Bloombergのマーク・ガーマン記者が、ニュースレター「Power On」の有料購読者向け質疑応答コーナーで、折りたたみiPhoneに関する質問に回答しています。
ガーマン記者は折りたたみiPhoneの予想販売価格について、2,000ドル前後と回答しています。
2025年3月23日付けのニュースレター「Power On」の有料購読者向け質疑応答コーナーにおいて、「Appleの折りたたみiPhoneについてどう思いますか」との質問が、ガーマン記者に対してなされています。
この質問に対しガーマン記者は、下記のように回答しています。
ディスプレイを展開すると、小さなタブレットのようなサイズ感
動画資料や業務目的の使用において有用
Appleが無視できないカテゴリの製品分野
そのため、2026年に発売されると予想している
ディスプレイは横に展開するGalaxy Z Foldのようなデザイン
iPhone17 Airの薄型化技術を活用して開発
予想販売価格は2,000ドル前後で、販売台数は価格次第
iPhoneメディア 2025/03/24
https://iphone-mania.jp/apple-593643/
折りたたみiPhoneの予想販売価格は税込340,800円~ [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっさん友の会 ★
2025/03/24(月) 11:27:53.35ID:Cj6EawGx9712名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 15:42:01.90ID:Mo1bhd7P0 >>5
安倍信者の脳みそだと本気でそう思ってそうで怖いw
安倍信者の脳みそだと本気でそう思ってそうで怖いw
713名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 15:43:04.00ID:IROsD+/B0 >>704
バッテリー内蔵だから精々3年くらいでしょ
バッテリー内蔵だから精々3年くらいでしょ
714名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 15:48:53.55ID:nvlIPbey0715名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 16:02:19.56ID:tK2205KK0 高いから今使っているiphone 5S を半分に折って使うは
716名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 16:06:23.32ID:007/86tE0 スタバで無駄に折りたたむアパート暮らしのクソOLが発生するのか
717名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 16:07:49.00ID:Q3YNyIzw0 ガラケーが懐かしいなあ
シンプルでいいよもう
シンプルでいいよもう
718名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 16:17:34.27ID:PsXOZX9r0 どうも分からんのだよな
iPhoneというか携帯の機能は最小限にしておいて、携帯をルータにしてタブレットとかをつなげた方がよくないか?
30万もするスマホ持つなら、安いスマホと、そこそこのタブレットの組み合わせの方が便利なような
iPhoneというか携帯の機能は最小限にしておいて、携帯をルータにしてタブレットとかをつなげた方がよくないか?
30万もするスマホ持つなら、安いスマホと、そこそこのタブレットの組み合わせの方が便利なような
719名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 16:18:18.90ID:37ZEy+mh0 貧
乏
ジ
ャ
ッ
プ
お
断
り
ありがとう自民党
乏
ジ
ャ
ッ
プ
お
断
り
ありがとう自民党
720名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 16:18:28.84ID:MJh9BISM0 いらねえ、パカパカNシリーズ復活させて
721名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 16:32:06.28ID:l1cP5Z1s0 ネット黎明期の2000年あたりのPCよりたけー
722名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 16:35:52.95ID:vCnfV4Eh0 androidならおいくら?
724名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 17:08:27.96ID:Nwl0lVsC0 高杉晋作でワロタ
725名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 17:57:38.59ID:gi/aVwIR0 2年返却で実質0円じゃなきゃいらない
726dongri!
2025/03/27(木) 18:09:01.42ID:lxsdDodQ0 何でも良いけど
iPhoneの機能50%も使いこなせいから
アンドロイドで良いです
iPhoneの機能50%も使いこなせいから
アンドロイドで良いです
727名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 18:09:51.35ID:ff6La9yG0 これを使って何をやるのかな
728名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 18:16:56.18ID:3kkBJcaA0 今の折りたたみは横折りなんだな
これなら良いかも
縦折りはいらねえ
これなら良いかも
縦折りはいらねえ
729名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 18:34:40.34ID:gcwKSq3T0 >>717
会社で折り畳みガラホとiPhone使ってるけどiPhoneの方が圧倒的に使いやすい
会社で折り畳みガラホとiPhone使ってるけどiPhoneの方が圧倒的に使いやすい
730名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 18:38:21.07ID:WUYtVCxc0 25%の報復関税がかかればもっと高くなるんじゃないの
731名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 18:43:30.77ID:gj9GX5Yd0 スマホ
3万円でも高いな
中古のtorque使ってるぞ1万2千のやつ
3万円でも高いな
中古のtorque使ってるぞ1万2千のやつ
732名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 18:54:38.58ID:eeEPH/xw0 赤ロムiPhone13持ってるがAppleストアでバッテリー交換出来るんだろうか?
