X



【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★9 [シャチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/21(金) 15:24:20.28ID:ZPzXNdM49
農林水産省は17日、今月3日から9日にスーパーで販売されたコメ5キロあたりの平均価格が、前年同期比で2000円以上高い4077円だったと発表しました。

前の週と比べても125円上がっていて、10週連続で値上がりが続き、史上最高値を更新しています。

一方、政府備蓄米を落札したJA全農は、落札した備蓄米の指針を公表しました。

JA全農米穀部・藤井暁部長:
販売に当たっては落札金額に運賃や保管料、金利、事務経費など必要経費のみを加え、適正に取り扱います。

その上で、買い占めなどの混乱を防ぐため「備蓄米」と表示せずに販売するとしています。

フジテレビ,経済部
https://news.yahoo.co.jp/articles/75e7d3def99206397c8163a4adfb2e686c7a62c4
★1 2025/03/17(月) 18:53:30.11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742466929/
2025/03/24(月) 00:03:20.66ID:bgxitJo/0
糖質制限してるから問題ない
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 00:14:44.27ID:jbMaAAjv0
おかしいなぁ
消費者が取り合いになるらしいから
備蓄米の表示をしていない米が並んでるはずなのに
2025/03/24(月) 00:23:59.13ID:VfyljAof0
卸業者同士で結託してないかちゃんと調査してんのかね
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 01:27:03.76ID:VQ/N8ef70
>>692
備蓄米
https://img.erosite1012.com/wp-content/uploads/2017/09/5k0168.jpg
2025/03/24(月) 01:28:55.00ID:ilDVdc+90
石破「コメ余りまくってるから中国に売るわwwアホウヨには一粒たりとも食わせねぇww」

https://x.com/FUz7eB87Pa14FRJ/status/1903430719046873495
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 01:33:44.50ID:v9bRUbVt0
相場を始めたSBI証券を一生恨むわ
958!dongri
垢版 |
2025/03/24(月) 01:35:01.14ID:CBoVIvIE0
>>956
メディアは気候変動のせいにしてるがサンマ取れなくなってるのも中国の乱獲だろ?
10年くらいサンマ食ってないわ
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 01:35:15.64ID:m35hW0fO0
備蓄米効果は?
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 01:37:10.96ID:jbMaAAjv0
はよカリフォルニア米を関税無しで入れろ
トランプさんに告げ口して
そうしないと日本製品にカリフォルニア米の関税並みの対抗措置を取るって
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 01:41:54.72ID:r50yhjpV0
最近麺類ばかり食べてるからだんだんとご飯なくても大丈夫になってきた
全国的にそういう傾向だろ?
もうコメは贅沢品、日本人の主食はうどんか蕎麦かパンでいいやん
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 01:42:20.02ID:NMwBEYE60
こんなバカが総理大臣してたんだからな
https://i.imgur.com/8alqTqr.jpeg
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 02:08:04.29ID:V65NTAOC0
毎月1000円ずつ上がりそうな気がする。新米が出るまでには5kで1万円近くに
なっているだろう。牛丼も2000円に上がっていると思う
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 02:10:50.46ID:A5PyCB7Z0
農水省は無脳
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 02:16:59.77ID:iWklFfqN0
>>963
来年には1万5千だな
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 02:17:30.69ID:/XTI4Yaf0
自公民ってほんと、、、
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 03:18:57.80ID:ZdYcXTIK0
今までが安すぎたからこれくらいの価格がいいんじゃないの
農家も生産意欲失わずに続けるだろうから
2025/03/24(月) 03:50:24.97ID:TVw6YB5m0
備蓄米放流して値下がりしなかったら備蓄米の意味ないじゃんって批判されないのかな。
それこそ100万t全部吐き出すくらいしてもらわないと。
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 03:57:39.49ID:qm3fGE9/0
これでも大人しく今日も電車通勤する飼い慣らされたJAP

