X



【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★3 [シャチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1シャチ ★
垢版 |
2025/03/17(月) 22:47:35.62ID:THv7/Xyz9
農林水産省は17日、今月3日から9日にスーパーで販売されたコメ5キロあたりの平均価格が、前年同期比で2000円以上高い4077円だったと発表しました。

前の週と比べても125円上がっていて、10週連続で値上がりが続き、史上最高値を更新しています。

一方、政府備蓄米を落札したJA全農は、落札した備蓄米の指針を公表しました。

JA全農米穀部・藤井暁部長:
販売に当たっては落札金額に運賃や保管料、金利、事務経費など必要経費のみを加え、適正に取り扱います。

その上で、買い占めなどの混乱を防ぐため「備蓄米」と表示せずに販売するとしています。

フジテレビ,経済部
https://news.yahoo.co.jp/articles/75e7d3def99206397c8163a4adfb2e686c7a62c4
★1 2025/03/17(月) 18:53:30.11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742211988/
2025/03/18(火) 00:48:01.35ID:qZNnUzlj0
販管費も値上がりしてるから 高くなる一方
それがインフレ
2025/03/18(火) 00:48:03.33ID:kTOADDlb0
>>824
自分もすべて信用しているわけじゃないけど
寡聞にして、役人、与党、論客からの反論を知らないもので...

山下氏の主張はこんな感じか
2023 猛暑による収穫不足 コメの流通減
2024 収穫増するも コメの流通が減った分を補うために
翌年に販売する収穫分も先食い
これにより価格が高騰を始める
2025 現在 そもそもコメが足りない

自分が知る限り、山下氏は堂島コメ平均や農家が減っていることを高騰の要因とは見ていない
主な要因は(実質的な)減反政策のため
農林水産省の生産量調整ミスということになるのかな
2025/03/18(火) 00:48:04.94ID:6zo3yTuC0
中間利益が転売ヤーから政府JAに移っただけというねしかも表示義務ナシで商品価値落としてて草
2025/03/18(火) 00:48:09.03ID:UFGJdJWX0
>>1
ふざけんな
2025/03/18(火) 00:48:19.70ID:5AOljiMq0
カロリーもタンパク質もある優れた食品を4000円で1ヶ月食べられたら安いと思うのですが・・
2025/03/18(火) 00:48:25.86ID:8RBuxFVW0
>>950
やって効果ないとかなり値上がりそう
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:48:36.38ID:6py86hrB0
>>950
食味的に需要あるのは新米と古米だけだからそもそも最大で40万トンしかありませんし
2025/03/18(火) 00:48:42.14ID:6zo3yTuC0
>>951
愛国者「悪夢のミンス時代よりマシ!」
2025/03/18(火) 00:48:47.83ID:SyIk/Pbl0
主食用米の作付け面積がもうすぐ判明する
これまでは減反政策のために国が飼料用米を奨励していたが今年は農家の判断でほぼ主食用米に戻るはずだ
作付け面積を集計すればだいたいの生産量が判る 
約束は出来ないが今年の米が取れれば米は余るくらい出来るはずだ
飼料用米の作付け面積がけっこうあるから目見当でもわかる
飼料用米は収穫が10月頃だからどれくらいあるのか
分かりやすい
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:48:58.08ID:k/h6fpU00
米を買って食べる事が一つのステータス
金持ちであるという証
そんな未来になれば米農家の先行きも明るくなる
米は1kg1万円くらいで良い
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:49:02.21ID:Mg7cDis10
>>945
新自由主義政策を続けるなら
消滅してもらいますって生贄が必要だよね

自民党か維新もしくは両方、
消滅してもらう必要が出てきた
財務省解体デモなんかも行われてるし
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:49:14.73ID:TvxxsqAH0
>>950
23トン放出のソース貼れ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:49:29.53ID:7pie7BH70
そもそも米が高騰しすぎて販売量減って需要が下がるの懸念して備蓄米放出したんだろ
農水省のやってる事は自殺に近い自傷行為
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:49:33.10ID:/Jc7Mc9p0
>>950
ぶっちゃけ今回の放出は

自民党のやっている感

だけでマーケットにはほぼ影響はない













2025/03/18(火) 00:49:34.51ID:qCja6GxK0
もう飼料だけ作ってれば良いんじゃないの
2025/03/18(火) 00:49:50.27ID:FaAyPW3F0
おかず何品も食べてるから、ご飯は要らない
2025/03/18(火) 00:50:00.29ID:w0PPv2nh0
>>957
備蓄米放出のニュースあってこれだからまだまだ上がりそう。
2025/03/18(火) 00:50:15.19ID:f8p/kuI10
>>657
>白菜なんであんな高いんやろな
>四分の一カット280円やったわ


年頭まで120円台くらいだったな。もはやアレぐらいしか安値安定じゃなくなった
 
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:50:35.29ID:CcYsBnwG0
>>965
もともと頼りにしとらんよ
2025/03/18(火) 00:50:41.09ID:4vsYissS0
こんなんじゃ

もう生活困窮者どもに
直接米を配布したほうが良かったんじゃないか?

