X



コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/16(日) 12:14:53.98ID:c6tCL8zm9
近隣のスタンドは戦々恐々
 米大手量販店「コストコホールセール南アルプス倉庫店」(山梨県南アルプス市)に併設する会員向けガソリンスタンドが15日、オープンした。割安なガソリンを求めて来店する車が押し寄せ、午前9時の開店を前倒しして営業をスタートさせた。

 ガソリンスタンドは県内最大規模で24台が同時に給油できる。セルフサービスで、利用するにはコストコの会員証と指定のクレジットカードが必要だ。

 開店1時間前から数十台の車が敷地内の待機所に列を作った。現地を訪れたケン・テリオ日本支社長の判断で、45分ほど営業開始の前倒しを決定。午前8時過ぎから同10時までの約2時間だけで250台以上の車が給油に訪れた。

 この日のガソリン価格は1リットル当たりレギュラー161円、ハイオク172円。ハイオクを約60リットル給油した中央市西花輪の男性会社員(48)は、「今日のために1週間前に会員登録を済ませた。月に100リットルほど給油するので年会費もすぐ元が取れる。混んでない時を見計らい、これからも利用したい」と笑顔だった。

 一方、近隣のガソリンスタンドはライバルの誕生を「脅威」と捉えている。

 車で5分ほど離れた「ダイヤ昭石櫛形店」(南アルプス市)によると、コストコのガソリンスタンドは同店より1リットル当たり15〜20円ほど安い。加藤あゆみ店長(40)は、「クーポンや会員カードの利用で10円ほど価格を下げられるので、ぎりぎり対抗できるかどうか。お客さんには各種ポイントの付加特典も活用してもらいつつ、元気で親切な接客で乗り切りたい」と話した。

読売新聞 2025/03/16 11:30
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250315-OYT1T50173/
2025/03/16(日) 15:36:43.84ID:igIa+BrJ0
日本のガソリンはアメリカの次に安いのに高い高いと言ってるのは日本人の収入がいかに少ないかだよな
給料上がると物価も上がるし難しいな
2025/03/16(日) 15:37:19.21ID:K0wKCCIe0
>>949
ドンキホーテの話題になるとまだいるで
2025/03/16(日) 15:37:39.41ID:w+pDdc1E0
都内で163円のスタンド知ってるワイが勝組
2025/03/16(日) 15:38:41.99ID:9O58W+B40
>>949
デブがブヒブヒいってんねw
で、コストコでなに買うの?
肉?スイーツ?w
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:39:10.91ID:Vz7nq12l0
田舎は大変だな
2025/03/16(日) 15:39:24.71ID:z4S/LsLK0
コストコのガソスタが増えたら困るなぁ…ガソリンだけのためにコストコ会員はちょっとな…
近所のとこより数円安いだけやから年会費割ったらコストコのほうが損かなぁ。
2025/03/16(日) 15:39:32.54ID:KMrjDMCy0
いつも何百台も並んでて道が渋滞になっている
たぶん2時間は待っていると思うよ
その間のガソリンwww
2025/03/16(日) 15:40:22.46ID:j5jifK+40
コストコって原始肉売ってる?
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:40:32.80ID:jbn5d1tl0
四国に何度か行ったけど、四国中統一料金で高かった。
今は、どうだか知らないけど、
車が少ないから、辺鄙なところは高くなるのは、経済原則。

誰の性でも無いか。
2025/03/16(日) 15:40:37.75ID:z4S/LsLK0
>>949
Amazonより前からコストコできたからいったことあるけど買うものマジでない。
2025/03/16(日) 15:40:46.81ID:2hX72geL0
待ち時間と移動時間に、安く買える差額分の価値があるなら良いですね
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:41:13.94ID:JyLiTLLW0
>>950
コストコ信者は
ガソリンw洗剤wヨーグルトw
こりゃ子供も喜ぶエンタメだわディズニーリゾートもびっくり
2025/03/16(日) 15:41:17.70ID:Z85lqKRE0
>>955
最近かったのはタンクルティーザー
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:41:23.67ID:C/ECjeyV0
>>1
ざまぁつぶれろ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:41:25.98ID:C/ECjeyV0
>>1
ざまぁつぶれろ
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:42:09.47ID:vqcuwfxn0
平日休みの人にはコストコいいね
平日昼間ならそんなに混んでないから給油待ちも短時間だし
968 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/03/16(日) 15:42:19.64ID:6tXmLSnY0
>>962
買い物のついでなんだから大したことないやろ
2025/03/16(日) 15:42:21.04ID:j5jifK+40
>>958
あれ道路スペース取っちゃって車とか近所から苦情来ないんかね
2025/03/16(日) 15:42:36.28ID:Z85lqKRE0
タングルティーザーか
2個セットでお得だった
2025/03/16(日) 15:42:36.61ID:NMGcaMUg0
>>960
あそこ製油所だらけなんだけどね
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:42:45.27ID:SM3YK5Nn0
>>958
待ってる間のガソリン消費は
記憶から消し去ってます
2025/03/16(日) 15:42:48.45ID:BCuLUgJB0
先月コストコ行ったらお会計14万だったよ
ガソリンは入れてない
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:43:22.96ID:aSn1yjQq0
>>1
ネトウヨ・ネトサヨがテロやるつもりだ
2025/03/16(日) 15:44:10.79ID:9O58W+B40
まぁミニバンの中でコストコで買ったエサを家族でブヒブヒ食いながら待ってれば
待ち時間も苦にならないかもな

