X

竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★2 [樽悶★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/18(火) 09:59:42.02ID:cosRzhqB9
 元総務相で経済学者の竹中平蔵氏が17日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、食料品などの消費税減税を目指している立憲民主党の江田憲司衆院議員に疑問をぶつけた。

 立憲は7月の参院選に向け、消費税減税などを公約に盛り込むことを目指す勉強会を発足。4月にもまとめ、野田佳彦代表に提出する意向を確認した。食料品については当面0%を目標に掲げる。

 リモートで番組に参加した江田氏に対し、竹中氏は「食料品ゼロはメッセージ性ある」と評する一方で、「あえて理屈を申し上げると、日本はやっぱり税負担が少ない国なんです、ご承知のように。国民負担率はイギリスと同じくらいです」と、国際比較で解説した。その上で「何が多いかって、社会保険料の負担が多いわけですよ。手取りを増やしたいというのは、みんなよく分かるし、政治の役割だと思う、本来なら社会保険料の話から入るべきではないか」と疑問をぶつけた。

 これに江田氏は「まず当面の緊急対策と、恒久的な制度設計と合わせて考えるべき」としつつ、日本経済の低迷について「GDPの5、6割を占める消費が低迷しているから」と指摘。「消費を伸ばさない限りは、経済成長はできないし、国民生活もよくならない、税収も上がらない」と負のスパイラルに危機感を募らせた。

 そうした考えの江田氏に対し、竹中氏は「違う考えを持っていて」と前置きし、「政治は“今は非常時だ”とずっと言っている。だから非常事態だから特別なことをやれとずっとやって、借金がふくらんでいる」と解説した。「消費が進まないっておっしゃるけど、実は貯蓄率はどんどん下がって、消費率はどんどん上がっている。何が問題かというと、消費が増えないんじゃなくて、所得が増えないのが問題」。その上で「所得を増やすためには、今は非常時だから何とかやるんじゃなくて、もっと抜本的なことを日本はやらないと」と見解を示した。

 物価上昇で国民生活は困窮の一途をたどるが、竹中氏は「インフレで困っていると言うけど、世界の中で見ると、日本はインフレ率が極めて低い国。米が上がっているのは確かだけど、それは農水省の減反政策が悪いのであって、そういうところをきちっとやることが必要」と持論を展開した。

3/17(月) 22:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9b816f7d3246693dfc964d54563fcfcbf15fd4d
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250317-00000341-spnannex-000-5-view.jpg

★1:2025/03/18(火) 07:16:46.18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742249806/
952 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/03/18(火) 12:57:57.12ID:VIX/3bx+0
>>934
うーん、まあ意識の問題だがね
資本家が社会を回して全体を発展させていくというのが資本主義の理想なんだけど、全体の発展を目指さない俺が良ければ知らねえわってなったら回らんのよねえ
2025/03/18(火) 12:58:00.53ID:8GbBDono0
>>949
そのへん可視化したいなら、現行の年金廃止して「老齢ベーシックインカム」にすればはっきりするんだよね
その上でどれだけ生活保護に落ちてくるか分かる
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:58:08.18ID:PrUomkrB0
>>944
責任は自己で負うべきでしょ
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:58:17.38ID:p6RO3Sc60
>>948
老人増えれば
消費税は上がる税
2025/03/18(火) 12:58:22.64ID:8SX6XDLx0
>>895
だから捨てたとか言ってるのが間違いだが
人が最も移動するのは18か22で大学か就職
第一次産業は人口密集しない 二次は結果的な密集を生み3次は密集地がほぼ鉄則
加えて日本は中央集権制だし 大阪ですら仕事がなくなって人口減っている
国策なのを 東京に憧れてとか思ってるのは騙されてるやつの典型
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:58:26.49ID:BIp0CLTv0
表に出るのが怖いテレビやネットだけで吠えるいぬ顔ブサイク
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:58:27.36ID:G7z07YJO0
>>950
だよね。つまり老人への社会保障という正しそうな理念が間違いだったことが周知される。
2025/03/18(火) 12:58:36.77ID:Etd1XRQA0
日本のインフレ率は確かに世界と比較すれば低いが、賃金上昇はそれ以上に低いからな

