X

20~30代女性の4人に1人が「早期退去」の経験!「近隣トラブル」「設備不良」を抑えた理由1位 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2025/03/19(水) 08:26:46.10ID:DnlVPIh19
 賃貸物件への引っ越しは、新しい生活のスタートとなる大切なイベント。しかし、実際に住んでみてから「こんなはずじゃなかった…」と後悔する人も少なくない。部屋探しのリーディングカンパニー・CHINTAI社はこのほど、全国の20~30代女性を対象に「早期退去の経験」についての調査を実施した。

同調査結果によれば、24.5%が1回以上「早期退去を経験したことがある」と回答。実に4人に1人が早期退去を経験していることが判明した。

 その理由は「騒音」(26.5%)が最多で「内見時には隣の騒音まで知ることができず、引っ越しをした後に騒音が気になったため早期退去した」などの声があった。上階や隣の部屋の生活音、夜間の騒がしさなどが主な要因となっているようだ。

全文はソースで 最終更新:3/19(水) 8:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/512bd8a5b0db2eb8a0b1040ff1b51b5bc03eca83
2 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/03/19(水) 08:27:19.01ID:HczWkwS50
女はクズ
2025/03/19(水) 08:27:37.92ID:3/6+AJFr0
最近は配信してて夜中うるさいとかもありそう
2025/03/19(水) 08:28:07.32ID:d2nuZGHW0
自分もうるさいとか気づいてなさそう
2025/03/19(水) 08:28:33.65ID:2uFENSka0
袋小路は辞めたほうがいい
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:28:45.87ID:oiNRW5ae0
ゴキブリかと思ったら騒音か
いや、騒音はご近所トラブルだろうが!!
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:29:03.00ID:wJApIiAK0
喘ぎ声で対抗してやれ
2025/03/19(水) 08:29:03.56ID:87yfgIa/0
内覧は昼が主だからね
昼はどの部屋も外出して静か
騒音は在宅で発生する
19時ぐらいに内覧すれば良いんだけど
そんな不動産屋はない
2025/03/19(水) 08:29:05.99ID:G5mz34ov0
夜中カカトで音立てて床歩くアホサッサと死ね
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:29:53.76ID:xWFFRF+C0
でも女の人生はイージーじゃん
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:30:18.63ID:42vDE2Y+0
賃貸のいいところはこれ
変な物件なら引越で解決
持家で隣人ガチャ外れだと地獄
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:30:27.11ID:xWFFRF+C0
女は彼氏の家に泊めてもらえばいいから楽だよな
2025/03/19(水) 08:31:49.18ID:P+W8WS140
わいの住んでるとこ
お隣さんがラテン系中華フランス人ときて今やっと日本人
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:32:12.25ID:6dnUIAFI0
レオパレス伝説はよ
2025/03/19(水) 08:32:16.15ID:qlQULYVt0
騒音だけは本当に解決できないしストレス溜まるし最悪
2025/03/19(水) 08:32:26.40ID:boykiR/T0
>>2
クズしか捕まえられないのは自分のせいやぞ
自分磨き頑張れや
2025/03/19(水) 08:32:42.55ID:aMgassTz0
対策する必要あるの?
半数以上は我慢して住んでるとも言えるけど
2025/03/19(水) 08:33:01.06ID:+zuN2kHc0
女は基本的に馬鹿だからな
毎日目覚まし鳴らしっぱなしで伊恵を出るから目覚まし消せって言ってるのに
目覚ましが鳴る前に家出てるんだから消せるはずねーだろ!!とか勝手にキレてて理論的な話が通じなかった
2025/03/19(水) 08:33:03.21ID:r6fbI1Mz0
>>11
購入だったら夜も内見させてもらうけどな
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:34:51.61ID:UBGu9/lV0
喘ぎ声の可能性もないとは限らない。
2025/03/19(水) 08:35:01.30ID:nbnUgwpk0
田舎のダダッ広い家に住んでる奴は動きが雑
その上、騒音に弱い
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:35:10.25ID:CYdo/tM80
(#゚Д゚)/ 平等平等ジェンダー平等♪
(#゚Д゚)/ 男は黙れ♪
(#゚Д゚)/ 女性の声を尊重しよう♪
(#゚Д゚)/ ワガママ上等!女性の特権♪
(#゚Д゚)/ いちいち女を追い詰めるなよ♪
(#゚Д゚)/ 女性は産まない男が産めよ♪
(#゚Д゚)/ 男が産めるのウ〇コだけ♪
2025/03/19(水) 08:35:31.69ID:MNDe+2g30
騒音も無含む近トラしかねーだろ
2025/03/19(水) 08:35:49.74ID:h+V0HI8t0
来客頻繁なDQNとかDQN子持ちは注意
2025/03/19(水) 08:35:54.91ID:r1R1eCUd0
女は神経質だからか
2025/03/19(水) 08:36:05.34ID:1wksu8Q50
一泊体験入居ありません
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:36:09.28ID:R9XgopJE0
>>19
土日どんなやつがいるか、雨の日水溜まりできないかとか
2025/03/19(水) 08:36:15.02ID:qfhvMRXJ0
>>18
まあ目覚ましは数分で勝手に止まるから
2025/03/19(水) 08:37:02.43ID:PQV6DntL0
これは国の責任です。
防音規格をもっと厳しくするべきなんですよ。簡単に変更できる事ですから。
2025/03/19(水) 08:37:46.19ID:p/AMa5KY0
最初よくても後から入ってきた人がうるさかったら追い出すの?
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:37:55.36ID:SJo+xM110
引っ越しさせたがってる不動産業界の
適当なアンケートだな
2025/03/19(水) 08:38:05.11ID:nbnUgwpk0
ウチの管理会社は優秀だから夜中の酒盛りは直で厳重注意してくれる
大手はやってくれない
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:38:05.52ID:R9XgopJE0
賃貸ワンルームでもばあちゃんと娘とかあるよ。時々線香が薫る
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:38:41.73ID:dLoILoxa0
壁の薄さチェックは必須にして欲しい
2025/03/19(水) 08:39:28.34ID:Jo9stsEP0
騒音気になりだしたら統失のサイン
まずは精神科にお気軽に相談を
心療内科じゃ荷が重いよ
2025/03/19(水) 08:39:29.29ID:icx+NOH50
賃貸マンションは容易に引越し出来るのがメリット
2025/03/19(水) 08:39:37.35ID:vYc13rLn0
レオパレス案件
2025/03/19(水) 08:40:34.24ID:ftw//1AL0
騒音、ゴキブリ、変なおじさん
2025/03/19(水) 08:40:37.98ID:v8KQ2s+N0
外人系はマジでうるさい
声がクソでかい上にテレビかなんかで歌を100m先まで聞こえるくらいの音で延々と流してる
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:40:51.28ID:tQfy/8bi0
隣にベトナムや外国人が住んでないか聞くのは必修
2025/03/19(水) 08:40:55.09
騒音はまじで殺意いだくからな
2025/03/19(水) 08:41:22.15ID:PefGgYVE0
>>28
俺の使っているのは消すまで止まらない。
2025/03/19(水) 08:41:37.40
一人暮らし始めたら創価が勧誘にくる

