X

【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1牛乳トースト ★
垢版 |
2025/03/22(土) 07:07:51.95ID:jcwrakR19
先週10日から行われた初回の備蓄米の入札について、農林水産省は落札した業者などを発表しました。

初回の備蓄米の入札では、対象となった15万トンのうちおよそ14万2000トンが落札され、平均価格は玄米60キロあたり2万1000円余りとなりました。

入札には大手集荷業者7事業者が参加したと発表されていましたが、農水省によりますと、▼全国農業協同組合連合会(JA全農)や、▼全国主食集荷協同組合連合会、そして、▼福井県農業協同組合などが落札したということです。

落札数量は、およそ14万2000トンのうち9割を超える▼およそ13万3000トンをJA全農が落札。

備蓄米は今週から業者への引き渡しが始まっていますが、どこまで価格の下落に繋がるかは現時点では不透明となっています。

2回目の入札は、7万トンを対象に来週26日から行われ、農水省は、効果が現れなければ、さらに備蓄米を放出する考えです。

2025年3月21日(金) 17:34 TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1804532

★2025/03/21(金) 18:03:11.03

*前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742554208/

*関連スレ
【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★9 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742538260/

24年産のコメ、適正価格は「2265円」 朝日新聞が試算 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742213651/

【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★4 [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742283714/
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:42:15.97ID:nV/0WrUH0
20250311 NHK NEWS AK(1806)
 ”コメの価格安定に期待” 〜備蓄米の入札で
 (江藤 農水相 自民党)音声
「今 入札の最中でありますから
  この結果ではですね
  いい方向に えー需給が緩和をされて
  価格についても安定することを望んでおります」

NEWS WATCH 9 20241025 AK(2100)
 私たちの主食 コメの行方は
 (小川 真如 助教 宇都宮大学)パネル文字
”「持続的な生産」と「消費者の負担」を考え
  適正な価格について 政策のあり方も含めて
 議論していくべき”
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:42:18.80ID:HMTm+YyI0
自分で売って自分で買うの?
差額いくら儲かったよ
2025/03/22(土) 09:42:31.24ID:fHWu9TEg0
>>931
作付け面積+3%
収穫量+2%の記事は一昨日までに出てるからな。

冷夏にならん限り熱帯の作物だから順調に育つ
2025/03/22(土) 09:42:33.69ID:CkfBhrCj0
備蓄米はそもそも入札させたらだめだと思う、配給制にしないと
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:42:44.08ID:CXB7SqJw0
>>862
そうだな
そもそも農家との直取引でバイヤーが漁っていくもんだから
JAの量が足りず概算金を上げサルを得なかったんだ
コメ高騰の原因はJAではないよ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:43:27.50ID:VNUcoxDj0
>>918
なんで米は主食なんだからと言われていた意味を考えないとな
国民全体が困らずに食えるために守らなきゃいけなかったんだよ
その使命を果たさずに何が市場が値上げしてるからしょうがないだよ
なんで税金で守ってきたの
なんで関税で守ってきたの
国民の首を絞めといて舐めた態度とるのもいい加減にしろと
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:43:36.88ID:sVfjHghy0
>>951
農家の平均年齢70歳。
20年後にどうなる?

>>956
万博が原因という話もあったような。
2025/03/22(土) 09:43:46.60ID:I6KbCzv90
流通させないで米の値段を高値で維持させるためか
2025/03/22(土) 09:43:58.08ID:gz08khMZ0
>>950
自由化というなら輸入米の関税は0にすべきだな。
あとは農家への補助金は0に。
2025/03/22(土) 09:44:06.32ID:80upDd2/0
しかしかこの戦争も
財務省のうすらばかのせいで

発生したと思うとこいつら徹底的にやっつけねえとダメだろうな
2025/03/22(土) 09:44:24.49ID:no8njuyL0
訳の分からない転売ヤーみたいな業者より信用出来るわなw
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:44:32.16ID:YHKGACWq0
>>946

JA事情は良く知らないが専従職員は多くないんじゃないの?
農家兼業職員はどれくらい居るんだろう。
2025/03/22(土) 09:44:41.80ID:jxotDxGi0
コメが潤沢に世間に回っても高いんじゃあ買えないよ
2025/03/22(土) 09:44:50.73ID:80upDd2/0
戦争発生源が財務省の
日本人におるいうこと
2025/03/22(土) 09:45:08.29ID:G5CIBxW30
>>933
だから安くするのは需要と供給に依存しやすいんだよ。高くするのと違ってね。

