X



キャベツ・はくさい 平年の2倍超の高値続く [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2025/03/18(火) 19:17:18.37ID:5AJ+SmMf9
先週スーパーなどで販売された主な野菜の平均価格が発表され、キャベツやはくさいは依然として平年の2倍を超える高値が続いています。

農林水産省が毎週公表しているスーパーなどでの主な野菜の平均価格によりますと、10日から12日の調査ではキャベツは1キロ当たり413円でした。

前の週より15円値下がりしたものの、平年の2.6倍で一時は平年の3倍を超える高騰となりましたが、1月下旬以降も2倍を超える高値が続いています。

はくさいは1キロ当たり439円でこちらも平年の2.3倍となり、ことし1月以降、10週連続で2倍以上の高値水準です。

キャベツとはくさいの高値が続いている理由について、農林水産省は主な産地でこの冬、雨が少なく十分に育たなかったため出荷量が減少しているとしています。

全文はソースで 2025年3月18日 18時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250318/k10014753501000.html
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:17:36.21ID:8rtqQUGa0
キャベツは臭い
2025/03/18(火) 19:17:51.91ID:qfTRXfWk0
ハイパーインフレカモン!
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:17:57.89ID:AaTltQdy0
ばくさい
2025/03/18(火) 19:18:01.86ID:g0XQAV4D0
農家を潰せ!
2025/03/18(火) 19:18:06.43ID:Psj8sxo30
なら買わないだけ。
別に困らん。
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:18:08.43ID:e+Gt/gOL0
キャベツは250円くらいまで落ちたけど白菜はまだ800円くらいする
2025/03/18(火) 19:18:36.32ID:g0XQAV4D0
日本に農家は要らない
2025/03/18(火) 19:19:21.40ID:CZoRJGJW0
終わんじゃね
割り込み上級ぺてん師国家
2025/03/18(火) 19:19:46.10ID:H9RH38k/0
米もガソリンも何もかも物価高とまらん
2025/03/18(火) 19:19:46.73ID:Psj8sxo30
米も同じ。
そんなもん食わなくても死なん。
2025/03/18(火) 19:19:49.15ID:gx7gvVbc0
白菜とうとう季節のものなのに安くならず終わってしまったな
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:19:57.28ID:kwc/1ohj0
通常の2倍
14 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 19:20:00.75ID:X/5o+VpY0
野菜は高くても国産近郊のを食べる
魚は高くても食べたい魚を選んで食う
肉は輸入でもいいけど美味しそうなのを買う
コメは好きな銘柄じゃないと買わない
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:20:05.22ID:ROX82JOR0
キャベツ白菜も輸出だ!わっしょい!
2025/03/18(火) 19:20:59.65ID:hfD+dDzD0
もう俺らが信じられるのはもやしだけだ
2025/03/18(火) 19:21:12.50ID:CZoRJGJW0
死ぬとおもう

