X

【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★2 [牛乳トースト★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1牛乳トースト ★
垢版 |
2025/03/17(月) 22:06:36.16ID:AIppAzqV9
JA全農は、政府から落札した備蓄米を「備蓄米」と明記せずに販売するよう業者に求めます。

JA全農米穀部・藤井暁部長:
(備蓄米の)販売に当たっては落札金額に運賃や保管料、金利、事務経費など必要経費のみを加え、適正に取り扱います。

JA全農は政府から落札した備蓄米についてこのように述べた上で、スーパーで販売する際には「備蓄米」の表記をしないよう卸業者に要請することを明らかにしました。

話題性があることで備蓄米が取り合いになる可能性があるためだとしています。

一方、小口で随時契約される「スポット価格」については備蓄米が放出されても高止まりするのではないか、との見方を示しました。

2025年3月17日 月曜 午後6:38 FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/844067

*関連スレ
【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742211988/

24年産のコメ、適正価格は「2265円」 朝日新聞が試算 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742213651/


★2025/03/17(月) 20:02:45.11
*前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742209365/
2025/03/17(月) 22:07:06.03ID:GWnMWNHe0
コメ作るよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/03/17(月) 22:07:44.97ID:UpmqKIXW0
入札価格がバレてるから利益額もバレちゃうもんね
まぜまぜもできなくなるしw
2025/03/17(月) 22:08:40.32ID:0rCQfrvB0
安けりゃ取り合いになるのは変わらない
馬鹿なのか?
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:08:46.19ID:PQ0Zt9+N0
農地改革で農地ゲットした貧農の小作農どもの倅たちに何もかも任せたのが農業衰退の始まりだった。
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:09:21.17ID:3Zneex+V0
【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★2 [シャチ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742211988/

24年産のコメ、適正価格は「2265円」 朝日新聞が試算 [少考さん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742213651/
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:10:00.55ID:q+IR2jA10
税金のムダ農林水産省
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:10:20.53ID:wXP/NFY70
JAが日本の貧困層を殺しに来てる
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:10:21.82ID:+6XNDbb80
政府が買ったのは6月だからまだ安いはずなんだよな それを現在の相場でJAが買い占めた
2025/03/17(月) 22:10:43.11ID:7nBPExyB0
高値で売られて罵声が飛んでこんようにだろ
はっきり明記して安値で売るように言えよ役立たず
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:10:56.86ID:OxTRUPmO0
備蓄米はほぼ全量が古米ではない
デマ吐く蛆虫は死ね


(参考)政府備蓄米の買戻し条件付売渡し対象米穀一覧表(全受託事業体分)(PDF : 137KB)
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/attach/pdf/bichiku_hambai-28.pdf
2025/03/17(月) 22:11:13.17ID:tavSU1Y90
天明の大飢饉さながらやろ
打ちこわしが起こるで
2025/03/17(月) 22:11:21.34ID:Y78gwORK0
むしろ古米感で避けられるのでは・・・
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:11:35.48ID:hkmjBT8e0
JAの権力すげーな明記しないように情報隠し出来るのか
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:11:46.76ID:9UqfXS1H0
>>13
>>11
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:11:59.59ID:3nVA01DC0
何年産てのは書かなきゃダメなんだろ?
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:12:01.21ID:3Zneex+V0
コメの高騰「自民党の2枚舌」が原因だった!日本の農家を騙し続け、消費者を叩く「日米交渉もほぼやらせ」
3/17(月) 9:10配信
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/a8cc9263e692000e643c93b7c616e89321a0eeea
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:12:06.42ID:PQ0Zt9+N0
JAクソ中抜き集団を逮捕せよ!
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:12:29.12ID:aNTjpDeG0
カルローズっておいしい?
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:12:49.94ID:IAwANdH70
>>16
同じ令和6年産と書かれるだけだな
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:12:54.91ID:aQHHeSnR0
こんどはJA前でデモやるの?
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:13:23.75ID:q70hXotX0
去年の猛暑が悪い
2025/03/17(月) 22:13:44.52ID:n2qga4qK0
>>19
牛丼屋いったことあるなら食べてるだろ
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:14:01.93ID:5+2AQrBy0
備蓄米を放出したのに
一切値段下がってないんだが