ましてやコロナ化の米価格をJAが狙ってやってたなら農家サイドからの反感凄いだろ。
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:45:17.39ID:IMeBRMME0
>>741
民主の時はリーマンショックの後始末だからな
回復傾向の時に東日本大震災もあってまた落ち込んでしまった
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:45:50.95ID:miN2rUgd0
米高騰の原因はコメ不足なんだから市場に米を供給するしかないわな
他に原因があるのならその原因を取り除けば良いけどないだろう
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:45:51.19ID:HhzznpPS0
そもそもビチクマイとかの話題に絡みとられているけど、
米の高騰の原因は調査中とか政府自身がいっているわけだから
米不足が原因という所から間違っているはずだよな。あるいはミスリードさせている。
2025/03/22(土) 09:46:04.24ID:4rKGQwGA0
>>957
だからその米需要が減って減反せざるを得ない状況になって食管法も廃止したんだよ
今さら「米こそ主食だろ」って言ってるのが身勝手だって話なんだよ
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:47:44.50ID:VNUcoxDj0
>>970
補助金じゃぶじゃぶで関税で守られてきておいて自由化とか言うセリフじゃねえな
まず裸で市場に出てから言えよ
2025/03/22(土) 09:47:50.44ID:OXft1Zrw0
>>1
JAの不買いやろうぜ
2025/03/22(土) 09:48:21.26ID:WyzWT4i/0
>>945
ボランティアじゃないんたから高値で売れる所に売るに決まってるだろ?
なんの為にコメを買い占めたんだよ
コメ食いたきゃ外国人より金出せ
2025/03/22(土) 09:48:29.93ID:mEH2zMwJ0
安いの食べるしかないよね
米粉や餅の方が安いって変な世の中だわ
2025/03/22(土) 09:48:32.13ID:yRll98sJ0
凶作ならまだしも去年は作況指数102のやや良だったのに
米価+100%とか人為的にやってるとしか
2025/03/22(土) 09:48:33.33ID:OXft1Zrw0
>>1
これって独占禁止法にあたらないの?
2025/03/22(土) 09:49:05.22ID:Bxm8P8pa0
結局さあ、消費者は文句言ってるだけで、コメが高い本質的な理由(=作る人がいなくなって米不足)に対して、
対案出せとか対策しろとか何も言ってない

ただひたすら文句言ってる、これが日本の没落の原因だよ
日本に危機感感じてるくせに、みんな文句言ってるだけで、誰も何もしなくていつも人任せ
2025/03/22(土) 09:49:42.51ID:NQEpwZO10
放出する備蓄米は販売価格を決めて、それで入札させろよ
高値で入札すりゃみんな落札できるに決まってる
そして、高値のまま売られるだけ
2025/03/22(土) 09:50:20.76ID:CRR3xH1/0
1兆円儲けるまでずっと値上げだろ?
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:50:24.69ID:0mNhE/hQ0
JAが備蓄米を高値で売りさばいて農林中金の赤字補填するんだよ
米の先物取引が復活してただでさえ流動性の低い日本米が投機の的になって外資に狙われて価格変動が激しくなる
日本を兵糧攻めしやすくなりJAはその一角を担ってる国賊
2025/03/22(土) 09:50:30.54ID:mEH2zMwJ0
>>973
え、まさかビンゴ?関係者の人?
政府の備蓄米放出意味なかったね…
2025/03/22(土) 09:50:32.11ID:nh1IVVeg0
>>975
そもそも作況の調査の仕方が今の農業に合ってないからこんなことになってんだよ
ここ改善されない限り永遠に解決しない
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:50:36.94ID:miN2rUgd0
市場に米があるなら米が高騰しないだろう
市場に影響が出るほどの量を保存できる業者は限られてる
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:50:40.14ID:sVfjHghy0
>>977
ん?
しばらくカルフォルニア米に切り替えるよ?
2025/03/22(土) 09:50:48.08ID:64LmaDyj0
米不足は本当らしい
ってこの「らしい」って信憑性ないよね

誰がどうやってそう言ってるんだ?
JAの在庫についての話なのか?
2025/03/22(土) 09:51:00.15ID:r96ATmqm0
>>958
田舎の山道の風景で田んぼがあるとこはほとんど草やイバラが密集して木もはえ出してるだろうな
それで自然との境目がなくなって道路に鹿とか熊とかが頻繁に目にするようになる のは見える
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:51:16.14ID:klbaOOsZ0
>>892
すでに米離れが始まっている
今までは朝昼晩と三食米食ってた家庭が
朝はパン 昼は麺類 夜にご飯となって来ている
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:51:48.87ID:CXB7SqJw0
>>978
JAの備蓄米買取は今年の概算金レベルだから十分安いぞw
30kg1万ちょいというのは農家の概算金と同じレベルだ
2025/03/22(土) 09:51:55.10ID:BMFCGw+b0
仕事でたまにJAと絡む事あるけど変人多い。
2025/03/22(土) 09:51:55.72ID:G5CIBxW30
>>987
農家にはそれが一番ヤバイ
2025/03/22(土) 09:52:10.35ID:64LmaDyj0
輸入するお米の関税っていくらなんだ?

それ買うと消費税を10%更に上乗せ?
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:52:12.77ID:8BbB3QMS0
スーパーだと専属契約だと思うが地元のコメは4000円くらい
ドラックストアだと山形米で4400円超えた
2025/03/22(土) 09:52:12.79ID:gz08khMZ0
自民党農林部会が進める食料安全保障なんて絵に描いた餅だろな。
2025/03/22(土) 09:52:13.60ID:BD7b9kN00
>>928
日本の農家だと大規模化しても待ってるのは赤字やぞ
2025/03/22(土) 09:52:15.88ID:xe/bcw7o0
価格下がらなければJA前でデモだな
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:53:06.11ID:8BbB3QMS0
玄米だから精米すると量減るんだよな
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:53:06.94ID:miN2rUgd0
コメ不足だと予想してるのは専門家だよ
データを示して説明をしてたわ
2025/03/22(土) 09:53:44.03ID:G5CIBxW30
>>995
それな
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/22(土) 09:53:44.46ID:6sYR9gkk0
>>987
それそれ!米でなくてもええねん。
2025/03/22(土) 09:53:51.02ID:EC9tNUot0
>>888
今までずっと足りてたしむしろ余ってたのに
ここに来て急に不足するとかおかしいよな
しかも不作だったわけでもないのに
誰かが流通を堰き止めて値段を吊り上げてるのは明らか
今回の件で犯人が何となく分かってきた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 2時間 46分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。