X



理由を知ればゾッとする…酒浸り作家が断酒で体験した「酒の本当の怖さ」とは? [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/03/20(木) 17:20:13.77ID:74WGPRK29
大の酒好きでありながらも、61歳にしてふと断酒を始めた作家の樋口明雄氏。
とはいえアルコール依存者の断酒成功率はほんのわずかであり、厳しい道が待ち受けている。
そして、断酒を継続する上でやはり避けて通れないのが「しらふで飲み会を楽しめるのか?」という問題だった。本稿は、樋口明雄『のんではいけない 酒浸り作家はどうして断酒できたのか?』(山と溪谷社)の一部を抜粋・編集したものです。

●酒ではなく空気に酔っていただけ!?

呑み会とかバーベキューなどの現場は大いなる試練だった。

 まずはビールで乾杯。次は焼酎にするか、それとも日本酒?なんて周囲がいってる中、たった独りでノンアルコール飲料やウーロン茶を飲む寂しさといったらない。


 しかも「お前が断酒?冗談だろ?」と、嗤われてしまう。

「無理せずに、たまには少しぐらい呑めば?」なんて声をかけてくる者もいる。

 甘言にのせられてちょっとでも呑んでしまえば元の木阿弥。たちまち振り出しに戻ることになる。

ところが、周囲の人間がどんどん酒に酔っていく中で独り素面(しらふ)でいても、意外に悪くないことに気づいた。
自分は自分でちゃんと酒なしで浮かれ騒いでいる。ときとして、呑んでいる者よりもよっぽど酔っ払ったみたいに莫迦(ばか)騒ぎをし、いつの間にか座の会話の中心になっていたりもする。

 ノミニケーションなどといわれるように、それまでは酒あっての歓楽だと思い込んでいたが、実はそうじゃなかったことに気づかされた。
「呑み会」「パーティ」なんていう、その場の空気に酔っていただけだったのだ。

しかも、自分の周囲の人間たちが、杯を重ねるうちに、だんだんと酔っていく、その変貌ぶりというか過程が見えて、なかなかに興味深い。

 しかも自分は酔っていない。

 座がひけたあと、ちゃんと車を運転して帰宅できるから素晴らしい。

 おかげでひとつ難関を乗り越えた気がした。

●アルコールはWHOも認める
危険薬物の一種

もしも宴会に酒がいらないのであれば、そもそもアルコールってなんだろうと思う。たしかに酒を呑むと羞恥(しゅうち)心が
なくなったり、やる気が出たりすることはある。呑兵衛たちはそれがゆえに酒は潤滑剤だといっている。

 ところが実際、酒を呑まずに宴会に参加し、呑んでいる人たちに負けず劣らず興奮して騒げるんだから、そんな潤滑剤は必要ないんじゃないか。

 だとすれば、自分は今まで酒にすっかり騙されていたのではなかろうか。

【中略】

そもそも酒は(驚いたことに)ダウナー系のドラッグであり、神経を鎮静するものだという。だから飲酒と鬱とはごく近い関係にあるといわれる。

 すなわち人が酔っ払って浮かれ騒ぐのは興奮作用ではない。アルコールは脳内の、とくに前頭葉と呼ばれる理性をつかさどる中枢に作用し、神経を麻痺させることによって一時的に感情のブレーキを外してしまう。


 それが高揚感や多幸感をもたらしたり、心をリラックスさせたりする一方で、理性のたがを外して人格を変え、素面のときにはとてもできないような行動をとらせてしまう。

酔ってハイになるというのは、神経伝達物質ドーパミンによるものだし、自分が強くなった気がして喧嘩をしてしまうのは決して勇気なんかではない。たんに恐怖心と抑制が麻痺しているだけのこと。

 酔ったから本音が出る。人の本性を酒が暴く。

 そんなことがまことしやかにいわれる。しかしそうではなく、酒が脳を麻痺させ、人が理性で抑えていた良識をとっぱらってしまうのである。

しかもその効果はずっと続くわけではない。酔いが醒めてもなお浮かれ騒ぐ人間なんてまずいない。
むしろ酒が抜けたとたん、すっかり元の人間に戻り、酔っ払ってしでかしたおのが行為を深く恥じ入ることになったりする。

 すなわち私が阿佐ヶ谷ガード下の店で乱痴気騒ぎをしでかしていたのは、酒が勇気をくれたためではなく、理性を麻痺させて社会常識というルールを忘れさせたからというわけだ
(編集部注/筆者は社会人時代、東京・阿佐ヶ谷でしばらく暮らしガード下の居酒屋に通っていた)。

ダイヤモンドオンライン
2025年3月18日 6:00
https://diamond.jp/articles/-/360605
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 07:22:29.37ID:b1gvLNdV0
>>948
同じようなもんだが酒有害スレを脳に焼き付けてるぜ
2025/03/22(土) 07:26:26.19ID:PKAzXyvn0
アル中というのは伸び切ったゴムのようなもの
もう2度と元には戻らない
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 07:46:46.24ID:wyVNrzrM0
アル中で轢き殺しのガリンシャ、私生活ボロボロだったジョージ・ベストと
節制のかたまりでサッカー選手初のサーの称号を貰ったマシューズ、引退後もUEFAの役員なフィーゴ

