生産設備「老朽化」、工作機械業界に危機感
日本で進む生産設備の老朽化に工作機械業界が危機感を強めている。日本工作機械工業会(日工会)によると、日本の製造業では導入から10年以上経過した生産設備の割合が60%超と3台に2台に達し、20年以上が35%超と3台に1台を占める。最新設備の導入が進む中国企業と比べ、日本の中堅・中小企業の競争力が低下しかねない。政府は補助金にとどまらない効果的な施策を模索し、産業競争力の強化を促してもらいたい。
日工会によると、2024年の日本の工作機械メーカーによる日本での受注額は、前年比7%減の4415億円と2年連続の減少だった。一方、中国での受注額は同23%増の3371億円と2年ぶりに増加に転じた。中国では、24年に導入から10年以上が経過した生産設備を対象に、更新費用を補助する景気刺激策を実施している。日中の更新需要の差が、受注額で明暗を分けていることに留意したい。
日本でも設備投資を支援する各種補助金制度は運用されており、受注低迷の要因が政府の支援策にあるわけではない。ただ中堅・中小企業を中心に工作機械を修理しながら、可能な限り長く使う傾向が強いという。
物を大事にするのは日本の美徳ともされるが、最新鋭機と導入から10年以上が経過する老朽機では生産性が大きく異なる。日工会の稲葉善治会長(ファナック会長)は、現状を座視すれば最新設備を導入する中国企業などと比べ、「日本の製造業、特に中小企業の競争力は低下していく」と危機感を募らせる。
老朽機は最新鋭機と比べ消費電力などのエネルギー効率も劣る。日工会はこれまで、税制改正で設備更新を促す施策などを要望してきた。こうした取り組みもあり、2月に閣議決定された第7次エネルギー基本計画では、工作機械をはじめとする生産設備の省エネルギー性能の相対的な劣化を考慮した上で、産業競争力強化に資する取り組みを進める必要性などが明記された。日本のモノづくりの国際競争力向上や脱炭素化の推進、工作機械の内需喚起につながる政策の早期具体化を期待したい。
https://newswitch.jp/p/45061
探検
【経済】製造業での生産設備が老朽化、6割が導入から10年以上経過…老朽機は生産性も劣り最新設備導入進む中国企業に遅れとる危険 [デビルゾア★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デビルゾア ★
2025/03/23(日) 03:30:36.47ID:EEwou8c292025/03/23(日) 03:32:01.66ID:GU+Py9sR0
固定資産税(償却資産)の扱いを見直したら駄目なのか?
2025/03/23(日) 03:34:05.77ID:EzCHI4+I0
だからなんだよ?
設備更新すらできないほど利益叩かれてるのに
どうしろと
設備更新すらできないほど利益叩かれてるのに
どうしろと
2025/03/23(日) 03:35:43.33ID:tN5S+Jjy0
遅れとるがなんかおっさんが言ってる言葉なのかと思った
2025/03/23(日) 03:38:42.99ID:VwYTaRKl0
ちょっと前はシナの国営企業も設備ボロボロで生産性悪かったんだけどね
資本主義プラス独裁政権は強いね
資本主義プラス独裁政権は強いね
2025/03/23(日) 03:39:38.79ID:M/kd1fvC0
税制の問題やろ
変な衰退論に結びつけんな
変な衰退論に結びつけんな
2025/03/23(日) 03:40:15.24ID:i8xfeO+c0
ネトウヨ「日本の技術が中国に奪われる~!」
中国「時代遅れすぎて奪うもんなんてねえよ…」
中国「時代遅れすぎて奪うもんなんてねえよ…」
10名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 03:42:15.15ID:IYlj1vAX0 せやほんまに遅れとる危険やで
11名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 03:42:22.98ID:MtZLZ6B2012名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 03:42:50.44ID:QZDv7Oq10 シナ工場の設備投資はするけど
日本工場の設備投資は断る
クソ経団連
日本工場の設備投資は断る
クソ経団連
13名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 03:43:26.01ID:8DyZ1ZG90 中国に任せたら良いのよ、日本人は安さにしか目がない
15名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 03:49:58.15ID:QZDv7Oq10 アメリカも日本も
国益を顧みなくなった多国籍企業
と
国家・政府・国民
の
戦い
になってきたな
国益を顧みなくなった多国籍企業
と
国家・政府・国民
の
戦い
になってきたな
16名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 03:50:47.42ID:XATE8sgL0 バカだなあ何の為の媚中売国日本政府移民党だよわざと衰退させてんだよ
17名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 03:51:36.06ID:3hXuTHGz0 ODA受けろよ
18名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 03:51:47.59ID:6iMPmP0s0 これもコンサルタント(笑)の助言の賜物かね
19名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 03:57:33.81ID:yzNqfDi80 内部留保で人にもモノにも投資をケチったつけや
20名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 03:58:10.85ID:RG/eC6B7021名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:03:23.31ID:OZL4DeZX0 > 最新鋭機と導入から10年以上が経過する老朽機では生産性が大きく異なる
具体的にどれぐらい?
具体的にどれぐらい?
22名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:09:26.25ID:/9oAdHos0 うちのPC98も限界か
23名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:13:04.52ID:zvskOC+80 ファナックさあCADデータの狂い直せや
24名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:13:18.36ID:Y21PBnuI0 小さい工作機械ならいいけど
クソデカのはほいほい交換しないっしょ
クソデカのはほいほい交換しないっしょ
26名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:14:37.84ID:DI0KF+G7028名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:17:36.55ID:djTR5r4d0 何が補助金だよ企業の自己責任でいいだろ
自己責任で会社が潰れたら他の企業の人手不足も解消するぞ
どんどん潰していけ
自己責任で会社が潰れたら他の企業の人手不足も解消するぞ
どんどん潰していけ
29名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:18:05.95ID:neuAuJYH0 設備見れば何となく感じる
長くやる気はないなとか
そろそろ畳む気なのかなとか
長くやる気はないなとか
そろそろ畳む気なのかなとか
30名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:20:44.67ID:fEWLq7w00 NHKスペシャルで
中国企業が次々倒産、工作機械を買い叩き金にかえていく、中国“ハゲタカ・ビジネス”ってやってたよ
臨界世界 -ON THE EDGE- 中国のハゲタカたち - NHK
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/L3PM6V667P/
中国企業が次々倒産、工作機械を買い叩き金にかえていく、中国“ハゲタカ・ビジネス”ってやってたよ
臨界世界 -ON THE EDGE- 中国のハゲタカたち - NHK
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/L3PM6V667P/
31名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:21:08.48ID:8DyZ1ZG90 日本で作らず中国から輸入したら日本より安く済むよ
32名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:22:40.87ID:PNEmtJlm0 道具のせいに出来る日本人は本当に優秀なんだね
33名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:24:01.64ID:yoU3nNRJ0 つい最近まで投資より配当って風潮だったような?
35名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:29:01.88ID:61q9zjTX0 蛙の生茹でやん
36名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:29:40.96ID:CMACw5M40 安部の8年で製造業はトドメをさされたよ
観光業でやってくらしい。
三流こっかやで
観光業でやってくらしい。
三流こっかやで
37名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:40:41.77ID:bzU+W53W0 10年って全然新しいんですか
38名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:41:55.86ID:CB6Sa8xE0 最近の設備は複雑で繊細やからなー
昔の単純でメンテしやすく実質剛健みたいなのとは違うからのぅ
昔の単純でメンテしやすく実質剛健みたいなのとは違うからのぅ
39名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:51:14.87ID:neuAuJYH0 古くても手入れされまくってるのは
違うんだよね
人手も時間も余裕ないと難しい
違うんだよね
人手も時間も余裕ないと難しい
41名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:54:03.58ID:K4VbucXi0 注文無いのに生産性だけ上げてもしょうがないやろ
42名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 04:55:54.75ID:4jfuHXzC0 10年でからが利益じゃないのか
43名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:05:07.05ID:GU+Py9sR0 課税対象となる償却資産
1. 土地および家屋以外の固定資産で、事業の用に供することができる資産であること
2. 無形減価償却資産(鉱業権、漁業権、水利権、商標権等)でないこと ←←←むしろこの既得権に相続税を課税しろよ
3. 所得税法または法人税法の規定による減価償却の対象となる資産であること
4. 軽自動車税や自動車税の課税対象外の車両であること
1. 土地および家屋以外の固定資産で、事業の用に供することができる資産であること
2. 無形減価償却資産(鉱業権、漁業権、水利権、商標権等)でないこと ←←←むしろこの既得権に相続税を課税しろよ
3. 所得税法または法人税法の規定による減価償却の対象となる資産であること
4. 軽自動車税や自動車税の課税対象外の車両であること
44名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:05:50.17ID:ZvzwWSbv0 設備に固定資産税かけるなよ
45名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:06:05.38ID:riahJX690 金が無いからな
駅とか電球すら変えれないとこあるし
駅とか電球すら変えれないとこあるし
46名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:07:13.03ID:PEA6hplA0 設備更新する金もねえのか
47名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:13:52.65ID:iLFiiohq0 10年とか家電かよ
48名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:14:41.35ID:Y21PBnuI0 工作機械って高品質になればなるほど維持費もヤバなるから
ほぼメンテフリーの旧式中古がまだまだ人気ある
メーカーの展示会行くことあるけど最新だからと言ってそれが使えるかは点々々って感じのものが多い、仕事内容によるとしか
ほぼメンテフリーの旧式中古がまだまだ人気ある
メーカーの展示会行くことあるけど最新だからと言ってそれが使えるかは点々々って感じのものが多い、仕事内容によるとしか
49名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:15:33.94ID:3pxmZJdn0 勤め先の工場は70年代の工作機械が普通に稼働してる
50名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:19:06.13ID:8l0JJHoO0 ネトウヨまた負けた🤣
51名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:19:08.69ID:yQbk3TK80 民間の設備のことに口を出す前に公共インフラの設備更新をしろよ。
52名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:21:36.03ID:bRZNQXEP0 監査とかで訪問すると確かにねー
設備たいてい物凄く古いですね
中国が最新設備なのは
当たり前です
製造業が本格的に稼働はじめたのは
30年前くらいだし
しかも会社の入れ替わりが激しいので
創業開始して20年以下の会社が
圧倒的に多いです
歴史ないのですよ
ベトナムなんて中国よりも
最新設備ばっかり入ってますよ
設備たいてい物凄く古いですね
中国が最新設備なのは
当たり前です
製造業が本格的に稼働はじめたのは
30年前くらいだし
しかも会社の入れ替わりが激しいので
創業開始して20年以下の会社が
圧倒的に多いです
歴史ないのですよ
ベトナムなんて中国よりも
最新設備ばっかり入ってますよ
53名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:22:07.13ID:VnvCiGTa0 こんなこと20年も前から言われてることじゃん
54名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:26:57.31ID:3T0IFvso0 かなまあなは
55名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:28:34.55ID:K4VbucXi0 ファナックが機械売りたくて必死って記事かな
中国北朝鮮ロシアに売れば良いのに
中国北朝鮮ロシアに売れば良いのに
56名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:29:02.07ID:ujL+F1K+0 団塊バブルの頭にランニングコストや設備刷新って概念が無かったのが敗因
まあ頭昭和で止まってる連中が生涯現役っていつまでも上に居座ってバカやってきたツケだろう
そのバカの宝刀生活三十年の結果、今の日本は人も居らんし資材も高いが昔と違ってもう先送りで他責で逃げる余裕もない
完全に詰んでるね
まあ頭昭和で止まってる連中が生涯現役っていつまでも上に居座ってバカやってきたツケだろう
そのバカの宝刀生活三十年の結果、今の日本は人も居らんし資材も高いが昔と違ってもう先送りで他責で逃げる余裕もない
完全に詰んでるね
57名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:30:06.28ID:c3vRh3tI0 うちの機械50年超えてるの結構あるけどよー働くわ
昔の日本のマシーンは本当に凄い
昔の日本のマシーンは本当に凄い
58名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:31:49.90ID:bwiqdqrg0 ホワイトの人達って現場の設備投資を極端に嫌うからね
年間で設備投資に匹敵するレベルの停止を起こしていようが更新しようとしない
酷い工場だと雨漏りしたり現代の耐震基準を満たさないで大地震で倒壊不可避だったりする
年間で設備投資に匹敵するレベルの停止を起こしていようが更新しようとしない
酷い工場だと雨漏りしたり現代の耐震基準を満たさないで大地震で倒壊不可避だったりする
59名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:31:57.83ID:K4VbucXi0 ファナック刈谷にいつの間にかでっかい工場建てたけど、トヨタ系はバンバン機械買ってくれてるんだろうな
町工場とかの話かな?
町工場とかの話かな?
60名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:33:41.07ID:0a7h8Ivl0 中国は国の無尽蔵な補助で最新設備ズラリだからな
働く奴らも向上心を持って真夜中まで働く
日本は老朽化した機械を老眼鏡を駆使して動かす。
残業多いと労基
働く奴らも向上心を持って真夜中まで働く
日本は老朽化した機械を老眼鏡を駆使して動かす。
残業多いと労基
61名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:34:07.07ID:K4VbucXi0 >>58
50年前の埋め立て地に40年前の建屋で中身だけはピカピカだけど地震来たらイチコロだなって見てて思うわ
50年前の埋め立て地に40年前の建屋で中身だけはピカピカだけど地震来たらイチコロだなって見てて思うわ
62名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:35:43.73ID:p6FcyXQ20 >>49
工業用機械は知らんが、
いまだに仕事でwindowsXPのパソコンを使ってる企業が多いのは、ハタから見ていて悲しくなる。
その会社独自で開発した独自の仕事用ソフトがXP以降では動かないんで、仕方なく古いパソコンを何度も修理しながら使い続けたりしている。
新しいソフトを開発する予算がないんだろう。
工業用機械は知らんが、
いまだに仕事でwindowsXPのパソコンを使ってる企業が多いのは、ハタから見ていて悲しくなる。
その会社独自で開発した独自の仕事用ソフトがXP以降では動かないんで、仕方なく古いパソコンを何度も修理しながら使い続けたりしている。
新しいソフトを開発する予算がないんだろう。
63名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:37:57.11ID:zgRcpcr50 4割が10年以内の方が意外だったわ
64名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:41:20.53ID:eMUISzax0 順調に衰退してるね
少し速い気もするけど
少し速い気もするけど
65名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:42:09.14ID:xvq/HQlX0 前いたところは10年以上どころか昭和の時代から使ってた機械だぞ
面構えが違う
面構えが違う
66名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:44:21.37ID:zgRcpcr50 マシーンも人材も団塊ジュニアの頃から停滞してるイメージがあった
新しい物を導入するにはコストも手間も掛かるだろうし
新しい物を導入するにはコストも手間も掛かるだろうし
67名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:45:52.36ID:W4qUFY1a0 橋もビルも下水道もボロボロ
68名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:46:46.84ID:W4qUFY1a0 制御用PCはPC-9801
69名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:46:57.12ID:0F3J+23V070名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:47:15.44ID:hSJsRgiT0 うちの会社は超大手だが、10年超えの設備なんてゴロゴロしてるぞ
んなもん大事に使えばまだまだ使えるわ
んなもん大事に使えばまだまだ使えるわ
71名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:47:42.37ID:6C+X6PLQ0 ニッポンの職人技術スゴイ!(昭和の機械だから)
アホウヨがホルホル洗脳された結果中国韓国に全て抜かれるwww
アホウヨがホルホル洗脳された結果中国韓国に全て抜かれるwww
72名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:48:16.04ID:cqn0Lzqx0 国債を発行して作ったお金を経団連にバラ撒き、そのキックバックを貰ってるのが財務省と自民党。
法人税減税と雇用の非正規化と輸出還付金によって日本人の庶民と中小企業に税負担を押し付ける事に成功し、返済しなくて良いお金を手に入れたのが経団連と経団連の外国人株主たち。
経団連の大企業の株主配当と役員報酬で散財した挙げ句、余ったお金が内部留保600兆円ね。
コロナ禍ではファイザーに97兆円横流ししてる。
消費税という詐欺システムとその他の増税によってそのお金を返済してるのが日本人の庶民と中小企業。
その自民党に嬉々として投票してきたキチガイが日本人。
アメリカの国際金融資本のお金の力で世界中が株主資本主義になって、労働者、庶民、中小企業が搾取されてる😠😠😠😠😠
トランプはこれを打破しようとしてるんやで❗❗❗
アホの日本人は分かってる?
法人税減税と雇用の非正規化と輸出還付金によって日本人の庶民と中小企業に税負担を押し付ける事に成功し、返済しなくて良いお金を手に入れたのが経団連と経団連の外国人株主たち。
経団連の大企業の株主配当と役員報酬で散財した挙げ句、余ったお金が内部留保600兆円ね。
コロナ禍ではファイザーに97兆円横流ししてる。
消費税という詐欺システムとその他の増税によってそのお金を返済してるのが日本人の庶民と中小企業。
その自民党に嬉々として投票してきたキチガイが日本人。
アメリカの国際金融資本のお金の力で世界中が株主資本主義になって、労働者、庶民、中小企業が搾取されてる😠😠😠😠😠
トランプはこれを打破しようとしてるんやで❗❗❗
アホの日本人は分かってる?
73名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:48:43.72ID:UjNZm3O80 観光立国()に製造業は不要だよ
74名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:49:18.04ID:W4qUFY1a0 リレーの接点は焦げてケミコンは塩吹いてんの
75名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:50:18.06ID:6C+X6PLQ0 日本の衰退を誤魔化すためのニッポンスゴイのホルホルももう通用しない時代へ突入してるもんな
76名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:50:38.71ID:cqn0Lzqx0 1990年と比較して日本の大企業の株主配当は700%になってるからね。
アメリカの国際金融資本、経団連、自民党、財務省、竹中平蔵のやりたかった事がコレ。
不景気の中で上記を実現するために、消費税増税して経団連の税負担を日本人の庶民と中小企業に擦り付けてきた😠😠😠😠😠
その他、雇用の非正規化、輸出還付金などで国民へ負担を押し付ける事しかやってこなかったのが経団連、自民党、財務省😠😠😠😠😠
これが失われた30年の正体やで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
アメリカの国際金融資本、経団連、自民党、財務省、竹中平蔵のやりたかった事がコレ。
不景気の中で上記を実現するために、消費税増税して経団連の税負担を日本人の庶民と中小企業に擦り付けてきた😠😠😠😠😠
その他、雇用の非正規化、輸出還付金などで国民へ負担を押し付ける事しかやってこなかったのが経団連、自民党、財務省😠😠😠😠😠
これが失われた30年の正体やで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
77名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:50:53.88ID:cqn0Lzqx0 トランプがアメリカのDS、ネオコン、国際金融資本、米民主党ら新自由主義者・グローバリストを壊滅させるために世界中の付加価値税(消費税)を潰そうとしているのだから、日本人はこれに乗れば良いだけ。
国際金融資本を儲けさせるための消費税は廃止すれば良いだけ。
その代わりに、所得税の累進課税を強化し、法人税を増税し、物品税を復活させれば良いだけ。
株主資本主義も止めれば良いだけ。
最初から答えは出てる。
国際金融資本を儲けさせるための消費税は廃止すれば良いだけ。
その代わりに、所得税の累進課税を強化し、法人税を増税し、物品税を復活させれば良いだけ。
株主資本主義も止めれば良いだけ。
最初から答えは出てる。
78名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:57:23.65ID:K1BB4A+b0 >1 こいつらシナ人なのか?
