高学歴の基準は人によってまちまちだ。東京都の50代後半の男性(専門職/年収900万円)は、慶應義塾大学を卒業。高学歴のラインについて次のように綴っている。(文:長田コウ)
「旧帝大、東京科学大(東工大+東京医科歯科大学)、一橋大、筑波大学、都立大、大阪府立大+大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学」
■「仕事における各種対処対応や提案、政治行動等に格差があります」
私立は早慶だけ、国公立も偏差値的に上位のところだけだ。国内の大学に関しては、男性ならではの基準があるらしい。
「数学、英語、日本史、世界史、生計、倫社、国語(現代、古文、漢語)、理科(物理、化学、生物、地学)、小論文のうち、少なくとも数学、英語、国語、歴史を必須とする学科修了の方」
こう思うのには、社会に出てから感じる場面があったからなようだ。
「仕事をしていますと、日本語能力、歴史認識の基本的なポイントを理解しているいないで相当に、仕事における各種対処対応や提案、政治行動等に格差があります。英語と数学基礎は必須です」
海外の有名大学は言うまでもなく高学歴に分類されるという。具体的には、「米国ならばハーバード、プリンストン。イェール、シカゴその他アイビーリーグ」とのことだ。
愛知県の30代前半の男性(営業/年収450万円)は、大阪大学の人間科学部を卒業している。高学歴について「偏差値が50を上回る大学の学部は、高学歴だと思います」と明言している。理由をこう綴っている。
「平均を超えていると高い、平均を下回ると低いと基準をつけると、高学歴の線引きが明確になると思ったためです」「高学歴かそうでないかについては、だいたい大卒のくくりの中での話だと思います」
この考えに至ったのは、世の中の約半分の人が大学を出ていないことを考慮した上でのことだそう。
「大卒なら高学歴という基準にしてしまうと、大卒でさえあれば高学歴となってしまうので、大卒であることは前提として、その大学のその学部の偏差値が、全国の大学の平均値を超えていることを基準に高学歴と考えれば、線引きも明確だと思います」
2025年3月15日 6時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/28348122/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/0/f0be8_1591_f5e14914_51ea530f.jpg
関連スレ
【話題】旧帝院卒の男性が思う高学歴のラインは旧帝・早慶 「田舎でも学校名を言って頭良さそうと伝わるのはこれくらい」 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741955501/
★1:2025/03/15(土) 13:13:12.97
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742027877/
探検
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★3 [ひぃぃ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/16(日) 08:08:14.51ID:dw1o9wDz9
952名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:09:01.36ID:85CKgMVm0 豊田工業は今年のXみたら
名大機械航空合格者が落ちたり
阪大基礎工合格者も併願失敗で簡単じゃないぞ
東大科学落ちか知らないが
早慶理工蹴って行く奴もいるし
名大機械航空合格者が落ちたり
阪大基礎工合格者も併願失敗で簡単じゃないぞ
東大科学落ちか知らないが
早慶理工蹴って行く奴もいるし
953名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:10:27.24ID:ScCpMKiU0 本人は経験してないからなのかもしれないが昔から高学歴の層は早くから受験勉強始めて高2までに大方の範囲が終わる勉強はしてる。
最近の話じゃない
中学受験の層が増えても残るのは上澄のみ。
上位層の苛烈さは古今で変わらない
昔もそうだったのも知らないということは親の本人は大した学歴ではないとわかる
高校の進学校でも早慶に受かる層はトップ集団だったのが近年は中位層にまで及んでるらしいので、中学受験組が増えたことで難化するよりも少子化の影響による易化が勝ってるという事
子の世代を異常に持ち上げるとこ見ると数日前のバカな教育ママぽいなw
最近の話じゃない
中学受験の層が増えても残るのは上澄のみ。
上位層の苛烈さは古今で変わらない
昔もそうだったのも知らないということは親の本人は大した学歴ではないとわかる
高校の進学校でも早慶に受かる層はトップ集団だったのが近年は中位層にまで及んでるらしいので、中学受験組が増えたことで難化するよりも少子化の影響による易化が勝ってるという事
子の世代を異常に持ち上げるとこ見ると数日前のバカな教育ママぽいなw
954名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:11:23.72ID:ScCpMKiU0 豊田工業はめちゃくちゃ大手就職率良いよ
パッとしない名前なのに
パッとしない名前なのに
955名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:18:16.18ID:mKxm9P8H0 >>936
田舎者に知れてる大学って箱根駅伝に出ているところが大半だろ?
