1990〜2021年の約30年間で、日本の平均寿命は5.8年延びて85.2歳となった一方、47都道府県で最長と最短の差が拡大したとの分析結果を慶応大などのチームがまとめ、21日付の英医学誌に発表した。90年に2.3年だった差が21年には2.9年に広がった。
延びが大きかった地域では、医療へのアクセスや生活習慣の改善、健康を支える仕組み作りなどを積極的に進めたとみられる。チームの野村周平慶応大特任教授は「そうした地域の取り組みを共有することで、格差是正につながる可能性がある」としている。
チームは国の人口動態統計などのデータを分析。平均寿命は全都道府県で延びたが、小数第2位を四捨五入した90年の平均寿命が最長の沖縄(80.6歳)と最短の大阪(78.2歳)の差が2.3年だったのに対し、21年では最長の滋賀(86.3歳)と最短の青森(83.4歳)の間に2.9年の差があった。
健康上の問題がなく生活できる「健康寿命」と平均寿命との差も、90年に9.9年だったのが、21年には11.3年に拡大した。
2025年03月21日 08時53分共同通信
https://www.47news.jp/12334799.html
探検
平均寿命の地域格差30年で拡大 47都道府県間、最大2.9年に [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/21(金) 09:24:24.64ID:TUkJxB7/9
2025/03/21(金) 09:27:51.02ID:CFXn853j0
長けりゃいいってもんでもない
4名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:28:33.47ID:ER8Jzq3L0 明らかに塩分過多の長野がいつも長いからあんまり塩分って関係ないんじゃない
2025/03/21(金) 09:30:20.34ID:Y9p6JQEk0
大阪の平均寿命が低いのは殺人が多いから
8名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:31:17.30ID:LJNQK+fE0 粉モンが悪さしてる
9名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:32:05.61ID:zDN6WZlC0 >>5
ずっと戦時中かよw
ずっと戦時中かよw
10名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:32:21.46ID:CaEk05Qk0 2-3年長く生きたからとなんか意味があるのか
11 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/21(金) 09:33:04.51ID:mtNI243F0 殆ど差ねえじゃん
12名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:34:40.14ID:0Cm2aCWo0 ワク
13名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:34:58.83ID:CTc5EoE90 都道府県別という分類に意味はあるのか?
同じ県内でも都市部と農村部とかでは違うだろ
あと年収格差、富裕層と貧困層では違う
そっちの方の統計をとれよ
都市部と農村部では4年、富裕層と貧乏人では10年くらい寿命に差があったらどうすんだ?w
同じ県内でも都市部と農村部とかでは違うだろ
あと年収格差、富裕層と貧困層では違う
そっちの方の統計をとれよ
都市部と農村部では4年、富裕層と貧乏人では10年くらい寿命に差があったらどうすんだ?w
14名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:35:00.93ID:5OyHyS/h0 ガンの早期発見が進んでるし若い世代は残業しないし煙草も酒もやらない
まだ伸びしろあるな
俺が死ぬ頃には90歳平均かなぁ
まだ伸びしろあるな
俺が死ぬ頃には90歳平均かなぁ
15名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:36:08.68ID:Nvrj0lwY0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
16名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:37:58.56ID:hhf3f8Qe0 今の世代が老人になる頃には、たかるべき子孫が減ってるからな
無駄に治療やケアしなくなって、平均寿命は下がってるかもな
無駄に治療やケアしなくなって、平均寿命は下がってるかもな
17名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:40:01.01ID:uV57RcbK0 家賃とか高くて生活に支障きたすからだろ
18名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:40:08.13ID:IzlRkWUt0 労働負荷が高い地域ほど寿命が短い気がする
青森とか大阪とか仕事がかなり大変そうだ
青森とか大阪とか仕事がかなり大変そうだ
19名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:40:37.07ID:86yiFSh90 肉体の寿命ばかり延ばしていないで
脳の衰えの方をなんとかしないと認知症だらけになる
脳の衰えの方をなんとかしないと認知症だらけになる
20名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:41:01.89ID:+7TU1eCX021PS5に美少女と浪漫を望む名無し
2025/03/21(金) 09:42:26.81ID:4pQoGqa10 最短でも80前後だしどうでもいいわ
22名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:44:13.14ID:4LOqQrIz0 実感として人間の寿命は75歳くらいだな
23名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:45:18.99ID:oMztAWGC0 >>3
長いほどいい
長いほどいい
24名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:46:32.84ID:7yQZzGTW0 >>22
38歳
38歳
25名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:48:23.75ID:hPgP1cDY0 救急病院の設備とスタッフの質の問題はでかい
世界的にエビデンスが出ている
世界的にエビデンスが出ている
26名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:49:04.07ID:uhXapkey0 沖縄の長寿凋落はジャンクフード世代のせいか
27名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:50:00.00ID:U9rSPC6x0 何で女性の方が長生きなんだっけ?
