X



「大腸がん」はヨーグルトを食べれば防げる 長期的な摂取で発症リスク低下の可能性 ハーバード大学研究 [ごまカンパチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/20(木) 15:54:01.16ID:8KCp2bgj9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ceecd0b4761c987ccac9d7196677edc9ada315b
 アメリカのハーバード大学T.H.Chan公衆衛生大学院の研究員らは、長期にわたるヨーグルト摂取が大腸がんの発症率に及ぼす影響についての研究を発表しました。
この研究結果は、学術誌「Gut Microbes」に掲載されています。この内容について中路医師に伺いました。

■研究グループが発表した大腸がんに関する研究内容とは?
編集部:
ハーバード大学T.H.Chan公衆衛生大学院の研究員らが発表した内容を教えてください。
中路先生:
ハーバード大学T.H.Chan公衆衛生大学院の研究員らによる研究では、腫瘍組織中のビフィズス菌の豊富さに着目し、ヨーグルト摂取と大腸がん発症の関連を調査しました。
研究対象は、アメリカの大規模な前向きコホート研究である看護師健康調査(NHS)と医療専門家追跡調査(HPFS)の参加者13万2056人です。
研究の結果、ヨーグルトを長期的に摂取した人は、ビフィズス菌陽性の腫瘍において大腸がん発症率低下の可能性が示されました。
一方で、ビフィズス菌陰性の腫瘍では、そのような関連は認められませんでした。特に近位結腸がんにおいて、この差異的な関連が観察されました。

ヨーグルトは腸内細菌叢(腸内フローラ)のバランスを保ち、腸管のバリア機能を強化する働きを持つと考えられています。
ビフィズス菌は短鎖脂肪酸を産生し、炎症を抑えることで腫瘍の発生を防ぐ可能性があるため、ヨーグルトの摂取が特定の大腸がんリスクを低下させるメカニズムの1つと推測されます。
しかし、腫瘍ビフィズス菌の役割や、なぜビフィズス菌陰性の腫瘍には予防効果がみられないのかといった点は、今後の研究でさらなる解明が求められるでしょう。
今後の研究のさらなる発展が期待されます。

■大腸がんに関する研究内容への受け止めは?
編集部:
アメリカのハーバード大学T.H.Chan公衆衛生大学院の研究員らが発表した、大腸がんに関する研究内容への受け止めを教えてください。

中路先生:
この研究により、ヨーグルトを摂取している人のビフィズス菌陽性の大腸がん発症リスクは20%低いことが示唆されました。
研究の特筆すべき点として、ヨーグルト摂取の効果は大腸がんの部位によって異なることが挙げられます。
日本での別の研究でも、ビフィズス菌を含むヨーグルトの摂取により、大腸がんのリスク要因と考えられている
毒素産生型の菌である「バクテロイデス・フラジリス」が除菌される可能性も示唆されています。

※略


関連スレ
【酒】「百薬の長」も今は昔 飲酒は少なくとも7種類のがんのリスクを高める 「アルコールのリスクは最初の一滴から始まる」 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741822533/
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 19:49:02.55ID:l33tcn9G0
>>1
酒粕はどうなんだろ…?
というか乳酸菌が多々含まれる漬物全般にも効果あるなら日本人は大腸がんリスク低そうな気がするが
2025/03/20(木) 19:49:19.82ID:HVuQ1+qO0
大腸癌は、遺伝的要素がものすごく大きい。

ヨーグルト大量に食おうが、関係ない。

親や親族が大腸癌のやつは、3か月に一回
大腸内視鏡検査しなさい。じゃないと死ぬよ。
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 19:49:50.63ID:CmkIV0Da0
な?昭恵にイヌリンだろ?
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 19:50:54.99ID:5IvcqrGy0
うさんくせ
2025/03/20(木) 19:53:36.34ID:KUOmbbiO0
一番いいのお酒を飲まないことですよ
2025/03/20(木) 19:54:51.11ID:q0oVASjz0
納豆でええやん
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 19:55:30.59ID:wUnv9SrX0
日本人にヨーグルトは向かないって言う聞いたけど
2025/03/20(木) 19:57:20.81ID:KEdCiZAF0
ビオフェルミンも薬局で買うと高いが病院行けば安くてお得
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 19:57:57.73ID:A6cczCWG0
4毒を知らんのか 乳製品は毒だよ
2025/03/20(木) 19:58:41.15ID:Rmr6PS7W0
腸内環境良くすりゃリスク低減は当然では?ただヨーグルトの菌も人によって合う合わないがあるから色々な種類を満遍なく取る必要があるし、ヨーグルトだけ食っていてもしょうがない
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 19:58:55.91ID:8aSgs0Ib0
>>114
水溶性食物繊維のカタマリ寒天が最強ということだな
カロリー糖質脂質ゼロだからいくらでも食えるし
無味無臭だから味噌汁やスープに適当にぶっこめばいい糸寒天超おすすめ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 19:59:58.13ID:7cbFq1PT0
>>953
3か月に1度は無理だろ
理想かもしれないが
2025/03/20(木) 20:01:20.74ID:8rpUAvHp0
>>56
酪酸菌がええんやで
2025/03/20(木) 20:01:30.06ID:bIZ8K+eQ0
ワインのポリフェノールの有用性の時もそうだけど、ちょっと信用できないわ…それじゃヨーグルト消費量1位のオランダはもっと死亡率のガンの割合が少ない筈やん
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 20:02:07.50ID:kmW85tvx0
日本だったら納豆でいいのでは
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 20:03:00.33ID:7cbFq1PT0
>>965
元記事読めばわかるけど
そんなにすごい効果があると言ってないよ
2025/03/20(木) 20:03:02.86ID:B2wTDJ5t0
乳製品を4毒とか言ってる人がいるけど
あれ、インチキだろw
2025/03/20(木) 20:03:25.95ID:5nwYrXBM0
『防ぐ』物を食べるよりも、『リスク高い』物を食べない事に意識したほうがいいよ。
不思議と癌とか糖尿病とか花粉症とか自分で自分を攻撃する病系の方々って、リスク高い食品が好きだよね。
2025/03/20(木) 20:06:35.37ID:hmnx438d0
>>698
ヨーグルトも合う合わないあるね
色々試すと良い
2025/03/20(木) 20:07:12.64ID:cnB23KOg0
リーキーガットの医師が警鐘鳴らしてるよ