くそ岩屋のくそ工作か?
見出しに中国書いてないし
なんとしてでも日本人にシナの話してほしいんだな
気持ちが悪いから対策を考えないとダメだ
来月からさらに非道になる前に
生産設備「老朽化」、工作機械業界に危機感
2025年03月20日
ビジネス・経済
くそ岩屋のくそ工作か?
見出しに中国書いてないし
なんとしてでも日本人にシナの話してほしいんだな
気持ちが悪いから対策を考えないとダメだ
来月からさらに非道になる前に
生産設備「老朽化」、工作機械業界に危機感
2025年03月20日
ビジネス・経済
79名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:59:14.88ID:bagUewc60 そもそも日本の中小はまず経営者だけが儲かることしか考えてねえからダメ
80名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 05:59:17.85ID:WXwFimmJ0 労働者も老朽化
変えようにも子どもがいない
変えようにも子どもがいない
81ななし
2025/03/23(日) 05:59:36.08ID:FWzo3aSn0 マジ詳しい人に聞きたいんだけど生産設備の老朽化によって地方の中小サッシ工場は潰れる!
82名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:01:44.88ID:ZriBEN0R0 472 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 12:35:09.92 ID:n64KY2610
そりゃそうだろ
バブル崩壊後日本国内の製造業なんて儲け出てないのに
土地を必要とする製造業は儲けもないのに固定資産税だけはたんまり取られて
設備投資する金を捻出できないからいつまでたっても古い設備のまま続けるしかなかったんだよ
うちは貧乏自営だからもうついていけなくて今年廃業したけど
固定資産税額の50%以上の設備投資したら固定資産税を半額にするとか
気の利いた政策してみろっての
そりゃそうだろ
バブル崩壊後日本国内の製造業なんて儲け出てないのに
土地を必要とする製造業は儲けもないのに固定資産税だけはたんまり取られて
設備投資する金を捻出できないからいつまでたっても古い設備のまま続けるしかなかったんだよ
うちは貧乏自営だからもうついていけなくて今年廃業したけど
固定資産税額の50%以上の設備投資したら固定資産税を半額にするとか
気の利いた政策してみろっての
83名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:01:57.91ID:W4qUFY1a0 未だにバブルボケの自民党と平和ボケの国民性
危機感などありましぇーん
日本スゴイ!ボケ
危機感などありましぇーん
日本スゴイ!ボケ
84名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:04:34.33ID:FoZDJUMR085名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:09:31.60ID:xXNjqhBo0 製造しているものにもよるだろうけど、製造設備を10年かそこいらで
更新するような企業なんてほぼ存在しないのでは?
更新するような企業なんてほぼ存在しないのでは?
86名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:09:43.23ID:3Vvwp+jq0 後退した30年、進捗ありません
87名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:10:20.73ID:t628lCLy0 生産拡大して利益が増加する見込みがあるなら設備投資も増加するだろう
政府が常に増税チラつかせていて需要を削ろうとしてる姿をみて回収できないかも知れない投資をするかどうか
政府が常に増税チラつかせていて需要を削ろうとしてる姿をみて回収できないかも知れない投資をするかどうか
88名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:13:12.39ID:G1dyIH180 円安で製造業は好景気だったんじゃないの
89名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:15:48.44ID:ZriBEN0R0 32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/07/16(金) 17:54:59.47 ID:GHsE5xAu0
自営業なんて
業務用機器が故障したら修理に月収分とか
買い替え時期が来たら年収分以上とか
儲けもないのに利益とは関係ない税金の固定資産税毎年収めなきゃいけないとか
予期せぬ出費なんて日常茶飯事だしみんな自己責任だよ
そういう愚痴を共有したいと思う?w
自営業なんて
業務用機器が故障したら修理に月収分とか
買い替え時期が来たら年収分以上とか
儲けもないのに利益とは関係ない税金の固定資産税毎年収めなきゃいけないとか
予期せぬ出費なんて日常茶飯事だしみんな自己責任だよ
そういう愚痴を共有したいと思う?w
90名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:17:21.37ID:3n4rbpCm0 技術革新が起き続けてる業界でもなけりゃ、そりゃ10年でも20年でも使うやろ
石油コンビナートを5年ごとに新築するのか?アホかこのライターは
石油コンビナートを5年ごとに新築するのか?アホかこのライターは
91名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:23:19.05ID:3n4rbpCm0 工作機械の業界団体がもっと買え、税金入れろ、とクソみたいなプロパガンダしてるのをそのまま垂れ流すな
設備の新調による生産性向上で利益が見込めるなら借金してでも買うわボケ
設備の新調による生産性向上で利益が見込めるなら借金してでも買うわボケ
92名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:28:24.37ID:6C+X6PLQ0 ファナックは世界中の工場視察してるもんなわーくにの周回遅れを一番痛感してるやろな
93 警備員[Lv.66]
2025/03/23(日) 06:36:35.81ID:yBsaVEOt0 >>26
こんなニッチなことでドヤッても大して売上に繋がるわけないのにな。個人の技能に依存する自体で会社の成長なんて考えてるとは思えんな。
こんなニッチなことでドヤッても大して売上に繋がるわけないのにな。個人の技能に依存する自体で会社の成長なんて考えてるとは思えんな。
94名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:39:18.50ID:zgRcpcr50 >>91
国策だの補助金だの言いまくるなら計画経済の共産化を目指せば良いのにな
国策だの補助金だの言いまくるなら計画経済の共産化を目指せば良いのにな
95名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:40:39.87ID:KwEKIDTU0 日本は一事が万事これっすね
更新ケチるな!しみったれ
更新ケチるな!しみったれ
96名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:41:05.39ID:zy+N31CB098名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:42:01.51ID:8kQNWzu00 人も老朽化
あー膝関節痛えぇぇ
あー膝関節痛えぇぇ
99名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:45:11.76ID:WXwFimmJ0 >>98
コンドロイチンで楽になってる気がするが効いてるのか気のせいなのか飲みすぎてわからぬ
コンドロイチンで楽になってる気がするが効いてるのか気のせいなのか飲みすぎてわからぬ
100名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:48:10.41ID:wyOdh1ER0 日本特有の古いものを使い続けることを美化するアレなんなん只の貧乏性やん
101名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:50:00.42ID:Ur0M8MNm0 原因は法人税減税。
法人税が昔の高い税率であれば、意図的に赤字にするために設備投資と研究開発、賃金へ金を使った。
法人税減税で、何もしない方が儲かるようなった。
法人税が昔の高い税率であれば、意図的に赤字にするために設備投資と研究開発、賃金へ金を使った。
法人税減税で、何もしない方が儲かるようなった。
102名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:50:50.52ID:4ALC29h60 >>1
こういうの狙って利上げしてくる金融界
こういうの狙って利上げしてくる金融界
103名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:54:49.28ID:4ALC29h60104名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:57:05.91ID:nDAJaVLn0 設備を更新する金はあるが内部留保に回す
105名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:58:08.86ID:FoZDJUMR0 >>91
設備新調しても商品代は変わらんからな
設備新調しても商品代は変わらんからな
106名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 06:58:25.30ID:UQTysRJW0107名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:00:02.15ID:KbmXR10g0 需要がない
108名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:00:09.56ID:jnQ7/Km30 中小から搾り取って出来上がったものがこちらです…
じゃじゃん!「内部留保600兆円」!ワッショイワッショイ!(無職)
じゃじゃん!「内部留保600兆円」!ワッショイワッショイ!(無職)
109名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:00:42.16ID:LHaeA6+90 老朽化した設備をメンテナンスして維持管理できる人材がいなくなってる
110名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:01:39.81ID:xicQyfib0 日本の製造業、特に中小企業のシャッチョさんが
新規設備投資しないって判断してんだから
そのマインドを修正しないとダメなんじゃねーの
バブル崩壊以降の日本の低迷は、こういうずっと守りの姿勢を続けて
新しいことにも挑戦せずなんとかビジネスを延命ってやってきた
経営陣の姿勢の問題だと思うわ
新規設備投資しないって判断してんだから
そのマインドを修正しないとダメなんじゃねーの
バブル崩壊以降の日本の低迷は、こういうずっと守りの姿勢を続けて
新しいことにも挑戦せずなんとかビジネスを延命ってやってきた
経営陣の姿勢の問題だと思うわ
111名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:03:40.91ID:4ALC29h60 >>91
機械営業マンスペシャリスト不足やろね。
機械営業マンスペシャリスト不足やろね。
112名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:04:24.52ID:sSilSgvA0 >>49
バブル前に作られた日本の工作機械は必要以上にゴツい!
でコンピュータとかほとんど使われてなかったりするからメンテナンスもし易くて重宝する。
中古で高値で取引して貰えるのはそのくらいの年代の機械だったりする。
バブル前に作られた日本の工作機械は必要以上にゴツい!
でコンピュータとかほとんど使われてなかったりするからメンテナンスもし易くて重宝する。
中古で高値で取引して貰えるのはそのくらいの年代の機械だったりする。
114名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:07:52.56ID:aBgqWhYX0 NISAでも日本株ではなくアメリカ株を買うのに
日本の生産設備に経営者が投資するかな
新しい設備を買うにしても海外工場ではないのか
日本の生産設備に経営者が投資するかな
新しい設備を買うにしても海外工場ではないのか
115名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:09:28.68ID:HBPqff2Q0 あとは新しく導入するのにくっそ時間かかる、導入したあとにやることやデータ取り多すぎる
そしてその間止まるから無理
そしてその間止まるから無理
116名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:10:01.30ID:sSilSgvA0117名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:12:22.04ID:QogGFwNj0 金利が上がったからな
118名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:13:07.83ID:nYmDah1X0 10年なんてまだまだだろ
俺のN501だって現役だというのに
俺のN501だって現役だというのに
119名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:13:34.32ID:k79WsEIi0 経団連に言えよ
下請け絞り尽くしてそんな余裕残ってねえだろ
賃上げだって1次請けまででその下の多重請負の末端まで賃上げ波及なんて絶対に無いし
下請け絞り尽くしてそんな余裕残ってねえだろ
賃上げだって1次請けまででその下の多重請負の末端まで賃上げ波及なんて絶対に無いし
120名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:14:50.20ID:k79WsEIi0 もう政治家が「ものづくり大国」とか言わなくなった
安倍自民が製造業潰して観光で喰ってくことにしたんだろ
安倍自民が製造業潰して観光で喰ってくことにしたんだろ
121名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:15:46.15ID:hrjWC9py0 10年とか当然だろ
うちの上司は20年過ぎても老朽化対策の設備投資を出し渋ってる
多分誰か死なんと分からんのだろう
うちの上司は20年過ぎても老朽化対策の設備投資を出し渋ってる
多分誰か死なんと分からんのだろう
122名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:16:39.38ID:4ALC29h60123名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:17:53.12ID:xicQyfib0124名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:18:14.61ID:QZHrtuCT0 勿体無い精神というかイニシャルコスト嫌いというか
125名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:19:17.58ID:rsdxfbKm0 設備導入から30年
半導体製造会社です
未だにサポートしてくれる日本メーカーって…
半導体製造会社です
未だにサポートしてくれる日本メーカーって…
126名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:19:20.65ID:4ALC29h60127名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:21:29.61ID:2og8zcKk0 アメリカ様に120兆円の投資が優先だから国内なんかに投資してる余裕あらへん
有り難う自民党
有り難う自民党
128名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:21:42.31ID:ZSZTXjhG0129名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:23:54.63ID:4ALC29h60 昭和脳老害→>>128
130名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:24:36.76ID:h7JJGNHF0131名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:25:12.61ID:GHAJeeJR0 おんどれらがサービス業にしか従事せんからこの国が滅ぶだけのこと
132名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:25:29.25ID:PLjwNAEq0 >>71
日本はナノの世界の精度を誇る職人を20年かけて育てて継承してきた
これは替えが効かない財産…そう、人財である
才能とやる気がある完璧主義者のみが花形と呼ばれ金バッジを着けた
精密作業員になることができる
一方アメリカ・中国は20日でアホでも精密作業ができるようになる機械を開発した
日本はナノの世界の精度を誇る職人を20年かけて育てて継承してきた
これは替えが効かない財産…そう、人財である
才能とやる気がある完璧主義者のみが花形と呼ばれ金バッジを着けた
精密作業員になることができる
一方アメリカ・中国は20日でアホでも精密作業ができるようになる機械を開発した
133名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:26:28.95ID:lXut5shU0 もういいんだよ
日本は全てにおいて衰退中なんだから無駄金はつっこまない
日本は全てにおいて衰退中なんだから無駄金はつっこまない
134名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:27:00.21ID:jnQ7/Km30 しかもヤバい事にこれから更に金利上がる予定だから
厳しい中小は借入ができなくて設備投資どころか潰れるコース
厳しい中小は借入ができなくて設備投資どころか潰れるコース
135名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:27:37.40ID:OuTUKl6E0136名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:27:40.16ID:neuAuJYH0 意図的に人も時間も遊びを持たせてあげること
カイゼンの発想もチャレンジもそういうとこから生まれると思うんだよね
設備も人も使い潰してるんじゃないか?
カイゼンの発想もチャレンジもそういうとこから生まれると思うんだよね
設備も人も使い潰してるんじゃないか?
137名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:28:36.73ID:l6d7OsGF0 やる気も実力もない
雇う気もない
雇う気もない
138名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:28:39.43ID:jnQ7/Km30 こういう話を聞くと株価が上がってるのも日本に投資したいんじゃなくて
海外の金が増えて安い日本を買ってるだけに思える
海外の金が増えて安い日本を買ってるだけに思える
139名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:29:19.75ID:7Dk83kCX0 元製造業の経営者側だが、やはりこうなったな。
日本は工作機械の分野強いが、どんどん精度上がって、自動化できるように進化してった。だから、昔は職人の技量で品質の差ができてた。
しかも80年代は日本の中小企業の型落ち中古の工作機械を買いにきてた中国企業も、いつの間にか中国が日本製の最新式の工作機械を買い、日本の中小企業が型落ちを使い続けるようになってった。
前述したが機械工作の進歩で職人の技量による品質の差がでなくなってったため、人件費が安くマーケットが大きく、他国と陸続きで流通しやすい国=中国なんかが有利になり日本の製造業は死んでった。
為替ばかり注目されるが儲かるからと中国に最新式の工作機械を売りまくった工作機械会社が日本の首を締めてた要因のひとつだよ。これに少子高齢化もあるからいくら円安にしたって昔のようにはならない。
日本は工作機械の分野強いが、どんどん精度上がって、自動化できるように進化してった。だから、昔は職人の技量で品質の差ができてた。
しかも80年代は日本の中小企業の型落ち中古の工作機械を買いにきてた中国企業も、いつの間にか中国が日本製の最新式の工作機械を買い、日本の中小企業が型落ちを使い続けるようになってった。
前述したが機械工作の進歩で職人の技量による品質の差がでなくなってったため、人件費が安くマーケットが大きく、他国と陸続きで流通しやすい国=中国なんかが有利になり日本の製造業は死んでった。
為替ばかり注目されるが儲かるからと中国に最新式の工作機械を売りまくった工作機械会社が日本の首を締めてた要因のひとつだよ。これに少子高齢化もあるからいくら円安にしたって昔のようにはならない。
142名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:31:37.96ID:4uM5pqwE0 昔ながらの製造方法で40〜50年間製造してる会社ばかりなんだから何を今更って感じ
143名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:34:43.01ID:xicQyfib0144名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:36:58.55ID:OvldLIWo0 なぜ人に押し付けるんだ、記事を描いてるやつが、最新の機械を入れてやれば良いだろ
川勝平太元静岡県知事と同じメンタルなんだな
川勝平太元静岡県知事と同じメンタルなんだな
145名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:37:03.17ID:7Dk83kCX0 >>141
現場も把握せず安易に円安は国益とやったのは愚の骨頂だったな。
アベノミクスもやるならば財界が国内設備投資>>海外直接投資になるスキー厶を作ってからやるべきだった。現実は案の定海外直接投資>>国内設備投資になったが。あれで更に日本は厳しくなった。まともな質の外国人労働者は日本を目指さなくなったからね。もう3軍しかこない
現場も把握せず安易に円安は国益とやったのは愚の骨頂だったな。
アベノミクスもやるならば財界が国内設備投資>>海外直接投資になるスキー厶を作ってからやるべきだった。現実は案の定海外直接投資>>国内設備投資になったが。あれで更に日本は厳しくなった。まともな質の外国人労働者は日本を目指さなくなったからね。もう3軍しかこない
146名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:39:04.55ID:M1fHQhse0 未来に投資せず今の利益にこだわってしまった時点で自業自得だな
147名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:39:17.29ID:7Dk83kCX0 >>138
不動産なんかはまさにそれだな。
都市部の駅近物件は中国人が買ってたりする。そんな立地のゲストハウスなんかも中国人が経営者だったりだしな。インバウンドの美味しいとこはかなり中国人に流れてる。
不動産なんかはまさにそれだな。
都市部の駅近物件は中国人が買ってたりする。そんな立地のゲストハウスなんかも中国人が経営者だったりだしな。インバウンドの美味しいとこはかなり中国人に流れてる。
148名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:39:47.20ID:OvldLIWo0 >>36
製造業が減ってドルを稼げなくなって、サービス業が円安だと騒ぐから、オマエラもドルを稼げよ…になっただけ
製造業が減ってドルを稼げなくなって、サービス業が円安だと騒ぐから、オマエラもドルを稼げよ…になっただけ
149名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:41:45.19ID:4ALC29h60150名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:42:19.84ID:M1fHQhse0 日本は老人と移民の国になるから若者は他の国に資産作っておいた方がエエぞ、もっとも外国で資産作った頃に日本が残ってるかは大いに疑問だがな
151名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:42:31.06ID:1qKZg5Go0 儲けは賃上げや設備投資には使わず内部留保でパンパン
152名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:44:45.89ID:zx/rZnCS0153名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:44:49.39ID:M1fHQhse0 でも中国に機械が売れて良かったじゃんか、その時は利益を得たんだろ?だったらあとで財産がなくなったことを嘆くなよその時は利益得られたんだから
154名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:46:21.17ID:Mimg+C+Q0 老朽部
155名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:50:22.86ID:FvMddglL0 10年で更新w
あ り え な い w w
あ り え な い w w
156名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:51:15.58ID:CQhJprGi0 何でもかんでも最新のものがいいとは限らない
157名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:52:13.81ID:XcSfw4Nx0 中小に最新機の押し売りして借金漬けにする機械屋のことなら知ってるw
158名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:53:46.39ID:5tiAnO8I0 日刊工業新聞バカだなあ、記事が利益誘導見え見え
自分が記者の子どもだったら恥ずかしくて自殺するね
自分が記者の子どもだったら恥ずかしくて自殺するね
160 警備員[Lv.11][新]
2025/03/23(日) 07:54:00.16ID:0wL9sN8Z0 設備投資したら賃上げは無理やで
161名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:54:33.93ID:pmMH+qaU0 これを問題化して最新に変える圧力が起きたら倒産ラッシュになるだろうな
162名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:55:20.07ID:JMbTnBO20 ある日突然壊れたらお終い
163名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 07:57:24.88ID:7Dk83kCX0 日本の工作機械会社はこうなるの前から理解してたと思うわ。
164名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:00:36.55ID:CRZYiFBe0 車は5年で買い換えるだろ
機械もそれくらいで更新しろよ
機械もそれくらいで更新しろよ
165名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:02:32.23ID:+oeKvimm0 飛行機とか船舶は結構長く使うよな
168名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:04:41.95ID:WilLuKlo0 >>1
🇯🇵すき家でみそ汁にねずみ混入
i.imgur.com/lFGyn9p.jpeg
i.imgur.com/lKuu0r8.jpeg
i.imgur.com/pCrwYwu.jpeg
最初の投稿
i.imgur.com/4qCMVMx.jpeg
ソース
i.imgur.com/KB0NrsQ.jpeg
i.imgur.com/ouJYvK9.jpeg
i.imgur.com/uqpc29g.jpeg
🇯🇵すき家でみそ汁にねずみ混入
i.imgur.com/lFGyn9p.jpeg
i.imgur.com/lKuu0r8.jpeg
i.imgur.com/pCrwYwu.jpeg
最初の投稿
i.imgur.com/4qCMVMx.jpeg
ソース
i.imgur.com/KB0NrsQ.jpeg
i.imgur.com/ouJYvK9.jpeg
i.imgur.com/uqpc29g.jpeg
169名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:04:53.30ID:4ALC29h60170名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:06:33.76ID:mVgnYdRp0 受注絞られてんのにこういう圧かけるのか
国はホンマに素人だな
国はホンマに素人だな
171名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:08:42.96ID:R6hk8MH50 維新・竹中「設備投資は資本の無駄」
172名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:09:05.54ID:mVgnYdRp0174名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:09:47.43ID:R6hk8MH50 >>164
企業「25年でも買い換えなんて論外。」
企業「25年でも買い換えなんて論外。」
175名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:10:10.91ID:4ALC29h60176名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:12:57.99ID:w+x+yJTF0 更新より管理、中国は管理がなってないから恐くない。品質に重要なのは管理保全、長い目でみれば必ず勝つ。
177名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:13:47.00ID:ipA1LZDV0 2023製造品出荷額ランキング
1位 愛知県 52兆4,097億5,000万円 14.49%
2位 大阪府 20兆2,489億1,900万円 5.6%
3位 静岡県 19兆290億5,200万円 5.26%
4位 兵庫県 18兆3,402億6,400万円 5.07%
5位 神奈川県 18兆2,317億7,800万円 5.04%
27位 富山県 4兆1,269億8,100万円 1.14%
28位 熊本県 3兆4,785億8,300万円 0.96%
29位 山形県 3兆1,456億9,800万円 0.87%
30位 岩手県 3兆1,123億9,300万円 0.86%
31位 香川県 3兆729億5,500万円 0.85%
32位 石川県 3兆690億2,000万円 0.85%
33位 和歌山県 3兆359億7,100万円 0.84%
34位 山梨県 2兆9,047億4,600万円 0.8%
35位 福井県 2兆5,624億4,500万円 0.71%
36位 鹿児島県 2兆4,146億5,900万円 0.67%
1位 愛知県 52兆4,097億5,000万円 14.49%
2位 大阪府 20兆2,489億1,900万円 5.6%
3位 静岡県 19兆290億5,200万円 5.26%
4位 兵庫県 18兆3,402億6,400万円 5.07%
5位 神奈川県 18兆2,317億7,800万円 5.04%
27位 富山県 4兆1,269億8,100万円 1.14%
28位 熊本県 3兆4,785億8,300万円 0.96%
29位 山形県 3兆1,456億9,800万円 0.87%
30位 岩手県 3兆1,123億9,300万円 0.86%
31位 香川県 3兆729億5,500万円 0.85%
32位 石川県 3兆690億2,000万円 0.85%
33位 和歌山県 3兆359億7,100万円 0.84%
34位 山梨県 2兆9,047億4,600万円 0.8%
35位 福井県 2兆5,624億4,500万円 0.71%
36位 鹿児島県 2兆4,146億5,900万円 0.67%
178名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:13:49.87ID:QD/ASsdh0 なんかなにやっても惨めやな
社会主義のほうが正解なんかなあ
社会主義のほうが正解なんかなあ
179名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:15:20.08ID:LJLNfkm60 ゲリノミクス効果やん
180名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:16:21.44ID:mVgnYdRp0182名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:17:45.03ID:aA6+hRDA0 日本はなんでも吊しの技術買ってきて対応するけど、中国は中小企業でもソフトウエアから内製できるスキルに差がある
183名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:18:21.92ID:OvldLIWo0 >>1
大半の中小企業は下請けで製品に合わせた機械を入れてるから、機械の更新をしても単価は上がらん
それに後継者はサラリーマンとかになって居ないから、自分一代終わるのに機械の更新とか無駄
この半世紀で、製造業は七割から二割まで減ってる、それだけ製造業が搾取されてるんだよ、製造業を続けるやつはバカ
ヤル気があって、新しい機械を入れるなら海外工場だし…中小企業でも多いんだぜ
中小企業の息子とかが医者になってるのが多いし、モノ作りより商社をやってるのも多いね
大半の中小企業は下請けで製品に合わせた機械を入れてるから、機械の更新をしても単価は上がらん
それに後継者はサラリーマンとかになって居ないから、自分一代終わるのに機械の更新とか無駄
この半世紀で、製造業は七割から二割まで減ってる、それだけ製造業が搾取されてるんだよ、製造業を続けるやつはバカ
ヤル気があって、新しい機械を入れるなら海外工場だし…中小企業でも多いんだぜ
中小企業の息子とかが医者になってるのが多いし、モノ作りより商社をやってるのも多いね
184名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:18:44.82ID:zgRcpcr50 >>100
トイレには、それはそれは綺麗な神様がいるんやでぇええ
トイレには、それはそれは綺麗な神様がいるんやでぇええ
185名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:19:46.70ID:4ALC29h60187名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:20:22.08ID:MrXVqYv60 製造業の設備とかは金が掛かるから言い訳できるけど
仕事関係でもエクセルで終わるようなことを延々と手作業させたりしてるよね?
