X

【食品】冷凍ピザや即席ラーメン… おいしいからこそ危険 「超加工食品」で上昇する死亡率 [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
垢版 |
2025/03/17(月) 19:14:12.79ID:xyBl+VOK9
毎日新聞 谷口恭・谷口医院院長
2025年3月17日
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20250315/med/00m/100/004000c

「超加工食品」という言葉が少しずつ社会に広がってきました。超加工食品という表現は正式な日本語ではないかもしれませんが、厚生労働省の報告書にも登場しますし、海外メディアでも「ultra-processed foods」という表現をよくみかけますから、すでに人口に膾炙(かいしゃ)していると言っていいでしょう。今回はその「超加工食品はおいしいけれど危険だ」という話をしたいと思います。

超加工食品は「毒」?
超加工食品という言葉が誕生したのは2009年。名前をつけたのは、ブラジルのCarlos Monteiro医師です。Monteiro医師はすべての食品を加工の程度によって分類することを試み、この分類を「NOVA分類」(注:NOVAはポルトガル語で「新しい」)と呼びました。NOVA分類は当初は三つでしたが、17年に下記の四つのカテゴリーに再分類されました。

加工されていない、加工が最小限の食品(unprocessed or minimally processed foods):果物、野菜、肉、ナッツ、種子など

加工された料理用原材料(Processed culinary ingredients):砂糖、植物油、バター、塩など

加工食品(Processed foods):缶詰野菜、チーズ、できたてのパン(freshly made breads)など。基本的に、グループ1の食品に、グループ2の料理用原材料を加えて作られている。

超加工食品(Ultra-processed foods):スナック菓子、ソーダ、即席ラーメン、冷凍ピザ、大量生産のパン(mass-produced packaged breads)など。グループ1の食品はほとんど含まれておらず、大部分が食品由来の物質や添加物から作られていている。

グループ4が超加工食品に相当します。例えばパンの場合、小麦粉、水、塩、酵母のみで作られた工業的なパンはグループ3の「加工食品」、原材料リストに乳化剤や着色料も含まれているものはグループ4の「超加工食品」としています。

超加工食品を日本人がどれくらい摂取しているのかを示したデータは見当たりませんが、米国では食生活の約60%を占めており、子供や10代の若者に限ればその割合はさらに高く、食べているものの約3分の2が超加工食品だとされています。

超加工食品は政治家や国家も関心を持っています。1月に発足した第2次トランプ政権で厚生長官を務めるロバート・F・ケネディ(RFK)・ジュニア氏は「反ワクチン派」であることから科学者や医療関係者からは支持されないことが多いのですが、以前から超加工食品を「毒」と呼んでおり、この点は評価もされています。

「毒」という表現が適しているかどうかは別にして、超加工食品を否定的に捉えているのはRFKジュニア氏だけではありません。コロンビアは23年11月、超加工食品に課税することを発表し、ブラジル、カナダ、ペルーなどは超加工食品の摂取を制限するよう勧告しています。

では超加工食品のいったい何が悪いのでしょうか。 まず、超加工食品は肥満のリスクとなります。それを示した研究を紹介しましょう。肥満でない20人の被験者(平均年齢31.2歳、BMI27)を二つのグループに分け2週間、一方のグループには超加工食品を、もう一方のグループには未加工食品を食べてもらいました。食事は、カロリー、主要栄養素、糖分、ナトリウム、繊維質が一致するように設計され、どれだけ食べるかは被験者の自由とされました。

結果、超加工食品摂取のグループは、未加工食品のグループと比較して、毎日500Kcal多くの食品を摂取していました。炭水化物と脂肪の摂取量が多かった一方、たんぱく質の摂取量は未加工食品のグループと差がありませんでした。そして、超加工食品のグループは体重が0.9kg増え、対照的に未加工食品のグループでは0.9kg減っていました。

なぜ我々は超加工食品をたくさん食べてしまうのでしょうか。当然すぎる答えですがそれは「おいしいから」です。超加工食品には「脂肪と糖分」「脂肪と塩分」「炭水化物と塩分」のいずれかの組み合わせが多く、これを英誌「エコノミスト」は「”超嗜好性”ミックス(”hyper-palatable” mixes)」と呼んでいます。興味深いことに、これらの組み合わせは自然界には存在しません。

食べやすい形と柔らかさも特徴です。超加工食品はたいてい袋をあければすぐに食べられますから調理の手間は不要で、やわらかいため食べるスピードも速くなります。食べるスピードが速くなると、満腹中枢が働き始める前に大量の食品を食べてしまうことなってしまいます。

