X



プーチン氏、現状の停戦案を事実上拒否 トランプ氏と協議には前向き [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/14(金) 06:00:52.21ID:qLqTpF7t9
 ロシアのプーチン大統領は13日の記者会見で、米国とウクライナが合意した30日間の即時停戦案について、「敵対行為を終わらせる提案には同意する」としつつ、「長期の平和をもたらし、根本的な危機の原因を除去するものでなければならない」と述べ、現状の停戦案を事実上、拒否した。

 ベラルーシのルカシェンコ大統領との共同会見で話した。一方で、プーチン氏は「アイデアは正しい。(米国の)トランプ大統領に電話して議論すべきかもしれない」とも述べ、電話での首脳協議に前向きな姿勢も示した。

 プーチン氏はロシア軍がウクライナなどの前線で攻勢にあるとし、「30日間は、ウクライナの動員や兵器供給のためなのではないか」と指摘。停戦期間がウクライナ軍の立て直しに使われる可能性への懸念を示した。

 プーチン氏は「現場の状況に基づき、すべての当事者が受け入れ可能な停戦合意に進むべきだ」として、領土問題で譲歩する考えがないことも強調。「誰が約2千キロ(の国境)での合意違反を決めるのか」などとも述べ、合意前に多くの点を議論する必要があるとした。

 一方、早期の停戦実現を目指すトランプ氏には、「ウクライナの和平に大きな関心を寄せるトランプ米大統領に感謝したい」と気遣いも見せたが、中国やインドなどの首脳も停戦実現に取り組んでいるとして感謝の言葉を述べた。

朝日新聞 2025年3月14日 2時56分
https://www.asahi.com/articles/AST3F5TZNT3FUHBI036M.html?iref=comtop_7_03
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:01:47.01ID:r21udMLw0
プーチン チーン
2025/03/14(金) 06:01:53.53ID:7n52FNBc0
はいトランプ騙された
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:02:20.78ID:qwilVn8u0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
2025/03/14(金) 06:02:42.63ID:mFsEd5vT0
トランプをようわかっとる
ゼレンスキーは駄目やな
2025/03/14(金) 06:03:20.64ID:akYRnM3b0
そらそうやろ
ロシアにメリット無いやん
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:06:56.02ID:hnvzgnad0
まともに支援しない欧州が悪い
おもちゃにされて死んでるのはロシアでもウクライナでもどっちになっても関係ない人なんやで
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:07:03.56ID:73To9VlJ0
内外の専門家のコメントを可能な限り見たんだけど

トランプの停戦案はロシアにメリットがほとんど無いんで
プーは受け入れないだろうというものが大半だったな
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:07:27.75ID:5Q1AKPwa0
合意を守らないのはロシアだろ
誰がロシアを監視するのか
それが重要
2025/03/14(金) 06:08:22.39ID:jE1gf0En0
ゼレンスキーが承諾する内容なんて受け入れるわけねーだろw

危機の根本的な原因を取り除くものでなければならない
→とりあえずゼレンスキーのことだなw
あとは
NATOのウクライナ巡る行動に「核紛争リスク」、ロシア・ベラルーシが共同声明

トランプw
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:08:27.23ID:+/Z7TnIC0
ヒント
キリスト教
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:08:41.52ID:ZNa94gK00
ナマポPay制度導入で生活保護が変わる!
ナマポ(生活保護)の支給方法を現金から「ナマポPay」システムに変更することで多くの利点が得られます。

使用用途の制限と透明性の向上:
 酒・タバコ・ギャンブル・風俗などの不必要な支出を制限し、決済時に「ナマポー!」と音声通知を導入することで透明性を高めます。
管理と監視の効率化:
 使用履歴を自動集計し、家計簿を監視できるようにし、貧困ビジネス・横領等による不正使用の早期発見が可能に。
不正受給の防止と費用の削減:
 現金の使用を禁止にする事で、"収入ではなく支出を監視する"ことにより不正受給を効率的に監視できます。
 現金の管理コストや盗難リスクを排除し、返還金の効率的な徴収が可能に。
自立の促進:
 必要な生活費にのみ使用可能とすることで、計画的な支出を促し、自立を促進。
外国人受給者の抑制:
 海外送金を不可能にすることで、外国人受給者を抑制します。
ガソリン購入の自動検知
 ナマポ受給者のガソリン購入を自動検知してアラートを出せます。

ナマポは現金使用禁止!
この制度により、ナマポの透明性と効率性が向上し、受給者の自立が促進されます。

AIがとんでもない政策を考えてしまった...
やっぱナマポは現金禁止でキャッシュレスが合理的かも?
2025/03/14(金) 06:08:43.45ID:1/5hmB1r0
そりゃ、ディールするよなぁ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:08:48.40ID:dqVHcLto0
合意してるが?

https://x.com/Panamabunsyo/status/1900222297191178574
2025/03/14(金) 06:09:05.53ID:W4HZzyrU0
>>8
それをもってゼレンスキーを締め上げる ここまでがシナリオなんじゃね?
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:09:35.46ID:FwdS+JHy0
プーチン<やれ
トランプ<はい
2025/03/14(金) 06:10:30.05ID:NKvChj0o0
ロシアは協議中に平気で攻撃する前科がある国なのをわかってねえな
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:10:41.86ID:dqVHcLto0
糞5ちゃんねるの情報はおせーんだわ。

https://x.com/JmaxTopics/status/1900242519839170651
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:11:27.35ID:Hm1wdrRr0
プーチンにはあのボケ老人を言いなりにできる自信があるんやな
当たり前か…
2025/03/14(金) 06:11:59.40ID:akYRnM3b0
>>15
流れ的には締め付けられるべきはプーチンだろ
だが米国には締め付けるカードなんて無いが
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:12:21.84ID:Y4kcxCdw0
こうなることを見越してゼレは米宇合意したんやろね
結局何も変わらないけど支援の再開を取り付けボールは露助側
強かやなあ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:12:24.42ID:5Q1AKPwa0
中国軍とインド軍を平和維持部隊として駐留させる案も出たぞw
言うだけならもう何でもありだな
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:12:43.41ID:O3iy9VGC0
モスクワ空爆しとけ
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:13:26.25ID:8gITnkAo0
>>9
NATO東方非拡大の約束を反故にしようとしたのは西側だよ
口約束だけどね
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:14:02.43ID:SHKPicHg0
ロシアにしたらもっといい条件引き出せるもんな
トランプがどうするかだよな
また援助停止でウクライナに言うこと聞かせて丸呑みするか
2025/03/14(金) 06:14:28.82ID:akYRnM3b0
>>22
中印がウクライナで戦争始めそうだな
2025/03/14(金) 06:14:29.89ID:7n52FNBc0
プーチン大勝利、いつ供給止められるかわからない兵器なんかで前進出来ない、ウクライナ兵の士気はガタガタ、後はサンドバッグになるだけ。おおよそ首脳会談では受け入れるって嘘をついてたんだろーよ。
2025/03/14(金) 06:15:10.60ID:7hh1L0sS0
ウクライナは武装(安全保障)が欲しい
ロシアは武装解除しろと要求

そりゃ停戦なんかできるわけがないだろう
トランプは何でも力で解決できると思うなよ
2025/03/14(金) 06:15:57.75ID:oKJBQz450
完全にトランプの顔に泥を塗られた形になってどう出るかね。
ゼレンスキーには感謝しろ感謝しろと公衆の面前で上から態度だったけど。
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:15:58.15ID:8gITnkAo0
>>25
鉱物資源と引き換えに援助継続で
アメリカ、ウクライナが合意しちゃってないか
これじゃウクライナに妥協を迫れないような
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:16:37.23ID:T1E8Z6iZ0
>>24
そもそも一時はロシアがNATO加盟しようとしてたじゃん
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:17:55.55ID:kpw7LdxU0
これはまたモスクワとサンクトペテルブルクを
ドローン爆撃するしかない
しょうがないね
2025/03/14(金) 06:18:44.77ID:Ji0Y8JLM0
ロシアを徹底的にやらないと
石油関連施設は先ず完全に潰そう
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:19:09.79ID:bDpdg+PN0
トランプどうする気
一期目の北朝鮮対応と同じで無能に見える
2025/03/14(金) 06:19:28.19ID:VQGGv8Dg0
>>12
ナマポpayで買ったものを買い取って現金化する、新たな貧困ビジネスが生まれる悪寒
2025/03/14(金) 06:19:37.68ID:pWOX0NZm0
プーチンはミンスク合意でウクライナ、フランス、ドイツに裏切られたからな。
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:19:39.09ID:+DmM0IVo0
ウク信のバカさ加減が骨身に沁みましたか?
プーチンはトランプよりもはるかに賢く倫理的で客観的であり、ロシアの国力を過大評価も過小評価もしない
だからトランプの圧力にすら堂々と渡り合える
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:20:15.49ID:C6rWlY/p0
モスクワ攻撃してプー公とロシア国民に分らせないと駄目なようだな
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:20:48.05ID:a/GUhUSP0
>>37
頭プーアノンで草
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:21:25.95ID:8gITnkAo0
トランプはどう出るかな
2025/03/14(金) 06:21:37.61ID:qambN4iV0
ウクライナは徹底抗戦でいいだろう
プーチンはそのうち死ぬ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:22:25.69ID:cOgNU7OU0
>>29
プーチンと信頼関係があるとか大見えきってゼレンスキーをいじめてたのにw
ゼレンスキーが正しかったと認めろよw
2025/03/14(金) 06:22:28.76ID:qZ7BRC9e0
ロシアは改名だわな
ラス プーチン 帝国
2025/03/14(金) 06:22:30.76ID:POXisXcX0
>>31
してないよ
関係を改善しようしてただけ
2025/03/14(金) 06:23:32.26ID:D1vZcCaA0
プーチンの会見はいつも見応えがある。聞けばいつも納得させてくれるからね
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:23:59.07ID:dqVHcLto0
プーチン大統領は同意してるぞ? ここのアホ共はどこを見て生きているんだ?
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:24:10.82ID:cOgNU7OU0
>>45
プーアノンはそうなのか?w
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:24:41.98ID:tIktloOL0
プーチンはどうして祖国祖国こだわる?
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:24:50.52ID:Tv4LbsQ80
ロシアがババ引いたかな
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:25:21.20ID:Mzn2MM7Z0
>>44
プーチンのロシアはかつてNATO加盟を目指していた
2023/7/15(土) 0:52
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ef7c29613b7cafb10bb56e41fe2e9c5c751ed0a3
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:25:42.51ID:spwg4yIR0
ほらみろ
相手のペースに合わせてどうするつもりだったのか
全然ディールになってないじゃん
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:26:01.10ID:Fl6gLyPC0
ロシアは4州クリミアとNATO入り不可
辺りが条件なんだろうか
ウクライナは飲むかな
2025/03/14(金) 06:26:23.72ID:qZ7BRC9e0
プースケの次世代って誰だっけ?
権力委譲したら秒で殺されるかも
2025/03/14(金) 06:27:18.71ID:D1vZcCaA0
戦闘は現在進行中、まさに兵士は命懸けで戦っているわけだ。それを何の目的かも分からない停戦案で左右させてはいけない、ということだな

それら兵士に報いるには、本気の停戦案を出せ、ということだよ。
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:27:47.81ID:0Ru3dJz40
 
ネトウヨ「米ロ連合が世界支配!!」

さすがヒキニートの低次元思考(笑)
 
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:28:01.08ID:7bAZ3sxd0
( °∀°)平和をカタるロシアの国際指名手配犯が、一言↓
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:28:02.68ID:spwg4yIR0
>>53
またメドベージェフだったりして
ずっと繰り返しそう
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:28:03.93ID:+DmM0IVo0
>>39
洗脳されたアメポチ共産主義者のウク信
ウクライナはロシアに完全に負けましたよ
現実はウク信の妄想を完膚なきまでに破壊しました
2025/03/14(金) 06:28:23.10ID:BY4qRWwa0
大体の人の予想通りの展開だな
トランプのやり方には違和感
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:28:36.91ID:V82PyRqA0
30日停戦ってのがうさん臭い
またゼレンスキーみたいなやつがロシア系を弾圧するかも知れないしロシアへの賠償も不明だし
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:29:45.75ID:EswUtD4F0
プーチンこそディールの達人でした
終わり
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:29:45.91ID:Qps5JdAp0
>>48
そりゃ外に敵を作っておけば国内は結束して自分は安泰だからな
2025/03/14(金) 06:30:14.54ID:qZ7BRC9e0
国境を遠くへ、もっと遠くへ
ロシアの国是やぞ
2025/03/14(金) 06:30:20.32ID:DhbcVGsH0
あれ?Xでは停戦したって速報走ってるよ。日本のメディアは伝えないんだネ
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:30:25.92ID:vSqVlYZP0
30日間の停戦なんて
準備期間でしかないわな
そらプーチンもなめるなよって思うでしょ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:30:45.45ID:iC3hCVyd0
EU具体的にはポーランドとリトアニアの過剰なロシア敵視をなんとかせい
西側EUになったからと調子に乗って威張りくさっとるやんけ
かつて同じ東側ソ連での仲間が
大韓民国が日本を裏切り敵視するのと同じになってるやんけ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:30:50.83ID:q6qOeA/y0
>>64
Xwwwwwwwwwwww
2025/03/14(金) 06:31:49.78ID:D1vZcCaA0
結局、トランプとゼレンスキーは30日の停戦で何をするつもりだったのだろう?まとまらない交渉を表でやりつつ、裏でウクライナ軍の立て直しもしくは不意打ちでもするつもりだよな。今までの経緯を見る限り

実際、30日停戦案が出てきたあたりでウクライナはモスクワにドローン攻撃しているし
2025/03/14(金) 06:31:55.95ID:akYRnM3b0
>>46
取りあえず短期間停戦してその間に長期的な停戦について話し合おうというのが米国の提案
長期的な停戦についての話し合いが決まってからでなければ停戦には応じないというのがプーチンの返事
実質的に米国の提案を断っとるんよね
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:32:18.54ID:sYVF/h9H0
もう何でもいいよバカ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:32:33.56ID:EswUtD4F0
>>39
プーアノンはもはや褒め言葉だよ
開戦時にプーアノンと呼ばれた人々が予想していた未来が今
逆にプーアノンのレッテル貼りをしていたウク信の日本人達はしれっと意見を翻意
彼らが一貫しているのはアメポチという点だけ
2025/03/14(金) 06:32:44.76ID:qZ7BRC9e0
>>58
旧CISに負けたらアホの極みのハズが
初動のキエフ奇襲失敗して泥沼
2025/03/14(金) 06:33:36.29ID:Mkyb/IzZ0
プーアノンて本当にバカだなw
2025/03/14(金) 06:34:05.92ID:KY3AB/pn0
ロシアがエグい停戦条件出してきてとりあえずウクライナはこれを受け入れなさいって圧をかけるんだろ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:34:23.80ID:Ha15SFuO0
>>71
脳が腐っててワロタ
2025/03/14(金) 06:34:37.55ID:D1vZcCaA0
>>69
冷静に考えたらプーチンの意見が最もだ。そもそもアメリカは戦闘すらしてないのに、何で停戦しないと交渉できないと思い込んでいるのだろう?ということになる
2025/03/14(金) 06:36:37.35ID:D1vZcCaA0
今回のプーチン会見の最大のポイントは、西側の意見に関わらずウクライナだけで結論だせるはずだと言っている事だな。俺もウクライナはアメリカ抜きで交渉した方がいいと思うね。どうせ法外な手数料取られるだけだ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:36:57.40ID:EswUtD4F0
力による現状変更は許されない→問題なし
ロシアの横暴を許したら次は北海道だぞ→横暴許しました
ウクライナ勝確で日本はロシアのどこもらう?→どこの世界線?

ウク信は何も考えていない
ただアメリカについていくだけ
79@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)onewnoarstory(弱ってますw)
垢版 |
2025/03/14(金) 06:37:35.42ID:xdsFA/C90
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
80@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)onewnoarstory(弱ってますw)
垢版 |
2025/03/14(金) 06:37:45.21ID:xdsFA/C90
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088
81@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)onewnoarstory(弱ってますw)
垢版 |
2025/03/14(金) 06:38:19.43ID:xdsFA/C90
器施射箇彙誹譽雨
2025/03/14(金) 06:40:58.56ID:POXisXcX0
>>50
プーチンはその先に正式加盟を考えていたはずだ。
って記者が妄想してだだけだよ
そう思いたいんでしょ
準加盟国って制度もNATOにはないしね
2025/03/14(金) 06:41:08.06ID:qZ7BRC9e0
>>66
軍事力で恫喝するのも仲間なのか
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:41:15.67ID:3jrALC+M0
停戦案拒否か
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:41:23.11ID:MwpK55id0
プーチンの犬トランプ 
ますます下手に出るんだろうなぁ
2025/03/14(金) 06:41:24.27ID:ScJkH8UX0
もうさ、面倒臭せえから
ウクライナ全土消滅させて良いと思う
2025/03/14(金) 06:41:29.01ID:akYRnM3b0
>>76
人命が失われているので、取りあえず停戦してその間に話し合おうというのは合理的ではあると
現実的ではないが
2025/03/14(金) 06:41:30.43ID:qambN4iV0
アフガニスタン侵攻と同じよ
ロシアは崩壊する
2025/03/14(金) 06:42:23.48ID:ZDb7NS1a0
プー 何のために特別軍事作戦を開始したのか良く考えなさい
2025/03/14(金) 06:43:04.30ID:MqhXBw8m0
トランプがディール失敗して第三次世界大戦だな
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:43:06.83ID:9Vu0smAp0
トランプ政権がプーチン側と調整中の最終講話案

① ウクライナ政府及びロシア政府は、ハルキウ、ルハンシク、ドネツク、サポリージャ、ヘルソン、オデッサ6州の主権がウクライナに存在しないことを確認する
② ウクライナ軍は、クルスク地域から即時無条件撤退する
③ ウクライナ政府及びロシア政府は、クリミア共和国及びセヴァストポリ(クリミア半島)の主権がウクライナに存在しないことを確認する
④ ウクライナ政府はロシア政府に対し軍事作戦における損害賠償4000億ドルを支払う
⑤ ①②の地域における復興費用はウクライナ政府が負担する
⑥ ウクライナ政府は、ロシア軍及び民間人に対して行った戦争犯罪者の出頭に協力する
⑦ ロシア側の不法行為・賠償責任については今回は議論しない
⑧ ウクライナの現政権は退陣し、憲法改正後中立国となり軍事・外交権をロシア政府に移譲する
⑨ ウクライナ領内に3年間ロシア軍が駐留する
⑩ ウクライナ領内のレアアース採掘権をアメリカ・ロシア・ウクライナで3分割する
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:43:44.09ID:6ZsevOaT0
予想された返答に
どう返すか楽しみ〜
2025/03/14(金) 06:43:53.15ID:GxbfANHo0
>>1
現状、アメリカが世界から試される形刷り変わった状態だな( ・∀・)
正確にはアメリカ国民だけど( ・∀・)
2025/03/14(金) 06:44:09.47ID:+5kYdfTY0
ロシアは止まったら死ぬ。マグロ状態
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:44:48.66ID:EswUtD4F0
どれだけ領土を取られても。実質ロシアの負け!と彼らは喧伝することだろう
思考を放棄した人間に生物としての価値はどの程度残るだろうか
2025/03/14(金) 06:44:59.34ID:akYRnM3b0
>>92
取りあえずプーチンを持ち上げるんじゃね
彼はディールの天才だ、みたいに
じゃないとトランプが馬鹿みたいじゃん
2025/03/14(金) 06:45:08.81ID:D1vZcCaA0
>>87
ウクライナは兎も角、ロシアは基本、志願兵で構成された軍のはず。つまり戦場にいるということはその人の意思なんだよ。人命連呼しながら、他人の意思は無視してんだよね。被災者や遭難者じゃないんだからさ

動員兵で軍隊を作るとこうはいかない
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:45:18.62ID:5ds+iJxu0
米が露を引きつけてる間に英仏独中心に派遣部隊案進んでるね
勿論ここには水面下で米軍も関与してる
2025/03/14(金) 06:45:37.82ID:9Kte38zC0
そら勝ってんだから満額回答じゃないと飲まないでしょ
バカじゃないのトランプ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:45:57.33ID:7bAZ3sxd0
>>17

( °∀°)そんなんロスケのチャメシ(ママ)やん。「ディール」を有利にする為に相手に圧力かけてんだよ。

( °∀°)ロシアのオハコは、相手が降伏して武装解除してるトコロを千載一遇の好機とばかりに突撃するトコだよ。ウラァァーつって。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー

(( °∀°))イッイヒっ!イヒッ!イヒっ!
(( ・∀・))キョキョ!キョキョキョキョ!
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:46:10.48ID:5ds+iJxu0
プーチン追い込まれると国内不安定化するね
停戦期間長いと戦時経済も崩壊するし
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:46:23.48ID:HQbsoWMp0
停戦しなかったらこのまま押し切って全部取れるからね
ロシアからしたら停戦の旨味がほとんどないんじゃないか
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:46:25.89ID:DDfSaI1r0
停戦の前に選挙だろうなあ
ゼレンスキーの間は不可能に近い
ウクライナが親露派のリーダーを選ばなければ事態はより深刻になるだけ
ルカシェンコ政治が正しいと思うぞ、これは地政の問題だから
2025/03/14(金) 06:46:33.82ID:dPcWfNhY0
トランプ「怒った!関税上げる!」
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:46:56.19ID:t45OzImO0
ならば世界各国から撃たれよプー公
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:47:12.01ID:u4kOJ95/0
トランプ舐められたぞ
なにか制裁加えるんだよな?
2025/03/14(金) 06:47:19.19ID:MqhXBw8m0
>>91
こんな案だとウクライナ消滅させてロシアに吸収させた方が良くねw
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:47:24.35ID:EswUtD4F0
メディアではトランプはディールの達人みたく扱われてるけどさ
会社を6回も倒産させてるんでしょ
2025/03/14(金) 06:47:25.23ID:D1vZcCaA0
>>96
みたい、要らないよ
110 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:47:27.52ID:RChCEFS10
トランプは切れるんかな
プーチンなんて信用出来ないし
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:47:55.10ID:5ds+iJxu0
アメリカはアメリカでロシアを弄びながらロシア関連で中国イランに経済制裁出来るから利益がある
2025/03/14(金) 06:48:31.86ID:MqhXBw8m0
>>108
ならロシアとのディールも6回失敗するw
2025/03/14(金) 06:49:31.67ID:NktR0j/e0
足りんバカが喜んでるだけ
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:51:09.83ID:8gITnkAo0
アメリカ、ウクライナの支援継続の合意前なら
武器支援しないぞと脅してウクライナに妥協させる事ができたのに
何で先に支援継続を約束しちゃうのよ。
これじゃ停戦しないだろ
2025/03/14(金) 06:51:16.45ID:UDKWy85/0
一期目は延々と北に時間を無駄に二期目は露に…これは対中間に合わんな(秀忠感)
2025/03/14(金) 06:51:58.38ID:lXNm9z4u0
>>91
また嘘言ってる~、そんなに停戦反対ならウクライナ行って戦闘に参加しなよ
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:52:17.63ID:5ds+iJxu0
目標は中国制裁だからだよ
2025/03/14(金) 06:52:35.25ID:akYRnM3b0
>>97
人命優先ならそもそも侵攻してないしな
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:53:05.27ID:5ds+iJxu0
停戦揉めの中で金融制裁始まる
ロシアへの金融制裁からの中国金融制裁
2025/03/14(金) 06:53:25.67ID:lXNm9z4u0
>>117
それを阻止したい輩がトランプ叩きしてる
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:54:15.88ID:F5dYhzwa0
なんで30日なのか
プーの言うようにウクライナに有利でしかないだろ
2025/03/14(金) 06:55:02.47ID:FtZcNGKU0
>>1
相変わらずゼレちゃんスルーwwwww
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:55:10.42ID:EswUtD4F0
トランプのディールって格下に暴力チラつかせて譲歩させる手法だけでしょ
相手が反抗見せてきたら更に大きな力を示す
本当に交渉力のある人って違うんだよな
ディールの達人扱いは笑う
124 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:55:16.27ID:QaCCLFXx0
まあそーだよな
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:55:38.49ID:F5dYhzwa0
トランプが間抜けにしか見えなくなってきた
2025/03/14(金) 06:55:59.19ID:B7UazQMG0
やります言ってるだけの詐欺
トランプも耄碌してきたよな
流石に年を取りすぎだ
このままいけば晩節を汚すぞ
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:56:18.43ID:8gITnkAo0
>>123
日本には効果テキメンだろ
安倍政権で譲歩しまくってるし
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:56:24.17ID:i2jIbHsO0
メンツあるからなあ
相当な好条件出さんとやめない
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:56:28.50ID:FQn1fobh0
トランプにはカードがない!
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:56:44.81ID:YpYD2BTE0
そりゃそうだろうな
どうせ金だすの日本だろうし賠償金も含めてもっと詰めないと
2025/03/14(金) 06:56:57.35ID:TH+9xbXX0
>すべての当事者が受け入れ可能な

いやそれができるなら戦争なんて起きてない
2025/03/14(金) 06:56:58.32ID:jqBc2opZ0
中国インドの合同軍がウクライナに入るのがほぼ決まってんだろうな
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:58:05.25ID:nJKUlPX50
関税はグダグダ。停戦も断られ

認知症トランプおじいちゃんは何もうまくできないね

もう高級老人ホームに入ったほうがいい
2025/03/14(金) 06:58:14.95ID:qtsj8sBq0
なんか
三竦みみたいになっとるな...
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:58:22.76ID:fIbTV2dj0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/03/14(金) 06:58:43.87ID:05FT0GOU0
>中国やインドなどの首脳も停戦実現に取り組んでいるとして感謝の言葉を述べた。

つまり中国やインドは仲介役としてもっといい条件持ってきてるぞアメリカもっと頑張れよと
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:58:46.50ID:yvBV/ICx0
ロシアもウクライナも好きにすればいいんじゃないの
両国とも国力や影響力が低下して、周辺国からすれば良いこと
ウクライナは、ともかく、ロシアは、中国に狙われるだけだし
2025/03/14(金) 06:58:46.84ID:wy2Xhxr50
遅刻常習犯のプーチンは、
一期目のトランプにもやってヤバい空気になったやろw
2025/03/14(金) 06:58:55.97ID:OlFwwH6Y0
プー「トランプにやり直すよう言っとくわ」
2025/03/14(金) 07:00:07.74ID:FtZcNGKU0
ウクライナは分割されちゃうな
東側は独立かロシア併合
ウクライナの緩衝地帯的立地と黒海への安全なルートが確保されれば
ロシアも折れるんじゃないかね。

目的はソレだったわけだし。
2025/03/14(金) 07:00:42.48ID:lXNm9z4u0
>>121
欧州日本が反発するから、取り敢えず一時的に30日、まぁ延長あるから
2025/03/14(金) 07:00:46.45ID:D1vZcCaA0
30日停戦案は結局、モラトリアム案だった。解決は人任せの責任逃れ。誰かが解決したら、速攻メディアスクラム組んで、さも自分の手柄のように吹聴するつもりだったんだろうね、トランプ
2025/03/14(金) 07:00:53.40ID:akYRnM3b0
>>140
目的はウクライナの非ナチ化と軍事的中立化だとずっと言っとる
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:01:36.82ID:EswUtD4F0
>>127
格下には一時的な暴力効くけどさ
ヘイト溜めすぎたら自分たちが損するんだよね
まあそれはいいさ
今回のロシアは状況的に格下じゃないのよね。だからトランプ式は通用しない
ディールの達人はそれくらいわからんかったんかな?
2025/03/14(金) 07:01:56.44ID:76ClcKMX0
そんなこと言ったかな?そんなこと言ったなんて信じられない
2025/03/14(金) 07:02:13.38ID:FtZcNGKU0
>>143
あーナチズム撲滅も言ってたね
プーチンの目的はほぼブレてないわな
2025/03/14(金) 07:03:11.45ID:56KVAwFL0
プーチンはトランプみたいに甘くはないぞ
2025/03/14(金) 07:03:16.85ID:05FT0GOU0
>>144
トランプは格下相手に脅して言う事聞かせる事は得意だけど、政治的な駆け引きでは海千山千のプーチンの方が一枚上手だろうね
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:03:45.27ID:Tv4LbsQ80
最初から双方が飲めない条件で話を進めるのはバンスの差し金じゃないかな
トランプがそこまで詳しく考えてるとは思えない
2025/03/14(金) 07:03:51.93ID:akYRnM3b0
>>146
ブレてないし妥協の素振りも全く見せんな
固い意志と長期的なビジョンを持っとるんだろう
2025/03/14(金) 07:04:05.34ID:4OlAnU+t0
一時停戦案設定したのイギリスだからな
1ヶ月の間に核兵器を含む欧州の有志連合軍を入れてしまうつもりだったんだろ
もう見えてる罠に引っ掛かる訳ないわな
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:05:15.67ID:msVElviW0
>>151
そんな事したらロシア激おこからの第三次世界大戦じゃね
2025/03/14(金) 07:05:30.01ID:D1vZcCaA0
>>141
議題ははっきりしている。3年かけてもまともな対案一つ作れない連中が30日あったら何か作れるのだろうか?トランプにしろ欧州勢にしろ、未だにこの問題に正面から向き合っていないんだよ

だからいつできるのか分からない対案待つより実力行使で解決するしかないのさ
2025/03/14(金) 07:06:04.97ID:05AfqUXz0
>>1
さあトランプどうする
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:06:51.44ID:5ds+iJxu0
ウクライナに侵攻してナチまがいの民間人虐殺しといてよく非ナチ化とか言うわ
これから始まるのは新冷戦だよ
プーチンも大好きなやつ
やっとソ連に戻れるね
2025/03/14(金) 07:07:04.27ID:6Ld7v+MI0
大国ロシア様、停戦が戦線整理と補給の為だと気づく
さすがです
でもそれで有利なのは勝ってる方なんだがw
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:07:54.67ID:66igM/uf0
ロシアが停戦するわけがない。
ロシアを信用するな。ロシアを信じてるトランプがアホ。
2025/03/14(金) 07:08:17.80ID:05AfqUXz0
普通に大量の武器と金を支援して
ウクライナに勝たせたほうが
交渉は優位になるのに
アメリカとヨーロッパはアホ。
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:08:35.46ID:2j6yFuFY0
トランプの名前の意味は、カードゲームのトランプなの?

