X



40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2025/03/15(土) 10:08:39.08ID:rj2QYnZn9
 時事通信社の3月世論調査によると、自民党の支持率は17.9%で、2月と比べ変化はなかった。ただ、「40歳代」は9.6%(前月比6.3ポイント減)で、初めて1割を切った。「18~29歳」(6.5%)、「30歳代」(8.4%)ともに4カ月連続の1ケタ台で、中年以下の世代の支持離れが鮮明だ。

全文はソースで 最終更新:3/15(土) 9:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a13d7d01a04afcd73bc0ca5ba1c202016ce1ea8

★1 2025/03/15(土) 08:32:30.95
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741995150/
2025/03/15(土) 12:40:22.10ID:wo7/0y3M0
>>946
こいつの学んだ経済学って1970年代でストップしてるなw 間違いなく爺さん
2025/03/15(土) 12:40:36.02ID:piTFi4O60
緊縮党=自民、公明、立憲民主、維新

コイツらに投票したらまた増税と負担増繰り返すよ。
高額医療費の引き上げ、消費税増税を必ずやる。

絶対にコイツらに投票してはダメ。
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:40:38.54ID:qkoawqhI0
>>55
国民民主が寄生先を変えた壺だよ
知ってて工作してるくせに
白々しい
2025/03/15(土) 12:40:48.68ID:favVLiaO0
>>942
繰り返しになるが、現在と同じ国外要因のコストプッシュインフレであるオイルショックの対応から学ぶべきだろうね

田中角栄内閣は当初は積極財政(列島改造計画・福祉元年)で対応したが、インフレ率は20%になり実質賃金減少
福田赳夫が大蔵大臣になって緊縮財政でインフレを収めて、実質賃金増加に戻した
2025/03/15(土) 12:41:36.63ID:favVLiaO0
>>952
ケインズ→ミンスキー→レイと追ってるよ
MMTぐらい抑えとかないとな
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:41:48.33ID:qkoawqhI0
>>953
れいわは国債に全振りだっけ?
インフレ抑える気ないのか
2025/03/15(土) 12:42:02.51ID:wo7/0y3M0
>>955
ほらやっぱりw 1970年代の経済学だったw
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:42:14.42ID:eLh1dLEH0
怒れ氷河期土人共よ!!!🫵👹
2025/03/15(土) 12:42:25.27ID:RdVZV2k70
>>951
高市が総理になれるかねぇ
次は小泉だと思うわ
2025/03/15(土) 12:42:34.17ID:zBxTi0ZD0
30年間政権握ってきて
成果は少子化と貧困
下野しかない
2025/03/15(土) 12:42:36.27ID:nU5cFDdY0
れいわは、やめとけ
共産党の分派でしかないからな
2025/03/15(土) 12:42:47.68ID:favVLiaO0
>>958
現代経済学でも結論は変わらん

「インフレで積極財政したらインフレ深まる」これを否定してるような経済学説ないでしょ
MMTもこの立場だし
2025/03/15(土) 12:43:09.08ID:0anK3ony0
>>939
単純にリフレ政策の大失敗だよ?
お金をジャブジャブにしても
何の意味も無かったと云うお話しだ。
2025/03/15(土) 12:43:23.77ID:+ZS09AWj0
>>935
失敗?どこの世界線で生きてるつもりかなw

根拠は国の税収は6年連続で過去最高を更新で来年度も更新濃厚
ただ今の自民党は安倍晋三とは違って財務省の犬が多いのでまた失われた30年に逆戻りしそうだから
それを止めるためには国民民主に議席増やしてもらわないとな
パヨクの低脳馬鹿でもわかったかなww
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:43:26.62ID:1UYtAQnc0
野党がそれ以上に帰化人だらけなのが日本
チャイナコリアンだらけの政治官僚教育マスコミ医療司法
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:43:27.26ID:qkoawqhI0
>>9
おいゴミ壺
カルト信者によるネット工作洗脳ファシストが民民と維新だろ

反民主主義者の人殺し国賊だよ
2025/03/15(土) 12:43:40.66ID:nU5cFDdY0
>>960
なれないだろ
次の選挙で自民は更に議席減らす
連立組めればワンチャンあるかもだけど
2025/03/15(土) 12:43:49.69ID:lhYZrn4c0
消去法で自民と言えたのもだいぶ昔の話
これまでの30年を見ても日本経済が変わらんであれば自民は必要ない
安心して下野したまえ
2025/03/15(土) 12:44:01.38ID:hW9hRY8C0
まあアメリカと同じよ
底辺は選択も底辺
2025/03/15(土) 12:44:04.12ID:wo7/0y3M0
>>963
そんな答えをレイもMMTも出してません
まとめサイト読んだだけで知ったかぶりするなよ お爺ちゃん
2025/03/15(土) 12:44:08.41ID:favVLiaO0
>>957
https://reiwa-shinsengumi.com/covid-19-policy202008-zaigen/
>私たちとしては、インフレ目標は3%〜5%で良いと考えます