28名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:51:26.19ID:JVHSehMJ0 近畿地方の伸び率スゲ~
関西の伸び率すげ~
俺は奈良県すげ~
笑)
関西の伸び率すげ~
俺は奈良県すげ~
笑)
29名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:51:47.65ID:iF69WaL80 日本のような狭い地域で県ごとに統計を取る事自体
おかしいと思うのだが?
おかしいと思うのだが?
30名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:52:21.56ID:5SAjYhiT0 沖縄県は戦後アメリカのコーラとハンバーガー世代だから
どんどん寿命縮んでる
成人病予防の県のコマーシャルが放映されてるぐらい
どんどん寿命縮んでる
成人病予防の県のコマーシャルが放映されてるぐらい
31名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:52:52.41ID:L3kuh0kZ0 最長の滋賀(86.3歳)と最短の青森(83.4歳)の間に2.9年の差があった。
どうして差がついた
どうして差がついた
32名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:53:02.65ID:0JS6OeGv0 沖縄は男の平均寿命が足を引っ張って
順位を落としてる
原因は酒の飲みすぎだと思う
順位を落としてる
原因は酒の飲みすぎだと思う
33名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:53:13.30ID:Hn4ZDIg/0 バブルの90年頃は大阪が寿命最短だったんだ
工場地帯で空気でも悪かったのかな
工場地帯で空気でも悪かったのかな
34名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:53:46.25ID:Wo8t2vb70 大阪は小麦食い過ぎ
35名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:53:47.59ID:VF188FbU0 健康寿命と平均寿命との差11年?
健康害した後の余命長過ぎ…平均でしょ?
まあ、うちの親もそんなだったけどね…
健康害した後の余命長過ぎ…平均でしょ?
まあ、うちの親もそんなだったけどね…
37名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:54:29.29ID:wAWX6h+m0 >>10
ネット記事はクリックしてもらうように大げさにタイトル書くもの
ネット記事はクリックしてもらうように大げさにタイトル書くもの
39名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:55:08.85ID:C2JIhw/x0 上位も下位も田舎が多くて中位に都会が集まってるから、医療へのアクセスと寿命には相関はないと言えます
40名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:55:10.83ID:C0sGhuVR0 医療過疎地域はそりゃおっちぬ
41名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:55:44.18ID:5lodqz+l0 栄養状態の悪化やストレスで日本人の寿命は
これからどんどん短くなるだろうな
これからどんどん短くなるだろうな
42名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:56:22.40ID:eXLOELWp0 食生活で3年くらい変わるってことだろ
45名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:58:41.09ID:YREEKHzW0 お茶と蕎麦好きな静岡県民が最強ですね✨🍵🗻
「健康寿命」 静岡県 男女とも全国1位
www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20241225/3030026534.html
「健康寿命」 静岡県 男女とも全国1位
www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20241225/3030026534.html
46名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:58:53.97ID:Z7pPimx90 青森から滋賀に移住すれば寿命が3年延びるな
47名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:59:10.60ID:hPgP1cDY0 平均寿命と健康寿命の差が11年てことは、認知や寝たきりで11年も
すごすのかよ 嫌だな
すごすのかよ 嫌だな
49名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 09:59:33.02ID:C0sGhuVR051名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:00:10.31ID:fkpjt1TV0 誤差だろ
こんなの気にするのも馬鹿らしい
こんなの気にするのも馬鹿らしい
52名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:01:08.05ID:HOYvZOCk0 こういうの職業別や勤務形態別とかもっと多様な視点で調べたら危険要因出てくるんだろうけどやらないだろうな
例えば工場で2交代3交代の昼夜交代勤務長年やった人たちの平均寿命とかな
暗に健康害しても経済活動優先する仕組みになってるからね
例えば工場で2交代3交代の昼夜交代勤務長年やった人たちの平均寿命とかな
暗に健康害しても経済活動優先する仕組みになってるからね
53名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:01:18.83ID:hj0QKMeQ0 人は冬の方が死ぬから寒さが体に悪いんだろうな
寒いと血圧上がってこめかみが痛くなるもの
寒いと血圧上がってこめかみが痛くなるもの
現役世代氷河期は寿命縮む希ガス
今の団塊周辺老人のような貧民がナマポまたいなので余命過ごせるセーフティネットがないような気がするんだよね
今の老人って貧乏人も平気で長生きすっからね、老後の蓄えあんま関係ない
今の団塊周辺老人のような貧民がナマポまたいなので余命過ごせるセーフティネットがないような気がするんだよね
今の老人って貧乏人も平気で長生きすっからね、老後の蓄えあんま関係ない
56名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:02:32.55ID:JVHSehMJ0 やはり水と空気かな?
