うチー牛がAT
700名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:29:54.63ID:hkVIlFVP0 マルチタスクで乗る車がトラックなん
703名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:30:31.25ID:nZrDgG7A0704名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:30:32.28ID:k8qFM2Nu0 スポーツカーの世界ではハイパフォーマンスカーはATに分がある
多段ギアでどうしても加速がATのほうがいいしな
ただAT限定のやつらはこのことを言ってはいけない笑
多段ギアでどうしても加速がATのほうがいいしな
ただAT限定のやつらはこのことを言ってはいけない笑
705名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:30:41.96ID:Nbw8QrnM0 他人の免許よく見る仕事してるけど、
来た瞬間「ああこいつAT限定だな」ってわかるようになる
猥褻亀頭ヘアは高確率でAT限定
コンプレックスと陰湿さと雑魚さが全身にあふれ出てる
来た瞬間「ああこいつAT限定だな」ってわかるようになる
猥褻亀頭ヘアは高確率でAT限定
コンプレックスと陰湿さと雑魚さが全身にあふれ出てる
706名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:30:44.72ID:Hs1p+OH50 今でもダサいよ
男でAT限定とか人権ないから死んだほうがいい
男でAT限定とか人権ないから死んだほうがいい
708名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:30:54.23ID:dWH+XEdj0 ATしか運転できない奴は女々しいっていわれてたから
709名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:31:04.29ID:0koTNCf+0710名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:31:07.76ID:RaXUlI2m0 免許取る時はイキってMT取ったけど、結局ペーパーな現在
今となってはATすら運転出来ないという
今となってはATすら運転出来ないという
711名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:31:14.33ID:FSvK+z0y0 陰キャ眼鏡が男相手にボク免許持ってます!ってAT限定見せびらかしたら笑われるで
スポーツ選手も運動できる奴も車の運転上手い奴はみんなMTが当たり前だろ
ちょっと考えたら解るやろ
スポーツ選手も運動できる奴も車の運転上手い奴はみんなMTが当たり前だろ
ちょっと考えたら解るやろ
712名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:31:21.68ID:06B0PSVU0 >>706
ザ・昭和の価値観w
ザ・昭和の価値観w
713名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:31:24.20ID:Hs1p+OH50 男で高卒とAT限定は死んだほうがいいよ
714名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:31:36.19ID:nZrDgG7A0 >>674
渋滞のときに運転してる感なんて要らんし
渋滞のときに運転してる感なんて要らんし
715名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:31:37.26ID:EsYKsv9T0716名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:31:40.21ID:Z1mgpk6T0 そう言えば、ジムニーとかATってあるの?
ワイルド系なのに邪道だろw
ワイルド系なのに邪道だろw
717名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:31:43.58ID:lrAyYqhB0 今はMT免許が非合理的思考の持ち主であることを証明している
718名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:31:57.18ID:hkVIlFVP0 トラック乗るやつがMTとるから男らしいの?
720名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:32:06.90ID:/vdCiwpc0 男ではない。オカマ
日本の3大オカマw
メイクをする
日傘をさす
ゲンテー
日本の3大オカマw
メイクをする
日傘をさす
ゲンテー
723名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:32:33.09ID:bEZYiMJj0 なぜ、そのように挑発的なの?(´・ω・`)
724名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:32:36.76ID:P+c/R17j0 普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だからな
ビジネスでは常に
分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w
まあ普通免許持ってる事だけが
男の勲章で唯一の誇り
みたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw
底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だからな
ビジネスでは常に
分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w
まあ普通免許持ってる事だけが
男の勲章で唯一の誇り
みたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw
726名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:32:44.96ID:+XhltLao0 今でもダサいだろ
727名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:32:47.70ID:hkVIlFVP0 トラック乗りがマウント取りたいだけじゃね
728名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:32:51.54ID:Vi5AkXXt0 日本が貧しくなったんだな
目先の2マンをケチって将来の機会を失う
けだし貧すれば鈍する
目先の2マンをケチって将来の機会を失う
けだし貧すれば鈍する
729名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:32:57.21ID:G7FG8BPW0 確かに当時は商用ニーズが多かったマニュアル車を運転できないのは無能の象徴だったw
今で例えるなら、
なんだろねwww
今で例えるなら、
なんだろねwww
730名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:34:12.86ID:nZrDgG7A0731名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:34:27.20ID:CwUWC+Vb0 ここ見てるだけでもおじさんのMT信仰すごくてびっくりしたわ
来年30だけどMT持ってる奴なんて同世代にはほぼいない
そもそもAT限定かMTかなんて意識もせず当たり前のようにAT限定で取った
来年30だけどMT持ってる奴なんて同世代にはほぼいない
そもそもAT限定かMTかなんて意識もせず当たり前のようにAT限定で取った
732名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:34:28.14ID:OmH4SiKm0 ダサいと言うか
頭に欠陥があってMT車の操作ができないからAT車に行ったのだろう
と思われていた
頭に欠陥があってMT車の操作ができないからAT車に行ったのだろう
と思われていた
733名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:34:32.02ID:Z1mgpk6T0735名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:34:36.37ID:IfSl7Rc00 AT限定の方が今はマウント取れてしまうのか、MTで取ってもクルマの整備もできないしな
736名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:34:38.69ID:hNLB6uu20 限ちゃんカッコいい!!
♪俺は限定おじさん若い頃から散々プゲラれ悔しい想いもしてきたが~今じゃ時代のトップランナーで若い奴から神扱い♪
武勇伝武勇伝!武勇伝でんででんでん!
ノッキーーング!
♪俺は限定おじさん若い頃から散々プゲラれ悔しい想いもしてきたが~今じゃ時代のトップランナーで若い奴から神扱い♪
武勇伝武勇伝!武勇伝でんででんでん!
ノッキーーング!