>>958
16号の三井のところはほんとクソだよな
ほんと腹たつ
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:44:51.46ID:SCjJm1PI0
>>31
( ´∀`)人(´∀` ) ナカーマ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:48:23.39ID:/eGLzv7n0
>>951
放火事件以降、以前よりは買えるとこ減ってる
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:49:59.09ID:vqcuwfxn0
タングルティーザーってどんな食い物かと思ったらヘアブラシかよ
おっさんだから買ってもしょうがないな
2025/03/16(日) 15:50:31.20ID:+9uD2Oj60
安いガソリンはなんか混じってそうで怖い
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:51:20.28ID:u951xL8D0
>>945
賢いと思うよ。コストのガソリン入れてる人って、ガソリンの品質すら知らずにいれてると思う。
 
コストコのガソリンは、メーカーが余剰生産し売残った廃棄分を、業者間で格安転売した業転玉を寄せ集め、清浄剤を入れた混合ガソリン。

燃費やカーボンの発生によるエンジントランプなど、デメリットもあるから、品質は度外視の安い車用。高級車のエンジンには使えない。

会員制奴隷化システム、コストコカルトのうまいところw
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:54:39.24ID:wrfdbCz70
テスト
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:56:08.41ID:Z85lqKRE0
コストコのガソリンはこの基準を満たす清浄剤が入った、最も品質が高いとされるガソリンです。
以下の自動車メーカーがスポンサーとなり、車本来の性能を生かすためにTOP TIER™に承認されたガソリンの使用を推奨しています。

以下のメーカーにはTOYOTAも入ってるよw
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:57:44.98ID:c+sqGCJz0
20分ぐらい並んで待ってたら、損じゃね
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:58:02.41ID:u951xL8D0
ビカビカのベルファイアが、コストコで給油してるのを見ると、ああ、知能ってこういう所で現れるよねって、微笑ましくなる。

>>982
まあ、頑張れw
2025/03/16(日) 15:58:13.61ID:46F7JGQv0
貧乏人はやっぱり浅ましいな
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 15:58:41.02ID:Z85lqKRE0
https://www.costco.co.jp/gasoline-toptier
アジア・日本初!!
コストコジャパンのカークランドシグネチャーガソリンがTOP TIER™の仲間入りを果たしました!!
2025/03/16(日) 15:59:59.77ID:bwcPbBtp0
ちなみに、そこは旧山梨県中巨摩郡若草町な
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 16:00:00.06ID:lDPXgVc20
エンジンかけっぱなしで長時間並ぶなんて・・・
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 16:00:00.49ID:Z85lqKRE0
アメリカ発祥の規格で、TOP TIERを取得した燃料は従来の燃料よりも、エンジン内部の汚れを抑制し、燃費向上やパワーアップなどの効果が期待できるそうです
2025/03/16(日) 16:01:41.13ID:Z85lqKRE0
しらなかったw
普通のガソリンとおもってたけど
ネットで検索したらいいものっぽいんだな
2025/03/16(日) 16:02:18.04ID:c17+7pYm0
>>960
いつの話だよw
きっちり場所によって値段は違う
だいたい瀬戸内海向いてる方は安い
高知はアホみたいに高い
あと四万十(中村)・宇和島あたりはやや高め
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 16:04:22.74ID:wEzdJkvu0
>>87
ローリー乗ってるけどレギュラーに添加剤いれてるなんて聞いた事ないけどな
みーんな同じタンクから汲んできてるんだわさ
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 16:04:42.35ID:pBpL77+y0
コストコ利用者にしかメリット無いから>>1
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 16:04:56.87ID:EGJTkykC0
うちの近所はPayPay払いで
レギュラー163円だが。
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 16:05:01.14ID:D7vbPrxi0
馬鹿しかいねえな
60Lで1200円浮いても年会費+時間コスト考えたら近場の空いてるガソスタ使うほうがメリットあるのに
自分の時間を時給換算0にする奴は基本間抜けの貧乏人しかいない
2025/03/16(日) 16:05:15.29ID:NoEC8LVg0
ガソリンって他より大幅に安くすることなんて出来るの?
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 16:09:34.53ID:WnD7Ufnf0
>>2
76円あったな
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 16:09:47.21ID:XQ1+gApy0
コストコはタンク持ってない。安いのは業転玉や輸入だから。こういうガソリンは燃費悪くなる。
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 16:10:44.16ID:u951xL8D0
>>990
i.imgur.com/yrGpmkW.jpeg
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 16:11:14.64ID:TQAv52bV0
また貧乏ジャップのほのぼの貧困ニュースか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 56分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況