ビタミン不足で
細胞が出血して死ぬやつ大勢いそう
18 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 19:21:29.68ID:Yst7RQQm0
キャベツが高いならレタスを食べたらいいじゃない
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:21:42.51ID:e+Gt/gOL0
>>16
もやしもキャベツや白菜と同じだけ食ったらかなり高いぞ
2025/03/18(火) 19:22:31.87ID:CZoRJGJW0
隠れ
ひでぶ死狙ってる政府
2025/03/18(火) 19:23:18.97ID:dnkpK2u70
調子に乗り過ぎ
後で返ってくる
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:23:23.54ID:ZVZ8Kfs70
キノコともやしが安定
2025/03/18(火) 19:23:32.34ID:yu6rM3ic0
(; ゚Д゚)さっさと備蓄白菜と備蓄キャベツ放出しろ
2025/03/18(火) 19:23:35.10ID:wNHQy/aT0
>>18
200円くらいするもん!
2025/03/18(火) 19:23:41.77ID:UMDQE2e00
もう のらぼうなしかない
2025/03/18(火) 19:24:37.28ID:lz9Ey6Uu0
白菜買う頻度減って鍋の頻度下がったわ
2025/03/18(火) 19:25:00.59ID:W6+24o2S0
自民党のインフレ誘導政策はやめるべき
2025/03/18(火) 19:25:16.93ID:90RycM4X0
ダイエットで白菜ともやしたっぷりの鍋を毎日食べている
白菜が高いのは痛いけど3ヶ月で15kg痩せた
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:25:18.18ID:ZO2s+3QE0
未だに収穫量が天候や気温に左右されるのアホみたいに思うわ
農業はもっと科学的な進化が必要
農業機械がどうとかじゃなくてもっと根本から変えられないものかな?
2025/03/18(火) 19:25:21.29ID:6QlN7rwC0
レタスでいいです
2025/03/18(火) 19:25:31.73ID:g0XQAV4D0
豊作の時はトラクターで収穫しないで踏み潰して価格上げてんだよね
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:26:55.79ID:1erZOxoA0
国民を苦しめ続ける無能省
2025/03/18(火) 19:27:12.30ID:N/vSK40P0
>>1
JAは、農林中金が金転がしで大損失出した穴埋めするのに必死なんだなwww
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:27:17.92ID:oHGoDVSo0
>>1

ザイム真理教

『減税したらハイパーインフレがー!!』

が論破されたなwwwww
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:27:19.28ID:J/+qqb2S0
太平洋側は雨が少なすぎる
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:27:20.84ID:FOiRD9ey0
ハクサイ菜とは
何だ?
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:27:27.25ID:5RuK0xq60
大根ばっかり食ってる
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:27:57.87ID:77XGq4IF0
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
のこのこ ご登場 ご尊顔丸見え 糸目しもぶくれ いつも美容院でカットし立て
ヤンキー細眉 黒のブロッコリだか カリフワだかのウェット刈上ヘア 20代男 余所の郵便受を漁って郵便物開封
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg

朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
煙草の吸殻投棄も 留守宅の補助鍵いじりも 管理会社の不動産屋が休業日だから
いっつも水曜日(笑)犯罪確信犯やろコレ

この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G

お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっと〜か〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w つきまといカルト泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 
◆postimg.cc/gallery/2LRrCmj

この不審児の共犯者の不審者 
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G

集団スっと〜か〜走行ルート(定番)
◆postimg.cc/gallery/Q9Sqs0F

梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加すっと〜かータクシー運ちゃん24時間常駐中
◆postimg.cc/gallery/c6DnvyS
取れたてほやほや!集団すっと〜か〜チャリ部隊
◆postimg.cc/gallery/28kVkFB
(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw

カルト草加の儲が公務員になって救急車を「つきまとい副業」に悪用w
税金で走るケツモチ草加救急車や
ケツモチ草加パト(梅田交通・江坂営業所真上の名神高速上に連日20〜24時頃出現w)で
納税者である一般市民につきまとい 税金悪用して何してんだw

れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
2025/03/18(火) 19:28:33.24ID:Xpx6rMnQ0
水不足だからな。
2025/03/18(火) 19:28:49.37ID:yu6rM3ic0
>>36
(; ゚Д゚)収穫せずにそのままにしておくと花が咲く
それをハクサイ菜という
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:28:53.84ID:CGSGZy+/0
>>28
何キログラムあったの?
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:29:07.60ID:FBRF3TRQ0
なんかもう自称専門家とやらのいつまでには安くなるとかいう奴もいなくなった
キャベツは最初の頃は11月末には安くなるとか適当な事言ってわ、結局春キャベツまた待つ事になったなw
2025/03/18(火) 19:29:29.90ID:ga43vJTH0
>>7
この前1玉500円で買った
年末は400円だったのに
2025/03/18(火) 19:29:33.79ID:AJkl4n8l0
自民党に殺されるー
2025/03/18(火) 19:29:44.26ID:H3oU8wAx0
モヤシとニラとキャベツの入ったカット野菜よく買うけどキャベツは芯の白い部分ばっかだな
選別してたら食べるとこ無いわw
2025/03/18(火) 19:30:29.67ID:GMXxRtOI0
春菊、小松菜、スプラウト、ウマーベラス! どれだけ食べてもゼロカロリー
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:31:18.93ID:Xb1SY6Om0
円安のせいで、日本人は大迷惑