夜逃げした客からソフトバンク未払いのやつを2万で買ってドコモ回線で3年くらい使ってる
通信は全く問題ないが最近バッテリーの減りが早くなった
いろいろ調べたが純正バッテリーじゃないと不安
夜逃げした客からソフトバンク未払いのやつを2万で買ってドコモ回線で3年くらい使ってる
通信は全く問題ないが最近バッテリーの減りが早くなった
いろいろ調べたが純正バッテリーじゃないと不安
733名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 18:54:40.67ID:50Iysu1h0 2台買って並べた方が安いんじゃね?
知らんけど
知らんけど
734名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 18:56:19.78ID:eT8wp1GM0 日本では25%の報復関税かけるから、426000円な
アップル商品には25%関税
アップル商品には25%関税
735名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 19:30:07.57ID:q/puy0xu0 ただでさえ終わってるカメラがさらに糞になる
736名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 19:37:47.83ID:aomaI4r10 折り畳み部分割りたい
738名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 19:49:40.13ID:yX4LWIK90739名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 21:19:42.34ID:kDrncE4t0 バカじゃねぇの
740名無しどんぶらこ
2025/03/27(木) 21:38:44.13ID:qIbD5tqS0 お前らバカにすると思うけどZTEの外開きはなかなか良かった
どっちの画面も汚れる弱点はあるがw
どっちの画面も汚れる弱点はあるがw
741名無しどんぶらこ
2025/03/28(金) 10:42:12.15ID:XuVpoT1A0 >>740
2画面スマホというかandroidの欠点は、そもそもandroidが標準で
2画面をサポートしていないってところじゃないかと思う
Surface Duo系は細かいバグ、不具合がかなり多かった
2画面スマホというかandroidの欠点は、そもそもandroidが標準で
2画面をサポートしていないってところじゃないかと思う
Surface Duo系は細かいバグ、不具合がかなり多かった
742名無しどんぶらこ
2025/03/28(金) 11:07:31.16ID:s3kwGe/s0 折りたたみは構造上排熱しにくいから
A17 ProやSnapdragon 8Gen1のような爆熱チップの年は終わる
A17 ProやSnapdragon 8Gen1のような爆熱チップの年は終わる
743名無しどんぶらこ
2025/03/28(金) 11:10:56.88ID:ZC/sVVxx0 ターゲットは腐った淋檎信者と見栄っ張りな馬鹿女
744名無しどんぶらこ
2025/03/28(金) 11:11:25.59ID:uLUuJaBw0 あほくさ
745名無しどんぶらこ
2025/03/28(金) 11:11:37.49ID:896BQwpo0 大昔なら、外でテレビ見ながら実況できたな
746名無しどんぶらこ
2025/03/28(金) 11:11:48.41ID:pvG87KO40 3万強か
安いな
安いな
747名無しどんぶらこ
2025/03/28(金) 11:52:19.32ID:Y9JYuwUd0 >>514
ググったけど、私が考えている物とは全く違った
考えているのは大画面タブレットに装着じゃ無くて、スライド式パッドのノートPCの中へ格納する方式
具体的にはラズパイノートのラズパイを収納する部分に蓋を付けてスマホを格納して、Androidノートとして使おうという感じ
ググったけど、私が考えている物とは全く違った
考えているのは大画面タブレットに装着じゃ無くて、スライド式パッドのノートPCの中へ格納する方式
具体的にはラズパイノートのラズパイを収納する部分に蓋を付けてスマホを格納して、Androidノートとして使おうという感じ
748名無しどんぶらこ
2025/03/28(金) 12:24:20.27ID:XuVpoT1A0 >>747
> 考えているのは大画面タブレットに装着じゃ無くて、スライド式パッドのノートPCの中へ格納する方式
本当にちゃんとぐぐったか?
Padfoneはキーボードドッグもあるのだが?
2以降のはないけど、2以降のを見てないか?
> 考えているのは大画面タブレットに装着じゃ無くて、スライド式パッドのノートPCの中へ格納する方式
本当にちゃんとぐぐったか?
Padfoneはキーボードドッグもあるのだが?
2以降のはないけど、2以降のを見てないか?