ディールとか言ってるけど、国際政治でやりすぎると舐められるだけだよね
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:08:36.02ID:DnnIPbaz0
トランプが脅してもアメリカ自体が今世界に喧嘩売ってる状態だから各国はどっちにつくかだな
2025/03/14(金) 07:08:42.07ID:56KVAwFL0
トランプは四次元チェスの達人 @信者談 (大嘘w
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:08:42.46ID:eBdB5XY+0
そもそも勝ってるから停戦する意味がわからん
ウクライナが土下座降伏しろよ
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:08:48.65ID:5ds+iJxu0
停戦延長しつつ実質無期限停戦
そして出来上がるのは第二の鉄壁
2025/03/14(金) 07:09:17.18ID:G2LqkQp00
スロビキンラインの延長を
30日やれば
ウクライナはまた前線瓦解なんだが?
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:09:48.94ID:tSdMCG290
トランプは停戦拒否したらロシアを叩き潰すと言ってたよな
また撤回するんかなあ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:10:10.44ID:5ds+iJxu0
鉄の壁をどのように構築するかだよね
前回はドイツ
今回はウクライナ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:10:11.16ID:zvAxRKf40
正反対の記事が出てるな
マスコミもプーチンの長話が理解できていない
2025/03/14(金) 07:10:18.88ID:NktR0j/e0
たかがインターバルになにを期待してるやら…
2025/03/14(金) 07:10:45.89ID:RzRreQXD0
そりゃそうよ、ロシアは人身武器物資の損耗を気にしない
突撃あるのみ。
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:10:46.18ID:nJKUlPX50
ゼレンスキーの支持率は67%
ウクライナ人が戦いたいなら戦わせてやればいい
支援した額はすべて返すという約束させて
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:10:49.12ID:DnnIPbaz0
>>165
欧州に武器渡すからやれやって言いそうだが
なんなら日本も後方支援で自衛隊出せやって言ってきそう
2025/03/14(金) 07:11:04.32ID:FtZcNGKU0
>>155
散々警告されてたじゃないの。。。
国連に提起してもスルーしてた欧州にも原因あるわ。
ゼレンスキーもバックを傘なチンピラまがいに調子乗ってたしな

そりゃ殴られるだろ。
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:11:20.31ID:8gITnkAo0
>>158
3年間ずっとそれ目指してやってきたのよ。
で、この結果。

ロシア経済は崩壊間近!!
とかプロパガンダ流してたけど全部嘘。ピンピンしてる。
やばくね?西側が消耗してるだけじゃね?
で、ウクライナに妥協させようとしてる
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:11:58.06ID:DkCFzZNz0
>>37
バカとしか言いようがない
共産主義の犬め
早く目を刺されてくたばれ
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:12:01.84ID:dF0aTA5V0
NATOが軍拡宣言してる最中に停戦するわけないわな
ポーランドの核保有がいつになるのかがポイントだよ
協力してくれる味方がいるのか知らんけど
2025/03/14(金) 07:12:20.17ID:qwilVn8u0
欧州も何度も停戦案の仲裁したもんね。
次はアメリカの番。
実際仲裁をやってみてどっちが戦争をしたがってるのか確認できるだろう
2025/03/14(金) 07:13:24.83ID:05AfqUXz0
>>173
支援が中途半端すぎるから
こうなってる。
最初から過剰すぎるくらい
支援しとけばこうなってない。
戦力の逐次投入はダメ。
2025/03/14(金) 07:13:29.30ID:Kx+co29F0
何が何でも戦争を終わらせたくない オールドメディアw
2025/03/14(金) 07:13:37.29ID:3GLJre8s0
議論しろとしか言ってないな、なお交渉は受け付けない模様
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:13:46.71ID:8gITnkAo0
ロシアに経済制裁しても
BRICKS勢がロシアと取引しちゃうから意味ないんだもん
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:13:48.20ID:/2oUwVbX0
ロシア クルスク地方スジャの完全支配を宣言
2025年3月13日

ロシア国防省は、クルスク地方のスジャ市がロシアの支配下に戻ったと発表した。

昨日と今日、スジャからロシア軍が市内のさまざまな地域にいる映像が公開された。
ロシア軍関係者は、ウクライナ軍はもはや市内にいないと主張している。

ロシア国防省はスジャの映像を公開。
破壊の様子が目に見えている。

ウクライナ軍参謀本部はスジャの喪失を認めていない。
今日の公式地図では、市の大部分がウクライナの支配下にあることが示される。
2025/03/14(金) 07:13:55.11ID:RgosDNGG0
まだトランプ信じてて草 ハゲは駄目だな
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:15:03.57ID:DkCFzZNz0
>>45
バカ丸出し
旧ソ連に住んだ方がいい
そして地獄を見てこいよ
2025/03/14(金) 07:15:12.00ID:LjxJsp+n0
トランプチーン
2025/03/14(金) 07:15:26.07ID:05FT0GOU0
しかしロシアが言う事聞いてくれない以上、トランプはまたウクライナにさらに圧力かけていくんだろうな
プーチンが喜んでくれるような案を
もう言いなり状態
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:16:00.63ID:EswUtD4F0
>>178
オールドメディアは戦争止めさせたいよ
そんな事よりスポーツエンタメ見てもらわなきゃ
2025/03/14(金) 07:16:12.53ID:qaIWFxZu0
ゼレンスキーなんて無視してトランプと話進めればいいよ
2025/03/14(金) 07:16:15.02ID:6Ld7v+MI0
停戦に応じないナチロシア
あ、ナチスはこんな弱くなかったな
ナチに失礼だった
2025/03/14(金) 07:16:26.40ID:POXisXcX0
>>180
EUも取引してるよw
それをウクライナも使ってるし
2025/03/14(金) 07:16:36.19ID:usEk3xzc0
協議でウクライナの山分けで話がつきそう
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:16:37.74ID:lXSc/yrv0
プーチン!プーチン!ラスプーチン!ハイ!
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:16:43.36ID:8gITnkAo0
>>185
ウクライナとは支援継続で合意しちゃってる
だから圧力かけられない。
支援継続の合意が早すぎたように見えるんだけどな。
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:17:13.56ID:/2oUwVbX0
欧州人権裁判所は2014年5月2日のオデッサでの悲劇について
ウクライナに有罪判決を下し、賠償金を支払うよう要求
2025年3月13日

欧州人権裁判所は、2014年5月2日にオデッサで親ロシア派と親ウクライナ派の活動家の間で衝突が発生し、
47人が死亡した際、ウクライナが何もしなかったとする
一連の訴訟について画期的な判決を下した。

裁判所は、これらの事件は主にロシアのプロパガンダによって引き起こされたと認めたが、
ウクライナ側にも違反行為があり、
賠償金を支払わなければならないことを強調した。

欧州人権裁判所はまた、地元当局が「清掃」を装って
悲劇の現場の証拠を故意に破壊したことを認めた。

これを踏まえ、裁判所はウクライナが欧州人権条約の生命権に関する条項に違反したとして有罪判決を下した。
ウクライナ政府は、死亡者各人の遺族に1万5000ユーロの賠償金を、
また、生き残ったものの重度の火傷を負った原告3人に
1万2000ユーロを支払わなければならない。
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:17:28.78ID:5ds+iJxu0
ウクライナをナチナチ言ってるのは今回のウクライナを前回のドイツと思ってるのだろう
思考的には今の時代は新たな冷戦前夜だと思えばいい
緩んだNATOも気を引き締め欧州の軍も冷戦期態勢に入ってる
2025/03/14(金) 07:17:32.37ID:WjKWcBRL0
ですよね
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:17:55.35ID:DkCFzZNz0
>>58
恥を知れよ低脳
情けない無職コドオジだな
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:17:57.33ID:9Vu0smAp0
>>107
いや、ロシアはウクライナ人に人権を認めたくはない
ロシアの属国としての2等市民を増やしたいためである
2025/03/14(金) 07:18:18.03ID:FtZcNGKU0
>>185
まあ、原因はウクライナ東側に向けた弾圧だからなぁ
ソレを解消するにはウクライナを譲歩させるしかない。

まあ壮大に騙されたって事だよバイバイデンに。
2025/03/14(金) 07:18:19.19ID:56KVAwFL0
そうしている間にも、ウラルの工場からT-34が前線に続々と送られてくるのです
2025/03/14(金) 07:18:19.35ID:6Ld7v+MI0
>>177
もっと早くケリつくと思ってたからな
まさかロシアがこんな弱かったとは誰も思ってなかったろ
2025/03/14(金) 07:18:48.46ID:CG5kH1bc0
これは、トランプの面目丸潰れ。
ウクライナは、妥協したにも関わらず、更なる妥協を求められることになるな。、
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:18:56.73ID:EswUtD4F0
>>185
結局格下相手しかイキれないんだよな
さすがはディールの達人
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:19:20.92ID:DkCFzZNz0
>>64
デマ飛ばしてバカみたい
目を刺されてくたばれ
2025/03/14(金) 07:19:45.84ID:05FT0GOU0
元々ロシアにはもう十分過ぎるほど経済制裁してるからな
取引もほとんど無いからトランプ得意の関税でロシアを脅しても効果がほとんどない

結局、トランプが脅せるのはアメリカと経済や安全保障で関係が深い国ばかり
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:19:51.56ID:5ds+iJxu0
西の冷戦を固めながら次は東の冷戦ラインを引いていく
第一列島線だね
中国は金融的にも締め出し始まる
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:20:19.04ID:+FrbjrK10
>>1
舐められてるなw
時間稼ぎしてクルスク州取り返すのは絶対なんだろう
ロシアに寄り添った停戦で、意味あんの?
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:20:24.89ID:/2oUwVbX0
米国、ロシア、ドイツ ノルドストリームなどのエネルギーインフラの購入を協議
2025年3月13日

米国は、ウクライナ戦争の終結後にロシアから
ヨーロッパへのエネルギー供給を再開するため、
ノルドストリームやその他のエネルギーインフラの購入について
ロシアおよびドイツと協議している。

議論は「数ヶ月」続いているという。
この合弁事業に加え、米国はロスネフチのドイツ子会社にも関心を示している。
この子会社はシュヴェット製油所
(ドルージバ・パイプライン経由で石油を供給)
の株式の54%を所有しており、南ドイツのバイエルノイル製油所と
ミロ製油所の株式も若干保有している。

3本のノルドストリームパイプラインのうち、2022年秋の爆発後も生き残ったのは1本だけだった。

アメリカの投資家でトランプ支持者のスティーブン・リンチ氏がノルドストリーム2プロジェクトに参加しようとしている。

スイスのノルドストリーム2AGの破産事件に関する文書も交渉を示唆している。
同社は今年初め、法廷で「金融投資家と緊密に連絡を取っていた」と主張した。

ノルドストリーム2の運用再開に関する秘密交渉がスイスで数週間にわたって行われている
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:20:45.98ID:6ZsevOaT0
>>12
スレチだけど補強しといてあげる
メリットは円じゃないってこと
為替から離れられるからね
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:21:57.34ID:5ds+iJxu0
ロシアは今の戦時経済の出口を共産化で求めていく
国民は白けるだろうが仕方ない
プーチンの残りの人生に付き合ってやれよ
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:23:10.78ID:DkCFzZNz0
>>71
バカからはそう見えるんだ
とんだ恥知らずだな
お前の論理だとスターリンやヒトラーも交渉上手になる
バカ丸出し
2025/03/14(金) 07:24:28.40ID:JrRI++9X0
プーチンはウクライナそのものが欲しいんだから
現状の支配してる領域だけじゃ満足する訳無いじゃん

キーウが陥落するまで停戦なんて無理よ
2025/03/14(金) 07:24:30.68ID:T+zahZrB0
まず ゼレンスキーを辞めさせる そして ロシアが有利になるように 選挙を させるようにする
おそらくこれがロシアの 停戦 案の条件になるはず
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:24:48.60ID:DkCFzZNz0
>>61
ディールの達人でも何でもない
戦争仕掛けて4年め突入の無能
とんだ食わせ者だわ
2025/03/14(金) 07:24:52.29ID:LlMvBA+r0
アメリカという部外者から上から目線で言われても怖くもなんとも無いだろう
2025/03/14(金) 07:25:07.09ID:tKohTjm10
馬鹿らしい
朝日の記事や ロイターのコピペ だから当てにならんw
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:25:23.20ID:EswUtD4F0
負けるのが大嫌いなトランプがどうするか見もの
「俺が交渉まとめてやる」と言って出てきた上司が相手からNOを突きつけられた時w
「ウクライナが悪い!」「ロシアが悪い!」「前担当が悪い!」ってイキリそうw
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:25:34.90ID:/2oUwVbX0
ボラト貿易大臣 トルコはウクライナ復興に参加する用意がある
2025年3月13日

トルコの建設業者はウクライナ復興に参加し、
この分野での経験を共有する用意があると、
トルコのオメル・ボラト貿易大臣は木曜日に述べた。

ボラト氏率いる代表団とトルコのイブラヒム・ユマクリ林業農業大臣は
木曜日にキエフに到着し、ウォロディミル・ゼレンスキー、
ウクライナのデニス・シュミハル首相、
アンドリー・シビハ外相、その他の関係者を含む複数の会議を開催した。

「我々は(ゼレンスキー氏との会談で)両国間の貿易・経済関係の発展と
将来に向けたロードマップについて議論した。
我々は貿易額100億ドルという目標を達成する決意を改めて表明した…
自由貿易協定の実施への意欲、トルコの請負業者が
ウクライナの復興に関して経験を共有し、
この分野で将来プロジェクトを実施する用意がある」。

2024年8月、レジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は、
2022年2月初旬にキエフを訪問した際に
締結されたウクライナとの自由貿易協定の批准を承認した。
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:25:55.15ID:5ds+iJxu0
プーチンはロシアを共産時代に戻したいだけ
国内統制にウクライナを使っているだけ
で鉄壁出来たらそれでいいんだよ
あとは国内改革
2025/03/14(金) 07:26:14.27ID:krC6RMFr0
プーチンはウクライナの「非ナチ化」を掲げて戦争まで起こしたんだから、親露政権樹立するまで戦争やめるわけねーだろ
トランプも最初はその線で「ゼレンスキーは選挙してない独裁者」路線でウクライナ叩きに乗っかったけど日和っちゃったからな。

プーチンはトランプ政権を全く信用してないね。噓とかそういうことじゃなくて、力ねーなって
2025/03/14(金) 07:26:51.33ID:C6Zv39Lq0
プーチンがまともに交渉の場に着く訳がない
安倍政権の対ロシア外交を知ってる日本人ならみんな知ってることだがトランプは知らなかったか?
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:26:59.69ID:DDfSaI1r0
>>167
ウクライナの唯一の武器は情報戦だけなんだよね
戦時中の朝日新聞のようなもので西側メディア全体でそれをやってるから呆れるしかない
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:27:05.22ID:DkCFzZNz0
>>76
旧ソ連に住めよ恥知らず
ポンコツは日本に不要
無職のコドオジ
2025/03/14(金) 07:27:06.19ID:D1vZcCaA0
ソ連崩壊はソ連式共産主義の崩壊だった。それから30年余り、今度はアメリカ式民主主義が崩壊するわけだ

イデオロギーで国家が結束できるのは、3億人程度でそれも100年が精々って事だ。壮大な社会実験は終わりを迎えた
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:27:30.13ID:6ZsevOaT0
>>218
プーチンはともかく
国民は欧州と上手くやっていきたいよね
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:27:33.78ID:5ds+iJxu0
老人の古き良きソ連への郷愁だろ
結構ロシアの高齢者もこれを望んでる
2025/03/14(金) 07:27:48.08ID:krC6RMFr0
>>216
女に選挙で勝った以外にトランプが勝ったことなんてねーだろ。「今日はこれぐらいにしといたるわ」の連発じゃん。メダカ師匠かよ
2025/03/14(金) 07:28:00.11ID:FtZcNGKU0
>>219
アゾフとかトンときかなくなったなwwww
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:28:23.35ID:VX80VTR30
そろそろトランプも苛々してきてるだろうな
このハゲ野郎何か勘違いしてないか?と笑
2025/03/14(金) 07:28:53.83ID:3GLJre8s0
ベラルーシ化するまで終わらないよな
それでも現状よりよっぽどマシだろうけど
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:29:01.33ID:DkCFzZNz0
>>77
工作員的なコメントだな
あきれたわ
共産主義の犬め
2025/03/14(金) 07:29:07.63ID:ZWo98sfE0
まるまるゼレンスキーが語るべき言葉じゃん
2025/03/14(金) 07:29:31.45ID:akYRnM3b0
>>228
そもそもトランプにはロシアに対するカードが無いんだよね
2025/03/14(金) 07:29:36.71ID:T+zahZrB0
ロシアは最終的には ウクライナを無条件降伏のような条件で 停戦させる気だろう
ロシアへの領土の割譲、 莫大な 賠償金、 ゼレンスキー 始めとする 戦犯の引き渡し、 などね
こんな条件は ゼレンスキーは絶対に認めんから まずは ゼレンスキーを 排除するのが目的になるだろう
2025/03/14(金) 07:29:42.35ID:krC6RMFr0
一時はプーチンとゼレンスキーとマクロンとメルケルが完全に同じテーブルについて共同記者会見したのに再開した戦争だよ。
トランプ政権ごときが横やり入れて停戦に持ち込めるわけねーだろ笑
2025/03/14(金) 07:30:33.75ID:W4HZzyrU0
>>232
一緒にあそこからブン捕ろうぜカードw
2025/03/14(金) 07:31:07.01ID:B+KWLnEr0
嘘つきロシアの停戦とか信用できん
あいつら難癖つけて停戦合意を破棄するよ
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:31:22.89ID:BFNBHcS+0
何のことはない、またトランプという人物はロシアの姑息で卑怯な逆転策の1ピースとして利用されただけなんだろう。
残念なことに、トランプという人物は自分が利用された事も、これから自分の立場がどうなるかも理解してないけどね。
もしくはバイデン憎しの幼稚な感情を優先して本当にロシア側について裏切っている可能性もあります。

まあ、俺はもう紳士的に散々警告したからね、トランプ陣営とやらにも。
バイデンという人物が憎いのなら本人とその取り巻きに
直接向ければいいのに何でそれを国政に持ち出すかね。
とんでもない人物でしたね、本当に。幼児退行してるのかもね。
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:31:24.65ID:VX80VTR30
>>232
ウクライナに支援しまくるのと軍事介入するという最強のカード持ってるだろw
2025/03/14(金) 07:31:44.71ID:krC6RMFr0
停戦条件について同じ一応は同じ西側であるアメリカと欧州の話がまとまってないじゃん笑
プーチンにしてみりゃ、これで何を合意したらいいのかわけわからんわ。
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:32:15.10ID:/2oUwVbX0
ムハンマド・ビン・サルマン皇太子 プーチン大統領と電話会談
2025年3月13日

ムハンマド・ビン・サルマン・アル・サウド皇太子兼閣僚評議会議長は、
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領との会談で、
ウクライナ問題の解決の重要性を指摘し、
ロシアと米国の関係正常化に貢献する用意があることを表明した。
2025/03/14(金) 07:32:52.46ID:akYRnM3b0
>>238
バイデンがやったそれらをトランプは批判していたので、今更同じ事はできんやろ
2025/03/14(金) 07:33:15.67ID:krC6RMFr0
>>238
トランプ「ロシアは合意しなければ経済的に打撃を被ることになるだろう」

「経済的に」
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:33:17.05ID:5ds+iJxu0
チャーチルの演説を誰がやるかだな
トランプかな
2025/03/14(金) 07:33:46.05ID:a1zBDGfP0
ほう、トランプさん自国経済もウクライナ戦争も失敗ばっかりですね
次はどうする?
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:34:08.00ID:YpYD2BTE0
プーチンは根本的原因を除去しろって言ってるからこれもしかしてNATO解体を求めてるんかな
2025/03/14(金) 07:34:53.28ID:jqBc2opZ0
>>121
ウクライナ大統領選挙のための30日だよ、でもこのままじゃプーチンのいう懸念もあるから、第三者的立場の中国インドが関わるのは当然だろうね
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:35:27.04ID:/2oUwVbX0
ジェッダでは、ウクライナが米国に
地下資源協定への署名を申し出たが、米国は応じなかった
2025年3月13日

サウジアラビアでの交渉中、ウクライナ代表団は
米国側が鉱物資源に関する協定に
署名することを提案したが、
米国代表団は中断した。

米国は中断しただけでなく、
「より広範な協定」に直ちに署名することを提案した。

同時に、ウクライナは、すでに準備されている枠組み文書にいつでも署名し、
その後すぐにより具体的な協定の策定を
開始する用意があることを表明した。

ジッダでの会談の直前、マルコ・ルビオ国務長官は、
地下資源に関する協定は「まだ多くの詳細を詰める必要がある」ため、
ジッダでは署名されない可能性があると述べた。
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:35:35.14ID:EkuDTwLi0
でも、ロシアも休息や兵器供給ができるよな

それを考えられない時点で無能
2025/03/14(金) 07:36:03.49ID:T+zahZrB0
>>242
抜け道の多い 経済制裁案は 意味がないだろうね 今さら
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:36:06.36ID:durOaG1X0
ネオナチは今のドイツでさえ街中を闊歩するフリーダムアイテムだからなあ。
プーチンとそこの信者は死んで魂入れ替えた方がいいよ。21世紀にきみらはいらない。
2025/03/14(金) 07:36:22.36ID:jqBc2opZ0
しかし民主主義ではない中国が、ウクライナの選挙を見張ることになりそうなのは、なかなかの皮肉だなw
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:37:23.74ID:EswUtD4F0
ディールの達人「俺が大統領になったら24時間以内に戦争終わらせるわ」

なお日本のトランプ支持者は「ロシアが飲まないならアメリカの武力行使だ!」とイキっている模様
2025/03/14(金) 07:37:39.87ID:D1vZcCaA0
>>248
勝ってるから、それらはロシアのペースで行える。ウクライナやアメリカに決められるいわれがない
2025/03/14(金) 07:38:06.96ID:u2SrReB70
トラちゃんは前向き対応じゃ意味ないと布石打ってるからな
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:38:14.83ID:wG1lesU30
>>1
北方領土の時といっしょ
返すフリしてカネを騙し取る

停戦するフリして領土を騙し取る
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:38:20.65ID:5ds+iJxu0
抜け道制裁→中国制裁
中国への金融制裁への大義名分出来たな
バイデンが中国銀行にやろうとしたのと1期で香港にやろうとしてたものとまとめてやれる
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:38:35.09ID:YazBe4OZ0
プーチンは侵略やめる気ないからな
停戦はウクライナの勢い止めたいだけ
2025/03/14(金) 07:38:35.57ID:krC6RMFr0
>>245
ブッシュ政権時代(テロとの戦い)にプーチンはNATO加入を目指して準加盟国になった過去がある。
NATOは欧州諸国の縛りにもなってるから、14もの国と陸続きで接してるプーチンが闇雲にNATO解体を目掛けることはないんじゃないか
2025/03/14(金) 07:38:47.80ID:ai0Xmh1Y0
>>173
そうやって情報工作してきてるけど
政策金利が開戦直後と同水準まで戻ってしまったこと自体が全てだと思うよ