断ると騒音その他の嫌がらせを始める
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:41:59.11ID:tQfy/8bi0
年取ってビンボーは悲惨だからなどこも安アパートでも貸してくれないぞ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:42:17.78ID:kX31+DkI0
まず内見の時に住民達の生活スタイルを聞けよどんな層が多いのか、それで把握できるやろ地雷物件かどうか
質問に営業が答えられなかったらそれで内見終了で次行こう
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:42:19.73ID:tQfy/8bi0
>>43
気持ち悪いねやり返せ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:42:44.50ID:3XvvrvbL0
>>16
捕まえられてねーよ
2025/03/19(水) 08:42:45.40ID:0I7dKgG80
>>1
高卒私文在日はそれを明示するよう義務付けないと
2025/03/19(水) 08:42:52.90ID:7AHBdsJK0
隣が聞こえるってことは
自分の喘ぎ声も聞かれるからね
そりゃきついわ
隣からすげー聞こえてくるんだよな
顔もわかってるし抜いてるけど
2025/03/19(水) 08:42:57.16ID:lBBPyS9F0
オレも騒音イヤだから
安いボロ一軒家借りてるわ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:43:02.95ID:o/0YEo8L0
壁が薄いのか住民の民度が低いのか。
隣が中国人やクルド人やベトナム人ならすぐ引っ越しするべき。
部屋を選ぶときも仲介業者ではなく一棟管理してる不動産屋を選んだほうが良いよ。
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:43:05.42ID:tQfy/8bi0
今創価新規も無くどんどん減り続けてるからね
2025/03/19(水) 08:43:07.60ID:2HpAaxxh0
騒音といってもうるさくて退去じゃなくて睡眠不足らしい、うっふーん
2025/03/19(水) 08:43:31.59ID:9fHJx4oy0
1階にはじめて引越してきたけど
結構2階の足音気になるのね
普通の生活音だろうけど
2025/03/19(水) 08:44:04.47ID:9vjRJ84B0
>>1
木造はどんなに良さげでも全力回避だぞ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:44:09.23ID:HmWm3gAi0
騒音はマジやめとけ殺されるから
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:44:10.15ID:vkWn0aEq0
住宅って防音性とか快適性が上がっていくのかと思ったけど不景気で安い建物ばかりになってしまったな
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:44:17.48ID:LpEadsK50
カカト歩きはホント死んでくれ
2025/03/19(水) 08:44:39.58ID:0I7dKgG80
>>18
そういう時は聞くんだよ
高卒?
私文?

