X



ハロワの「求人詐欺」なぜ無くならない?正社員うたう求人票、実際は有期雇用、他社辞退し入社も2カ月で解雇 [バイト歴50年★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バイト歴50年 ★
垢版 |
2025/03/23(日) 18:49:29.43ID:pNrQW57+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9666cc57e62430ae1e65d2960c2e239d37eb5265

ハローワークの求人票が実際の労働条件と異なるいわゆる「求人詐欺」が、後を絶たない。厚生労働省には毎年約4千件の相談や苦情が寄せられている。滋賀県では、正社員をうたいながら実際には有期雇用だったとして大津地裁で地位の確認を求めた訴訟があり、昨年末、原告の主張が認められた。人手不足が深刻化する中、求職者を守る対策が急がれる。

■突然の解雇で雇用期間を知る

 「求人票は申し分ない条件で、ほかの会社の内定を辞退してまで選んだ。正社員でなければ、そもそも応募しておらず、契約することもなかった」。草津市の女性(44)は2023年6月、地元のハローワークを通じて人材派遣会社の営業職に応募した。求人票には「雇用形態 正社員」と明記されていた。

 面接を経て内定後、愛知県の本社で男性社長から複数の契約書にサインを求められた。社長に「説明は後からする」「とりあえずサインして」とせかされ、女性は内容を十分に確認できないまま署名。書類の写しが欲しいと頼むと、担当者に「忙しいので後日渡す」と言われた。

 草津市内の事務所で勤務していた同8月下旬、会社側から「(女性の)業績に不安があるため、月末で解雇する」と突然告げられた。この時、初めて会社から契約書の写しを示され、「雇用期間2カ月」「契約更新なし」と記されていたことを知ったという。

ハローワークを所管する厚生労働省は「求人票に不審な点があれば企業側に指導し、修正させる。繰り返し疑義があれば受理の保留や不掲載など慎重に対応している」とするものの、企業側のミスか意図的な虚偽かを判断するのは難しいという。

 職業安定法では求人票に虚偽の条件を記載した場合、「6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金」との罰則規定がある。ただ、労働問題に詳しい中村和雄弁護士は「求人票の内容と実際の労働条件が異なることを法的に立証するハードルは非常に高く、立件されたケースはあまり聞かない。泣き寝入りしている労働者が少なくない」と現状を指摘する。
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:51:05.05ID:B6FgIUY40
有効求人倍率の闇・・・
NGNG
あぼーん
2025/03/23(日) 18:51:32.32ID:JBAZU0S70
//youtu.be/POAAcDXKJVg
2025/03/23(日) 18:51:39.02ID:f5rjv1Wt0
働くよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/03/23(日) 18:52:23.43ID:OUYYEQ5Y0
繁忙期だけの使い捨てが欲しいんだよ
2025/03/23(日) 18:52:25.27ID:wh3vWUpA0
>>1
ハロワだから
2025/03/23(日) 18:52:27.61ID:hF3+4K7a0
人手不足なのに?
自社の悪評広めて首しめるだけでは?
2025/03/23(日) 18:52:53.27ID:uctE7OTC0
ハロワの職員も有期雇用
2025/03/23(日) 18:52:53.65ID:UxtChD/50
44歳でなんのスキルもないなら正社員とか高嶺の花じゃないの
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:53:06.22ID:Z2b52xHF0
日本企業なんかに尽くしたら負け(笑)
2025/03/23(日) 18:53:15.59ID:EttwpDeS0
人権団体がこういうのに抗議するのを見たことがない
日本人被害者は無視か?
2025/03/23(日) 18:53:53.24ID:G/gSO1x60
そもそもハロワの職員から非正規
2025/03/23(日) 18:54:31.02ID:RclwaoUV0
週休2日制って記載されてるくせに第二、第四土曜日は出勤とかもやめてほしい
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:54:40.99ID:EMVghmMn0
なんか日本ってアテになるものあるの?
2025/03/23(日) 18:55:14.84ID:Hn83VhdA0
罰せられないから増えるわじゃないかね
17 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/03/23(日) 18:55:39.11ID:OpXSx+Bo0
偽装、隠蔽、詐欺
大日本三種の神器な?
2025/03/23(日) 18:55:42.84ID:OUYYEQ5Y0
>>11
真面目な奴がバカを見るからね
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:55:55.69ID:S43urLW90
共産なんかこういうのにガンガン食い付けばいいのよ
護民に特化すれば党の寿命も延びように
2025/03/23(日) 18:55:59.52ID:tInz/tRx0
このことを問題にしている国会議員は日本国内に一人でもいるんですかね
2025/03/23(日) 18:56:13.62ID:oPtoctKV0
何これ?
試用期間じゃ無く最初から有期雇用なのを隠してたの?
2025/03/23(日) 18:56:20.37ID:RGwnMMVn0
載せてたら金でるんだろ面接してまた金
採用したらもらえるけど採用しないでずっとのせてるんじゃないかな?ありそうな想像だけど。
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:56:36.07ID:q4n2sZGp0
これハロワが損害賠償するべきだわ
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:56:41.25ID:VZzxTy920
まともな企業はハロワに求人なんか出さんだろ
募集する方も応募する方も訳ありがほとんどじゃねえの
2025/03/23(日) 18:56:46.29ID:u5Tuka2Z0
働いたら負け
2025/03/23(日) 18:57:02.36ID:oPtoctKV0
>>20
市議会議員か県議会議員の仕事だぞ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:57:25.96ID:apPtSY0Y0
ハローワークのミスじゃねこれは
2025/03/23(日) 18:57:32.68ID:i4WLnlYK0
何万社とある大中小零会社の中の氷山の一角
2025/03/23(日) 18:58:00.65ID:G79P1ZYq0
派遣で最初教育数カ月とかあるような専門的な仕事やれよ
年収500くらいはいくぞ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:58:09.76ID:CtaPPS6F0
ニートから脱却してハロワで仕事探そうと思ったけどやっぱやめるわ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 18:59:22.01ID:qxXjR8db0
助成金詐欺だろ
2025/03/23(日) 18:59:51.41ID:HGvB5peF0
>>1