今ロシアに与するやつは当時に生きてたら
大本営発表を信じて社会活動するやつだと思う
日本は負けてないんだと
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:39:08.58ID:zvAxRKf40
>>192
支援の量と内容は調整できる
2025/03/14(金) 07:40:06.61ID:MCaUbjfP0
和平は成立するだろ
ゼレンスキーの時と同じくオールドメディアの妄想と演出
2025/03/14(金) 07:41:36.46ID:akYRnM3b0
>>261
現行案では無理でしょ
ロシアにメリットがなさすぎる
2025/03/14(金) 07:41:48.94ID:krC6RMFr0
クリミアの選挙もプーチンは軍事的に航空占拠してやらせたからな。プーチンが求めているであろう「親露政権樹立という結果ありきの投票」をゼレンスキーと欧州が飲む訳がない。

トランプはマジでアホ
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:42:41.63ID:5ds+iJxu0
去年のG7でも中国の銀行を国際金融ネットワークから外す制裁が検討されてたしロシア次第だね
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:42:43.23ID:ug7y5vhI0
トランプがノーベル平和賞を欲しがってるからプーチンはそこにつけこんでトコトン譲歩を引き出す。

譲歩するのはもちろんウクライナ。
2025/03/14(金) 07:43:04.72ID:NktR0j/e0
頭湧いてる連中は一安心かw
どうせイスラエル問題と一緒でスグに放棄される😁
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:45:44.04ID:PACCMCoI0
米国からウクライナ支援再開を引き出し他は何も変わらない
この交渉はゼレンスキーの勝ちだわ
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:45:46.15ID:/2oUwVbX0
米国 ロシアとガスプロムの協力の可能性を協議
2025年3月13日

ウクライナ紛争の解決に向けた
共同の取り組みの中で、ワシントンはモスクワと、
世界的なプロジェクトでガスプロムと協力する可能性について協議している。

米国はウクライナ和平交渉の仲介活動の一環として、
エネルギー大手ガスプロムと世界規模のプロジェクトで協力する機会を模索している。
ガスプロムとの共同事業の可能性に関する米国とロシアの協議はまだ初期段階にある

この問題に関する予備的な接触はモスクワとワシントンの代表者の間で
すでに行われているが、交渉の参加者はまだわかっていない。
2025/03/14(金) 07:46:11.71ID:2PrpoTcY0
まぁ停戦だろうね
2025/03/14(金) 07:46:15.43ID:Qk6m2IJW0
トランプはお花畑
俺の中で確定した
現実と向き合ってるゼレンスキーの声に耳を傾けろ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:46:28.96ID:ZQ2vpShZ0
プーチンはさすがバランスのいい誠実な回答をしてるよな
これでロシアを停戦する気がない悪者扱いするのは無理筋だろ
2025/03/14(金) 07:46:45.20ID:3GLJre8s0
バイデン非難しまくったせいで支援増やすのもできないんだよな
トランプのカードどこよ
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:46:51.19ID:BFNBHcS+0
ロシアという国も本当におかしい。
こんな事をしてももうロシアはどうしようもないのに、
何とかしてトランプという男を利用して何とか自分たちの面子が保てる形で
停戦をしたいとでも思ってるんでしょ。連中の考えそうな事です。

そうすれば自分たちの独裁体制はまだ保てると思っているんでしょう、
あんなど三流の知恵遅れのチンピラたちが中枢にいても未来なんかないのに。

もうロシアは完全に息切れ状態で足が止まってるからね。
もう経済活動的にも経済資源的にも継戦能力はないはずですから
もう連中が面子を保つには停戦しかない訳です。
だから連中は停戦の話し合いは継続したいと言ってる訳でね。

だから張ったりで「俺たちはぴんぴんしてるぜぇ!」と主張し
何とかして劣勢を誤魔化してるんでしょうがロシアの経済関係者にも
このままだと後半年会社が持たないと言ってる経営者もいますね。

そりゃ金利21%で負債を抱えた会社が持つわけないじゃない。

本当におぞましい悪魔文化の屑どもの往生際の悪い三文芝居には反吐が出ますね。
日本も千島樺太をロシアから奪還すべきこれ以上ない機会ですから
連中のしょうもない張ったりに付き合う必要もない、遠慮なくやるべきですね。

将棋に例えると、プーチンがやってる事はもう敗色濃厚の局面で
投了せずに指し続けてるようなものであってね。これからどんどんボロボロと駒を失い
ロシアの国力も弱体化していくのを認められない子供のようなものだね。

それならそれで日本はさっさと千島と樺太全島を奪還すべきですが、
本当に頼りにならないからな、日本政府もスパイと乞食まみれで。
まあ、何でもいいが、俺は有言実行ですので日本人なら協力してくださいよ。
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:47:14.74ID:ZQ2vpShZ0
>>267
マイナスがゼロに戻っただけだけどな
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:47:19.86ID:d4Kpxc6X0
どうやってディールを成立させるのか
トランプ政権の腕の見せどころだな
2025/03/14(金) 07:47:20.01ID:NZIu4OJu0
ロシアにメリットって言うかそもそもロシアが攻め込まなけりゃ良かったんだがな居直り強盗かよ?
2025/03/14(金) 07:47:49.85ID:6Ld7v+MI0
>>248
勝ってればな
戦線整理と兵站の整備をやられると不利だって自覚あるんだよ
弱いからw
2025/03/14(金) 07:47:55.35ID:krC6RMFr0
トランプ政権みたいに全方位に喧嘩売って全方位から反撃食らってるアホ政権に、いったい何の調印役が出来るんだよ。
まず自分の揉め事をなんとかしろと。
2025/03/14(金) 07:48:09.39ID:MACKzrGg0
始めは吹っ掛けてから交渉するのがトランプ流
2025/03/14(金) 07:48:52.80ID:7ewVb1+n0
30日しか停戦しない時点で次の戦争の前準備でしかないからな
だがプーチンがこれを蹴ることで、やはりロシアは戦争を求めてると大はしゃぎできると言うね
2025/03/14(金) 07:48:54.01ID:MCaUbjfP0
中国はアメリカとロシアに仲良くされると困るからな
何とか交渉決裂してほしいだろ
2025/03/14(金) 07:49:06.38ID:D1vZcCaA0
プーチンの会見が素晴らしいのもあるが、西側の会見は見るべき人がいないんだよ。何したいのか分からんというか目が泳いているというか、本当にこいつらリーダーなのかって気がしない。意味も分からん
2025/03/14(金) 07:49:16.21ID:PBex3NdS0
すげぇなバイデン
2025/03/14(金) 07:49:29.63ID:BY4qRWwa0
>>273
21%って
2025/03/14(金) 07:49:32.74ID:NktR0j/e0
アメリカは国内荒れ捲り
あんな大統領が何を言っても無理なだけ
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:49:51.00ID:rxHhjJj40
>>275
失敗したらロシア国内への攻撃が本格化するかもなw
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:49:52.67ID:/2oUwVbX0
トランプ大統領 交渉が前向きに進んでいるため、
米国はロシアに圧力をかけることについては話していない
2025年3月13日

ドナルド・トランプ米大統領は、米国はロシアに対して影響力を持っているが、
ウクライナ紛争の解決に向けたモスクワとの協議の
「前向きな」進展との関連でそれについて話すつもりはないと述べた。

「米国には影響力があるが、現在ロシアと協議中であり、
本日の声明に基づくと、協議はかなり前向きに進んでいるので、
影響力について話さない」
と、トランプ氏はNATO事務総長マーク・ルッテ氏との会談前に
ホワイトハウスで記者団に語り、
ロシアに対する圧力を強めるワシントンの能力についてコメントした。

火曜日、スコット・ベッセント財務長官はCNBCに対し、
和解協議を成功させるため、ワシントンはロシアに対する
制裁圧力を最大レベルまで高めることを躊躇しないと語った。
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:49:55.52ID:7ZInSXaU0
おぼえているかい
トランプは就任初日に停戦させると宣言していたことをw

沼の掃除だけしていればいいものをw
2025/03/14(金) 07:50:02.92ID:/BU4onFS0
じゃあ経済制裁するから
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:51:02.57ID:ZQ2vpShZ0
>>276
ワルシャワ条約機構がなくなったのちのNATOとは何をするための組織だと思う?
それが広がっていくということはどういうことだと思う?
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:51:51.43ID:BFNBHcS+0
ゲームだったら子供みたいにボロボロ駒取られて自国の領土が廃墟まみれになっても
悔しいで済みますけど、これはゲームじゃないからね。
ゲームじゃなかったらみんな真剣に考えるでしょ。私も真剣に考えますよ。

一部の思考を要求するゲームはその思考力を養う肥やしとしては優秀な訳ですが、
あくまでそれはゲームだからね。本当におぞましいね、子供が権力を握ると。
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:51:55.75ID:QHHBQDfF0
そりゃプーチンだって足元を見てくる
ディールだなんだと多方面に喧嘩を売ってれば、ディールが雲行きが怪しくなったときに世界中から総攻撃を受けることになる
2025/03/14(金) 07:51:58.62ID:lIv49CLm0
まだまだ領土奪うドン!
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:52:28.68ID:rxHhjJj40
>>290
ウクライナに攻め込んだらNATOが広がったな
2025/03/14(金) 07:52:58.63ID:g045E/bF0
>>289
対ロシアには掠り傷程度の効果しかないけどなw
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:53:01.56ID:u89hleZl0
ぼろ勝ちしてんのに停戦するバカはいない
2025/03/14(金) 07:53:06.33ID:BY4qRWwa0
>>290
モルドバに勝手に住んで侵略の口実を作るようなカス国の言い分なんか誰も聞かないよ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:53:39.57ID:EswUtD4F0
俺なら24時間で戦争を終わらせるけど( ー`дー´)キリッ
2025/03/14(金) 07:54:19.17ID:7n52FNBc0
>>267
いやボロ負けだろ。アメリカの一存で補給がいつ断たれるか分からん状況で兵士が前進できる訳が無い。プーチン大勝利。むしろプーチンの目的はそっちだったのでは?
2025/03/14(金) 07:54:57.37ID:krC6RMFr0
最近、ゼレンスキーの面白さに気が付いたわ。服装もそうだがお笑い芸人出身なのに全く空気を読まない。ロシアにもアメリカにもノーを突きつけかつ不安にさせるのはコイツだけ。
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:55:20.40ID:/2oUwVbX0
トランプ大統領は新たな戦争を始めるつもりはない
2025年3月13日

マルコ・ルビオ国務長官は、ドナルド・トランプ大統領は
新たな戦争を始めるつもりはなく、現在世界で起こっている
すべての紛争を終わらせたいと考えいると述べた。

「彼は平和を望む大統領だ。
新たな戦争を始めるつもりはなく、
現在起こっている戦争を終わらせたいと考えている」と、フォックス・ノティシアスとのインタビューで述べた。

ルビオ国務長官は、これはウクライナ紛争だけでなく、
現在起こっている他のすべての紛争に関することだと強調した。
2025/03/14(金) 07:55:50.14ID:dnIfmTCk0
>>290
ロシアの手下のセルビアのようなならず者の民族浄化を防いでいたな
2025/03/14(金) 07:56:05.83ID:Zxh0S9670
そりゃロシア優勢なこの状態で
現状のまま停戦して国境線引くわけがない

・クルスク奪還
・東部四州の完全制圧(まだ一つもできてない)

これを達成してからじゃないと話にならない
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:56:07.88ID:SM+h8k5Y0
ゴルバチョフとか見向きもされずに亡くなったし
まああれに色々と騙されたな
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:56:40.09ID:zvAxRKf40
>>276
20:22年2月にOSCEが報告したウクライナの停戦違反行為は数千にのぼる
意図的にロシアを挑発しておきながら勝てなかったウクライナが悪い
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:56:48.94ID:Mq4CfciX0
直接拒否ではないが、ほぼ今までのロシア側主張を受け入れないと停戦しない…と

トランプがまたふらふらするかだな
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:56:52.84ID:ZQ2vpShZ0
>>297
ワルシャワ条約機構なき後のNATOとはロシアを仮想敵としてそれと対抗する組織になった
それがどんどん拡大して目の前まで迫ってきて何もしないという選択はロシアにはできないと散々指摘していたのだよ
しかしバイデンはウクライナをNATOに入れないとは確約できないと言ったんだ
よろしい、ならば戦争だ、となったわけだ
どちらが正しいかはわからないが十分理解できる言い分だと俺は思うがな
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:57:03.31ID:rxHhjJj40
>>299
つまりアメリカの一存でロシア国内への攻撃も可能になるわけだ
2025/03/14(金) 07:57:12.32ID:krC6RMFr0
>>304
ビストロスマップとかに来てたね笑
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:57:50.40ID:QHHBQDfF0
このまま欧米がウクライナを支援し続ければ物資を使い切ってロシアが詰むって雰囲気だったはずでは
今まで二年くらい我慢し続けてあと少しってところだったのに、なぜかロシアが詰む直前にトランプが割って入って助けた感じだな
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:57:58.05ID:7ZInSXaU0
>>299
アメリカの裏切りを知っていたかのごとく欧州の対応がむちゃくちゃははくてびっくりしてるわ。
アメリカ抜きの安全保障とウク全面支援。
トルコまでNATOとは無関係に軍を送るみたいだしw
2025/03/14(金) 07:58:00.57ID:z9y7jI8a0
>>290
自国民保護!みたいなロジックでウクライナに攻め込む奴だからプーチンは
結果NATO東方拡大を警戒とかで中立だった国がNATOに加盟すると言う逆効果
2025/03/14(金) 07:58:33.93ID:6Ld7v+MI0
>>305
挑発したのが悪いw
やっぱりハルノート厨だったりするの?
ハルノートガガガw
2025/03/14(金) 07:58:37.49ID:krC6RMFr0
ウクライナとアメリカの関係を悪化させて戦況を優位にする。基本的にプーチンがトランプに期待するのはこの事だけ。
2025/03/14(金) 07:58:54.72ID:GPaMWscW0
トランプは弱みを握られてるんじゃないか。
このまま行くと早々にレームダックになるんだろうな。
2025/03/14(金) 07:59:18.01ID:jfJgp7Mv0
>>7
核がなければモスクワ、サンクトペテルブルグにカウンターして終わってたんでね?
2025/03/14(金) 07:59:20.70ID:Xr3hBqPI0
これでウクライナに米軍を派遣する口実にはなった。
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:59:58.92ID:SM+h8k5Y0
ロシア民主化とかしてないし核恫喝しながら侵略までやってるしゴルビーが間違ってたロシア史
2025/03/14(金) 08:00:03.46ID:krC6RMFr0
>>311
降って湧いた戦争特需だからな。なにせフランス主導の核ドクトリンに図らずもアメリカのゴーサインが出た笑
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:00:08.33ID:PACCMCoI0
>>299
この一連の件で米国支援が再開
トランプ出現で欧州が我に返って軍拡と宇国支援の強化に乗り出したんだからプーチンに何のメリットが?
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:00:26.97ID:ZQ2vpShZ0
>>317
バイデンならやったかもなw
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:01:14.31ID:BFNBHcS+0
本当にトランプという人物も、風の谷のナウシカでも見たんじゃないの?
全ての戦争を終わらせたいとか逆でしょう、これから世界を荒らしている
嘘吐き悪魔との戦いが始まるというのに。

まあ、流石、イーロンマスクを腹心に選ぶだけの人物としか言いようがないね。
本当に頭がおかしいって、本当に気味悪いよな、朝鮮詐欺カルトが絡むと。

アメリカファーストと言いながら、全て世界の戦争を終わらせたいと言ってる時点で
論理矛盾が生じている、本当に残念な人物でしたね。彼は人を見る目が全くないからね。

本当に何で平和とか言い出したんだろうねw チェーンソー振り回しておいて世界平和w
2025/03/14(金) 08:02:00.67ID:BY4qRWwa0
>>311
あの信用ならないトルコまでとなるとトランプとロシアの関係がアレだと確証あるのか
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:02:08.75ID:JaqOhd0/0
プーチン氏、現状の停戦案を事実上拒否 トランプ氏と協議には前向き [蚤の市★] ?

考えられる理由w
現時点で停戦する必要がないからw

①ロシアが有利な戦況w
ウクライナ軍が越境攻撃を行ってきたロシア西部のクルスク州の状況についてプーチン大統領は「完全にわれわれの管理下にあり、
領土に侵入したウクライナ軍の部隊は完全に孤立している」

2025年1月13日 5時23分
アメリカのトランプ次期政権で安全保障政策を担当する大統領補佐官に起用されるウォルツ下院議員は12日、ABCテレビに出演しました。
ウォルツ氏は「最終的には外交で解決しなければならないと誰もが理解している。ただ、ウクライナのすべての領土からロシアを完全に追い出すことは現実的ではないと考える。」

②米国以外にも味方の多いwロシアw
BRICS インドネシアの加盟を発表 東南アジアの国の加盟は初
2025年1月7日 15時48分
中国やロシア、ブラジルなど新興国でつくるBRICSは東南アジアのインドネシアの加盟を発表しました。
BRICSは、中国やロシア、インドなど新興5か国で構成されていましたが、その後エジプトやイランなど中東やアフリカの国々に拡大し、
最近では東南アジアでも参加を希望する動きが相次いでいますw

BRICS加盟国の人口は合計35億人と世界の約45%を占め、経済規模は合計28兆ドル以上となり、世界経済の約28%に相当するw

2025/2/25 国連安全保障理事会
米国が提出した「紛争の早期終結」を求める決議案を賛成多数で採択した。15理事国のうち米国、ロシア、中国、韓国など10カ国w
2025/03/14(金) 08:02:16.98ID:6Ld7v+MI0
まぁでもプーチンも収めどころを見極めないとアメリカ以外のNATOが意地になってるからな
馬鹿ハゲ、余計に火種作りやがって
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:03:05.10ID:PACCMCoI0
>>7
元々そのつもりでしょ
悲しいかな人道や人権なんてものは後付けの理由であって世界なんて利己的なものよ
2025/03/14(金) 08:03:05.35ID:6Ld7v+MI0
トルコはNATOだろ
北欧のNATO加入も認めたしNATOベッタリだろ、トルコ
328 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:03:11.99ID:nVjGLa0w0
ウクライナ側がどこを妥協したのか全くわからんしな
ゼロ回答みたいな状況ではダメだろ
2025/03/14(金) 08:03:25.90ID:POXisXcX0
そもそもNATOなんて金ないし軍も弱いからね各国国民は派兵反対が多いしね
それなのに選挙で選ばれてもいない官僚が支配して戦争やめさせないってヤバいね
330 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:04:31.68ID:P7t4gZG90
プーチンは自らKGBスパイになりたかった人間。
レニングラード大学在学中にKGBに所属する先輩
に面会し、「どうしたらKGBに就職できるか」と
相談したくらいの根っからの謀略、スパイ好き。

そのとき先輩はこう答えた。
「KGBは自ら熱烈に志願する人物は取らないぞ」

そういう根っからお謀略好き、スパイ好きの策士と
根っからのディール好きの不動産屋が交渉すると
どう展開するか大変興味深いね。
プーチンが勝ちそうだが・・
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:04:44.61ID:i8cxgc+F0
>>311
イーロンとデキてるのではと噂がある親トランプのメローニまでNATO第5条をウクライナに適用して保護しようと言い出した
日本よりアメリカのポチの韓国も供給面で大健闘してる
2025/03/14(金) 08:05:23.16ID:CfdgQHKc0
ロシアとか信じるなよw
2025/03/14(金) 08:05:25.82ID:6Ld7v+MI0
>>329
そりゃNATOはそうだろ。軍事同盟なんだから
戦争やめさせるのは国連の仕事だろ
ポンコツでまったく役にたってないけど
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:05:35.20ID:/kjlhdX70
ロシアの保守系が停戦に大反対みたいだから無理でしょ
プーチンはトランプみたいにバカじゃないから口では気があるふりはするけど絶対停戦しないと思う
335 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:05:48.40ID:0kvr0YoM0
優勢なんだから停戦する理由もないな
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:05:56.67ID:ZQ2vpShZ0
>>322
言いたいことは少しわかる
ただトランプはアメリカの力を信じているんだ
富を自分たちに集中する圧倒的ジャイアニズムを前面に押し出しても常に右拳を上に突き出していれば周囲の国は全て渋々納得するとそう思っている
いいか悪いかはともかくそうなる可能性もなくはない
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:05:59.08ID:PACCMCoI0
>>323
クリミアはオスマン帝国領の時代もあったんだから何某らの意図はあるでしょ
2025/03/14(金) 08:06:20.78ID:kSfHq7vL0
トランプを籠絡してウクライナを弱体化または休戦を飲み込ませててから
色々理由をつけてさらにウクライナ領土侵略するのがプーチンの狙い目
2025/03/14(金) 08:06:29.24ID:/kbccZ4m0
トランプは本当に有能だわ
ウクライナの支援をやめる、ウクライナに降伏まがいの停戦を恫喝する、NATOや同盟国、友好国の信用を崩壊させる、アメリカ兵器や技術への信頼をなくさせる、アメリカの経済を破壊すると、
こんなに有能なロシア工作員は見たことがない
あとはロシアの制裁解除を強行するくらいじゃないか
2025/03/14(金) 08:06:41.89ID:NOCKxjej0
>>329
ロシアはあと何年強いの?
341 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:07:10.96ID:LyU6gpLq0
自分で侵攻しておいて、何言ってんだ。
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:07:17.23ID:BFNBHcS+0
100年前の日本にも、そういうなりすましの聞き分けの悪い、頭も悪い子供同然の連中がいましたからね。
たしか、誰でしたっけ、東大No1とかわめいてるだけの岸信介と
最後の最後で多数の日本人を無駄死にさせた事を認めず、恥も知らず昭和天皇に全部なすりつけて
死刑を回避しようとした東条英機でしたっけ?

連中のせいで日本も滅茶苦茶にされましたがこれからロシアもそうなるのでしょう。
本当に知恵遅れの子供が権力を持つと最悪だよね、関わられる人間にとっては。

まあ、日本は千島樺太返してもらいましょう、これから。
2025/03/14(金) 08:07:26.11ID:VgcNCLZr0
30日じゃ制裁受けてるロシアは軍を立て直せないと
プーチン自身が自白してるようなもんだなw
欧州の病人だったドイツも戦争特需でウハウハだし
30日停戦で得する国は今の所無いんじゃないか
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:07:48.24ID:qKsEl8Cl0
>「30日間は、ウクライナの動員や兵器供給のためなのではないか」
停戦案出す直前にウクライナがモスクワをドローン攻撃したからそうなるよね
ゼレはトラの顔に泥塗ったし停戦する気がないのも明らか
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:07:58.03ID:PACCMCoI0
>>336
既にパックスアメリカーナとしてそうなっていたものをトランプが片っ端から壊してるんだからおかしいって皆んな言ってる
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:08:32.81ID:PACCMCoI0
>>339
だからウクライナ支援再開したって
2025/03/14(金) 08:09:16.08ID:J2kF4n9I0
プーチン「わかってるな、トランプ」
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:09:55.65ID:rxHhjJj40
>>336
トランプはとにかく支出を減らして雇用を増やしたいんだよ
2025/03/14(金) 08:10:10.28ID:R6Se5ely0
バカちび男w

これでトランプ怒りの制裁が確定したなw
世界中の国へ制裁するから逃げられないのもわからない間抜け

インドだって制裁に成ったらガス取引から手を引くよ
2025/03/14(金) 08:10:27.97ID:NOCKxjej0
>>339
ロシアへの譲歩が停戦には無意味となればトランプは掌返すだろう
残す一手はウクライナへの軍事支援増強
実はこれが停戦に最も近いし、長期的にみれば犠牲者も少なくて済む
2025/03/14(金) 08:10:41.26ID:QKjvn31j0
平和とは誰かの犠牲の上でしか成り立たないからね
ゼレンスキープーチンはすばらしいから難しい
2025/03/14(金) 08:10:41.78ID:GnlV1ye70
>>204
ロシアと輸出入続けてる国々を恫喝して止めさせたらプーチンにはかなりの打撃
トランプ怒らせたら面倒なことになるのをプーチンはよくわかってる
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:11:04.24ID:ZQ2vpShZ0
>>345
今のアメリカの繁栄はアメリカ国民の繁栄じゃない
ごく一部の富裕層が突出して富を独占しているだけだからトランプが思う偉大なアメリカとは大幅に異なるのだよ
トランプが思う偉大なアメリカはアメリカ国民が他国民より豊かで幸福になることだから
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:11:41.55ID:KQvHpFHF0
プーチンとトランプのプロレス。
2025/03/14(金) 08:11:44.83ID:/kbccZ4m0
>>346
昨日再開すると発表しただけで
それまで中止していたことは変わらない
2025/03/14(金) 08:12:03.10ID:JlsIkieb0
戦国時代みたいに
長生き競走になるのかな

まずトランプが信長みたいになるだろ
2025/03/14(金) 08:12:23.32ID:nm0ajEXL0
連日Xでドローンの標的にされて殺される兵士が流れてくる
無駄に長引かせてドローン実験台にされてぶっ殺される現場兵士はたまったもんじゃないな
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:12:35.98ID:MIqGU7yc0
人類の敵
統失境界オールスターズ
やっぱ書くのやめた。もったいね
2025/03/14(金) 08:13:00.88ID:D1vZcCaA0
>>353
しかしトランプは何で一部の者に富が集中するのか、そのことは分かってなさそうだけど。原因を取り除くのでなく、結果を叩いている
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:13:03.68ID:ePfylFhu0
プーチンもディールは心得てるイメージ

会談わざと遅れて悪びれずに立場アピールしたりしてたよな
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:13:07.75ID:F6ybXZVl0
1年後に合意でもトランプは在任中にノーベル賞は狙える
2025/03/14(金) 08:13:24.93ID:/kbccZ4m0
>>350
トランプがまともならね
そして世界はトランプのまともではないロシア贔屓を散々見せられている
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:13:41.81ID:FwdS+JHy0
ディールレベル
プーチン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トランプ
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:13:50.70ID:WfHU1WxY0
>>20
アホやなぁ
米国は最初からウクライナをロシアと折半する予定
それを嫌がる欧州と米国が取引する

決裂すれば第三次世界大戦やな
2025/03/14(金) 08:14:00.28ID:7MN5zU2c0
トランプ「協議中だから助けない」
プーチン「今のうちだ、殺せッ殺せッ殺せッ」