超加工食品は寿命も縮めます。米国の健康な男性の医療者3万9501人と女性看護師7万4563人を対象とした研究を紹介しましょう。…

※以下有料記事
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:05:22.12ID:qrAws0Ng0
>>3
お前コロナワクチンは安心って記事も読んだだろ
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:06:41.61ID:qrAws0Ng0
>>588
無茶苦茶言ってやがるw
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:07:26.62ID:QdM+1dFT0
パンは身体に悪いって調べれば、大量にその手の情報がでてくる
パンをたべるメリットを調べれば、大量にその手の情報が出てくる
ヨーグルトは腸にカビがはえるこらダメって書いてある一方
ガン予防になるとも書かれてる
もう、何がなんだか
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:08:14.14ID:onTcyy940
>>27
おんもそう思う。
2025/03/18(火) 11:08:47.17ID:K304VyJx0
ピーマンなんて生で食ってもうまいわ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:09:45.92ID:n7HykPMZ0
>>950
青汁以外は全部好きだわ
苦手な人でも天ぷらにすれば美味しく頂けると思うよ
2025/03/18(火) 11:10:24.21ID:lL0OpgrY0
>>932
原発の垂れ流し放射能もな
福島のメルトアウト全然手つかずなのに
2025/03/18(火) 11:12:35.88ID:D+FTt63N0
うまいもんが毒なんだよ
食い過ぎちゃうもの
2025/03/18(火) 11:12:40.80ID:+R1XZgFl0
昔、部屋で喰いかけにした抹茶アイスが、一ヶ月経っても溶けずにそのままだったのを思い出した
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:12:44.41ID:OHO60CDf0
冷戦時代のほうがよほど放射能垂れ流しだったのに
その頃生きた人は長生きしすぎて困ってるw
2025/03/18(火) 11:13:34.12ID:g5stZYEX0
>>950
それは単にお前の好き嫌いの問題だろ
2025/03/18(火) 11:13:54.51ID:xxbP0Zd50
>>960
えええ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:15:59.05ID:Shjlxza00
4人に1人が脂肪肝らいいし
知り合いが体が大きくなってたんで、脂肪肝とかなってないか?って聞いたら
脂肪肝だって笑ってた
減量しないのかって聞いたら、気にしてないって笑ってたが
ある意味幸せだなって思ったわ
死なないにしても何年後か入院したりしなきゃいけなくなったらとか考えてもなさそうだった
2025/03/18(火) 11:19:27.11ID:sDt3r7id0
80才が70才で死ぬことになるからなんだってんだよ?
うまいもん食って死んだほうが幸せだろバカか
2025/03/18(火) 11:21:46.83ID:/ft+55Tr0
>>965
70で亡くなるなら60代は闘病よ
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:25:22.04ID:Shjlxza00
私も標準体重で脂肪肝って若いころ言われて減量して検査に行ったら
数値が全部下がってて、医者があなたまじめだね〜って感心してたよ
ほとんどの人は改善しないで放置すんだろうな
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:26:08.65ID:K7R3KqKq0
これまで山ほど食ってきたが平均寿命は延び続けた
平均寿命は70歳くらいで丁度いい
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:26:57.81ID:+fOEWRxJ0
>>968
お前の食べてるものはみんな高齢者が作ったものだよ
感謝して生きなさい
2025/03/18(火) 11:27:11.53ID:NQFSsorm0
自分の未来が予知出来ればな
あなたはその食生活続けていると〇年後に〇〇病を発症して苦しんで死ぬことになります
って確定していればそりゃ気を付けるだろうけどな

現状だとせいぜいそうなる可能性がありますよって事しかわからんわけで
バカだから俺はそうならんって自分に都合の良い未来しか信じないんだよ
そんで病気になって後悔するというね
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:27:36.71ID:wElcOfRg0
70代80代で闘病とか本人も家族も地獄だろ
2025/03/18(火) 11:28:23.01ID:F+SK+IXC0
>>1
普通のピザやラーメン毎日食っても早死にするやろ?
要は頻度の問題じゃね
2025/03/18(火) 11:29:19.65ID:lL0OpgrY0
>>961
病気やボケて長生きされるから困ってんだよ
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:30:25.37ID:Shjlxza00
コロナで意識が変わった人とそうでない人の差があんだよな
コロナの時に肥満はよくなとか話題になって、運動始めたり減量する人が増えた
食生活を気にしたり
筋トレして老後も筋肉を貯金した方がいいってジムに通ったり運動しようとか動画でやってるし
その逆で全くコロナで何も変わらずって人もいるからな
ウオーキングしてる人とか結構増えたし
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:32:49.48ID:u6kJBf/80
とはいえエルフ型の長寿でもないからな
そこまで健康に気を遣ってもな
2025/03/18(火) 11:39:36.28ID:73DCNRIJ0
>>928
塩分過多ならある日突然逝けるから安心して準備しておけ
2025/03/18(火) 11:40:01.08ID:hkERmGMh0
「超加工食品は死亡率上昇します!!」
蓋を開けてみれば、
「超加工食品は美味しいからカロリー過多になって肥ります!」
じゃん

肥ってない俺には関係ないな
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:42:13.56ID:tFv570TE0
超加工食品が危ない…、つまり張家港から来た食品、中国産の食品が危ないと言う事だな
2025/03/18(火) 11:42:47.86ID:H07Orr2C0
運動したご褒美に二郎行ったりするのが最悪
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:43:26.86ID:WJyyQXGu0
婆ちゃんが喫茶店をやっていて
たまにお客さんから
「こういう喫茶店の素朴なナポリタンがうめえんだよな!」なんてお声を頂戴する