自民党と公明党しねよ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:14:10.85ID:3nVA01DC0
>>20
民間に売られる分はブレンド米だからわりとわかりやすいのでは?
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:14:13.29ID:PQ0Zt9+N0
地主制を復活させ、戦前の元地主達にJAを運営させよう。貧農DNAの奴らは私利私欲だ。バブル時代のコイツらの愚行を見たか?
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:14:17.81ID:JBVivPmT0
値上がりの犯人はJAじゃん
2025/03/17(月) 22:14:37.96ID:3JTfCmnR0
念の為確認だけど、備蓄米高く売ってるの隠すためだよな?
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:14:45.59ID:WxLIwdNe0
>>24
まだ放出してないぞアホ
30 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/03/17(月) 22:15:13.04ID:BIOxx8i90
>>19
ライスサラダやリゾットや炒飯等に最適ですとパッケージに書いてあることから察して
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:15:13.76ID:YbJeQuDl0
美味しく無さそう
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:15:35.63ID:aNTjpDeG0
>>23
なるほどああゆう感じなのね
まぁ食えない事もないな
2025/03/17(月) 22:16:25.68ID:oxZPBNAi0
しっかり明記しろ
隠すんじゃねえぞ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:16:47.49ID:uimoYmWq0
備蓄米と表示したら他と変わらない高値で販売しても取り合いになるってこと?

そんなわけ無いだろ、JAは備蓄米も高値中抜する気満々
2025/03/17(月) 22:16:52.59ID:tZ9aKPg90
この米も買い占めてしまえば更に値が上がって転売が儲かるな
2025/03/17(月) 22:17:21.80ID:3DbCFnzR0
JA 落札金額に運賃や保管料、金利、事務経費

業者 仕入金額に運賃や保管料、事務経費、利益

スーパー 仕入金額に運賃や保管料、事務経費、利益

このシステム上乗せがえぐいなw
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:17:39.30ID:wXP/NFY70
転バイヤー「今までが安すぎた!」

※既にわざわざ関税掛けて輸入してる小麦、パスタ、ジャガイモ等の外国人の主食の2倍以上の高値です。
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:17:44.20ID:HEM8mrof0
もうめんどくさいから1年くらいはパスタうどんそばパンお好み焼きとナンで生きるわ
2025/03/17(月) 22:18:32.53ID:mI3hthBa0
詐欺とかじゃなくて?
騙して古米買わせるようなものでは?
2025/03/17(月) 22:18:48.41ID:3DbCFnzR0
運賃や保管料、金利、事務経費
これも適正な金額なのかどうか 水増ししてないかどうか