正論


堀江貴文「お前が貧乏なのは財務省のせいじゃない やる気と能力が足りない」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1741186834/




'
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:00:10.01ID:QcL6U6Z00
今どき金かけずにタダで人募集しようとする会社にまともな求人がある訳ないだろ
2025/03/23(日) 19:00:15.53ID:R0ejQ4D/0
求人票に試用期間有りって記載してればあり得るだろ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:00:18.63ID:8xmIjXyf0
なぜってリスクがないからなだろ

罰則が緩い以前に立件もされない
ネットで晒せば名誉毀損
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:00:42.25ID:YrAxWRi10
>>30
働いたらまけだぞ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:00:46.86ID:ZAG79OCS0
企業を分別しないんだから、詐欺だらけにもなるだろ
厚労省の担当者を詐欺で逮捕しろよ
2025/03/23(日) 19:00:57.78ID:/5vj6FJG0
>>14
それは週休2日であってるやん
週休2日と完全週休2日は違うぞ
2025/03/23(日) 19:01:03.19ID:WJuPqxme0
ハロワに何を求めてんだよw
あそこは人生の墓場だぞ
2025/03/23(日) 19:01:32.56ID:OUYYEQ5Y0
>>30
21年間無職だけどもしバイトするならドラッグコスモスと決めてるわ、監視カメラが100台ぐらいあるから店員を守る姿勢があって信頼出来る
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:01:37.20ID:sXrJu2JZ0
そりゃ自民党の間は何も変わらんよ
自民党が解決した社会問題って結党以来何一つないしな
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:01:41.12ID:lOssHx1V0
>企業側に指導し、修正させ

年間4千件もあって解決できない厚労省が無能すぎ
1発アウトでどんどん社名公開してハロワ掲載禁止にしろよ
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:02:00.90ID:YrAxWRi10
>>40
サボれなさそう
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:02:23.60ID:PARCe+SC0
企業側が人材宝くじしてるようなもの。よっぽどの優良人じゃないと取る気ない。
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:02:40.78ID:c/72+9Al0
民間のよりよっぽどまたもにやっとるで
民間のやつはこんなん掃いて捨てるほどあるやろ
2025/03/23(日) 19:02:43.77ID:6Uzc9Wx70
ハロワも旧態依然としてるなw
こんな苦情は昔から散々上がってるだろ
ハロワに限らず求人情報は不誠実な内容が多いからそろそろお灸を据えてくれや
2025/03/23(日) 19:02:52.80ID:QQVS/YV80
ハロワは有効求人倍率のノルマがあるからクソ求人でもロクに精査せずに掲載してんのよ

