X



まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★5 [煮卵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵 ★
垢版 |
2025/03/23(日) 16:13:42.57ID:AtBONZ2s9
2024年6月に「改正子ども・子育て支援法」が成立して以降、“独身税”というワードがネット上で話題になっています。このワードは、2026年4月から徴収が始まる「子ども・子育て支援金」を指し、ネット上では、「なぜ独身者も負担しなければならないのか」「まるで独身税ではないか」という内容の意見が上がっています。

 評論家の真鍋厚さんは、このような少子化対策を巡り、ネガティブな反応が巻き起こるのは珍しいケースではないとしつつ、この子ども・子育て支援金制度には、独身者や子どもがいない夫婦に対する、無自覚的な差別を助長している面があると主張します。この制度から見えた、日本社会に根付く旧態依然とした価値観について、真鍋さんが解説します。

◼独身者が損をする制度

 子ども・子育て支援金は少子化対策の財源に充てる目的で、健康保険や国民健康保険といった医療保険の保険料に上乗せする形で徴収されます。

 こども家庭庁によると、子ども・子育て支援金の負担額の目安は、年収400万円の会社員・公務員で月額650円、自営業で月額550円、年収600万円の会社員・公務員で月額1000円、自営業で月額800円などとなっています。

 要するに、すでに子育てを終えた人や子どもをつくる予定のない人にとっては、単に取られる一方で負担が増す制度となっているのです。このような仕組みについて「子育て支援税」という名称がふさわしいという意見も出ているほどで、将来的に値上げされる可能性が高いのではないかと思われます。

 そもそも税制において独身者が損をしていることは事実と言える面があります。独身者と既婚者で適用される所得控除が異なり、既婚者の方が適用される所得控除が多いからです。これが実質的に独身税の役割を果たしていると指摘する専門家もいます。そして、この税制の正当性を支えているのは、「所帯を持つのが当たり前」という価値観なのです。

 もともと、日本では近代社会が始まった時点から、「国民皆婚」による家族形成が当然とされ、諸制度はそれを支えるつくりになっていました。例えば、今から40年以上前の1980年の生涯未婚率は、男性が2.60%、女性が4.45%という今では考えられない驚くべき数字でした(国立社会保障・人口問題研究所の国勢調査)。

 そこに「子どもがいる家族」を標準モデルとする日本特有の差別意識がうまくはまったのです。大阪のシステムソフトウェア会社が2019年、「いい年していつまでも独身の人は信用しないし、既婚でも子どもがいるかどうかで信用度は異なるということなんです」などとツイッター(現在のX)に投稿し、非難の的になりましたが、これは氷山の一角に過ぎません。職業や社会生活における独身者への偏見は、今も根強く存在しています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/44a6f8eaab7f7c9d15ad0d73c200aebeb157e89e

[オトナンサー]
2025/3/23(日) 7:10
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742706754/
952 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/03/23(日) 18:08:19.55ID:5fcSsP4s0
歳出:112兆5,717億
 社会保障:37兆7,193億(33.5%)
 地方交付税:17兆7,193億(15.8%)
 国債費:27兆0,090億(24.0%)

社会保障費は歳出の3分の1以上を占める

で、衰退して火の車の地方の自治体に配るカネと
借金返済につかうカネあわせたら
 73.3%
になる

つまり予算のうちまともに使えるカネは 26.7% しかない
ほとんどのカネは、種もみに使うカネではなく、ほぼ使っておわりのカネだからな
いまの日本は貧乏人のカネの使い方しかできない

>>1みたいなことを余裕をもった使い方ができない
2025/03/23(日) 18:08:23.62ID:dkGYPpiO0
名目に税って付いてないだけの実質税金増やすのやめろ
せめて税って付けろ
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:08:26.31ID:zDdU4ZIA0
子持ち様にひれ伏す
2025/03/23(日) 18:08:29.86ID:deAKNWv80
>>942
将来他の国の世話になれって言われそうだなwww
2025/03/23(日) 18:08:36.37ID:97c2OzyL0
>>935
美容整形と違って堕胎はそんな儲からないからなあ
闇でやるのはリスク高すぎる
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:09:22.71ID:aE6ZhTjV0
>>943
厚労省管轄だろ
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:09:31.33ID:7bVmijU60
>>892
お前親切かよ さんきゅー
年金を削減したら健康な老人も死ぬだろ
じゃ無駄な医療費だの介護費だの削るしかないよな

