X



【ファストフード】モスバーガー、全アイテムの約半分にあたる44アイテム値上げ 主要商品を中心に最大30円値上げ [牛乳トースト★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1牛乳トースト ★
垢版 |
2025/03/20(木) 06:55:07.74ID:OeIVl7NV9
全国に約1300店舗を展開する大手ハンバーガーチェーン・モスバーガーは、原材料の高騰などを理由に、19日から全アイテムのおよそ半分にあたる44アイテムの価格を改定しました。最大30円の値上げとなります。

モスバーガーを展開するモスフードサービス(東京都)によりますと、19日から全国のモスバーガーで(一部店舗を除く)、全94アイテムの約47%にあたる44アイテムの価格を、10円~30円値上げしたということです。

原材料価格の高騰や物流費、人件費、エネルギーコストの上昇などの影響が長期化する中、価格の維持に取り組むも内部努力だけでは賄いきれない状況となり、今後の商品・サービスの品質維持・安定供給のため、一部の商品の価格を改定したということです。

価格が改定された主な商品は、以下の通りです。

■メインメニュー
モスバーガー…470円(+30円)
モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)…460円(+20円)

■サイドメニュー
フレンチフライポテト(M)…330円(+30円)
オニオンフライ…330円(+30円)

■お子様向けメニュー
ワイワイバーガーセット…540円(+20円)

なお、「ハンバーガー」「モスチキン」「モスシェイク」などは、価格据え置きとしています。

2025/03/19 16:55 BSS山陰放送
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/1799707


*関連スレ
【ファストフード】マクドナルド『サムライマック』が初リニューアル 新商品は「たまごベーコン」に トマトトッピングは終了
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742365077/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 06:55:39.89ID:1zWSxvpG0
大変だねえ
2025/03/20(木) 06:56:31.81ID:8UblM3aa0
FF アイテム
DQ もちもの
2025/03/20(木) 06:57:43.10ID:G1ufVeRh0
ありがとう自民党
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 06:57:43.61ID:FYdk2Pvo0
モスバーガー1つ食べるぐらいなら同じ値段で牛丼食うわ
2025/03/20(木) 06:57:49.09ID:+xNV6UBS0
まだあったのか
2025/03/20(木) 06:59:31.02ID:fa12KPty0
今ってフライドおいもさん330円もするんか高っか
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 06:59:35.41ID:7e3v1qcy0
何回値上げすりゃ一段落するんだよ
2025/03/20(木) 07:00:00.31ID:KEZD54wz0
インフレだ!
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:00:06.92ID:ss8nFVoo0
値上げをするなら今このタイミングでしてしまおう!
2025/03/20(木) 07:00:26.20ID:6m+oUbEi0
ワクチンのせい
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:00:45.24ID:P3O60Sj80
>>1
アイテム(笑)
バカみたい
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:00:56.59ID:J7FplFeY0
高いなぁ・・・もう行けないし行きたくないな
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:02:10.23ID:Sd/mVLmR0
セット価格たけぇんだよ
2025/03/20(木) 07:02:23.33ID:iNLTj7WI0
貧しいやつほど利用したがるファーストフード
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:02:50.47ID:/Uvt3uL00
店を探しに旅に出る
2025/03/20(木) 07:02:52.70ID:KEZD54wz0
このインフレを何とかしろ
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:03:14.43ID:Y6kF5OGa0
上げるだけの一方通行で上がったら決して下げないw
2025/03/20(木) 07:03:24.37ID:XdSO1Afl0
ふーん、俺なら我慢して食わないけどなぁ~
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:03:30.43ID:NMVwugI/0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/03/20(木) 07:03:32.35ID:0mY3pBB/0
アイテムってゲームかよ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:03:56.43ID:jQhDdkNX0
セットにしたら900円近く行くからな
普通に大戸屋行くわそんな払うなら
2025/03/20(木) 07:04:09.89ID:7+80Luod0
食ったことないな
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:04:37.97ID:Y6kF5OGa0
モスにいったらこんど
値引き交渉して見ようwwwww
客がいっぱいいる前でwww
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:04:41.32ID:1PU5OTNo0
駅前にあるけど入った事すらない
マックだったら良かったのに
2025/03/20(木) 07:09:33.27ID:M0iYBJ1/0
モス食べたらマックなんてクソ
いつも食べてる
2025/03/20(木) 07:13:07.69ID:fyI96dwP0
ますますいかなくなる
ただのジャンクフード
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:14:51.57ID:vpJ7gg900
>>24
そういう迷惑な高齢者が本当に出てくるのが今の日本
2025/03/20(木) 07:15:46.99ID:/fbwfVJt0
遅い 高い そんなに美味しいわけではない
2025/03/20(木) 07:17:55.74ID:viDU6RNr0
満足度低いんだよなぁ
2025/03/20(木) 07:18:38.82ID:PCs2b0NG0
モスって商品のことアイテムっていうの?
2025/03/20(木) 07:19:53.22ID:j9d1zhLC0
低賃金作業所の物価高に対応できない貧乏人は日常的に万引き食い逃げでもしてろよwww
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:19:57.65ID:D64XaG8F0
俺の子供の頃は、モスバーガーの肉は牛肉100%が当たり前だった。
それが合い挽き肉に変更になったときは、味はそこまで落ちなかった。
でも今の肉はもう
2025/03/20(木) 07:20:40.37ID:7toRHlqB0
値上げに理解示してる貧乏人がいてワロタ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:21:00.45ID:xpxTHgq/0
>>22
大戸屋はもう1500円コースだろ
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:21:40.14ID:RvVBtG4n0
2年前に超久しぶりにモスを店内利用したら何だかんだで2000円ちかくしてビックリ😱
誰がデブやねん
失礼しちゃうなもう
2025/03/20(木) 07:22:25.91ID:+0NovEyK0
案外マックと肉の厚さ変わんないよね
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:23:14.13ID:zHRoitSa0
いつもの定番草加集団すっとーカー
ライト不要の明るい午前中 チャリで前からやってきた
冷たい目でぎろりとにらんで来たかと思うと

