X



【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★9 [牛乳トースト★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1牛乳トースト ★
垢版 |
2025/03/23(日) 08:56:52.10ID:gqVOmUtV9
大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、味噌汁の中にネズミの死骸が混入していたとされる画像が拡散していた件で、すき家が同社HPでコメントを発表した。

〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。

混入原因について調査を行った結果、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため、異物に気付かずに提供が行われました。

なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません〉

同社は混入の経緯についてそう説明したうえで、

〈当該店舗については発生後すぐに一時閉店し、衛生検査の実施と、異物混入に繋がる可能性のある建物のクラックなどへの対策を講じるとともに、商品提供前の目視確認など、衛生管理に関して改めて従業員に対する厳格な教育を行いました。また、発生当日の段階で所管の保健所にも相談しています。なお、当該店舗は発生2日後に保健所のご担当者様に現地確認をいただいた上で営業を再開しました。

全国の店舗に対しても、異物混入を未然に防ぐために提供前の商品状態の目視確認を徹底するよう改めて指示を行いました。〉

 ──などと再発防止策を発表した。

*記事全文は以下ソースにて
2025年3月22日 18時36分 livedoorニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/28399270/

★2025/03/22(土) 18:59:54.70

*前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742682319/

*関連スレ
《すき家のレビュー投稿…》「味噌汁の中に…」画像が拡散 SNSでは「AIによる画像では」との指摘もあるが…広報担当者は「確認中」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742623322/
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:18:40.76ID:uvct/AX90
みんな視野が狭いって!
まだ問題起こしてない企業だってわかんないよ!
仕事怠っててもどうにかなってるからと高をくくって不衛生だったりするところけっこうあると思うよ!
多分これからもこういう問題は起こり続けるだろうね、このままの生ぬるい状態だと!
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:18:53.03ID:XSNR+6HG0
うちの近くゼンショーばかりで笑った
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:18:56.57ID:uZnh3Qdc0
>>924
それはほんとに
すき家の元バイトだがスピード重視でめちゃくちゃだった
落としたトンカツなんて事はなかったがチェーン店では当たり前の光景かもしれない
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:19:10.76ID:uvct/AX90
みんな視野が狭いって!
まだ問題起こしてない企業だってわかんないよ!
仕事怠っててもどうにかなってるからと高をくくって不衛生だったりするところけっこうあると思うよ!
多分これからもこういう問題は起こり続けるだろうね、このままの生ぬるい状態だと!
2025/03/23(日) 11:19:45.53ID:OFk4Vtiy0
バイトテロとか客がーとか言ってたやつマジで笑えるわ
頭お花畑じゃなくて頭害虫まみれだよ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:19:55.93ID:uvct/AX90
みんな視野が狭いって!
まだ問題起こしてない企業だってわかんないよ!
仕事怠っててもどうにかなってるからと高をくくって不衛生だったりするところけっこうあると思うよ!
多分これからもこういう問題は起こり続けるだろうね、このままの生ぬるい状態だと!
2025/03/23(日) 11:20:05.20ID:NVkYYPCE0
>>858
それなら椀に入る所を撮影してたって言えないとなぁ
2025/03/23(日) 11:20:15.50ID:icJXW2BI0
ゼンショー怖すぎる
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:20:27.64ID:uvct/AX90
こういうのってすき家だけに限らないし、いつまでも過去の過ちを繰り返し続けてるから、もう社会問題だよな
愚か過ぎる
2025/03/23(日) 11:21:15.41ID:NVkYYPCE0
>>791
すき家は味噌汁サーバじゃなくて鍋なんだよ
2025/03/23(日) 11:21:17.43ID:WOztFCkg0
ゼンショーはブラック企業の総本山じゃん
2025/03/23(日) 11:21:20.55ID:sLByeG0m0
はま寿司もヤバい?
2025/03/23(日) 11:21:22.35ID:0BfjwW3T0
>>950
ファーストフードって何?
2025/03/23(日) 11:21:35.05ID:COgHSRcO0
SNSに自己承認欲求のためだけにアップしないで隠密に済ませてたら和解金100万50万もらえてた可能性…
おれならそっちちやるかな
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:21:41.12ID:Cs+c4TUx0
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:22:11.89ID:v9jUuHfT0
次スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742623322/
2025/03/23(日) 11:22:15.61ID:WEY/G6A70
すきや行ったらねずみ汁注文しよう
2025/03/23(日) 11:22:29.03ID:NVkYYPCE0
アメリカなら億引っ張れる訴訟案件
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:22:43.59ID:BX88ehNp0
>>950
外食してないってこと?
スーパーだって安全とは限らんけどな
東出みたいに山篭りしないと
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:23:19.85ID:cmXA9/eX0
死んだネズミが配膳準備中の椀に飛び込んできたとでも言うのだろうか?
それとも生きたネズミが椀に飛び込んでそこで死んだ?
常識的に考えて、どちらもありえなさそうとしか思えんが‥?
2025/03/23(日) 11:23:40.03ID:IqqiD5Z50
>>965
どうやろなそんな金出さない気がするわ
有耶無耶にするつもりでお金出し惜しみしたんやろ
2025/03/23(日) 11:23:52.54ID:0XbGfXgH0
ちゃんと食べろ旨いネズミだぞ
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:24:00.49ID:tFQvlJP40
ワンオペで店舗拡大ばかりに執心した結果、隠しきれない程ボロが露見したんだろ
悪いのはバイトだと会社を擁護するレスが定期的にされるが
ゼンショーの店舗管理が手遅れなレベルに破綻しているのが根本原因だよ
2025/03/23(日) 11:24:28.03ID:bfkrQsR60
すき家って牛丼屋じゃなくカレー屋とか言ってたやつ居たが牛丼チェーンのすき家と記事にあるからやっぱり牛丼屋だったんだな
976 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/03/23(日) 11:24:48.88ID:FNaNQUp40
>>1
お椀に入ったなら死なないやろ
この期に及んで保身に走る嘘をつくごみ
2025/03/23(日) 11:25:16.24ID:oPSjgZ4T0
外食はこれがあるから…
テナントになると防ぎようがないし
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:25:23.10ID:A9n2OL9V0
食中毒さえ出さなきゃ何が入ってても気にしないのだろうな
最近ノロとか食中毒が多いのも店の衛生観念が低下してるのでは
2025/03/23(日) 11:25:23.63ID:hw4+xJz30
>>854
おえーーーー
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:25:27.64ID:2O6jBZjq0
万博警備バイト2500円超えの衝撃、時給インフレ時代に牛丼屋は果たして生き残れるか?
https://trendbuzz.net/4740/
2025/03/23(日) 11:25:30.98ID:qSHORo540
>>973
客「わあ、こんなでかい鼠が入ってる!いいんですか?」
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:25:31.99ID:QF8P9qyn0
ネズミ汁80円乙
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:25:52.67ID:1AMi8NV00
ガストもドリンクバー補充しないとかあるしな
2025/03/23(日) 11:26:34.57ID:tgZjjni10
>なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は
当該お客様以外の方に対しては提供されておりません

