X

【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/03/24(月) 13:21:45.30ID:vq7c0Apb9
店先に掲げられた張り紙には、悔しさと心苦しさがにじむ。「米屋ですが、米ありません」。創業90年の老舗米穀店が24日、閉店した。仕入れ先から必要量の米を入荷することができなくなり、備蓄米を調達する見通しも立てられなかった。

 京都府舞鶴市引土にある老舗米穀店「まつもと米穀店」。24日朝、店のシャッターには「米屋ですが 米ありません 良質な米が安定供給できるまで店を閉めます ごめんなさい」と書かれた大きな張り紙(縦1・4メートル、幅3・2メートル)が張り出された。

創業は1935(昭和10)年。舞鶴市内では最大手の米穀店で、15人の従業員を抱え、年間約300トンの米を取り扱ってきた。精米工場を独自に持つほか、米の小売りだけでなく、おにぎりの製造・販売、スポーツクラブ運営なども手掛けてきた。

今秋の新米当て込み争奪戦

米の仕入れや販売に関わる従業員6人のうち、5人を3月20日付で解雇し、1人はおにぎり部門に移ってもらった。3代目の松本泰社長(52)は「うちだけでなく、全国で同じことが起きているのではないか。解雇した従業員には本当に申し訳ない」と落胆した。米の小売り以外の業務は別の店舗で続けている。

毎日新聞 2025/03/24 9:38
https://mainichi.jp/articles/20250323/k00/00m/040/186000c

★1 2025/03/24(月) 11:11:49.67
※前スレ
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742782309/
2025/03/24(月) 16:04:13.62ID:1WqjoKK60
>>949
ちなみにエネルギー供給が尽きたら農作も止まることがわからないらしい
本当に安全保障を考えるなら調達の多様化しか答えはないのにな
2025/03/24(月) 16:04:26.82ID:23jLldOP0
ありがとう自民党
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:04:33.43ID:sS+sQKwN0
>>947
賃金上がった
実質賃金には追いついてないけど、上昇トレンドは確定させた

クソゴミ統一協会と安倍とズブズブの労組を動かした
岸田からの功績を引き継いだ
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:05:21.71ID:iWklFfqN0
糞自民はさらに輸入米は減らして、輸出米増やそうとしてるから年末ごろには5kg10000弱になると思うよ
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:05:24.26ID:GpNfrctJ0
>>949
>>952
在日米軍に国防を依存してるもんな
957憂国の記者
垢版 |
2025/03/24(月) 16:05:27.47ID:9kJXZwnd0
自民党は無能
2025/03/24(月) 16:05:59.59ID:zFK2rw510
自民党のせいでこの国終わる(-_-;)
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:06:24.77ID:IPBrMmGa0
>>943
備蓄米放出の話や中国ってなによ?あ?

岩屋の話しなんて一言もしてねぇーだろ
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:06:30.09ID:GpNfrctJ0
>>955
個人輸入するしかないな
100Kgまでは関税なしでO.K.だし
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:06:33.58ID:sS+sQKwN0
>>957
まず、IDコロコロをやめ、安倍の悪口と一緒に頼むわ
2025/03/24(月) 16:06:35.82ID:st0tyCPJ0
>>164
景気回復させた安倍派を支援してやってくれ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:06:56.71ID:sS+sQKwN0
>>962
キチガイ
2025/03/24(月) 16:07:11.07ID:1WqjoKK60
食料安全保障は馬鹿発見ワード
2025/03/24(月) 16:07:17.70ID:JyLRbR/S0
>>958 30年前から終わってたよ
2025/03/24(月) 16:08:06.61ID:YSVEK9hW0
もうプラッシー販売一本鎗でいくしかないな。
2025/03/24(月) 16:08:21.70ID:JyLRbR/S0
>>964 そういう際には一緒にプラン提供しないともっと無能だぞ
2025/03/24(月) 16:08:48.08ID:7IPFYxDP0
値段がもう一段上がるまで暫くお休みします。
2025/03/24(月) 16:08:51.91ID:7IPFYxDP0
値段がもう一段上がるまで暫くお休みします。
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:08:57.75ID:ccYbLNr60
>>886
そういう昔から付き合いがあるところからも納入できないって言われるちゃうくらい米がない
うちも今年分はもう納入無理って言われた
体感的には去年のコメ不足の時よりヤバい
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:08:59.53ID:GpNfrctJ0
兼松や福岡農産に期待
https://rice.co.jp/business/import/
https://www.kanematsu.co.jp/business/foods_meat_grain/grain_oilseed_feedstuff/grain
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:09:14.97ID:seOGjKSd0
売国岩屋
中国へ米の輸出を更に増やしますw
2025/03/24(月) 16:09:30.92ID:1WqjoKK60
>>967
プラン?馬鹿?
調達の多様化以外に答えはないと書いてるだろ
2025/03/24(月) 16:09:39.34ID:agoq55jf0
黒田東彦のせえでインフレとまらねえ
利上げ遅すぎたな
2025/03/24(月) 16:09:48.27ID:bOijwroc0
>>954
追いつかないなら下がったっていうんだよ
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:09:50.65ID:GpNfrctJ0
>>962
売国奴・安倍晋三がぶっ殺されて本当に良かった
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nou_yunyun/20200720/20200720061708.png
https://livedoor.blogimg.jp/rougaigai/imgs/e/6/e6a0259c.gif
2025/03/24(月) 16:10:07.02ID:nlHIYedM0
うちも15人の零細や
年商60億あるけどな
利益は聞かんでくれw
2025/03/24(月) 16:10:19.48ID:ZY+oT0690
うちの近所の街の小さな米屋ですら普通に米売ってるけど何が違うんだ?
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:10:35.66ID:xHCiMKV40
>>963
少なくとも安倍で景気上向いたけどな
給料にも反映されたし
何も努力してこなかった非正規なんかは当然後回しなんでまだ実感出来てないだろうけど
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:11:04.25ID:GpNfrctJ0
>>979
ウスラバカ >>976
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:11:21.06ID:p8STH88h0
おめこさえくれればいい
2025/03/24(月) 16:11:59.55ID:5xvhhHRI0
岩屋が国を滅ぼす前に自民党を下野させないとな
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:12:12.00ID:sS+sQKwN0
>>947
あと高額医療制度見直しに言及した
あれ通れば良かったのにと心底思ってる