「必殺!!チャリのライト点灯!ぺかー(手動で)」

毎度毎度必死過ぎて いつ見ても大変おもろいので
すれちがいざま「ぶーっ(笑笑笑笑笑笑)」と
思わず吹き出したら
今度は後ろから鳥の巣頭でジャージ姿のオッサンが
チャリで追いかけてきて 人込みの中
「ぶしゃー!!ぶしゃー!!ブショショ」
とイミフな奇声を叫びまくってチャリを漕ぎ
走り去っていった(笑笑笑笑笑笑)

何が面白いって
これで「お前は狙われているゾ!」と脅してるつもり、らしいことw

更に ひとりひとり丁寧につきまといスットーカーしたり
車や自転車のライトをサーチライト代わりに 突然ぺかーと照らしたり
車のハザード点灯させたり 盗聴したり盗撮したりすることで
個人を支配できたり 世界を征服できるんだそうですwwww

いっつも大体おんなじメンツが
いっつも大体おんなじところに現れて
いっつもおんなじ笑わせムーブかまして
怖いもクソもねーもんだ こんなんでビビるひといます?
→ いつものメンツはこちら=postimg.cc/gallery/jS66g8G

毎度まいど笑われてることに 気付いているのかいないのか(笑)

ちな「とよつ変電所(大阪府吹田市とよつ町4-12)付近」と
「三井住友銀行江坂支店(大阪府吹田市とよつ町8-7)付近」は
草加の集団すっとーカー頻出ゾーンですw
上記のチャリンコすっとーかーズもこの辺りで出現しました〜

皆さんもうおなじみの留守宅侵入男
幽霊の正体見たり まぁたおまえか(笑笑笑笑笑笑笑)
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg

今日も来たよ いい年こいた男が2台連チャリ 夜10時
ケツモチお巡りさんが乗ったケツモチパト車が名神(下り)を並走
草加すっとかーチャリ&ケツモチパト走行コースはこちら
→ postimg.cc/gallery/yZqcL9L

