X



「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1パンナ・コッタ ★
垢版 |
2025/03/20(木) 03:41:56.67ID:rO6Bsy9T9
 1990~2000年代の雇用環境が厳しい時期に就職活動を行った、いわゆる「就職氷河期世代」に対して国がもっと支援すべきだという声が盛り上がっている。

 分かりやすいのは、TBS系の報道番組『news23』が放映した『「初任給12万円」「内定取り消し」…“報われない”就職氷河期世代 どう支える? 若い世代に深刻な影響が…』(TBS NEWS DIG 3月14日)である。

 VTRには47歳で転職活動中の人や45歳で無職になってウーバーイーツ(Uber Eats)の配達員などをして生計立てる人、50代で非正規公務員として週4日働いて手取り12万円の人などが次々と登場して、新卒からの現在に至る“報われない半生”を振り返っていた。同世代の人間(筆者)として、胸が締め付けられるような思いで視聴した。

 これを受けて「TBS NEWS DIG」アプリの中で「就職氷河期世代」へ支援は必要かとアンケートを取ったところ「必要」(41.6%)と「事情を勘案し支援すべき」(42.7%)を合わせると、なんと8割以上の人が、何かしらの支援が必要だと考えていた。

 この「就職氷河期世代に愛の手を」というムードは、実は2024年から盛り上がっている。例えば、厚生労働省では「就職氷河期世代の方々への支援」という特設Webサイトを開設し、ハローワークのほか、49歳まで利用できる「地域若者サポートステーション」「ひきこもり地域支援センター」など各種窓口を案内している。
「就職氷河期世代の方々への支援」(出典:厚生労働省)

 ただ、個人的には就職氷河期世代が貧しいのは「国の支援」などで解決できるものではない、と考えている。

続きはこちら

ITMedia
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2503/19/news068.html
2025/03/20(木) 03:43:59.02ID:SyOc2cP40
今からいい職に就けたとしても結婚も子供を持つことも年齢的に厳しくね
2025/03/20(木) 03:44:09.25ID:gbaiLrSn0
温暖化が原因
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:44:31.82ID:dmrVuiiE0
解散して帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りのバスの車内では十年間応援し続けてきた人間に対して
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:45:07.63ID:yknI597t0
そう言ってずっと放置してきたわけだ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:45:20.90ID:uHUKxvn10
いやーもうすべて手遅れよ
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:45:24.37ID:XMBK4nVE0
40過ぎ
独身
中卒高卒
年収600万未満


3つ以上当てはまる奴は殺処分でいい  
これだけで大幅に犯罪率下がるから
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:45:45.98ID:saJKWXR50
安楽死でいいだろ
2025/03/20(木) 03:46:46.16ID:gNA9Z2q/0
氷河期は見捨てられたというより、消えていくはずの時代遅れ企業にあてがわれた
グエン実習生とおんなじ様にな
2025/03/20(木) 03:48:54.73ID:379qrcXb0
時代の流れや、しゃあない
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:49:12.70ID:dgYtE4as0
それより俺50才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。

女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
https://x.com/camel77598164/status/1882712354582082029
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:49:26.76ID:GOBgU6Sf0
>>7
>>8
政府も日本社会もこんなこと言ってくるやつばかり
積年の恨みをはらさずにおとなしく死んでやるもんか
暴れまくってなにもかもぶっ壊してやる
2025/03/20(木) 03:50:10.18ID:iHnGZbb90
日本は平安時代から移民を入れずに日本人だけでやって来たのに諸先輩方(団塊&バブル世代)や全ての女性たちは、貴方達だけでこの日本を変えてしまった訳だけど、どうするんですか?ね
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:50:43.26ID:dgYtE4as0
燃やすしかないよ。
この氷河期はもうだめじゃ。
手遅れになると日本まで腐海に のみ込まれてしまう。
2025/03/20(木) 03:51:28.04ID:wYfYjFnX0
10年前ならともかく今では支援してもメリットなさすぎる
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:52:47.11ID:9jMIkRmv0
>>2
氷河期世代は男性でさえ7割が結婚してるから下の世代の心配したほうがいい
2025/03/20(木) 03:52:56.08ID:mY04P/ko0
今こそ報いを受けるべき
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:52:56.98ID:nOC1pPuX0
でも一番セックスできた世代では
法律もほどよく緩く出会いもいっぱいあった