737名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:34:44.80ID:8U+RRV1l0 以前はマニュアル車を乗れる免許を標準にしていたが
限定が出来る前のハイソカーブームや
バブルの頃から
リアルじゃ皆マニュアル車から逃げて
市場はオートマだらけ
限定が出来る前から
マニュアルから逃げた
なんちゃって普通免許だらけw
それならマニュアル教習要らねーじゃんw
結果、業界からの圧力もあって政府が限定制度を決める
今の免許制度は、
マニュアル教習歴があるだけで
リアルではマニュアルから逃げ回る
口先だけの なんちゃって普通免許連中が招いた結果
限定が出来る前のハイソカーブームや
バブルの頃から
リアルじゃ皆マニュアル車から逃げて
市場はオートマだらけ
限定が出来る前から
マニュアルから逃げた
なんちゃって普通免許だらけw
それならマニュアル教習要らねーじゃんw
結果、業界からの圧力もあって政府が限定制度を決める
今の免許制度は、
マニュアル教習歴があるだけで
リアルではマニュアルから逃げ回る
口先だけの なんちゃって普通免許連中が招いた結果
738名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:34:53.48ID:+XhltLao0 MTで免許取って10年
MT車は一度も乗ってないけど身分証明で免許出す機会って結構あるからMTで取ってよかったわ
AT限定免許なんて恥ずかしくて身分証で出せないし
MT車は一度も乗ってないけど身分証明で免許出す機会って結構あるからMTで取ってよかったわ
AT限定免許なんて恥ずかしくて身分証で出せないし
739名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:34:59.19ID:skk+szWv0 AT免許は100人中1人とるかどうかだったな
でもバブル世代ではなくバブルの末期、氷河期の始まりの頃だけどね
でもバブル世代ではなくバブルの末期、氷河期の始まりの頃だけどね
741名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:35:50.43ID:CXDGQ9B00 今の時代は大して必要ないからいいんじゃね
てか当時男で周りにAT免許のみの奴なんか1人もいなかった
てか当時男で周りにAT免許のみの奴なんか1人もいなかった
743名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:36:25.89ID:Hs1p+OH50 男でAT限定w
弱男w
弱男w
744名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:36:44.90ID:/MSaUWg00745名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:36:46.10ID:hkVIlFVP0 運転免許しか資格に書くことがないから拘るんじゃね
747名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:37:17.64ID:Hpax3uIW0 氷河期の女だけど馬鹿にされてたよ
748名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:37:20.74ID:GboK9Ejg0 男でAT限定は流石にダサすぎる
無免の方がまだマシ
無免の方がまだマシ
749名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:37:27.13ID:DJWoO0Im0 先見の明もリスク管理もなく
AT限定取ってAT車乗ってる平和ボケのバカ共
ご苦労さん
お前の乗ってるAT車、普通免許で楽勝で乗れるじゃんww
もしやMT免許はMT車しか乗れないと思ってるんじゃあるまいなww
ざーんねーんでしたw
両方乗れるんだよ~んキミたちと違ってねw
tps://i.imgur.com/2nlU3a2.jpeg
tps://i.imgur.com/UZSJTuW.jpeg
AT限定取ってAT車乗ってる平和ボケのバカ共
ご苦労さん
お前の乗ってるAT車、普通免許で楽勝で乗れるじゃんww
もしやMT免許はMT車しか乗れないと思ってるんじゃあるまいなww
ざーんねーんでしたw
両方乗れるんだよ~んキミたちと違ってねw
tps://i.imgur.com/2nlU3a2.jpeg
tps://i.imgur.com/UZSJTuW.jpeg
750名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:37:37.65ID:GDpAS+IY0 MTをうまく乗りこなせれば女の子にモテた時代はあったかもしれないけど今は違うよね
デートで加減速のたびにガチャコンガチャコンしてたら逆に笑われそう
デートで加減速のたびにガチャコンガチャコンしてたら逆に笑われそう
751名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:37:44.78ID:NboRIqC00 ATについては、バブル関係あるかしらんけど、確かにあの時代は独特な価値観があったな
クリスマスデートはプリンスホテルでなければダサいとか
東京中心の文化だから気まぐれコンセプトみたいな漫画で見ただけだけど
クリスマスデートはプリンスホテルでなければダサいとか
東京中心の文化だから気まぐれコンセプトみたいな漫画で見ただけだけど
753名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:38:02.90ID:FSvK+z0y0 AT限定ってのはようは運転下手糞な女のための免許なんよ
男で堂々とAT限定です!とか言ってる奴いたらそりゃオカマ扱いされるよ
少なくとも運動出来ない車の運転下手陰キャ君なのは間違いない
恥ずかしい思いしたくなければMT取っとけよ
周りの人に聞いたら普通解るやろ…誰も教えてくれなったんかね?可哀想に…
男で堂々とAT限定です!とか言ってる奴いたらそりゃオカマ扱いされるよ
少なくとも運動出来ない車の運転下手陰キャ君なのは間違いない
恥ずかしい思いしたくなければMT取っとけよ
周りの人に聞いたら普通解るやろ…誰も教えてくれなったんかね?可哀想に…
754名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:38:40.01ID:hkVIlFVP0 運転技術しか誇れるものがないんやろなぁ
755名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:38:59.68ID:nI52+2sc0 AT限定って女とか障害者みたいな欠陥生物用だろ
男でAT限定とか生きてる価値ないから自殺しろよ気持ち悪い
男でAT限定とか生きてる価値ないから自殺しろよ気持ち悪い
756名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:39:01.56ID:/MSaUWg00 >>735
酸っぱいブドウみたいなもんだよ。
自分が持ってないから馬鹿にして留飲を下げる連中。
そういう連中は自分がMT免許持ちだったら逆にAT限定を馬鹿にしてるよw
大抵の奴はどうでもいいから何も言わないw
酸っぱいブドウみたいなもんだよ。
自分が持ってないから馬鹿にして留飲を下げる連中。
そういう連中は自分がMT免許持ちだったら逆にAT限定を馬鹿にしてるよw
大抵の奴はどうでもいいから何も言わないw
757名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:39:39.76ID:nZrDgG7A0 そのうち車の運転は乗馬とかと似たジャンルになる
758名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:39:49.80ID:8DDcM9ya0759名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:40:00.41ID:EsYKsv9T0 MT車を上手く乗りこなしたからモテるわけじゃなく
配慮、気配りなどの感覚がAT限定でいいやと、とにかく雑な人はダサいと言われてたんじゃないかな
挙句に、言い訳がまたカッコ悪いからかなw
配慮、気配りなどの感覚がAT限定でいいやと、とにかく雑な人はダサいと言われてたんじゃないかな
挙句に、言い訳がまたカッコ悪いからかなw
760名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:40:06.13ID:7JhNCYNw0 AT限定は車に限定マーク貼っとけよ下手くそなんだから
761名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:40:09.42ID:hkVIlFVP0 女へのアピールはMT
履歴書の資格欄にはMT
唯一の武器なんやろなぁ
履歴書の資格欄にはMT
唯一の武器なんやろなぁ
763名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:40:22.14ID:OmH4SiKm0 >>1
免許じたい取れない人も昔からいたし今もいる
MT車課程で入ったが断念してATに移った人もいた
その人は脳のその部分が欠けているのだと
そう思われた
それでも何とかなるならそれでも構わないだろう
免許じたい取れない人も昔からいたし今もいる
MT車課程で入ったが断念してATに移った人もいた
その人は脳のその部分が欠けているのだと
そう思われた
それでも何とかなるならそれでも構わないだろう
764名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:40:27.16ID:CXDGQ9B00765名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:40:36.27ID:Z1mgpk6T0 若者引っ越しは、レンタカーで4トントラックとか借りるやろ、ATとか、、
女に持てないぜ!