仕事関係でもエクセルで終わるようなことを延々と手作業させたりしてるよね?
188名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:20:24.49ID:mVgnYdRp0 >>181
騙すとか以前に奴隷化しか選択肢がない状況作ってるやん
騙すとか以前に奴隷化しか選択肢がない状況作ってるやん
10年前の機械ならそんなに古くないのでは?
10年くらい前のパソコン使っているが、それならまあ分かる。
10年くらい前のパソコン使っているが、それならまあ分かる。
190名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:20:43.94ID:NczxiH0t0 昭和の高度成長期とか普通に戦前導入したフライス盤で工業製品製造してたし
平成後期なっても大手重工や機械メーカーが普通にパンチカードのNC旋盤で切削やってんだが
工作機械メーカーのステマ?
平成後期なっても大手重工や機械メーカーが普通にパンチカードのNC旋盤で切削やってんだが
工作機械メーカーのステマ?
191名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:20:56.51ID:f6CAOA2g0 大手でも設備投資なんて、2年で償却できると証明しないと入れられへんで。
そりゃ、安く長く使うわ。
そりゃ、安く長く使うわ。
192名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:21:29.80ID:4ALC29h60 >>187
役所公務員ですね
役所公務員ですね
193名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:22:13.90ID:mVgnYdRp0194名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:22:19.84ID:KjKj4CLP0 氷河期世代の復讐が半端なさすぎる件
もうインフラ、ボッロボロじゃん
もうインフラ、ボッロボロじゃん
195名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:23:10.25ID:uy9JWMTQ0 壊れるまで使う
壊れたら廃業
壊れたら廃業
196名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:23:16.61ID:7hvwNNgN0 古くから事業してる所と新規参入業者を比べる無能な記者
198名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:24:23.60ID:aA6+hRDA0 オムロンの制御機器品不足解消に何年も掛かった件とか日本人の限界が露呈した
199名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:24:26.15ID:f6CAOA2g0200名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:24:39.64ID:7Dk83kCX0 >>169
工作機械は日本が未だに強いんよね。ただ日本だけじゃなくドイツなんかも強くライバルは一応いるから選択肢はあんのよね。
どっちも今苦しんでるが…
安易に最新式の機械を中国に卸し過ぎたんだろな。
工作機械は日本が未だに強いんよね。ただ日本だけじゃなくドイツなんかも強くライバルは一応いるから選択肢はあんのよね。
どっちも今苦しんでるが…
安易に最新式の機械を中国に卸し過ぎたんだろな。
201名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:25:23.90ID:07peUMLv0 >>1
壺ネトウヨ「我がジャップは技術立国(笑)ジャップsugee俺sugeeホルホルホルホルホルホル...」
壺ネトウヨ「我がジャップは技術立国(笑)ジャップsugee俺sugeeホルホルホルホルホルホル...」
202名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:25:54.59ID:aA6+hRDA0 >>198
その間に中国はコピー品をいち早く生産
その間に中国はコピー品をいち早く生産
203名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:26:25.39ID:f6CAOA2g0204名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:26:34.67ID:M1fHQhse0 >>188
会社員辞めて自営業者で稼げよって話だけど、、当然その場合は実力がなければ淘汰されるが、結局自営業者になれるほどの実力も勇気もないヨワヨワな会社員なだけってことなんじゃないの?
会社員辞めて自営業者で稼げよって話だけど、、当然その場合は実力がなければ淘汰されるが、結局自営業者になれるほどの実力も勇気もないヨワヨワな会社員なだけってことなんじゃないの?
205名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:26:48.79ID:7Dk83kCX0 >>175
工作機械会社だけじゃなく財界連中そんな感じっしょ。愛国心なんかないよ。あったら多分アベノミクス回ってた
工作機械会社だけじゃなく財界連中そんな感じっしょ。愛国心なんかないよ。あったら多分アベノミクス回ってた
206名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:27:52.89ID:FoZDJUMR0 >>195
工場ごと廃棄な
工場ごと廃棄な
207名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:28:03.38ID:mVgnYdRp0208名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:29:48.27ID:5VODWoPQ0209名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:29:50.76ID:7Dk83kCX0 >>203
今調べたら工作機械メーカーの世界シェアランキングは1位 トルンプ(ドイツ、2位 DMG森精機(日本、3位 通用技術集団(中国、4位 アマダ(日本、 5位 シューラー(ドイツ
とでてきたわ。中国3位まできてたんね
今調べたら工作機械メーカーの世界シェアランキングは1位 トルンプ(ドイツ、2位 DMG森精機(日本、3位 通用技術集団(中国、4位 アマダ(日本、 5位 シューラー(ドイツ
とでてきたわ。中国3位まできてたんね
210名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:30:42.80ID:mVgnYdRp0211名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:32:28.74ID:GLxLX0Tf0212名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:32:49.80ID:7Dk83kCX0 >>210
設備投資に金かかり過ぎて初期投資半端ない割には儲からないからな。もはや農業みたいなもんで新規参入は期待できないっしょ。持ってる人じゃないとそうそうできない。
設備投資に金かかり過ぎて初期投資半端ない割には儲からないからな。もはや農業みたいなもんで新規参入は期待できないっしょ。持ってる人じゃないとそうそうできない。
213名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:32:57.43ID:R6hk8MH50 >>195
メンテナンスフリーとか大嘘ついて売り抜ける営業に引っ掛かるまでテンプレ
メンテナンスフリーとか大嘘ついて売り抜ける営業に引っ掛かるまでテンプレ
214名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:33:25.64ID:f6CAOA2g0 >>209
産業用ロボットはKUKAだが、ここはもう中国に買収された。圧倒的よ。
ファナックですら危ない。ヤスカワや不二越なんてもう泡沫よ。
1位:Kuka(2024年11月時点で25.03%のシェア)
2位:ABB Ltd.(2024年11月時点で17.47%のシェア)
3位:FANUC CORPORATION(2024年11月時点で13.89%のシェア)
4位:Stäubli International AG(2024年11月時点で8.84%のシェア)
産業用ロボットはKUKAだが、ここはもう中国に買収された。圧倒的よ。
ファナックですら危ない。ヤスカワや不二越なんてもう泡沫よ。
1位:Kuka(2024年11月時点で25.03%のシェア)
2位:ABB Ltd.(2024年11月時点で17.47%のシェア)
3位:FANUC CORPORATION(2024年11月時点で13.89%のシェア)
4位:Stäubli International AG(2024年11月時点で8.84%のシェア)
215名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:33:49.27ID:GIOjLgAZ0 剛性に関しては昔の機械の方が良さそうだけど
218名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:34:45.00ID:R6hk8MH50 とにかく製造業には就職するな
未来ないシュリンクするだけの業界
未来ないシュリンクするだけの業界
219名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:35:11.05ID:M1fHQhse0 >>210
お金かける前提ではなくて小さい規模から拡大せえよ、それができないなら税金で食わせてもらう競争力も弱いサービスと一緒だぞ、今の世の中0から1つくってそれをさらに100にできない人が大半だけどな
お金かける前提ではなくて小さい規模から拡大せえよ、それができないなら税金で食わせてもらう競争力も弱いサービスと一緒だぞ、今の世の中0から1つくってそれをさらに100にできない人が大半だけどな
220名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:35:45.37ID:f6CAOA2g0221名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:35:49.30ID:mVgnYdRp0222名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:36:55.29ID:CRZYiFBe0 常に最新の設備を揃えられる企業だけが生き残ればいい
223名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:37:19.35ID:R6hk8MH50 >>220
その名工も氷河期世代や能登半島被災者や拉致被害者に自己責任連呼してた事実
その名工も氷河期世代や能登半島被災者や拉致被害者に自己責任連呼してた事実
224名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:37:44.46ID:5VODWoPQ0 >>62
中にはPC9801で動いてるものもあったりして··
数年前、N98BASICで書かれた分析ツールをVBAに移植したけど、なんでもPC9801が買えなくなってからはエミュレータで動かしてたとか。
中にはPC9801で動いてるものもあったりして··
数年前、N98BASICで書かれた分析ツールをVBAに移植したけど、なんでもPC9801が買えなくなってからはエミュレータで動かしてたとか。
225名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:37:57.19ID:7Dk83kCX0226名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:38:01.54ID:72KvZ77b0 もう日本は働かずに投資で生きていくべき
227名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:39:02.47ID:R6hk8MH50 >>226
投資する原資すらない有様
投資する原資すらない有様
228名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:39:32.08ID:gZdUfnHI0 あのーその工作機械中国で売れなくなって低迷してるんですが?
229名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:39:45.90ID:M1fHQhse0 >>226
多くの人は投資で張れるだけの勇気もない、何せ失敗を極端に恐れるからな、大半が失敗を恐れてるから日本にいたらそのままつぶれてしまうよ、だから若ければ若いほど他の国にいって失敗する素晴らしさを知った方がいい
多くの人は投資で張れるだけの勇気もない、何せ失敗を極端に恐れるからな、大半が失敗を恐れてるから日本にいたらそのままつぶれてしまうよ、だから若ければ若いほど他の国にいって失敗する素晴らしさを知った方がいい
231名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:41:12.10ID:CRZYiFBe0 法律で定期的な設備入れ替えを義務化すれば能くね?
233名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:42:34.15ID:mVgnYdRp0 >>231
その負担は最終的にはどこが負うか考えてみ?
その負担は最終的にはどこが負うか考えてみ?