昭和世代は嫁だけとかザラだし今は童貞がいっぱい
氷河期世代は二桁素人抱いてるとかがデフォルト
2025/03/20(木) 03:52:58.64ID:+iQr3WU40
政治を放置した罪は重い
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:53:23.06ID:N1wbKizg0
>>1
こんなの苦手なウニを食わされて調子崩したら理不尽に叩かれるようなもんだろ。
やっぱり魚も肉も生はダメだ。しっかり火を通さないと危険だ。
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:53:35.18ID:GOBgU6Sf0
氷河期の人口は2000万人
その半分が立ち上がって1人10殺すれば日本は滅びる
大人しく殺されてやるものか
おまえらも地獄への道連れにしてやる
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:53:41.36ID:2FVT6bcE0
>>7
そしたら大卒以上なのに年収600未満の方がヤバくねーか
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:54:50.30ID:N1wbKizg0
>>18
それバブル世代じゃない?もしくはスーフリとか慶應のレイプサークルのこと言ってる?
2025/03/20(木) 03:54:56.93ID:QTxbWNP+0
前世と今世の行いの結果
来世に期待します。
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:57:05.64ID:FwI291E20
>>18
よく知ってるな
2025/03/20(木) 03:57:14.93ID:42pxPLw80
世代人口の多い氷河期へのリソース分配を意図的に減らすことで他の世代の生活レベルを維持している。
日本に二度と平成バブルのような隆盛をもたらしたくないアメリカも
世代人口の多い氷河期に富が集まらない事を望んでいる。
国家の大方針だから大企業もそれに従うし、
この大方針に反するような援助を国が行うことは無いよ。
2025/03/20(木) 03:57:42.40ID:h4R4RWyp0
反社会的だし
2025/03/20(木) 03:58:06.80ID:3YeZAGBY0
老人至上主義だったからでしょ
老人はインフレが大嫌い

だから自民も立憲もインフレを起こしてしまう積極財政を拒否した
結果、氷河期世代を救える時に救えなかったから
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:58:22.64ID:FwI291E20
>>23
スーフリやレイプサークルはゆとりだな多分
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:59:29.85ID:IEzh/85u0
この世代は今の高齢者と一緒、ナマポだらけになる
若い世代は覚悟しとけよ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 03:59:42.56ID:EF5VLLOH0
氷河期世代でも報われてる奴いるけどな。攻撃対象は上流や既得権益層であって氷河期世代じゃないだろ。すぐ弱い者いじめに走るよな。スケープゴートを演出して社会のガス抜きを図る情報操作に操られ過ぎだろ。
2025/03/20(木) 03:59:56.80ID:3YeZAGBY0
氷河期世代の初任給
高卒 14万円
大卒 20万円

Z世代の初任給
高卒 22万円
大卒 30万円
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:00:58.95ID:TXqjN1Ly0
>>1
その不景気に見合った努力をしても報われなかった世代
工場派遣を合法化したことで非正規が定着してしまった
2025/03/20(木) 04:01:37.25ID:VPsl52sR0
国が支援してもその支援はされてないとか言いながら利用しないからだろ
もしくは利用の仕方が著しく間違っているか
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:03:04.54ID:FwI291E20
>>28
氷河期はデフレ初期だから老人は関係ないな
2025/03/20(木) 04:05:01.21ID:VPsl52sR0
例えば派遣法改正とかわざわざ3年間の期限まで付けて分かりやすく期限付きの就活期間だぞってしてやったのに派遣で働き続けたりする奴が結構いただろ
なんで悪しく利用しようとするのかが分からん
2025/03/20(木) 04:05:12.21ID:9e3mUBHA0
>>5
大正解
30年前にとっとと取り組んでりゃよかったんだよ
ダメ日本の象徴だ
>>8
だめだ。吸えるだけ吸ってやる
2025/03/20(木) 04:07:46.79ID:3YeZAGBY0
>>35
むちゃくちゃ関係大有りだよ
氷河期世代はデフレど真ん中ですよ