インフレ率に賃金上昇が負けてる実質賃金マイナス状態がずっと続いてる
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:58:49.87ID:rQULsRb30
>>34
日本経済が問題だと考えたのは、企業の利益が増えない理由になる輸出に不利な円高と物価が下がるデフレでした。
ですから、物価が高くなるインフレをともなう輸出に有利な円安は、雇用を増やすのに都合が好いとか株価が上がったとか恩恵を受けられる企業が利益を増やせたとか日本の食べ物が世界で人気だとか外国人観光客が増えたとか言われて歓迎されてきたようです。
ですから、なんか、「財政政策が足りない。財政政策をやれぇ」みたいな声を見かける背景には、いわゆる賃上げ税制みたいにうまく行っている企業をサポートする役目が期待されていると思われる財政政策を、なにか別のものとして認識している可能性があるのではないでしょうか。
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:59:14.13ID:R/fC0gLV0
多少の犠牲はでても、このまま物価上げて老人の寿命を縮めるしかもうないだろ。
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:59:19.11ID:XD5ah2Zt0
こいつ山上するしかないだろ
2025/03/18(火) 12:59:33.80ID:A4vwlF880
海外と比べるとーっててめーの論に都合の良い外国見繕ってるだけだろこの糞野郎
2025/03/18(火) 12:59:37.27ID:YHfJhznU0
>>937
取り敢えず食料とエネルギーの確保でしょ
良い種はビルゲイツの軽井沢の別荘の地下にある様だから巻き上げようw
エネルギー資源は数カ所にあるよ。掘ればいい
2025/03/18(火) 12:59:41.03ID:GgSpz21O0
>>929
お前立憲の小川か野田か財務省関係者?
SNSのアホインフルエンサー?

取って配ることに問題があって
日本型の消費税はBtoB取引にもかかる問題もあってな
2025/03/18(火) 12:59:42.27ID:2evL1gaT0
>>955
そんな理屈はない
アメリカは消費税0%だしな
2025/03/18(火) 12:59:51.61ID:U3fNZPLI0
金融資産に課税するしかないでしょ
2000兆円の巨大な塊を有効に分配する他無い
2025/03/18(火) 12:59:57.38ID:LCERfpXz0
中小企業は賃金上昇はもう無理っていうくらいだから、政治の方で国民の負担を下げるしか無いだろう
2025/03/18(火) 13:00:25.32ID:Mh/6F5rO0
実質賃金割れてんのに何言ってんだこいつ?
2025/03/18(火) 13:00:42.48ID:g4RWWWRa0
住民税を法の抜け穴突いて脱税してた奴が何を言ってんだろ?
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:00:54.66ID:NN7LXRMx0
>>942
派遣関係の税制改正は是非取り組んでもらいたいよね
これだなあ、竹中が求める「抜本的なこと」って、ここしかないわマジで
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:01:03.92ID:p6RO3Sc60
>>958
欧州福祉国家も老人のチューブ延命とかやらないから、
日本も早く老人福祉真理教は間違いと知るべき
973 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/03/18(火) 13:01:23.73ID:VIX/3bx+0
>>947
その考え方を植え込まれただけなんだよ
安倍政権以降にね
自己責任論なんてのはそれ以前はほとんど無かった
社会責任の方が重視されていた