簡単な話なのに、無駄に一生かけて染み込んだ「お医者さんに相談だ」根性で、まだ生まれない赤ん坊が生まれないまま死んでる

そっちの方がよっぽどいびつだわ
959 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/23(日) 18:09:33.91ID:5yPHDs2+0
国は子供が増やしたいんから独身税を作るのはそんなにおかしくないでしょ
嫌だと思うなら結構して子供作りなよ
2025/03/23(日) 18:09:35.76ID:E+ugacBU0
>>940
カルヴィン・クーリッジ米大統領「必要以上の税を集めるのは合法的強盗である」
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:09:40.56ID:HCvdfw0v0
>>739
今なんか私怨あるのか
2025/03/23(日) 18:09:43.95ID:97c2OzyL0
>>944
GXは環境保護は建前で、本音は化石燃料の輸入を減らすためだろ
化石燃料が貿易赤字の原因だから
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:09:56.02ID:GVq9vl290
自分のことしか考えず好き勝手生きてきた生涯独身おっさんは
頂き女子や後妻業の女に貯め込んだ老後資金を結婚を餌に騙し取られてフルチンで路頭に迷ってほしい
2025/03/23(日) 18:09:58.04ID:7+eJyjZi0
楽しく無い日本がすべての元凶。
2025/03/23(日) 18:10:12.48ID:TW4lt/QA0
そろそろ子ども家庭庁解体デモだろうな
2025/03/23(日) 18:10:15.44ID:97c2OzyL0
>>960
クーリッジ時代の共和党は国債発行にも否定的だったな
2025/03/23(日) 18:10:32.53ID:E+ugacBU0
>>962
経産省の天下り先が引く手あまただぞ
そして洋上風力とかのムダ金がばらまかれる
2025/03/23(日) 18:10:36.99ID:dLsw6z4c0
オマイラが入院した時に、若い看護婦さんがいないと寂しいだろ?
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:10:41.59ID:htDxblgK0
ふざけんなごみ!
新しい税には必ずそこに利権があって政治家が潤うようになってる
自民のくずどもはマジで消え去ってほしい
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:10:42.67ID:tR9+X1za0
しゃーない払ってやろう
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:10:48.02ID:aE6ZhTjV0
子無しに年金出さないのが一番合理的で
少子化対策になる
2025/03/23(日) 18:10:53.89ID:HQJIV1Ld0
これからの日本を背負う世代の子育てに、参加させて頂けると考えたらどうか…
2025/03/23(日) 18:10:55.08ID:E+ugacBU0
「小さな政府」はどこに行ったんだよ
2025/03/23(日) 18:10:58.36ID:QyjTYSsv0
昔は割れ鍋に綴じ蓋でも結婚してたもんな
実家の近所に知的障害同士の新婚夫婦が居て
双方の親が結婚させたようだが
親が毎日来てs◯xは週1回だよとか管理されてて、それをまた恥ずかしげもなく近所の人らに喋るんだよな
羞恥心とかないからさ
そんなレベルでも結婚してた
2025/03/23(日) 18:11:22.46ID:E+ugacBU0
国会議員が政治団体経由で逃れてる相続税を取れ
2025/03/23(日) 18:11:34.66ID:97c2OzyL0
>>958
年金については、高額な厚生年金を貰ってる人、十分な資産がある人に対してはカットの余地がある