老人票欲しさに自民も野党も積極財政を嫌ってわざとデフレにしてたんだから
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:09:03.47ID:hCuNbZzw0
技術学んでその技術で稼いで家を建てた先輩ら
自分も技術学んでようやくこれから稼げると思った矢先に倒産したわ
ははは・・・

なんだこの違い
2025/03/20(木) 04:09:30.62ID:9e3mUBHA0
>>24
ワイは前世で働きすぎたから一回休みにされておる
のだと思っている

そもそもそんなもんはねぇのだが。だから純粋にこの国がアホアホのアホなだけ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:11:42.28ID:iDDCEASl0
無敵になって体力あった方がいい。無責任に子供が居ても無敵感覚でいいんだよその怒りを然るべきときが来たとき青い衣着て金色の野に降り立つべし
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:12:46.09ID:DgCXojEU0
若返るわけじゃないからどうにもならんな
国が追い詰めていった結果だし
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:15:31.57ID:shojcOIc0
>>34
ハロワに氷河期支援窓口ってのがあるけど、特に他と変わらないよ
やってる感出してるだけ
2025/03/20(木) 04:16:27.96ID:PM/+AgBi0
氷河期ベーシックインカムやれや
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:22:56.57ID:DgCXojEU0
家族を持つって価値観を持った最後の世代なのに勿体ないことをしたよな
2025/03/20(木) 04:24:24.48ID:0EjsWvQN0
逆にどうしろって言うんだよ(´・ω・`)
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:25:38.56ID:nHBhRbcH0
強制的にフクシマで働かせろ
2025/03/20(木) 04:26:26.15ID:AOH4BR7d0
氷河期世代はブラック企業全盛期でもあったな
2025/03/20(木) 04:27:12.59ID:kdD+vyKr0
>>1
私文だろ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:27:18.48ID:+CUpJ5XO0
氷河期世代?
何甘えてんだよガキが!
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:30:19.02ID:J0UcP6Uv0
>>36
そりゃどこも正社員なんて入れそうな求人出してないからな
52 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/20(木) 04:31:58.17ID:18cXIKVY0
ほんと腐った国
ふざけてんじゃねえぞ
2025/03/20(木) 04:32:43.36ID:IynC0oqc0
>>7
これでいい
社会補償費大幅削減出来るし消費税もゼロに出来るな
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:35:10.17ID:0YPNyXQu0
まさにその時代閣僚がTVに出演し
「景気は緩やかに回復している」と言い続けてた
で、政府も中銀も何もしなかったどころか逆噴射
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:36:39.16ID:JyZJuKbP0
氷河期世代って幅広いし別に気にならんよ
支援いらない
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:38:30.91ID:6d7vfjf00
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(48歳バブル世代独身ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(48歳バブル世代独身ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(48歳バブル世代独身ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかったは
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとかありえんは
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:40:21.64ID:5+LM7Ifo0
バブル崩壊や豊田商事事件、1999年人類滅亡、山一証券破綻、地下鉄サリン事件 警視総監狙撃etc
就職活動時期にこんなのが立て続けに起こってたらそら冷えっ冷えやて
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:41:01.24ID:PVpLcrDR0
>>21
考え方が明らかにテロリストじゃねぇかお前さん。