プーチン「ククク⋯」
トランプ「ブハハハハ」
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:14:04.95ID:/2oUwVbX0
ウクライナ軍はスジャを放棄した
2025年3月13日

ウクライナ軍はスジャのほぼ全域から撤退しており、
同市はロシア軍の支配下にある。
ウクライナ軍が支配しているのは、
西部と北部の郊外の一部のみである。

過去 24 時間で、ロシア軍はマフノフカ、
ザモスティエ、カザチヤ ロクニャを
占領し、スジャを完全に包囲した。
市庁舎にはロシア国旗がすでに掲げられている。

ウクライナ軍がクルスク地域から撤退するのは時間の問題である。
ボグダン ミロシュニコフは「我々の軍隊は今後ここに留まることはないだろう」
と認め、ユリアン ロプケはウクライナ軍の「クルスク作戦」の終了を発表した。

ゼレンスキー大統領府が主張する撤退は
政治的取引の一環であるとする見解は説得力に欠ける。
ロシア軍の圧力によりウクライナ軍が
陣地を維持できなかったのは明らかだ。
2025/03/14(金) 08:14:07.12ID:fuTaDm/Z0
時間稼ぎきたな
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:14:20.47ID:PACCMCoI0
>>353
関税かけたら苦しむのはプアホワイトだろ
2025/03/14(金) 08:14:30.28ID:lH0nJQeU0
日本のネトウヨが火事場泥棒でサハリンを狙ってるから停戦はできない、で終わり
トランプさん、悪いのはネトウヨです
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:14:43.67ID:itzjnTjS0
軍の立て直しのためってバレてますね
2025/03/14(金) 08:14:57.97ID:jWG3I0BJ0
「クロエ今なんて言った?大統領が、ロシアの工作員だと…?」
『ええジャック、嘘みたいなホントの話。』
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:15:25.70ID:ePfylFhu0
ディールというより越境地域奪還できそうなのかもなロシア

それまでの時間稼ぎの可能性も
2025/03/14(金) 08:15:57.90ID:6Ld7v+MI0
>>366
良かったな、取り返せて
元々なんで取られたんだ?w
舐めてるからだよ、戦争してるのに
2025/03/14(金) 08:16:24.76ID:4d4Rev8G0
>>248
ロシアは補給なんてでき無いってことだよ
優勢優勢プロパガンダしてるが
北朝鮮に泣きつく惨状だからな
2025/03/14(金) 08:16:53.73ID:ruDawnD90
あんなに騒いだのにトランプ赤っ恥やん
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:17:00.11ID:6ZsevOaT0
今のタイミングで
停戦のチャンスを蹴ったとなると
プーチン的には損だと思うけどね
キーウ奪取は事実上難しいし
2025/03/14(金) 08:17:03.59ID:J2kF4n9I0
プーチン「悪いのはウクライナ」

トランプ「承知しました」
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:17:28.03ID:rxHhjJj40
>>366
情報戦で優位に戦えてたのに支援切られて情報入らなくなったからな
これでウクライナ人もアメリカに依存していたことがよくわかっただろう
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:17:35.80ID:UPeUALK10
本当に優勢なら北チョンなんて頼ってません(笑)
2025/03/14(金) 08:17:56.47ID:gX7BTRH50
しかし阿吽の呼吸で息ピッタリやな
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:18:12.60ID:ZQ2vpShZ0
>>368
何か勘違いしているようだけどカナダメキシコへの関税は経済的な話じゃなく麻薬と不法移民対策を強制させるためだぞ
2025/03/14(金) 08:18:12.65ID:3p4H6RiN0
プーチンとしてはちゃんと合意できる時期まで慎重にやりたいんだろうな
ウクライナが何度も破ったりしてるんだし 今のところ信用できる合意は難しい
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:18:16.97ID:WfHU1WxY0
そもそもの話だけど
この数年の支援をウクライナの資源だけで本取れると思ってんの?
トランプはどう見てもウクライナを出汁にして欧州から利益引き摺り出そうとしてるだろ
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:18:19.07ID:SM+h8k5Y0
日本のマスゴミとか日和見でアホ
自称レベルの専門家が金もらってテレビとかでドヤ顔で言ってこともなかったことにする
5ch以下の便所
2025/03/14(金) 08:18:44.64ID:dptW5zCL0
動員は厳しいが兵器供給は正解w
米露和平交渉すらできなくなったね親分
6か月で停戦できるの?w
2025/03/14(金) 08:19:12.38ID:tisM4yAV0
当然の流れ有利な状況で飲むわけない
こっからどこまで譲歩させられるかが外交
2025/03/14(金) 08:19:14.34ID:/kbccZ4m0
トランプに停戦調停役なんてできるわけがないと就任前から突っ込んでたが
ここまで無能だかロシアのスパイだかだともう笑うしかないな
24時間以内に停戦とか鳩山の腹案レベルのギャグだわ
2025/03/14(金) 08:19:24.54ID:QKjvn31j0
>>379
日本より優秀な科学者存在するでしょその国は
2025/03/14(金) 08:19:37.21ID:DuX0pfaJ0
まさかアメリカ大統領が、ロシア大統領の穴を舐め回す時代がくるとはなぁ。
2025/03/14(金) 08:19:52.03ID:lH0nJQeU0
ここでロシアガー喚いて一方的に撤退するのがトランプ
2025/03/14(金) 08:20:00.00ID:DZxDz8rP0
終戦すればプーチンは死刑だし
ロシアも続けるしか無いのよ
2週間でウクライナ制圧できるとナメてかかった自業自得だが
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:20:04.58ID:HA2OaLvV0
ロシア人は基本頭がおかしい。

・お腹が減ると人肉を食べる。
・国民の8.6%、1200万人が鬱病等なんらかの精神病。
・年間1600万人の女性がDV被害者。
・DVはロシアの伝統文化で「女は殴られることで男の愛を感じる」と信じている。
・国民の30%、4200万人がアルコール依存症。
・金欠で酒が買えない時は工業用アルコール、オーデコロン、キュウリローション、ジクロルボス(殺虫剤)、接着剤(ポリビニルプチラール)を飲む。
・国民の1%、150万人がHIV感染者。
・キリスト東方正教会コンスタンティノープル総主教から破門されたカルト教ロシア正教を信仰している。
・別の民族のウクライナ人を兄弟姉妹と思っているのに、虐殺してもよいと思っている。

ロシア 人肉食
www.google.com/search?q=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2+%E4%BA%BA%E8%82%89%E9%A3%9F

「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最凶部隊「ストームZ」10万人を送り出すプーチンと「生還後の悲惨」
news.infoseek.co.jp/article/newsweek_E477761/

ロシアで繰り返される人肉食の惨劇 今度は30人殺害か、夫婦逮捕 背景にある旧ソ連からの「負の特性」とは
www.sankei.com/article/20171004-UD6GJNONJNI6BMUANTQBJMQSHE/

「世界遺産の都市で人肉食が横行」独ソ戦の悲劇
president.jp/articles/-/29722?page=1

ロシア軍に深く根付いた「残虐行為の文化」
www.cnn.co.jp/world/35185950.html

ロシア正教大司祭「ウクライナ戦争が起きたのは男がオナニーしたせい」www.youtube.com/watch?v=0GeAASizANI&t=233s

i.imgur.com/Lpr8KL8.png
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:20:30.53ID:Yoco35Mq0
少なくともオデッサまでは奪いたいと思ってんだから侵略して勝ってるロシアが停戦を飲む理由がない
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:20:44.38ID:WfHU1WxY0
>>386
妥当なところとしてはNATOの解体だろうね
ロシアが最も望んでるのはそこだろうから
米国もNATOの存在に興味ないだろうし
2025/03/14(金) 08:20:49.14ID:J2kF4n9I0
プーチン「我々のネット工作部隊は世界中の世論を操作できる」

トランプ「さすがです、閣下」
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:21:13.76ID:ZQ2vpShZ0
>>387
トランプの停戦案は元々ロシア寄りだったぞ
ウクライナが敗戦国なんだから当然だろ
そういう意味ではトランプはアメリカも敗戦国だと認めてるんだ
さすがに言いはしないけどな
2025/03/14(金) 08:21:27.73ID:NOCKxjej0
ロシアが有利なうちはプーチンは絶対に引かない
不利になりかけて、挽回する手立てがなくなって初めて停戦を考えるようになる
でも停戦の最低の条件がウクライナの軍事的無力化だとしたら交渉は成立しない
切羽詰まったらやっぱり核使用ってなる
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:21:34.52ID:zSWXO2q+0
ウクライナ的には蹴ってもらった方がいい
これでトランプに責任を押し付けることができるからね
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:22:02.02ID:OeZFFHF20
トランプ、どうすんのこれ
2025/03/14(金) 08:22:04.66ID:EXRPlPUZ0
基地外カルト金ズラ爺「プーチソが停戦案に合意しないのはバイデン民主党の陰謀だぁ!」
基地外支持者たち「なる程そうだったのか!」
2025/03/14(金) 08:22:06.03ID:/kbccZ4m0
>>393
優勢が変わらない限りは東部四州完全制圧が目標だろうね
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:22:12.73ID:eWtfZgcd0
プロレスが続いている 米露が手を取り合ってキエフ大空襲の前触れ 独裁者ゼレン処刑ありき
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:22:26.92ID:+M4Ae5nd0
https://i.imgur.com/KYD2ccE.jpeg
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:22:47.37ID:pAZMFY+u0
外遊しまくってるゼレンスキーを囲んで、その場で説教したら終わりじゃねえのかプーチンw
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:22:55.29ID:SM+h8k5Y0
プーチンは病気でもうすぐ死ぬだのSVR将軍だの
散々流してたな
あれロシアの工作だろ
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:22:58.85ID:+HDaSsbO0
停戦の狙いがバレてて草
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:23:10.26ID:ZQ2vpShZ0
>>393
オデッサまで欲しいのはその通りだろうけどトランプとの関係性を大事にして彼の顔を立てて別のメリットを得る方が結果としてメリットが大きいと判断する可能性は十分にあるよ
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:23:12.36ID:RlpN/rjW0
2025年 歴史が動いた

アメリカ アメリカ人の国益 第一主義
ロシア ロシアの領土 第一主義
EU EUの利益 第一主義
中国 漢民族の繁栄 第一主義
インド カースト制度 第一主義

2025年 死語になった懐かしワード
ポリコレ DEI多様性・公平性・包括性 ← こんなことやってても収支赤字で沈没してるんじゃ意味がない
2025/03/14(金) 08:23:13.28ID:dptW5zCL0
>>391
いやプーチンは死刑にならない
4州併合の「戦果」もあるし「平和特別軍事作戦」はむしろ終わらないと
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:23:30.54ID:G3QvOBkd0
今度はプーチンがアホになった
形勢が変わるとこれか
誰が孫子を贈ってやれ
2025/03/14(金) 08:23:37.11ID:DZxDz8rP0
>>403
2025/03/14(金) 08:23:51.20ID:9AiItQdZ0
根本的な原因を除去するにはお前が死ぬしかない
2025/03/14(金) 08:24:03.96ID:xl4LWRj10
シリア失ってて草
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:24:15.08ID:SM+h8k5Y0
一番信じてはならないものとはオールドメディア
既に三流以下の工作機関になってるから自分で考えていかないと工作に踊らされる
2025/03/14(金) 08:24:18.48ID:c+hAm3gu0
これ半分美味しんぼだろ
戦争続ければプーチン(雄山)がトランプ(士郎)と定期で話せるじゃん
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:24:19.24ID:6ZsevOaT0
>>402
そんなことしたら
ロシア国内の支持を失いそうだけどなあ
初動でミスっても深追いはしなかったでしょ
キーウは特別な街なんだろうね
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:24:21.62ID:rxHhjJj40
>>401
でもアメリカがそれに乗らなければ何の意味もない
そもそも東部にある鉱物資源はアメリカの物にもなってるからアメリカが譲るとも思えん
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:24:24.44ID:nQhIDbJB0
トランプも騙されてるの草
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:24:25.27ID:/WrdEaaT0
いよいよウクライナ軍がスジャから逃げた
兵站切られたウクライナ軍をクルスクから追い出すまでそんなかからないだろうし
アメリカも眺めていれば良い段階か
今すぐの停戦交渉開始は無いな
2025/03/14(金) 08:24:37.31ID:J2kF4n9I0
プーチン「アメリカの世論操作は兵庫県のように簡単だった」

トランプ「あいつら馬鹿ですから」
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:24:40.05ID:CBvN8Ge+0
>>403
wwww
2025/03/14(金) 08:25:24.88ID:XTRk7qDf0
やらずぼったくり同士の会談て面白そう。そういえばトランプゼレンスキーもやらずぼったくり同士か。
2025/03/14(金) 08:25:40.05ID:QKjvn31j0
ゼレンスキーすごいね尊敬するプーチンもすばらしかったけどそれをこえたかもしれない
2025/03/14(金) 08:25:40.74ID:/kbccZ4m0
>>396
それでご覧の有様だけどな
停戦案を飲ませるのにロシアのために動き過ぎて
ロシア優勢になってアメリカが発言力なくしてロシアが停戦しないというw
ほんと笑うしかないわ
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:25:42.11ID:zvAxRKf40
>>313
文章読めてる?
自分から挑発した戦争に勝てなかったウクライナが悪い
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:25:42.27ID:pAZMFY+u0
>>416
キエフは特別だがキーウは特別でも何でもないらしいねw
2025/03/14(金) 08:25:48.46ID:dptW5zCL0
>>410
プーチンは戦争を今終わらせる気が元からない
米国の足元みておいしい条件引き出すつもりが出てこなかっただけ
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:25:49.88ID:cutkvBQD0
話をごちゃつかせて無理な条件も差し込んで
結局うやむやにする
ロシアのいつものパターンです
明確なのはロシアは絶対にウクライナ征服を諦めないという事だけ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:25:55.56ID:SM+h8k5Y0
三流ダブロイドはそういうものだと思って読めるけど
一流装って三流以下の情報と分析と工作垂れ流してるからな
あとは日和見してなかったことにしてるし詐欺レベル
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:26:29.03ID:eQY/RHmt0
>>1
戦争好きネトウヨのゼレンスキーのせいで
なんでいつまでもみんな苦しむの?

腹立つわ
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:26:33.94ID:PBnWZrTz0
>>403
かわいい
2025/03/14(金) 08:26:41.93ID:lH0nJQeU0
日本はロシアにネトウヨを差し出すくらいでこの件を終わらせたいな
負け組ウクのために借金肩代わりするとか全部ネトウヨのせいじゃん
2025/03/14(金) 08:26:48.55ID:DZxDz8rP0
>>409
カダフィやフセインみたいに殺されるよ
なんか理由つけてね
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:26:48.61ID:xgNAt0bN0
こんなもん飲むわきゃねえよ
ここから譲歩案ですり合わせしてくんだろ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:27:11.02ID:qKsEl8Cl0
停戦案出す側が直前に首都攻撃したことには触れようとしない都合の良い信者ばかりのスレだな
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:27:12.59ID:SM+h8k5Y0
ダブロイド→タブロイド
2025/03/14(金) 08:27:16.88ID:6Ld7v+MI0
>>425
おいおい、旧軍の悪口は寄せよ
仮にもおまえ日本人なんだろ
あ、五毛パヨクなんだっけ?w
2025/03/14(金) 08:27:32.09ID:QKjvn31j0
ゼレンスキーがんばれ
2025/03/14(金) 08:27:53.42ID:dptW5zCL0
>>426
キエフ欲しがってるのはプーチンとキリル総主教。ロシア国民ではない
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:28:11.02ID:ZQ2vpShZ0
>>424
いやそんなに悪い状況じゃないと思うぞ
結局停戦するには敗戦国のウクライナがベタ折れするしかないのだから金属疲労のようにあっちに曲げたりこっちに曲げたりしているうちにボキっといくしかないわ
2025/03/14(金) 08:28:23.29ID:J2kF4n9I0
近平「欧州の指導者は賄賂に弱い」

プーチン「人間とはそういうものだよ」

トランプ「あいつら馬鹿ですから」
2025/03/14(金) 08:28:27.72ID:zvAxRKf40
>>437
己の知性の欠如を他責するな
2025/03/14(金) 08:28:36.58ID:EO7Ng+WE0
30日停戦案は明らかにウクライナに有利な時間稼ぎの内容
トランプはプーチンが蹴ると踏んで出したのだろうな
ウクライナ有利な内容で親露派疑惑を少しだけ逸らせる効果はあった
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:28:40.69ID:cutkvBQD0
ロシア→ウクライナ征服
ウクライナ→安全保障

ここが一生擦り合わないから何やっても無駄
最初かり何も進んでない
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:28:53.11ID:i8cxgc+F0
>>378
バイデンの時も何度も止められたからバックアップ機能(内容は機密情報)がある
パイプラインを歩いてたロシア兵をピンポイントで攻撃したのは自前の情報入手で出来た事
フランスのユーテルサットは2ヶ月で使えると言ってるし、モスクワ空爆したのはウクライナ製ドローン
アメリカ支援がないと何も出来なくて途方に暮れるというほどでもないらしい
2025/03/14(金) 08:29:38.22ID:74WM9ovg0
トランプとプーちゃんの恋愛模様を世界に発信
2025/03/14(金) 08:29:51.27ID:krC6RMFr0
>>340
科学力を持った資源国だからなぁ。消えてなくなることは無いんじゃないか
2025/03/14(金) 08:29:58.55ID:6Ld7v+MI0
>>442
どうした?
言い返せなくなると人格攻撃か?
さすが知性ある五毛は違うなw
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:30:29.18ID:ZQ2vpShZ0
>>446
敵の敵は味方みたいなことろはあるよな
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:30:45.01ID:deUEsej/0
トランプのウクライナ下げに乗ってこなかったかプーチン。
欧州のウクライナ支援体制の本気度が問われるな。
2025/03/14(金) 08:31:04.99ID:KEHbcePm0
ウクライナ=チンピラ
ロシア=帝国
2025/03/14(金) 08:31:11.78ID:/kbccZ4m0
>>417
停戦しなければそこまでの制圧は目処がつくようになった
あとは制圧してから資源開発を餌に、停戦にトランプを乗せるチョロい作業だけ
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:31:22.38ID:pAZMFY+u0
>>439
まあロシアは地球上の6分の1の陸地を占有してるから、ロシア人にとって
ウクライナなどどうでもいいだろってのはわかる。
実際に一般市民生活は何も変わっていないようだし。
プーチンはNATOの東進を阻止するという戦略的観点があるし
EU側は脱ロシア産化石燃料とかだろけど、EU民はウクライナの汚職と犯罪の歴史をよく知っているので
冷ややかでしょうなw
2025/03/14(金) 08:31:22.54ID:jpoervsr0
>>1
あれ?ロシアは戦争やめないと経済が崩壊するから焦ってるとかって言ってなかった?
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:31:31.09ID:ZQ2vpShZ0
>>450
欧州は実力ないから勇ましいポーズしか取れないよ
2025/03/14(金) 08:31:33.80ID:J2kF4n9I0
プーチン「ウクライナは我々のもの」

トランプ「カナダは我々のもの」

意見が一致している
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:31:36.61ID:s2UjKKyS0
先に停戦蹴ったのはゼレンスキー

変わらずトランプとは交渉するってのは、ロシアのタイミング次第で
停戦交渉は可能って事だしなあ ボールはロシアにある
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:31:44.56ID:ycr5vlAj0
おなり
2025/03/14(金) 08:32:12.73ID:kB5zUqaF0
約束守らない露助と協議とか時間と金の無駄だぞアホトランプ
2025/03/14(金) 08:32:47.60ID:6Ld7v+MI0
>>453
>プーチンはNATOの東進を阻止するという戦略的観点
フィンランドとスウェーデンのNATO加入で大敗じゃねぇかw
2025/03/14(金) 08:32:50.69ID://K42Rcp0
>>456
どうぞどうぞ
2025/03/14(金) 08:32:56.16ID:dptW5zCL0
>>450
イギリスのミサイルとドイツの弾薬と防空システムマジ生命線
フランスは何やってんだろう
2025/03/14(金) 08:32:57.02ID:J2kF4n9I0
アメリカ国民の半数以上が馬鹿だったんだから、この結果は必然
2025/03/14(金) 08:33:53.04ID:KEHbcePm0
何を上から目線で言ってるんだか
アメリカはロシアを下に見ることを改善する気は無いんだな
2025/03/14(金) 08:34:01.30ID:VhXPbK8Q0
>>459
この3年間の方が時間と金の無駄だぞ
バーカサヨクどもw
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:34:22.44ID:cutkvBQD0
戦争の結果に関わらずロシアはそのうち内部崩壊して解体やろけどな
まそれもロシアらしいスタイル
2025/03/14(金) 08:34:26.63ID:+x6ojedH0
>>460
そんな雑魚が加盟したとこでww
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:34:53.49ID:Btc3kqgL0
プーチンてドイツのベルリンまで狙ってるらしいぞ

ほんと狂ってるわw
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:35:28.19ID:rxHhjJj40
>>445
なるほどな
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:35:31.52ID:6ctXRQow0
ボールはアメリカの手に
2025/03/14(金) 08:35:43.13ID:6Ld7v+MI0
>>467
あらあら雑魚いいだしちゃったよ
プーチンが尊敬してるピョートル大帝が聞いたら激怒するねw
2025/03/14(金) 08:36:04.46ID:LgPQ5wYX0
トランプはディールをした!
しかし、なにもおこらなかった!
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:36:10.07ID:waSc4h4j0
クルスクを完全奪還するまでは停戦はしないだろうな
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:36:15.48ID:pAZMFY+u0
>>460
大敗というよりEUのけん制を非常に不愉快に思ってるだろねw
直接戦争やってるわけじゃないから勝ち負けじゃないしな。
2025/03/14(金) 08:36:22.60ID:tqI5yuXO0
とことん戦ってロシアを潰すしかない
2025/03/14(金) 08:36:23.71ID:KEHbcePm0
今後の展開としては、ウクライナにロシアの要求を全て飲ませてようやく停戦だろうな
2025/03/14(金) 08:36:43.37ID:6uU9N2Pa0
>>471
あら、プーチンの歴史観に賛同するの?
なら兄弟は素直に占領されなさいw
2025/03/14(金) 08:36:49.74ID:/kbccZ4m0
>>440
トランプが公約した
就任後ただちの停戦計画が、鳩山レベルでロシアを優勢にしてかえっつて停戦を難しくした失態は変わらないよ
四州制圧まで何年かかるか知らんが
トランプの任期終わったら笑うわw
2025/03/14(金) 08:37:02.15ID:J2kF4n9I0
トランプ「ウクライナはプーチン閣下に従うべき」
2025/03/14(金) 08:37:11.52ID:E2Atg7S/0
>>440
選挙やらずに戒厳令を延長して戦争続けるんだろうか
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:37:32.71ID:WGyUv8490
トランプ「プーチン このハゲーーー!」
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:37:40.43ID:8UBGLb0V0
>>91
これ飲めるのか...やったもん勝ちだな
2025/03/14(金) 08:37:42.62ID:dptW5zCL0
>>航空支援能力も戦闘車両もろくに無いのにそんな遠くまでNATO相手取るほどプーチンはボケてないし理由もない
2025/03/14(金) 08:38:06.76ID:wIMk8djk0
そりゃロシアが圧倒的に有利だから、あんな停戦案は呑むわけない
むしろ呑んだらプーチンは国内から消されるだろ
2025/03/14(金) 08:38:21.31ID:6Ld7v+MI0
>>477
大北方戦争も知らなかった雑魚w

>>474
NATOだろ
ウスラハゲが招いたことだよ
大国ロシアに遠慮してこの北欧2か国のNATO加入は認めてこなかったのに
それを台無しにしたアホがあのチビハゲw
2025/03/14(金) 08:38:22.95ID:BkfBwMte0
プーチン
「欧米と仲良くするな、オレの子分でいろ、そうでなきゃお前らはナチだ」


どういう論理やねん
2025/03/14(金) 08:39:18.89ID:EO7Ng+WE0
>>481
短髪にしろとプーチンに命令されるぞ
2025/03/14(金) 08:39:27.61ID:dptW5zCL0
ああ>>483>>468
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:39:34.58ID:pAZMFY+u0
まあウクライナはまったく自力で戦ってないし、資金も兵器も支援国依存で
兵隊すら借りてる。虚栄を張るしかないし、弱みを見せたら即ゲームセット。
ロシアサイドは無条件降伏レベルの要求を突き付けてるだろし、
これはウクライナ支援してる国々にあてたものでもあるだろう。
ということでアメリカはさっさと手を引いて、損切したわけだねw
2025/03/14(金) 08:39:38.28ID:nXAF+Mqx0
今、ロシアがウクライナの一部占領しても、そのうちロシアが崩壊して占領地域が独立してウクライナと併合されて元通りになるんじゃねーの?
2025/03/14(金) 08:40:05.95ID:NCVp1ggv0
トランプのオウンゴール中に領土取り返してる最中で言うこと聞くはずはないよなぁ
2025/03/14(金) 08:40:08.85ID:T1nRfZ9J0
>>485
北欧が軍事大国とか思ってる雑魚w
2025/03/14(金) 08:40:12.72ID:QsnvVLHH0
なんやかんや威嚇にとどめて決して台湾に手を出さない中国は賢いわ
彼らが数千年大中華帝国を存続させ続ける理由がそこにある
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:40:13.18ID:J8SA8Wnt0
>>440
トランプガーの人にまともに解説するだけ無駄だよ
そいつらは停戦努力を一切しなかったバイデン政権やEU各国を非難しない時点でアホ確定だからね
戦争屋に扇動されて踊ってる肉屋を支持する豚なんだよ
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:40:36.44ID:6ctXRQow0
精神勝利はウクライナ側に譲ってロシアは実利を取ることにしよう
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:40:36.79ID:6eaedqk/0
>>1
プーチンは賢い。EUは戦争を長引かせる為に戦力補充の時間稼ぎをゼレンスキーに指示してるなこれは。
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:40:50.21ID:In/xAdcM0
ゼレンスキーの反応
「プーチンがよくやるものだ。直接『ノー』とは言わずに、実質的に全てを遅らせ、通常の解決を不可能にするやり方だ。すべては、ロシアの新たな操作にすぎないと、我々は確信している」
2025/03/14(金) 08:41:36.34ID:6Ld7v+MI0
>>492
そうやってすぐ舐めてかかるんだよなぁ、極東の黄色い猿
スウェーデン強いよ
少なくとも日本のおまえみたいなお花畑な猿よりは危機感持ってる
2025/03/14(金) 08:41:36.65ID:6/2IMlJa0
プーチンの犬
2025/03/14(金) 08:41:59.00ID:8z5TPDPW0
ウクライナでの大統領選挙の実施を条件にすればいいと思うが。
501 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:42:08.31ID:d4w+ufow0
ウクライナがモスクワを目標とする西側の人民に支えられてるからなー
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:42:19.21ID:pAZMFY+u0
5月までに現在のウクライナは終了。国名が変わって東西に分かれるでそ。
もう結論は見えてるので、世界上では次のステージよw
2025/03/14(金) 08:42:19.79ID:EO7Ng+WE0
>>497
完璧な答えだな
さすがゼレンスキー
2025/03/14(金) 08:42:35.69ID:74WM9ovg0
トランプ「プーチンと話したい。ゼレンスキー嫌い」

