X



トランプ再来で科学大国の座失う米国 サイエンス編集長が語るカオス [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/17(月) 07:16:13.24ID:6IcWkTP49
 トランプ政権の再来で米国の科学界がゆれている。研究費の大幅削減と研究者の大量解雇で、科学研究においても盤石だった「世界のリーダー」の地位を失いかねないという。潤沢な予算で優秀な人材を引き寄せ、技術革新による経済成長で繁栄を享受してきた科学大国はどこへ向かうのか。来日した米科学誌サイエンスのホールデン・ソープ編集長に聞いた。

 ソープ編集長は3月10日に京都大学で開かれた米科学振興協会(AAAS)主催のシンポジウム「サイエンス・ジャパン・ミーティング」のために来日した。AAASはサイエンス誌を発行する非営利団体でワシントンDCに本部がある。会員からの年会費や寄付などの収入で運営されており、米政府から独立した世界最大級の科学団体だ。会員には大学や研究機関の科学者や技術者、行政や教育関係者が多く、民主党支持層が多数を占めるとされる。

知られていない深刻な科学の危機
 ――2期目のトランプ政権になって何が起きていますか?

 多くの科学者たちが不安を抱えています。連邦政府から才能のある人材が次々と排除され、専門知が失われてしまいかねない状況です。研究費の申請などを担っていた人たちも減らされて、手続きがままならなくなる。こうした間接的な影響をこれからすべての研究者が受けることになります。

 ある政府系の研究機関では、科学者の10%が解雇されたと聞いている。今後、大学への助成金がどれだけ減らされるのかわかってくると、大学の研究者も安泰ではいられないと心配しています。つまり米国では今後、大量の専門家の失業が明らかになるのです。これは日本や他国が才能のある人材を雇う大きなチャンスです。もし私が大学や会社を運営する立場だったら、一刻も早く人材確保に走るでしょう。

 ――講演で米国の科学の現状を「カオス」と表現していました。

 大量の人員が解雇され、その後に再雇用されています。裁判所が解雇を違法と認定したり、核兵器の管理など重要な業務を担っていたりする人たちだったからです。裁判になっている例もたくさんあります。

 問題なのは、米国の一般の有権者にこうした事態が何をもたらすのか知られていないことです。実際、最も注目を集めているトランプ政権の動きは、関税や外交政策に関するものであり、ごく少数の人たちしか科学の変化に注意を払っていません。極めて深刻な事態になる可能性が高いのに、大部分の国民に響かないということは、科学界にとって手痛い教訓になるでしょう。

 ――科学が「狙い撃ち」にさ…(以下有料版で,残り1319文字)

朝日新聞 2025年3月17日 6時30分
https://www.asahi.com/articles/AST3G1QL9T3GULBH00BM.html
2025/03/18(火) 08:29:56.87ID:Uw8Xkkt50
アカデミックな人達は欧州に移住すればいいよ
アメリカは農業国になればいい
人手を失って維持できるかどうか怪しいけどw
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:51:00.85ID:WloLqLm80
人を減らして加速器や観測衛星を買ったほうが良い
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:38:24.26ID:Al69LuNo0
>>720
その前のジェミニ、アポロの頃はマジで予算上限なし
いくらでも使えってすごい状態だったみたいね

まあ実際そんなんでもないと9年で人類を月に送り込めない
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:43:35.57ID:/9TgGMSv0
こういうのを利用して良い教授を東大や早稲田で引き抜けないもんかね
2025/03/18(火) 12:44:19.27ID:BkpkhNEy0
>>728
ソ連に有人飛行や人工衛星なんかを先じられて、アメリカの威信が地に落ちそうだったからなwww
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:46:32.06ID:dYpSG8lo0
論文の数も特許の数も中国が圧倒してる。アメリカは中国に負けて発狂しとるわ
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:21:38.89ID:17S4+8lO0
心理学や社会学ってのは似非科学だからな
本来は科学なんだが検証困難だからイカサマが横行してる
自然科学も革新的な研究結果でなければ誰も追試しないからイカサマし放題
2025/03/18(火) 14:36:26.01ID:Osu2ZMNb0
>>732
地震予知と同じで未科学だよ。いかさまと決めつけるのは早い
2025/03/18(火) 21:04:26.45ID:7JugQrV80
国民の民度を反映して同盟国から窃盗行為しようととしたものの失敗

アメリカから敵性国家に指定へ

アメリカに北朝鮮やイランと同列の「センシティブ国」に指定された韓国、与野党は責任の押し付け合いで内輪揉め
https://news.livedoor.com/article/detail/28360008/