おまわりさんこの人です
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:41:46.19ID:Er9Qpqe50
>>32
そんなに良くなかったぞ
高卒9万、大卒13万とかだった。
ウチの会社だけど
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:42:02.16ID:NMVwugI/0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
世代間格差が広がることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/03/20(木) 04:42:53.42ID:FN+vnz490
下の世代も結婚しても3人以上産む家庭なんて少ないから
1人の教育費に金をかけ過ぎてるから無理だよ
見合いとか言う強制結婚もないから平均を超えないと結婚すら出来ないしな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:43:33.09ID:qnmBHwht0
解決出来ないから500万くらい欲しいなー
あー解決出来ないなー
2025/03/20(木) 04:43:57.91ID:+tpBNzXv0
生活水準が低いだけじゃなくて
派遣社員の経歴も長いからスキル自体持たない悲惨な中年集団
2025/03/20(木) 04:44:04.40ID:VPsl52sR0
>>51
派遣の7割は3年以内で就職するんだぞ
2025/03/20(木) 04:44:28.32ID:+iQr3WU40
国なんてどこでも腐ってるよ

だから民主主義にして監視する必要があるわけだ

国民がバカだとクズな政治家、役人を放置して

奴らが好き放題やって、そのツケだけが国民に投げつけられる

そして氷河期世代みたいのが出来上がる
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:44:35.20ID:qnmBHwht0
>>59
手取りときゆうよ一緒にすんなよ
2025/03/20(木) 04:45:40.54ID:5Lz5hmaG0
可哀想と保護されるべきと
考えるんじゃなくて

優位性をアピールして丁重な扱いにされて
あたりまえといったかんがえにならなかった原因に

不毛なマウンテン精神をたたき
こまれたという前庭でけっそくしないから
舐められる
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:45:40.85ID:DgCXojEU0
教科書と逆の事をすれば現在の日本になるよっての証明したわな
2025/03/20(木) 04:46:02.59ID:jn5OFqp/0
モチベーション持った奴はとうの昔に非正規脱出しているし
今残ってる奴らにはやる気も動機も残っていないよ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:46:07.53ID:pVgI+CuB0
>>57
そんな中消費増税して、
一気に景気冷やして
税収減らしたバカ財務省
2025/03/20(木) 04:46:12.95ID:0YPNyXQu0
嘆いて事態が改善するならいくらでも嘆くさ
ポンコツ政府に期待することなんて何一つ無い
72 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/03/20(木) 04:46:55.34ID:6IgvLxQu0
人口のボリュームゾーンだから早めに何とかしておくべきだったかも
2025/03/20(木) 04:47:24.25ID:E4119kAo0
>>7
更に路線バス走らなくなるぞw
2025/03/20(木) 04:48:08.15ID:kiS3vydt0
そりゃ正社員になれなくて結婚もできなくて
あとは死ぬだけなんだから立ち直らせようも無いだろ

用意できるのは安楽死くらいだ
2025/03/20(木) 04:49:21.34ID:PzSIxA0l0
退職金課税はよ
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:50:15.20ID:PVpLcrDR0
>>43
やってるフリして予算を食い散らかすのが目的だからな。
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:50:22.56ID:2NqLIZhH0
一番きついのは1日4時間のバイトしかないことだ 理由は社会保険の回避 なので2つ掛け持つ必要がある 年金が数万円と見込まれるのでいずれは生保確定
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:51:06.30ID:PVpLcrDR0
>>32
物価自体は倍くらいになってるから、
だいぶ下がってたりはするんだがな。
2025/03/20(木) 04:51:09.82ID:1PGyIy/J0
いつ不満が爆発しもおかしく無いよ
2025/03/20(木) 04:51:50.73ID:CUlaBlBS0
>>70
貧乏人増やしてキリスト教利権
G7解散しろ
2025/03/20(木) 04:51:50.80ID:S1nLlQjE0
氷河期は「底辺から普通くらいにはなりたい」と思っているんだろうけど、こいつらの思う普通って実際は中の上くらい。
一方、実際にできる支援は底辺を底辺よりチョイマシにするくらい。