女に持てないぜ!
767名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:41:20.51ID:Z1mgpk6T0 ジープとかジムニーのATは
ダサい
と言わざるを得ない
ダサい
と言わざるを得ない
768名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:41:32.31ID:G9OSE54k0769名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:41:38.74ID:4QDs8HNK0 高卒やニッコマ未満のおじさんたちがMT自慢してて笑う
大卒に高卒やニッコマ未満を貶されたらめっちゃ怒りそう
大卒に高卒やニッコマ未満を貶されたらめっちゃ怒りそう
770名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:41:39.71ID:Jy3bILqY0771名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:41:45.91ID:7x6ikksz0 いろんな装備や制御が自動化電子化されてるのにギアチェンジだけ手動ってのもまあ「なぜ?」って感じだしな
772名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:41:59.64ID:k8qFM2Nu0773名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:42:01.72ID:0o7NG1UT0 AT限定男も免許取ったときは20代の若者だったんだろうけど当然歳をとるわけで
30過ぎたAT限定のおっさんとか痛くて見てられない
AT限定男は30過ぎたら免許返納したら?
30過ぎたAT限定のおっさんとか痛くて見てられない
AT限定男は30過ぎたら免許返納したら?
774名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:42:10.11ID:EsYKsv9T0 そこらじゅうが酸っぱい葡萄言い張るヤツラだらけになると
実は酸っぱくなくて美味しいんだよおドヤァ目的で取るやつもでてきてまたダサいっていうのか
確かにその心意気はださいなw
実は酸っぱくなくて美味しいんだよおドヤァ目的で取るやつもでてきてまたダサいっていうのか
確かにその心意気はださいなw
776名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:42:39.86ID:OmH4SiKm0 実際、耄碌の進んだ老人はもうMTなんて操作できない
ATなら操作できる
だから好んで選択的にAT車にしている
ATなら操作できる
だから好んで選択的にAT車にしている
777名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:42:43.73ID:Ua17kQXF0 AT免許がダサいなんて風潮は無かったよな?
そもそもMT車に乗るのが普通だったし
そもそもMT車に乗るのが普通だったし
778名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:42:50.26ID:BRRhnuVK0 今もだろ女かよ
779名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:42:54.99ID:xgDoahD30780名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:43:26.96ID:hkVIlFVP0 言うほど女は男のMTに拘ってないぞ
781名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:43:28.11ID:u02ZPR8h0 MT免許持ちで大卒なのが最低限の健常者の条件だろ
高卒やAT限定は障害者だと思われても仕方ない
高卒やAT限定は障害者だと思われても仕方ない
782名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:44:13.83ID:33WZNJ4B0 限定(笑)は男も女も公道出るなよ
783名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:44:16.10ID:nZrDgG7A0 銀塩カメラみたいなもんだよ
「え?どうしてデジカメじゃないの?」
みたいな
「え?どうしてデジカメじゃないの?」
みたいな
784名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:44:18.64ID:GDpAS+IY0785名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:44:30.54ID:FSvK+z0y0 しかも何が救いようがないかって女でもちゃんとMT免許取ってる人も一定数居るんだよ(笑)
男のくせにAT限定とかマジで恥ずかしい〜
女叩きとかは二度とするなよ?AT限定の運転下手糞な陰キャ君は
君ら普通にそこらの女以下だぞ?
男のくせにAT限定とかマジで恥ずかしい〜
女叩きとかは二度とするなよ?AT限定の運転下手糞な陰キャ君は
君ら普通にそこらの女以下だぞ?
786名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:44:33.79ID:EsYKsv9T0 ギアシフトだけなら、AT車でもマニュアルちっくもーどがあるからできるけど
感覚的にクラッチを繋いで回転数を無意識に操れるのはどうしてもMT車なんだわ
口で言うと難しいけどなw
毎日乗ってると身体が勝手に覚えるあれ
感覚的にクラッチを繋いで回転数を無意識に操れるのはどうしてもMT車なんだわ
口で言うと難しいけどなw
毎日乗ってると身体が勝手に覚えるあれ
788名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:44:42.45ID:lAIm0UwM0 本物の走りを体感できるのはMT車だぜと言ってる奴がいた。
789名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:44:45.80ID:zv6K9jov0 >>697
運転はシングルタスクの高速切り替えであって、どうもマルチタスクじゃないらしい。
運転はシングルタスクの高速切り替えであって、どうもマルチタスクじゃないらしい。
790名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:45:27.57ID:0v4UtNf00 AT限定男w
どんないい車乗っててもダサいな
AT限定男が乗っても許されるのはダイハツの軽とかだけ
どんないい車乗っててもダサいな
AT限定男が乗っても許されるのはダイハツの軽とかだけ
791名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:45:34.75ID:nZrDgG7A0 >>788
わからなくもない
わからなくもない
792名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:45:43.40ID:EsYKsv9T0 そうそう、恥ずかしいか恥ずかしくないかで言うと
本人は恥ずかしげもなく言い訳を並べるから余計見てるほうまで恥ずかしくなるっていうアレだw
本人は恥ずかしげもなく言い訳を並べるから余計見てるほうまで恥ずかしくなるっていうアレだw
793名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:45:54.12ID:OmH4SiKm0 MT免許を取得できない人の救済として
AT限定免許がある
のように受け取られていたよ
AT限定免許がある
のように受け取られていたよ
794名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:46:17.45ID:BRRhnuVK0 いやガイジだと思われてる
795名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:46:23.02ID:Nir2vG650 しかしアクセルとブレーキ間違えるおじいちゃん見てるとMT車のほーを普及させた方が安心じゃないかね
多分踏み間違えるおじいちゃんはまずエンストで出発出来ないだろ
多分踏み間違えるおじいちゃんはまずエンストで出発出来ないだろ
797名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:47:20.77ID:0v4UtNf00 どっちで取るのも自由だけど男でAT限定は間違いなくはダサい
それは認めないと
ダサくないんだと余計ダサいんだよ限定男は
こどおじと同じ
それは認めないと
ダサくないんだと余計ダサいんだよ限定男は
こどおじと同じ
798名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:47:29.94ID:OO641oFt0 そもそも軽がダサいイメージだったな、友達がスタリオン乗っていた
799名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:47:30.20ID:EsYKsv9T0 体験したことないくせに、アレは臭いだと酸っぱいだの言い張るから余計素っ頓狂に見えるんだわw
800名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:47:32.73ID:k8qFM2Nu0 もしかしてAT限定を取ったやつって歩く時に右足と右腕が同時に出るタイプなん?