ガンは寿命
寿命で死ね
30過ぎたら来年死んでも良いくらいの価値観で生きろよ

ちょっと驚くほど日本の中高年、老人たちの死生観は稚拙すぎる
生まれたら、死ぬんだぞ?
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:12:12.75ID:gsIUyZP90
解雇する必要はねえだろ
酷い米屋だな
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:12:37.44ID:IPBrMmGa0
>>973
ホンコレ
石油も肥料も国防も全て依存してるのに米だけ国産でやれるような幻想語ってもどうにもならんわ
2025/03/24(月) 16:13:10.09ID:1WqjoKK60
元々米屋なんて単独商品を扱う商店がやっていける時代じゃない
店を閉じるのを他人のせいにしているだけだろ
2025/03/24(月) 16:13:11.11ID:bOijwroc0
>>983
だったら税金とんなや
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:13:25.66ID:xHCiMKV40
>>980
いやいや
ここ数年でお前も月給10万以上上がっただろ
普通に仕事してたら
底辺の救済にはまだまだ時間掛かるだろうけど
2025/03/24(月) 16:14:35.28ID:AJENfdkw0
ありがとう自民党。
2025/03/24(月) 16:15:02.98ID:bOijwroc0
>>988
そんなデータはどこにもないんやが?
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:15:45.65ID:4qMvQDFH0
農家が直で中国に売る時代だからな
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:15:59.74ID:GpNfrctJ0
>>988
金は遊んで暮らせるほどあるよ
株でも儲けた 

卑しい糞・安倍晋三が嫌いなだけ
https://tadaup.jp/5208e5c04.jpeg
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:16:11.12ID:sS+sQKwN0
>>934
悪いけど医者の論文は話半分でいいわ
10年前に米は身体に悪いって言ってただろ

医学ってそういう無責任なもんという評価が適当だと思う
だから色んな論文が出せる
研究者は頑張れよとは思ってるから、全部は信じない
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:17:16.80ID:sS+sQKwN0
>>987
だったらではないだろ
高額医療見直しはオジャンになっちゃったじゃん
減税なんか夢のまた夢だよ
医者に通うな
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:17:38.88ID:xHCiMKV40
>>990
もちろん物価も上がってるけど給料もベア上がってるし補正もあるやん
底辺基準で語るべきじゃないよ
2025/03/24(月) 16:17:43.53ID:eETyV5rf0
業者はボロ儲けやなw
2025/03/24(月) 16:17:47.36ID:fopFZ/5e0
>>1
>>「うちだけでなく、全国で同じことが起きているのではないか。解雇した従業員には本当に申し訳ない」

他人事で草
従業員は社長に訴訟起こしたほうがいい
2025/03/24(月) 16:17:58.92ID:bOijwroc0
>>994
税金は取られるのにサービス減ってもただの増税やないけ
2025/03/24(月) 16:18:05.05ID:D4P7xLj80
輸入しろよ(´・ω・`)
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 16:18:37.14ID:GpNfrctJ0
>>995
実質賃金の意味も知らないんだ

卑しい親にまともな教育を受けさせてもらえなかったんだ
可哀相
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 56分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況