田舎者に知れてる大学って箱根駅伝に出ているところが大半だろ?
956名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:19:50.01ID:G1tSWr/n0958名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:26:39.48ID:mKxm9P8H0 >>953
難関大学目指す奴は高2までに微積(今の数3)終わらせるの常識だよな。
難関大学目指す奴は高2までに微積(今の数3)終わらせるの常識だよな。
959名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:27:36.04ID:dtXkm4TX0 学がないと憧れるんか?
960名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:28:07.61ID:4gE2U7dp0 入社、配属されたら学歴関係なくなる
961名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:29:36.40ID:L8zbB2ra0 明治と近大が上昇してると聞いた
962名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:29:56.76ID:vrqi88Sw0 >>932
ハムと早慶の併願なんて早慶受かるわけないんだから(上位学部はなおさら)考えなくていい
ハムと早慶の併願なんて早慶受かるわけないんだから(上位学部はなおさら)考えなくていい
963名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:30:40.28ID:ScCpMKiU0 >>956
中下位の一貫校が増えようが
上位層のやってることは相変わらず古今で何も変わらないと書いたはずだが
読めてないようで
何れにせよ少子化による易化の方が勝ってどんどん易化は進む
近年は旧帝、早慶など難関校への入学者が進学校の中位層レベルでも増えてきてることから易化を示してるとも書いた
中下位の一貫校が増えようが
上位層のやってることは相変わらず古今で何も変わらないと書いたはずだが
読めてないようで
何れにせよ少子化による易化の方が勝ってどんどん易化は進む
近年は旧帝、早慶など難関校への入学者が進学校の中位層レベルでも増えてきてることから易化を示してるとも書いた
964名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:30:58.34ID:griP+Kuu0965名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:31:25.55ID:upI58PYW0 理学だと正直旧帝じゃないと研究者としてやっていくのはかなり厳しいから上目指すのは分かる
工学なら難易度はそこまでじゃないのに就職トップクラスのオトク国立大学が結構あるからそういう所がいいよ
工学なら難易度はそこまでじゃないのに就職トップクラスのオトク国立大学が結構あるからそういう所がいいよ
966名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:32:11.75ID:ScCpMKiU0967名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:34:15.10ID:JRnyDszo0 少なくとも、青学とか法制は全学で問題点を中質して、考え直した方が良い大学だ。
968名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:34:54.08ID:vrqi88Sw0969名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:35:58.67ID:GDXMLfPK0 宮廷本命で滑り止めで早慶受けて受かったら入学金払うがマーチなら受かっても入学金は払わないかも
970名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:37:14.75ID:s8ARWUpl0 そんなのどーでもいーんだよ
頭良いのと賢いのは別物だから
ほんと昭和膿老害スケールうざすぎ
頭良いのと賢いのは別物だから
ほんと昭和膿老害スケールうざすぎ
971名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:40:05.13ID:BOGEgtLT0973名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:41:25.42ID:ScCpMKiU0 俺も豊田工業よく知らないんだがこの前就職見たらやたら良かったな
高専みたいなとこか
高専みたいなとこか
974名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:41:54.24ID:ScCpMKiU0975名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:43:48.19ID:upI58PYW0 理系は学費が年間100万違うから私立は最初から選択肢にない人が多いよ
下宿が必要ならさらに膨らむ
豊田みたいに私立なのに安い所は除いて
下宿が必要ならさらに膨らむ
豊田みたいに私立なのに安い所は除いて
976名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:48:37.56ID:85CKgMVm0 早慶理工が非医、獣医で
同じ私立に蹴り食らうって初めてか
理科大とかじゃ絶対に蹴らないだろうし
同じ私立に蹴り食らうって初めてか
理科大とかじゃ絶対に蹴らないだろうし
977名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:52:40.76ID:G1tSWr/n0 >>963
だから進学校の中位層が中高一貫化して早慶合格者を増やしてるんだよ
だから進学校の中位層が中高一貫化して早慶合格者を増やしてるんだよ
978名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:55:54.12ID:4DUzpH1P0 何をもって高学歴?