やっぱ農家から直接だよな
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:18:55.79ID:uimoYmWq0
#備蓄米も高値中抜き#自民党しね#JAしね
2025/03/17(月) 22:19:05.16ID:rbSNBhiQ0
政府がウソ書けって凄いな
オリエンタルの摩訶不思議ジャパン
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:19:18.71ID:JppNz0j00
>>32
国産とブレンドするんだよ
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:19:22.51ID:7J+z3tSP0
業務スーパーでパスタ5kg1300円で売ってるんだから
見苦しい文句垂れる暇あったらパスタに移行すれば?
2025/03/17(月) 22:19:41.89ID:SyXE1hm80
消費者庁仕事しろよ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:19:43.50ID:rbzjqE/80
>>42
JAはいつから政府になったんだ?
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:20:20.15ID:xkWtVzCM0
>>39
何が詐欺なんだ?
備蓄米と表示する義務はどこにあんの?
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:20:42.29ID:x2oOVMMm0
>>1
破格の安さで売られれば取り合いになるかも知れないけれど、話題の備蓄米だからという理由で取り合いになるなんてありえないだろう
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:20:46.52ID:k8WR0cWb0
ここに遺伝子組み換え米を混入させる戦略なんだろ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:21:06.26ID:7uBNhnu60
そらそうだろ
そんな法外で売られてる古米誰が買うだよ
2025/03/17(月) 22:21:22.80ID:eMcCKjsZ0
自民党世襲貴族の圧倒的無能さに驚愕する農水省の官僚
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:21:27.62ID:I2AZ7Gq90
>>1
コメが急騰したのは南海トラフ地震が来るから備蓄しろって言ったからだよな
国の責任だよ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:21:33.04ID:NFPTxD6F0
どれだけ放出してもJAを肥えさせるだけ
こりゃJA解体待ったなし
2025/03/17(月) 22:21:35.44ID:gtBXOSUH0
備蓄米と言う食糧の防衛ラインを突破されたから配給制で食糧配れなくなったのに危機感ねーな
輸入止まったら死ぬ
2025/03/17(月) 22:21:42.82ID:HHBTW0nw0
もうペンネを食べるしかない
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:21:44.29ID:gpailZFT0
>>50
お前バカ?
脳味噌に蛆虫湧いてる?
2025/03/17(月) 22:21:52.70ID:R6GB8XFF0
農水省大臣の江藤は胃に穴が開くぐらい悩みましたとか言ってたが庶民の胃に穴が開きそうです
2025/03/17(月) 22:22:16.80ID:eMcCKjsZ0
米先物取引を再開させて米価格を吊り上げた自民党
狙いはアメリカ米の輸入だろうな
2025/03/17(月) 22:22:18.63ID:eCJRneVq0
絶対に安売りしないっ!
2025/03/17(月) 22:22:26.76ID:n2qga4qK0
>>48
そんなもんわざわざ買うのはYoutuberだけだわな
むしろ敬遠する
普通にブランド米を買うわ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:22:34.21ID:tdXGHE4M0
価格の主導権が移ってしまったんかね
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:22:51.32ID:7uBNhnu60
家畜用の事故古米を5kg4000円で売るわけだ
棚の横にカルローズを3000円で並べながら
2025/03/17(月) 22:22:58.33ID:ZoQxAkm50
くず米とまともなブランド米が混ぜられて高値で売られると予想w
2025/03/17(月) 22:23:12.35ID:dEMQPL0b0
値上げの犯人コイツラだろ
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:23:18.45ID:7uBNhnu60
>>56
>>62
反論してみ
2025/03/17(月) 22:23:36.47ID:xjtfVeNW0
>>39
備蓄してるからって意味なら、通常の収穫米も「一年間備蓄しながら都度精米して出荷」しているんだが。
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:23:42.77ID:sBq6+rh+0
備蓄米って書くと中国人やら転売ヤーが隠し持ってた米と区別できちゃうからなー。
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:24:01.19ID:TpFR3RuM0
>>63
屑米って>>11のリンク先の中でどれ?????
2025/03/17(月) 22:24:29.25ID:n2qga4qK0
>>65
これ古米じゃないから
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:24:35.62ID:dK1/WLHF0
>>62,65
>>11
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:24:47.46ID:ZtcDFN160
ほんとやること遅いし無能政府だな
全然米安くなってないやん
72 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/03/17(月) 22:24:52.76ID:mlhMgf6g0
どうせ安くもないくせに
2025/03/17(月) 22:24:57.87ID:IY/aQ7M20
僕もう疲れたんだ、何だかとっても眠いよ
2025/03/17(月) 22:25:14.11ID:DbbTQZLy0
元凶がふざけた事言ってる
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:25:22.56ID:lfn5rlTl0
そういうことじゃなくて安くしてほしいんだよなあ
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:25:25.18ID:5raq0rBB0
>>65
バカだなあお前
2025/03/17(月) 22:25:33.01ID:LXJ8J8IZ0
なんで古いコメが取り合いになるんだ…
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:25:55.76ID:tdXGHE4M0
>>64
JAが事前契約分の米を確保できてなくて赤字覚悟で買占めに走ってる?
2025/03/17(月) 22:26:08.72ID:AvvH4Bo30
二プレス貼ります
2025/03/17(月) 22:26:13.44ID:+PjNzNwZ0
保管料と運賃が高いんだよ
ガソリン代も電気代も人件費も上がってるからな
完全に価格を抑えるならそれこそ役場で配給制にするしかない
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:26:25.21ID:si/JKOJq0
>>65
反論?
蛆虫に反論して意味無いだろw