韓国「センシティブ国」指定の原因? 米当局、2年前に原子炉設計ソフトを韓国に持ち出そうとした職員を摘発していた
https://news.yahoo.co.jp/articles/735beb149d1a94b206b794ff8007e33a1b5ccb4c
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 21:23:56.44ID:a4wCulJK0
>>729
政府系の解雇された連中の雇用ももう他国は動いてるってな
2025/03/19(水) 04:18:14.11ID:b5e7tSz00
日本も玉木総理になって後を追い続けまーす
2025/03/19(水) 07:40:18.49ID:OkvipUI20
致命傷になった民主党の事業仕分けみたい。
2位じゃだめなんですか、って言ってほしい
2025/03/19(水) 10:34:17.28ID:ty6SuUgp0
2位を目指す者3位も取れず
2025/03/19(水) 10:40:13.21ID:9AfbrkQb0
蓮舫をマスクの補佐として貸し出そう
2025/03/19(水) 12:51:44.85ID:BfvKnOV50
トランプやイーロンへの好感度で篩い落としてそうだし
2位どころか先進国最下位に転がり落ちても不思議じゃない
2025/03/19(水) 13:09:26.67ID:dAkDAA5F0
今回の科学関連予算のカットは、実際のところかなり焦点が明確で、間接費と温暖化研究やLGBT関連研究など、トランプ氏が疑問視している分野を対象としていると言われている

そのため、科学関連での周辺雇用とか設備投資とか、トランプに嫌われた分野が狙い撃ちにあっており、無駄遣いに見える部分に火をつけられた恰好だとされる



お前らの毎日のピョンピョンが必要なのかどうか?御札はそんなに新品でなければならないのか?そもそも御札の真理を追求することは無駄なのか?竹槍訓練費用は無駄遣いではないのか?千人針に効果などあるのか?

このような無慈悲すぎる考え方だというのだっ!

あやうし!お前ら!!
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 16:31:51.89ID:1OrNHdQx0
>>741
日本語一生懸命使いこなして
偉いと思う
所々変でも気にしないで
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 17:13:41.62ID:WlBuU7g00
中国父さんが雇ってくれるから安心だね
2025/03/19(水) 17:18:46.42ID:jxbxvKhh0
おやびん!オヤビン!勘弁してください(´・ω・`)
74547
垢版 |
2025/03/19(水) 17:22:06.75ID:KJ5Hp79X0
はっきり言えよ「ジャップ氷河期の二の舞だ」と
74647
垢版 |
2025/03/19(水) 17:24:08.54ID:KJ5Hp79X0
>>35
アメリカも国家資本主義に舵を切ったというこり。
ロシアの粛清だと命を失うが、アメリカの更迭で死ぬ奴はいない。
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 22:39:42.14ID:COG4zeoV0
>>163
おれもそれ思ったわ
むしろ米国の科学行政に巣くってるガンだなw
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 22:57:44.41ID:fByZiXMU0
ときは今 雨が下る 五月哉
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 23:00:50.77ID:6Yrbxng00
トランプ信者なんて天動説信じてる人らだし
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 23:02:25.54ID:6Yrbxng00
トランプの仲間たちと信者

天動説信じてる
進化論はNG
ポリオワクチン含む反ワク
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 23:13:18.85ID:zB1D8ztE0
自滅の道を選ぶアメリカ人