誰だよ、良い円安とかほざいてたヤツは
2025/03/18(火) 19:31:25.56ID:tU0uta8g0
春キャベツが出てきてるからもう天候不順は言い訳にできないけど次は何を理由にするんだろ
2025/03/18(火) 19:31:33.82ID:Y4GFPXnX0
もやしときのこで十分なんだよ
野菜とは繊維、繊維で腸が喜ぶ
栄養素などほとんど無い。必要なら錠剤飲んどけ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:31:35.60ID:+j1imX0b0
教育実習生として日本に滞在しています
キャベツ出品してるから買ってね
2025/03/18(火) 19:31:49.37ID:CZoRJGJW0
歯茎から出血し歯が抜ける奴
多数

そのうちビタミン不足で
脳内出血し
アベ死で死ぬコースなんじゃね
2025/03/18(火) 19:31:52.05ID:b0R89LTP0
298円だった
2025/03/18(火) 19:32:59.37ID:vChP9cBs0
日本の農家とJAってマジ無能だな
2025/03/18(火) 19:33:09.48ID:/t05fyqx0
キャベツ1玉200円で買ったばっかりよ
2025/03/18(火) 19:33:24.14ID:tU0uta8g0
>>31
出荷用の段ボールもタダじゃないからね⋯
作ってる方も虚しいんじゃないかな
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:33:24.99ID:DoEno1K10
はくさい4分の1が250円だったよ まだ鍋食いたい季節なのにさ
57 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 19:33:26.06ID:hBDuXVTI0
キャベツはくさい
2025/03/18(火) 19:33:30.40ID:a4sOxtHr0
キムチ食えば良い
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:33:54.59ID:Un7+jS+H0
わりぃ
レタス派なんだわ
2025/03/18(火) 19:34:08.28ID:/t05fyqx0
キャベツの千切りスライサーみたいなの買ったらザックザク千切り作れて買ってよかった
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:34:43.91ID:4RaqnRt+0
給料は据え置き
米、キャベツ、白菜が2倍の価格に
ありがとう自民党
2025/03/18(火) 19:35:06.31ID:hfBf/k5I0
>>15
豊作すぎるときはトラクターで潰すだけ
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:35:11.08ID:CGSGZy+/0
>>49
ビタミンとかミネラルとか
いらないと思うの?
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:35:15.95ID:fgj7o4Cl0
去年から鍋やってないな
2025/03/18(火) 19:35:41.91ID:qu21Wctb0
アメリカみたいに物価がすげえ上がっていくのかな?
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:35:43.41ID:REe0mfxg0
カットキャベツは異様にやすいのはなんで
2025/03/18(火) 19:36:13.78ID:90RycM4X0
>>41
97kg
2025/03/18(火) 19:36:27.91ID:iBsQletQ0
もう夏野菜の高騰も確定済みよ
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:36:30.60ID:2zDcPHJr0
キャベツだ!
2025/03/18(火) 19:36:41.32ID:6RTLdBcT0
今までが安すぎただけええええええええええ!
71 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 19:36:44.45ID:hBDuXVTI0
>>67
糞デブやん
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:37:16.93ID:CGSGZy+/0
>>67
それだけあれば無理な減量でもないか
2025/03/18(火) 19:38:05.65ID:tU0uta8g0
>>65
アメリカの物価高いっていうけど外食が高いだけで食料品店の物は言うほど高くないよ
エンゲル係数見てればわかるけどいうそど食費かかってない
2025/03/18(火) 19:38:08.56ID:90RycM4X0
>>71
今82kg、もう少し痩せるつもり
2025/03/18(火) 19:38:23.27ID:uZ2IE1wS0
この辺で1番安いスーパーでも白菜四分の一で200円超えてた
2025/03/18(火) 19:39:18.28ID:FiZumzFa0
>>1
もう、キムチは食べません。
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:39:28.03ID:CGSGZy+/0
店頭でキャベツの外側何枚か剥いで買ってく人いるけど
外側の緑の濃いのがうまそうなのにな
2025/03/18(火) 19:39:41.72ID:qu21Wctb0
>>73
卵10個で1500円ぐらいとか見たけどな
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:39:57.34ID:Srv3hwOF0
人手不足で生産者が激減してるから、
これからも値上がりは止まらないよ


