X



【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も ★3 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2025/03/17(月) 17:55:48.24ID:2OAsvWiP9
まるで朝ごはん…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も

※3/17(月) 8:55配信
週刊SPA!

 全国的に急拡大する給食費無償化政策。いまやわざわざ無償化地域に移り住むファミリーもいるほど。タダで嬉しいはずなのに子供や親からはなぜか不満の声も出ている。“無償化ブーム”がもたらす負の側面とは?

「給食が足らないよ!」お腹をすかせる子供たち

「子供が以前より学校給食が少なくなったとお腹をすかせていて、困っています」

 実は、給食費無償化を果たした自治体に住む保護者から、そんな悩める声が漏れている。

 近年、小中学校の給食費無償化は東京都を筆頭に全国の自治体の3割が導入するなど、一大ブームのように拡大してきた。今期衆議院でも野党3党が給食費無償化法案を共同提出している。

まるで朝ごはん?見本との乖離が進む献立

 しかし、家計の負担が減る一方で、小学6年生の息子を23区内の公立小学校に通わせる母親は「無償化後の給食が明らかに違うんです」と不満を漏らす。

「特におかずの品数が減って、こまごまとした副菜が消えたんです。野菜炒めも以前は4~5種類の野菜を使っていましたが、今は人参とキャベツ、かまぼこ程度。ママ友とは、『校内展示されている給食の見本とは別物だ』と話しています」

 また、別の区で娘が今春に公立小学校を卒業する母親はこう振り返る。

「パンとクリームシチュー、コールスローのような“朝ごはんに近い献立”が増えました。子供は『揚げ物や揚げパンが少ない』と、物足りなさを訴えていましたね」

 それでも、無償化によって毎月5000円ほどの負担が減る。「質が落ちても仕方がない」と受け入れつつ、進学する予定の同じ区内の公立中学校の給食を心配していた。

メインがわからない 「まるで戦時中の食卓」

 学校給食は文部科学省によって1食あたりの栄養価の目安が定められている。例えば中学生の場合は1食850キロカロリーといった具合だ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a2a4d3a959128dc585dfc1bc2c2147450a7d36?page=1
※前スレ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742185226/
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742195124/

1 ぐれ ★ 2025/03/17(月) 13:20:26.21
2025/03/18(火) 02:16:26.12ID:NahrydfV0
>>948
タダほど怖いものはない
2025/03/18(火) 02:21:19.05ID:dyBSGFUc0
>>952
ただということは学生の親はクライアントではなくなるってことだからね
これから市の言うことは聞くけど食べる人の意見は聞く必要がなくなる
954@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
垢版 |
2025/03/18(火) 02:52:22.28ID:7hg2+4Q20
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
955@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
垢版 |
2025/03/18(火) 02:52:41.56ID:7hg2+4Q20
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 02:52:48.54ID:7hg2+4Q20
希畝胃貨威妃夜羽
2025/03/18(火) 03:07:42.21ID:NahrydfV0
誰かが無料だと思えばこんなもんって言ってたが
その通りなんだよなw
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 03:14:48.55ID:0VFIzWT00
>>7
蒸したサツマイモ、すいとん、たくあん
などですね、しかもメニューはほとんど変わらない
いかに今が恵まれてるか分かってない
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 03:16:19.27ID:0VFIzWT00
無料なんだからありがたく食べなさいよ
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 03:19:42.09ID:8OHcGVfz0
子ども食堂は豪華だよなあ

要するに大阪がしょぼいってことだろ?
給食費払っても冷たいメシしか出てこないもんな大阪の給食
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 03:20:04.81ID:MiDlgKH50
>>1
日本、ゆすりたかりポンコツ親多すぎ笑
しかもゆすりたかりの癖に文句だけはは一丁前笑
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 03:24:45.92ID:8OHcGVfz0
>>961
給食費無料ってのは、ろくな食事もさせられない貧乏な親に代わって
じゃあオレ達自治体が子供たちにたらふく飯を食わせてやんよ!って制度だよ