こういった不審な行動を取る人物を見かけたら
身長・背格好・髪型・服装・年齢・特徴・車種・ナンバープレート等をお控えの上
是非 通報・拡散・爆笑してやって下さい(笑笑笑笑笑笑笑)
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:24:29.11ID:4BKJo8R60
こうなったらもうバーガーキング一択だな
2025/03/20(木) 07:24:57.23ID:Gom9rZgI0
ライスバーガーを始めて見た時の衝撃は忘れられん
でも今は普通のバーガーショップに過ぎない
2025/03/20(木) 07:25:37.86ID:2wOTUpk70
900円クラスだとご飯食べ放題の定食もあるしコスパは悪いなあ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:25:38.99ID:1nI6r6CU0
しゃーないんやろね…
ボクお給料上がんないから外食が贅沢品になってきてるー…(;´Д⊂)
2025/03/20(木) 07:26:20.38ID:GyceoKLW0
照り焼きチキンバーガー めっちゃ好きなんだけどセットで頼むと1000円 オーバーだからな
2025/03/20(木) 07:26:31.85ID:tU7wyQ6R0
まだ・・・イける!
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:27:27.93ID:d+ER4Rmt0
バーガー&ドリンクで700円〜
フルセット1000円〜
こんな感じやろ高くなったな
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:28:43.20ID:vfNIPX6s0
ガキの頃に食ったハンバーグサンドは感動するくらい美味かったが
いつしか本当にただただ高いだけのチェーンになってしまった
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:29:46.66ID:qztGKYbb0
コメダ珈琲にいくな
2025/03/20(木) 07:30:00.36ID:PIyUANPR0
モス行くような奴はそもそも値段気にしてないやろ
もっと上げても構わんぞ
2025/03/20(木) 07:30:05.17ID:+BWzIrAh0
バーキンしか勝たん
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:30:53.44ID:4MJX6gXD0
モスのハンバーガーを食べる度にマルシンハンバーグを思い出す
2025/03/20(木) 07:34:02.97ID:15r04CLH0
バーキン肉の味がまずいんだよね
値段とボリュームはいい線いってるだけに惜しい
2025/03/20(木) 07:35:00.65ID:uGMNKnEL0
ドヤ顔20円引きクーポンの時点でギャグだからいま好きな奴らは値段見てない
2025/03/20(木) 07:35:11.52ID:dhoOoPxY0
>>1
日本のいまある物価高は、海外の物価高が輸入物価の上昇を通して国内に流入しているだけで、
日本国内が物価上昇しているわけじゃないよ。

IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で

アメリカは17.7%物価上昇しているけど

日本は5.6%しか物価上昇していないよ。

日本の物価上昇は海外の物価高がもたらしているもので、従業員の賃金を抑制することで
海外の物価高が販売価格に反映されるのを抑制してデフレの内需に対応しているんだよね。

輸入大国の日本の物価はいずれ海外と同じになるけど、
日本の国内物価はまだまだ海外の舞台に追いついていないだけ。
2025/03/20(木) 07:36:51.00ID:zZhQrMZc0
岸田と石破のせい
ようは与党のせい
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:37:20.46ID:2AAogtvp0
モスバーガーの顧客層は、クオリティ重視
やから、影響少なそう。
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:40:44.53ID:NcjoNSOx0
もともと高いから行ってないし今でも閑古鳥が泣いてるのにさらに客足がとうのくなw
2025/03/20(木) 07:41:06.02ID:sSkCndpu0
30円の値上げなら全く構わないよ
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:41:22.36ID:2AAogtvp0
海外の超インフレ、貧富格差の拡大と
並行してて近い将来破綻する。

それに比べりゃ、日本の価格上昇は
穏やかなもんだ。
2025/03/20(木) 07:41:30.87ID:4FKeDXFe0
七、八年前に味の改悪がされてから行ってないな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:41:55.17ID:zbIwfT0F0
ただのファストフード店やで
クオリティ重視するならモスなんていかねーよ
馬鹿なのか5ちゃんのおぢは
2025/03/20(木) 07:42:24.07ID:NCG9vOxS0
北関東にはモスはバーキン並みに店が少ない
2025/03/20(木) 07:43:02.87ID:qjXeCaEA0
バーキンもそろそろ値上げするだろう
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:43:05.90ID:OPoYdCJA0
マクド値上げスレ→モス行くわ
モス値上げスレ→マック行くわ
マック値上げ→バーガーキング行くわ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:43:32.05ID:dDSvDUN70
ノロが流行ってる時期にファストフードなんかよく食えるな

一人バカな不潔店員がいたらその店全部アウトだぞw
2025/03/20(木) 07:44:13.60ID:zfWzL9lZ0
前にモス食べた時にこの値段出すなら他の店行くなって思った
2025/03/20(木) 07:44:31.03ID:8WCfB4RQ0
値上げ疲れ
ココイチが値上げした途端売上が急減した
それがあるので、マックもモスも価格据え置きを残して様子をみてそう
2025/03/20(木) 07:44:43.95ID:MCUps8lP0
>>5
満腹感は牛丼の方が全然上だね
2025/03/20(木) 07:45:43.08ID:73u15HFh0
モスは高いうえに出てくるまでものすごい時間がかかるから一回買ってそれっきりだったな
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:46:40.76ID:OPoYdCJA0
>>66
ずっと値上げ続いていますが、売上は落ちていません。
あなたの願望です。現実を見ましょう。