ゼレンスキー「停戦しよう」

プーチン「やだ・・・トランプと話したい」

ゼレンスキー「ファッ!?」
2025/03/14(金) 08:42:38.21ID:T1nRfZ9J0
>>498
スウェーデンが強いww
笑えるww
2025/03/14(金) 08:42:49.63ID:kBcfMzfE0
根本的原因の排除=ゼレンスキーの退陣

これはトランプ氏にも伝わるでしょ
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:42:50.04ID:/2oUwVbX0
トランプ大統領がプーチン大統領との直接交渉に
前向きな姿勢を示す中、ウクライナはロシアの過激な要求を懸念
2025年3月13日

ウクライナは「紛争の凍結に決して同意しない」と
ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の首席補佐官アンドリー・イェルマーク氏は
木曜日、モスクワで行われた米ロ停戦協議後に述べた。

「我々はミンスク3に反対しており、
欧州は和平プロセスに含まれるだろう」
とイェルマーク氏は、ロシア占領下のウクライナ東部の地位をめぐって
ウクライナとロシアの間で過去に失敗した停戦協定の取り組みに言及して述べた。

ウクライナ当局は以前、ロシアのプーチン大統領が
極端な要求を押し付け続けるのではないかと懸念していると述べていた。

プーチン大統領は「停戦の考えは良いし、
われわれはそれを全面的に支持するが、
米国の同僚らと協議し、
交渉する必要がある問題があり、
トランプ大統領との電話会談も必要かもしれない」と述べた。

しかし、今後の停戦は「永続的な平和につながり、
この危機の根本原因を取り除くことになるはずだ」と彼は述べた。
2025/03/14(金) 08:42:56.73ID:/kbccZ4m0
>>494
トランプがロシア優勢にして停戦困難にした
アホだかスパイだかの停戦活動は笑うしかないだろw
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:42:57.46ID:cutkvBQD0
>>493
中国はハイリスクな戦争なんかしなくても経済と技術で天下取れるからねえ
ロシアには戦争が全てなんや脳筋が伝統なんや
血が騒ぐんや、力で奪えば納得するんや
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:43:08.15ID:DY7TXkPa0
>>499
こういうことか>>403
2025/03/14(金) 08:43:32.72ID:6Ld7v+MI0
>>505
こういうゴミがプーアノン
草はやしてるのでまもなく逃亡します
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:43:45.87ID:pAZMFY+u0
>>503
しかもロシア語で書いてるだろ。ゼレンスキーのウクライナ語は付け焼刃だからなw
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:44:10.58ID:/2oUwVbX0
プーチン大統領の「根本的な原因」という発言は、
ウクライナとそのNATO加盟への願望がロシアの全面侵攻を誘発したという
モスクワの長年の非難を暗に示唆したものと見ることができる。

「我々は、30日間の停戦期間中、ウクライナが動員や訓練を行わず、
武器も受け取らないという保証を求めている」
とプーチン大統領は述べた。
これはキエフの防衛対応を事実上無力化することになるだろう。
また、将来の停戦を誰が監視するのか、
そして「停戦違反の責任は誰が負うのか」という疑問を提起した。

また、モスクワがここ数日 進攻している ロシアの
クルスク地域へのウクライナの「侵攻」問題は
「解決」されなければならないとも付け加えた。

プーチン大統領は米国の提案に対する反論で、
「これらすべての問題は双方が注意深く、
入念に検討する必要がある」と述べた。
2025/03/14(金) 08:44:33.83ID:T1nRfZ9J0
>>511
バイキングの話してんの?ww
2025/03/14(金) 08:44:35.52ID:FtZcNGKU0
>>368
自スレじゃないのに元気良いな
ごまカンパチwwwwww
2025/03/14(金) 08:44:52.71ID:T1nRfZ9J0
スウェーデン最強ww
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:45:21.44ID:/2oUwVbX0
トランプ大統領 対話の用意

一方、トランプ大統領は自身の提案に対する
ロシアの反応について楽観的な見方を示した。
トランプ大統領は、NATOのマーク・ルッテ事務総長とともに
大統領執務室で演説し、プーチン大統領は
「非常に有望な声明を発表したが、完全ではなかった」と述べた。

トランプ大統領はまた、ロシア大統領のカウンターパートと
協議する用意があると述べた。
ロシアのカウンターパートは木曜日遅くにモスクワで
トランプ大統領の中東担当特使である
スティーブ・ウィトコフ氏と会談する予定である。

「最終合意の詳細の多くは実際に議論されており、
今はロシアがそこにいるかどうかが分かる。
もしそうでなかったら、
世界にとって非常に残念な瞬間となるだろう」とトランプ大統領は述べた。
2025/03/14(金) 08:45:32.75ID:T1nRfZ9J0
北欧なんつー欧州のお荷物を絶賛するパヨ
相変わらずww
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:46:52.69ID:deUEsej/0
ウクライナがまるっとロシアに併合される方が分かりやすくはなるよな。
どのみち解体するだろうけどw
2025/03/14(金) 08:47:03.92ID:8z5TPDPW0
>>496
その間にウクライナで大統領選挙を実施し
選挙監視団を米露からウクライナに入れろという条件にすればいい。
トランプによればゼレンスキーの支持率4%らしいし。
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:47:06.93ID:IBq0UPAL0
根本的な危機の原因はプーチンてめえだよ!
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:47:13.72ID:J8SA8Wnt0
>>499
トランプがプーチンの犬ならばロシアが圧倒的に優勢な現状での停戦協議なんて持ち掛けないよ
今、停戦することにロシアにはなんの利もないからね
あとトランプがやってるインフレ対策のひとつ、原油価格の引き下げもロシアにとっては不利益だ
トランプはプーチンの走狗という人は、この辺の整合性をどうつけているのだろうね
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:47:20.50ID:cutkvBQD0
もしそうでなかったら、
世界にとって非常に残念な瞬間となるだろう

これはほぼ諦め宣言やろな
2025/03/14(金) 08:47:27.22ID:/kbccZ4m0
>>517
ウラジミールと同じ未来を観ていて草
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:47:42.21ID:pAZMFY+u0
プーチンの切り札はこんなかんじだろ。

「ウクライナ国民に告げる。落ちぶれEUに吸収されるか、新興BRICSの支援を受けるか、
大統領選を実施して決めろ。話はそれからだ」
2025/03/14(金) 08:47:54.74ID:jFxMGCMe0
よかったじゃんウク信
戦争が長引くとロシア崩壊するんでしょ🤭
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:48:59.44ID:0QPU6UMG0
ロシアが勝てるならば停戦する必要無い
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:49:20.89ID:/2oUwVbX0
フィンランド当局は、ロシアと国境を接する
ウクライナに軍隊を派遣する予定はない
2025年3月13日

ペッテリ・オルポ首相は、同国はウクライナに軍隊を派遣しないと述べた
オルポ首相は、ロシアと国境を接していることを、
ウクライナへの軍隊派遣に消極的な理由として挙げた。

「フィンランドの兵士が隣国の軍隊との衝突の
脅威に直面することは危険だ。
だからこそ、我が国政府の方針は明確だ」と首相は説明した。

しかし、ヘルシンキは「適切な方法で」
ウクライナに支援を提供する用意がある。

「我々は、我々に都合の良い方法で支援を提供する用意があるが、
ウクライナに軍人を派遣することはない」とオルポ首相は付け加えた。
2025/03/14(金) 08:49:48.20ID:6Ld7v+MI0
>>518
パヨは珍露のおまえだろ
おまえは大北方戦争も知らんし、冬戦争も知らないゴミ
で、
>プーチンはNATOの東進を阻止するという戦略的観点
こういうマヌケなことを言い出す
戦略的観点w
馬鹿が戦略語るなよ
2025/03/14(金) 08:50:49.59ID:jFxMGCMe0
ロシアを弱体化させると中国も弱体化するんだっけ?
このウク信の救いのない世界観w
よかったな😂
2025/03/14(金) 08:51:06.08ID:J2kF4n9I0
>>517
トランプ
「ロシアは停戦に合意した、戦争したがってるのはウクライナだ」

さすがプーチン
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:51:14.25ID:6ctXRQow0
ウクライナがロシアを侵略してんだからロシアが撤退して終わりではなかろう
2025/03/14(金) 08:51:39.31ID:YksbQvsn0
いずれにしても
トランプが公約してた就任後24時間やら半年以内やらの停戦は破綻した
2025/03/14(金) 08:52:33.94ID:8Sf2q5Im0
ロシアには北海道をあげよう
そうすればワンチャン停戦合意はある
2025/03/14(金) 08:52:34.12ID:6Hf81tyu0
>>493
でも中国は海底ケーブル切断の特許申請してるし
いつまで威嚇止まりか分からんよ
ロシアも回線切断してから侵略開始してたから
2025/03/14(金) 08:52:36.79ID:J2kF4n9I0
>>533
トランプ
「大半のアメリカ人は馬鹿だから憶えてない」
537憂国の記者
垢版 |
2025/03/14(金) 08:52:44.10ID:i6JPOQBl0
無条件降伏になるのは時間の問題だと思う。
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:52:46.75ID:cutkvBQD0
ロシア→ウクライナ征服ぅ
ウクライナ→安全保障が条件
トランプ→頑張りましたがロシアが蹴ったんで無理でしたロシアのせいです

結果は見えてる
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:52:49.73ID:J8SA8Wnt0
>>529
この戦争はグローバリズム対アンチグローバリズム
米民主党バイデン政権や全体主義化してる今のEUをウヨが支持するわけがないだろう
右左で語るのならウクライナ推しがパヨで合っているぞ
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:53:09.52ID:pAZMFY+u0
>>530
中華は世界の工場化してるからな。生産性のある地域と全くない地域に分裂して
弱るんじゃないの?国が割れると利権も失われるんで共産党政府は必死だよね。
2025/03/14(金) 08:53:10.48ID:MB7sz0+D0
トランプはアホだろ
手の内を全てさらけ出してポーカーしてる
本来ならゼレンスキーを止めるんじゃなくてゼレンスキーをプーチンにけしかけて、そこでゼレンスキーを止められるのは俺だけだって言ってプーチンと取り引きすべきなのにね
ハナからゼレンスキーに戦うのは止めろとか言ってプーチンが大喜びするようなことしてるんだからな
プーチンからしたら只で領土が転がり込んで来たって思ってるよ
当然プーチンはさらにチップを積み上げて追加利益を取りに来るのは当たり前の話
2025/03/14(金) 08:53:41.98ID:jFxMGCMe0
夢を語るのは自由😙
2025/03/14(金) 08:53:43.54ID:YksbQvsn0
>>536
ここのトランプ信者も忘れてるしな
544 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:54:18.87ID:d4w+ufow0
日本の一部はロシアが北海道に攻めてくることを非常に恐れている
異常に恐れていると言ってもいい
在りし日のソ連と日本ならばまあそれはもう日本はケチョンケチョンだという評価で構わないだろう
それほどロシアは強い
そして今んとこずっと別段深刻なことも無いのだが岸田的姿勢を取っている
日本は、疎まれているっ!
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:54:19.33ID:Ma7fi3il0
30日の停戦期間中にEUの大部隊がウクライナに駐留して
停戦終了1分前に一斉攻撃して「ごめん!時計ズレてた」とやる計画なんだろう
2025/03/14(金) 08:54:21.19ID:EEMfuT8R0
>>529
私はプーチンの戦略を知っているwwwww
2025/03/14(金) 08:55:01.57ID:3GLJre8s0
ロシア経済崩壊でウクライナ大勝利確定やね
YouTubeで見た
2025/03/14(金) 08:55:31.31ID:EEMfuT8R0
プーアノンとか言ってた奴がついにプーチンの本音を語り始めましたw
2025/03/14(金) 08:56:02.92ID:q/zhPLrX0
トランプの支持率下がるやろな
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:56:22.15ID:pAZMFY+u0
>>539
もう左右とか関係ない。なにしろ相手から見た右左は逆転するし
回れ右回れ左すると、左右が入れ替わる。相対的な定義にすぎないし
ネットが普及した現代で「オールド概念(笑)」だからなw
新しい冷戦でも始まれば別だが、これは右左ではなく東西とか南北ねw
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:56:39.05ID:sl6v+CLC0
プーアノン惨めすぎて草
まーた予想が外れたのかよ知恵遅れw
2025/03/14(金) 08:56:41.44ID:J2kF4n9I0
プーチン
「アメリカ国民にトランプを選ばせた時点で、我々の勝利は決まっていた」
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:56:53.99ID:c4maxNM20
ちょっと前までは一時停戦は体制を立て直せるロシアに圧倒的に有利になるって言われてたのにな。
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:57:06.21ID:kPDQk6Le0
>>547
間違いないな!我ら日本軍は強いぞ!
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:57:07.21ID:1RM6RAby0
プーチン<やれ!
トランプ<オーケーボス!
2025/03/14(金) 08:57:08.36ID:YksbQvsn0
>>549
四年限りだし
支持率一桁でも気にしないだろう
2025/03/14(金) 08:57:34.43ID:/CeZRGhX0
プーチンもゼレンスキーも
ゴミみたいに使える国民がいるから戦争を続けれるだけで
自分や家族が前線に居たら真先に終戦すると思うけど
2025/03/14(金) 08:57:44.86ID:eAoV8TmV0
侵略・占領による停戦・和平w
戦争を望んでいる奴の言う事はこんなもん
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:58:04.24ID:8wp5Yay50
>>550
意味不明な主張だが
右も左もわからない馬鹿が必死に言い訳してることは伝わったから安心しろ
2025/03/14(金) 08:58:06.23ID:4gNcFjve0
>>15
すでにアメリカが合意してるんだが
何いってんだw
2025/03/14(金) 08:58:23.30ID:/tjievPP0
既にいろんな国がやってた停戦案をもう一回やっただけだしな
上手くいくわけがねーだろ
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:58:47.02ID:BFNBHcS+0
21世紀版 裸の王様

昔ではない今の話ですが、ロシアという国にそれはそれは独裁的な王様がいました。
そしてその王様にはラブロフという悪魔の使いが仕えてました。

その使いが悪魔だと理解できない見栄っ張りの王様は言いました。
「これ、ラブロフや。そなたの言う世界一の軍事ブレーンとはどこにおるのじゃ?」
「王様、申し上げます。すぐここにいますよ、ほら。王様には見えないのですか?
 この人物は心の清い人間にだけ見える人物ですので王様に見えないはずがないのですが…」
「あ、ああ、見える、見えるぞ!私にももちろん見える、とても賢そうな顔をした男じゃな。」
「ええ、王様、その通りでございます。」

「ではそなたが用意した100万の世界一優秀な軍隊と世界一優秀な兵器とやらはどこにあるのじゃ。
 盛大にパレードさせたいのじゃが。」
「王様、もうとっくの昔にこちらの広場に用意しております。
 これが見えないのですか?この正義の為に集まった精悍な軍勢が…」
「あ、ああ、見えた見えた、それも見えた。流石じゃな。」

「ではそなたがいう、世界を焼き尽くす核兵器とやらはどこにあるのじゃ?
 早速使ってもらいたいのじゃが… あと作った人物に褒美も出さねばならん」
「王様、それもこちらに用意してございますが、見えないのですか?
 見えないのなら病気ではないかと…」

全てがこの調子で国王は騙され、最後は自分を救世主だと勘違いして
隣の国を侵略しようとしたのはいいものの返り討ちにあって滅んだそうです。
とても悲しい話ですね。

悪魔に騙されるとはそういう事なのです。
悪魔に騙された人間の末路は悪魔の仲間と罵られる未来だけです。
皆さんも「騙されてもいい」とかわめく悪魔には騙されないように
常日頃から気をつけましょう。
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:59:02.87ID:CF48nD2X0
もうプーチンの頭の中では「俺には世界を滅ぼす力があるのだから、世界は俺様のものだ。すべてをよこせ」
くらいの思考になっちまってるんだろう?

停戦なんてやっぱり無理なんだ。
564 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:59:07.90ID:d4w+ufow0
一部にとってはそう
これはロシアとウクライナの戦いではない
日本の国内におけるいがみ合いなのだっ!

戦争の是非の理由としてこれほどううんなんでもない
だってアメリカがそうだし
2025/03/14(金) 08:59:12.94ID:AHCRjIKN0
ロシアとしては秋まで続けて領土拡大したいよな
2025/03/14(金) 08:59:35.83ID:gzSMk3740
戦況を有利にするための駒でしかなかった
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:59:49.12ID:twjGeupu0
やっぱりトランプって無能じゃね?
これで資金や兵力つぎ込んだら民主党と同じやん
無能感露呈しただけの交渉
唯一評価できるのはスピードだな
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:59:52.66ID:pAZMFY+u0
ゼレンスキーはウクライナ国民を前にして演説とかやらないのかね。
だいたい外遊か部屋に引きこもってネット経由で一方的に話している。
キーウの街頭で市民と対峙すべきではないの?
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:59:55.27ID:yi06FJul0
プーアノン「ゼレンスキーが虐殺してるんだ!プーチンは虐殺を止めようとした正義のヒーローなんだ!!欧米が戦争したがってるんだああああああああ!!!」
ゼレンスキー「停戦しよ」
プーチン「やだやだ戦争したい!」

草不可避
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:59:57.75ID:i8cxgc+F0
>>541
トランプはプーチンにウクライナの資源を山分けする提案をしたら「じゃあ戦争やめるから早く掘ろう」となると思ってたのかも
それだと24時間以内に停戦が可能だった
トランプはプーチンが自分と同じ損得勘定で動く人だと思ってて、歴史観や国家観を理解してないという指摘はよく解説されてる
2025/03/14(金) 09:00:17.72ID:J2kF4n9I0
トランプ
「ロシアを交渉のテーブルにつかせたのは我々の成果、あとはウクライナがプーチン閣下に従うだけ」
2025/03/14(金) 09:00:41.84ID:vLF/bWAV0
停戦なんて次の戦争までの準備期間でしかないからな
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:00:58.31ID:rgh1EUdB0
そうですか、拒否しましたか。
じゃあ次の手をトランプさんは考えないといかん
2025/03/14(金) 09:00:59.13ID:nhwATYFl0
>>1
プーチンは30日貰っても立て直せないって事だな
戦争続けたら?
575 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:01:08.95ID:QaCCLFXx0
光の戦士プーチン
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:01:11.40ID:twjGeupu0
>>563
プーチンってそんな奴じゃねえだろ
フランスドイツに攻め込まれた過去から西方に圧倒的脅威を感じているだけでは?
2025/03/14(金) 09:01:16.63ID:iG2iBjlO0
プーチンも引いたら殺されるの分かってるだろうし
もう引き返す事はできないんだ
死んで貰うしか無い
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:01:30.82ID:FUlIRg7k0
>>1
みんな自分勝手だなw
2025/03/14(金) 09:02:05.37ID:YksbQvsn0
>>567
ロシア優勢にして停戦を困難にした失態は
マジで後世に語り継がれるレベル
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:02:55.09ID:FUlIRg7k0
>>573
トランプ「じゃあ関税だ!」
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:03:09.87ID:FUlIRg7k0
>>1
みんな自分勝手だなw
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:03:16.25ID:a9Lb4pwj0
アメリカが支援止めてるから勝つのはロシアと分かってるから止まる理由がない
トランプのせいで停戦が遠ざかってる
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:03:22.75ID:twjGeupu0
>>573
拒否というか最初から変わってないだろ
・(ロシアにとって)脅威の排除
・具体的には欧州NATO、加入しようとするウクライナの動き
2025/03/14(金) 09:03:39.07ID:Nm36Ifq30
トランプになってからロシア優勢になったとか
ウク信はいつまでも馬鹿だな
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:03:43.68ID:cutkvBQD0
プーチン、非常に面白い案ですね。よく検討しましょう。
トランプ、本当ですか!やった!

こんなイメージw
2025/03/14(金) 09:04:11.97ID:J2kF4n9I0
プーチンは一生大統領でいたいだけ

辞めたら殺されるのわかってるから
2025/03/14(金) 09:04:37.21ID:fvqw1Job0
とっととくたばれ
トランプ(78) ネタニヤフ(75) プーチン(72) 習近平(71)
2025/03/14(金) 09:04:56.30ID:ttzElUPS0
>>586
それゼレンスキー
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:05:16.59ID:twjGeupu0
>>584
ロシア優勢だったのは間違いないけど
トランプがウクライナにデバフかけたり
あるいは自分でかけたデバフ除去したりして無駄にウクライナ劣勢になってる
590 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:05:22.62ID:d4w+ufow0
ま、クルスクを軍によって回復させたいだろう
トランプの襲来を見越したバイデン側の勝ちだ
結果ウクライナがどうなるかも見越してるんだろうがそれはウクライナと支援国の責任だってとこまでまーキレーに見越してたんだろうこと
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:05:23.23ID:ncHsKoJM0
>>576
プーチンは世界征服を真面目に考えてる。と言われてた
コロナの時にビビって引きこもり、歴史書を読み漁ってたから頭が凝り固まってるんだろう
米露の最初の高官による会談でも取材した人によると「世界をどう分けようか」という話にまでなったとか
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:05:30.93ID:zaEim+Hh0
戦争は続きそうだね
2025/03/14(金) 09:05:40.56ID:WGF1T64N0
>>500,520
ロシアにメリットない
今はウクライナがごねているのではない(
アメリカに屈服)

トランプの弱み(ロシアを協議に乗せるために「ロシアがな侵略した」とさえ言えない)を見越して、
停戦条件を釣り上げようとしている>>1
2025/03/14(金) 09:05:41.17ID:Ukr+xXWI0
>>586
戦争始まった頃からそんなことばっか言ってるな
ウク信は
飽きもせず
2025/03/14(金) 09:05:44.48ID:J2kF4n9I0
トランプ「この結果では世論が納得しません」

プーチン「世論操作は我々に任せなさい」
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:06:15.13ID:5RnKFpXf0
>>324
【ウク信悲報】 ロシア クルスク州“86%以上奪還” ウクライナも苦戦認める
2025年3月13日 14時35分
ロシア軍はウクライナ軍が越境攻撃を行ってきたロシア西部のクルスク州で都市の中心部を奪還するなど攻勢を強めています。
ロシア軍のゲラシモフ参謀総長は、86%以上を奪還したと明らかにし、停戦協議も見据えて、ロシアがクルスク州を完全に奪還するのかどうかが、今後の焦点となります。
ロシアの国営メディアは12日、去年8月からウクライナ軍が越境攻撃を行ってきたロシア西部のクルスク州にある都市、スジャの中心部を、ロシア軍が奪還したと伝えました。

ロシア軍のゲラシモフ参謀総長は12日、クルスク州で開かれた軍の会議にプーチン大統領とともに出席し、これまでに、クルスク州でウクライナ軍が掌握した地域の86%以上、
面積にして1100平方キロメートル以上を奪還したと報告w
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:06:19.70ID:6ctXRQow0
>>563
おまえの頭ん中だろそれw
2025/03/14(金) 09:06:19.87ID:qXt/lngg0
そりゃそうだろうな
優勢なのに停戦する理由が無い
このままできるだけゴネて
戦場で取れるものを取っていけばいいだけの話
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:06:50.86ID:twjGeupu0
>>587
あっという間にトランプが最凶リーダーっぽくなった
それを支持していた日本人が大量にいたのも黒歴史だわな
2025/03/14(金) 09:07:10.28ID:2ctKj3Ul0
マリオカートか何かで決着つけれないの?
2025/03/14(金) 09:07:33.24ID:J2kF4n9I0
プーチン「我々は兵庫のようにやってみせる、世論は簡単にデマで騙せる」
2025/03/14(金) 09:07:35.74ID:U5noGLoe0
なぜかゼレンスキーはロシアに対してもアメリカに対しても上から目線
そりゃ、じゃあ続けましょうか?ってなるよw
2025/03/14(金) 09:08:38.42ID:QKjvn31j0
>>586
プーチンは2036年までは大統領決まってるよ
ゼレンスキーは世界大統領になるかも
知らんけど
2025/03/14(金) 09:09:48.51ID:+LJ1L74I0
「明日にでも停戦できる」って言ってたのは何を根拠にしてたんだろ
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:09:51.09ID:rWyAupwx0
ゼレンスキーどころかいつの間にか欧州も蚊帳の外になっとるやんw
力も無いくせに戦争したいマンは和平合意では邪魔なだけだからな
606 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:10:14.64ID:d4w+ufow0
世論工作が武器なのは、米民主党
手法が世界に拡散したからってひねくれないの
めっ
2025/03/14(金) 09:10:16.72ID:QKjvn31j0
>>601
プーチン大統領が山口県にきたときからずっと大統領で今後十年も大統領でしょ
すごいね
ゼレンスキーもすばらしいけど
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:10:29.05ID:6ZsevOaT0
反グローバリズムもいいんだけど
ウクライナの自国ファーストとナショナリズムにも多少の理解は示して欲しいもんだ
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:10:44.53ID:twjGeupu0
>>602
いや本来NATO視点ではウクライナが負けたら困るでしょ
ゼレが半端な支援してたらオタクら損しますよ!と言いたくなるのは分かる
つか日本人もウクライナにフルベットだったからな
少しでもロシア視点の話をすると反日パヨクプーアノン認定されたのが三年前
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:11:40.87ID:twjGeupu0
ディールに勝ち続けた男
今回の交渉は無かったことに出来るだろうか?
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:12:09.78ID:c4maxNM20
既にポーランドにあったアメリカの兵器はウクライナに渡してるから
プーチンが拒否したら第2ラウンドが始まる
2025/03/14(金) 09:12:18.41ID:KEHbcePm0
プーチンが停戦条件を提示
⇒トランプがOKする
⇒ゼレンスキーはのむしか無い
613 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:12:30.29ID:QaCCLFXx0
【高い代償】“ロシア勝利”ならアメリカが直面する軍事的・経済的負担は「天文学的」 米戦争研究所が分析 台湾有事の対応能力低下 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702650662/
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:12:41.97ID:cxBxPysk0
「気違いも見せたが」に見えた。
2025/03/14(金) 09:12:53.61ID:6Ld7v+MI0
>>596
だからそもそも攻め込まれたことを恥じろよw
核で脅して自国領には攻め込まれないって舐め腐ってたら縦深くらうアホがロシア
それを奪還するのに半年以上かかるマヌケがロシア
で、奪還したって大喜び
ほんと恥知らずだな
まぁロシア擁護なんてそんなもんか
ムネヲ見ればわかる。恥の概念がない
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:13:06.15ID:crsRPfNW0
今のうちにポーランド国境に戦車でも越えられない30メートルぐらいある塹壕掘っとけ
2025/03/14(金) 09:13:12.03ID:7n52FNBc0
>>320
アメリカとアメリカ製兵器の信用失墜、ウクライナ兵の士気低下。
2025/03/14(金) 09:13:40.31ID:yy4hgQG/0
>>604
ロシアはプーチンの言うとおりの条件丸呑みにして
ウクライナは見捨ててロシア条件で俺が恫喝すりゃ、あんな三流芸人なんぞ折れるだろ
勝ったなガハハ
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:14:45.85ID:cutkvBQD0
プーチン→キエフ公国〜🎵(バカ)
トランプ→アメリカンゴールデンエイジ〜🎵(バカ)
ゲル→お小遣い10万円!(バカ)

キンペーの株が勝手に上がって行くるのずりぃな
2025/03/14(金) 09:14:50.64ID:/CeZRGhX0
一番良いのはプーチンが自国民に暗殺され終戦
次に良いのはゼレンスキーが自国民に暗殺され終戦
ゴミ扱いされてる国民が気付けるかにかかってる
621 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:15:08.20ID:d4w+ufow0
トランプ政権を揺るがす気かロシア!
同盟国としてそれはどうなのだ!
やはりロシアは信用に足りん!