発狂するから
2025/03/19(水) 08:44:43.37ID:aZS4cwiV0
敷金、礼金、違約金でウマウマ
2025/03/19(水) 08:45:07.16ID:qRLp8FN00
よし、レオパレス伝説コピペはないな。
2025/03/19(水) 08:45:45.51ID:R3eunA+r0
>>36
そういう奴らから搾取してる貸す側だけどまあそうだろうね
不労所得で遊んで暮らせるのが貸す側のメリット
税金対策にもなるよ
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:46:10.14ID:BIvFYOgf0
霊現象は? (・∀・)
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:46:13.89ID:XYbtk1QV0
木造アパートで上に若い夫婦引っ越してきてマジでメンタルやられるくらい足音うるさくなった
管理会社経由で苦情言ったらマシになったけど
2025/03/19(水) 08:46:22.37ID:xodzc0Oz0
パンティを盗まれた?
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:46:28.65ID:p1Z3DwjU0
上階・隣に女が住んでるとマジストレス
女ってのは95割、他人が見てないと自己中なのな
ドアの開け閉め、物を動かす、歩く音
男って結構気を使うから静かだけど、女はガチうるせぇ
で、「今日は静かだなぁ~」と思ってると
喘ぎ声とリズムがある振動音・・・
男が来るとお淑やかになるw
2025/03/19(水) 08:46:37.57ID:Jx7rcYWI0
今まで実家がある静かな田舎の一軒家で暮らしてた子達が
上京して賃貸のマンションやアパートに住んだらそりゃ周りの騒音も気になるよな
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:46:52.83ID:2D1I2JjS0
女がーって言うやついるけど
男でもだいたい同じ気がするわ
2025/03/19(水) 08:47:07.39ID:nvRpxQCe0
RC最上階の4階に住んでたけど
下からのサンダルで歩く音がうるさかった
まあまあ高くても生活音は防げねえ
2025/03/19(水) 08:47:11.14ID:5IZINfoF0
>>1
単なる女の我儘じゃん
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:47:14.42ID:B5TIU3Jj0
東京都とかは金あるんだし防音規制のための対策に金かければいいのに
噴水とか太陽光パネルとか要らない
2025/03/19(水) 08:47:50.93ID:R3eunA+r0
>>57
戸建ては住む人のために作るから品質上がってる
賃貸集合住宅は貸す側が儲けるために作るんだから品質なんか求める方がおかしい
2025/03/19(水) 08:48:04.30ID:xy+C9U/O0
騒音はわからないからなww
あと、建物によっては、音の元が斜め上とかからも起きる
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:48:19.02ID:ZKRmZeSA0
>>1
レオパレス伝説か
2025/03/19(水) 08:49:02.00ID:9WKavbWU0
つーか、家賃に10万かけても下の階かまキチガイだったときの絶望感
大家さんがそのキチガイの相手をしてるから最近助かってるけど、直接面と向かって「下の階のものですけど、歩く音が聞こえるんだけどどうしてくれるんだよ!」とクレームつけられて
2025/03/19(水) 08:49:06.42ID:E7/GpiTT0
Z世代は酷いわ
自分の欲求に素直
さらにクレーム付いてもイヤホン・ヘッドホン使うという工夫も頭に浮かばない
2025/03/19(水) 08:49:06.96ID:NNZG+xwA0
この世の者ではないものが出るから引っ越したというのも意外とあるはずだな
古井戸を不適切に埋めたとか、神社や古墳の上に建てたとか、曰く付きの土地は本当にやばい
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:49:09.93ID:2D1I2JjS0
子供時代にアパート住まいだった俺は静かに歩くが、一軒家で育った人は音を立てて歩く様な感じ
79@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
垢版 |
2025/03/19(水) 08:49:14.48ID:rWdXqOOW0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
80@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
垢版 |