そのほうが安値誘導出来たんじゃね?
2025/03/18(火) 00:50:59.98ID:6E2mecUd0
日本人の米離れが進んで文化まで破壊してしまうぞ
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:51:07.10ID:i+1ynmIZ0
案の定、円安信者フルボッコやんけw
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:51:26.34ID:54ldi2f20
本当に暴動が起きるのは飯が食えなくなった時なんだよね
2025/03/18(火) 00:51:28.01ID:SL4PePRf0
農家を守るためにも国産米は1kg1万円でいいと思う
ただし5kg1200円のカルマイも用意しないと
上級は何してんねん
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:51:36.20ID:f1dU3oZv0
でもね。
自民党を支持してきたんでしょ
自民党が自分たちの私腹を肥やしてきた結果含めて日本人が自業自得の負債負えばいいんじゃあないの?
それだけの話だよ
これからもどんどん血税たれながしの自己責任論でいこう
その方が日本人の税金を貪り食うには外国人にとってはちょうど良い
2025/03/18(火) 00:51:40.10ID:6zo3yTuC0
これがアベノミクス・トリクルダウンというやつか?ニッポン凄すぎwww
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:52:08.69ID:/Jc7Mc9p0
>>971
年金受給者と生活保護受給者にお米券を毎月5kgあげた方がよかった

でも自民党は国民そっちのけだからw
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:52:11.11ID:lGsPKE9N0
テスト
2025/03/18(火) 00:52:18.34ID:qZNnUzlj0
米の値段を下げろは、農家に低賃金で働けって言ってるようなもの…だからな
いっぱい稼いでいっぱい使えよ…

貧乏の馬鹿野郎
2025/03/18(火) 00:52:30.92ID:w0PPv2nh0
>>958
じゃぁ輸入米しか手が無いな。
2025/03/18(火) 00:52:39.60ID:5AOljiMq0
農水省大臣が議事録が残る国会審議で「どうなるか私にも解りません」と答弁しているからね。
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:52:57.86ID:4si2Pm+e0
米が上がってるからか肉が売れてなくて笑う
2025/03/18(火) 00:53:13.20ID:6zo3yTuC0
>>980
氷河期切るのと変わらねえだろなんで米農家だけ特別だと思ってんだよw
2025/03/18(火) 00:53:16.05ID:8RBuxFVW0
>>980
どうだろうな
渡らないといけない金が渡ってないだけのように俺は思うよ
生産者舐め腐っとる中間業者が悪質なんやない
2025/03/18(火) 00:53:16.38ID:Y0qIL5YU0
>>864
5kg5000円超えてるて言ってる人はだいたい西のほうの人だろうね
都内では最安3980(税抜)から上がらなくなってる
ブランド米と最安との差が小さくなった
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:53:21.45ID:87j8owcc0
言うほど米食いたいか?
2025/03/18(火) 00:53:36.53ID:8RBuxFVW0
>>987
たまにな🤗
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:53:37.38ID:P6nwHFPS0
>>865
概算金しか見てないのかもしれんが、去年の米の農家の取り分は一俵あたり軽く2万は超えてて2.3万とか2.4万までいってる
概算金はとりあえずの仮払い金で、去年の米はその後に追加で払われる金がとんでもなく大きい
2025/03/18(火) 00:53:45.74ID:9r+f/IQY0
もう一時的にでも関税を廃止して外国から輸入するしかないでしょ
2025/03/18(火) 00:53:55.49ID:6zo3yTuC0
>>987
納豆を何で食ったらいいんだよ(´;ω;`)
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:54:01.64ID:q2RgHDwA0
>>980
いや、この価格上昇は経費の価格転嫁じゃないでしょ…
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:54:04.43ID:Let6Xkcc0
自民党のせいで日本人が餓死します


未曾有のインフレ円安を招いた自民党を許さない


国民民主党に投票しましょう。
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:54:24.07ID:/Jc7Mc9p0
>>980
君みたいなリッチメンのために高い国産米があってもいいんだよ
でも
主食だから安い米がないと国が安定しない
君みたいにタワマンの最上階に住んでいてランボルギーニ乗り回している人ばかりじゃないんだよ

それだけ
















ヒキニートネトウヨの屑がw
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:54:36.98ID:Ax5CrYmF0
>>974
で、住民税ゼロの貧乏人たちに適宜金をばら撒くのが、自民党と公明党。
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:55:07.20ID:en787ppY0
>>961
もともとそんなもんだったんだよ
庶民は雑穀を食ってた
2025/03/18(火) 00:55:17.15ID:qZNnUzlj0
米以外にも値上げまたするからな
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:55:17.79ID:NkjSomGx0
参院選に農水省をぶっ壊す公約の政治家が出れば当選するのにいない
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:56:05.08ID:Gtp4hVCI0
半たら2万5千が当たり前になってきたな
もう米食うのやめるわ
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:56:09.15ID:/Jc7Mc9p0
1000なら自民党が日本から消え去る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況