749名無しどんぶらこ
2025/03/28(金) 13:42:23.55ID:qhA7Ct4b0750名無しどんぶらこ
2025/03/28(金) 14:15:35.39ID:XuVpoT1A0751名無しどんぶらこ
2025/03/28(金) 14:31:22.81ID:8opj8p+E0752名無しどんぶらこ
2025/03/28(金) 15:07:03.55ID:qhA7Ct4b0753名無しどんぶらこ
2025/03/28(金) 15:50:22.37ID:XuVpoT1A0754名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 00:35:46.26ID:EkVPDxwf0756名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 04:04:30.11ID:vRsmcZhl0 iPhoneのせいで家庭がギスギスになって崩壊したって、山上みたいな奴が出てきそうw
757名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 04:05:55.05ID:UYqZPa+20 35万円とかα7Rの型遅れが買えるくらい
758名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 07:10:20.87ID:LDEhGKDo0 >>754
> これによって特定のスマホ専用では無くて様々メーカーのスマホに対応出来る汎用AndroidノートPCに出来る
まずこれが無理
メーカーによって、サイズが違うんだから汎用的に出来ないだろ
あと、そもそも、汎用的云々なんて今初めて言い出したことじゃねーか
最初の反論はディスプレイ側じゃなくてキーボード側に入れたい、だったよな?
馬鹿はなんで重要な事を後付けしてくんだ?
本気で言い忘れていたのか、レスバで負けたくないから
後付けて言い出したのか、どっちか 本当にわからんぐらい バカくせえ
> これによって特定のスマホ専用では無くて様々メーカーのスマホに対応出来る汎用AndroidノートPCに出来る
まずこれが無理
メーカーによって、サイズが違うんだから汎用的に出来ないだろ
あと、そもそも、汎用的云々なんて今初めて言い出したことじゃねーか
最初の反論はディスプレイ側じゃなくてキーボード側に入れたい、だったよな?
馬鹿はなんで重要な事を後付けしてくんだ?
本気で言い忘れていたのか、レスバで負けたくないから
後付けて言い出したのか、どっちか 本当にわからんぐらい バカくせえ
759名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 07:12:13.86ID:8d2ii40X0 値段云々以前に折り畳みスマホ自体が地雷でしかない
確実に失敗するんだからくだらん事にリソース注ぎ込んでないでカメラの出っ張りを無くすとか多数から望まれる改善に注力してくれ
確実に失敗するんだからくだらん事にリソース注ぎ込んでないでカメラの出っ張りを無くすとか多数から望まれる改善に注力してくれ
760名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 07:15:54.81ID:LDEhGKDo0761名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 07:19:25.13ID:LDEhGKDo0 >>759
> 確実に失敗するんだからくだらん事にリソース注ぎ込んでないで
ただ、折りたたみは使ってるユーザーからの評価は高いからなあ…
> カメラの出っ張りを無くすとか多数から望まれる改善に注力してくれ
こういう、素人でも考えられる欠点はメーカーはとっくに検討済みで今の形になってるからねえ…
カメラをしょぼくしたり、全体的な厚みを増せば解決できるんだろうが、
それやったら売れなくなるのが目に見えてんだろうな
> 確実に失敗するんだからくだらん事にリソース注ぎ込んでないで
ただ、折りたたみは使ってるユーザーからの評価は高いからなあ…
> カメラの出っ張りを無くすとか多数から望まれる改善に注力してくれ
こういう、素人でも考えられる欠点はメーカーはとっくに検討済みで今の形になってるからねえ…
カメラをしょぼくしたり、全体的な厚みを増せば解決できるんだろうが、
それやったら売れなくなるのが目に見えてんだろうな
762名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 10:34:25.62ID:X4FxmLey0 超絶バカすぎて草も生えない
折り畳みスマホってめちゃめちゃ見栄え悪いじゃん
ブランディングだけで価値を判断してるミーハーたちの間ならウケはいいんだろうけどさ
折り畳みスマホってめちゃめちゃ見栄え悪いじゃん
ブランディングだけで価値を判断してるミーハーたちの間ならウケはいいんだろうけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 【速報】NYダウの下げ幅が一時700ドルを超えた [蚤の市★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】そろそろ大阪万博の「戦犯」決めようぜ! [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★5
- 辛坊治郎「大阪万博は2800万人達成困難?そもそも入場者数で成功を判断するのが間違いだ!」😲 [931948549]
- 夜の寝る前にやることって多すぎないか?
- 【動画】万博で3000円のパンを食べるおじさんが見つかる [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★6