234名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:43:29.36ID:M1fHQhse0 >>231
そうすれば法曹関係者の天下りができるし自分の利益になるからな、ただしそんなことしたら日本の生産性は今よりさらに落ちると思うぞ
そうすれば法曹関係者の天下りができるし自分の利益になるからな、ただしそんなことしたら日本の生産性は今よりさらに落ちると思うぞ
235名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:45:18.36ID:aA6+hRDA0 1人で自動化ライン設計製造まで内製出来る人材が社内に何人居るか
236名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:45:57.96ID:NsluniUY0 設備投資だとか内部留保だろふざけるな、重税を課せよ。
237名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:46:05.44ID:R6hk8MH50238名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:46:10.58ID:4ALC29h60239名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:46:18.89ID:mjNc3J5p0 中国向けが売れなくなって困っているんだろうな
240名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:47:42.73ID:hGnzMGJu0 設備投資すると
内部留保が増えるので
左翼が反対します
内部留保って現金とは限らないのにね
内部留保が増えるので
左翼が反対します
内部留保って現金とは限らないのにね
241名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:47:59.63ID:GIOjLgAZ0242名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:48:01.25ID:ltTXMiV00 まだモノづくり日本とか言ってるのか
製造業は経費の掛からない地域に移動していって
近い将来、アフリカが主導になるよ
製造業は経費の掛からない地域に移動していって
近い将来、アフリカが主導になるよ
243名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:49:56.74ID:ZX6udLfp0 今の経営者は高齢の2代目で跡継ぎもおらず事業に何ら愛着のない人が多いからな
自分の代で畳むつもりだから設備投資も賃上げもしない
自分の代で畳むつもりだから設備投資も賃上げもしない
244名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:50:11.56ID:M1fHQhse0 >>237
国民のほとんどが「仕事(しかもここでいう仕事と言うのは自営業ではなく雇われ=すなわち奴隷)はするべき」っていう、いわば神経症みたいな考え方持ってるからな、もはや異常よ
国民のほとんどが「仕事(しかもここでいう仕事と言うのは自営業ではなく雇われ=すなわち奴隷)はするべき」っていう、いわば神経症みたいな考え方持ってるからな、もはや異常よ
245名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:50:50.71ID:OvldLIWo0246名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:50:57.07ID:i0Gjhmfq0 昔勤めてたところのが調子悪くてストップしまくりで地獄だった
247名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:51:18.00ID:MIPSWkpL0 何もかも中国に負け
248名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:52:10.09ID:zqQJ58dw0 なりすましシナチョン政権のお陰だろ
こいつらーバカチョンだから
日本衰退したほうがいいらしいわ
なー
可愛い子供や孫ははエーとこシナチョン祖国に帰る
準備してんのか
はえーとこ
あれー
ゴロツキが
帰れ帰れと吠えねーな馬鹿チョン連合のくせに
やべーはこの国
バカチョンだからよ
こいつらーバカチョンだから
日本衰退したほうがいいらしいわ
なー
可愛い子供や孫ははエーとこシナチョン祖国に帰る
準備してんのか
はえーとこ
あれー
ゴロツキが
帰れ帰れと吠えねーな馬鹿チョン連合のくせに
やべーはこの国
バカチョンだからよ
249名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:53:03.66ID:OvldLIWo0251名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:53:51.32ID:qdjZbuW+0252名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:53:59.75ID:CRZYiFBe0 例えば車だと古くなると税金が高くなるよな
設備にもその税システムを導入すれば古い設備を使い続けるより新しい順最新の設備に変えるようになる
設備にもその税システムを導入すれば古い設備を使い続けるより新しい順最新の設備に変えるようになる
253名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:54:00.82ID:GzYprCeK0 うちの工場は35年以上前の機械ばかり
もう補修パーツもなくて四苦八苦だけどなんとかなってる
日本の機械は古くても使える設備が多い
中国は最新にしても人々が真面目ではないのでいい製品が作れない
もう補修パーツもなくて四苦八苦だけどなんとかなってる
日本の機械は古くても使える設備が多い
中国は最新にしても人々が真面目ではないのでいい製品が作れない
254名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:54:09.02ID:mVgnYdRp0256名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:56:01.21ID:M1fHQhse0 >>252
銀行がつぶれる失敗恐れるからお金貸さないし経営者も未来に財産残す意欲ないから、設備更新なんかできないでしょう
銀行がつぶれる失敗恐れるからお金貸さないし経営者も未来に財産残す意欲ないから、設備更新なんかできないでしょう
257名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:57:30.95ID:4ALC29h60258名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:57:35.90ID:mVgnYdRp0259名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:57:38.19ID:XpJ7meLs0 知り合いの老床屋が、「洗髪台とか理容椅子とか
もうぼろぼろなんだが何時まで営業できるかわからんし…」
と悩んでいた
もうぼろぼろなんだが何時まで営業できるかわからんし…」
と悩んでいた
260名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:58:51.26ID:a2Ikwfb/0 何処かで日本製造ロットと中国製造ロットで日本製造ロットの方が故障率高かった製品あったよな
261名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 08:59:54.18ID:+BXkOyH60 大手鉄鋼の社員だけど設備の不具合の9割は老朽化のため。
設備が大きいので細かい老朽化に目が届かずに大きい所がつられて壊れるパターン。
設備が50年選手とか普通。築30年で新しいライン。
俺はあと10年もすれば会社から居なくなるからそれまでは持つと思うけど、その先はどうだろうねw
設備が大きいので細かい老朽化に目が届かずに大きい所がつられて壊れるパターン。
設備が50年選手とか普通。築30年で新しいライン。
俺はあと10年もすれば会社から居なくなるからそれまでは持つと思うけど、その先はどうだろうねw
262名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:00:34.96ID:Ca6/8k7e0 過剰大量製造は、日本と北朝鮮にも
京都議定書からの
環境規制と、金融制裁がガッツリと入ってますからな
規制は守らないとね
京都議定書からの
環境規制と、金融制裁がガッツリと入ってますからな
規制は守らないとね
263名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:00:55.16ID:4ALC29h60264名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:02:48.87ID:OvmELrUc0 中国需要がなくなったんで日本企業に買い替えてほしい
そのための補助金を出して
っていう誘導では
そのための補助金を出して
っていう誘導では
265名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:04:22.22ID:mVgnYdRp0 トヨタの過大要求に外国人が耐えれるとは思えないけどな
黒人なんて論外だろw
黒人なんて論外だろw
266あぼーん
NGNGあぼーん
267名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:05:41.39ID:Vpp/0Z8a0 機械化すりゃ済む仕事も人間にやらせてるからな
ただ「安い」ってだけで
アホ経営者は目先の事しか見てないからな
ただ「安い」ってだけで
アホ経営者は目先の事しか見てないからな
268名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:05:45.34ID:hGnzMGJu0269名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:06:31.38ID:o7QE4yeZ0 どうせ何やっても中国に勝てないんだから金かけるだけ無駄だよね
270名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:07:33.94ID:9nXbOQeW0 最新の設備が良いに決まってるからな
減価償却の基準を変えて10年で買い替えるようにすればいい
減価償却の基準を変えて10年で買い替えるようにすればいい
271名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:07:46.31ID:hLEhhebB0 納屋橋まんじゅうの生産終了も
272名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:08:17.22ID:ltTXMiV00 >>263
バカは生きていくのに辛くないかい?w
バカは生きていくのに辛くないかい?w
273名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:09:00.48ID:4ALC29h60 こいつ→>>267
底無し低脳臭
底無し低脳臭
274名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:09:24.19ID:zjalE0IO0 金掛けられる大手は毎日3000人以上の作業員雇ってメンテしてますよ
メンテ費用で年間2000億掛かるって話だ
それを屁とも思ってない会社って凄すぎだろ
メンテ費用で年間2000億掛かるって話だ
それを屁とも思ってない会社って凄すぎだろ
275名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:10:12.33ID:jkluc9ED0 だって老朽化更新するかねあったら
配当に回せっていうやん
配当に回せっていうやん
276名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:10:15.17ID:DtrKo1AY0 半自動とか小型の旋盤くらいならまあ変えれるけど
大型機械はペイする前に生産終了って可能性があるからな
大型機械はペイする前に生産終了って可能性があるからな
277名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:10:15.44ID:ZYDv72jC0 結局ITや機械化ってのは最終的にデジタルなもんで、つまりインプットする数値が同じなら最終的にどこで誰がやっても同じ物(事)が出来るつーことなんだわ
だからデジタルなものは貧困への競争でしかなくなる
アナログで勝てるところ見つけにゃ
最終的に日本のもので世界と勝負できるのは漫画(個人の才能)と小説(個人の才能)くらいだろう
だからデジタルなものは貧困への競争でしかなくなる
アナログで勝てるところ見つけにゃ
最終的に日本のもので世界と勝負できるのは漫画(個人の才能)と小説(個人の才能)くらいだろう
278名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:10:21.96ID:4ALC29h60279名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:11:30.58ID:kfkGttpT0 この30年間で日本の20-30%の製造業が、中国へと移動するかなくなったらしいね。雇用の悪化と賃金の低下と購買力もなくなった。製造業の衰退は、そのまま中産階級が没落して社会が二極化した。金持ちと貧乏人の二つに分かれたんだね。
280名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:11:32.40ID:9nXbOQeW0 10年を超えた設備を使ってる企業は税金を2倍にすれば効果あるだろう
281名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:11:32.82ID:k8Qcb+xe0 機械買ったら次の更新に備えて積み立てとけよ
282名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:12:25.59ID:4ALC29h60283名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:13:09.38ID:mVgnYdRp0 技術者からしたら普段使う機械ほどアップグレードしても変えてほしくないのもある
284名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:15:43.53ID:8Fbc+eb/0 中抜きのせいで無理
285名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:17:07.94ID:qPPCfuZc0 いやうちなんか20年以上経過したリベッターとか余裕であるぞ?😅
金かける気ないから年1で業者呼んでメンテナンスするつもりもないみたいだし
まあロクに給料上げない会社やししゃーないが
金かける気ないから年1で業者呼んでメンテナンスするつもりもないみたいだし
まあロクに給料上げない会社やししゃーないが
286名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:17:35.53ID:ZYDv72jC0 >>284
大阪万博とか見てると真面目に物作りなんて本当に馬鹿らしいよな
大阪万博とか見てると真面目に物作りなんて本当に馬鹿らしいよな
287名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:17:44.59ID:AGYLGn7y0 設備投資を忌避するのは失われた30年の原因とも言える
288名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:20:28.64ID:6j6Ikk4S0 >>243
社長も役員も技術ではなく元営業やコンサルで
利益率は採算ラインぎりぎりにして下手な冒険はせず
報酬を受け取りながらいずれ売却なりを利用して
何とか個人資産に変換したいと考えている
それだけの会社は多いだろうな
社長も役員も技術ではなく元営業やコンサルで
利益率は採算ラインぎりぎりにして下手な冒険はせず
報酬を受け取りながらいずれ売却なりを利用して
何とか個人資産に変換したいと考えている
それだけの会社は多いだろうな
289名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:21:43.79ID:9nXbOQeW0 10年サイクルでの設備機器の更新を義務化
もし従わない場合は税金を2倍
それでも従わない場合1000万以上の罰金刑
それでも従わない場合は国家反逆罪として懲役刑
厳しいようだが設備は常に最新を使わないと国際競争力を維持できないからな
もし従わない場合は税金を2倍
それでも従わない場合1000万以上の罰金刑
それでも従わない場合は国家反逆罪として懲役刑
厳しいようだが設備は常に最新を使わないと国際競争力を維持できないからな
290名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:22:11.31ID:fuxu+Bcg0 どこも企業の上層の文系率が高くなりすぎて、自社に必要な設備投資が何かすら、もう解らない有様
291名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:25:47.13ID:4ALC29h60292名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:31:02.22ID:ut9wVpZV0 うちにアルカリ度の強い原料流してる設備あるけど14年でもう錆びだらけで穴開きも目立つ。
カネがないからとステンレスにはしなかったらしく去年更新した場所もカネを出し惜しみして既に錆びて年代物みたいになってるわ。
カネがないからとステンレスにはしなかったらしく去年更新した場所もカネを出し惜しみして既に錆びて年代物みたいになってるわ。
293名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:31:11.05ID:52yjF8Jt0 一次産業二次産業にお金回らないもんな
資源のない国なのに
資源のない国なのに
294名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:31:12.72ID:RLople/u0 日本の生産性が落ちたのは何かにつけてハラスメントと騒いでクズみたいな社員が会社に居座った結果。
俺の職場だと若いのがとにかく働かない。なので40代50代がその分をカバーしている感じ。
俺の職場だと若いのがとにかく働かない。なので40代50代がその分をカバーしている感じ。
295名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:31:43.41ID:LM7B4W8B0 戦後数十年かけて積み上げてきた技術力を目先の中抜と堕らけで全て失いかけてるバカ国家がありましたとさ。
296名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:31:56.21ID:0HdC2sVA0 長年のデフレに、今デフレでなくなったと思ったらとんでもない。
デマンドプルインフレとは似て非なる、コストプッシュインフレ。
買うのは高くなったけど、貰いは増えない。いやそれ最悪やんて話。
だから早く財務省潰せっつってんのに。
デマンドプルインフレとは似て非なる、コストプッシュインフレ。
買うのは高くなったけど、貰いは増えない。いやそれ最悪やんて話。
だから早く財務省潰せっつってんのに。
297名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:33:38.09ID:zRtBoB1y0 10年なんて新しい方だ
前世紀の設備を修理してくれなんてことザラ
部品はとっくの昔に生産終了してるのにどうしろと
前世紀の設備を修理してくれなんてことザラ
部品はとっくの昔に生産終了してるのにどうしろと
298名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:33:40.60ID:kfkGttpT0 それが間違いだろうね。帳面上での数字の計算と、実際の市場での競争力とか方向性まではわからないはずだ。わからないんだけども、文系は俺たちは計算ができるから賢いと勘違いするわけだ。たかが事務上の計算で会社が生き残れたら苦労しないんだよね。
299名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:37:44.66ID:CL2iFL5n0 ロシアとウクライナの戦争がはじまる前の円安前に設備更新したとこは棚ぼたやな
昆虫食の焼きそばが偶然爆誕したペヤングのまるか食品あたり
昆虫食の焼きそばが偶然爆誕したペヤングのまるか食品あたり
300名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:38:48.38ID:kfkGttpT0 昔のナショナルの松下幸之助さんなんかは、給料を払うと全国の社員が製品を購入してくれることをはっきり理解してた。言語化して講演でも言ってた。だから会社が給料を払うことはお客様を増やすことだと、あの頃の製造業は強く理解出てたんだよね。でもグローバリズムで、海外で生産することは、海外の労働者に金を与えて、海外の市場で売ることになった。それだけならまだいい。でも海外でつくって日本で売ろうとし始めた。これが大きな間違いのもとで、日本から購買力が減少する原因になってる。
301名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:42:08.24ID:1Mn4VfKD0 アスベストを使っていて肺がんになりそうだな
302名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:43:13.77ID:15oJZJHr0 東京五輪 大阪万博で景気浮揚って言ったよね
大田区中小企業地域は半分閉鎖
大阪府東大阪市中小企業地域も同様
いのちありがとうをテーマに大阪万博パソナパビリオン開催
大田区中小企業地域は半分閉鎖
大阪府東大阪市中小企業地域も同様
いのちありがとうをテーマに大阪万博パソナパビリオン開催
303名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:43:14.69ID:ZYDv72jC0 >>298
学校の勉強が出来る=未来を見通せる力が強い
と思ってるからなw
ないない🙅🏻🙅🏻♂
会社の社長が営業上がりだから「営業マンの方が市場の動向をわかっている」って言うが、市場の動向が分かってる奴らがノルマにヒィヒィ言うかよw
学校の勉強が出来る=未来を見通せる力が強い
と思ってるからなw
ないない🙅🏻🙅🏻♂
会社の社長が営業上がりだから「営業マンの方が市場の動向をわかっている」って言うが、市場の動向が分かってる奴らがノルマにヒィヒィ言うかよw
304名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:44:31.54ID:4ALC29h60305名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:46:01.67ID:txLecaJ40 >>125
測定機関係だがコレ大きいわ
海外メーカーだと代理店変わったら面倒見ないとかふざけたこと言うし、日本法人できたらサービス最悪になったり
ユーザーとしては古い基盤を中古ストックまでして対応してくれる日本メーカー選ぶし、長く使い続けるわ
測定機関係だがコレ大きいわ
海外メーカーだと代理店変わったら面倒見ないとかふざけたこと言うし、日本法人できたらサービス最悪になったり
ユーザーとしては古い基盤を中古ストックまでして対応してくれる日本メーカー選ぶし、長く使い続けるわ
306名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:48:38.99ID:RriJHPsy0 まだPC-98動いてるところあるのに
307名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:50:49.33ID:CGCHtBgq0 某自動車会社のエンジン開発で試作品の検証でエンジンのシリンダーブロック検証で
切断する工作機械が昭和52年だったな
古い機械で歯が直ぐ折れるので人間側の熟練が必要だとか現場の人が言ってた
メーカーの開発現場でさえこんな状況だからな
製造現場周りしてると日本の製造業は「昭和」の遺産で食い繋いでる印象
もう、限界が来てるのに経営者は判って無い感じ
切断する工作機械が昭和52年だったな
古い機械で歯が直ぐ折れるので人間側の熟練が必要だとか現場の人が言ってた
メーカーの開発現場でさえこんな状況だからな
製造現場周りしてると日本の製造業は「昭和」の遺産で食い繋いでる印象
もう、限界が来てるのに経営者は判って無い感じ
308名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:53:05.05ID:aswmETgG0 中国製の品質が日本製を上回ったのは、日本メーカーが古い工作機械を使い続ける中、中国は最新の工作機械を次々と導入して生産性と革新性と品質を向上させたからというのは本当
309名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:53:08.12ID:e4gml+IR0 新しい会社のチャンスってだけ
最新の製造機械で今の会社に代わる会社が出てくるので進化する
まぁやる人が居ないんだな
農業とかと同じ構図
最新の製造機械で今の会社に代わる会社が出てくるので進化する
まぁやる人が居ないんだな
農業とかと同じ構図
310名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:53:15.47ID:zmNQHCEp0 やはりもう観光乞食しか残された道はないのかw
311名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:54:39.27ID:4ALC29h60 >>307
ハガネ鋼は古ければ古いほうがよく切れる。
ハガネ鋼は古ければ古いほうがよく切れる。
312名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:56:19.42ID:zmNQHCEp0 アメリカやドイツの真似っ子しか取り柄がなかったんだからそりゃこうなるよね。
313名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:56:43.54ID:4ALC29h60314名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 09:59:06.20ID:NczxiH0t0 未だにFA98繋がってたら最新システム扱いやぞw
すでに20年選手越えてるFC98導入できてるとこどんだけあんだ
すでに20年選手越えてるFC98導入できてるとこどんだけあんだ
316名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:06:33.22ID:Oyw+SSva0 設備投資しても回収不能や
317名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:07:50.15ID:DDX9888P0 人材が居ない金もない
40年何やってきたんだ?
40年何やってきたんだ?
318名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:08:30.50ID:93IW4g1d0 経営者が金は出さないのに、知恵を出せと要求してんだから。日本も終わってるよ
319名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:08:48.24ID:txLecaJ40320名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:09:32.76ID:FoZDJUMR0321 警備員[Lv.66]
2025/03/23(日) 10:14:15.82ID:l0pNYU8g0322名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:14:29.34ID:SaugA7zK0 何の為に内部留保溜め込みまくってるんだよ
人か設備かどちらかに使えや
甘えんなカス
人か設備かどちらかに使えや
甘えんなカス
323名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:15:18.32ID:RisQodw10 機会に合わせて仕事の仕方変えるの無理だからな日本人は
324名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:17:08.23ID:RisQodw10326名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:20:07.98ID:wYH+O6ul0 団塊世代がめちゃくちゃ無能だったから何やってもダメな国になったね
327名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:20:09.08ID:M1fHQhse0328名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:20:51.22ID:wYH+O6ul0 校内暴力とかで調子こいてた世代が国を良くできる訳がない
329名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:21:47.38ID:4ALC29h60330名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:23:41.57ID:4ALC29h60 社会未経験ガイジ→>>323,324
332名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:25:28.54ID:wayUi2Gd0 税金取られすぎで設備投資に金が回らないだけや
333名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:26:30.94ID:zCgSNsiR0334名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:29:10.03ID:pUhYbRg10 こういった設備すら導入せずに
内部留保を溜め込む老害ジャップ
最新設備の導入どころか、更新すらしない、壊れた設備を直さず使い続けてる
複雑な承認プロセスがあってできないから?
もしくは失敗した時に責任取りたくないから?
内部留保を溜め込む老害ジャップ
最新設備の導入どころか、更新すらしない、壊れた設備を直さず使い続けてる
複雑な承認プロセスがあってできないから?
もしくは失敗した時に責任取りたくないから?
336名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:29:22.60ID:yKU4vLrk0 PC-9800シリーズ最後の活躍の場ですな
まだ相当数が稼働していると思われ
まだ相当数が稼働していると思われ
337名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:29:53.36ID:GjScGV+F0 更新中は稼げないから苦しいよ。
所得補償の融資なんて通るわけない。
土地ギリギリで設備入れているから、年単位の更新工事とか大規模改修は無理。その間の従業員給与はどーするの?
知恵のある人が建てた設備なら休転時間を減らせるけど、欲深い無能が関わると工期が無駄に延びたり入れ替え不能で詰む。
別の土地買って移転更新する方法もあるけど、そんな広い土地はなかなか無いし、完全移設するまでに10年以上は見ないといけないからリーマンショックみないな事が起きたら詰む。
記事の書き方に品は無いけど、実は厄介な問題だったりする。
所得補償の融資なんて通るわけない。
土地ギリギリで設備入れているから、年単位の更新工事とか大規模改修は無理。その間の従業員給与はどーするの?
知恵のある人が建てた設備なら休転時間を減らせるけど、欲深い無能が関わると工期が無駄に延びたり入れ替え不能で詰む。
別の土地買って移転更新する方法もあるけど、そんな広い土地はなかなか無いし、完全移設するまでに10年以上は見ないといけないからリーマンショックみないな事が起きたら詰む。
記事の書き方に品は無いけど、実は厄介な問題だったりする。
338名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:30:10.62ID:RisQodw10339名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:30:13.65ID:05rWjcoY0340名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:30:46.30ID:k8X5dlfm0 施設投資に回さねばだから賃金は上がらないね
341名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:31:04.13ID:M1fHQhse0 >>334
70代の人が「老後の備えのために…」とかいって何千万円も溜め込むのと同じだな、既に老人なのに老人であることを認識できない、そうした人たちは死んで国庫に没シュートされるのが落ち
70代の人が「老後の備えのために…」とかいって何千万円も溜め込むのと同じだな、既に老人なのに老人であることを認識できない、そうした人たちは死んで国庫に没シュートされるのが落ち
344名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:33:11.42ID:G7pZk9bn0 関東では流れてないのかな?「もう一品欲しいなー♪」のCMでおなじみもう一品シリーズのツナマカロニコーンサラダ美味すぎ。
i.imgur.com/yoaWvRj.jpeg
i.imgur.com/yoaWvRj.jpeg
345名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:33:54.33ID:q7zgxS7J0 うちの会社も安いからって中国企業の機械買ったりするけどアフターサービスが駄目で結局買い直しとかまあまあある
346名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:34:39.43ID:7XBRXLwF0 俺は20数年前からこれ言ってるが?