何考えてるかわからんというかとにかく戦争がしたい場合は、
こんな風に元気よく勢いよく
2025/03/14(金) 09:18:55.72ID:b0VI5Ici0
トランプを良く知ってるなプーチン
ディールは続けるが妥協せずとりあえずおっ返して反応みる
2025/03/14(金) 09:19:30.60ID:5RnKFpXf0
ウク信の正体:
A:キチガイの殺人狂w
B:悪魔を連呼している事から、サタンを連呼する旧統一教会の信者
C:プーチンを殺したがっている事から、対ロシア制裁を継続する自民党支持者
D:ウク信は妄想狂w親ロシアをロシア政府関係者と妄想しているw
E:困った時は誹謗中傷w脅迫w合言葉は「プーアノン」「スプートニク」wwwwwwwwwwwww
F:日本語の長文が読めない害国人wwwwwwwwwww
G:人のレスを24時間監視のストーカーwwwwwwwwwwwwwwwww
H:根拠のないデマレスの連投wwwwwwwwwwwww
J:はた迷惑なデモを推奨する反社会的勢力wwwwwwwww
K:ウク信はw効果のないコロナワクチンの信者wwwwwwwwwww
L:5ch関係者w
M:GHQに毒された精神異常者
N:フェミニスト()のこどおば

>>615 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/14(金) 09:12:53.61 ID:6Ld7v+MI0 [18/18]<−E&F&H(18連投w)のウク信wwwwwwwwwwww
596
だからそもそも攻め込まれたことを恥じろよw
核で脅して自国領には攻め込まれないって舐め腐ってたら縦深くらうアホがロシア
それを奪還するのに半年以上かかるマヌケがロシア
で、奪還したって大喜び
ほんと恥知らずだな
まぁロシア擁護なんてそんなもんか
ムネヲ見ればわかる。恥の概念がない
2025/03/14(金) 09:19:38.12ID:taldNgPE0
>>621,1
それでも
トランプが「停戦」という果実が欲しいので、
プーチンのいいなりになるのでは?
2025/03/14(金) 09:19:50.66ID:qLvF63Ng0
トランプアホだなw
2025/03/14(金) 09:21:05.03ID:XvKjVdKf0
トランプはロシア産エネルギー取引全体に制裁するつもりらしく、ウクライナへの滑空爆弾の供与も再開するという話も出ている
サハリン産ガスを輸入し続けている日本も他人事ではないのだが、そら今のトランプからしてみたら停戦の邪魔する奴は誰だろうが平等に殴るってなるわな
2025/03/14(金) 09:21:29.17ID:1rCFl64n0
トランプは状況悪化しかさせてないな
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:21:44.28ID:wcDdQYej0
開戦当初から言ってるけど
ロシアを解体する気概がないと、この戦争は終わらんよ。
力の信奉者は力でねじ伏せないと屈服しない、理解しない。

もう第三次世界大戦はとっくに始まってる
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:22:50.20ID:hfAiGVcj0
ロシア側からしたら至極真っ当な返信で草
2025/03/14(金) 09:23:04.70ID:qXt/lngg0
クルスクが奪還されるのも時間の問題だし
プーチンは優勢な戦場での成果をただ待っていればいいだけ
ただ、あまり停戦する気が無いことを露骨に出すと
トランプが牙をむいてくる可能性があるので
のらりくらりと交渉するフリをしてくるだろうな
2025/03/14(金) 09:23:17.34ID:GF2aY2nO0
>>493
そりゃ香港それで取れてるんやから
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:23:35.21ID:Z+QkQJ/Y0
>>628
いやNATO解体だろ
NATOがなくなれば全て解決する
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:25:43.89ID:Mq4CfciX0
物わかりの悪い交戦国に仲介国が匙投げる結末が近付いてるなあ
634 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:26:07.72ID:d4w+ufow0
>>624
ロシアの停戦ラインをロシアが承諾する
それで「ロシア、おまえがそれでいいと言ったんだぞ!」ラインが成立する
ウクライナが望むラインなんぞは戦争の収まるラインじゃない

思えばホント戦争の終わりについての基本線どこに置いてたんだ状態の世論状態よな
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:27:18.21ID:ozpNV15l0
>>36
バーカ
プーチンは一度も守ってないのにw
2025/03/14(金) 09:27:30.63ID:bB17JiCC0
首脳会談でトランプに直談判した方が良い条件を引き出せるんでね
おだてればトランプはチョロそうじゃん
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:28:20.63ID:BbN8+FnI0
プー意外と前向きやん
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:28:28.77ID:xLvI27Sf0
>>307
これは言い分として筋は通ってるんだよな
NATOを対ロシア用の組織だと考えたら、30ヵ国がロシアを取り囲んで狙ってることになる
実際NATOはロシアに対してイジメや嫌がらせを続けてきたし
NATOがロシアにもう敵対行為しませんと宣言して様子見てもいいんじゃないかと
それでロシアが侵略行為に出たら早い段階で協力して撃退すればいいし
現状はNATOがロシアを過剰に嫌いすぎてるようにしか見えない
2025/03/14(金) 09:29:28.65ID:dnIfmTCk0
>>632
俺が侵略できないから同盟を解消しろなんて受け入れる国はないだろe
2025/03/14(金) 09:29:54.51ID:9F06t3z40
>>1
損切りできない両国の上級市民
そして死ぬのは下級国民
君主制の頃は戦費は君主の自腹で傭兵を雇っていたから国民総数の1%も動員できなかった
民主制の今は戦費は国民の税金で支払われ民主主義の名のもとに国民総数の20%以上の素人下級国民が戦場に送られる
民主主義の戦争なんて糞としか言えない
2025/03/14(金) 09:30:22.57ID:4RuyE2oN0
トランプを褒めるだけ褒めて停戦はしない
アメリア弄ばれてんね
2025/03/14(金) 09:31:36.88ID:noSieSby0
トランプ役に立たねーじゃんか
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:32:29.97ID:H87em1Ro0
>>639
その組織が今の時代に必要ならな
もうNATOって利権の食いつぶしとロシアと仲良くしませんって言ってるだけの組織だろ
ソ連が消えたと同時に本来は解体するべきだった
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:32:45.71ID:yJakbH3h0
>>638
NATOとは別にロシアも含めた全欧安保会議という枠組みもあるんだよね。
今は機能停止してるけど。
ワルシャワ条約機構がなくなったときに、NATOもなくして全欧安保会議に一本化すべきと言う話もあったんだが、
どういうわけか冷戦の遺物であるNATOがそのまま残ってしまったんだよね。
2025/03/14(金) 09:32:59.38ID:XvKjVdKf0
ロシアが即時停戦の話に乗ってこない限り、トランプはウクライナにも軍事支援は続けるし経済制裁もドンドコ強くするという腹らしい
面子を潰されたトランプはバイデンよりもはるかに厄介になると思っていたが、さてプーチンはどう出るか
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:33:09.22ID:dAIi4Lc90
>>636
暗殺されるのを警戒してると思われる
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:33:39.25ID:ozpNV15l0
ロシアにとってNATOは困る。なぜなら侵略しづらくなるからだ。他国を侵略しなければNATOなどいらない。NATOは防弾チョッキのようなものだ。ロシア版CSTOが広まろうが近隣国は困らない他国を侵略する気がないからだ
2025/03/14(金) 09:33:42.02ID:taldNgPE0
>>634
トランプが「停戦」したけりゃ
プーチンの示す条件を丸呑みするしかないんだから
ウクライナの大統領が替わろうと替わるまいと関係ない
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:34:39.61ID:dAIi4Lc90
>>645
プーチンが引かなかったら腰砕けになると思うぜ
北朝鮮の時みたいに
ロシアに追加制裁が出来るなら良いんだけどねえ
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:34:48.06ID:8k0n/eyZ0
ポーランドと密約交わしてたと思うけど、それとの兼ね合いは大丈夫なんか
2025/03/14(金) 09:35:09.90ID:J2kF4n9I0
世論操作でプーチン(FSB)に勝てるものはいない
世界のネット工作の大半はロシア発
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:35:32.82ID:dAIi4Lc90
>>644
残してて正解だったろ
無かったらバルト三国はもう侵攻されてた可能性が高い、
2025/03/14(金) 09:35:42.65ID:dnIfmTCk0
>>643
そうしてたらセルビアが民族浄化やりたい放題できたね
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:35:58.50ID:c4maxNM20
ウクライナにしてもトランプの面子を立てて兵器も貰ったから、もうトランプの役目は終わったって感覚だろ
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:38:52.42ID:+DmM0IVo0
ウク信の洗脳が解けることはないだろう
この3年間で気づかなかったのだから、もう無理である
つまり、どうしようもない低脳というのは日本人の中に結構存在するという恐ろしい現実を突き付けられた
2025/03/14(金) 09:38:57.59ID:tdUDLFHw0
トランプは「善悪」ではなく「損得」で物事を決める人間
そういう人が仲介に立ったら、両者は「要求」をでかくするしかない
双方の要求を2で割ったような仲裁案をトランプが出すに決まってるからだ
657 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:39:06.66ID:d4w+ufow0
>>648
ウクライナ東部4州失陥の責任はゼレンスキーにある
米英の逃げ道をロシアも認めるだろう
塞ぐな塞ぐな
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:39:12.63ID:cutkvBQD0
トランプの仲裁イベントは支援一時停止など多少のごちゃごちゃはあったが
普通に大した変化もなく消化されて終わりぽいな
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:39:14.43ID:BbN8+FnI0
プーは3年続いた事でもはや開き直ってる感があるけどどうなるかね
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:40:18.97ID:j65piXM50
アホすぎるだろアホンプは
ロシアが停戦するには戦うよりマシって状況が必要
すなわちウクライナを支援しなきゃ成立しない
論理的思考能力がなさすぎないか?
2025/03/14(金) 09:41:07.19ID:XvKjVdKf0
>>649
追加制裁に関しては、ガスと原油、その決済をやる銀行に制裁を加えるって話が出始めている
出所がどうも政権内部からのリークっぽいので、トランプ側も手札をちらつかせながらプーチンの反応を探ってる感じはするな
2025/03/14(金) 09:42:19.66ID:1S9vlskS0
勝共を大事にしてた安倍さんが今いたら世界のリーダーたちををまとめてたよ
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:42:43.84ID:GMM36F4A0
ロシアがNATO解体求めたらトランプも欧州に圧力かけやすくなるからノリノリでオッケーいいそう
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:44:12.58ID:xLvI27Sf0
>>647
しかしそれってNATOがある限りロシアとは永遠に敵対するって宣言でもある
昔小学生の遊びに「ガッピ」って言葉のイジメがあったけど
あれと同じことをしてるのが今のNATO
お前らのロシアに対するイメージも同じで
西側がメディアでロシアをそういうものだと作り上げた結果
2025/03/14(金) 09:46:01.78ID:oG6gLwt90
安倍晋三が生きていたとしてもどうにもならんと思うけどトランプとプーチンの両者に媚び諂っていた人がこの状況でどんな態度とってたか?ってのは見てみたかったな
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:46:37.14ID:x4sDpgZg0
トランプブチ切れたらウクライナに米軍派遣とかやりそう
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:47:51.54ID:lz34GCIQ0
ウクライナ停戦は「ロシア次第」…トランプ大統領、制裁について「金融分野でとても悪いことできる」
2025/03/14(金) 09:47:57.19ID:NMEbBUHO0
>>666
そこまでやらないともう信用できないな
669 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:48:07.56ID:d4w+ufow0
トランプの停戦論はアメリカの撤退論だ
そんなことをすればロシアが攻めてくる~
欧州が馬鹿を見る~
日本も馬鹿を見る~かも~

理解可能な懸念についてはイキらずに表現してみましょう
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:48:31.06ID:Cj3wHfh20
強盗した物を返せだと
そんな話にのるもか
      By盗人
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:48:31.65ID:lz34GCIQ0
ロシアの背後にいる連中に金融制裁やるってよ
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:48:34.11ID:/7TGXFZs0
たっぷり要求してくるぞw
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:50:10.54ID:lz34GCIQ0
貿易戦争からの金融戦争始まるよ!
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:51:19.56ID:J8SA8Wnt0
>>666
第3次世界大戦回避に動いているトランプが米軍派遣とかまずあり得ないから
アホな妄言も大概にしとき
2025/03/14(金) 09:51:19.78ID:QlMqDwzM0
EUも維持を張ってないでさ

「NATO拡大は間違っていた。今後は加盟国を増やさない。」って発表すべきと思うけどな
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:51:35.02ID:xLvI27Sf0
ちなみにNATO解体しろって意見は珍しくない

@
ソ連が崩壊しワルシャワ条約機構が解体されたからNATOは存在意義を失ったわけでしょう。この時点でNATOは解体されるべきだった。それでも残すならロシアが入ることも検討された。東に拡大されないということを破ったのはNATOで、それにロシアが神経をとがらせることは納得できる。

@
ぶっちゃけウクライナとかどーでもよくて、今の敵はNATOでしかない。NATOとロシア有利の平和条約を結ばない限りは戦争は終わらない。
トランプ、公約の実現のためにはNATOを解体するしかないで。

とりあえずアメリカはNATOを完全解体するくらいのケジメはつけるべきだよね、ふざけた停戦ごっこしてないで。

@
やっぱどれだけ大きい土地でも氷の海に囲まれてると壁側に追いやられている圧迫感みたいなのがあるのだろうか
(そもそもNATO自体がソ連解体用の組織なのでそれが拡大してきたらそれはもう戦争だろうが、とはなるよなぁ)

@
停戦=次のロシア攻撃の準備のための時間稼ぎ。従来通りの政治。

→アメリカはNATOから永遠に離脱することを確約する必要がある。アメリカ規格の武器のマーケットであるNATOの解体。多極化する世界との協調。文明史的転換。

@
まともな要求だな。特に2番目が重要。英傀儡の欧州が従うか?いずれNATOは解体に追いやられると思うが。。
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:51:49.70ID:obR39FJE0
>>299
フィンランドとスウェーデンがNATOに加入した時点でプーチンの完全敗北なのがわかって無いんだなw
2025/03/14(金) 09:51:51.39ID:NMEbBUHO0
>>671
リボロフレフ氏のような?
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:53:15.06ID:xLvI27Sf0
私がNATO解体と引き換えに停戦交渉すべきと言ってるのは、そもそもNATOなんぞワルシャワ条約機構がなくなると同時に解体すべきだった残骸なんだから、誰も死なないし交渉材料には最高じゃないですか、というだけの話なんですよね。
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:53:19.24ID:YbOrhIzF0
このまま一気にロシアがウクライナ制覇
→NATOがロシア領に侵入
→中国、米国、北朝鮮、日本がNATOに宣戦布告
→第三次世界大戦開幕
→日本がバチカンに滅ぼされ日本人1億2000万匹殺処分
→中、露、米、北朝鮮、サッシ屋が勝利、新G5結成
→新世界へ
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:53:24.71ID:YbOrhIzF0
このまま一気にロシアがウクライナ制覇
→NATOがロシア領に侵入
→中国、米国、北朝鮮、日本がNATOに宣戦布告
→第三次世界大戦開幕
→日本がバチカンに滅ぼされ日本人1億2000万匹殺処分
→中、露、米、北朝鮮、サッシ屋が勝利、新G5結成
→新世界へ
2025/03/14(金) 09:53:37.09ID:hg31cEe+0
意外とマトモな提案してるのな。
まあどちらも具体的な保証が欲しいのなあ。
2025/03/14(金) 09:55:38.15ID:0IbnxwOB0
プーチンはリアリストだからな
いきなり停戦といわれても実現性は難しい
という指摘をしつつ拒否せず時間稼ぎし
クルスクは奪還するつもり
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:55:45.31ID:GMM36F4A0
>>681
サッシ屋は国家
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:55:49.95ID:+BPzAUKr0
NATOのアホがウクライナへ有志軍を派兵するとか言ってたけど、それを完全に拒否したって事か
そりゃそうだよな、ロシアに取っての安全保障が脅かされるのにしかも負け戦でこんな都合の良い案が通ると思ってる欧州がアホ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:56:44.51ID:GMM36F4A0
>>685
欧州も停戦後はEU軍から治安部隊出すしまじでNATO解体あり得るかもしれんと思う
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:57:14.04ID:Z+QkQJ/Y0
>>282
プーチンって絶対に迷わないからな
ロシアがウクライナに入ってからずっと同じ主張を繰り返してる
善悪は置いといて、リーダーとしては頼りになるよなと思う
普通トランプの顔立ててとか考えるけどプーチンにはそれがない
ロシアにはロシアなりに譲れない部分があって戦ってる

そして、その原因を作ったのはNATOとEUに巣食う戦争屋と呼ばれてるクソども
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:57:15.77ID:QLTG4M780
当たり前だがネオコンの奸計には全く引っかからないな
トランプと直接電話会談ってところが米国の権力闘争をよく理解してるw
2025/03/14(金) 09:57:45.82ID:krC6RMFr0
プーチン「非ナチ化」
ゼレンスキー「ロシア軍撤退」
欧州「平和維持軍派遣」

トランプ「話せばわかる」
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:58:23.19ID:eI//gEgJ0
【超絶悲報】テスラ「あんまり報復関税をかけるとうちみたいな輸出企業がダメージ受けるからやめて😭」イーロン…嘘だろ🥺 [519511584]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741913376/
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:59:26.60ID:dom5bMWY0
>>690
トランプがアメリカ国内で買わせるようにするだろうから問題ないな
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:00:33.55ID:tnGx640g0
トランプ涙目。おいぼれがよww
2025/03/14(金) 10:02:31.86ID:NMEbBUHO0
>>690
思ったより泣きが入るのが早かったな
まだ政権交代して2ヶ月も経ってないぞ
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:02:40.45ID:xLvI27Sf0
– すべての戦闘行為の停止
– ウクライナに平和と安定をもたらす

ここがポイントで、プーチンは今のウクライナには平和と安定がないと、
ロシアの戦争は2番目を正すものだと言ってるんだろうな
これが実際に正しいかの話ではなく
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:03:35.46ID:wnRQ/YmF0
切れたトランプがウクライナに莫大な支援的な展開期待
2025/03/14(金) 10:04:31.81ID:DnAaoQVp0
ゼレンスキーも停戦したがってたか怪しかったしな
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:04:35.36ID:TmTq51fv0
停戦なんて無理
あのままプーチンの寿命が尽きるまで小競り合い続けるしかなかったんだよ
2025/03/14(金) 10:05:04.62ID:18ttqmKT0
プーチンが蹴るシナリオ通り?
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:05:37.29ID:Mq4CfciX0
プーチンが欲かいてトランプが匙投げるか 
とことんロシアに甘くなるか
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:05:38.54ID:xLvI27Sf0
>>688
いっそのことNATO解体ついでにDSネオコン告発してほしいね
現実を知ればトランプがダメでも次の選挙で民主党に入れるバカタレなアメリカ国民いなくなるだろ
日本みたいに民主がダメだからやっぱ自民みたいにやってたらいつまでも国は良くならない
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:08:35.42ID:Z+QkQJ/Y0
まあ関税とかその他の政策には賛否あるが、この問題に真正面から向き合ってるだけ
トランプはゴミクズバイデンより100万倍マシなのは確か
2025/03/14(金) 10:08:50.11ID:HhtHOT9Y0
>>698
停戦したいんだけど内容がねーそれとウクライナの態度がねーとポーズだけでとりながらうやむやにする当初からの予定通り
そしてウクライナが何かに違反したとケチつけてまた再侵攻だろう
2025/03/14(金) 10:09:57.36ID:HhtHOT9Y0
>>701
誰もトランプの一時停戦が意味あるものだと思ってないのに?
兵士は1ヶ月か半年くらい休めるかもな
2025/03/14(金) 10:10:49.24ID:PSm0ojin0
>>1
良かった
まだまだロシアを削れる
2025/03/14(金) 10:10:49.40ID:ebr3u39v0
実はカードを持っていたのはロシアだけだったオチ トランプ面目丸つぶれ
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:11:56.43ID:obR39FJE0
資本論とかいうクソゴミを信仰して頭真っ赤になってしまった老人のロシア擁護笑うわw
テロ左翼組織に入ってそうw
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:12:41.54ID:cutkvBQD0
カードは誰も持っていなかったが正しいw
トランプがイキっただけ
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:12:46.23ID:tnGx640g0
プーチンは実はいい人w

ムネオなみのど阿呆だな、トランプよ。
2025/03/14(金) 10:13:12.32ID:krC6RMFr0
>>665
親露親米のオルバン(ハンガリー首相)みたいな感じになるんじゃね

オルバン「強者は平和をもたらし、弱者は戦争を生み出す」「トランプ大統領は、たとえそれが多くの人にとって受け入れ難いものであったとしても、平和のための勇敢に立ち向かった。ありがとうございます、大統領!」
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:13:28.55ID:J8SA8Wnt0
>>704
おまえみたいなのってさ
それウクライナ人に
「死ね!もっと死ね!俺の娯楽のために死ね!」
と言ってる自覚あんのか?
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:14:55.10ID:+FrbjrK10
トランプら
MAGA
(Make America Government Apon)
勢舐められてるし、怒り引っ掻き回しているだけで
政治経済全部ダメじゃんw
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:15:17.91ID:tnGx640g0
>>710
娯楽のため、とかいう発想になる、お前のほうが怖いわw
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:17:56.40ID:cMyyR/QU0
 

戦争と侵略を続けたいネオナチプーチン


ディープステートとユダヤの手先


 
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:17:59.41ID:syoiFsJJ0
プーチン「長期の平和をもたらし、根本的な危機の原因を除去するものでなければならない」

これが理由で拒否したならば、ウクライナが悪かろうがなかろうが、ウクライナ側からの同じ要求も飲まねばなるまい

ロシアは条約破りの常習犯なので、破った場合の重いペナルティを双方に規定したうえでの条約結べよw
(例としてロシアが破ったらウクライナのNATO加入、他国の軍事介入を無条件に認める、など)

できねえだろwww
こりゃ米国も制裁強化、ウクライナ軍事支援せざるを得ませんなぁ~
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:18:21.33ID:BbN8+FnI0
プー結局何がしたいのかね?
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:18:45.50ID:Z+QkQJ/Y0
>>703
バイデンは進んで汚職をやる側にいたから
進展1でもマイナスよりはマシ
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:19:44.23ID:TGY9wrXG0
喧嘩腰でもの言わない分プーチンの方が大人やな
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:19:59.77ID:qAxGOu9+0
有識者の見解を聞け 
https://i.imgur.com/gXhCt9w.jpeg
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:20:02.63ID:Z+QkQJ/Y0
>>713
ゼレンスキーの間違い?
プーチンがネオナチって...
2025/03/14(金) 10:20:38.62ID:VYG5Ie9f0
トランプ批判パレードすごすぎるwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/Lokkhtj.jpeg
https://i.imgur.com/Z2VGhy2.jpeg
i.imgur.com/RnI6T9u.jpeg
i.imgur.com/QRlHmJB.jpeg
2025/03/14(金) 10:20:43.48ID:JGDha6HX0
副大統領がまた出て来てブッ壊すと
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:21:12.64ID:Z+QkQJ/Y0
>>715
え?逆にプーチンほど要求が一貫しててわかりやすいやついないだろ

ロシアがアメリカに主要な停戦条件を提示

◽ウクライナはNATO(北大西洋条約機構)に加盟しない

◽ウクライナにNATOの「平和維持軍」が駐留しない

◽ウクライナから「ナチズム」を排除し、軍事力を削減する(非ナチ化・非軍事化)

◽ドンバスの4つの地域(ドネツク、ルガンスク、ザポリージャ、ヘルソン)とクリミアがロシアの領土として認められる

その見返りとして

– すべての戦闘行為の停止
– ウクライナに平和と安定をもたらす

このように、ロシアは停戦と引き換えにウクライナに関する具体的な要求を提示している。
2025/03/14(金) 10:21:31.72ID:6eF7dW700
そりゃそうだろうな
ウクライナはこの30日の休戦で部隊を再編して戦争できる状態にするわけだから
ウクライナはズルいし嘘つきだから信用しちゃ駄目だね
ミンスク合意だって戦争の準備のために嘘ついて合意したわけだし
結局破ったのはウクライナなのになぜか報道操作されて流れてこないんだよね
2025/03/14(金) 10:22:09.05ID:krC6RMFr0
>>715
ウクライナに恒久的な親露政権樹立だよ。まぁかつてアメリカが南米や中東でやってきたことだな。
マイダン革命についてもそうだろという意見もあるが、それまでのプーチンは「旧ソ連邦で親欧
反露の指導者は毒殺する」ことを繰り返していたから、これは意見が分かれるところ笑
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:22:11.50ID:J8SA8Wnt0
>>712
>>704みたいな奴が日本の国益を考えてるように見えるのか
とんだお花畑だな、お前も
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:22:44.43ID:BbN8+FnI0
しかしロシアもシナに似てきたよな
平和を望むて、、、
昔のプーはナヨッた事言わなかったから良かったのに
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:25:05.34ID:lz34GCIQ0
悪の枢軸中露北イラン
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:25:18.57ID:tnGx640g0
>>726
経済がやばいんだろ。ロシアの上級連中を騙せなくなったら終わりだぞ。
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:25:25.64ID:BbN8+FnI0
>>724
昔は普通に抹殺してたなw
なんで戦争なんてしとるんや
暗殺力落ちたか
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:25:36.62ID:cMyyR/QU0
 