ココイチ売上推移
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7630/ir_material_for_fiscal_ym4/172072/00.pdf
2025/03/20(木) 07:47:36.86ID:kjMttpBg0
行かねーからどうでもいい
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:47:45.78ID:atH/UpeL0
大きさが小さくなる方が問題
昔の何分の1になったんだよ
2025/03/20(木) 07:47:56.40ID:oSEUwd9T0
ココイチは金欠勢と相性悪すぎるな
レトルトカレーと売れ残りの惣菜で簡単に代替できてしまうのが
2025/03/20(木) 07:48:14.29ID:ERIxHHzq0
結局はロッテリアに回帰したっスw
2025/03/20(木) 07:49:28.51ID:MCUps8lP0
>>69
客数減ってるからあんまり良い状態じゃないけどね
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:52:05.92ID:OPoYdCJA0
>>74
客単価上がっているからね。売上は落ちていないね。
客が厳選されているだけだかと。

ここで文句言っているヤツはもともと言っていないって宣言しているから影響がないので、ただ店の外から凋落を願うのみ。
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:55:03.11ID:Jn9lGaco0
ここの商品はソイハンバーガーいうのだけたまに食べてるな
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:55:58.16ID:OPoYdCJA0
モスもずっと値上げしているが、売上は落ちていない。
最近は客数も減っていない。
値上げしても潰れくれないし、客足すら遠のかなくてくやちいw

モスの客数と売上
https://www.buffett-code.com/company/8153/kpi
2025/03/20(木) 07:57:05.86ID:yLRskXIo0
モスバーガーが500円は躊躇するな
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:59:06.16ID:C2RXE1WQ0
アイテムって
2025/03/20(木) 08:00:31.40ID:XZ/OBfwg0
モスバーガーは味が変わってしまって本当に残念
昔の方が良かった
2025/03/20(木) 08:00:44.24ID:igERcxl20
セット2000円、バーガー1000円に値上げしていいから時給1500円にしてやれよ
それが国民が望んでることだぞ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 08:00:45.76ID:CvV/oGeO0
高級ハンバーガーだな
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 08:02:52.73ID:m818mp3s0
>>1
昔スパイシー系が一切無くなってハラペーニョソースが付属するってなった時からモスは食ってないわ…
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 08:04:23.47ID:yaZMe4i80
松屋の朝メニューの得朝牛皿定食(税込390円)か松のやの朝メニューの得朝ロースかつ定食(税込550円)か玉子丼(税込300円)でよくね?
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 08:05:09.69ID:eSvOUuI00
円で生活する日本人は、円安のせいで、何もかもが高くなり、貧しくなる

かわりに中国人が、円安の日本は安い安いと見下し、買い漁る

日本人の生活水準は、日銀の円安放置のせいでどんどん下がっていく
2025/03/20(木) 08:06:18.96ID:n2NWnseA0
高級ハンバーガーチェーンに変貌を遂げるのか
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 08:07:06.62ID:tOUxyqqC0
>>1
ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/
ありがとう自民統\(^o^)/
ありがとうネトウヨ\(^o^)/
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 08:07:37.40ID:yU1MVFgA0
更に高くなんのか
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 08:11:18.39ID:ofUpdkRU0
小さくなって値上げ繰り返した結果行かなくなった
せいぜい海外で頑張ってくれ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 08:11:33.70ID:8fudDPt+0
クソ不味いのに値上げしたら誰も行かないわな
2025/03/20(木) 08:14:23.60ID:VIDzHFhF0
90年代は3個食っても1000円で収まってたな
2025/03/20(木) 08:15:14.84ID:KufWY0w90
>>89
値上げもだけど、ホント小さくなったよな
久しぶりに食べたら小さっ!と思ったわ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 08:15:27.10ID:bCjCE6XC0
今はハンバーガー1個1500円とか当たり前だしなあ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 08:18:00.51ID:RwQYZX5c0
>>17
円高にするしかないけど140円が限界らしいぞ。経済通の人が言ってた
2025/03/20(木) 08:18:33.16ID:Aqq4CaZH0
セットにオニオンフライを入れてほしい
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 08:19:09.86ID:UeXuk5zx0
モスバーガーのような高級バーガーを躊躇なく買えるリッチな人裏山
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 08:19:23.36ID:PTw1IK2M0
しっかり食べたら\3000コースだな
金持ちか少食しか行けない店になった
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 08:19:23.85ID:eRR3/6hV0
モスバーガー \470
ブレンドコーヒー \300
オニオンフライ \330

ドリンクとサイドディッシュ1つ加えると1000円を超える
2025/03/20(木) 08:19:37.23ID:c97PcyHN0
>>92
デブ「小さっ!」
2025/03/20(木) 08:20:01.51ID:l2MjPAX70
「値上げするなら従業員の給料下げろ」が5chの庶民様の意見だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。