とにかく昭和臭がするやる気のない設備ばっか
中国に負けるべくして負けた
とにかく昭和臭がするやる気のない設備ばっか
中国に負けるべくして負けた
347名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:40:53.42ID:wTrJgFSI0 2008年のリーマン以来企業がケチって自社投資しなくなったせいじゃん
物を大事にとかそんな問題じゃなかろう
物を大事にとかそんな問題じゃなかろう
348名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:43:17.39ID:4ALC29h60350idonguri
2025/03/23(日) 10:44:12.62ID:Y1jupJTa0 資本規模が小さすぎのクズ中小が多すぎすぎなんだよ
淘汰して再編しろ再編
助成なんかしてるからこうなる
淘汰して再編しろ再編
助成なんかしてるからこうなる
351名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:44:12.50ID:YdMomn1G0 買う側が設備導入して高くなるならいらないって言われるからなぁ
償却済み前提の加工費でやってたら壊れるまで使い尽くすしかない
プレス機なんて大手でも50年ものとかザラよ
償却済み前提の加工費でやってたら壊れるまで使い尽くすしかない
プレス機なんて大手でも50年ものとかザラよ
352名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:44:59.96ID:15oJZJHr0 老朽化した再雇用がゾンビの如く 金はないが知恵を出せと言う 再雇用のお前がさっさと会社去れよ
353名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:45:34.44ID:lNwAityd0 現場は新型より使い慣れたやつのほうがいいんだよ
355名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:47:52.70ID:ZYDv72jC0356名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:47:53.31ID:wayUi2Gd0357名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:50:14.70ID:4ALC29h60358名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:53:20.23ID:72KvZ77b0 >>355
だからジオンは負けたのか
だからジオンは負けたのか
359名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:55:04.69ID:KOQ3tdG50 遅れとるんじゃろうのう
360名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 10:59:10.04ID:5t6C8sSh0 システムもCOBOLが現役だけど、COBOL分かる技術者が爺ばかりだから
先行きがヤバいって聞いたな
先行きがヤバいって聞いたな
361名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:01:05.51ID:01Xz4/Yc0 >>357
あるあるだよな「自分なら出来る」が前提でそれを使う人が出来るかってのを一切考慮しない独り善がりなシステム作る無能技術者
あるあるだよな「自分なら出来る」が前提でそれを使う人が出来るかってのを一切考慮しない独り善がりなシステム作る無能技術者
364名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:04:31.28ID:/049vPEP0 中国で新たに工場を立ち上げた数が多く、単純に新しい設備が買われてるだけだよ
日本はもう工場は揃ってるから、新しい設備が買われてないだけ
それを中国すごい、日本ヤバいとかどうかしてる
設備なんて整備や保全管理さえちゃんとすれば、20年くらい平気で使えるし、型治具を変えたりプログラム変更することで新製品にも対応できるように出来てる
それが日本の機械メーカーの強みだ
いちいち過剰反応するのもバカらしい
中国に対する日本メーカーの弱みは全く違うところにある
日本はもう工場は揃ってるから、新しい設備が買われてないだけ
それを中国すごい、日本ヤバいとかどうかしてる
設備なんて整備や保全管理さえちゃんとすれば、20年くらい平気で使えるし、型治具を変えたりプログラム変更することで新製品にも対応できるように出来てる
それが日本の機械メーカーの強みだ
いちいち過剰反応するのもバカらしい
中国に対する日本メーカーの弱みは全く違うところにある
366名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:06:20.98ID:dgPlk6Lr0 10年で老朽化言われるのかよ
短期間で設備更新しろとか厳しくね
短期間で設備更新しろとか厳しくね
367名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:10:05.69ID:R6hk8MH50 >>358
元から物量が違いすぎて勝ち目なんてほぼ無かった
元から物量が違いすぎて勝ち目なんてほぼ無かった
369名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:11:39.74ID:lNwAityd0370名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:12:23.62ID:lq1h6P5Z0 10年経てば機械の性能飛躍的に上がるんだからそりゃそうよ
371名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:15:06.52ID:fBVeJ1p10 作業員は老人だから新しい機械を導入しても覚えられない
372名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:16:06.56ID:1VkZFSFB0 弘法筆を選ばずとはよく言ったもので…
373名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:16:35.35ID:vRwooWZz0 工作機械は最新が全ていいかと言われると
結局業種によるとしか言えないしなんとも言えんなぁ
中小企業が古い機械を使っていると言われても
精度さえちゃんと出ているなら古い機械でも十分だしな
結局業種によるとしか言えないしなんとも言えんなぁ
中小企業が古い機械を使っていると言われても
精度さえちゃんと出ているなら古い機械でも十分だしな
374名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:18:59.60ID:tgZjjni10 >>364
お前が言ってるのは単品の装置だろ。
これは生産ラインの話なんだよw
半導体みたいに多数の工程を繰り返すラインなら
複数の設備で冗長性を持たせられるが、フルカスタム
の一点もののような一貫ラインだと置き換えの為に代替ラインを
作らないといけない。
何をイメージした話なのかさっぱり分からんw
お前が言ってるのは単品の装置だろ。
これは生産ラインの話なんだよw
半導体みたいに多数の工程を繰り返すラインなら
複数の設備で冗長性を持たせられるが、フルカスタム
の一点もののような一貫ラインだと置き換えの為に代替ラインを
作らないといけない。
何をイメージした話なのかさっぱり分からんw
375名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:19:00.61ID:0//Cgx1d0 また国の金をチューチューする話か
376名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:21:03.90ID:mVgnYdRp0 >>375
国が税金をチューチューする話やぞ
国が税金をチューチューする話やぞ
377名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:23:29.85ID:IIAtlJLD0 消費税減らせば良いだけ
財務省と自民のオナニーが日本を衰退させる
財務省と自民のオナニーが日本を衰退させる
378名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:30:58.99ID:jdfjdWBF0 >>1
図面を書く設計者が意識を変える必要があると思う。
古い機械を前提にした図面を使い回すのが簡単だが、新しい製造技術で実現された高性能な製品に追いつくことはできない。
自動車のボデーなんかは典型で、点で接合するスポット溶接と、線で接合するレーザー溶接とでは、作られた車両の強度に雲泥の違いがある。
図面を書く設計者が意識を変える必要があると思う。
古い機械を前提にした図面を使い回すのが簡単だが、新しい製造技術で実現された高性能な製品に追いつくことはできない。
自動車のボデーなんかは典型で、点で接合するスポット溶接と、線で接合するレーザー溶接とでは、作られた車両の強度に雲泥の違いがある。
379名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:32:53.70ID:FvMddglL0 >>164
クルマはリセール効くし流動性ある
クルマはリセール効くし流動性ある
380名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:33:14.65ID:JX+qfea90 ロストテクノロジーになってて買い替え出来ない機械もあるよなあ…
381名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:33:15.31ID:62Mfkkj50382名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:33:53.21ID:bewLpAqs0 某高級国産車も嘘だろ?ってくらい古い設備で作ってるしな
383名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:35:56.59ID:2ONCJtG90 10年で老朽化って早すぎだろ
384名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:39:22.24ID:4ALC29h60385名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:41:49.01ID:lNwAityd0386名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:42:02.14ID:66US9ITz0 遅れを取るというかもう周回遅れだろ
387名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:42:04.04ID:KZrI+0rX0 何がやばいって大企業になればなるほど耐用年数を余裕で超えてる設備だらけなことなんだよね。
某トラックメーカーの社員だけどブラスト機の粉塵で大気汚染しまくりなのに点検結果を聞かない見ない信じない奴らばかりで草生える。果ては事実ならお前が逮捕されるぞと脅してくるしそのうちまた内部告発されんだろうなー
某トラックメーカーの社員だけどブラスト機の粉塵で大気汚染しまくりなのに点検結果を聞かない見ない信じない奴らばかりで草生える。果ては事実ならお前が逮捕されるぞと脅してくるしそのうちまた内部告発されんだろうなー
388名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:44:05.67ID:ESKCVOrg0 10年ものぐらい普通だろ?
389名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:48:33.27ID:8zfhNJZF0 最新機械のパーツとか修理代が高いから50年前のドイツ製の機械がまだ現役だわ。最近のはコンピューター制御が多いからそこら辺がやられると面倒なんよな
391名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:50:50.09ID:4ALC29h60392名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:51:35.06ID:NQ+zD1vn0393名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:53:06.98ID:93IW4g1d0 人柱が立って設備投資が始まる
394名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:53:12.93ID:4ALC29h60 統合失調症→>>390
リホーム詐欺詐欺と同じ
詐欺の要件わ?あ?
値段は大手住宅メーカーより安い。
で?起業家=「搾取」の証拠は?
大企業辞めてまでの人が多くの創業メンバーですね?
その後も良い人材が集まってます。
リホーム詐欺詐欺と同じ
詐欺の要件わ?あ?
値段は大手住宅メーカーより安い。
で?起業家=「搾取」の証拠は?
大企業辞めてまでの人が多くの創業メンバーですね?
その後も良い人材が集まってます。
395名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:53:27.80ID:7Dk83kCX0 >>373
問題は最新式はその精度をより簡単にだせるようになってたり、自動化が進んでより生産効率を高めたりできるようになってるから競争力に響くんよね。
パソコンみたいに普通に使う分には古くても問題は無いが
問題は最新式はその精度をより簡単にだせるようになってたり、自動化が進んでより生産効率を高めたりできるようになってるから競争力に響くんよね。
パソコンみたいに普通に使う分には古くても問題は無いが
396名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:53:41.50ID:NQ+zD1vn0 多分南海トラフで日本はトドメ刺されるよ
東日本大震災で色んな国から支援してもらったのに恩を忘れて排外主義
今度被災しても日本を助ける義理他国にはないからな
被災しても日本人は自国ファーストで頑張れや
東日本大震災で色んな国から支援してもらったのに恩を忘れて排外主義
今度被災しても日本を助ける義理他国にはないからな
被災しても日本人は自国ファーストで頑張れや
398名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:56:25.51ID:FoZDJUMR0399名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:56:36.45ID:pdmfbJAw0 どうせ零細中小だろ
400名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:56:42.58ID:4ALC29h60401名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:59:03.15ID:4ALC29h60402名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 11:59:18.88ID:+yb3wq8V0 最近はトイレが汚い会社が増えた
トイレすら新しくする金が無い日本
トイレすら新しくする金が無い日本
403名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:00:08.16ID:4ALC29h60407名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:04:03.25ID:ENZi3sJ60 中国は設備は最新でもそれを使う工員が低レベルだからろくな製品がつくれんのよ
日本は設備のボロさを職人芸でカバーしてる
やっぱりモノ作りで大切にしなきゃいけないのは人の技術なんだよな
日本の強さはやっぱり職人のDNAがあるからだわ
日本は設備のボロさを職人芸でカバーしてる
やっぱりモノ作りで大切にしなきゃいけないのは人の技術なんだよな
日本の強さはやっぱり職人のDNAがあるからだわ
408名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:06:51.38ID:7Dk83kCX0409名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:07:49.21ID:Oubs+ehd0 今更
装置作るところが廃業or中国と商売しているって落ちだろ
装置作るところが廃業or中国と商売しているって落ちだろ
410名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:14:23.70ID:OM9erkj/0 日経に「失われた30年の原因。企業が設備更新を怠り、人材教育・賃金アップも拒絶」と
出たのが、安倍が政権放り出した2020年の話
今更の指摘で、もはや遅すぎるんだけど・・
まあ日経は「円安こそ、今の日本が稼げない原因。円安は本来日本が手にする筈だった所得の海外流出を招いている」と
書いたのも、安倍が政権放り出してからだから、いずれにせよ指摘が遅いんだわ(安倍が総理の頃に指摘しろ、とw)
出たのが、安倍が政権放り出した2020年の話
今更の指摘で、もはや遅すぎるんだけど・・
まあ日経は「円安こそ、今の日本が稼げない原因。円安は本来日本が手にする筈だった所得の海外流出を招いている」と
書いたのも、安倍が政権放り出してからだから、いずれにせよ指摘が遅いんだわ(安倍が総理の頃に指摘しろ、とw)
411名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:15:51.04ID:4ALC29h60412名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:16:18.89ID:ZYDv72jC0 日経よく読む破産する
とはよく言ったもんだ
とはよく言ったもんだ
413名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:16:37.26ID:7Dk83kCX0 >>407
そこが工作機械の進歩で差が出にくくなって今にいたるのよ。そんな職人による腕の差を埋める工作機械を作り出したのが日本の工作機械会社という…品質管理、検品なんかではまだ差がつくが…
更にネット販売が強くなり、ろくすっぽ検品しないで初期不良は即交換対応ってやり方になったのが中国みたいなやり方が有利に働いてる要因。100個つくったら2,3個不良あっても当たり前みたいなやり方してる。
流石に命に係る商品はやり方違うと思いたいが、中国車なんかは絶対買いたくない。怖すぎ
そこが工作機械の進歩で差が出にくくなって今にいたるのよ。そんな職人による腕の差を埋める工作機械を作り出したのが日本の工作機械会社という…品質管理、検品なんかではまだ差がつくが…
更にネット販売が強くなり、ろくすっぽ検品しないで初期不良は即交換対応ってやり方になったのが中国みたいなやり方が有利に働いてる要因。100個つくったら2,3個不良あっても当たり前みたいなやり方してる。
流石に命に係る商品はやり方違うと思いたいが、中国車なんかは絶対買いたくない。怖すぎ
414名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:22:19.13ID:vwnjzx8u0 機械が高過ぎる
町工場で買える価格じゃないよ
町工場で買える価格じゃないよ
415名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:22:54.87ID:b+mhA8ww0 商品に上乗せ出来ない状態が円安でずっと続いてるからな
マジクソよ
マジクソよ
416名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:27:34.62ID:FvMddglL0 レイオフで新工場立ち上げるならともかく設備入れ替えたら治工具から工程設計まで全取っ替え
そんなんどの会社でも通用する論理でないでしょ
そんなんどの会社でも通用する論理でないでしょ
417名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:29:46.72ID:4ALC29h60 >>414
農機具
農機具
418名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:29:51.65ID:R6hk8MH50419名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:31:03.05ID:m5Aujny20 値下げ圧力受けまくりの下請け製造業やってたらそんな冒険できないだろ
製造するものの付加価値が上がらん限り投資もできない
製造するものの付加価値が上がらん限り投資もできない
421名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:31:56.47ID:Rmd7GAcb0422名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:32:28.68ID:dXpZjq5r0 メンテのことを考えないで無理やり機械を設置する無能設計
423名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:33:54.35ID:LKF6OYqc0 で、
原発の原子炉はどんな塩梅なんです?
原発の原子炉はどんな塩梅なんです?
424名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:35:51.36ID:TUvEsL4P0 自助でやれよ
425名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:36:13.55ID:wVhFmbCs0 >>421
いつの間にかネトウヨがバカにしていたキーセン国と同等に落ちてるしw
いつの間にかネトウヨがバカにしていたキーセン国と同等に落ちてるしw
427名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:42:09.85ID:OM9erkj/0 まぁ今の日本の苦境は、元をたどって行けば全て安倍が元凶というのは間違いないところで
安倍政権が臭い物に蓋の状態で、えげつないほど長期間権力を握ってきたところに原因があるわけでね
安倍が2年で辞めてくれれば、「IF」はあったかもしれないし
日本がダメなこと、世界から周回遅れにされていることも、早くに気が付いたかもしれない
安倍の頃は、日本が世界に遙かに置き去りにされてる事実すらニュースにすることは憚られ、
どこも報道しないので、日本国民全員が(流石にBIZ民は違ったが)悪の安倍に騙されて、
「安倍政権は良いんだ、ニッポンは良くなっているんだ」と勘違いしてたのでねぇ
日本の経済成長が止まり、30年間の間にアメリカはGDPを4倍にし、フランスのような農業国でさえ2倍
賃金となると、もう・・・w そんな事実を直言するマスメディアがあって、国民が都合の悪いことにも直視していれば
とっくの昔に、安倍政権に「NO」を突き付けて、ニッポンは変ってたかもしれないので
安倍政権が臭い物に蓋の状態で、えげつないほど長期間権力を握ってきたところに原因があるわけでね
安倍が2年で辞めてくれれば、「IF」はあったかもしれないし
日本がダメなこと、世界から周回遅れにされていることも、早くに気が付いたかもしれない
安倍の頃は、日本が世界に遙かに置き去りにされてる事実すらニュースにすることは憚られ、
どこも報道しないので、日本国民全員が(流石にBIZ民は違ったが)悪の安倍に騙されて、
「安倍政権は良いんだ、ニッポンは良くなっているんだ」と勘違いしてたのでねぇ
日本の経済成長が止まり、30年間の間にアメリカはGDPを4倍にし、フランスのような農業国でさえ2倍
賃金となると、もう・・・w そんな事実を直言するマスメディアがあって、国民が都合の悪いことにも直視していれば
とっくの昔に、安倍政権に「NO」を突き付けて、ニッポンは変ってたかもしれないので
429名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:43:12.35ID:fvSKGNid0430名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:43:13.78ID:Us/OWCk+0 安全装置のない古い設備のほうが扱いが楽
431名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:44:31.05ID:sl0/qdx70 なぜ老朽化してるかまで調べろよ
432名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:44:32.07ID:+PMkFI3/0 ☓設備の老朽化で後れを取る
○遅れを取って利益が低いから設備投資できない
○遅れを取って利益が低いから設備投資できない
433名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:44:49.45ID:4erO8RAJ0 根本的に
1. 競争力を喪失した零細企業を延命させる歪な税制
2. 新規参入を防ぐ閉鎖的な企業慣行と官民の癒着
3. 技術革新を動機づける人件費増の忌避
という構造的問題がある
淀んで水が濁った河みたいな状態
1. 競争力を喪失した零細企業を延命させる歪な税制
2. 新規参入を防ぐ閉鎖的な企業慣行と官民の癒着
3. 技術革新を動機づける人件費増の忌避
という構造的問題がある
淀んで水が濁った河みたいな状態
434名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:45:17.87ID:DCwU3+Jt0 な、消費税増税のせい
内部保留という保守費も絞りとる
内部保留という保守費も絞りとる
435名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:46:40.29ID:dprLsQj60 もう技術でも抜かれてきてると思うわ、円安なのにさ
労働者より経営者の差じゃね?
労働者より経営者の差じゃね?
436名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:47:05.84ID:4YXB//ky0 新しい設備入れても使える人がいない
若手も入ってこないから滅び行くのみ
若手も入ってこないから滅び行くのみ
438名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:49:10.78ID:dprLsQj60440名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:50:10.54ID:1VS2N0xP0 製造業が設備投資しないのは
投資した分を回収できる見込みがないからだろ
大手は生産拠点を海外に移転してるし中小企業が残された道は倒産ぐらい
投資した分を回収できる見込みがないからだろ
大手は生産拠点を海外に移転してるし中小企業が残された道は倒産ぐらい
442名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:52:16.67ID:C9divEmt0 中小は二十年どころか50年くらい前の機械が動いてるぞ!