大卒だけではダメだよな
院卒か
大卒だけではダメだよな
院卒か
979名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:57:43.71ID:aNrw64yY0 博士号持ちかね
儂は博士課程中退だからちょっと弱いか
儂は博士課程中退だからちょっと弱いか
980名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:58:09.74ID:ICeIiw4H0 >>958
県立高校で普通に微積は高3から勉強したな
予備校にも行ってなかったし
先取りの考え全くなく参考書と通信添削で勉強してたわ
ま、共通一次の時代だけど
それでも現役で東工大合格できたのはラッキーだったのかな
県立高校で普通に微積は高3から勉強したな
予備校にも行ってなかったし
先取りの考え全くなく参考書と通信添削で勉強してたわ
ま、共通一次の時代だけど
それでも現役で東工大合格できたのはラッキーだったのかな
981名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 20:00:45.05ID:ScCpMKiU0 進学校って公立も含めた話だろうが
この教育ババの特徴は
自分の子供世代と中高一貫を異常に持ち上げる
自分が出来なかったから教育ママ化して金かけて中高一貫に入れた成果を褒めて欲しいのがミエミエ
子供を自分のブランドバッグとしか思ってないのがミエミエ
子供が可哀想 となる典型事例
この教育ババの特徴は
自分の子供世代と中高一貫を異常に持ち上げる
自分が出来なかったから教育ママ化して金かけて中高一貫に入れた成果を褒めて欲しいのがミエミエ
子供を自分のブランドバッグとしか思ってないのがミエミエ
子供が可哀想 となる典型事例
982名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 20:06:03.73ID:WwQ02qfm0 私立は何かの科目が壊滅的にできないカタワの行くところよ
983名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 20:09:16.95ID:g607EFb30 「学歴」でいったら 博士>修士>学士 だろ
ということは、Fラン修士>東大学士 ということになる
世間は学歴=大学で定義してるようだがね
今どき高学歴~とか バブルババアくらいしか言わないって
ということは、Fラン修士>東大学士 ということになる
世間は学歴=大学で定義してるようだがね
今どき高学歴~とか バブルババアくらいしか言わないって
985名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 20:30:35.71ID:6jIM7BS00 一橋は限りなくFだろ
公認会計士試験受けてる一橋卒業生が属地主義税制と属人主義税制を理解していなかったぞ
公認会計士試験受けてる一橋卒業生が属地主義税制と属人主義税制を理解していなかったぞ
986名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 21:35:49.12ID:jQk1WZ8n0 >>971
これで早慶を下に見るとか身の程知らずにも程がある
豊田工業大学の就職先企業(2023年度 卒業者)
アイシン、KSK、三建設備工業、ジェイテクト、デンソーテクノ、東海理化、豊田合成、豊田自動織機、トヨタ車体、豊田通商システムズ、トヨタテクニカルディベロップメント、トヨタ紡織、HIP、ビーネックスソリューションズ、フォトロン、富士ソフト、三菱電機、村田製作所、メイテック
就職者:22名 50音順
※社会人学生(企業復帰者):10名除く
これで早慶を下に見るとか身の程知らずにも程がある
豊田工業大学の就職先企業(2023年度 卒業者)
アイシン、KSK、三建設備工業、ジェイテクト、デンソーテクノ、東海理化、豊田合成、豊田自動織機、トヨタ車体、豊田通商システムズ、トヨタテクニカルディベロップメント、トヨタ紡織、HIP、ビーネックスソリューションズ、フォトロン、富士ソフト、三菱電機、村田製作所、メイテック
就職者:22名 50音順
※社会人学生(企業復帰者):10名除く
987名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 21:37:25.42ID:jQk1WZ8n0 >>971
院卒でもこの程度
豊田工業大学の院卒就職先企業(2023年度 修了者)
アビームコンサルティング、イシダ、イビデン、NSソリューションズ中部、NTT研究所、NTTドコモ、クボタ、島津製作所、ソニーセミコンダクタソリューションズ、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、デンソー、東海理化、東海旅客鉄道(JR東海)、トヨタ自動車、豊田自動織機、豊田通商システムズ、トヨタ紡織、ニチハ、negocia、パナソニック、浜松ホトニクス、日立ハイテク、フューチャー、古河電気工業、本田技研工業、MARUWA、三浦工業、三菱電機、ヤフー、ヤマハ発動機、LIXIL
就職者:39名 50音順
※社会人学生(企業復帰者):1名除く
院卒でもこの程度
豊田工業大学の院卒就職先企業(2023年度 修了者)
アビームコンサルティング、イシダ、イビデン、NSソリューションズ中部、NTT研究所、NTTドコモ、クボタ、島津製作所、ソニーセミコンダクタソリューションズ、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、デンソー、東海理化、東海旅客鉄道(JR東海)、トヨタ自動車、豊田自動織機、豊田通商システムズ、トヨタ紡織、ニチハ、negocia、パナソニック、浜松ホトニクス、日立ハイテク、フューチャー、古河電気工業、本田技研工業、MARUWA、三浦工業、三菱電機、ヤフー、ヤマハ発動機、LIXIL