後はストレス
トンキンとオサカは駄目や(笑)
後はストレス
トンキンとオサカは駄目や(笑)
57名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:03:43.63ID:iwXyrB120 記事は見てないが日本3大都市の一角であり未来の首都である福岡が長寿である事は言うまでもないだろうな
58名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:04:30.64ID:he7LN8ya0 なんで犬は寿命伸びないの?
人類の友なのに
今頃平均50歳くらいでいいと思うんだけど
人類の友なのに
今頃平均50歳くらいでいいと思うんだけど
59名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:04:49.81ID:bUnKOFUP060名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:05:41.39ID:Z7pPimx90 ていうかたった30年で平均寿命が6年弱も延びたのかよ
61名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:07:06.65ID:86yiFSh90 だからもっと医療に金かけてください
てことだろ
てことだろ
63名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:07:23.15ID:9FKvnSkY0 滋賀奈良全域と兵庫京都の郊外は
元気な時はそこそこ広範囲に自由に動ける土地があって
大病したら通院圏に大病院があって
そんなイメージ
大分はよくわからん
温泉効果か?
元気な時はそこそこ広範囲に自由に動ける土地があって
大病したら通院圏に大病院があって
そんなイメージ
大分はよくわからん
温泉効果か?
64 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/21(金) 10:07:51.93ID:HyDwi2Y50 そうなんよ
65名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:08:47.48ID:C2JIhw/x0 滋賀の寿命が長いってのも地域由来なんかな?
大阪や京都のリタイア組が移住して長生きしたのかもしれないし
大阪や京都のリタイア組が移住して長生きしたのかもしれないし
66名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:09:00.08ID:foSwlzbs0 でも、独身男性の平均寿命は69歳なんでしょ
67名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:09:27.45ID:Quxk0Kx5069名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:12:27.04ID:IWTc//r50 長生きしたいと思えない国
70名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:13:56.37ID:JaxhjZZO0 誤差じゃねーかw
71名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:15:19.94ID:Quxk0Kx50 寒いのに温泉が好きだしな
心臓に負担かかることしかしてない
心臓に負担かかることしかしてない
72名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:15:29.74ID:K0eZxBkR0 長寿ともてはやされた沖縄は、今や寿命の短い県となった。
73名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:16:04.58ID:f/UC2uky0 たった2年の差をでかいとはあまり思わん
最短の青森でも80過ぎまで平均寿命が伸びてるからな
これで10年、20年も違うとなったら気にはなるけども
最短の青森でも80過ぎまで平均寿命が伸びてるからな
これで10年、20年も違うとなったら気にはなるけども
74名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:17:25.48ID:fMYrminX0 慶〇ってあのレ〇プ大学か
75名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:17:39.37ID:ifvIU97r0 >>1
医療機関が自然減少することで、使えなくなった奴隷の医療費や年金を払わなくて済むから好都合だろうな
医療機関が自然減少することで、使えなくなった奴隷の医療費や年金を払わなくて済むから好都合だろうな
76名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:17:52.05ID:MfaN1xlg0 滋賀の食生活ってどんなんだ塩取らないのか
77名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:17:53.20ID:zRH1psDv0 昔の大阪は酒飲んで怒ってる人が多かった。
78名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:17:54.33ID:7rOosWPq0 青森という過酷な環境で83.4まで生きれるってむしろ青森の人、人類として進化してるだろ
79名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:18:11.79ID:P2DhUO+E0 病気で貧乏で一人暮らしで長生きして何が楽しいの?