ヨーグルト一番ヤバいって

賢いアジア人ならハクジンの言うことにはウラがあるってわかると思う
2025/03/20(木) 20:10:27.50ID:NYwVUmWI0
>>156
菌の餌になる食物繊維っていうけど、ヨーグルトの乳酸菌って何食べて増えてるの?
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 20:10:33.06ID:llcteOOw0
肛門からロート使って注ぎ込むかな
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 20:10:38.93ID:/Akmbfsp0
>>965
よう知らんけどほらよくいう人種間の違い
乳製品をずっと取り続けていた歴史と腸の長さとかさ
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 20:11:57.08ID:kmW85tvx0
日本はヤクルトもあるしな〜
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 20:13:25.07ID:p3ckQKvE0
いや、ヨーグルトずっと食ってたのに大腸がんになったぞw
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 20:13:35.37ID:5IvcqrGy0
毒だよな
漬物と納豆と梅干し食ってればいい
2025/03/20(木) 20:15:09.04ID:tJLWpc2q0
俺、毎日ヨーグルト食べてて父親が大腸ガン患者
遺伝か環境か、偉大な実験が進んでる
2025/03/20(木) 20:15:29.47ID:TAFKFdNq0
じつは日本女性を乳ガンから守っている「凄い食べ物」があった
https://gendai.media/articles/-/121651
日本人の大豆製品の摂取量は白人の700倍にのぼります
欧米人は大豆製品を食べる習慣がほとんどないのです
2025/03/20(木) 20:15:41.82ID:f4BgRzzF0
こんにゃくは俺のものだ!
おまえらはヨーグルト食ってろ!
2025/03/20(木) 20:19:50.07ID:FAZ0Lz5g0
俺のカルピス飲んどけ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 20:20:05.84ID:jnnHNi6a0
ヨーグルト業界から頼まれた記事だね。
真実はヨーグルトは大腸がんを発症しやすくする食物だよ
2025/03/20(木) 20:22:16.30ID:cjXmsC/E0
>>979
欧米人よくビーンズ食うが
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 20:22:19.75ID:H5Adbz5s0
朝のサラダ
夜のヨーグルト

「腸活」大事!
2025/03/20(木) 20:22:26.45ID:LOvBdPcg0
乳製品に体質があってる外国人にはいいんだろう

日本人は納豆とか漬物とかがヨーグルトの代わりになる
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 20:23:14.90ID:0sglAVBj0
ちょっと買い占めてくる
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 20:23:51.60ID:CaTy0f1R0
うまいけど腹冷やす
2025/03/20(木) 20:23:57.06ID:ksw+yIQA0
腐ってるの食って死にかけましたが
味はなんにも変わらなかったんだけどなあ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 20:25:25.56ID:SAgMJsrk0
みのもんたとかいう詐欺師がいたろ
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 20:26:17.30ID:j3bGsE7r0
>>247
もともとキムチの辛いものが良くない
韓国料理は食わない方がいい
2025/03/20(木) 20:29:31.02ID:UlCMMNGt0
シロタ株は?
2025/03/20(木) 20:32:31.72ID:ohxbTxxB0
>>983
発酵に意味がある
あと大豆は色んなモノに変化するからな
味噌
納豆
しょうゆ
豆腐
枝豆
もやし
きな粉
豆乳
油揚げ
がんもどき
おから
2025/03/20(木) 20:33:52.17ID:iFvm+Ofy0
>>38
付いてたねえフタ開けると入ってた
料理にも使えて便利だったのに
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 20:37:08.37ID:weZLAFqE0
んな訳あるかい
ブルガリア人はどうなのか調査してみろよ
2025/03/20(木) 20:37:50.47ID:f4BgRzzF0
世の中嘘だらけ
2025/03/20(木) 20:39:18.53ID:59+QId4f0
>>994
ブルガリア人は長生きで有名
大腸がんは知らんけど
2025/03/20(木) 20:39:33.24ID:48IdEAm/0
>>247
韓国は明らかに酒が原因
結構飲むからな
2025/03/20(木) 20:43:29.72ID:z6pXyl7+0
>>600
確かに禁煙したその年から花粉症になったな
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/20(木) 20:44:59.11ID:0PgQPtYs0
味噌汁が最強よな
2025/03/20(木) 20:49:26.37ID:VqGbauhA0
ハイ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 55分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況