人手不足がヤバすぎて
マンション価格とか、1億超えが当たり前だし、買っておいてマジで良かった
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:40:45.08ID:gN+Wtova0
白菜は一番使う季節を超えつつある
2025/03/18(火) 19:40:53.86ID:9IUrBpE10
>>1
アベノミクスに入れた日本人が悪いんな
円安にしといて肥料や農薬も上がって下がるもんかよ
今来てるキャベツの大半は中国産だぞ
お前らは中国抜きだとキャベツも食えないんだよ
2025/03/18(火) 19:41:19.78ID:Ae15dNkg0
もう白菜食わなくてもいいわ
調子に乗るな
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:41:36.72ID:x7HItSE+0
>>31
出荷するほど赤字だからしゃーない
手数料も出ないからJAも受け入れ拒否するからな
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:42:34.70ID:VOjAd3Oz0
日銀は2%のインフレターゲット政策をしているので、このインフレは毎年続きます
2025/03/18(火) 19:42:51.64ID:q+u+iQO50
パックのや飲食店のキャベツは、カサカサ固いやつばっかになったな
ありゃ中国産のやつだろうか
2025/03/18(火) 19:43:03.53ID:XyfiEtiG0
キャベツ・白菜は10年くらい買っていないからいいわ
2025/03/18(火) 19:43:19.76ID:6b84NzoO0
ありがとう自民党
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:43:40.41ID:P/Lcn8t20
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/03/18(火) 19:43:47.42ID:pZVBOJzv0
>>11
野菜は何を代わりに食べているの?
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:44:16.13ID:pH/XjJX/0
もう値下げする必要はない
更に値上げを加速させていけ
91 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 19:44:16.46ID:hBDuXVTI0
>>78
北欧もその位だな
2025/03/18(火) 19:44:21.43ID:pZVBOJzv0
>>13
シァア!?
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:44:46.75ID:7eYDo6TB0
痔民党・犬作党政治の失敗。
2025/03/18(火) 19:45:08.41ID:WvW4zgEu0
臭いキャベツ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:45:17.06ID:x7HItSE+0
コメは作れないだろうけと白菜くらい作れるだろ
家庭菜園やれよ
2025/03/18(火) 19:45:29.29ID:/51BufZH0
>>22
重量で考えたら負け
2025/03/18(火) 19:45:37.54ID:90RycM4X0
>>88
つぶれます
2025/03/18(火) 19:45:50.63ID:QIrRrysO0
キムチ鍋を好む大阪人涙目
2025/03/18(火) 19:45:56.09ID:NLKMAVIb0
そもそも白菜は季節として終わってるけどね
南九州じゃこの間購入した白菜に蕾がついておったから
そろそろ、芯に繊維ができる頃だなって思って居ったら
次の週には、商品棚から地場産の白菜なくなっておったし
ただ、キャベツは、ちょっと値下がりしてる
後は、安いのはレタスか
2025/03/18(火) 19:45:58.22ID:Byr3j3vJ0
一人暮らしだからレタスちぎって食ってたけど
あまりの高値にカット白菜まで落ちぶれたわ
ドレッシング掛ければ美味しいけどドレッシングが意外と高いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況