>世の中にお金がまわりすぎる状態(悪性のインフレ)を防ぐために、お金を間引く機能が「税」です。
>私たちは、税制改革で「法人税を累進化」します。
>同じように、お金持ちにも、所得税の累進性を強化します。
2025/03/15(土) 12:44:11.25ID:17BnZwpN0
>>940
あの当時の2ちゃんはバブル世代が多かった記憶
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:44:16.51ID:l45JJKr+0
>>960
そもそも麻生派が河野支持せずに石破憎しで高市支持に回ったからあの位置に入れただけの存在だからな高市
党員票がーって言うけど自民党支持層が党員と同じ考えなわけでもないし、何より創価の票が減りそうだからむしろ勝てねえだろ
2025/03/15(土) 12:44:23.33ID:OdHDMflL0
9.6パーセント?高すぎる
2025/03/15(土) 12:44:32.43ID:IDIOxOPY0
40代で自民党支持してるやつかんかいないだろ
2025/03/15(土) 12:44:35.80ID:Eomba4sm0
>>1
自民党議員も壺も刺されてしね
2025/03/15(土) 12:44:46.52ID:RdVZV2k70
アベノミクスの効果が出て来てようやく30年来の賃上げが実現してきたのに
何を根拠に失敗と言ってるんだろうな
よく言われる今のインフレは国内要因じゃなくて国外の物価高が原因だし、円安については国外との金利差が原因
2025/03/15(土) 12:44:53.67ID:nU5cFDdY0
最悪なのが、夏に自民大敗
立憲共産党と連立だな
2025/03/15(土) 12:44:56.12ID:favVLiaO0
>>971
もちろんレイのMMT本(島倉が訳したやつね)ぐらい読んでるよ

レイはインフレ率40%までなら差し支えないという立場だけども
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:44:58.59ID:1UYtAQnc0
>>961
民主もいたけどな
民主がボロボロにしやがった
民主が分裂してクソみたいな元民主だらけに
帰化人外国人を政治家にするなよ
出て行けよ
2025/03/15(土) 12:45:11.02ID:Kf82+BlD0
自民を支持する気もないのだが入れたい魅力ある野党もないw
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:45:28.50ID:OYMXKjIX0
>>919
死ねよ売国奴
https://i.imgur.com/WUuZ9mk.jpeg
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:45:34.50ID:KpO2chsI0
今だに支持してる老害多いからな
肉屋を支持する豚の心理でないと自民は支持しない
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:45:38.81ID:1UYtAQnc0
>>969
受け皿の野党がいねえだろ
立憲なんて自民以上に反日帰化人だらけだぞ
2025/03/15(土) 12:46:00.28ID:Kf82+BlD0
たぶん国民辺りが伸ばすんだろうな
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:46:00.96ID:l45JJKr+0
>>978
実質賃金が下がって一人当たりGDPで韓国イタリアにすら負け
国外の金利差の原因を作ったのもまさに安倍なんだから完全に失敗
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:46:34.52ID:dRReVasi0
支持率上げてるのは高齢者だろ
財務省解体デモをテレビでやらないからなあ
2025/03/15(土) 12:46:37.17ID:lhYZrn4c0
>>985
それならばもうクーデターで新政府作るくらいしかないな
少なくとも自民にはもう入れないぞ
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:46:46.18ID:+gBv0GAV0
支持できる方がおかしい
自民党から直接現金もらってる奴くらいだろ
2025/03/15(土) 12:46:58.49ID:wo7/0y3M0
>>980
レイのMMTにインフレ化で積極財政をすればよりインフレは深まるなんて書いてないわ 嘘つき

インフレ化でも積極財政をする場所ややり方次第でインフレを押さえることもできるって書いてるわ

そりゃそうでしょ
積極財政で設備投資すればインフレを押さえることも可能なんだし
2025/03/15(土) 12:47:01.41ID:Wk56NM7n0
れいわはねぇわ
2025/03/15(土) 12:47:02.33ID:hW9hRY8C0
>>986
国民れいわ参政党は基本同列
馬鹿だから伸びるのはこの辺り
2025/03/15(土) 12:47:07.43ID:favVLiaO0
>>987
日本は安倍以前からゼロ金利じゃん
内外金利差は不可避だったのでは
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:47:21.78ID:MPJhw7TC0
>>527
法律作るのは官僚と一体化した政治家一族やぞ。
俺、びっくりしたのよ。学生時代に習った相続税基礎控除がいつのまにか増えてる。もし相続人がお前一人でも基礎控除3000万円+相続人1人600万円

これだとなかなか相続税で国の借金返すのは難しいわ。今の日本は社会保険料まで消費税で払わせて、
その分税金が家計の金融資産に積まれる仕組み。
認識無いだろうけど、俺ら日本人は毎年金持ちになっている。偏ってるから殆ど認識出来ないけどな。
✖税金取るな!
◯消費税取るな。金持ちに鬼の累進課税で払わせろ
 相続税基礎控除下げて国の借金減らせ

これが正解!!
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:47:30.20ID:qkoawqhI0
>>972
今となっては消費減税も残念ながらインフレ要因だし、薄いよMMT論者は

インフレ配分政策して、インフレしたら配分も終わり
あとは緊縮するしかなくて矛盾まみれで自滅する

そのルートだけだと思うよ
経済のためには消費税は全廃すべきだけどね
2025/03/15(土) 12:48:04.24ID:favVLiaO0
>>991
レイの師匠のミンスキーは「インフレとはすべて賃金マークアップのコストプッシュ」という立場で、そもそもディマンドプルなんて認めてない
レイもインフレコントロールは財政政策より賃金政策のほうが重要という立場だが、財政政策、機能的財政論を無視してもない
2025/03/15(土) 12:48:16.75ID:RdVZV2k70
>>987
0金利政策を何時から始めてるのか知ってるのか?
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:49:16.38ID:l45JJKr+0
>>994
>>998
金利上げられない原因が安倍
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 12:49:22.96ID:KpO2chsI0
>>81
減税はしない
防衛費はめちゃくちゃ上がる
よって増税路線
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況