>>719
ネオナチカルトは日本語も読めねえってさw
2025/03/14(金) 10:26:08.23ID:gK1RVipn0
>>1
かなりの譲歩や利益がない限りロシアは停戦はしないよ

このままどこも軍事介入してこなければウクライナ全土を掌握できるから
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:26:33.37ID:7JfvBidz0
「脅し」の為に、クリミアに核攻撃しろ
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:26:55.37ID:lz34GCIQ0
トランプの差し伸べた手を振りほどいたのだから仕方ない
トランプの手を握ったのはゼレンスキー
2025/03/14(金) 10:27:25.80ID:YdZDWvTs0
EUが平和維持部隊を送り込むしかない
侵略戦争なんだからそんぐらい当たり前だろ
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:27:37.47ID:cMyyR/QU0
 

戦争と侵略を続けたいネオナチプーチン


ディープステートとユダヤの手先


命を何とも思ってない大量虐殺犯のネオナチ
 
2025/03/14(金) 10:27:38.47ID:StyN32Ec0
>>8
でもな、バイデンよりトランプの方がプーチンと協議してるぞ。つまり、話しは終わっている。
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:28:57.84ID:GHJ33cL60
トランプはロシアに奪った土地はウクライナに返せって言えよ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:29:52.25ID:xLvI27Sf0
プーチンが主張してる戦争目的と停戦条件は3年間何も変わってないのに
これでいい話できると思うって、トランプは何がやりたかったのかね
2025/03/14(金) 10:30:02.38ID:7n52FNBc0
>>677
それ今回のトランプドタバタ劇関係なくね?今回の騒動で儲けたのはプーチン。一時的でも補給ストップで戦線有利に変わった上に、ウクライナ兵士の士気も削げ、アメリカとアメリカ製兵器の信用を落とした。アメリカ製兵器持ってる国はいつハシゴ外されるか分からない。
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:30:35.48ID:Mq4CfciX0
>>736
電話会談しただけだろ
その理屈ならトランプは何度も会ってるゼレンスキーとも話ついてることになるぞ
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:30:51.98ID:IJcbw+Bg0
このハゲにしたら停戦案受けても発動2日後くらいに自作自演してウクライナが約束破ったとか言い掛かりつけて戦争再開できそうやから渋る必要もなさそうやが
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:31:52.61ID:JGDha6HX0
>>726
北朝鮮と中国ぐらいしか味方がいないから
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:32:45.90ID:Mq4CfciX0
>>741
国内に「停戦なんて断固拒否」ってのがウヨウヨいるから、プーチンも嘘つくのも簡単ではないわな。
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:35:40.44ID:kvhUBUU00
トランプなめられてるぞ。支援を2倍にすると言え
2025/03/14(金) 10:35:41.24ID:krC6RMFr0
>>729
争いが複雑になってるからね。去年もモスクワでイスラム国にテロやられてたし
2025/03/14(金) 10:36:52.26ID:efu+SFyg0
米とロシアがうだうだやってる一方で着実に軍備増強してるヨーロッパ
2025/03/14(金) 10:38:48.51ID:9syjK2L80
とりあえずはゼレンスキー退陣しないと何も決まらない
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:39:06.97ID:twjGeupu0
バイデン政権でも欧州は停戦交渉してたろ
24時間で終わらせてやるとか無責任なこと言うんじゃないよ
日本人はなんでこんなの支持してたんだ?
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:39:24.76ID:xLvI27Sf0
>>744
年間20兆出せる余裕が今のアメリカ経済にあるかな
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:40:08.58ID:Yj+iJVax0
まあプーチンの読み通りだろうな
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:40:16.54ID:N65eBKOn0
トランプ大統領、EUからのワインやその他のアルコールに200%の関税を課すと発表

「欧州連合は世界で最も敵対的で乱暴な税関税組織の一つであり、米国の利益のためだけに設立されたが、ウイスキーに50%というひどい関税を課した。
この関税が直ちに撤廃されなければ、米国はまもなくフランスと他のEU加盟国からのワイン、シャンパン、蒸留酒すべてに200%の関税を課すことになる。これは米国のワインやシャンパン業界にとって良いことだ」とトランプ氏は書いた。

3月12日、EU当局は4月からウイスキーを含む米国製品への関税を導入する決定を発表した。これは、米国が欧州の鉄鋼とアルミニウムに対する関税を引き上げたことに対するブリュッセルの反応だった。
2025/03/14(金) 10:40:44.55ID:I2fVUi7b0
アホな時間与えたよな
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:42:33.88ID:kvhUBUU00
>>749
ロシアの金を押さえて無かったっけ?あとウクライナの鉱物資源
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:43:07.94ID:JGDha6HX0
>>748
日本人は別に支持してないが
アメリカ人が支持しただけで
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:44:12.10ID:Mq4CfciX0
>>753
アメリカはあんま凍結資産持ってないんだわ
大半はベルギーにあるからEUの同意がいる
2025/03/14(金) 10:45:47.21ID:Qc7dLd240
ウクライナの代わりにロシアに韓国全土を差し出せばいいじゃん
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:48:08.21ID:CKN/nlcO0
>>493
中国の売りは大量の工場による大量生産のサプライチェーンだから、ロシアみたいな経済制裁されたら確実に死ぬ
資源はともかく工場は作ればいいだけだから
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:48:19.36ID:N3aGolJQ0
そりゃそうだ
戦況はロシアに極めて有利なのだから今の停戦案を飲むわけがない
このままだと夏までには東部4州を完全掌握する勢い
2025/03/14(金) 10:48:23.27ID:I2fVUi7b0
クルスク終わるまでは無理だろうな
2025/03/14(金) 10:49:18.86ID:RfKl9/CP0
ロシアへの条件が干渉地域を設けず
侵攻開始前の現状復帰なんだろ
そんなん首を縦に振るわけ無かろう
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:50:05.72ID:QAwx85ui0
本音は米露でウクライナを滅ぼしたいんだけど、NATOが邪魔なんだよなあ
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:50:13.95ID:CKN/nlcO0
>>753
報道されないけど、ロシア側が凍結した欧米資産も相当にあるから。凍結したロシア資産はおいそれと使えないんだ
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:51:31.43ID:loUgm0vd0
支那は、内需が育ってない
外需80%の国

内需が育ってないということは、たとえ何千兆人いようとも
買えるやつがいないということ

「一部の輸出業者だけが儲かって、庶民は儲かってない」という国であり
外国に売ることで稼いできたので、制裁されると終わる

日本は内需98%の国だから、国内で生産して国内で消費するため
用意さえしていれば支那より持ちこたえることができる


 
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:52:12.56ID:twjGeupu0
>>754
日本人にもたくさんいたけどwこのスレにもいるだろ
以前より肩身は狭そうだが
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:56:06.55ID:twjGeupu0
>>758
>戦況はロシアに極めて有利なのだから今の停戦案を飲むわけがない
これ書いたらパヨク認定されたな
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:57:54.11ID:BbN8+FnI0
>>749
アメリカは金ならいくらでもある
2025/03/14(金) 10:58:22.29ID:olcDeiYH0
やっぱりトランプは使えねーな
あれだけゼレンスキーに偉そうにしておいて、プーチンと全く話できてないとはお粗末
2025/03/14(金) 10:59:00.03ID:aYpCyAcR0
停戦よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:59:57.51ID:Nk1szYEJ0
ウクライナ優勢にならないと、ロシアは停戦になんか応じないよ
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:00:27.02ID:ju57VH210
>>764
他国のトランプを必死になって支持してるヤツの意味がわからんよな
2025/03/14(金) 11:01:06.14ID:frAVO1cu0
こんな甘い提案来たらもっと取れると考えるのは当たり前
従属的なトランプなら応じると見てるだろうし
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:01:37.46ID:fwI+Hlo70
>>767
話出来てるって記事じゃん?
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:02:13.35ID:QKyztgpB0
無条件降伏の瀬戸際だよなあ
もっと手前で和平しておけばね
時間をかければかけるほど不利になる
2025/03/14(金) 11:02:48.44ID:olcDeiYH0
>>772
私と君で、話できてるの意味が違うんじゃないかな?
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:03:22.91ID:x562kuZj0
協議拒否ということで即刻ウクライナをNATOに加盟させればいいよ
2025/03/14(金) 11:03:37.01ID:dSCqiEGJ0
>>1
ウクライナ、EU「トランプは無能な働き者」
ロシア「トランプは有用な下僕」
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:03:47.15ID:t8zaJYvm0
(´・ω・`)ヒャッハーw
いいぞプーチンwもっと国民を地獄のなべ底に落とし入れるんだ
後二年続けろwウクライナは2年頑張れば勝手にロシアが負けてくれるw
778donguri
垢版 |
2025/03/14(金) 11:05:46.88ID:R6jHXjXL0
刺された女←ウクライナ
刺したおっさん←ロシア
とにかく刺した方が悪い?
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:06:58.87ID:t8zaJYvm0
(´・ω・`)
>>778ウクは250万借金してない
核を奪ったのはロシアの方

残念だったなプーアノンw
2025/03/14(金) 11:08:12.00ID:YEP3SQA+0
今から考えればロシアがキエフ攻略に失敗してハリコフ州の占領地も失って敗走していた2022年後半が一番ウクライナに有利な休戦ができるタイミングだったんだが、損切りは難しいな
2025/03/14(金) 11:09:01.65ID:m0m86WrE0
バカウヨ1期「ロシア分割統治」(ウッキウキ)
バカウヨ2期「ロシア経済崩壊」(ウッキウキ)
バカウヨ3期「停戦しろよ!」(怒号)
782donguri
垢版 |
2025/03/14(金) 11:09:15.17ID:R6jHXjXL0
>>779
よく調べてみなさい
情弱
2025/03/14(金) 11:09:15.89ID:dD32PnHh0
今のウクライナは屠殺場の豚と同じ
近々解体されて店先に並ぶことになる
その後はロシア人とアメリカ人の食卓にのぼる事になりそうだな
2025/03/14(金) 11:09:37.06ID:Dd9mZ9lv0
プーチンとしては安い手で上がる必要ないからな
停戦は不可避だが条件闘争は始まったばかりだ
出来ることなら軍隊の駐留まで認めさせて従属国にしたいはず
2025/03/14(金) 11:10:10.73ID:olcDeiYH0
完全にトランプはプーチンにマウントとられた形になってしまったが、これを米国民は許すのかなあ
また米株価下がるな、、、
2025/03/14(金) 11:10:50.04ID:krC6RMFr0
>>770
日本人のトランプ支持者は安倍支持者だよ。
安倍は靖国参拝について「失望した」とまで発言したオバマとそれを主導した当時の副大統領バイデンを死ぬほど憎んでいた。
なぜ慰安婦問題を持ち出す朴には「失望した」とは言わないんだ?とずっと愚痴ってた。岸田とバイデンの蜜月ぶりにも横槍入れてたぐらいだからね。

日本人の安倍支持者が(オバマとバイデンを憎む)トランプを支持するのはこういう感情が背景にある。
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:11:06.48ID:BbN8+FnI0
しかしアメリカ大統領ってのは仕事量が半端ないな
そら大量の官僚が必要になるわ
788donguri
垢版 |
2025/03/14(金) 11:12:21.01ID:R6jHXjXL0
いただき女子←ゼレンスキー
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:12:44.14ID:Yj+iJVax0
トランプがウクへの支援ストップすればまあ黙ってても戦争終わるからな
早いか遅いかだけで
2025/03/14(金) 11:12:45.71ID:LUrDqnts0
こうなることなんてわかってたのに
やった感のためだけに1ヶ月半
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:15:35.82ID:AqrGodZc0
勝てない喧嘩はしちゃダメだよ
2025/03/14(金) 11:16:46.27ID:1258Er640
>>789
トランプの再宣言した6か月以内は厳しい
ウクライナは戦線下げてでも抵抗続けるだろうから
現在のロシア側の要求が実質「ロシアに向けられる軍備を無くせ」だからな
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:17:15.55ID:sHEIaWUH0
ネトウヨどうすんのこれ
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:18:57.40ID:6AtmWgPg0
プーサン上から目線やけど、ロシアの方こそたてなおすチャンスチャンスじゃね。前線の苦労わかってへんで
2025/03/14(金) 11:19:37.04ID:Buz1PX4+0
トランプ舐められるやんwwwww
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:21:20.79ID:Fsr5qW8V0
ゼレンスキー「和平案はこれ」
プーチン「イラッ」
トランプにヒソヒソ

トランプ「立場をわきまろ!!」

なんやこれww
2025/03/14(金) 11:21:47.92ID:1258Er640
>>794
ロシア側は今まで法整備など含め準備してきたから兵力は十分にある
ミサイルも順次生産配備できてる。弾薬は北朝鮮から少しでも調達できるようになった
ただ他の兵器は時間あっても再配備できるほどの余裕はないんじゃないかな
2025/03/14(金) 11:22:05.39ID:6Ld7v+MI0
>>794
まぁでもここで隙を与えて得するのは間違いなくウクライナだからな
ロシア軍が補給する以上にNATOが補給するってわかってるからここは受けないだろ
ロシア軍弱すぎwって一番思ってるのがプーチン
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:22:47.34ID:Dy8DHM7n0
トランプが今度はプーチンとの会議で激怒したら面白い

トランプ 「身の程を知れ」
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:22:54.12ID:t8zaJYvm0
(´・ω・`)ヒャッハーw
>>793トラが軍事援助再開なので、戦争が長引くのでうれしい
プーチンはクルスク奪回をもって停戦と相成るだろうが
NATO入りが無い限りウクは戦争をやめないだろう

ロシアが苦しむのが至高の喜びのネトウヨとしては
永遠にやってろだw
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:23:19.95ID:EswUtD4F0
>>770
ホントそれ
根っからのアメポチと破壊論者くらいじゃねマジで
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:24:39.64ID:0n7WKOnJ0
「戦争をやりたがってるのはゼレンスキー」
って言ってた奴は掌返すの?
2025/03/14(金) 11:24:49.16ID:UNFHr+gv0
これからカードゲームの始まり
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:24:55.22ID:Dy8DHM7n0
>>770
トランプを支持しているのは、露助だろw
2025/03/14(金) 11:25:27.09ID:l32/6be10
トランプほどの強引さも必要だけど
頭良くないよね
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:25:45.90ID:Dy8DHM7n0
トランプとプーチンとゼレンスキーを集めて
アクマゲームを始めろよ
2025/03/14(金) 11:26:28.33ID:1258Er640
>>799
トランプは一度味方だと認識するとその相手にすごく寛容になる
極端な例がシンゾー。超お気に入りの愛玩犬みたいな扱いだった
808@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)onewnoarstory(弱ってますw)
垢版 |
2025/03/14(金) 11:26:51.08ID:iBy5D3RH0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
809@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)onewnoarstory(弱ってますw)
垢版 |
2025/03/14(金) 11:27:09.66ID:iBy5D3RH0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
810@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)onewnoarstory(弱ってますw)
垢版 |
2025/03/14(金) 11:27:26.64ID:iBy5D3RH0
其脊五香井比四宇
2025/03/14(金) 11:27:32.20ID:wo6cGLJp0
やることなすこと裏目に出るトラ爺は天才かw
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:27:43.32ID:ZQWkKBMy0
停戦案を拒絶したロシア。
アメリカはこの事実だけが欲しい。
さすれば直接介入の大義名分が出来て、欲しかった資源もドサクサでゲットよ。
石油、天然ガス、石炭。
全部アメリカが掻っ攫ってくぞ。
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:28:14.81ID:EswUtD4F0
プーチンにはトランプ会談で「だがそちらにはカードがない」って言って欲しいw
2025/03/14(金) 11:29:00.83ID:1258Er640
>>811
ウクライナはどうでもいいとして国内がめちゃくちゃだよ、親分
しかもこれからもっとひどくなる
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:29:59.19ID:EswUtD4F0
トランプってゴール動かしすぎよな
24時間解決は嘘だったのか?なあ?
2025/03/14(金) 11:32:30.17ID:lH0nJQeU0
ネトウヨはごちゃごちゃ言ってる暇あるならさっさとウク行ってロシア軍に特攻しろ
2025/03/14(金) 11:32:54.42ID:iZ9jbEao0
>>812
大統領選挙実施と米露で監視団派遣を提言すればいい。
支持率4%かどうか判明する。
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:34:39.56ID:0n7WKOnJ0
プーチン氏望めば「ウクライナ全土を手に入れられる」 トランプ氏、ロシア側の優位性示唆

2025/2/22 07:53

【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は21日放送の米FOXニュースラジオのインタビューで、ロシアのプーチン大統領が「望むのならウクライナ全土を手に入れることができる」と述べた。ロシアには「攻撃すべき理由はなかった」とプーチン氏を擁護。ウクライナのゼレンスキー大統領が停戦交渉を「困難にしている」と話した。
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:34:52.49ID:WhYGBvCY0
>>812
オルシュニク1発で終わるわw
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:35:15.31ID:LBMfY5Yq0
なんでトランプは命狙われてプーチンにはないのか???
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:36:04.95ID:oWmx0B740
トランプとバイで話し合えば洗脳できると舐めてるんだろ
実際に一時間半電話しただけでプーチンのナラティブに染まってロシア擁護しまくってたし
2025/03/14(金) 11:36:26.65ID:J2kF4n9I0
トランプ
「うん、いいディールができてる。ウクライナはプーチン閣下に従うべき」
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:36:59.12ID:DnnIPbaz0
>>807
言えば何でも買ってくれただけじゃね
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:39:26.76ID:GIIRVp/h0
アメリカも弱くなったな
2025/03/14(金) 11:39:40.47ID:6bGQRTxm0
で、結局決裂って事か
アメリカや各国支援どこまで入るか見ものだが
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:39:58.24ID:AOFpw1+G0
今の物価高の9割9分はコイツのせい(´・ω・`)
2025/03/14(金) 11:40:31.32ID:HrfW8kWN0
やっぱりおわりゃしないな
結局プーチンとトランプで話し合って二人にとって旨味のある結末だな
2025/03/14(金) 11:41:17.72ID:RzRreQXD0
そりゃそうよ、停戦するまで情報、武器弾薬の供給停止するってウクライナを
脅すんだから、プーは笑いが止まらん。
普通は逆だろ、ロシアが停戦交渉に応じればウクライナへの武器、情報供給を停止する、なら分かるが。
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:41:53.21ID:eMJ2M0Xz0
トランプが出した停戦案を
ウクライナは容認ロシアは拒否
トランプどうする?またさらにロシアに擦り寄るのか?それとも顔にドロ塗ったロシアに対して圧力をかけてウクライナ支援の強化に出るのか?
ロシアの領土拡大侵略戦争を決して許してはいけない
ウクライナ支援強化することを願う。
2025/03/14(金) 11:42:00.58ID:J2kF4n9I0
トランプ 「せっかくロシアが合意したのにウクライナが拒否した」

世界 「え? 」
2025/03/14(金) 11:42:24.14ID:HrfW8kWN0
ロシアってよほど強いんだね
ウクライナはアメリカ他たくさん支援があり立ち向かえている
ロシアの勝ちってことでもういいよね?
別にうちら損しないっしょ
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:43:45.85ID:0n7WKOnJ0
ロシアは強いからこのまま戦ってもらいましょう
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:47:44.75ID:yz+dMfN80
>>1
>>1
ハンガリーだぞ😂🙊🤣バカウーマン我们
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:48:17.45ID:yz+dMfN80
>>832
ロシアは強いのイメージ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:49:28.02ID:TmTq51fv0
>>832
少なくとも特殊部隊は最弱
全てのレベルが低くてショックだった…
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:50:09.03ID:DnnIPbaz0
ロシアとしても被害を国内に発信してなかったんだっけ?
停戦になると家に帰ってこない兵士達も多いだろうから国内からの反発もすごそうだし停戦したいけど落とし所が難しいんだろうな
2025/03/14(金) 11:50:15.39ID:+YvZGcHV0
トランプが靴なめても許してくれない
プーチン最強だよ
口だけトランプには何もできない
2025/03/14(金) 11:50:30.16ID:Nl5Y6fP00
ほぅ

こっちも交渉決裂かw
2025/03/14(金) 11:51:21.53ID:jvPXsJuB0
時間稼ぎに使われる あほとら
2025/03/14(金) 11:52:59.70ID:WeTMwzPp0
西側が馬鹿みたいにトランプを褒め称えてたのが裏切る気満々な気がするよな
2025/03/14(金) 11:57:56.10ID:I2fVUi7b0
ウクライナ国内ならロシアに文句も言えるが
クルスクに対しては誰も文句言えんだろう
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:58:30.51ID:vRAH69Vh0
一年後にウクライナNATO加入でロシア欧州全面戦争やな
2025/03/14(金) 11:58:42.85ID:Nl5Y6fP00
トランプ外交全方位失敗w
2025/03/14(金) 11:58:52.89ID:IOUasmIj0
結局、NATO拡大するなとか俺のまわりの武装は最低限にしろとか。
武力押しの奴らがやってるパワーゲームと変わらんしな。常任理事国とか核武装クラブとかみんなそんな感じ。
核を独自に持ったら一目置いてくれるという世界ww
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:59:33.90ID:DnnIPbaz0
>>842
ウクライナ加入と同時にアメリカ脱退かね
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:02:22.86ID:aqPRmHGV0
いつからだ?プーが平和とか言い出したのは?
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:02:46.89ID:hdLpnsC90
「勝ちつつある」のに停戦するやついないよな
2025/03/14(金) 12:03:47.18ID:krC6RMFr0
>>843
金正恩が大爆笑してると思う
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:04:45.60ID:CKN/nlcO0
>>842
ウクライナ侵攻後もEUはロシアと付き合わなきゃいけないのに、こんな欧州の地雷国家となったウクライナなんか入れるわけない
2025/03/14(金) 12:05:58.29ID:7ys1uW0l0
>>846
トランプが占領状態を平和だ和平だといい始めた頃からじゃね?
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:07:11.75ID:vRAH69Vh0
>>844
これなw
ロシアの理屈には無理がある
俺らはやられてる側だけにマジ意味分からん
2025/03/14(金) 12:07:22.58ID:IOUasmIj0
ロシア船が停泊中の米軍チャーターのタンカーに激突特攻してるけど、
欧米はリメンバーパールハーバーって連呼してるしw トランプも表向きイキらないと・・・
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:07:34.87ID:N65eBKOn0
去年の8月のクルスク侵攻から先日のパイプライン作戦まで、ウクライナ軍の前線が崩壊していく様子がよく分かるマップw
https://xxup.org/uUtz4.mp4
2025/03/14(金) 12:08:27.47ID:aLHYC96s0
>>812
以前と違ってシェール革命でアメリカは天然ガスや原油を完全国内自給できるので、原油をネタに中東国家を脅して回ってた頃とは事情が違う。アメリカは化石燃料系の資源にはそこまで興味無いだろう。
ただでさえグローバリズムやめて引きこもろうとしてるのに。
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:09:22.20ID:c4uJvoba0
結局、この停戦案の内容って30日間の戦闘停止だけなの?
攻勢かけてるロシアが応じるメリットなくね?
2025/03/14(金) 12:09:31.73ID:WeTMwzPp0
直前にモスクワの住宅に攻撃してるからタイミング的にプーチン激怒でしょ
2025/03/14(金) 12:11:06.07ID:oncOd9Be0
トランプの残る手は「かつてない無条件の武器支援」しかない
たぶん水面下ではちらつかせているのだろうが
プーチンはアメリカに屈した形にはしたくないわけで
2025/03/14(金) 12:12:36.66ID:cHnXBuXm0
敵対して危機をもたらしてる張本人がなんぞ言うとるww
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:14:00.78ID:vRAH69Vh0
>>850
もっと前10年は前
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:14:58.54ID:fFHuOyR30
ウソライナ軍総崩れでキエフもオデッサも取れそうなのに停戦するバカはいないよな
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:17:23.07ID:vRAH69Vh0
>>860
プーはウクライナ取って何がしたいんだ?
自国を開発しろよ
2025/03/14(金) 12:17:34.07ID:6Ld7v+MI0
マジかよ。さっさとキエフ占領して終わらせればいいのにな
なぜかクルスク攻め込まれて奪還に半年もかかるポンコツ軍だけど
2025/03/14(金) 12:17:50.84ID:99UyZuIi0
ロシア、クルスク州の町スジャの奪還を発表
2025/03/14(金) 12:18:56.28ID:Nl5Y6fP00
>>848
帰国しろよ在日

韓国だか北朝鮮だか知らねーけど
2025/03/14(金) 12:19:52.95ID:UZofw3tn0
トランプはやり方を完全に読み違えたよな
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:19:52.96ID:syoiFsJJ0
実質プーチン詰んだんじゃね?
停戦逃したらもう経済的に持たんじゃん
しかも停戦まで米支援復活しちゃったし
2025/03/14(金) 12:23:12.35ID:1G7+sSlm0
武力でしかプーチンは退かない
トランプもその取り巻きもわかって
ないんだろうな

侵略者が武力以外で退くことなんて
人類史上一度もない
2025/03/14(金) 12:24:37.97ID:18ttqmKT0
>>702
レス有り難う
そうなんだね
ウクライナとロシアは全く読めないから
正直困ってる…
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:26:41.34ID:jT+oSZBC0
>>862
まあ、ロシアソ連軍は伝統的に弱いからな
シナもだけど
2025/03/14(金) 12:26:48.45ID:jWgL6ev+0
バカウヨ1期「ジャベリン!ネプチューン!」(ウッキウキ)
バカウヨ2期「エイブラムス!F16!」(ウッキウキ)
バカウヨ3期「トランプ!」(涙目)
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:29:30.82ID:/2oUwVbX0
首脳会議の声明草案、ロシアに対する新たな制裁には言及せず
2025年3月14日

G7外相会議の最終声明案にはロシアに対する新たな制裁の可能性に関する言及は含まれない

草案には、ロシアに対する新たな制裁の可能性については何も触れられない。
停戦が尊重され、ウクライナが将来の侵略を抑止し、
自国を防衛することができるよう、
強力かつ信頼できる安全保障の保証が必要であると強調した。