たとえば一つの案として、70才以上の全員に月額10万円の老齢基礎年金で統一すると、年間36兆円で済むので24兆円のカットになる
しかも今の貧乏老人の国民年金は5,6万が珍しくないので、最貧困層にはむしろこっちのほうが嬉しい
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:11:36.90ID:I9qLTPOB0
一般は独身も子育て世帯も生活は苦しい 極悪上流から取るべきなのに対立を煽られて一般から極悪上流に流れる制度が拡充されている 煽られて同じ一般からとろうとする程度だからそれがふさわしいのかもしれない
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:11:43.43ID:IT0ErX8n0
子供コロナワクチン、打ったら自己責任  友蔵 心の俳句
2025/03/23(日) 18:11:45.96ID:nkSObJz90
まるでじゃなくてまんま独身税!?でいいじゃん
俺は払う側か
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:11:46.18ID:kfkGttpT0
構造としておかしなことをしてるよね。公務員世帯などの出生率がそこそこ維持できてるカテゴリーを助けるために、より下位の貧乏人を生贄にしようという政策だよね。構造としておかしい。
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:11:52.56ID:Or/nyLUS0
>>971
次世代の納税者作らないのに年金受け取る資格無いよね
2025/03/23(日) 18:12:03.83ID:E+ugacBU0
宗教法人や私立学校から固定資産税を取れ
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:12:18.75ID:WTXXq7pO0
何しようが衰退することに変わりはねえわな
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:12:29.44ID:IZmwp8xq0
女は男児をどんどん産むべき
そんで離婚してしまえ
2025/03/23(日) 18:12:30.19ID:97c2OzyL0
>>967
方向性は間違ってなくてもやることに無駄が多い、というのが日本の官僚機構だね
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:12:33.43ID:VcXL1FKr0
>>913
後は肌感の話で恐縮だが、ここ5年で地方部でのブルーカラーの雇用が改善してきてるんだよな急速に
一方物価高で生活が所得が低い地方の方がキツくなってる

そうなると、昔は九州とかは可愛いから娘がいいくらいののんびり構えてた感じだったけど、そうといられなくなってて、九州などの多産傾向があって女子選好があった地域の出生率が特に急落してきてる

まあ俺の女児間引き説も歴史と最近の傾向を踏まえてしか話してない推論だけど、確からしさは高まってきてるなぁとは思う
2025/03/23(日) 18:12:47.68ID:E+ugacBU0
一番の中抜きは国
「税金」と「社会保険料」は中抜きだらけ
2025/03/23(日) 18:12:48.55ID:6hUjEEVA0
まぁ子どもに使うよりは遊ぶ金になるだけだけどな
2025/03/23(日) 18:13:20.91ID:E+ugacBU0
>>986
ブラック現業職場が人手不足、ってだけの話
若い人はすぐ辞めるし
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:13:22.62ID:MwHny+oD0
子どもを産まないで責任を果たさなかった人から
徴税するのは間違いではないね
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:13:28.77ID:cktqsuuL0
アメリカの独身率も38%だからな
移民を入れてもこの数字だぞ
世界的な傾向なんだよ

ヨーロッパも韓国も中国もみんなそうさ
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:13:30.67ID:aE6ZhTjV0
>>980
子持ち貧乏人は一番福祉厚いよ

子無しに存在価値がそもそも無いだけ
993このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2025/03/23(日) 18:13:47.37ID:3oi6Hpvj0
>>332-333にこのスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
2025/03/23(日) 18:13:51.08ID:QxRFrMDL0
結婚してる奴らはそれなりに子供を作ってるんだよ
そうじゃなくて若者が結婚できるように減税しろよ・・・
2025/03/23(日) 18:14:04.51ID:97c2OzyL0
>>986
そこは俺の肌感というか経済観とも一致するな
円安インフレ傾向はブルーカラー(弾性的な職)を有利に、介護などサービス職(女性的な職)を不利にするから、男児選好に寄与するんじゃないかという仮説は自分の中にある
2025/03/23(日) 18:14:07.44ID:E+ugacBU0
増税や社会保険料増加に賛成する人たちだけから分捕ろうぜ
2025/03/23(日) 18:14:12.22ID:axIT6Ed10
ダークウェブに載ったアホな荒らしの個人情報w
https://i.imgur.com/m5rR7Hz.jpeg
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:14:28.55ID:G8h3wGCM0
>>22
本当それ
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:14:43.23ID:Or/nyLUS0
独身死ねこのゴミクズ
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:14:54.40ID:aE6ZhTjV0
>>990
むしろ中高年以上独身は
国にいない方がいいくらいだから不要だしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況