就職者:39名 50音順
※社会人学生(企業復帰者):1名除く
988名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 21:49:03.35ID:jnh9/bE50 横だが、早慶の理工と比較しないと。
俺は宮廷出身だけど、当時三菱重工に就職した人が、
トヨタ自動車に就職した人を笑ってた。
財閥系じゃないとか言って。
でも現状はご存知の通り。
俺は宮廷出身だけど、当時三菱重工に就職した人が、
トヨタ自動車に就職した人を笑ってた。
財閥系じゃないとか言って。
でも現状はご存知の通り。
989名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 21:50:28.71ID:NCbq7AAx0 >>985
俺も分からん
俺も分からん
990名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 21:52:37.52ID:jQk1WZ8n0991名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 21:53:46.93ID:0G2Np/Us0 2年で微積
3年で微分方程式とかやってたかなあ
4年でラプラス変換とか
??
3年で微分方程式とかやってたかなあ
4年でラプラス変換とか
??
992名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 21:57:16.72ID:Apcshr/O0 明日サンデー毎日の早慶合格者ランキングで一喜一憂するのが学歴厨
993名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 22:21:13.94ID:7IXSDl9L0 トヨタ本体と関連企業じゃ全然違うんじゃね?
994名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 22:26:03.47ID:jnh9/bE50995名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 22:29:31.67ID:aPyxHaP10 慶應の上位2割でこれなら
豊田の圧勝じゃね
こんな大学が無名だったとか
ふーみん、びーやまグッジョブ
豊田の圧勝じゃね
こんな大学が無名だったとか
ふーみん、びーやまグッジョブ
996名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 22:29:38.38ID:aPyxHaP10 慶應の上位2割でこれなら
豊田の圧勝じゃね
こんな大学が無名だったとか
ふーみん、びーやまグッジョブ
豊田の圧勝じゃね
こんな大学が無名だったとか
ふーみん、びーやまグッジョブ
997名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 22:29:39.18ID:aPyxHaP10 慶應の上位2割でこれなら
豊田の圧勝じゃね
こんな大学が無名だったとか
ふーみん、びーやまグッジョブ
豊田の圧勝じゃね
こんな大学が無名だったとか
ふーみん、びーやまグッジョブ
998名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 22:31:54.36ID:jQk1WZ8n0 >>995
学卒の2人以下や院卒の4人以下にも有名大企業がワンサカあるんだが・・
学卒の2人以下や院卒の4人以下にも有名大企業がワンサカあるんだが・・
1000名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 22:43:55.56ID:aNrw64yY0 学歴も使いようだからな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 35分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 35分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「いい加減にコンビニやスーパーのレジの人 座らせてあげません?」ラッパーがXで提案し大反響「いいな」「座ると仕事にならない」 [muffin★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める ★3 [おっさん友の会★]
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- 【食】コメ高騰であの手この手=ムギ入り弁当、外国産米販売も―小売り各社 [ぐれ★]
- ゲオの「PS5レンタル」絶好調、7泊8日980円 [おっさん友の会★]
- 【ジャップ悲報】地方民、驚愕「えっ!東京都民は米や食品の重い袋を徒歩で持ち帰ってるの!?」 [578545241]
- 🏡👈😁
- 【画像】貴殿らはこの「生アジフライ定食2800円税込」にいくら払える? [743999204]
- サイゼリヤ会長が暴言「庶民の給料は上がってないのにどうして値上げできるか!」 [449534113]
- 識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」 [567462986]
- 【悲報】彼岸島の作者、狂う [618199789]