昔は豊かに暮らすために社会を良くしようとしていた
今は豊かに暮らすために自分が努力しろという
他者を蹴落としてね
974 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 13:01:37.72ID:yRp2Y/JC0
中抜きする奴が1番悪い
2025/03/18(火) 13:02:13.72ID:ttmWgtr90
>>952
いやいや富が偏りすぎるから問題なんだよ
しかもそれが加速度的に進んでて誰も制御できない
民主主義の上位に位置するんだから
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:02:15.62ID:p6RO3Sc60
>>966
アメリカは老人率低いから消費税はあまり必要ない
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:02:20.52ID:PrUomkrB0
>>967
老人の医療費自己負担を8割にするだけで問題は全て解決する
2025/03/18(火) 13:03:01.30ID:U3fNZPLI0
>>977
解決しません
2025/03/18(火) 13:03:08.33ID:6z2VlkqT0
>>962
やっちゃったね
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:03:09.63ID:PrUomkrB0
>>974
日本最悪の中抜きが社会保険料(年金医療介護)。
2025/03/18(火) 13:03:10.01ID:8GbBDono0
>>973
いやあ、安倍政権以前どころか、遥か昔から「庶民」ほど弱者に厳しかったわけだがね
なんなら日本国家に限ったことじゃない
たとえばジプシーなんて人々は、都市の貧困労働者に虐められるのが欧州の日常であり続けてるし、
アメリカでもアジア系労働者vs白人底辺労働者の熾烈な争いがあった(最終的に排日移民法へ・・・)
2025/03/18(火) 13:03:14.02ID:rLure+BK0
細分化して分かりにくくしてるだけで税負担重いだろ
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:03:20.46ID:G7z07YJO0
植民地主義とは、先進国から第一次産業を移そうとする発想を生み出した。この時は主体である先進国は第二次産業に注力して大きな経済成長を遂げた。グローバリズムは今度は第二次産業を後進国に移そうとするムーブメントだった。がしかし主体はグローバル企業になっていて先進国はメリットがまったくない状態に入り込んでしまった。大きな流れとして間違った方向に世界がすすんだのがいま。自由貿易とかグローバリズムが正しそうにみえたんだけど、みんなが賛成したんだけど間違ってた。
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:03:21.60ID:R/fC0gLV0
血ヘド吐くまで老人は病院行くなよ
お前ら老人が治りもしない病気で病院いくと若者が払う保険料増えて生活できなくなるから
それが嫌なら国債発行してインフレ税を払ってくれ
2025/03/18(火) 13:03:47.05ID:8GbBDono0
>>977
保有資産に合わせて10割負担から3割負担でグラーデーションかけるのは大賛成だが、すべての問題が解決するわけではない
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:03:58.27ID:yIKb9eSD0
昔の経営者は、儲けたお金を日本社会に還元する気概があった
松下幸之助、渋沢栄一、岩崎彌太郎
しかし今の経営者にそういう人はほぼいない
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:04:10.71ID:PrUomkrB0
>>978
淘汰が進み年金介護の問題も霧散し高齢化が是正されます
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:04:22.05ID:ILbA0ORq0
都合が悪い事は外国と比べるクズ
2025/03/18(火) 13:04:34.90ID:8GbBDono0
>>983
先進国が低成長に苦しむ一方で、途上国は高成長して生活水準が大幅に改善してるのよね
だから「世界全体では成功」という評価になってる、世界の平均寿命は50年で5年伸びてるからさ
2025/03/18(火) 13:04:51.58ID:YHfJhznU0
まあでも、元々俺はグローバリストだからね
だからこそ数十年前からおまえらヤバいぞと警鐘を鳴らしていたのよ
悪党の手口が解るから、海外から日本を観てこれは非常に危ないと
そして今ポストリベラルとしておまえら大和民族の復権に従事している
何故大和民族を復権させないといけないのかは、
大和民族が世界を救うプロットがあるからだ
おまえら頑張れ
991 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/03/18(火) 13:04:52.26ID:VIX/3bx+0
勝ち組は努力したら勝つんだというけど、同じだけ努力しても勝てない人はいるし、そっちの方が圧倒的に多い

素養や努力はあるが結局は運の要素で勝ち上がったのに、運で勝ったとは絶対認めないからな
俺は努力したからだ!お前らは努力してないんだ!という認識が多くの経営者にはある
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:04:54.42ID:Z6p1FKDM0
>>983
企業の利益と国の利益は=ではないからね
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:05:01.82ID:PrUomkrB0
>>985
問題の本質は、世代間搾取です
2025/03/18(火) 13:05:07.50ID:U3fNZPLI0
>>987
意味がありません
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:05:20.30ID:O8zhMnYA0
nhkとかその他諸々入れた潜在負担率は60%なんだけど
これで低いってさすが中抜きさん
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:05:22.48ID:GgSpz21O0
>>967
こいつも財務省臭いな
高負担を一旦解除して普通に経済成長すればいいだけ
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:05:39.59ID:p6RO3Sc60
もう格差是正とかやめろ
子育て層の労働者が増税されて
老人にカネが行くだけだわ

貯金たっぷりでもほとんどの老人は低所得者扱いになるから
2025/03/18(火) 13:05:53.88ID:wXsNLOY30
事実だけどケケ中抜きしね
2025/03/18(火) 13:06:28.60ID:U3fNZPLI0
消費税を廃止して金融資産に課税しかないんですよ
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:06:49.66ID:unO9WGyr0
我々日本人は、今も自民党に残ってる奴らは、
保守のフリして日本国と日本人をネオコン、DS、国際金融資本、米民主党に売ってきた売国奴だということを認識しなければならない。

アホの日本人は分かってる?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 7分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況