その豪語した自治体が、貧乏親よりひでえメシしか食わせられないってのは
恥ずかしすぎるなww
さすが大阪
2025/03/18(火) 03:27:47.49ID:v9+hsY3H0
中抜き子ども家庭庁
2025/03/18(火) 03:28:02.19ID:ozGfbZ6S0
学校でコース料理の食べ方やカトラリーのやり方と配膳とか習ったがもう今無いんだろうな・・・
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 03:56:10.95ID:OTLsb/Eq0
ただなんだからこんなもんだろ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 03:56:42.10ID:GRjw4ubO0
共産主義国家そのままだな、これ。
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 03:58:10.78ID:OTLsb/Eq0
朝お腹いっぱい食べてきたらいいやん
2025/03/18(火) 03:59:36.45ID:wKZR+8/F0
アレルギー持ち増えてるし
野菜やら肉やら果物やら種類減るのは当然だろ
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 04:21:09.67ID:Nk04SmVU0
安かろう悪かろうも知らない世代が親この日本終わっている
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 04:21:15.47ID:Nk04SmVU0
安かろう悪かろうも知らない世代が親この日本終わっている
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 04:28:41.77ID:en787ppY0
>>948
そして栄養が偏って肥満につながり
生活習慣病予備軍になることも含めてな
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 04:29:36.57ID:Kg5zND/T0
俺たちの年代でも、週末の給食メニューはソフト麺とカレーソースか、和風ソースかミートソースしかなかったけどな。
更に言えば保育園なんかクジラフライや🥕のグラッセや脱脂粉乳だったわ。
2025/03/18(火) 04:38:24.56ID:NARMOBqT0
>>1
まあ実際タダならこんなもんよな
これがダメなら追加料金払ったら豪華にできますってシステムにでもするか?
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 05:20:17.37ID:yzuagoS30
ただより高いものはない
2025/03/18(火) 05:26:07.43ID:lEn75vrv0
足りないというのなら、
決められたカロリーになっていない可能性がある。
抜き出しチェックをして調査しなければならない。。
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 05:28:37.71ID:PWui9JXH0
米も高くてどうにもならないな
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 05:31:18.70ID:dChFCQcX0
★ChatGPT回答   (Google Gemini検証済)
★日本の済社会改革

1★中抜き業態の問題
1.1 利益の★不公平分配を助長し、労働者に不公平な待遇。
1.2 労働者への正当な報酬が支払われず、★労働環境が改善されない。

2★中抜き業態の影響
2.1 企業内での★利益分配の不均衡: 中抜き業者が利益を吸い上げ、現場の労働者に十分な報酬が渡らない。
2.2 労働者への★不公平な待遇: ★長時間働いても報酬が不十分で、不満や離職率の増加。
非正規や低賃金労働を助長し、★格差を広げる。

3★経団連・自民党・維新の影響
3.1 ★経団連: ★企業利益優先・労働者権利向上に消極的。
3.2 ★自民党: 規制緩和・労働市場の自由化が進み、★非正規雇用・低賃金化促進。
3.3 ★維新: 新自由主義推進、★非正規雇用・経済的不平等を助長。

4★政治的変革の必要性
4.1 ★中抜き業態★排除し、労働者の待遇改善を目指す。
4.2 現行の経済構造を見直し、★企業利益配分・労働者保護を優先する政策に転換すべき。

5★結論
5.1★ 中抜き業態見直し・政治的変革が必要。
5.2★労働者保護強化・経済的健全化を進めるべき。
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 05:32:21.46ID:dChFCQcX0
★ChatGPT回答   (Google Gemini検証済)
★日本の経済社会改革

1★中抜き業態の問題
1.1 利益の★不公平分配を助長し、労働者に不公平な待遇。
1.2 労働者への正当な報酬が支払われず、★労働環境が改善されない。

2★中抜き業態の影響
2.1 企業内での★利益分配の不均衡: 中抜き業者が利益を吸い上げ、現場の労働者に十分な報酬が渡らない。
2.2 労働者への★不公平な待遇: ★長時間働いても報酬が不十分で、不満や離職率の増加。
非正規や低賃金労働を助長し、★格差を広げる。