このスレ見てたらそう思えてきた笑
このスレ見てたらそう思えてきた笑
802名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:48:09.27ID:0v4UtNf00 たぬかなもAT限定は人権ないって言ってたからな
803名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:48:46.04ID:BFNBHcS+0 今でもダサいだろw 本当にスレ荒らしみたいな煽り工作員と荒らし記者は自爆するのが好きだよな。
まあ、もっとも、今は技術が進歩して、AT車もよっぽどの事がないと故障なんかしなくなったが
耐久性と品質という点に関しては今でも比較的構造がシンプルなMTの方に軍配が上がるからね。
まあ、MTでもそれなりに構造は複雑ですがね。
まあ、もっとも、今は技術が進歩して、AT車もよっぽどの事がないと故障なんかしなくなったが
耐久性と品質という点に関しては今でも比較的構造がシンプルなMTの方に軍配が上がるからね。
まあ、MTでもそれなりに構造は複雑ですがね。
804名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:49:01.18ID:gDt1EYST0 >>311
自販機の釣り銭を取らないってのは、よく聞くね
自販機の釣り銭を取らないってのは、よく聞くね
805名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:49:04.98ID:dszgdvSq0 ATに限らず限定って書いてあるのはダサい
806名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:49:14.05ID:Fwy5OPUh0 >>84
今でも高齢の指導員はそんな感じだよ
今でも高齢の指導員はそんな感じだよ
807名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:49:59.35ID:OJdrvt2G0 運転下手そう
809名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:50:21.79ID:V4rq6iJx0 老害はどのジャンルでも害悪だな
早く絶滅してくれ
早く絶滅してくれ
812名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:51:19.92ID:OJdrvt2G0 AT限定免許を大事そうに財布に入れてると思うと笑えるw
813名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:51:28.89ID:EsYKsv9T0 普通で良かったのにいつの間にか中型限定とか勝手につけてあって最高にださい
恥ずかしい死に体
恥ずかしい死に体
814名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:51:32.17ID:WRVKmI6O0 男がAT免許でも取ろうものなら人でなしくらいのレッテル貼られたもんだ
815名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:52:11.65ID:if+Z11+c0 男でAT限定とか金玉あるのかよ
816名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:52:27.83ID:0koTNCf+0 ミッション信仰というか、俺の時代は男は黙ってミッションが根付いていただけで
ミッション最高!と思うわけでも何でもないんだよな
結局乗るのはオートマだしね
ミッションのほうが特別難しいわけではなくて難易度に差はほとんどないし
就職したときにミッションの車を運転することもあるかもしれないから、無難にミッションだよなあーと選択していただけだった
わざわざランクを落とす必要はないよなって感覚だな
ミッション最高!と思うわけでも何でもないんだよな
結局乗るのはオートマだしね
ミッションのほうが特別難しいわけではなくて難易度に差はほとんどないし
就職したときにミッションの車を運転することもあるかもしれないから、無難にミッションだよなあーと選択していただけだった
わざわざランクを落とす必要はないよなって感覚だな
819名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:53:05.62ID:yUjLj+3N0 >>771
昔のATは段数が少なくギアとギアが離れているのにカーブの途中で意図せず変速したりと少し馬鹿だったのもある
あと運転手が思う変速タイミングを読んでくれるわけではないしマニュアルモードでもラグが酷いものもある
ある程度以上の車なら問題無いだろうけど安車は…
昔のATは段数が少なくギアとギアが離れているのにカーブの途中で意図せず変速したりと少し馬鹿だったのもある
あと運転手が思う変速タイミングを読んでくれるわけではないしマニュアルモードでもラグが酷いものもある
ある程度以上の車なら問題無いだろうけど安車は…
820名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:53:24.85ID:EsYKsv9T0 ミッションって言葉がアレだけど
MT車をちゃんと乗りこなしてないと辛いだろうな
だるいだろうな
仕事で強制されたらもっとやだろうな
とは思うわ
MT車をちゃんと乗りこなしてないと辛いだろうな
だるいだろうな
仕事で強制されたらもっとやだろうな
とは思うわ
821名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:53:32.89ID:pIW8qFQi0 AT限定の男が娘さんを下さいと家に来たらぶん殴って轢き殺すと思うわ
822名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:53:54.81ID:VQqethlm0 お前ら自分の子どもいなかったんか…
誰もMTなんか取らんし取らせてないぞ
誰もMTなんか取らんし取らせてないぞ
824名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:54:06.34ID:spdYHIms0 https:
//img.cdn.nimg.jp/s/nicovideo/thumbnails/26194095/26194095.original/r1280x720l?key=c55bf4e0430ae17ee9c8807ec3fa99423cd0fd9e71c5b143e3e9f3464c44afe4
https:
//stat.ameba.jp/user_images/20231019/19/kyukancho/93/24/j/o0810108015353038279.jpg
//img.cdn.nimg.jp/s/nicovideo/thumbnails/26194095/26194095.original/r1280x720l?key=c55bf4e0430ae17ee9c8807ec3fa99423cd0fd9e71c5b143e3e9f3464c44afe4
https:
//stat.ameba.jp/user_images/20231019/19/kyukancho/93/24/j/o0810108015353038279.jpg
826名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:54:30.49ID:pq6AWgAc0 AT限定w
マルチタスク苦手なの?w
マルチタスク苦手なの?w
827名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:55:05.19ID:aTxDRG0u0 MT免許のほうが安くするべき
事故率減るだろうし
事故率減るだろうし
828名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:55:20.25ID:Hs1p+OH50 普通車のクラッチ操作すら出来ない障害者は公道出るべきじゃないよ
829名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:55:42.19ID:/Yu3GBrY0 MTも乗れる免許は自己固定低い底辺のMTも乗れる免許持ちが唯一マウント取る道具でもあるからな(笑)
僕らまともなMTも乗れる免許持ちは恥ずかしいよ(笑)
僕らまともなMTも乗れる免許持ちは恥ずかしいよ(笑)
830名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:56:30.07ID:RH9pE1rR0 ATがダサい とかそういう事情ではなくて AT車自体がMT車より価格高いので 公務や社用に使う車は当然MT車な訳なので 実務として MT免許を取る必要があったし 私の場合は AT限定免許なんて区分は無かった。そのおかげで 8tまでなら運転できる免許だ。
831名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:57:04.90ID:7+BfWFWI0 >>751
おバカな愚民のために
マスコミサマと広告代理店サマが
「これがナウいヤングのトレンディーですよー」
って方向性をお決めくださってたありがたい時代
今はインターネットがあるから愚民もなかなか一定方向には行かないよね
でも猫も杓子もスマホ中毒SNS中毒なのはいただけない
おバカな愚民のために
マスコミサマと広告代理店サマが
「これがナウいヤングのトレンディーですよー」
って方向性をお決めくださってたありがたい時代
今はインターネットがあるから愚民もなかなか一定方向には行かないよね
でも猫も杓子もスマホ中毒SNS中毒なのはいただけない
832名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:57:09.02ID:EsYKsv9T0 マウント取る以前に当たり前だったんだよ
で、勝手にマウント取られたつもりになって八つ当たりなこと言ってるのがこれ>>829
で、勝手にマウント取られたつもりになって八つ当たりなこと言ってるのがこれ>>829
834名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:58:34.27ID:EsYKsv9T0 まさかとは思うけど限定厨にありがちな、ナニカ特別な「AT限定」って言葉だけで選んじゃったのか?