ハロワにしてみればクソ求人でも数が多ければ数字上のノルマは達成できるからな
これがハロワ求人を信用しては行けない理由
2025/03/23(日) 19:03:03.38ID:q+iLUbCT0
>>19
共産党は金、票にならない行動は取らんよ。
2025/03/23(日) 19:03:47.83ID:aWTSPNiP0
休憩時間:120分
2025/03/23(日) 19:05:05.59ID:3INyat1y0
最近はネットで求人見て応募がメインになってる
ハロワ経由は少なくなってる
有効求人倍率はハロワだけの統計だから実態に合っていない

働き方も多様化してスキマバイトとか正社員の副業も当たり前になってきてるから求人の定義自体あやふやになってきている
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:05:10.12ID:SLQE3Er20
年齢不問と謳いながら、実ウソウソ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:05:10.82ID:OEqrC0n00
ブラックに行くのは何も出来ない低層の人
地元の工場に働くとか、農作業、建設作業員するとかを選べよ
2025/03/23(日) 19:05:34.69ID:Dp47oppL0
労働関係の法律は、バランス難しいな。
労働者側に比重置きすぎると、無能の解雇も出来ん、となるし。
2025/03/23(日) 19:05:39.20ID:Y/pXT3T60
労基よりYouTuberのが頼りになりそう
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:05:53.74ID:3KfWxr2u0
補助金貰えるとかなにかしら徳があるんだろうな
2025/03/23(日) 19:06:23.64ID:/5vj6FJG0
>>47
今はどうか知らんけど、ほぼ白紙状態の求人票があったりするしな
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:06:27.80ID:Cq4+LL2i0
>>5
よぅ、むっつりすけべ。
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:06:39.61ID:vTMoLWK90
ハローワーク内に反社会的組織の人間が相当数入り込んでいる現状を何とかしないとどうしようもないよ。
まずは朝鮮人、支那人を排除しませんか?
2025/03/23(日) 19:06:50.91ID:zpKJBocm0
>>40
コスモスは空調が最低限だから夏きつい
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:06:58.76ID:yZTpiceR0
普通に考えて、職安に求人出すような企業がまともなわけがないから
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:07:25.67ID:oRsBxAK50
求人票の信頼性ぐらい確認しろよ
問題のある会社からの求人募集の掲載停止とかしろよ
2025/03/23(日) 19:07:46.59ID:qaX8eGjE0
虚偽か誤記か無関係に指導したらいいだろ(´・ω・`)
2025/03/23(日) 19:08:08.87ID:7pb2Bq3d0
>>19
労連に入って金を払ってデモに参加してれば仕事しないで解雇通知されても守ってくれる
ナマポよりいいからみんな試してね
2025/03/23(日) 19:08:32.30ID:QWBFZnda0
内容をよく確認してからサインをするようにしよう!
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:09:04.06ID:XGH5wfl80
犯罪として逮捕すればなくなるのに
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:09:21.54ID:/SOriicn0
>>38
週休2日は週休2日ではありません

こんなブラック企業のマイルール知るかよw
2025/03/23(日) 19:10:51.63ID:QQVS/YV80
今は企業の口コミサイトもあるからそういうとこも見た方がいいよ

ここで注意すべきは評価が低いところではなく高いところ
こういうところに書き込む人は基本その会社を退社した人からの書き込みだからいい評価が付くはずないんだよ
そこで高評価が目立つ会社はサクラを使ってる可能性が高い
68嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/03/23(日) 19:11:01.35ID:RNiZmxEb0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
69嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/03/23(日) 19:11:14.93ID:RNiZmxEb0
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自民党。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。