もう10年以上前から
孫(俺の弟)が就職した冷凍食品メーカーの商品なので、なんか申し訳ない
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:46:07.75ID:Shjlxza00
>>977
標準体重でも安心できないよ
カラテカの何とかとか痩せてるが肥満って言われたって話題になってたでしょ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:46:32.59ID:CQIu0Ahv0
そもそも長生きが幸せな事か
っていう話から始めないと。
老後もヨレヨレになりながら高級老人ホームのマウント合戦に参戦しつつ過ごす老後が幸せですか?とは聞きたい
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:47:32.48ID:WJyyQXGu0
>>982
それよなあ

何か目的とか楽しみがひとつあって
そのために長生きしたい、というのはわかるが

そうでないなら
2025/03/18(火) 11:47:32.99ID:73DCNRIJ0
>>980
大草原
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:49:29.90ID:Shjlxza00
>>983
楽しむにしても健康じゃなきゃ無理ってことでしょ
糖尿になったり入院したりひざを痛めたら何も楽しめないでしょ
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:50:48.50ID:WJyyQXGu0
>>984
まあでも街の喫茶店なんて
雰囲気を提供してるようなもんですしね

あと冷凍食品でも味は本当においしい
聞く話によるとかなりガチで作っているようだし

弟は一時期、研修として毎日
提携した中華料理屋に行かされて
普通に店員の仕事していたみたい

そのせいで今でも炒飯作るのめちゃくちゃうまい
2025/03/18(火) 11:50:55.70ID:9Lrk3ciu0
セブンイレブンの惣菜パンの土台のパンてなんであんなに油ぽくて甘いんだ
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:50:59.96ID:CQIu0Ahv0
>>983
結局金持ってる70〜80過ぎの老人ほど、内心では身内に「早く逝ってくれたら俺が遺産を自由に使えるのに」
って思われてるのはどの金持ちでも同じで(年金や株の配当金やそれに付随するお小遣いが高額でもない限りは)
そんな風に内心思われてると知っていながら長生きすることが大切な事なのかわからんねえ正直
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:51:20.45ID:WJyyQXGu0
>>985
だからその楽しみが何かっつー話ですよ
ただ生きているだけになんの意味があるのかって
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:52:58.10ID:4lSuPpsy0
そもそも長生きが幸せな事か
っていう話から始めないと。
老後もヨレヨレになりながら高級老人ホームのマウント合戦に参戦しつつ過ごす老後が幸せですか?とは聞きたい

それは死にそうになってもなかなかしねないって
のが怖いでしょ みんなに迷惑かけるし 
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:58:59.15ID:CQIu0Ahv0
まぁ金持ちの老人の愛人やセフレになる人なんかは
その人の家族や親族にまでニコニコいい顔してるからねえ

この人が死んだらこの人の家族や親族に遺産が渡ることもしってるから、中には親が死んだら息子に近付くってのもよくある話
老後長く生きてそんな光景を見せられるならとっととうまいもの食べて逝ったほうがマシな気がするわ
まぁ医者はそんなのわかってて不健康だと言ってるんだろうけど
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:04:42.00ID:4nltSAAS0
>>36
お前、木を見て森を見ずの典型的バカだなw
一体人類は何人いるんだよ
そのお婆さんだけか?
平均から外れる人は必ず一定数いるんだよ
お前も俺も平均内だから、お婆さんのように生きられず死ぬんだよ
わかったか?
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:09:07.87ID:Shjlxza00
糖尿になって透析通ったり入院したりインスリン打つのがいいわけがないだろ
生きがいを探すとか老人ホーム以前の問題だろ
2025/03/18(火) 12:09:51.83ID:YSzsVOra0
いつ死んでもいいと思ってる
2025/03/18(火) 12:10:51.80ID:xjdFqP1O0
安藤百福さんなんか毎日工場で出来たラーメンを食べて
味が変わってないか調べていたって聞いてる
でも96才まで生きられたよね
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:12:13.19ID:CQIu0Ahv0
>>995
そうなんよね
結局遺伝的に長生き家系の人はどうあがいても長生きする。
あんまり意味のない議論なんだよね>>1
2025/03/18(火) 12:13:31.74ID:QU5bLFpN0
>>989
俺は意味のある生を送ってるんだ!
って思わなきゃ生きることすらできないの弱すぎん?
2025/03/18(火) 12:14:03.97ID:/ft+55Tr0
>>996
健康に悪いものではないということでしょう
2025/03/18(火) 12:15:25.05ID:QH1WKO/80
>>318
おじいちゃん、戦後の食品事故の件数と内容見てみな
面白いぞ、インスタントラーメン下請けで作らせてたから納屋の藁が混入したりしてた
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:15:43.91ID:4lSuPpsy0
健康気にしたければ留置所でもいけばいいじゃん
俺はタバコも酒もやるけど
いましにそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 1分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況