まさかそんなわけあるまいw
まさかそんなわけあるまいw
835名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:59:03.83ID:EsYKsv9T0 ボトムズすきだったりしたらAT限定ってなんか良さげにみえちゃうしむせるわな
837名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:59:19.85ID:OouW0dez0 今も男でAT免許はダセェけどな
マニュアル操作から逃げたヘタレよ
お金の問題とかいうならもっとダセェ貧乏人
って事言うと顔真っ赤にしてAT免許マンがシュバってくるから俺はもうこのスレ見ない
マニュアル操作から逃げたヘタレよ
お金の問題とかいうならもっとダセェ貧乏人
って事言うと顔真っ赤にしてAT免許マンがシュバってくるから俺はもうこのスレ見ない
839名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:00:36.24ID:RH9pE1rR0 AT限定免許 の区分ができた頃には 「こんな中途半端な免許に需要があるのかよ」と言われていたが 今や公用車 パトカーですらAT車になっているので 実需もあるのだろう。(´・ω・`)
840名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:00:36.38ID:spdYHIms0 https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRhynZzqu4mdZGN7wCt0MR05knj52hE2L5r-w&s
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRhynZzqu4mdZGN7wCt0MR05knj52hE2L5r-w&s
841名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:00:43.64ID:KE0rkqF/0 >>836
理学部工学部のチー牛はAT限定と同じくらいダサい
理学部工学部のチー牛はAT限定と同じくらいダサい
843名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:00:47.64ID:lONKBxbP0 >>1
MT車すら乗れないのは猿としか思えないから
MT車すら乗れないのは猿としか思えないから
844名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:00:53.98ID:kbVzPxw10 MCMT
846名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:01:11.28ID:7+BfWFWI0 今Youtube見てたら
「100均財布界隈」ってのがあって
100均のポーチを財布代わりにしている現代日本人の話だった
風呂キャンセル界隈とかとも合わせて日本貧しくなりすぎだろ
もはやMT免許かAT限定免許かなんてシャープペンシルの芯の太さくらいどうでもいいって気になるな
運転免許を取らない若者すらちらほら出ているっていうしな
「100均財布界隈」ってのがあって
100均のポーチを財布代わりにしている現代日本人の話だった
風呂キャンセル界隈とかとも合わせて日本貧しくなりすぎだろ
もはやMT免許かAT限定免許かなんてシャープペンシルの芯の太さくらいどうでもいいって気になるな
運転免許を取らない若者すらちらほら出ているっていうしな
849名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:01:48.69ID:KE0rkqF/0 男でAT限定w
理学部とか工学部のチー牛学部出てそうw
理学部とか工学部のチー牛学部出てそうw
850名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:02:06.61ID:KE0rkqF/0 >>845
今どき高卒なんていないだろ
今どき高卒なんていないだろ
851名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:02:18.14ID:EsYKsv9T0852名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:02:22.14ID:BMunoQ3l0 AT限定免許は安いからね。一般人は昔より更にATばかりになって普免を取る理由は余りないし。
そのうちMT=トラック免許と言われるようになるでしょ。
そのうちMT=トラック免許と言われるようになるでしょ。
855名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:03:02.03ID:k8qFM2Nu0856名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:03:06.86ID:r3JL37PB0 MT限定は素人童貞と一緒なんだよ
しらんけど
しらんけど
858名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:03:25.17ID:KE0rkqF/0 AT限定
理学部工学部
わざわざ金と時間浸チ浪費してチー牛弱男男性の証明を取得する馬鹿
理学部工学部
わざわざ金と時間浸チ浪費してチー牛弱男男性の証明を取得する馬鹿
860名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:03:44.33ID:/AeZ+iBT0 バブルの頃はAT限定なんてまだ無かっただろ
出始めたのは氷河期の俺らの頃だろ
出始めたのは氷河期の俺らの頃だろ
861名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:03:58.71ID:KE0rkqF/0 >>859
高卒イライラで草
高卒イライラで草
862名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:03:59.42ID:0koTNCf+0 >>823
呼称についての指摘かな?
定着した言葉はしばしば、起源や由来を無視して使われる
誤用がそのまま定着した言葉がいくつもあるようにね
伝達する上で重要なのは意味合いの共有度合いだから、
君にもわかるように平たく言えば“伝わればそれで良い”
呼称についての指摘かな?