80名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:18:41.87ID:kvpowWtR0 健康寿命と寿命の差をゼロに近づけるよう制度設計しろよ
81名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:18:43.75ID:5OyHyS/h0 ロシアの男性の平均寿命は68歳
これが酒の威力よ
これが酒の威力よ
82名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:20:30.95ID:xRsZg0bx0 沖縄は90歳の年寄より、その子供の方が先に亡くなるからなー
食って大事だな
食って大事だな
83名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:22:15.81ID:c6nwhAnF0 長生きしてもしゃーない
84名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:23:12.44ID:1aCgv05L0 長生きするなよ
85名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:23:33.40ID:r1mlB30w0 寿命を際限なく伸ばせば伸ばすほど良い
という考えは狂気だと思う
という考えは狂気だと思う
86名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:23:46.41ID:lbF6i1Ox0 >>73
平均して3年の差は大きいと思う
平均して3年の差は大きいと思う
89名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:25:51.91ID:LebSGBHt090名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:26:02.68ID:QZsfY1df0 介護でオムツして苦しく痛い状態で2~3年長生きするより
ピンピンコロリで自立生活が出来る状態の内に死んだ方が幸せだ
ピンピンコロリで自立生活が出来る状態の内に死んだ方が幸せだ
91名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:26:04.14ID:aIywaKGa0 40過ぎてから人生の目的ないからなぁ
生きる為に目的を作るって聞いた事あるけど本当にその通りだわ
生きる為に目的を作るって聞いた事あるけど本当にその通りだわ
93名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:27:07.48ID:/LEBU1Xi0 >>90
お年寄りもそう思ってんだよね
お年寄りもそう思ってんだよね
94名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:27:10.97ID:GcZvqafD0 沖縄は昔は相対的に長寿で1位常連だったが順位は低下している
健康寿命に至ってはいまや最下位クラス
健康寿命に至ってはいまや最下位クラス
95名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:27:20.57ID:6MINxrdr096名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:27:25.19ID:XeLia6Md0 お前らの健康寿命と平均寿命の差は10年ほどでそれは特別悪いわけではなく、人類の場合、長生きすると差が広がるものらしいが、ではなぜお前らは健康寿命を損ねるのだろうか
その主要因は
身体的なもの、歩行困難寝たきり関節疾患など
精神的なもの、認知症うつ病など
慢性疾患、高血圧症、糖尿病、心疾患、脳卒中など
社会的要因、びんぼう、孤独
これらの要因により自立生活が困難になると健康寿命がおわる
つまり、もともと何もしたくなくて寝たきりで、滅多に動かないので歩行困難で、やる気がなくうつ病気味で、頭を使わないため認知症気味で、加工食品やファストフードばかりで高血圧や糖尿や心疾患、頭の病気などで、しかもびんぼうで孤独なお前らときたら、生まれて間もなく健康寿命が終わっていたのだ!!!
もはや、なんの心配もないなっ!!!!!
その主要因は
身体的なもの、歩行困難寝たきり関節疾患など
精神的なもの、認知症うつ病など
慢性疾患、高血圧症、糖尿病、心疾患、脳卒中など
社会的要因、びんぼう、孤独
これらの要因により自立生活が困難になると健康寿命がおわる
つまり、もともと何もしたくなくて寝たきりで、滅多に動かないので歩行困難で、やる気がなくうつ病気味で、頭を使わないため認知症気味で、加工食品やファストフードばかりで高血圧や糖尿や心疾患、頭の病気などで、しかもびんぼうで孤独なお前らときたら、生まれて間もなく健康寿命が終わっていたのだ!!!
もはや、なんの心配もないなっ!!!!!
97名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:28:15.59ID:o5/GWzk50 病院のスタンスの違い
治す気があるか無いかの差
青森は入院したら人生の終わり
治す気があるか無いかの差
青森は入院したら人生の終わり
98名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:28:26.21ID:LebSGBHt0 あほ→>>76
99名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:29:04.45ID:LebSGBHt0 >>94
パヨク率だろな
パヨク率だろな
100名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 10:30:15.16ID:LebSGBHt0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【芸能】のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 [冬月記者★]
- 河野太郎、食料品の消費税減税に反対「たくさん消費をする、所得の多い人が一番金額的に恩恵を受けるわけで😡」 [399259198]
- クソコテが全レス致しましてよ!
- ドアホしかおらん🏡
- 【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領される
- (ヽ´ん`)「天皇制は無くすべき」 俺「どうやって?革命でもすんのか?」 (ヽ゚ん゚)「は?革命とか何の話だ」 暴力革命でしか無理だろ [314039747]
- 【悲報】農水大臣「米不足は米は金をだせばいつでも買えると思っていた日本人の責任(備蓄米をほおばりながら)」 [193847579]