(´・ω・`)
(´・ω・`)
443名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:52:37.55ID:4erO8RAJ0 身も蓋もない言い方をすると日本的美徳による経済成長はパチンコの確変みたいな時代の流れの中の一時的な事象で確変終わって2000ハマりに入ってるようなもん。
444名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:52:48.28ID:kR7B175Q0445名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:52:56.53ID:GrWdUbKZ0 PC98も現役だよね
446名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:53:23.20ID:TotHr4Nq0 >>407
残念ながら設備がボロだと負けるのよ
工員のレベルはいくらでも上げれるが老朽化した設備は作業効率は上がらないどころか下がる一方なんだ
設備を更新するのに金がかかるのは確かだが長期的にみればプラスなんだわ
残念ながら設備がボロだと負けるのよ
工員のレベルはいくらでも上げれるが老朽化した設備は作業効率は上がらないどころか下がる一方なんだ
設備を更新するのに金がかかるのは確かだが長期的にみればプラスなんだわ
448名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:56:11.79ID:7Dt4Qg250 カネがないと設備投資も出来ないし、従業員の士気も上がらないし、国はどうしたいのか
449名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:58:54.86ID:rm/G8+iX0451名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 12:59:55.43ID:FvMddglL0452名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:01:57.25ID:kqtlgV/o0 どうせあと数年でやめるのに
設備投資なんてしないだろ
下請け全て無くなったら大企業はどうすんだろな
設備投資なんてしないだろ
下請け全て無くなったら大企業はどうすんだろな
453名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:03:10.01ID:u2CCYSAI0 中国OEMが楽して儲かるからね
自分たちのロゴを張って売るだけ
まあ、そんなことばかりしてたから、中抜しかできなくなった
自分たちのロゴを張って売るだけ
まあ、そんなことばかりしてたから、中抜しかできなくなった
454名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:05:06.65ID:+PMkFI3/0 転売商社化する日本の製造業
455名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:07:02.24ID:4erO8RAJ0 最新の設備揃えて少人数で管理する時代になると日本みたいな国の製造業は太刀打ちできないのよ
観光客相手に物珍しい手工芸品を法外の高値で売りつけるとか至れり尽くせりでもてなすとか辺境の文化的に孤立した国を売りにして外貨を稼ぐくらいしかない。これは技術革新とグローバル化の必然であって諦めるしかない。
観光客相手に物珍しい手工芸品を法外の高値で売りつけるとか至れり尽くせりでもてなすとか辺境の文化的に孤立した国を売りにして外貨を稼ぐくらいしかない。これは技術革新とグローバル化の必然であって諦めるしかない。
456名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:09:33.24ID:OM9erkj/0457名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:13:44.99ID:4ALC29h60 >>446
今、中国へ販売で潤ってる機械メーカーが中国低迷で、日本工場へ土下座値段で購入のほうが利口
今、中国へ販売で潤ってる機械メーカーが中国低迷で、日本工場へ土下座値段で購入のほうが利口
458名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:14:36.48ID:kR7B175Q0459名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:15:33.04ID:4ALC29h60460名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:16:00.49ID:XQ66MpCI0 儲かってたら法人税の代わりに機械買うだろよ。儲かってないだけの話
461名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:16:34.87ID:rm/G8+iX0462名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:16:58.57ID:4ALC29h60 頭オカシイね→>>456
パヨクでマトモな人間はゼロ
パヨクでマトモな人間はゼロ
463名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:26:13.40ID:OM9erkj/0 ネトウヨは>>462見たいに言い返せなくなるとレッテル貼りしかできないよねw
まぁ中国が技術をあげてきたのは、>>462みたいなバカが安倍を神聖視して鉄槌を下さなかったことにあるのだがねw
安倍の頃に、どれだけの日本の国富とも言うべき技術が中国の物になったか、全く考えたこともないんだろうよ
安倍がトヨタなどのプライム企業しか見てなくて、日本のその下の事は何一つ見ようとしなかったことが原因で
トヨタが買い叩いて利益なんか出るレベルでもなくなってしまった、中国垂涎の技術が中国に流れていくことを安倍は
全く止めようとしなかったからなw
バカウヨはそういう技術や買い取られた企業の名前さえ知らないだろうがなーw ウヨはバカだしw
まぁ中国が技術をあげてきたのは、>>462みたいなバカが安倍を神聖視して鉄槌を下さなかったことにあるのだがねw
安倍の頃に、どれだけの日本の国富とも言うべき技術が中国の物になったか、全く考えたこともないんだろうよ
安倍がトヨタなどのプライム企業しか見てなくて、日本のその下の事は何一つ見ようとしなかったことが原因で
トヨタが買い叩いて利益なんか出るレベルでもなくなってしまった、中国垂涎の技術が中国に流れていくことを安倍は
全く止めようとしなかったからなw
バカウヨはそういう技術や買い取られた企業の名前さえ知らないだろうがなーw ウヨはバカだしw
464名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:27:47.62ID:OM9erkj/0 中国なんぞが自力でどんだけ頑張ったって、短期間で技術を育成なんかできんよ
車にしても戦闘機にしても、急激にレベルを上げたのは、安倍の売国政策で日本の技術・企業・知財が
中国に取られていったからじゃん
バカウヨw
車にしても戦闘機にしても、急激にレベルを上げたのは、安倍の売国政策で日本の技術・企業・知財が
中国に取られていったからじゃん
バカウヨw
466名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:34:08.14ID:OM9erkj/0 はいはいw バカウヨはとっとと士ねw
いちいち相手にするのもウザイわw 無知のくせにw
オレが居なくなってから精々勝利宣言してマウントとってりゃいいよw
ウィンピーバカウヨww
いちいち相手にするのもウザイわw 無知のくせにw
オレが居なくなってから精々勝利宣言してマウントとってりゃいいよw
ウィンピーバカウヨww
467名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:35:07.56ID:fOzKWiJO0 東京はまああかん
中国企業に遅れとる
中国企業に遅れとる
468名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:36:54.80ID:8DyZ1ZG90 設備への固定資産税が高いので、更新しないやろ
469名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:36:56.84ID:kyxS/9MU0470名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:37:09.29ID:OH3CIwwy0 BYDだけでもごく短期間に自動車生産力400万台以上を達成 これは日本全体の自動車市場と同等レベルなのよね
この先500万台、600万台と増えていく見込みらしいが日本で増えた設備投資なんてこれらに比べればチンケすぎて話にならんのよね
BYDだけでなく中国現地メーカーが大規模投資していて後発のシャオミですら今年EVを35万台売ると言っているわけ
ジーリーも大規模投資してる 自動運転に向けてファーウェイもやってるし、勝ち組はここぞとばかり設備投資してるのよね
日本が果たしてこれほどの設備投資してるかというと全然ですわ 全くついていけてない
そもそも中国で外資投資が減った理由の大部分はアメリカの半導体制限と自動車産業の内製化で中国に投資しても中国勢に返り討ちにあうからなのよね
この先500万台、600万台と増えていく見込みらしいが日本で増えた設備投資なんてこれらに比べればチンケすぎて話にならんのよね
BYDだけでなく中国現地メーカーが大規模投資していて後発のシャオミですら今年EVを35万台売ると言っているわけ
ジーリーも大規模投資してる 自動運転に向けてファーウェイもやってるし、勝ち組はここぞとばかり設備投資してるのよね
日本が果たしてこれほどの設備投資してるかというと全然ですわ 全くついていけてない
そもそも中国で外資投資が減った理由の大部分はアメリカの半導体制限と自動車産業の内製化で中国に投資しても中国勢に返り討ちにあうからなのよね
471名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:38:53.04ID:4ALC29h60472名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:39:20.98ID:rm/G8+iX0473名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:42:00.60ID:4ALC29h60474名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:42:27.49ID:mVgnYdRp0 国にしても経済界にしても
その改革する分野の専門家なり職人OBなりの意見とか全く取り入れてない感じだもんな
自民党は世襲が多すぎて現場の人と距離がありすぎるんだろうね
やっぱり政権変えなきゃダメだわ
その改革する分野の専門家なり職人OBなりの意見とか全く取り入れてない感じだもんな
自民党は世襲が多すぎて現場の人と距離がありすぎるんだろうね
やっぱり政権変えなきゃダメだわ
475名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:46:00.18ID:4ALC29h60 >>474
何処の馬の骨の議員なんぞ海外は信用せんし官僚の下僕でしかない事実。
何処の馬の骨の議員なんぞ海外は信用せんし官僚の下僕でしかない事実。
476名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:46:32.36ID:Qj6DSnV60 製造機械ってのは減価償却が終わってからやっと利益が出るんだぞ
477名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:47:27.88ID:fS5lpPCx0 ちうごくあちこち潰れとるからまとめて引き取ってきて中古でこっちで使えば?
478名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 13:51:52.69ID:VXK/IoQd0 日本では生産設備も終身雇用なのだろう。
479名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 14:04:35.26ID:7fGEi1pP0 iPhoneならtwinkleとGescharインスコしとけ
このアプリ持ってないと5chは続けられない
画像サムネイルも出るし、URL頭削った物もサムネイルが出てリンクも貼られる
動画もmp4もみんなサムネイル出るから開く前に何の動画か分かる
このアプリ持ってないと5chは続けられない
画像サムネイルも出るし、URL頭削った物もサムネイルが出てリンクも貼られる
動画もmp4もみんなサムネイル出るから開く前に何の動画か分かる
480名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 14:08:26.54ID:NsluniUY0 >>452
ほんとそれ、中小企業は要らないらしいからみんな廃業の準備しているのに新規投資なんてするわけないわな。
ほんとそれ、中小企業は要らないらしいからみんな廃業の準備しているのに新規投資なんてするわけないわな。
481名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 14:16:42.94ID:t2PvCzww0 更新しても前と同じように扱えるなら更新するよ
それまで培ったノウハウが0に戻るから躊躇うんだぞ
それまで培ったノウハウが0に戻るから躊躇うんだぞ
482名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 14:18:37.06ID:5CVYuIxG0 日本のおカネはすべて公務員給与になり
彼らの娯楽や外車や新築の家3回かうことに消えた
日本はアホな怠惰な公務員の国だからしゃぁない
彼らの娯楽や外車や新築の家3回かうことに消えた
日本はアホな怠惰な公務員の国だからしゃぁない
485名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 14:23:42.73ID:5CVYuIxG0 鈴鹿サーキットも古すぎてもうすぐ停止
上海グランプリやロシアグランプリのサーキット新しくてすばらしいよ
上海グランプリやロシアグランプリのサーキット新しくてすばらしいよ
486名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 14:25:33.54ID:iQ+kbaPx0 >>483
機械が優秀になっても現場が扱えなければ開発のオナニーなんですわ
機械が優秀になっても現場が扱えなければ開発のオナニーなんですわ
487名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 14:25:50.51ID:CkPgQBWr0 業務用機械を無駄に耐久力高めてるのが悪い
耐久力落して値段安くして買い替えできるようにしろ
耐久力落して値段安くして買い替えできるようにしろ
489名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 14:32:49.53ID:4ALC29h60492名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 14:48:07.98ID:JKHLvJQg0 景気対策を馬鹿にしてるからこうなる。
将来の景気が良くならないと思えば設備投資をしても
元が取れないと判断するからみんな設備投資しない。
設備投資の低迷はこの記事の通り低生産性につながるだろう。
もう中国には追いていかれる一方だと思う。
将来の景気が良くならないと思えば設備投資をしても
元が取れないと判断するからみんな設備投資しない。
設備投資の低迷はこの記事の通り低生産性につながるだろう。
もう中国には追いていかれる一方だと思う。
493名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 14:51:34.83ID:8DyZ1ZG90 コスパ至上主義の日本は設備更新は無理です
494名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 14:52:48.70ID:1d91GeiS0 メイドインジャパンに国産製品が圧倒されていく欧米人の気持ちがようやっとわかったな
495名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 14:55:16.55ID:mVgnYdRp0496名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 14:57:16.75ID:gYqS7nmQ0 そういうことじゃない
古い機械の生産性でも需要が賄えちまうんだろ
需要増やして利益が増えないと新しい機械入れても意味ナス
古い機械の生産性でも需要が賄えちまうんだろ
需要増やして利益が増えないと新しい機械入れても意味ナス
497名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 14:57:38.95ID:0cgbYipX0 >>1
半導体の一部だけ設備の更新が異様に早くて、一般的な機械の更新は40年後、50年後ですよ。
それまで消耗品の交換や摩耗の激しい部品だけ交換するか、一部の改造にとどまるのだが。
機械で最難関なのは、古い機械の改造なんだよね。それが設計からできる人は日本で数えるくらいしかいません。(´・ω・`)俺もその一人。
半導体の一部だけ設備の更新が異様に早くて、一般的な機械の更新は40年後、50年後ですよ。
それまで消耗品の交換や摩耗の激しい部品だけ交換するか、一部の改造にとどまるのだが。
機械で最難関なのは、古い機械の改造なんだよね。それが設計からできる人は日本で数えるくらいしかいません。(´・ω・`)俺もその一人。
498名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:00:55.15ID:7gKATYCh0 スレタイの最後が方言っぽいものも老樹化のせい
499名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:01:22.66ID:0cgbYipX0 ちなみに中国人は古い機械の改造が全くできない。規格外だとして断ってくるのだが、実は設計計算ができないのです。www
設計計算からできないから規格のすり合わせができず、何をどのように最小費用で再設計すればいいのか理解できていない。
いわば、中国は日本の自民や官僚と同じ、頭の中身がすっからかんの木偶の坊でしかない。
そんな奴らがいつまでも経済や企業経営を維持できるわけないでしょ。政治や経済の国家的な強制指導はやれても実務が伴わないのだから
馬鹿には馬鹿に見合った成果しか出せないんですよwwwwwwwwwwwwww>>1
設計計算からできないから規格のすり合わせができず、何をどのように最小費用で再設計すればいいのか理解できていない。
いわば、中国は日本の自民や官僚と同じ、頭の中身がすっからかんの木偶の坊でしかない。
そんな奴らがいつまでも経済や企業経営を維持できるわけないでしょ。政治や経済の国家的な強制指導はやれても実務が伴わないのだから
馬鹿には馬鹿に見合った成果しか出せないんですよwwwwwwwwwwwwww>>1
500嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/23(日) 15:03:44.95ID:RNiZmxEb0 アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
501名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:04:04.41ID:mVgnYdRp0502嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/23(日) 15:05:04.56ID:RNiZmxEb0 30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自民党。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
https://www.fukurou.win/news20240311/
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
https://www.fukurou.win/news20240311/
503嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/23(日) 15:05:32.46ID:RNiZmxEb0 日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
504嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/23(日) 15:05:49.52ID:RNiZmxEb0 日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。
政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。
ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。
政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。
ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
505名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:06:17.81ID:VYLeC/JC0 最新式より昔の奴のほうが整備しやすい
506名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:06:49.20ID:AG1fvV+/0 こないだ30年ものの設備更新してもらえたわ。
そしたら制御系かソフトウェアになったけど出来が悪過ぎて萎える…
そしたら制御系かソフトウェアになったけど出来が悪過ぎて萎える…
507嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/23(日) 15:08:28.64ID:RNiZmxEb0 国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
508嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/23(日) 15:08:45.65ID:RNiZmxEb0 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。
昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。
グレートリセットは近いです。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。
昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。
グレートリセットは近いです。
509名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:11:58.98ID:36HV/fi90 設備更改できないんだよな。まず予算無い、次に丸投げで引継ぎ無いからみんな嫌がってメンテ不能だから更改できない。日本こんなのばっか。若者は面倒なことがないソフトウェアオンリーか夜間休日呼び出しのないデータアナリストとか楽な業務に行ってしまう。
ジジイしかもうメンテできないけど昨今の若者優先でモチベーションゼロ。老い先短いから日本滅んでもいいよねが飲み会の話題だよ。
ジジイしかもうメンテできないけど昨今の若者優先でモチベーションゼロ。老い先短いから日本滅んでもいいよねが飲み会の話題だよ。
510名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:13:30.80ID:4RPxI4lS0 10年程度で設備更新してたら予算いくらあっても足りねえよw
そもそも枯れた技術が大半なのにそんな頻繁に更新できるかってのw
そもそも枯れた技術が大半なのにそんな頻繁に更新できるかってのw
512名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:16:20.61ID:36HV/fi90 >>511
そんな奇特なメーカー聞いたことない。EOSでサポート外ですオンリーなのでは。
そんな奇特なメーカー聞いたことない。EOSでサポート外ですオンリーなのでは。
513名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:17:11.86ID:EVri4Mox0 新興国で需要が右肩上がりなら、新規参入があって設備の新しい製造業が多い
成熟市場なら需要は横ばいか微減ぐらいで、必要がなければ昔からある設備は更新されない
設備が新しければ生産性がじゃんじゃん上がり経済成長するなんて変な勘違いはしないほうがよい
成熟市場なら需要は横ばいか微減ぐらいで、必要がなければ昔からある設備は更新されない
設備が新しければ生産性がじゃんじゃん上がり経済成長するなんて変な勘違いはしないほうがよい
514名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:17:38.35ID:1pWjrnCl0 >>1
日本人はバカだから昔から悪徳企業に騙されながら生活を続けていた
その最たるものが一戸建て住宅
価値の無い、中は手抜きだらけの掘っ立て小屋を
3000万円、4000万円の新築として購入していた
掘っ立て小屋の一戸建ては耐久性が皆無だから、いまたくさんの中古住宅が人が住めない形で放置されている
日本人はバカだから昔から悪徳企業に騙されながら生活を続けていた
その最たるものが一戸建て住宅
価値の無い、中は手抜きだらけの掘っ立て小屋を
3000万円、4000万円の新築として購入していた
掘っ立て小屋の一戸建ては耐久性が皆無だから、いまたくさんの中古住宅が人が住めない形で放置されている
515名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:21:52.53ID:+9F2jcUO0 コスパタイパって、おかしんだよ。
516名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:22:48.36ID:0ctHbmiN0 文句は財務省に言えよ
517名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:24:42.69ID:BOahKPvl0 古い自動織機は今でも活躍しているだろ。
パンチカードで織り方を指示する方法はすごいと思う。
あと外部モーター(モーターが内蔵されていない)の旋盤とか。
パンチカードで織り方を指示する方法はすごいと思う。
あと外部モーター(モーターが内蔵されていない)の旋盤とか。
518名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:29:05.63ID:/X2k8YIQ0 設備更新するための内部留保だろw
519名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:34:30.21ID:l4LZDcXz0 製造業の分野じゃ元から中国に勝てっこない
半導体の分野でまだギリギリ勝てるくらい
半導体の分野でまだギリギリ勝てるくらい
520名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:35:39.46ID:MiFUqc+d0 不安煽りからの宣伝広告じゃん
最近のメディアはこういう露骨な宣伝目的の記事もニュースとして扱うんだな
最近のメディアはこういう露骨な宣伝目的の記事もニュースとして扱うんだな
521名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 15:38:39.65ID:xI5s+ViM0522名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 16:33:59.24ID:cgJPVClv0 鼻フック会長
523名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 16:36:27.38ID:DUmpTzet0 10年以上経過の日本製の設備 v.s 最新の中国製の設備
524名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 16:38:25.85ID:p6FcyXQ20 >>521
しかも、
「ミンスが~、レンホーが~ 」
と連呼していたキチガイたちは、
5ちゃんねる(2ちゃんねる)にホイホイと洗脳されていただけだったんだし。
_
- 台湾前総統・蔡英文と枝野幸男の握手の光景。
その隣に立つ蓮舫。
@立憲民主党本部
(蔡英文の来日時の記者会見)
https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/hayabusa1476-qazdkv45/imgs/7/7/77839072.jpg
- 香港民主化運動の周庭と枝野幸男が、ニッコリ笑って記念撮影。
@ 立憲民主党本部内の枝野のオフィス
https://pbs.twimg.com/media/EhitLutU8AAT1Hq.jpg
しかも、
「ミンスが~、レンホーが~ 」
と連呼していたキチガイたちは、
5ちゃんねる(2ちゃんねる)にホイホイと洗脳されていただけだったんだし。
_
- 台湾前総統・蔡英文と枝野幸男の握手の光景。
その隣に立つ蓮舫。
@立憲民主党本部
(蔡英文の来日時の記者会見)
https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/hayabusa1476-qazdkv45/imgs/7/7/77839072.jpg
- 香港民主化運動の周庭と枝野幸男が、ニッコリ笑って記念撮影。
@ 立憲民主党本部内の枝野のオフィス
https://pbs.twimg.com/media/EhitLutU8AAT1Hq.jpg
525名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 16:40:25.31ID:3ID1MsPr0 大学の研究機器もボロボロ
いつ事故が起こるかと気が気でない
いつ事故が起こるかと気が気でない
526名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 16:41:02.80ID:DOfkAyNu0 ネトウヨどうすんの?これ(´・ω・`)
527名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 16:42:48.93ID:Vbt9DxwU0 >>1
日本向けの製品を製造するのは少なくなってるから輸出に軸を置いてきた方針をいまさら曲げるわけないだろw
日本向けの製品を製造するのは少なくなってるから輸出に軸を置いてきた方針をいまさら曲げるわけないだろw
528名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 16:45:10.78ID:Vbt9DxwU0 >>525
ウィンドウズを自作しろとはいわない
実験に使う装置くらいは自分達で図面書いて部品つくって研究室で組み立ててくれ
俺ら氷河期世代はそうやってきた。少なくとも1990年代後半から2000年前後は
そうするしかなかったぞ。
ウィンドウズを自作しろとはいわない
実験に使う装置くらいは自分達で図面書いて部品つくって研究室で組み立ててくれ
俺ら氷河期世代はそうやってきた。少なくとも1990年代後半から2000年前後は
そうするしかなかったぞ。
529名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 16:46:13.57ID:xAQC56Ch0 値上げしまくってるのに生産設備の回す金はないのか
530名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 16:50:26.77ID:p6FcyXQ20531名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 16:51:40.35ID:3ID1MsPr0 >>528
プログラムや電気回路なら自作可能だが、遠心機なんか専門家でないのに自作すると、それこそ大事故
プログラムや電気回路なら自作可能だが、遠心機なんか専門家でないのに自作すると、それこそ大事故
532名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:01:15.09ID:LeV3SDPB0 中小企業の生産性の低さを見たらよくわかる。2、30年前の機械が現役で、引退間際の中年技術者の腕と経験が頼りになってる会社が多い。大量生産の時代、これでは儲からないし人も育たない。
533名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:04:28.53ID:Vbt9DxwU0 >>531
機械部品の部品図や部品を組立する組立図すら書けない奴が研究開発職とか無理な話だな。
機械部品の部品図や部品を組立する組立図すら書けない奴が研究開発職とか無理な話だな。
534名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:07:13.95ID:Vbt9DxwU0 機械工学やってるやつは装置の機械設計ができない
電気工学やってるやつは装置の電気設計はできても肝心の装置のコアとなる物理現象などの理論が理解できない。
情報工学やってるやつは装置に関しては物理や化学の実験理論からして実は何もできないのでプログラムを書くだけ。
そういうことだぞ(´・ω・`)
電気工学やってるやつは装置の電気設計はできても肝心の装置のコアとなる物理現象などの理論が理解できない。
情報工学やってるやつは装置に関しては物理や化学の実験理論からして実は何もできないのでプログラムを書くだけ。
そういうことだぞ(´・ω・`)
535名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:08:49.85ID:3ID1MsPr0 >>533
工学部では無いんでね
工学部では無いんでね
536名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:10:27.05ID:Vbt9DxwU0537名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:11:21.96ID:3ID1MsPr0 医学に進めば薬学を学び、
薬学に進めば化学を学び、
化学に進めば物理を学び、
物理に進めば数学を学び、
数学に進めば哲学を学び、
哲学に進めば何も学ばない
薬学に進めば化学を学び、
化学に進めば物理を学び、
物理に進めば数学を学び、
数学に進めば哲学を学び、
哲学に進めば何も学ばない
538名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:11:46.26ID:Vbt9DxwU0 今の時代、大学教授さえ自らの研究を測定したり観測をする装置すら設計できる頭がない人がほとんどだからな。(笑)
バカしかいない時代になったんだよwww
バカしかいない時代になったんだよwww
539名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:12:02.41ID:OlLeSyQn0 製造業にこだわって落ちぶれるチョッパリ国ざまあないねw
540名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:12:03.02ID:XGH5wfl80 未だにWindows98が稼働してる企業もあるな
541名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:12:36.77ID:wR10dy2J0 国が支援してやれば?