ジッダでの米国の取り組みとウクライナの即時停戦への取り組みを歓迎し、
ロシアに「無条件」に従うよう求める。
また、ワシントンの要請に応じて中国に対して
より厳しい文言が盛り込まれ、
台湾に対しては台北にとって励みとなるであろう文言も盛り込まれる。
2025/03/14(金) 12:30:44.06ID:ihnpM1K70
トランプが焦ってんのが丸わかりだからなあ
足元見られるだろうね
せめてゼレンスキーと仲良くやってれば牽制にもなったけど
何故か自分からゼレンスキーに喧嘩吹っ掛けちゃったしね
停戦は無理でしょ
873 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/03/14(金) 12:31:34.94ID:ov4WLp5O0
ロシアの要望がどこまで反映された案かわからんしな
アメリカは失う領土も決めたと言ってるが
ウクライナは領土は一切妥協策なしと言ってるし
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:33:18.24ID:jT+oSZBC0
>>871
プーは最近正義気取ってるからこのやり方が1番嫌だろうな
2025/03/14(金) 12:33:47.80ID:UkI7d7a40
>>872
もう戦況はロシア優勢だから停戦する意味がなくなったというね
トランプが間抜け過ぎた
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:35:37.23ID:N65eBKOn0
トランプ大統領「欧州連合は非常に、非常に厄介だ。 米国のNATO同盟国がロシアの脅威について言っていることを私は信じていない。」
https://xxup.org/PdO67.jpg
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:35:48.86ID:GTWodJsT0
ここでトランプがじゃあウクライナの全面支援に回るとかだったらまだカッコつくが、どうせウクライナに妥協を促すだけなんだろうな
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:37:04.72ID:86pWMPgx0
結局、トランプは反バイデンしたかっただけだろ
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:38:17.72ID:6ctXRQow0
ロシアと一緒にアメリカの権益が用意されれば国内的には問題ないんだよ
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:38:59.96ID:cutkvBQD0
>>861
そういう問題ではない
ウクライナはロシア領であるべき
それが価値の全てでありそれ以外は認められない
それがロシア
2025/03/14(金) 12:39:33.46ID:twj5kVX70
>>1
まあ、ミンスク合意自体がウクライナに戦争をさせる準備のために行われた嘘だから、プーチンも騙されないぞ。
トランプはカネを出したくないだけだし、ヨーロッパはウクライナを利用してロシアを弱体化したいだけだし、ゼレンスキーは処刑されたくないだけだろ。
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:39:43.91ID:PACCMCoI0
>>872
陳露は分かって無いな
米国と宇国が停戦案を合意してロシアが蹴ったという事実が残ることが大事なんだよ
世界中の誰もここで恒久的な停戦が出来るなんて誰も思って無いわ
2025/03/14(金) 12:39:53.11ID:UkI7d7a40
>>877
これまでの自分を否定するから老害トランプには絶対無理だな
2025/03/14(金) 12:40:44.38ID:oncOd9Be0
>>880
ウクライナという独立国家が存在することが許せないんだよな
ベラルーシみたいな属国にしないと満足しない
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:41:31.12ID:jT+oSZBC0
>>877
どうだろうな
これで収集付かなければトンプも流石にヤバいだろ
ガザの件と言い、周りにフォローされまくり
2025/03/14(金) 12:42:09.73ID:IOUasmIj0
ポーランドもアメリカの核を配備だの言ってるし、フランスの核の傘じゃ物足りないし。
カモられない一撃必須というか、ロシアもカモれるときにカモるだろうしw 
ロシアも300機ドローンでやる気さらに出てきたなら、3000機突っ込ますしかないよな。
2025/03/14(金) 12:42:53.62ID:38VaHvlo0
ウクライナは大幅妥協しろ
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:43:15.56ID:RRM5witv0
トランプは状況を悪化させただけの無能カスだな
2025/03/14(金) 12:43:22.05ID:XdAySeMg0
>>884
ロシアにとってのキューバだからね
地政学的には
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:43:46.66ID:ypAYp48G0
>>1
おい、バカンプどーすんだよ?
2025/03/14(金) 12:43:54.39ID:OUmTjcjn0
>>884
本来そうだったしな
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:44:09.55ID:cutkvBQD0
>>857
何らかの形で従来の一線を越えることなるんだろうな
ロシアが実際にそれをされても反応できないのは露呈してきてるし
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:44:47.42ID:hdLpnsC90
今度はプーチンを「独裁者」と罵る番だよな

トランプはチビッて罵れないだろうが
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:45:22.19ID:jT+oSZBC0
>>884
戦争理由はそんな感じよな
アメリカのグローバル戦略なんて大分前に止めてるのに何と闘ってるんだか
前は確かにヤバかったけど
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:45:33.89ID:P3tZLnZ00
プーチン殺せよ
それが世界平和だろ
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:45:52.47ID:0n7WKOnJ0
本当なら
1週間でキーウ陥落
親露政権樹立だったのに

3年経ってトランプに交渉の
お膳立てしてもらう有様
2025/03/14(金) 12:46:09.17ID:XdAySeMg0
>>892
ないな
その勝利条件は維持可能ではない
2025/03/14(金) 12:46:47.30ID:IOUasmIj0
ドテチンがオランダ収監なら、ゼレもプーもバイもネタも収監すべき。ついでに岸田一族もw
2025/03/14(金) 12:47:20.54ID:xYbinmTx0
なんでネラーはロシアよりなの?
2025/03/14(金) 12:47:50.92ID:mBofdFJP0
>>894
ロシアにしてみれば
9.11以降に対テロ戦でNATOと協力して準加盟までしたのに
そのほとぼりが覚めたらまた敵対状態に戻されたと言う恨みがあるんだろうね
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:47:51.34ID:cutkvBQD0
>>897
勝利条件ではなく切ってくるカードだよ
今まで制限してた何らかの一線を超える
多分これだと思うよ
リスクが低いし
2025/03/14(金) 12:48:32.06ID:XdAySeMg0
>>901
例えば長距離兵器を解禁するというカードだとして
それが嫌がらせ以上のものにはなり得ないのよ
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:48:58.54ID:yuaJzWd60
プーチンがウクライナからの提案なんて受け入れるはず無いし
アメリカもそんなの承知の上だろう
こっからトランプがどう動くかだが
おそらくメンツ潰された事に怒って本格参戦だろう
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:49:34.63ID:hdLpnsC90
トランプにはもうプーチンを動かせるカードはないよ

残っているとすれば、米軍の直接参戦
2025/03/14(金) 12:49:36.06ID:aam3lZ2K0
プーチン死んでも戦争は終わらんぞ
ダラダラと戦い続けるのは昔からロシアのおはこや
2025/03/14(金) 12:49:49.21ID:XdAySeMg0
>>901
それからロシアはウクライナ全土の制圧はもともと目指していない
マイダン革命以降のロシア語話者の虐待に端をした、ロシア系住民の多い地域の切り取りだろうね
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:49:57.58ID:cutkvBQD0
>>902
その細かいシミュレーションは付き合わないけど
「何らか」の一線超えてくると予想するね
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:50:40.95ID:cutkvBQD0
>>906
それに関しては非同意です
以上です
2025/03/14(金) 12:51:03.87ID:XdAySeMg0
>>907
プーチンの閾値を超えたら核の利用が現実的になるけど
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:51:13.23ID:jT+oSZBC0
>>900
工作が多いからじゃね?シナと同じ
あのヒラリーがシナはもう終わりと言った時点でアメちゃんの方針は変わってる
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:51:14.21ID:/87ttCc20
プーチン「もっと寄越せ」
2025/03/14(金) 12:51:37.41ID:XdAySeMg0
>>908
君の同意とかそういう問題じゃなくて、プーチンが意図していることの話

ウクライナには宣戦布告すらしてないからね
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:51:48.25ID:N65eBKOn0
>>899
この戦争は東西冷戦ではないからだよ
トランプは中国の脅威に対して新しい冷戦構造を構築しようとしている
米国ロシアイスラエルのナショナル国家と、欧州中国プラス日本のグローバル国家の対立w
2025/03/14(金) 12:52:06.29ID:fBzqE5UY0
>>896
序盤のキエフ方面はキエフ制圧ではなく、ホストメリにあるアントノフ本社が目標
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:52:06.66ID:cutkvBQD0
>>909
その閾値が今思ってるより低そうだってことでしょうね
2025/03/14(金) 12:52:29.17ID:V/AgFXeg0
>>900
クリミア侵攻したプーが悪い

クリミアをロシア編入したから、ウクライナのNATO加盟反対してたロシア系ウクライナ人はロシア人になっちゃった

当然、残ったウクライナ人はNATO加盟賛成派が多数派に
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:52:44.72ID:cutkvBQD0
>>912
君はプーチンじゃないでしょw
2025/03/14(金) 12:52:46.75ID:mBofdFJP0
>>915
だとしたら、アメリカがそのリスクを上げるような支援をすることの意味ってある?
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:53:19.59ID:eMJ2M0Xz0
どーせ合意してもロシアはミンスク合意を2度も先に一方的に破ったように偽旗作戦で攻撃再開するだろう。しかし停戦中に欧州停戦監視部隊が入ることを許さない。なぜならロシアの最終目的ウクライナ政府を転覆させてウクライナ全土を支配化にしたいのに再侵略できなくなるからだ。
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:53:50.18ID:cutkvBQD0
>>918
リスクが低いと判断するんだよ
「何らか」次第だよ
2025/03/14(金) 12:54:14.47ID:xYbinmTx0
>>913
ロシアは疲弊して北朝鮮レベルに脱落だろ
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:54:14.77ID:yuaJzWd60
むしろロシアが絶対受け入れないであろう提案をしといて
反発してきたところを叩く
闘いの常套手段だろ
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:54:38.55ID:KKBZ1NzM0
「古い倉庫を探してたら、廃棄漏れの原爆がでてきたぜ」とウクライナが発表、とか?
2025/03/14(金) 12:54:59.04ID:ReQAjQtF0
停戦中にNATO軍がウクライナに駐留するの恐れてるんだろうなプーさん
2025/03/14(金) 12:55:19.06ID:7N+4tRNs0
トランプの狙いは中露の切り離しとか言ってたアノンさーこれどういうことだい?
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:57:17.92ID:aGIEbBV70
>>916
オリンピック期間中にクリミアでちょっかいだして逆にロシアにぶんどられた、DSが悪い。あの時からDS衰退してたんやで
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:57:22.18ID:EOqu/ISP0
プーチンは言葉としては停戦を賛成すると明言してる。
ただしウクライナが30日の後に攻勢をかけるための準備期間ではないという保証はだれがどうやってするのだという。そしてウクライナが攻勢をかけるための戦争準備をその間にしたら、だれが停戦交渉違反だとして制裁を加えるのだと言ってる。つまり総論は賛成だが、それをどうやって実行するのかと大きな疑問をあらわしてる。
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:57:31.97ID:hdLpnsC90
バイデンの戦略は「ロシアを封じ込めて、北朝鮮みたいに疲弊するのを待つ」

トランプは、バイデン憎しか知らんが、それを無意味にかき乱して問題を複雑化させている
まあ、関税騒ぎと同じで、馬鹿過ぎる
2025/03/14(金) 12:57:44.20ID:f7fbQ3Gc0
>>920
その場合、自分がプーチンなら自衛的核使用を宣言した上で、多弾頭の高高度弾道弾をキーウ周辺の基地に打ち込む

君がトランプならどう対抗する?
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:57:46.25ID:+/a4Qm8V0
>>906
何言ってんだよ
ベラルーシ方面の侵攻とアントノフ国際空港の戦いに敗れたから諦めただけだろ
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:59:02.75ID:aGIEbBV70
停戦したらイギリス、フランス空軍がロシア本土攻撃準備とかで、ロンドンとパリが消えるかもな
932 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/03/14(金) 12:59:18.21ID:MBY16c7E0
公約の和平が実現しないとトランプさん激怒やろうな
プーチンなんかホワイトハウスに呼びつけられてゼレみたいに叱られたらいいんだ
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:59:38.80ID:cutkvBQD0
>>929
君がプーチンだったらとか笑っちゃうからやめよう
子供じゃないんだから
結果はすぐ出るから見てようぜ?
2025/03/14(金) 13:00:37.19ID:3Fn0EQBz0
>>930
そこの維持は補強面で不可能
ゼレンスキー身柄確保からの傀儡政権化まで想定した作戦だろうね
2025/03/14(金) 13:01:03.19ID:TCDg6jU+0
>>933
ふわふわしたことを考える趣味はないので
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:02:49.61ID:cutkvBQD0
>>935
ごめんもう意味わからない
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:03:29.66ID:+/a4Qm8V0
>>934
だから違うだろ
プーチンはKyiv市民は本当にパンと花束で迎えてくれると思ってたが現実は違って徹底抗戦
それで電撃戦に失敗し泥沼だわ
2025/03/14(金) 13:04:13.17ID:Kwi4oaMi0
ウクライナに武器支援したところでウクライナ兵がまともに扱えるのってジャベリンとかの一時代前の武器なんだよな
そのジャベリンすら撃ったら筒を戦場に捨ててくぐらいのアホさだし
最新鋭の戦闘機渡したところで扱えるパイロットを訓練してあげんと駄目だから結局派兵せんとどうにもならんが派兵はみんな嫌がるっていうね
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:04:59.36ID:+/a4Qm8V0
>>938
ジャベリンって最新の武器だろ
2025/03/14(金) 13:06:43.00ID:Kwi4oaMi0
>>939
おじいちゃん何時の時代の話してんの?
ジャベリンは第3世代以前だよ
2025/03/14(金) 13:06:57.52ID:PcQRcyUC0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:07:34.24ID:gEDYl+dM0
これは仕方ない

戦争をやめると
ロシア経済は崩壊してしまう
2025/03/14(金) 13:08:10.54ID:oQzio5cv0
そりゃ今の線引きで奪い獲れたら万々歳だもんなw

しかも出来るだけ早くやらないと疲弊して中国に食われかねない状況だし
国境の近くの農場はかなり中華マネーに買われてしまったとか聞くし
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:09:55.18ID:WhYGBvCY0
>>942
東部4州の復興支援でお金ザブザブっすよ、ガスも石油も輸出量増えるし、穀物生産量もかなり増える。
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:11:03.45ID:6ctXRQow0
あれこれ条件つけてロシア叩こうとしてるけど
領土交渉なんて停戦後の講和会議で決まるもんであって
停戦条件ではないよ
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:12:00.12ID:2Xy2HTwu0
>>931
イギリスとフランスはロシア以上に引けないから勝つんじゃね?
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:13:01.41ID:2Xy2HTwu0
>>945
というか、侵攻理由が意味分からない
2025/03/14(金) 13:13:26.84ID:4pF2OUrX0
できるだけ交渉を引き伸ばして
その間にどんどん占領地を広げていくつもりだろうな
戦場ではロシア優勢なんだから慌てて停戦する理由は何も無い
2025/03/14(金) 13:14:23.75ID:38VaHvlo0
あのさあ何か勘違いしてる奴いるみたいだけど、ロシアは私利私欲で占領してるわけじゃないんだよ
土地や資源は既にいっぱいある
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:15:54.52ID:N65eBKOn0
イスラエルは最近、元軍人と思われる駐ロシア大使に勲章を表彰したからなw
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:16:08.11ID:HUsxdbBg0
てかミンスク合意は、ウクライナの時間稼ぎのつもりだったと
メルケルは後から言ってたからな
ロシアとしては再軍備に注文つけるのは当然
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:16:41.81ID:0wAhJiL40
>>945
無条件降伏なら ね。
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:17:09.55ID:2Xy2HTwu0
>>949
それならウクライナなんか無視して引き篭もってた方が幸せじゃん
攻めてきたら叩き潰せばええだけ
2025/03/14(金) 13:18:50.56ID:KDm6lKfC0
中国が一対一路でウクライナ貫通させようとしたときに起きた戦争である
つまり分小状態でもそうなることよりはロシアの地勢的有意性が保たれているため既に目的は達していると言えるな
2025/03/14(金) 13:19:47.52ID:twj5kVX70
>>919
ああ、アメリカとユダの息がかかったカラー革命な?
2025/03/14(金) 13:21:10.83ID:gBW5AhnP0
電話でトランプと大ゲンカして欲しいわ
2025/03/14(金) 13:21:23.40ID:T+KVXE7L0
トランプwww
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:21:41.97ID:Dy8DHM7n0
>>944
復興支援のお金を出すのはロシアなんだけど ?
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:22:13.05ID:HUsxdbBg0
>>952
まあトランプが貴方がたにはカードがないというのは
要するに無条件降伏しろよって話だから。
そしてウクライナが停戦を認めたというのは東部4州の制圧をあきらめロシア領であると認めたということだから。
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:22:45.54ID:EswUtD4F0
>>956
いやトランプはプーチンには高圧的な態度取れないでしょ
この前のは明らかに格下ウクライナだったからイキってただけだよ
2025/03/14(金) 13:23:09.90ID:pQ3SnoOe0
トランプと会談すれば、ちょろい  ……と、プーチン帝は思ってるんだろ
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:25:33.81ID:nZrDgG7A0
交渉する気はあるよって言ってるんだよ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:27:00.87ID:2Xy2HTwu0
>>959
いや、トンちゃんが言いたかったのはお前ら何も出来ないんだから全て俺らに任せろって事だよ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:27:33.65ID:/WDbGitJ0
戦争を続けろ
税金で兵器が買われユダヤが儲かる
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:29:59.91ID:2Xy2HTwu0
>>961
シナロシアは本当皇帝好きだよな
そして貧民量産w
土地あるんだから少しは責任もてよ
2025/03/14(金) 13:30:00.89ID:N65eBKOn0
>>964
米国に嫌われたウクライナは中国に守って貰うために接近するらしいよw
2025/03/14(金) 13:31:31.91ID:WUwUURkA0
プーチンはこれ以上経済制裁されないようにトランプに土下座するんだよ
カード持ってるのはトランプだからな
2025/03/14(金) 13:31:39.47ID:KDm6lKfC0
お花畑ちゃんはモスクワの周り見て見ろよ
ロシア依存させてる緩衝地域ばかりだろ
他国の干渉でウクライナが発展してもらっちゃ困るわけです
そもそも発展させる気がなく依存座せてんだから、是が非でも緩衝地帯なわけで
最悪の事態では紛争は織り込み済みで目的達成しているということ
2025/03/14(金) 13:33:27.13ID:4MyrGhqi0
トランプ土下座しろ!
それを全世界に中継して手打ちしろ!
2025/03/14(金) 13:33:52.56ID:KDm6lKfC0
緩衝地帯が紛争になっているとはいえ、そのためにあるのだし
120%目的は達成しているのに話聞く理由がない。サルでもわかるよ?
2025/03/14(金) 13:35:48.70ID:fI+Y0m9K0
戦争ごっこが続かないと 

武器商人のユダヤが儲からないだろw  

すべては糞ユダヤの為の茶番戦争
2025/03/14(金) 13:36:22.53ID:fI+Y0m9K0
 
 
デタラメ記事で国民を洗脳して 

ウクライナを応援させて

戦争をだらだらと続けさせて

武器商人が儲かりまくるって話

戦争煽りの壺カルトとマスゴミはグルです
 
 
2025/03/14(金) 13:36:43.78ID:fI+Y0m9K0
 
武器商人である悪名高きユダヤ人

ゼレンスキーはユダヤ人

スラブ人がウクライナ大統領じゃない事におかしいと思えよw 

それにチン〇芸人が大統領とか、お前ら馬鹿にされてんだぞ?

チン〇芸人の猿芝居やってんのも気付かない馬鹿日本人

ウクライナ戦争がヤラセだってまだ分からないとか

お前らガチの知的障碍者だなw
 
2025/03/14(金) 13:37:31.65ID:KDm6lKfC0
寧ろバイデンやEUのヘタレのせいでロシアの緩衝地帯の有効性の理屈を証明してしまっている形
2025/03/14(金) 13:38:17.38ID:Bt7G0ozt0
>>937
それはないだろw
それはどこの情報だよ
2025/03/14(金) 13:38:56.64ID:Bt7G0ozt0
>>971
世界が不安定である事はユダヤ人の利益、とは言えるわな
2025/03/14(金) 13:39:34.57ID:reNZTqDE0
アメリカが引いたことで完全に勝てる状態になったのに、止める理由がないわな
2025/03/14(金) 13:42:49.83ID:NJnTZs5E0
>>977
でも停戦してくれないとトランプの顔に泥を塗るだろ
ノーベル平和賞狙ってるのにww
2025/03/14(金) 13:47:11.51ID:b0VI5Ici0
>>978
ノーベル賞にそれほど価値をおいてるのは年寄りだけだろう今どき
まぁトランプも年寄りだけどw
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:48:22.52ID:Frwe3wkT0
ロシアがクリミアとドンバス地方に違法に軍事侵略→クリミアは併合宣言→ウクライナ東部ではロシア軍とウクライナ軍が戦闘→ミンスク合意で停戦→ロシア軍は一方的にミンスク合意を破棄して攻撃→その後何度も停戦するがロシアは決して守らなかった。問題なのは強力な停戦監視軍が必要だ。ロシアは侵略できなくなるのを恐れている
2025/03/14(金) 13:48:39.05ID:wSJyTaWb0
>>978
何でトランプがノーベル平和賞なんか拘るんだよ
欧州のポリコレ全否定のトランプがノーベル賞欲しわけないだろ
アホか
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:50:02.22ID:nZrDgG7A0
>>981
オバマに対抗心メラメラだから
2025/03/14(金) 13:50:09.40ID:b0VI5Ici0
>>981
小浜がもらった平和賞なら尚更かw
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:51:27.14ID:zpsH3GTp0
トランプが止めさせると言うレガシーを作りたいだけの欲望だから足もと見られるのは当然
トランプがウクライナを一時的に支配しそのままロシアに献上するような動きをしてくることを期待している
2025/03/14(金) 13:53:06.65ID:RGTCEldt0
>>3
読売の記事ではウクライナはトランプ提案の屈辱の和平案を飲まされた、というニュアンスだったがロシアが納得してなくてわろた
読売さーん!
2025/03/14(金) 13:53:08.23ID:b0VI5Ici0
>>984
一般ウクライナ人もそろそろ限界だろ
まだまだやりたがってるのてスターマー、マカロン、ゼレだけだろ
2025/03/14(金) 13:54:18.83ID:wRskC7Jj0
>>982
>>983
ハイ、あぼーん
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:55:22.09ID:Frwe3wkT0
ロシアが存在する限りこの世が平和になることは無い
侵略することしか脳がないから。停戦案も拒否するし侵略しないと国を保てない今こそロシアをこの世から消滅させて分割させないといけない。
2025/03/14(金) 13:56:14.46ID:4pF2OUrX0
交渉するフリして
結局何もしないってのは
ロシアの常套手段
北方領土交渉で日本が嫌と言うほど味わった
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:56:47.33ID:nZrDgG7A0
>>988
アメリカのほうが侵略しまくってるけど
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:56:55.74ID:HUsxdbBg0
まあ領土問題はこれから話し合いで解決を目指す平和的なものになるだろう。
問題は停戦の後の安全保障の問題で、
ロシアが求めるウクライナの非武装中立化はヨーロッパがのめないし
ウクライナが求めるウクライナのNATO入りはロシアがのめない。
イスタンブール合意案のような国連軍結成するのは拒否権でもめそう
2025/03/14(金) 13:57:29.75ID:ZKLaoyt60
>>988
ドイツまで行くと言ってるな
なぜフランスは要らないのか
2025/03/14(金) 13:58:05.52ID:XIBnJs8B0
なんでマクロンやら欧州がトランプマンセーコメント出したか
こんなもんロシアが受け入れるわけがないからトランプ批判、ロシア批判後でできるから
2025/03/14(金) 14:00:08.36ID:NZTxORUD0
1回は拒否っておかないとロシア寄りとばかり言われるし
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 14:02:37.78ID:nZrDgG7A0
露は露でもっとも有利な条件で停戦したい
その交渉相手は米国
2025/03/14(金) 14:04:14.13ID:XIBnJs8B0
ミンスク合意は停戦というか
15年末までにドンバスに自治権与える

全くやる気ないのにロシア違反w

ドイツまで行くと言われてるな

ゼレンスキーがドンバス、クリミア奪還を21年にバイデン政権発足とともに
始めたから起こってるのに馬鹿か
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 14:04:37.47ID:N65eBKOn0
「私が初めてNATOに行ったとき、(お金)払っている人がほとんどいないことに気付きました。払っていたとしても、正当な額を払っていませんでした。私は数千億ドルを集めることができました。私の行動のおかげで、お金が流れ込み始め、NATOははるかに強くなりました。」? ドナルド・J・トランプ大統領
998idonguri
垢版 |
2025/03/14(金) 14:05:00.48ID:BnFhDSQo0
トランプとの協議じゃなく共謀だろw
2025/03/14(金) 14:06:53.45ID:fbfrxHM50
ヒント トランプさんは撃たれてぎり助かった
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 14:08:12.14ID:Y2+TmBey0
ロシア人は基本頭がおかしい。

・お腹が減ると人肉を食べる。
・国民の8.6%、1200万人が鬱病等の精神病。
・国民の30%、4200万人がアルコール依存症。
・国民の1%、150万人がHIV感染者。
・女性人口の21%、年1600万人がDV被害者。
・DVはロシアの伝統文化で「女は殴られることで男の愛を感じる」と信じている。
・金欠の時は工業用アルコール、オーデコロン、キュウリローション、ジクロルボス(殺虫剤)、接着剤(ポリビニルプチラール)を飲む。
・キリスト東方正教会コンスタンティノープル総主教から破門されたカルト教ロシア教を信仰している。
・他民族ウクライナ人を兄弟姉妹と思っているのに、虐殺してもよいと考えている。
・日本人を馬鹿にしているのに日本人と偽装結婚する。

ロシア 人肉食
www.google.com/search?q=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2+%E4%BA%BA%E8%82%89%E9%A3%9F

「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最凶部隊「ストームZ」10万人を送り出すプーチンと「生還後の悲惨」
news.infoseek.co.jp/article/newsweek_E477761/

ロシアで繰り返される人肉食の惨劇 今度は30人殺害か、夫婦逮捕 背景にある旧ソ連からの「負の特性」とは
www.sankei.com/article/20171004-UD6GJNONJNI6BMUANTQBJMQSHE/

「世界遺産の都市で人肉食が横行」独ソ戦の悲劇
president.jp/articles/-/29722?page=1

ロシア軍に深く根付いた「残虐行為の文化」
www.cnn.co.jp/world/35185950.html

ロシア正教大司祭「ウクライナ戦争が起きたのは男がオナニーしたせい」
www.youtube.com/watch?v=0GeAASizANI&t=233s

【知らないとヤバい】在日ロシア人、偽装結婚の闇
youtube.com/watch?v=jqTce0n_E_E
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 7分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況