定着した言葉はしばしば、起源や由来を無視して使われる
誤用がそのまま定着した言葉がいくつもあるようにね
伝達する上で重要なのは意味合いの共有度合いだから、
君にもわかるように平たく言えば“伝わればそれで良い”
863名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:04:01.13ID:RLf/hT7v0 ミッションで免許取ったけど、実家のミッション車の動かしかたが分からんかったから諦めたことある
866名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:04:21.69ID:EsYKsv9T0 かつて確かに論理的思考ができる女子はAT限定じゃないな
今はもうレアだが
今はもうレアだが
867名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:04:22.45ID:3iYxhYIx0 CDチェンジャーとMDデッキがついてないとダサいわ
868名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:04:32.07ID:KE0rkqF/0 高卒
理学部工学部
AT限定
この辺のチー牛は死んだ方がいい
理学部工学部
AT限定
この辺のチー牛は死んだ方がいい
869名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:04:48.13ID:KE0rkqF/0 >>864
チー牛さん落ち着いて
チー牛さん落ち着いて
870名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:05:05.60ID:r3JL37PB0 そのうちAI限定なんて出てくるんだろうな
872 警備員[Lv.7][芽]
2025/03/14(金) 01:05:32.44ID:w+SKsuVp0873名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:05:32.80ID:BuaQ8d060 AT限定は女の子が取る免許という印象
男でも取る人が居るんだな
男でも取る人が居るんだな
874名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:05:40.28ID:RYZwXXyq0 おっさんから言わせてもらえばMTで取るのが当たり前だった
仕事でもMT車多かったし
今なら一部除いて必要無いんじゃないかな突然田舎でトラック運転しろって言われない限り
仕事でもMT車多かったし
今なら一部除いて必要無いんじゃないかな突然田舎でトラック運転しろって言われない限り
875名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:06:08.45ID:8DRSN0Xd0 MT車>PS5
AT車>ブヒッち
AT車>ブヒッち
877名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:06:12.45ID:kFgqrvJ/0 ATでもいいけどMTの免許は両方乗れるだけやん?
自動二輪と原付の違いみたいなもん
自動二輪と原付の違いみたいなもん
878名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:06:27.95ID:fGIdmJWa0 医学部行けなかった理系チー牛が発狂してて草
879名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:06:28.04ID:EsYKsv9T0 令和に成って一気に、AT限定とる奴らが増えた
親がミニバン乗ってる世代だな
親がミニバン乗ってる世代だな
881名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:06:42.17ID:7+BfWFWI0887名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:07:55.48ID:VT0ExoGp0 >>731
恐らくだが
今の35歳未満ぐらいからはAT限定でOKって風潮なんじゃないかな
逆に言うと今の35歳以上の男には
AT限定で取るなんてありえないって価値観があるってこと
時代と共に価値観が変わった事を受け入れる程度の柔軟性は欲しいがね
恐らくだが
今の35歳未満ぐらいからはAT限定でOKって風潮なんじゃないかな
逆に言うと今の35歳以上の男には
AT限定で取るなんてありえないって価値観があるってこと
時代と共に価値観が変わった事を受け入れる程度の柔軟性は欲しいがね
888名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:08:03.26ID:CJH1vuLk0890名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:08:09.37ID:FQU1OkD30 用途によるとしか
大方の人は普段の足として使うんだからATで何も問題はない
サーキット走るとかならまだしばらくはMTじゃないかなぁ
大方の人は普段の足として使うんだからATで何も問題はない
サーキット走るとかならまだしばらくはMTじゃないかなぁ
893名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:08:55.71ID:IDOa2tEt0 AT限定
理学部
工学部
わざわざ金出してチー牛の弱男ですというお墨付き貰ってて草
理学部
工学部
わざわざ金出してチー牛の弱男ですというお墨付き貰ってて草
896名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:09:23.88ID:IDOa2tEt0 >>889
理学部も工学部も医学部行けなかったアホの集まりだろ
理学部も工学部も医学部行けなかったアホの集まりだろ
898名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:09:32.39ID:mMaN++s+0 ATはマジで恥ずかしい時代があって友達がMT免許取り直したくらいだからなぁ
そういうハッキリとした空気はあった
つい20年前くらいか
そういうハッキリとした空気はあった
つい20年前くらいか
899名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:09:43.31ID:KOcgTY590901名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:10:14.50ID:BFNBHcS+0 こういうのは仕組みがわかってないと怖いからな。
だから、本当だったら初心者こそMT車に乗り込んで車の特性というものを
最悪事故でフェンスにブチ当てたりしてでも学ぶべきですね。
後輪駆動のMT車は最適なんですよ、どう車を動かしたら車がスリップするか、
制動距離を抑えるにはどのようなクラッチ操作がベストか、
そういう事をMT車はしっかり体感で教えてくれます。
MT乗ってた人がブレーキとアクセル、クラッチペダルを踏み間違える訳ないからな。
だから、本当だったら初心者こそMT車に乗り込んで車の特性というものを
最悪事故でフェンスにブチ当てたりしてでも学ぶべきですね。
後輪駆動のMT車は最適なんですよ、どう車を動かしたら車がスリップするか、
制動距離を抑えるにはどのようなクラッチ操作がベストか、
そういう事をMT車はしっかり体感で教えてくれます。
MT乗ってた人がブレーキとアクセル、クラッチペダルを踏み間違える訳ないからな。
903名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:10:36.67ID:IDOa2tEt0 >>895
理系チー牛は田舎の工場勤めだから免許必須だよな
理系チー牛は田舎の工場勤めだから免許必須だよな
904名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:10:52.73ID:M3CXBK0w0905名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:11:07.09ID:E+7nQBLv0 ダサいダサくないとかじゃなくて、その時代の会社の営業車って殆どMT車だったしな。AT限定を取る意味が殆ど無かった
908名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:11:28.15ID:yLj/uvH40 他人の免許なんて興味もないわ
910名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:12:05.35ID:VT0ExoGp0911名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:12:07.67ID:IDOa2tEt0 医学部行けなかった理系チー牛はフォークリスト免許も必須だからな
914名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:12:19.63ID:EsYKsv9T0 不毛極まるあくろばちっく言い訳がなくなっちゃったんで、つまらんなw
915名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:12:31.72ID:KOcgTY590916名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:12:53.11ID:FQU1OkD30917名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:12:55.50ID:ogCP05JK0 AT限定免許の別名は、下手糞免許
920名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:13:12.93ID:Gh9m7SUz0921名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:13:18.73ID:PTcLrtCG0 ハゲがハゲはダサくないって顔真っ赤にして言ってるのと同じ