将来ことわざになりそう
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 23:32:19.97ID:C2RYAAOu0
寧ろ中 に流れる不明瞭な技術関連が抑制されて
将来のリードタイムが稼げるかと。嫌がってるのが悉くアレなのは推して知るべし哉
2025/03/19(水) 23:38:39.11ID:gl/d1Ysj0
「ワクチンは非科学的」
2025/03/20(木) 07:40:32.31ID:OGkX7n5L0
結局資本家目線って近視眼なんよね
数年で成果なかったら切り捨てとかやってら基礎研究なんかできん
昔は研究自体が高度複雑化してなかったから個人の頑張りでやれたが
現代じゃむりやからね
2025/03/20(木) 08:48:20.63ID:GqzT2OZw0
やってる感は素晴らしいやってる感は
2025/03/20(木) 15:51:53.88ID:bwG+SBcM0
>>749
近年は地球平面説を信じる人が増えているとか
今アメリカで何が起きているんだ…
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 16:58:57.16ID:qwsasTcA0
中国はおもわぬところでチャンスが来てほくそ笑んでることだろう
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 17:08:55.83ID:BWWV6zPQ0
アメリカは論理を超越した世界になったからな
2025/03/20(木) 17:11:12.54ID:MTAzBHt50
2番じゃだめなんですか?
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 18:26:06.78ID:2jDfjbqb0
【米中露】 トランプ氏の中露戦略リーンランドにこだわるワケは? ゲスト:小原凡司・小谷哲男 3月19日 BS11 インサイドOUT
://youtu.be/m31ivisMCKk?si=B2TKaF_q7cdClH3i
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 18:51:23.91ID:z0ePZI520
日本はすでに科学技術立国は捨てて観光立国になった。
名高い学術誌に日本からの論文は殆ど掲載されることも
無くなるだろう。円安と物価高で論文掲載料金が跳ね上がり
一報あたり50万円程度かかるようになった。
研究資材も高騰しているので、もうダメだろう。
国際学会への参加も参加費が高騰しているし、宿泊費も
旅費規定を超えるので出来なくなった。
国内学会も宿泊費が旅費規定を超えるので私費で払え
と言う状況だ。
大学への運営交付金が年々下げられているので、物価高
なのに賃上げもない。社会保険や税金が増えて手取りが
どんどん下がっていく。生活が厳しいのに私費での負担は
もうムリだ。
この先はどんどん衰退していくしかない。
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 18:53:53.73ID:c+7QiK700
>>761
夜行バス、ネカフェでOK
2025/03/20(木) 18:55:31.60ID:2Dc4vQyZ0
温暖化やLGBTなど、狙い撃ちにあった分野は少なくともトランプなどアメリカ社会の一部勢力には嘘くさい世界だと見なされており、政治的に過ぎるとも考えられていたため、予算削減の対象となる余地がありすぎたと言われる

この状況をうけて政府系科学予算は政治家や一般世論への説得力がないと今後も削られつづけると見られはじめており、お前らの大好きな御札や髪風邪などの追求は迷信深さだけでは説得力を欠く可能性がある

お前らの熱狂的な迷信深さが政治を動かし支配し、さらにお前らを熱狂の渦に巻き込まない限り、徳川埋蔵金発掘作業予算は確保できなかったりするし、完全無欠な御札をもとめても手に入らないかもしれない

しかも亀の甲羅も千人針も竹槍までもが予算削減になってしまうかもしれないのだ!


そんなことになれば髪風邪は遠のいてしまい、お前らは泣いてしまうかもしれない

あやうし!お前ら!
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 18:55:40.00ID:eU6VdBnF0
まあ大半は補助金や研究費目当ての無駄な研究なのも事実だしな
2025/03/20(木) 18:57:52.03ID:2Dc4vQyZ0
あるとしか言えない



って言ってたのに
2025/03/20(木) 18:58:22.54ID:2Dc4vQyZ0
みんなで竹槍訓練してたのに
2025/03/20(木) 18:58:39.91ID:2Dc4vQyZ0
みんな熱心に千人針やってたのに
2025/03/20(木) 18:59:14.28ID:2Dc4vQyZ0
みんなタランチュラに夢中だったのに
2025/03/20(木) 18:59:59.13ID:2Dc4vQyZ0
みんなイソジン信じてたんやで
2025/03/20(木) 19:00:39.19ID:2Dc4vQyZ0
タローマンは気軽な趣味のようなお遊びをゆるさない
2025/03/20(木) 19:50:03.05ID:zZ8eUSXW0
無能の中でも働き者の無能が一番害があるらしい
トランプのことだが
2025/03/20(木) 22:15:49.69ID:9e3mUBHA0
トランプーの場合は「馬鹿な大将、敵より怖い」
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/21(金) 17:15:07.12ID:hhswOo3g0
>>98
これからは中国がその地位をかわることになるだろうよ
2025/03/21(金) 17:28:05.02ID:VNGnX4FU0
支離滅裂だなあ
何がしたいんだ
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/21(金) 17:45:23.74ID:1WxAniWF0
まさに安倍の再来だなトランプは
まあなんで同じことやるのかアレが噛んでるからだろうな
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/21(金) 17:53:30.71ID:Fm5J+BCt0
アメリカが第二次世界大戦以降一気に進歩したのは皮肉にもドイツ系研究者やユダヤ教徒の研究者や優秀な人物達が移住したから

最初っから移民パワーで勝ち上がったのに
突如ルーツを否定し始めたアメリカ
そりゃあ世界は困惑する
ネオローマの崩壊はやはりキリスト教が原因
という事か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況