人生って積み重ねだから、今まで何も積んで来なかった人を積み重ね続けてきた人と同じにしろと言われても、それはできない相談だ。
2025/03/20(木) 04:51:54.67ID:jn5OFqp/0
>>77
マイナンバーで捕捉されない?
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:51:55.76ID:/LnqCkuU0
一番役立つのは、自殺支援
2025/03/20(木) 04:52:43.35ID:fJ65x1eQ0
年金と国保だけでやばい
他の保険やNHKもやばい
2025/03/20(木) 04:53:15.77ID:OvaRBmeH0
ナマポも無尽蔵に扶助できるわけじゃないから、氷河期が老後を迎える頃には認定基準もより厳しくなってるだろうね
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 04:54:34.27ID:OvaRBmeH0
>>81
ええ事いうのう
2025/03/20(木) 04:56:36.93ID:rUKan8YT0
この世は地獄
2025/03/20(木) 04:58:22.50ID:3YeZAGBY0
れいわ新選組が国会使い、自民、立憲、維新が大激怒したパネルがこちら

(氷河期世代がいかに見捨てられてきたかってパネル)

大卒初任給の推移

1960年 5万円
1965年 6万円
1970年 9万円
1975 年 12万円
1980年 14万円
1985年 17万円
1990年 19万円
1995年 20万円
2000年 20万円 氷河期世代スタート
2005年 20万円
2010年 20万円
2015年 20万円
2020年 20万円
2024年 24万円
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 05:00:47.49ID:noBOjMGt0
失うものは何も無い
これから先、得るものも無い

そうだ、無敵デビューしよう
2025/03/20(木) 05:00:49.49ID:p034iVXM0
>>43
仕事が無い
仕事はあってもキャリアが積めない
正社員にはなれているが収入が全く上がらず貧しいまま

この3パターンそれぞれで対策が違うが、3つ目はとりわけ放置されてるな
実は3つ目の問題が層が多くて年金受給時期に爆弾になりそうなんだが
そして3つ目の問題はブラック労働横行や低収入で結婚を諦めた氷河期世代のマス層でもあったりする
2025/03/20(木) 05:01:15.69ID:jn5OFqp/0
申請型の支援だとアクセスしないのでプッシュ型にして欲しいなあ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 05:02:10.06ID:TML5gYao0
【氷河期世代における非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代と哀れな氷河期世代の女子高生との援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は氷河期世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分めいっぱい楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
本物の男女平等社会を目指していきましょう
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 05:02:14.15ID:fTpZAQK/0
氷河期世代は確かにパチンコ屋やスーパー、先物やブラック営業に就職が多かったが
本当に優秀ならそれらに入社しても数年で覇権取れるはずなんだよな
その後いくらでも好条件に転職できたはず
未だに燻ってる氷河期世代は実際は優秀じゃない人材だから年収が低かったり非正規でも妥当だと思うよ
氷河期世代には有能な人材が多いってのは幻想だから
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 05:02:36.67ID:p1ymFpYu0
年金いらないから60歳くらいで安楽死させてほしい
もう疲れたよ
2025/03/20(木) 05:05:20.53ID:RV971w550
テストで2問目すっ飛ばして3問目が解ける訳ないのにな自公支持者は頭がおかしい
日本て将来ロシアと中国で二分割されると思う
政府側が中国で反政府側をロシアが支援するだけ上陸艇なんかいらない
2025/03/20(木) 05:05:21.77ID:5Lz5hmaG0
アメリカの左翼の誘導が
ヤバく抹殺された世代
2025/03/20(木) 05:05:54.32ID:5Lz5hmaG0
こいつらとたたかえおもう
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 05:06:20.60ID:0YPNyXQu0
そんで極めつけは安倍さんを殺してしまうという超絶バカ国民
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 05:06:34.67ID:fqaCxPqN0
氷河期世代46歳の俺が富山県で生まれて46年生きてきたが、
正規就職できないので東京都で正規公務員になることにしました(´・ω・`)
2025/03/20(木) 05:06:54.12ID:k5L+HvpP0
過去の国会議員の私財を没収して支援に充てればいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況