どうみても後者だろ
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 07:48:25.04ID:wyVNrzrM0
>>941
遺伝もあるだろうけど食生活とか睡眠がしっかり取れてる人達だろうね
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 07:56:51.49ID:O2NOBXDZ0
そう、酒が悪い
人に罪はない
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 08:00:27.80ID:Gkh4k+Q60
>>939

( °∀°)パパンとマミーの高層マンソンからマッパにバスローブ姿でブランデー転がしながらマチのアカリを眺める無色ヒキコモのコドオジ。

(°∀°)吾輩のコトです。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 08:10:52.52ID:Gkh4k+Q60
>>956

( °∀°)シムラー、ギャクだよ逆!

( °∀°)酒が悪いと言うのは、包丁が勝手にヒトを刺したと言うのと一緒。酒を呑んだのはだぁれ?

( °∀°)包丁も使い方を誤れば凶器となり、良薬でさえ飲み過ぎれば身体に悪い。

( °∀°)要は、テキドに楽しめばいーのよ。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 08:15:17.44ID:O2NOBXDZ0
>>958
アホか
酒は脳に作用するだろ
この飲んだくれがよ
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 08:20:44.63ID:Gkh4k+Q60
>>959

( °∀°)SAKEはノーに作用し快楽をもたらしてくれる。

( °∀°)良いではないかー

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー

(( °∀°))イッイヒっ!イヒッ!イヒっ!
(( °∀°))ウワッヒヒヒヒヒヒヒヒ!
(( ・∀・))キョキョ!キョキョキョキョ!

( °∀°)
((((( °∀°) ちと10kmホド走ってくるわ。
2025/03/22(土) 08:38:55.01ID:G7et+LdM0
歴史的文化的に飲まれてきてるからスルーされてるだけで化学的性質や有害性だけ見ればエタノールは単なる有機溶剤だからな
2025/03/22(土) 08:44:19.90ID:6cK3D0yf0
こういうやつらは頭悪い。
飲んだふりくらいの濃度にすればいいだけ。
2025/03/22(土) 09:05:18.39ID:RP6R5QFU0
>>190
で、お前は仕事見つかったのか?w
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:09:33.45ID:O2NOBXDZ0
>>962
他人事で語ってるといつか酒の災いに巻き込まれたとき
同じことが言えるだろうかね
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:24:30.62ID:64Hwe6in0
副流酒で周りの人に迷惑
2025/03/22(土) 10:06:55.13ID:Nvr5F0WQ0
>>922
酒飲むとボケが進むぞ

特にストロング

今から減酒しとけ
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 10:08:02.93ID:bCp3gyUV0
https://pbs.twimg.com/media/EaxoqneUEAE6Mke.jpg:orig
2025/03/22(土) 10:11:27.23ID:+hUPz94M0
>>27
肺気腫の症状も知らんのだろうな
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 10:22:45.97ID:aXfBJkiJ0
下ろし立ての春コート着て飲んだ帰り壮大にゲロ吐いた
コートにもほんのちびつとかかつたけど拭いたら消えたからノーカウントにしてそのまま着てる
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 10:27:41.11ID:W41L6+cp0
タバコや酒がストレスを緩和するんじゃない
タバコと酒に毒された脳みそがタバコと酒を欲してそれがストレスになっているだけ

要はニコチン、アルコールに脳みそが毒されて中毒症状を発症しているだけ

タバコが吸えない吸いたい、
酒が飲めない飲みたい、これがストレスの原因の根本であって、ストレスを溜める原因がタバコと酒
2025/03/22(土) 10:38:17.38ID:tIzq3OPr0
いくら投資で銭を殖やしても自己研鑽しても
酒で体壊したらまったく意味無いわな
2025/03/22(土) 10:42:39.20ID:vBJUQ9QN0
アルコールは一種の抗不安剤みたいなもんだろ
酔ってる時は現実逃避できるから酒量や飲む機会が増えてアル中になる
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 11:01:09.47ID:Gkh4k+Q60
>>960

( °∀° ) ))))帰ってきたわ。

( °∀°)勢いアマって11kmイッちまったわ。

( °∀°)つ麦茶
(/◎\)グビビー
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 11:10:31.13ID:Gkh4k+Q60
>>971