これ嘘だろ。
実際に異物混入したのと同じ状態でのオペ中には
同じことが起きている可能性はある。
たまたま起きなかったか、客が気付いてなかったか、どっちかだ。
「恐れがある商品の提供」状態になってたのは間違いないのに
こんな嘘の気休めを入れるなっての。

こういう作文考える広報や決裁する役員たちの教育をちゃんとしたほうがいいぞ。
2025/03/23(日) 11:26:41.73ID:RisQodw10
>>978
時給上げればみんなきちんとするよ
2025/03/23(日) 11:27:24.93ID:t9TPQ5Wl0
指導しない保健所も処刑でOK
2025/03/23(日) 11:27:32.84ID:XEObigEi0
防げねえって。でっかい広口鍋なんだもの。家庭用のちっさい鍋じゃないんだもの。
昔個人経営の店で飯にごきぶりが出たとき、作り直してもらっただけじゃなく、もう一品サービスしてくれて、お代はなしってことがあったなぁ。これぐらいが妥当だよ。
2025/03/23(日) 11:28:11.19ID:jHqfXYkH0
お椀にネズミが入り客に提供はないだろw
部位というか、皮膚がお椀入ったんだろ。寸胴にネズミが入り煮てしまったんだろ。
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:29:11.58ID:/X2k8YIQ0
ねずみの味噌汁ダイブ
2025/03/23(日) 11:29:29.17ID:qSHORo540
>>988
お前ID真っ赤なのにまだ汁の画像見てないのか?
2025/03/23(日) 11:29:30.83ID:QD5d9aB+0
ネズミ出汁味噌汁か…それも丸ごと…
ネズミって色々な菌持ってたよな…
2025/03/23(日) 11:30:06.18ID:ixEMiCUm0
死んだネズミがお椀の中にはいっていて
従業員がそれに気づかず味噌汁を入れた

お椀に盛り付けた味噌汁にネズミが、飛び込み逃げ出す間もなく死亡した

どっちの設定?
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:30:17.99ID:FHL2+SWm0
2月にすき家行って牛丼セットメニュー頼んで
ネズミ汁飲んでしまったわw
2025/03/23(日) 11:30:27.01ID:dXRwPjzo0
>>988
ワカメや揚げなどの具材をお椀にいれて熱い味噌スープを注ぐだけなので具材を煮込むことはない
2025/03/23(日) 11:31:07.05ID:mxBOuS6G0
味付け海苔は食べたんか…
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 11:31:15.53ID:QNmhnmzs0
^@ ♪〜 すきやのネズミ丼🌟🐭
2025/03/23(日) 11:31:26.77ID:3U/nJwkp0
ねずみもちょっとお湯につかってただけなのにそのまま寝ちまったか?
2025/03/23(日) 11:31:52.99ID:W9E/U95T0
>>995
個包装で破れがなきゃ安全度は高い!
2025/03/23(日) 11:32:15.46ID:JnlGOPAv0
ゴキブリは1匹いたら100匹いるとみなされる
チェック漏れで1匹のネズミが客に提供されてるので
店員が取り除いた100匹のネズミ出汁味噌汁を客は食わされてる
鍋100杯分の味噌汁をどれだけの人が食ったかだな
2025/03/23(日) 11:32:23.83ID:QD5d9aB+0
>>994
それなら他の客はセーフってことか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 35分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況