ダサいもんはダサい
ダサいもんはダサい
923名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:13:32.88ID:3iYxhYIx0 そういやMCATってどうしてんだろうな
924名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:13:55.19ID:VNXQg+P20926名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:14:30.35ID:NqyIdGOH0 ダサいはない
むしろ一段上で羨ましい、と思われていた
ATじゃない僻みからAT なんて危ないんだよ、と
言う人はいた
自分も両方乗ったが老年に差し掛かる今、最後はMTに
戻りたい
あのクラッチが懐かしい
高齢者はMTがいいと思う
安全第一だ
むしろ一段上で羨ましい、と思われていた
ATじゃない僻みからAT なんて危ないんだよ、と
言う人はいた
自分も両方乗ったが老年に差し掛かる今、最後はMTに
戻りたい
あのクラッチが懐かしい
高齢者はMTがいいと思う
安全第一だ
927名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:14:33.66ID:R16UvB6b0 男で無免許とかAT限定は死んだ方がいいよ
929名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:14:48.64ID:k2imsOCG0931名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:15:23.29ID:FUvxjB9O0933名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:15:40.26ID:OvujpWM/0 このスレは車もない弱男多そう
934名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:15:42.49ID:6LZaHoJp0 免許取って最初に買ったのがミニのMTだったんだけど
クラッチ繋ぐのが難しくて信号で停まる度にエンストしてた
挙げ句、後続の車に蛇行で煽られて必死に運転して自宅へ帰ったわ
クラッチ繋ぐのが難しくて信号で停まる度にエンストしてた
挙げ句、後続の車に蛇行で煽られて必死に運転して自宅へ帰ったわ
935名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:15:59.30ID:BCdEMw5M0937名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:16:05.19ID:gCwM/Op00 ATで十分事足りるからAT免許で済ませてるだけなのにMT免許持ちがマウント取るの草
今時MT設定がある車なんてキモオタ御用達ばかりじゃんか
営業車がMT?そんなの運転しなきゃならない底辺職業なんてノー眼中ですわ
今時MT設定がある車なんてキモオタ御用達ばかりじゃんか
営業車がMT?そんなの運転しなきゃならない底辺職業なんてノー眼中ですわ
938名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:16:18.03ID:+DakbEPh0940名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:16:31.35ID:VT0ExoGp0 >>920
意味不明じゃねえよアホ
車は欧州はMTが優勢らしいが日本はAT車ばかりだからAT限定免許でOK
一方
二輪車の250cc以上は大半がMT車なのだから
免許もMTで取るのが妥当であり当然
頭悪いレスしてくんなや
意味不明じゃねえよアホ
車は欧州はMTが優勢らしいが日本はAT車ばかりだからAT限定免許でOK
一方
二輪車の250cc以上は大半がMT車なのだから
免許もMTで取るのが妥当であり当然
頭悪いレスしてくんなや
941名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:16:49.80ID:RYZwXXyq0 今AT限定でもいいわおっさんって言ってる勢がそのうち免許なんて今時持ってるコスパ悪いおっさんいるんだなって馬鹿にされる未来
943名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:17:07.05ID:OvujpWM/0 二輪でAT限定なんか取るのは池沼くらいだろ
944名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:17:44.51ID:EsYKsv9T0 池沼どころか、珍走気取りのクソガキだけじゃねのかw
946名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:17:48.30ID:KOcgTY590 >>913
あーあるかもな・・AT出たらわりとサクッとATにしてたわ
MTサニー→ATシビックシャトルだった
MTで親父がイライラしながら盆に田舎帰る大渋滞でシフト操作してて、これがATになってものすごく楽になったと喜んでた
コレを見て育ったから、業務でMT使う羽目になるのは仕方ないとして、普段の自家用車はAT以外ありえないだろと思った
あーあるかもな・・AT出たらわりとサクッとATにしてたわ
MTサニー→ATシビックシャトルだった
MTで親父がイライラしながら盆に田舎帰る大渋滞でシフト操作してて、これがATになってものすごく楽になったと喜んでた
コレを見て育ったから、業務でMT使う羽目になるのは仕方ないとして、普段の自家用車はAT以外ありえないだろと思った
947名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:17:50.31ID:lBGONyN00 二輪のAT限定が一番笑える
949名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:18:22.17ID:3E1PYR6n0 バブルの時にはオートマ免許なんてない
950名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:18:41.55ID:p+Rk/fT90 AT免許だと会社の営業車がMTだったら
社用車で営業行けないんだけど(笑
社用車で営業行けないんだけど(笑
952名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:19:10.74ID:3E1PYR6n0 >>935
まず夜は暗いということから知らない
まず夜は暗いということから知らない
953名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:19:12.32ID:mltFdFht0 >>931
はいはい笑
価値観の問題じゃないって笑
できる、できないの問題なんだと何度言わせるんだ!笑
できないんだろ?当たり前のことが笑
価値観に問題をすりかえるのはいかんと思うがな~笑
自分の無能さを棚に上げるなって社会で学ばなかったか?笑
はいはい笑
価値観の問題じゃないって笑
できる、できないの問題なんだと何度言わせるんだ!笑
できないんだろ?当たり前のことが笑
価値観に問題をすりかえるのはいかんと思うがな~笑
自分の無能さを棚に上げるなって社会で学ばなかったか?笑
954名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:19:28.73ID:VT0ExoGp0955名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:19:39.42ID:P4mjolBd0 今でダサい
スマホ運転を助長してるし、踏み間違いの原因
スマホ運転を助長してるし、踏み間違いの原因
957名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:20:03.32ID:gNGDWaQe0958名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:20:05.30ID:EsYKsv9T0 いやなんかこれからはMT車を操れるのはナニカ特別なことになるらしいw
959名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:20:09.86ID:BFNBHcS+0 またID真っ赤で顔真っ赤のキチガイ煽りがレスしてきたね。
意味不明なのは煽り原始人の方だろ?本当にこいつらうっとうしいね、最近よく湧くけど。
まあミュートすればいいだけなので放置されてんだろうな。
>>924
そういう人はずっとATに乗っててMT車の感覚を完全に忘れちゃったんだろうな。
免許更新時にMT車に少し乗せて思い出させるくらいはしたほうがいいかもな。
今の何でもやってくれる最新のAT車だと
いざという時に対応するドライバーのテクニックがなくて怖いだろうからね。
ジャンボジェットのプロの操縦士も現代では基本的に全てATで操縦するけど
そのオート操縦を全て無効にしてマニュアル操作でも安全に着陸させる技術を一通り学ばせるからね。
意味不明なのは煽り原始人の方だろ?本当にこいつらうっとうしいね、最近よく湧くけど。
まあミュートすればいいだけなので放置されてんだろうな。
>>924
そういう人はずっとATに乗っててMT車の感覚を完全に忘れちゃったんだろうな。
免許更新時にMT車に少し乗せて思い出させるくらいはしたほうがいいかもな。
今の何でもやってくれる最新のAT車だと
いざという時に対応するドライバーのテクニックがなくて怖いだろうからね。
ジャンボジェットのプロの操縦士も現代では基本的に全てATで操縦するけど
そのオート操縦を全て無効にしてマニュアル操作でも安全に着陸させる技術を一通り学ばせるからね。
961名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:20:46.51ID:jy1ZqZma0 ATの人ってヨーロッパ行ったときどうすんの?