2025/03/19(水) 08:49:23.86ID:rWdXqOOW0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:49:31.69ID:rWdXqOOW0
木背委華伊日予宇
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:49:45.69ID:dmG9IQl70
前にキャバクラ女のいるアパートは最悪だった
ステレオ爆音とか連れ込みとかうるさいし生活時間帯狂ってるしゴミ分別もできない
2025/03/19(水) 08:49:57.24ID:xodzc0Oz0
家賃は高めのとこにしないと住人の民度低くなるよな
2025/03/19(水) 08:49:57.49ID:r1R1eCUd0
生活してるんだから、生活音が出るのは当たり前だろうに…
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:50:08.91ID:2Lf4YTQ50
アパートってものがどんなものか知らずに一人暮らし始めてショック受けたってだけのことでしょコレ
2025/03/19(水) 08:50:15.06ID:4At7wGjO0
RCは上の階の音かと思ったらその上の階とか
斜め上とか角部屋vs角部屋など
いろいろあるよw
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:50:19.61ID:kX31+DkI0
>>11
持ち家を決める場合は48時間ぐらいその地域に張り込み調査してから決めないとな。
水捌け、珍走の頻度、周辺住民の民度、騒音の頻度、管轄する学校の民度、緊急避難先の安全性、交通の利便性
調査やる事多すぎる
2025/03/19(水) 08:50:46.54ID:tF5HMp1h0
ノイズキャンセル界隈
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:50:56.62ID:VDBp55iz0
隣のブスの喘ぎ声がデカくて参ったことがある。
2025/03/19(水) 08:51:12.76ID:Jx7rcYWI0
>>72
そうそう
それなりに防音対策やらに建築費をかけると
その分のコストが借り主への家賃に跳ね返ってくるのにな
騒音を気にしたくなかったらそういう環境の良い高い賃貸物件を借りろと
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:52:14.70ID:oiNRW5ae0
>>64
俺は今親戚と同居しているが、足音やドアの開閉がびっくりするくらいデカいわ
親の仇かというくらいに、床を踏みしめてドアを叩きつける
人によってこんなにも違うんだと今更ではあるが痛感した
なるべく静かに行動しようとか、無駄に力を込めるべきでないといった意識が微塵も感じられないのよな
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:52:27.89ID:Ab9Tk++r0
小泉政権以降の報道だと
被害者はいつも女だな
2025/03/19(水) 08:52:29.82ID:GxCxaDx80
スーダンストーカーのノイズキャンペーン?
アルト想います
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:52:39.89ID:2D1I2JjS0
俺は隣の人のベランダ喫煙が嫌で契約更新時に引っ越したわ
住まいを決めるのは難しいし運の要素がでかい
2025/03/19(水) 08:53:41.11ID:R3eunA+r0
そもそも本来法律に基づいて暮らしやすい閑静なエリアが設定されてる
それなのに利便性なんて言ってわざわざうるさいエリアに住みたがるのが賃貸住みの特徴
2025/03/19(水) 08:53:41.90ID:qfhvMRXJ0
>>86
隣の部屋のDIYの音うるさいなーと思ったら
階が違う結構離れてる部屋で改装工事してたとか
普通にあるよね
2025/03/19(水) 08:53:50.56ID:NeYvXQWN0
ごみ捨て場が汚い、ベランダがゴタゴタして汚い部屋が隣の物件に引っ越したら騒音ひどくて結局数ヶ月で退去したわ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/19(水) 08:54:00.33ID:DO9OD/wy0
>>3
常識を知らないオンナがいるよな
2025/03/19(水) 08:54:09.82ID:IxjnYS1n0
隣室のラジオの音がめっちゃ聴こえる酷いアパートは経験済
2025/03/19(水) 08:54:27.80ID:FU7iXxvp0
ID:S7XXU4GP0
ID:MBNuj2Rb0



ウンコ大好き60代老害ジャップ連呼厨の在日チョンコロ蛆虫

今日も主食のウンコ喰って
💩💩💩発狂ちう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況