( °∀°)そもサケに呑まれてるようなヒトは呑んじゃダメなんだよ。生活費ツギコムようなヒトはギャンブルやっちゃダメなのと一緒だよ。

( °∀°)SAKEは「大人」のドリンク。違うかね、ヘイスティングスくん。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
2025/03/22(土) 14:43:05.80ID:7R5l5J4c0
飲酒者の保険料上げろよ
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 15:25:24.18ID:gx5iOPQu0
>>935
いや、そんなことはない。酒はとてもおいしい
味でこれに勝る飲み物はない
そして酒を飲むと楽しい気分になれる
要するにとてもおいしい依存性が強い危険薬物なのだ
大麻などよりはるかに多くの人を殺しているというのは事実だ
高額の税収が得られるため、国はこれを野放しにしている
2025/03/22(土) 16:52:39.45ID:qvegLVYQ0
長生きしたいとは思わんが死ぬときまでなるべく心身健康でいたい
酒で体壊した人の余生のなんと大変そうなことか
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:35:08.25ID:QF1iQewq0
酒が一番怖いところは
酔っぱらってる時が一番幸せだと感じてしまうことだろうな
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:37:30.26ID:Nl2ZScru0
>>216
みんなからフルパワーでお前はバカだって言われてるけど
なにがあったんです?
2025/03/22(土) 17:38:15.88ID:7RcqGA0T0
酒もタバコもやめよう!→結果ウクライナより新生児減少www
2025/03/22(土) 17:38:48.61ID:7RcqGA0T0
酒もタバコもやめよう!→結果30年間衰退www
2025/03/22(土) 17:39:44.26ID:7RcqGA0T0
酒もタバコもやめよう!→結果老人ホーム大国衰退ジャパンwww
2025/03/22(土) 17:41:18.59ID:vplJVAzx0
まわりからみたら明らかに酒が原因で大変な人生になってるのに
酒飲むことだけは死守しようとするから恐ろしい
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 17:42:51.05ID:aVl+X5To0
酔っぱらって騒いだり暴れたりするのは酒が悪いんじゃなくて人格の問題
酔っぱらってもまともな人の方が殆ど
まあクズは酒飲むなってだけの話
2025/03/22(土) 17:54:09.21ID:E0W992SA0
スピリッツに分類される酒飲んでるときに
「これアルコール無ければ最後まで風味を楽しめるのになぁ…」
と考えることはよくある
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:07:43.53ID:HDhYB4zG0
今まで4回ぐらい断酒してるけど最長1年、大体は半年~1年でまた飲みだすね
少しくらいとか、今日だけとか勧めてくる奴がいて
それに乗っかって飲んだら最期だよ
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:10:14.94ID:t5vciSEp0
毎日飲んでいたが断酒して8年くらいになる
でも断酒はやめろ
鬱っぽくなって人生つまらなくなるぞ
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:35:02.08ID:5+ymG8Ke0
>>984
(あ〜人を殴りてぇ…でも我慢我慢)
アルコール(我慢しなくてええんやで)
「殴るわ」

(人を殴るのダメ。ゼッタイ)
アルコール(殴ってええんやで)
「殴るわ」
も悪いのは酒やろアホかw
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 18:38:11.42ID:5+ymG8Ke0
>>976
アルコールジャンキーだから酒が美味く感じるだけ
アルコールジャンキーじゃなければ不味い
ニコチンジャンキーだから煙草が美味く感じるだけニコチンジャンキーじゃなければ不味い
カンナビロールジャンキーだから大麻が美味く感じるだけカンナビロールジャンキーじゃなければ不味い
アンフェタミンジャンキーだから覚醒剤が美味く感じるアンフェタミンジャンキーじゃなければ不味い
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 19:22:46.63ID:Wu718i580
>>817
安い酒は悪酔いするって聞いたが
ほんまかいな
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 19:24:48.79ID:5+ymG8Ke0
>>990
アルカスがよーそれ言うけど
高い酒のアルコールと安い酒のアルコールの化学式出して言うたらいつも黙るんだよなぁ
992国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/03/22(土) 19:29:45.78ID:xRWhvztS0
まどかが💋移しして💗あ・げ・る
2025/03/22(土) 19:40:20.20ID:cDmXsBQA0
蒸溜の過程でメチルアルコールもできてしまう
安モンは管理が甘いから悪酔いするわけ
2025/03/22(土) 20:13:17.73ID:mZagod++0
>>986
去年禁酒3ヶ月目で1日だけのつもりで飲んでズルズルとアル中生活に戻ってしまった
今年も再チャレンジで3ヶ月禁酒中
今回こそは一滴も飲まないつもり
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 20:20:21.32ID:5+ymG8Ke0
>>993
メタノールが入ってる商品は何?
ストロング?
2025/03/22(土) 20:33:42.30ID:+V1+l1/Q0
>>994
俺も何回も成功してる
一緒に頑張ろう!
2025/03/22(土) 20:44:01.88ID:wdtr8bIv0
俺は全く酒を飲めないのでいつもコーラ、ジンジャーエール、ウーロン茶のローテーションだが周りのテンションについていけるので、酒飲んでないよね?って言われるわ。
雰囲気に酔ってるというか、周りがドンチャン騒ぎしてると楽しくてテンション上がって同じ様に騒いでしまう。
2025/03/22(土) 20:48:34.78ID:NB38VDDD0
>>996
毎回失敗しとんねん!
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 20:50:54.26ID:5+ymG8Ke0
今どき飲み会やってる会社なんて本当にあるの?
ウチはコロナ前からもう食事会やランチミーティングに切り替えてたで
2025/03/22(土) 20:57:25.82ID:AIE3cG5X0
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ アル中は駆除でええ
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 37分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。