その電車賃にも課税されても大人しいJAP
2025/03/24(月) 04:02:01.46ID:sl8+FfXl0
>>967
生産意欲無くしていいからアメリカ米輸入してよ
今後は企業が農家をやればいい
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 04:24:48.02ID:6A+hmyet0
>>970
農業やりたい若者がいなくて人手不足なんだよ
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 04:39:17.89ID:Ve7qeYPi0
>>967
だからその考えが大間違いだと何度言えば
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 04:39:53.24ID:eE0GDni+0
少子高齢化問題にしても、
海外向け輸出品目の脆弱化にしても、
米の問題にしても、
なぜこの国の政治はこんなにも後手後手なのか
先を見通す目がないのか
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 04:42:01.67ID:wVc1bxxL0
>>949
江戸時代の米騒動みたいだな
でも打ちこわしは無い
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 04:44:07.82ID:Ve7qeYPi0
>>973
ホントそれ
自民党はやる気がゼロ
国民も飼い慣らされて舐められたもんだな
参院選では惨敗だろう
食い物の恨みは1番怖いってのを理解してない
2025/03/24(月) 04:48:29.84ID:R6W1kkKH0
>>973
コメ問題はむしろ政府が引き起こした
少子化問題の半分は国民の責任
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 04:48:59.47ID:e6NFq0Tc0
>>970
同感
米輸出したい国も多いしな
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 04:55:21.01ID:DvOMTFH10
輸入には税金かけまり補助金ばらまいて価格暴騰招くゴミのような政策
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 04:59:24.17ID:nIGneKHw0
コメの関税要らんわな
利権まみれのこんなん守る必要無いわ
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 05:05:37.69ID:LP7RHcXd0
>>922
いつ市場に出るか分からん備蓄米は輸入米で充分なのに
買い戻し条項マジで要らない
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 05:28:43.40ID:P7NS6mYi0
日本国政府

輸入米への関税は700%でしたが
値上げして7000%にします
これで国内米と同額になります
正当な関税なので報復関税を日本車などに掛けない様にして下さい
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 05:33:59.39ID:oywVp+990
ここから米の価格が暴落したら農家は見切りつけて米作りやめてしまうだろう
輸出どころか国内自給すら危うい
田んぼも農機具もある農家がこれだから個人がコストかけて参入するわけないし法人の大規模生産も人手不足でやるところがない
2025/03/24(月) 05:34:38.92ID:p1lA38KX0
アメリカが絵書いてんだろ
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 05:39:36.13ID:9TSug5Rj0
>>982
暴落も何も農家は高騰の恩恵受けてないぞ。恩恵受けてるのは価格統制してるJAと転売ヤーだけだろ。だから順調に農家は減るよ。何一つ継続性を考えない日本がSDGsとか言ってるのはウケるな。
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 05:41:22.75ID:V65NTAOC0
政府の思惑通り、カリフォルニア米を輸入する為のおぜん立てがだいぶ整ってきたな
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 05:43:09.41ID:oywVp+990
>>984
テレビで農家の人がコメ安くなったら止めると言っていたよ
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 05:43:26.21ID:9TSug5Rj0
>>985
思惑なんてないよ。無策の行き着いた先が円安なのに輸入米の方が安くなると言うアホな状況になっただけ。政府を買い被り過ぎ。驚くほど何もしてないよ。
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 05:44:23.10ID:9TSug5Rj0
>>986
そりゃそうだろ。高騰の恩恵受けてないのに下がったらやめるだろ、普通。
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 05:44:25.38ID:7EYJY8Gi0
汝の正体見たり
前世魔人越後屋
https://www.youtube.com/watch?v=9HI3XeTTCfY&t=41s
2025/03/24(月) 05:45:28.76ID:MydPVOMi0
https://i.imgur.com/6eIjitL.jpeg
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 05:46:14.98ID:oywVp+990
>>988
コメの価格上がったから続けていると言っていた
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 05:50:02.52ID:ZdYcXTIK0
農家も直接販売できるようになって今の環境は有り難いだろう
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 05:50:11.64ID:9TSug5Rj0
>>991
そりゃ売れると価格上がれば足しになるしな。米の価格が上がったら続けられるんだぞ。下がったら続けられないほどカツカツということだよ。考える能力あります?テレビで見たモノそのまま話してる感じ?
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 05:56:54.86ID:IKWel8mY0
茶碗1杯50円くらい
妥当な値段だろ
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:01:22.87ID:9rLVrQOy0
ご飯茶碗
どんぶり茶碗
とんぶり

人それぞれ茶碗のサイズが異なる
2025/03/24(月) 06:16:18.25ID:s/1QSiux0
1970年カップヌードルは1個150円 その頃米は1kg150円
今米1kgは1000円 カップヌードルは1個150円
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:31:59.27ID:GkcSFOsb0
昨日スーパー行ったら米売り場ガラガラになってたぞ
品切れが近いふいんき
2025/03/24(月) 06:35:17.23ID:vh6FcejP0
わざと選挙負けに行ってるよな
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:44:02.32ID:yseIa0J40
1回の家族外食分くらいだろ
そんな大げさな
2025/03/24(月) 07:33:19.70ID:YXFXJb//0
>>996
カップヌードル250円だぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 9分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況