道端の蟻に話す口は無いw
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:26:46.10ID:r8o2GoIu0
なぜ明記しない?
都合が悪い事でもあるのかなw
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:26:48.45ID:75q4Y4mL0
安く仕入れたものを高く売ってることがバレるから隠してください、ということか。分かりやすい。
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:27:04.35ID:XMB8a44H0
>>80
ガソリン?
だっさ
2025/03/17(月) 22:27:16.42ID:LXJ8J8IZ0
次は農水省デモしないと気がすまないようで
2025/03/17(月) 22:27:26.66ID:xjtfVeNW0
>>69
まあ、一部古米はあるかと。
じゃあ一般の出荷待ちにある玄米はどうか?でみると、同じ管理がされてる。
気にしてるのは古米と新米のブレンド米・地域ブレンド米・品種ブレンド米になることだろうが、そうしたブレンド米ってのは、別に特別ではなく普通に販売されてる形式でしかない。
2025/03/17(月) 22:27:33.54ID:ZoQxAkm50
米問屋が現在もっているクズ米と
備蓄ブランド米を混ぜてほぼ変わらない価格で売ると予想
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:27:35.14ID:1EwSw4aD0
>>65
鳴かなくなっちゃった
チーン
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:28:14.15ID:6JRk3cJI0
>>87
>>68に反応しないの?
2025/03/17(月) 22:28:16.36ID:H6IImuPC0
こりゃまだまだ下がらんなw
幼稚園児でも分かる
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:28:25.79ID:aNTjpDeG0
>>36
JAから直接年間購入で今年いっぱいは10キロ4400円で毎月届く
これ来年もやってくれないかな
2025/03/17(月) 22:28:36.32ID:p087dNZ60
インド人の売った何の表記も無いブレンド米と変わらんって事か?
2025/03/17(月) 22:28:39.93ID:TmAW2DWY0
今回の価格つり上げの犯人がどこぞの中間業者だの外国人だのいろいろうわさされてたけど
結局は農協だったとはっきりしたね
今は大儲けで笑いが止まらないだろうけど国民の怒りを甘く見るなと言いたい
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:28:47.41ID:j87rRc+K0
そんなの怪しいお米になるだろう
商品表示法違反、JAS違反だな、逮捕しろ
2025/03/17(月) 22:28:55.74ID:mrJJGnw40
白米が高級な食べ物になってしまう
これから日本の主食は何になるんだろう…
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:28:57.71ID:x7BMpECx0
備蓄米と明記すると安くなければ
明記しなければ高いまま売ることができる
つまり中抜きしてもバレずに売れる
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:29:10.00ID:7uBNhnu60
>>69
事故米もいいところ
2025/03/17(月) 22:29:18.26ID:4k5VmMN40
意味不明なんだよね。
だって、高値で契約した米はもう高値で売らないと赤字だから
下げるわけ無い。

もう今年の米は高値で買い取ってるんだから、下げるわけがない
来年の米すらも高値で農家は契約したなんて話ばかりだ

よって、下げるということは、大赤字になって売るって話になるんだよね
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:29:30.82ID:7uBNhnu60
>>70
よく見てみろよ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:29:54.65ID:IL5xR8XJ0
1キロ100円台の安い小麦粉で作ったお好み焼きにはもう飽きたぞ
いつになったらコメが安くなるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況