ASCII 2025/03/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd6d27f774446a179d030b439b11b6999bcf3a4c
マイクロソフトが3月11日(現地時間)に公開したWindows向け月例更新プログラムに、AIアシスタント「Microsoft Copilot」(以下、Copilot)が削除される不具合が発見された。
マイクロソフトが3月11日(現地時間)に公開したWindows向け月例更新プログラムに、AIアシスタント「Microsoft Copilot」(以下、Copilot)が削除(アンインストール)される不具合が発見された。
対象となるOSは、Windows 11(24H2/23H2/22H2)またはWindows 10(22H2)。いずれも、2025年3月分の月例更新プログラムを適用すると、一部のデバイスでCopilotが誤ってアンインストールされてしまうという。
同社はユーザーに対し、Copilotがアンインストールされた場合はMicrosoft Storeから再度インストールするよう案内している。
探検
WindowsアップデートでCopilotが消える不具合 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっさん友の会 ★
2025/03/17(月) 20:48:43.33ID:JK3vOjZH9423名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 18:02:27.22ID:Qwfj1zNC0 イルカに逆らったか
426名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 18:51:04.50ID:fk9J42Ar0 たまには改善するんだなMS
427名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 19:11:40.27ID:8/BiJZS10 スパイロット
428名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 19:39:45.70ID:SEYyMELy0 タイトルでお前を消す方法を考えたやつたくさん居そうで安心した
429名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 20:18:20.48ID:6iZt6Cw30 ユーザニーズに応じるようになったのか
windowsが進歩している
windowsが進歩している
430名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 20:20:26.54ID:TpAR4pct0 イルカの怨念だな
431名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 20:34:35.25ID:dHFH3aAp0 実際嘘ばっかりつくからいらないしな
433名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:14:10.35ID:FOiRD9ey0 あの、前に見たやつをもってくるガキの使いのことか
434名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:17:37.19ID:jhuogle+0435名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:19:11.32ID:jzGDXk1a0 逆噴射の次はホテル火災といこうぜ
437名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:50:17.61ID:GB9zRRoO0438名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 07:57:33.02ID:8FfUBekj0 >>361
コード書くときにたまにchatgptのコパイロットくんに頼むけど、あいつ一つ頼むとソースの頭から全部書き直そうとするから遅くてイライラする
コード書くときにたまにchatgptのコパイロットくんに頼むけど、あいつ一つ頼むとソースの頭から全部書き直そうとするから遅くてイライラする
439名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 08:02:09.28ID:p4mh0g+G0 CopilotとかOneDriveとか真っ先に消すやつなんだから入れなくていいのにな
440名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 08:12:17.54ID:pZw8mvU10 信者はどんな苦行でも耐えるからな
Cドライブフォーマット、接続している外付けハードディスクもフォーマットしたところでMacに行かない
Cドライブフォーマット、接続している外付けハードディスクもフォーマットしたところでMacに行かない
441名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 08:32:40.28ID:XYbtk1QV0 copilotの精度は明らかに低いね
まず使わないかな
まず使わないかな
442名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 08:39:05.66ID:nvRpxQCe0 そのままでいいからとにかく軽く安全なのでいいよ
443名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 09:01:24.18ID:JIBdR7v20 copilotってどういう時に使うの?
444名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 09:05:24.19ID:BzNeuKXE0 イルカの思い出スレ
445名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 11:59:56.16ID:OKgy/uMH0 pc板でマイクロソフトとアップルの左遷がやたらあるんだけどあれってなんなの
447名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 12:11:14.68ID:XVvFq00+0 copilot今繋がらなくない?
448どじょう
2025/03/19(水) 12:39:08.18ID:MpU67rPa0 イルカとかその前は女の人だったが、マイクロソフトで成功した歴史は0
真面目におs
真面目におs
450名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 19:50:58.20ID:CQx17j7c0 質問するとおもしろいから今の時はあそんでる
451名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 20:02:24.67ID:FRPC6wTr0 まっぱな冴子先生
452名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 05:36:10.61ID:SHhzZSUu0 私も消えよう…
453名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 06:08:20.20ID:cP+lL9JL0 会社のはネットから遮断して運用してるが、ネットにつなげつなげってWindowsが言ってくる
接続したら余計なお世話ばかりで ウザいのだが
接続したら余計なお世話ばかりで ウザいのだが
454名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 08:34:34.65ID:DgGLfdLN0 キュッ(道連れだ)
455名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 09:21:33.06ID:iejk0PRI0 メールがメールアプリからoutlookに変わってから全く送信やらできないんだが
困り果てているんで元のメールアプリ使えるようにして欲しい
困り果てているんで元のメールアプリ使えるようにして欲しい
457名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 10:18:52.59ID:DZ7FOJ2+0 そんなことよりアンドロイドタブレットでYouTubeを見れなくなったのが問題
458名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 12:51:59.86ID:ZvBcCFRy0 自殺だろ
459名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 13:21:37.75ID:cZOyxCS20 設定のアプリを見たらcopilotとMicrosoft 365 copilotがあったから両方とも速攻で消したった
461名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 13:40:49.23ID:9e3mUBHA0 いや、いいけど…
なんかかってに再起動されてアップデートされてしまったがCopilotまだある
なんかかってに再起動されてアップデートされてしまったがCopilotまだある
462名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 13:44:38.57ID:9e3mUBHA0 outlook使ったことないわ
遥か昔はpostpetだったし今は昔取ったYahooのIDでフリーメールというワイ
遥か昔はpostpetだったし今は昔取ったYahooのIDでフリーメールというワイ
463名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 14:24:48.80ID:7h8CcgSn0 >>220
ねえよ、バカか
ねえよ、バカか
464名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 19:01:29.16ID:iejk0PRI0 Outlookが駄目でサンダーバードを入れてみたがメール受信が拒否される 何だろうな 付属のメールアプリで良かったのに
466名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 23:06:31.05ID:XiNYskru0 プラグイン禁止して大顰蹙をかった
467名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 02:36:26.59ID:Bx865cWr0 >>409
1つ飛ばしの法則はもはや公然の事実だろ
1つ飛ばしの法則はもはや公然の事実だろ
468名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 02:41:09.99ID:3do3jPS40 OSに組み込まないでポータブルアプリにして欲しい
469名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 03:20:30.73ID:MkxxnhYV0 次はWindows Earth
470名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 04:33:41.60ID:mSKlBNeb0 マイクロソフトの中にも良心がある奴がいたか
471名無しどんぶらこ
2025/03/22(土) 06:12:32.12ID:z3UfK7BE0 あなやら
472名無しどんぶらこ
2025/03/22(土) 06:56:54.41ID:YzyOFrxb0 コピーロボット?
473名無しどんぶらこ
2025/03/22(土) 09:23:55.55ID:eWyG/STi0 昔はイルカに「オマエを消す方法」だっのたが、AIで賢くなって自分から消えてくれるようになったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- 【速報】NYダウの下げ幅が一時700ドルを超えた [蚤の市★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生市役所内からの証言も ★2 [nita★]
- BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う ★2 [蚤の市★]
- 万博の椅子、グロすぎて炎上wwwwwwwwww [551743856]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★5
- 夜の寝る前にやることって多すぎないか?
- 【速報】「チ。-地球の運動について-」の別作品、劇場アニメ化wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 気違い「一万円札が渋沢栄一になったのは、シブサワが文鮮明と似てることに目をつけた統一教会の陰謀」👈さすがに無理があるだろ [389326466]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★6