962名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:20:48.69ID:07jmiQxq0 昔はデロリアンが流行ったもんよ
963名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:21:09.86ID:lBGONyN00 >>960
高卒より知能低そう
高卒より知能低そう
964名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:21:16.83ID:3E1PYR6n0967名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:22:06.88ID:3E1PYR6n0 そのあとの後
MT外車で10年乗って
もう降りた
MT外車で10年乗って
もう降りた
968名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:22:13.90ID:a3ljgDSV0 チー牛理系の二輪乗りは草
969名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:22:17.13ID:NqyIdGOH0 >>901
高齢者がATでアクセルとブレーキ踏み間違えて事故起こすのは、昔はMT乗っていたから足の感覚がMTの
ままだから、というのを読んだことがある
とにかく、皆高齢者になるわけだから、踏み間違え
は絶対に避けたい
だから次はMT を探そうと思ってる
気に入る車種があるかが心配
高齢者がATでアクセルとブレーキ踏み間違えて事故起こすのは、昔はMT乗っていたから足の感覚がMTの
ままだから、というのを読んだことがある
とにかく、皆高齢者になるわけだから、踏み間違え
は絶対に避けたい
だから次はMT を探そうと思ってる
気に入る車種があるかが心配
972名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:22:40.71ID:EsYKsv9T0 車はAT限定のおじさんが、いい歳こいてから、でかいバイク乗りたくて自動二輪とったりすると
コーナーでクラッチきってズザーとかやっちゃうからやめたほうがいいよ
若いころから二輪はのってたほうがいいよw
コーナーでクラッチきってズザーとかやっちゃうからやめたほうがいいよ
若いころから二輪はのってたほうがいいよw
973名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:22:58.40ID:3E1PYR6n0 >>961
倍払って借りるらしい
倍払って借りるらしい
975名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:23:36.50ID:a3ljgDSV0 >>961
高卒とかチー牛理系だと欧州出張する機会もなさそう
高卒とかチー牛理系だと欧州出張する機会もなさそう
977名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:24:30.80ID:hweUc9Tx0 46歳になります。仕事でもプライベートでもMT乗ることは私の人生には無いようです。プリウスに初めて乗った時にAT限定取って良かったと確信したわ
978名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:24:32.28ID:ncz9EQfK0 チー牛理系がスクーターで颯爽と闇を切り裂く!
979名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:24:57.15ID:FUvxjB9O0 ニュー速民は年寄り多いから価値観古いままで停止してて呆れるよな
980名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:25:14.85ID:126dKN1i0 マニュアルはかっこいい、そう思ってた時期も僕にもありました
981名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:25:18.80ID:ncz9EQfK0982名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:25:21.81ID:KOcgTY590983名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:25:44.88ID:G6QB6DoD0 >>961
欧州もATに切り替わっていってるんじゃなかったっけ
欧州もATに切り替わっていってるんじゃなかったっけ
984名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:26:14.72ID:G0p/Kjns0 プッ原付かよ
プッ400かよ
って言う目で見られてるよね( ,,>з<)ブッ
プッ400かよ
って言う目で見られてるよね( ,,>з<)ブッ
985名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:26:17.11ID:VT0ExoGp0986名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:26:20.36ID:9CQMz7uM0987名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:26:23.33ID:/M3lClp60 >>977
AT限定のプリウス乗りとか恐すぎ
AT限定のプリウス乗りとか恐すぎ
988名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:26:45.99ID:EsYKsv9T0 今の40代っていうと、親はスポ車乗りたいのに流れでミニバン乗り出して
子供の前で、スポ車指さしてギャンギャンと在りもしないことをgdgdいって車嫌いにさせてそうだなw
子供の前で、スポ車指さしてギャンギャンと在りもしないことをgdgdいって車嫌いにさせてそうだなw
989名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:27:09.20ID:KOcgTY590 >>981
MT免許にするために余計な人生のリソースを割かなくて済んだわよかったー って話だろ
MTとりたい奴はとればいいけど、テクノロジーの進歩で普通の人間はAT限定で特に問題ない時代になったのだ
そこでマウント合戦する理由がわからんな にちゃんねらーだからレスバして相手を誹謗中傷してないと死んでしまうのかな
MT免許にするために余計な人生のリソースを割かなくて済んだわよかったー って話だろ
MTとりたい奴はとればいいけど、テクノロジーの進歩で普通の人間はAT限定で特に問題ない時代になったのだ
そこでマウント合戦する理由がわからんな にちゃんねらーだからレスバして相手を誹謗中傷してないと死んでしまうのかな
990名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:27:14.95ID:/M3lClp60991名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:27:28.29ID:/gx9NTI70992名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:27:42.77ID:EsYKsv9T0 MT車は構造的に、踏み間違いするとエンストするんだよw
993名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:27:47.12ID:Vq8IRVTL0 今でもMT以外はゴミって考えてるよ
怖いですね
怖いですね
994名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:27:52.75ID:iVb3BOVz0 何をどう言っても下位互換だから多少はね
995名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:27:58.91ID:G0p/Kjns0 やっぱMT免許サイコー
買ったことは無いけど
買ったことは無いけど
997名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:28:18.74ID:9orYSUD80 無免許→底辺
AT限定→貧乏
これに発狂しすぎだろw
AT限定→貧乏
これに発狂しすぎだろw
998名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:28:24.52ID:/M3lClp60999名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:28:26.12ID:EsYKsv9T0 それ以前にAT車の踏み間違いは、そもそもシフトミスが原因
1000名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:28:27.07ID:By032dmx0 >>961
s://intensive911.com/car-related-topics/281665/
s://intensive911.com/car-related-topics/281665/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 54分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 54分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 [夜のけいちゃん★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に★2 [冬月記者★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】フィフィ「週刊誌の記者さん、芸能人の不倫スキャンダルより、ハニトラの件で政治家たちを詰めて欲しい」 [冬月記者★]
- NYなど12州がトランプ関税の停止求めて提訴「阻止しなければさらなる経済的損害」 [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- 「日本人の少子化」記事につく海外勢のコメントって「日本人は働き過ぎで時間がない。子育て支援もないから」と勘違いしてるやつらばかり [452836546]
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- 永野芽郁さん、アレっぽいだけだと判明、広末涼子的なアレ [333919576]
- おじゃる丸待機所🏡
- 外国人旅行者「誰も言わないけど…東京ってうんこ臭くね?💩」👈共感の嵐に [152212454]