542名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:13:05.15ID:IsWuuVse0 自公政権30年の結果
544名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:24:04.30ID:ScuIE9NM0 指無くなるような機械は無くなればいいのに
(´・ω・`)
(´・ω・`)
545名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:26:33.30ID:36HV/fi90 >>538
分かる。本当に設計できる奴いなくなった。例えば生成AIは確かに便利だけどプロンプト打つにはそれなりに教養ないとダメでつまりは設計できる知識ない奴には作れるモノは限られてしまう。プログラミングはあまり深くない技術分野なので生成AIで完全自動化できそうだけど、電気電子工学はリアルで手足使って組み立てないと始まらないからな。
まあ、老人なのでもう国が滅んでも知ったことではないけど。
分かる。本当に設計できる奴いなくなった。例えば生成AIは確かに便利だけどプロンプト打つにはそれなりに教養ないとダメでつまりは設計できる知識ない奴には作れるモノは限られてしまう。プログラミングはあまり深くない技術分野なので生成AIで完全自動化できそうだけど、電気電子工学はリアルで手足使って組み立てないと始まらないからな。
まあ、老人なのでもう国が滅んでも知ったことではないけど。
546名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:28:46.99ID:ACjxShjO0 日本人って実は仕事ぎらいで怠け者なのも近年よくわかった
すぐブラック言い出すし1秒でもサビ残する気がない
すぐブラック言い出すし1秒でもサビ残する気がない
547名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:33:45.37ID:cDHPtahk0 これはある
最新鋭を揃えられなくなった日本は落ちるしか無い
最新鋭を揃えられなくなった日本は落ちるしか無い
548 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/23(日) 17:43:28.90ID:3/0EbiBR0549名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:44:24.44ID:xXNjqhBo0 研究開発とか先端領域ならともかく、最新鋭にこだわる合理的な理由なんかないよ
551名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:46:48.92ID:BaT+gG180 (´・ω・`)ヒャッハーw
痴呆創成だもの・・・ゲル
田舎に金をバラ撒く間抜けが総理w
痴呆創成だもの・・・ゲル
田舎に金をバラ撒く間抜けが総理w
552名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:48:37.49ID:36HV/fi90 >>550
落ち目だからな。リアルから目を背けちゃダメだ。
落ち目だからな。リアルから目を背けちゃダメだ。
555名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:56:09.09ID:mjNc3J5p0 >>321
膨大な作業が必要になるが?
膨大な作業が必要になるが?
556名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:58:16.13ID:XZWazOym0 >>550
将来結果が出るのを待つまでもなく今の現実を見ればわかる
将来結果が出るのを待つまでもなく今の現実を見ればわかる
557名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 17:58:43.08ID:36HV/fi90 >>553
リアルに目を背けちゃダメだ。中国は自国内の経済は低調だけど日本と比較したら遥かに巨大な資本だぞ。日本が中国のように火星や月に探査機バンバン送れるか?地球上のあちこちに軍事力進出できるか?向こうは桁違いの国力なんだぞ。
リアルに目を背けちゃダメだ。中国は自国内の経済は低調だけど日本と比較したら遥かに巨大な資本だぞ。日本が中国のように火星や月に探査機バンバン送れるか?地球上のあちこちに軍事力進出できるか?向こうは桁違いの国力なんだぞ。
558名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:02:01.02ID:VTSx6tf90 製鉄所なんて40−50年ものなんて普通やぞ
dosで動いてるぞw
dosで動いてるぞw
559名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:07:23.36ID:LMrxfjPN0 誰もが名を知る大手なんて工場自体が老朽化して雨漏りだらけ
そこら中にバケツやらモップの布部分やらが置いてあって危険&恥ずかしい状態になってます
そこら中にバケツやらモップの布部分やらが置いてあって危険&恥ずかしい状態になってます
560名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:08:17.27ID:rm/G8+iX0 >>556
五毛さんに分かりやすいように中国の現状を一部羅列してみるか
不動産バブルは崩壊、不良債権処理の見通しはたたず、公務員ですら給料未払いの事態になり
若者は大卒でも仕事がみつからず寝そべり族になる
EVは世界的に売上が落ち、牽引してる中国ですら実態は在庫があり過ぎで廃棄の山が問題に
高速鉄道は120兆もの赤字を出し海外の評判も悪く一帯一路は事実上失敗
半導体もアメリカから締め出しをくらい最先端の技術を手に入れる事はほぼ無理
多分、失われた30年じゃすまない
日本も楽観視できはしないけど何より崩れ行く中国の巻き添えを食わない事が大事だと思う
五毛さんに分かりやすいように中国の現状を一部羅列してみるか
不動産バブルは崩壊、不良債権処理の見通しはたたず、公務員ですら給料未払いの事態になり
若者は大卒でも仕事がみつからず寝そべり族になる
EVは世界的に売上が落ち、牽引してる中国ですら実態は在庫があり過ぎで廃棄の山が問題に
高速鉄道は120兆もの赤字を出し海外の評判も悪く一帯一路は事実上失敗
半導体もアメリカから締め出しをくらい最先端の技術を手に入れる事はほぼ無理
多分、失われた30年じゃすまない
日本も楽観視できはしないけど何より崩れ行く中国の巻き添えを食わない事が大事だと思う
561名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:12:05.07ID:LMrxfjPN0 あと、炉がおかしくなって火災警報が鳴るようになって何年間も
消防点検がある時以外は火災警報機を外すという頭おかしい対策を実施していました
大事故になったらざまあみろです
消防点検がある時以外は火災警報機を外すという頭おかしい対策を実施していました
大事故になったらざまあみろです
562名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:13:16.57ID:hoS+yDI30 どこもかしこも下請けを生かさず殺さず買いたたくから
設備投資、給料アップなんて到底できないわな
設備投資、給料アップなんて到底できないわな
564名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:16:02.83ID:j37JfvC/0 目先の小銭の事しか考えてないのは今の政府と同じか
565名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:17:19.66ID:OvldLIWo0 中小零細工場なんて、機械が動くから仕事を受ける、機械が動かなくなったら廃業や…でトコが多いよ
もちろん経営者?はジジババ
経営者が壊れるか、機械が壊れるか、チキンレースよ
もちろん経営者?はジジババ
経営者が壊れるか、機械が壊れるか、チキンレースよ
566名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:18:34.50ID:LMrxfjPN0 >>562
コロナもあり~グループの売上が振るわず
とか暗い報告しかないのに
給料は毎年のように1万とか2万ベアしてボーナスは6ヶ月を遥かに超え
業績は厳しいが頑張りを期待して春の給付金を出すとかしてました
今だと高校新卒でも夜勤やれば給料30万
ボーナスは年間120万とか出るんじゃないですか
金だけは良かったですね
コロナもあり~グループの売上が振るわず
とか暗い報告しかないのに
給料は毎年のように1万とか2万ベアしてボーナスは6ヶ月を遥かに超え
業績は厳しいが頑張りを期待して春の給付金を出すとかしてました
今だと高校新卒でも夜勤やれば給料30万
ボーナスは年間120万とか出るんじゃないですか
金だけは良かったですね
567名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:25:38.42ID:m/VjCaLs0 とりあえず20 年以上前の設備使ってる会社は
全て潰した方が良い会社だよ
40年以上前の設備使ってる会社行ったけど
社員が性格的に終わった奴ばかりだったし
サービス残業当たり前みたいな会社だった日立
全て潰した方が良い会社だよ
40年以上前の設備使ってる会社行ったけど
社員が性格的に終わった奴ばかりだったし
サービス残業当たり前みたいな会社だった日立
568名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:27:52.09ID:aySlprHe0 >>441
日本国内に回帰しようと思っても基本的な技術が失われ過ぎて日本国内でやる企業がなかったりする。
日本国内に回帰しようと思っても基本的な技術が失われ過ぎて日本国内でやる企業がなかったりする。
569名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:28:40.56ID:87c+7DbL0 10年で交換してたらヤバいだろ
高いと4桁万円だぞ
高いと4桁万円だぞ
571名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:29:24.38ID:hoS+yDI30 トヨタみても思うけど、自分一人で利益全部持っていっちゃうからなぁ
コロナ禍でトヨタの1次サプライヤーも赤字だったのに
トヨタだけ余裕の黒字とかな、エグすぎるわ
コロナ禍でトヨタの1次サプライヤーも赤字だったのに
トヨタだけ余裕の黒字とかな、エグすぎるわ
572名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:30:05.03ID:3RKRQVUV0 最新鋭信仰の馬鹿ってなんなの?
574名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:32:11.25ID:A6xMMbPk0 高度成長期で全部止まった国
575名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:32:15.38ID:f5yqQDbC0 中小企業は設備投資に金出し渋るからね
銀行も易々金貸してくんないし詰んでる
銀行も易々金貸してくんないし詰んでる
576名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:33:44.19ID:15oJZJHr0 危機を煽るのが不動産会社オールドメディア 家買え 設備買えだの言うけどデジタルテレビ前の方が需要があった 家なんて世代ごとに持って空き家だらけ 付加価値叫んで余分な機能満載で製造業没落 アパレルだらけのモール状態の日本にさあ最新機材を住宅をって言っても店じまい中なんだよ
577名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:34:12.88ID:m5Aujny20 最先端半導体作るわけでもないし多少古くても問題ないやろ
578名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:34:39.53ID:PHG0HR8n0 そして設備投資で中国製買うんだよな
579名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:34:50.81ID:aySlprHe0580名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:36:19.10ID:f5yqQDbC0581名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:38:52.76ID:rm/G8+iX0582名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:40:18.50ID:I/ft6Ewt0 >>579
輸出還付金なんていう制度はないのに、いまだにそんなデタラメを信じてるの?
輸出還付金なんていう制度はないのに、いまだにそんなデタラメを信じてるの?
584名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:41:56.06ID:Rmd7GAcb0 >>567
うーん、原発か
うーん、原発か
585名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:42:08.50ID:hoS+yDI30 機械が古いと故障多くて生産性上がらないんだよな
587名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:43:35.28ID:aySlprHe0590名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:45:47.07ID:aySlprHe0 >>582
マジで?俺騙されてた?
年度 トヨタなど輸出大企業20社に消費税還付1.9兆円
第3581号2023年11月27日付
インボイスで輸出還付金を正当化
トヨタ自動車など輸出大企業20社が国から還付された消費税還付金額が1兆9千億円に達することが分かりました。元静岡大学教授の湖東京至税理士が、2022年4月~23年3月期(一部22年1月~12月期)の決算に基づき、各企業の輸出割合などを推計して算出しました。湖東税理士は、「輸出還付金を正当化するためにインボイス(適格請求書)が導入された」と告発します。
これって嘘記事だったんかいwww
マジで?俺騙されてた?
年度 トヨタなど輸出大企業20社に消費税還付1.9兆円
第3581号2023年11月27日付
インボイスで輸出還付金を正当化
トヨタ自動車など輸出大企業20社が国から還付された消費税還付金額が1兆9千億円に達することが分かりました。元静岡大学教授の湖東京至税理士が、2022年4月~23年3月期(一部22年1月~12月期)の決算に基づき、各企業の輸出割合などを推計して算出しました。湖東税理士は、「輸出還付金を正当化するためにインボイス(適格請求書)が導入された」と告発します。
これって嘘記事だったんかいwww
591名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:46:57.63ID:aySlprHe0592名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:47:01.03ID:PeyrpEc50594名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:50:54.89ID:aySlprHe0595名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:51:04.72ID:OjRrE7Fg0 昔の機械だからって無いのよ
今の機械より全然良く出来てんの
古き良き日本の伝統。
今時の機械なんててーんで信用できね。
今の機械より全然良く出来てんの
古き良き日本の伝統。
今時の機械なんててーんで信用できね。
597名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:52:43.47ID:ilmCCFKy0 なにかと思ったら中国礼賛工作記事
598名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:55:44.40ID:rm/G8+iX0599名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 18:58:12.97ID:aySlprHe0600名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 19:05:13.92ID:LeV3SDPB0 >>595
昔の機械も改修して、きちんとメンテが行われていて、熟練した職人を常に確保できるならまだ行ける。
ただ、この全てが揃ってない状態で、再起不能になるぐらいぶっ壊れるまでの直し直しのチキンレースになってるなら今の機械には全く敵わない。
どんな作業員でも短時間の教育で簡単に一定水準の製品を作れるという、ハイスペックで最適化された新しい機械の生産性には敵わないよ。
昔の機械も改修して、きちんとメンテが行われていて、熟練した職人を常に確保できるならまだ行ける。
ただ、この全てが揃ってない状態で、再起不能になるぐらいぶっ壊れるまでの直し直しのチキンレースになってるなら今の機械には全く敵わない。
どんな作業員でも短時間の教育で簡単に一定水準の製品を作れるという、ハイスペックで最適化された新しい機械の生産性には敵わないよ。
601名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 19:20:55.81ID:rm/G8+iX0 >>599
中国は最新の設備より歩留まり悪すぎるのを何とかしろw
多分、東南アジアもそこら辺あんま変わらんだろうな
この間安さに目のくらんだ上が韓国製の素材強いれてたけど
ガチで使い物にならんかったわw
中国は最新の設備より歩留まり悪すぎるのを何とかしろw
多分、東南アジアもそこら辺あんま変わらんだろうな
この間安さに目のくらんだ上が韓国製の素材強いれてたけど
ガチで使い物にならんかったわw
602名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 19:28:45.47ID:hoS+yDI30 生産設備も更新できてないけど、オペレータやる人材もそれ以上に劣化してる
熟練した職人気質の先輩たちは定年で退職、入ってくる高卒新人は
びっくりするくらい使えない
熟練した職人気質の先輩たちは定年で退職、入ってくる高卒新人は
びっくりするくらい使えない
603名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 19:31:03.03ID:VKSHAzmv0 ウチの会社なんて戦中の旋盤が第一線で活躍してるぞ
605名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 19:38:02.29ID:mVgnYdRp0606名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 19:42:24.16ID:mVgnYdRp0608名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 19:52:58.52ID:mVgnYdRp0609 警備員[Lv.67]
2025/03/23(日) 20:19:06.64ID:qnjEDEBZ0 >>555
文句言わずにやれよ。ノウハウ化してソフトウェアなり機械に出来るようにすれば儲けられるがな。
文句言わずにやれよ。ノウハウ化してソフトウェアなり機械に出来るようにすれば儲けられるがな。
610 警備員[Lv.67]
2025/03/23(日) 20:35:30.07ID:qnjEDEBZ0 >>242
半導体と鉄は国の戦略物資だぞ。アメリカは他国にやられてこの2つは外部に委託だが。
インテルは自前の設備では最先端半導体で歩留まり悪いが。
NASAの部品とかボブスレーとかは下らんと思うけどな。大して売上にならんし。
半導体と鉄は国の戦略物資だぞ。アメリカは他国にやられてこの2つは外部に委託だが。
インテルは自前の設備では最先端半導体で歩留まり悪いが。
NASAの部品とかボブスレーとかは下らんと思うけどな。大して売上にならんし。
612名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 20:40:50.46ID:hk/i+buI0 財源は、こども家庭庁年間5兆円の廃止による予算の付け替えでどうだろう?w
613名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 20:48:31.70ID:RehZczjd0614名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 21:02:34.26ID:gd/kDg9T0 億クラスの機械を10年で入れ替えるやつなんておらん
なんなら大手企業のラインなんてワンオフ仕様だから簡単に入れ替え出来ん
なんなら大手企業のラインなんてワンオフ仕様だから簡単に入れ替え出来ん
616名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 21:13:25.89ID:Xlz4njWO0 やっぱりどこも同じなんだな。日本の製造業は本当に終わってることが確認できてよかった。これで安心して円売れるわ。
618名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 21:21:09.66ID:M1fHQhse0 >>613
あんたはメーカーのオーナーなの?