3★経団連・自民党・維新の影響
3.1 ★経団連: ★企業利益優先・労働者権利向上に消極的。
3.2 ★自民党: 規制緩和・労働市場の自由化が進み、★非正規雇用・低賃金化促進。
3.3 ★維新: 新自由主義推進、★非正規雇用・経済的不平等を助長。

4★政治的変革の必要性
4.1 ★中抜き業態★排除し、労働者の待遇改善を目指す。
4.2 現行の経済構造を見直し、★企業利益配分・労働者保護を優先する政策に転換すべき。

5★結論
5.1★ 中抜き業態見直し・政治的変革が必要。
5.2★労働者保護強化・経済的健全化を進めるべき。
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 05:41:54.02ID:le1dDeSl0
役人天国らしい結末やん
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 05:45:55.22ID:OwNA7MEO0
大阪なら仕方ない
2025/03/18(火) 05:46:04.28ID:T6GxNtVK0
>『揚げ物や揚げパンが少ない』と、物足りなさを訴えていましたね」
天かすでも食わしとけ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 05:46:06.52ID:7OVs5wZy0
>>979
タダメシに何を期待してる?w
子供の食事なんてどうでもいいと思わなきゃ無償なんて選択しないだろ
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 05:46:30.52ID:RPO8oaku0
中抜量一定の法則だからな
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 05:47:35.23ID:7OVs5wZy0
子供の教育も健康もどうでもいいからひたすら安く
その思いの結果だよ
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 06:06:46.84ID:8ZKjCSel0
他人の金で飯食えるんだよ?
今時働いてても食えないよ?
1日2食とか1食なんてあたりまえだからな?
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 06:08:57.27ID:RMM8hsBQ0
>>1
戦時中のイメージ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
2025/03/18(火) 06:10:57.51ID:vynZ9o6T0
>>947

>>429
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 06:17:26.68ID:orNDth7i0
ほぼ中抜きで消えています(笑)
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 06:19:08.92ID:9h6pn1CW0
みんなで同じもの食うとかいう共産主義
そろそろ選べるようにしてやれや
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 06:20:44.90ID:LbLcm88J0
さんざん給付金もらってるんだから買い食いの金ぐらい出せば
2025/03/18(火) 06:22:38.43ID:e+jCGXsd0
米は贅沢だろ
芋に変えろ
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 06:28:33.25ID:o4dcRA790
平均身長も縮んでるんだよね
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 06:31:18.77ID:WABzS9vk0
政治の目的とは、景気良くして経済成長する事なのに、
高校無償化とか給食無償化は貧困に対する対処療法でしかなく、
そんなんで景気は良くならない。
日本人の眼を欺く政策でしかない😠😠😠😠😠
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 06:32:29.50ID:WABzS9vk0
自民、公明、維新のやってる事は政治ではない😠😠😠😠😠
日本人を騙してるだけ😠😠😠😠😠
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 06:34:06.29ID:WABzS9vk0
国民騙しの自民、公明、維新には次の選挙で壊滅的な打撃を与えなければならない😠😠😠😠😠
2025/03/18(火) 06:36:11.87ID:tjBlelQG0
>>31
40歳以上に限定すれば良いんだよなぁ
若い奴には負担させなければ年収不足による結婚出来ない問題には一切影響受けない
2025/03/18(火) 06:39:40.32ID:hHo+ZJuu0
飯は一杯食わせてやれよ。育ち盛りなんだから。放置子は給食しか食べるものがないんだし。
2025/03/18(火) 06:41:04.27ID:fsu5rlnZ0
塾終わった夜にたくさん買い食いしてるわ
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 06:47:27.44ID:orNDth7i0
朝鮮人は一食五万くらい取るべき。社会への被害、悪影響を考えたらそれでも安い。
2025/03/18(火) 06:51:05.68ID:Gf4CnE5m0
ありがとう移民党!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 55分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況