https://www.fukurou.win/news20240311/
2025/03/23(日) 19:11:22.82ID:uJFBjRFI0
>>1
このケースは人材派遣会社に就職してる時点で失敗だろ
基本的にウソ・騙しありきの仕事だ
2025/03/23(日) 19:11:36.29ID:q+iLUbCT0
>>63
それって、会社で閑職に置かれて腫れ物に触るような対応されても平気な強靭メンタルが必要
2025/03/23(日) 19:11:37.57ID:zpKJBocm0
>>66
ハロワというか役所が決めた書式だから文句は役所へ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:11:48.90ID:4C1XuUHv0
営業がしつこいからね
2025/03/23(日) 19:11:49.59ID:BeJg+Jaw0
36協定締結してないのに堂々と12時間勤務とかあるしな
審査どうなってんだろう
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:12:15.96ID:VEenY5Z/0
>>55
ハロワから採用すると金出るとか聞くよな。それ繰り返して行けばそれなりにウマいやろな
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:12:20.50ID:+k1/yEzj0
>>60
コレ
まあだからって騙すのはダメだけど
2025/03/23(日) 19:12:29.69ID:q7vXOqlr0
ハローワークって行ったことないけど、底辺職ばかり掲示してあるんでしょ?

どこも似たような待遇なんじゃねーの?
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:12:32.70ID:XGH5wfl80
氷河期のITブラックいたけど酷いものだった
平日出勤どころか夜間もシステムトラブルがあったら自宅で対応させるのに遅刻許されない
残業代は「稼げる人が貰うもの」とか平気で言ってたし、
健康診断も行くこと許されなかった(つーか最初から会社が予約とかしてない)
79嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/03/23(日) 19:12:37.55ID:RNiZmxEb0
>>1
求人詐欺が無くならないのは、
本来成り立たない事業を労働価値を搾取することにより、成り立たせているからです。
自民党などの経済政策が悪いからです。
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:13:08.13ID:sqaCrHRb0
>>3
いつも見ているぞ👁👁
81嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/03/23(日) 19:13:11.78ID:RNiZmxEb0
>>79
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
82嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/03/23(日) 19:13:38.88ID:RNiZmxEb0
>>79
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
83嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/03/23(日) 19:14:17.17ID:RNiZmxEb0
>>79
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。

政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。

ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
2025/03/23(日) 19:14:35.11ID:nt+DXEGQ0
アットホームな職場です
2025/03/23(日) 19:14:35.45ID:MtbOj8nr0
試用期間の3日で解雇されたことある。
とある資格持ちなんだが、そんな資格持ちに給料を払っていけるだけの仕事と金がないんだって。
3日分は給料を貰ったけど、そもそも求人広告うつなよ、という話。
2025/03/23(日) 19:14:43.79ID:2hCjQ8sM0
ハロワなんかクルド人専用にしてまえよ
2025/03/23(日) 19:14:47.11ID:WIBia1Cs0
https://i.imgur.com/AmKaGKp.jpeg
https://i.imgur.com/uHGgQ2a.jpeg
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:15:06.29ID:te0lDeev0
労働局が機能して無いのが悪い
2025/03/23(日) 19:15:30.14ID:RisQodw10
人からの紹介でもこういう詐欺はあるよ
2025/03/23(日) 19:15:41.01ID:lEAcvZR90
助成金目当て
2025/03/23(日) 19:15:54.22ID:RisQodw10
>>15
みんな嘘つき
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:16:04.23ID:LnAg25ay0
タダだからな
リクルートとか頼めば
1人雇うと年収の1/10ぐらい払うんだっけ
2025/03/23(日) 19:16:11.80ID:uD81uKmA0
ステレッペチャンケー
2025/03/23(日) 19:16:18.31ID:RisQodw10
>>8
奴隷が欲しいからね
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:16:31.18ID:4UVV4IXd0
空求人もあるんだっけ
2025/03/23(日) 19:17:47.54ID:RisQodw10
>>42
すると国からのノルマが達成できない
2025/03/23(日) 19:18:16.95ID:IMR6H2zs0
ハロワとかブラック9割普通1割ホワイト0割くらいだろ
2025/03/23(日) 19:18:51.32ID:zpKJBocm0
2020からネット版がハロワ行って見るのと大差なくなったからとりあえず今手に持ってるスマホで見てみればいいよ

地域限定というか近隣住民を対象とした求人はそのハロワ行かないと出ないのでそれは注意
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/23(日) 19:18:57.59ID:txLecaJ40
ハロワなんて雇用保険貰うためだけに使う所じゃないの?
2025/03/23(日) 19:18:59.95ID:kkvcTmwb0
企業もリスクは背負いたくないんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況