もしあなたがオーナーで「機械がなければ何も作れない」と思ってるのだとしたら、きっとサービスを作って売るセンスないからさっさとオーナー辞めて従業員やってた方が良いと思うよ、従業員やお客さんがかわいそうだから
あんたはメーカーのオーナーなの?
もしあなたがオーナーで「機械がなければ何も作れない」と思ってるのだとしたら、きっとサービスを作って売るセンスないからさっさとオーナー辞めて従業員やってた方が良いと思うよ、従業員やお客さんがかわいそうだから
619名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 21:25:14.92ID:ZVP8cTVI0620名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 22:04:10.70ID:Y21PBnuI0 機械よりも人の確保がね
ちょっとおバカでもいいからその仕事好きになってくれる人どこかにおらんかなー|д゚)チラッ
機械の老朽化なんて数多ある課題においてたいした問題じゃないと思われる
ちょっとおバカでもいいからその仕事好きになってくれる人どこかにおらんかなー|д゚)チラッ
機械の老朽化なんて数多ある課題においてたいした問題じゃないと思われる
621名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 22:09:16.69ID:DlgGlQKn0 農業どうなるん?
ハウスとか築20年30年とか普通ゾ?
ハウスとか築20年30年とか普通ゾ?
622名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 22:15:44.60ID:YG5rejcS0 大学の研究では、30年前の機材を実験に使っているのはザラ。
1980年代後半に大学にいたが、オシロスコープが内部の増幅が真空管式だったなどは普通。
化学の試薬瓶の薬品の製造ラベルが25年前とかも普通にあった。
1980年代後半に大学にいたが、オシロスコープが内部の増幅が真空管式だったなどは普通。
化学の試薬瓶の薬品の製造ラベルが25年前とかも普通にあった。
623名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 22:38:51.28ID:VxCBvjKP0 >1
では更新するカネをください
では更新するカネをください
624名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 22:39:50.02ID:VxCBvjKP0 あと固定資産税の20万円枠が低すぎませんかね?割とマジで
625名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 22:41:31.58ID:VxCBvjKP0 >8
特許の概念理解できない猿は害人アルカニダなんだよね
特許の概念理解できない猿は害人アルカニダなんだよね
626名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 23:08:07.63ID:1OZUm5Io0627名無しどんぶらこ
2025/03/23(日) 23:20:33.00ID:jymnPJcD0 工作機械で10年って慣らし運転みたいなモンだろ
628名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 00:29:14.10ID:6ABlFov20 中国製品・中国通販のモノの値段
考えられん値段
日本なら仰々しい値段つけるようなものもカス扱いの値段
軽工業はもう完全に勝てん
重工業もいずれやられるのは目に見えてる
考えられん値段
日本なら仰々しい値段つけるようなものもカス扱いの値段
軽工業はもう完全に勝てん
重工業もいずれやられるのは目に見えてる
629名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 00:50:42.56ID:GXBSG8iO0 5ちゃんねらの職場をプロファイリングするようなスレが多いのはなぜだ
調査目的で立てたとしか思えない
調査目的で立てたとしか思えない
631名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 01:30:17.08ID:iD+fNmR20 後れを取るって事はもはや真似されてどうでもいい生産性のひっくい競争になるだけの話じゃね?!
そういうところだよ。真似(パクリ)されないように防衛してたならまだしも・・・
そういうところだよ。真似(パクリ)されないように防衛してたならまだしも・・・
632名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 01:31:14.04ID:iD+fNmR20 ケツの毛まで毟り取られてしまった状態^q^
633名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 01:49:54.25ID:UWWvUaLi0 10年なら中国の6割くらいの工場は経ってそうだけどな
5年以内が3割くらい後の1割が年以内という見立て
つかどうでもいいから中国は歩留まり悪すぎ問題を改善しろw
5年以内が3割くらい後の1割が年以内という見立て
つかどうでもいいから中国は歩留まり悪すぎ問題を改善しろw
634名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 02:42:02.00ID:+G+c+A/50 10年とか最新レベルやんけ
635名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 07:25:00.27ID:QjRtBWDL0636名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 07:26:17.08ID:S7pC7OI30637名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 07:28:29.43ID:1bA9aqtX0 >>629
まあ何もやらない何も聞かないよりはマシだけどね
まあ何もやらない何も聞かないよりはマシだけどね
638名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 07:35:59.80ID:E2PwGE1t0 そらそうや。
税が財源とかキチガイみたいなこと言ってるうちは無理。
あと消費税という悪税廃止しないと無理。
税が財源とかキチガイみたいなこと言ってるうちは無理。
あと消費税という悪税廃止しないと無理。
639名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 07:42:44.03ID:oUceKuvP0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
インフラが老朽化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
インフラが老朽化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
641名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 08:13:31.26ID:BM8lEMsu0 しかしこれ本当に打開策が思いつかないな
設備製造も社会に必要なファクターだし手打たないと不味いよ
設備製造も社会に必要なファクターだし手打たないと不味いよ
642名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 08:14:42.88ID:INTRdiId0643名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 09:14:47.94ID:3vEknUxW0 導入10年で買い替えろとか社会人やったこと無い人だろ
最近のはふた昔前のよりはメンテナンス性が格段にいい
修理、部分更新すれば20年使えて性能に不満がないならそら使うやろ
パクリ共産シナ人と張り合うのはもともと無理なんだ
競う相手を間違えてる工業会
修理、部分更新すれば20年使えて性能に不満がないならそら使うやろ
パクリ共産シナ人と張り合うのはもともと無理なんだ
競う相手を間違えてる工業会
650名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 07:20:08.53ID:Ikvz82bS0651名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 07:49:51.76ID:KOz2Fgjh0 中国人が工場で働けるのも田中角栄の援助
652名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 11:27:38.00ID:LzWcchHq0 そもそも10年なんてバスタブ曲線の底に入って一番トラブらずに安定稼働できる時期だぞ
ただ業界による、前の業界は平気で40年選手とかいたが今の業界は下手すると8年使わない
ただ業界による、前の業界は平気で40年選手とかいたが今の業界は下手すると8年使わない
653名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 14:57:24.59ID:JH7yglio0 >>8
なら、何で日本に沢山シナ人が入って来てるんですかねー
なら、何で日本に沢山シナ人が入って来てるんですかねー
654名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 15:13:27.17ID:ZujdVvM40655名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 22:14:14.63ID:psIxybey0 いや生産機械は高額だから長く使うべきやろ
656名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 22:26:31.88ID:O33ZLBWM0 建屋とか50年くらい前から使ってるだろ
657名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 22:30:21.73ID:ARdePy7Z0 今の幹部管理職は経営陣にアピールする方法として、現状設備を使い古して如何に生産を上げるかという、矛盾した方針管理を提出する。
大概は現場が苦労して無意味な残業休出で回してる。そしヌシが誕生して各種ハラスメントを行うが、上司は仕事を回して貰うため見て見ぬ振りをする。
大概は現場が苦労して無意味な残業休出で回してる。そしヌシが誕生して各種ハラスメントを行うが、上司は仕事を回して貰うため見て見ぬ振りをする。
658名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 22:35:40.22ID:mNqJu0Yu0 休止させるといいよ
休止させて寝かせると寝かせた分だけ耐用年数が増えるって総務省の役人どもが言ってた
休止させて寝かせると寝かせた分だけ耐用年数が増えるって総務省の役人どもが言ってた
659名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 22:36:19.41ID:mNqJu0Yu0 >>655
日本が戦後に奇祭の復興を遂げた理由を知らんのやな
日本が戦後に奇祭の復興を遂げた理由を知らんのやな
660名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 22:56:11.61ID:S3/Zucxd0 奇祭を復活させる理由てなんだ
661名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 23:00:11.47ID:0cfsOoGy0 戦争で多くの人が亡くなり人口が激減した
人々は危機感を募り田県神社のアレ的な奇祭を復活させていった
結果人口が爆発的に増え日本は国力を取り戻し先進国として返り咲いた
人々は危機感を募り田県神社のアレ的な奇祭を復活させていった
結果人口が爆発的に増え日本は国力を取り戻し先進国として返り咲いた
662名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 23:07:08.87ID:zwLxC7G80 庶務のお姉ちゃんもピチピチなのと代えてくれ。やる気が出んわ
663名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 23:44:23.89ID:rBqNaYma0 >>659
「奇祭」とはなに?
「奇祭」とはなに?
664名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 23:45:40.12ID:3KO4r/c50 金が無いから新しい設備は買えない
665名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 23:50:36.86ID:tWvilv3F0666名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 23:52:52.21ID:3KO4r/c50 日本のSNSをあらす中国
667名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 23:52:58.60ID:3KO4r/c50 日本のSNSをあらす中国
668名無しどんぶらこ
2025/03/25(火) 23:54:25.65ID:w9tuEakM0 誰も高く買ってくれないから設備投資できないんだろうな
669名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 00:02:53.29ID:A2SdQfhy0 >>663
男体担いで練り歩くんだろ
男体担いで練り歩くんだろ
670名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 00:41:32.34ID:mMgmMmMy0 設備の維持、安全性や人件費を含めたコストなどを総合して、
数式的に最適な点検周期や更新周期を理論的に考察するのも
設備管理の技術としての工学の一部
製造業のちゃんとした企業は、こういう工学的な理論をベースに
点検や更新の周期の根拠を決めて設備管理部門に忠実に実施させている
しかし、社内政治的に経営判断が働いてご都合主義的に変更されることは
ありそうなこと
事故ったら、マスコミにそこを突かれて記者会見で幹部が謝罪するはめになる
数式的に最適な点検周期や更新周期を理論的に考察するのも
設備管理の技術としての工学の一部
製造業のちゃんとした企業は、こういう工学的な理論をベースに
点検や更新の周期の根拠を決めて設備管理部門に忠実に実施させている
しかし、社内政治的に経営判断が働いてご都合主義的に変更されることは
ありそうなこと
事故ったら、マスコミにそこを突かれて記者会見で幹部が謝罪するはめになる
671名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 03:06:37.15ID:t9dEFEK50 【高圧経済が日本成長のカギになる】生産性向上が期待できるワケ | アベノミクスとの違いは「日本は東アジアの工場に回帰する|高圧経済で成長する会社、倒産する会社は? 【飯田泰之】文芸春秋Plus3/25
://youtu.be/CJb7UD5uUFU?si=0WyTIF2h_67ClrT0
://youtu.be/CJb7UD5uUFU?si=0WyTIF2h_67ClrT0
672名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 04:05:56.73ID:/n19rqjl0673名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 06:51:36.37ID:kRacZi/v0 >>672
なら日本国民のほとんどが消費税の事理解してないと思う。
この記事で出てくる税理士さんも理解してないんじゃない?
問題になってるのはこの記事に出てくる還付金ってヤツだけど。
どんなけ大企業優先なんだよw
てか中小零細企業潰れまくったら大企業も足元すくわれるんじゃない?
なら日本国民のほとんどが消費税の事理解してないと思う。
この記事で出てくる税理士さんも理解してないんじゃない?
問題になってるのはこの記事に出てくる還付金ってヤツだけど。
どんなけ大企業優先なんだよw
てか中小零細企業潰れまくったら大企業も足元すくわれるんじゃない?
674名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 09:34:04.77ID:gt9KunHi0675名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 09:36:40.33ID:ldLidNIb0 では消費税廃止して還付金が消えても文句ないですよね?ニヤニヤ
経団連は消費税の増税を要求してますけどw
経団連は消費税の増税を要求してますけどw
676名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 10:09:24.89ID:OAmLord30677名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 10:21:15.11ID:Gk1O8+Fl0 制御用のPC98が現役だからな
678名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 12:14:29.86ID:gt9KunHi0 >>675
当たり前やん
当たり前やん
679名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 13:18:33.28ID:xeB3d6uJ0 設備更新ができない企業はさっさと畳めよ
680名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 13:22:47.69ID:OAmLord30681名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 13:54:35.58ID:lNPgaMd00 >>680
“保守派” というのは本来は、
「社会の繁栄を保守する為に努力する者たち」
のはずなんだよ。
ところが “5ちゃんねるの保守派” は、
「日本は勝っているんだから、何も努力しなくていい」
「-『このままでは中国に追い抜かれる』
などと言ってる者は中共工作員だ」
と、自分に言い聞かせている。
社会の繁栄を保守する為には、
「-『このままでは中国に追い抜かれる』
などと言ってる者は中共工作員だ」
と言い張る者を、社会から排除しなくてはならない。
“保守派” というのは本来は、
「社会の繁栄を保守する為に努力する者たち」
のはずなんだよ。
ところが “5ちゃんねるの保守派” は、
「日本は勝っているんだから、何も努力しなくていい」
「-『このままでは中国に追い抜かれる』
などと言ってる者は中共工作員だ」
と、自分に言い聞かせている。
社会の繁栄を保守する為には、
「-『このままでは中国に追い抜かれる』
などと言ってる者は中共工作員だ」
と言い張る者を、社会から排除しなくてはならない。
682名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 13:55:31.95ID:plPfr7Cz0 >>674
でも、消費税は消費者が収める肩代わりをしているわけじゃないんだよ
でも、消費税は消費者が収める肩代わりをしているわけじゃないんだよ
683名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 13:57:05.57ID:wKeXy5Uq0 税法上、減価償却を短期に済ませられないので長く使わなければならない。
生産設備に税金をかけることを辞めるべき。
生産設備に税金をかけることを辞めるべき。
684donguri!
2025/03/26(水) 14:00:43.74ID:otnuG6Ms0 需要不足を放置している自民党のせい
685名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 14:02:07.35ID:l+xNIT180 製造業に関係ない話しで申し訳ないけどこれから必ず成長産業になると予想されるweb3.0業界が仮想通貨の税率の事で日本で起業できなくてweb3.0業界の起業家が海外にみんな出ていってしまうのが悲しい。
686名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 14:10:49.33ID:dOZxHoBp0 >>685
今の日本の中抜き大好き国民や中抜き大好き政府でそんなの作ったところで自分等の利益しか考えてない人々だからどうせ一瞬は輝いてもすぐに先細りだよ、FeliCaみたいに
今の日本の中抜き大好き国民や中抜き大好き政府でそんなの作ったところで自分等の利益しか考えてない人々だからどうせ一瞬は輝いてもすぐに先細りだよ、FeliCaみたいに
687名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:02:58.37ID:ihU9N4zG0 10年てw
印刷機なんか30年前のいまだにつかってるぞ
印刷機なんか30年前のいまだにつかってるぞ
688名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:27:24.63ID:rzF2C+XJ0 さぞかし最新鋭マシンだらけと予想したら、
えぇー古い機械ばっかだったって話。
今は無いのか?まだ生きてないか?
えぇー古い機械ばっかだったって話。
今は無いのか?まだ生きてないか?
689名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:39:03.26ID:gt9KunHi0 >>682
は?
は?
690名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:42:35.68ID:ldLidNIb0 経団連もトランプには逆らえないから消費税廃止になるかなんなり制裁受ければいいんじゃない?
知らんしどうでも良いw
知らんしどうでも良いw
691名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:46:19.43ID:SxsU+Jao0 古い機械のが頑丈だからなw
新しい機械激突→修理うん百万円
古い機械激突→無傷
とかザラもちろんもの
新しい機械激突→修理うん百万円
古い機械激突→無傷
とかザラもちろんもの
692名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:55:45.29ID:7X3XLfNX0 >1
これ単に中国で設備売れなくなったから日本企業に売り付けるための方便だよね
これ単に中国で設備売れなくなったから日本企業に売り付けるための方便だよね
693名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:01:14.36ID:HFqb/o1h0 農協がメーカーと組んで零細農家にまで自動化農具売りつけたのと同じ構図
694名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:03:22.92ID:HBGE+lJB0 日本の製造業は明らかに終わりに向かってる
695名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:08:02.44ID:ldLidNIb0 製造業で勝てたのも昔の話だからなぁ
外国にあー日本君からは買わないんでって言われたらそれまでよ?
外国にあー日本君からは買わないんでって言われたらそれまでよ?
696名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:23:46.26ID:35P/UVLT0 世界的貿易の製造業は貧乏国にまかせて
日本は趣味でおもしろ製品をつくれ
高級料理みたいなもんだ
日本は趣味でおもしろ製品をつくれ
高級料理みたいなもんだ
697名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:42:40.79ID:t9dEFEK50 【茹でガエル経済】金子勝・茹でガエ
ルの日本経済/長期金利1.585%、円安
/庶民に地獄 インフレ政策●3/26(水)
デモクラシータイムス
://www.youtube.com/live/FyF2IMTtWU4?si=GAMM4iHmusslwizA
ルの日本経済/長期金利1.585%、円安
/庶民に地獄 インフレ政策●3/26(水)
デモクラシータイムス
://www.youtube.com/live/FyF2IMTtWU4?si=GAMM4iHmusslwizA
698名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:43:10.60ID:t9dEFEK50 >>697 arc timesだね
699名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:47:08.10ID:HWjTFP/10 30年物とか50年物の工作機械を使ってるといつも思うんだが、工作機械って耐用年数とかないのか?
ある日突然壊れて高速回転体がぶっ飛んで死亡みたいなこと起こらんのか?
ある日突然壊れて高速回転体がぶっ飛んで死亡みたいなこと起こらんのか?
700名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:50:07.29ID:HWjTFP/10 バリアみたいなので囲まれてるマシニングセンターみたいなやつじゃなくて、ちょっとしたことに使う用の、むき出しの旋盤とか
701名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:51:07.08ID:rQa2xlYO0 設備投資とか言いたいだけ。過去最高に内部留保も抱え込んでいると
言っているのにどうもこうも無い
中国も供給力より需要が下がっているのでデフレになっているという事
もう分いい加減かったはず。メディア・ネット工作は馬鹿国民は騙して当然としか考えていない
これがメディアの結論
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
言っているのにどうもこうも無い
中国も供給力より需要が下がっているのでデフレになっているという事
もう分いい加減かったはず。メディア・ネット工作は馬鹿国民は騙して当然としか考えていない
これがメディアの結論
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
702名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 22:00:49.20ID:TlL/TINc0703名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 18:57:19.26ID:4sRIaGcP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 同僚のおじさんがなんもしなくて態度はベテランなんだけどやってる事は若手に仕事を押し付けてるだけ
- 弱者男性「人と話すの嫌だから工場とか現場作業に行こう」→間違いだと判明 [235227292]
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- なぜ美大卒の漫画家で成功者はいないのか? 一番の成功者がムヒョとロージーという現実 [205023192]
- 【悲報】北海道の小学校 歴史のテストがヤバすぎてXで大炎上wwwwwwwwwwww [599152272]