X



【米不足】サトウ食品「パックごはん」一部商品の休売、終売を発表、生産効率化を目的として実施 [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/24(月) 16:32:31.49ID:tCF0GTlp9
サトウ食品は3月24日、「パックごはん」の一部商品を休売または終売すると発表した。

2024年8月に発生した「米不足」騒動の影響によるパックごはんの需要増大に伴い一部商品の出荷調整が必要となったという。

こうした状況を受け、生産効率化を目的として一部商品について休売または終売とする。

休売商品の休売時期は2025年5月末頃を予定している。

〈休売商品〉
休売商品は、「新潟県産コシヒカリかる~く一膳5食パック 650g」「新潟県産こしいぶき3食パック 600g」「コシヒカリ小盛り5食パック 750g」「銀シャリ8食パック 1,600g」「スーパー大麦ごはん 150g」の5種類。

〈終売商品〉
終売商品は、「新潟県産コシヒカリかる~く二膳」や「コシヒカリ 200g」など17種類。

食品産業新聞社
3/24(月) 16:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd75b2de565b7cedaa26fa29b088038c96788897
2025/03/25(火) 09:24:33.46ID:nK12vp750
生協の宅配カタログで米だけでなくレンチンパックも抽選販売になってる
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 09:26:15.28ID:KIBPpbXV0
せめて主食の米の値段は下げて国民の生活を守れ
これか政治家として一番の仕事だろ
とっとと関税ゼロにしな
2025/03/25(火) 09:26:55.14ID:P53LF+eN0
>>257
「米離れ」とさんざん言われてた頃、パックごはんなら売れるといわれてて
いろんな業者がパックごはんに進出してたよ
2025/03/25(火) 09:27:51.33ID:P53LF+eN0
この間までは「米離れ」

米が値上がりしてきたら血眼で米を探し、JAの陰謀!とか言い出すw
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 09:42:14.57ID:mlJBGW4r0
どうせパッケージを新しくして値上げするんでしょう
悪徳企業の常套手段
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 09:45:29.81ID:xnPZPwul0
なるほどみんなもう米ならなんでもいいスタイルになってるから
種類を絞って作るんやな
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 09:52:24.14ID:ICFNx/mn0
壺移民党の嘘つき壺総裁、いいひとぶってんじゃねー。能登半島も無視、公約を守らない。全て壺の命令きくのみ。壺信者は政治家などもっての外です。壺サティアンに帰れ。
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 10:00:00.11ID:0XeE8BWs0
まずいからどうせ買わん
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 10:03:22.49ID:IJ2ygzfJ0
土鍋で炊いた龍の瞳しか食わんから別に品薄でもない
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 10:04:55.18ID:8+MPczW90
200gを廃止のイメージ?
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 10:06:22.35ID:8+MPczW90
>>268
ウーケとか安いね。味の差が値段差かもしれないが。
2025/03/25(火) 10:07:20.85ID:qGde9Mkn0
これどういうこと?
単純に製品化するだけの米が足りない?
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 10:09:49.73ID:XsCOkxqk0
庶民が無理してコメなんか食うなよw
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 10:21:15.07ID:20xOqcIW0
>>257
仕入れ段階では普通の米だけどメーカーによっては数億円掛けてクズ米を除去する機械を導入している

クズ米ってのはヒビ割れ・欠け・変色(極端に真っ白い米も含む)・虫食い・形状不良(形がいびつ・極端な小粒)など少しでも異常のある米
これらは風味が極端に悪いので少量でも混入していると食べたときに不味いと感じる原因になる

従来は除去出来なかったので業者は少しでもクズ米の少ない銘柄を選んで仕入れたり
農家も栽培技術や品種選定でクズ米の発生率を抑えるしかなかった
しかし近年は高温障害や農家高齢化による水田の管理不足でクズ米の発生率は増加傾向にある

クズ米の除去装置はAIカメラで全粒撮影して異常な米を除去するというシステムで数億円もするがほぼ完全に除去できる
もちろんクズ米の比率以外にも米の美味さを決める要素は沢山あるのだが普通の米でも機械を通すだけで劇的に美味くなる
2025/03/25(火) 10:23:32.63ID:KciH9LoN0
>>284
ラインナップ維持には足りないからラインナップ絞ったんだろうな
2025/03/25(火) 10:50:41.39ID:6Wrln5LX0
>>284
地名ブランドを維持するのが難しいから
いっそ捨てていろはすみたいに地名での区切りは捨ててブランド名だけで売る気かもね
2025/03/25(火) 12:41:23.64ID:PVHG+JVb0
CGCや越後のが安いから利益が薄くなってきてんだろ
2025/03/25(火) 13:22:36.57ID:a649rRPs0
>>272
まさか切り餅にも影響とかでないよな
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 13:57:16.80ID:RT+nW3Ou0
>>112
このスレ見ても分かるけどお前は少数派の変わった味覚の持ち主なんだな
どう味わってもサトウのごはんのが美味いわ
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 14:02:31.34ID:zRtyPydw0
>>97
ツナ缶とネギと塩、コショウだけ、究極はお茶漬け海苔だけでも十分うまいよ
ビタミンが気になるならカット野菜付けるかサプリ飲んどけ
2025/03/25(火) 14:03:46.11ID:TajdM7TN0
しゅうまいは漢字で焼売

終売は実はおしまいとも読む
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 14:19:23.63ID:J5FsAl+G0
事業用は生産計画に基づいて原材料は長期契約しているはずだけど売れすぎて追加で供給してもらうことができなかったんだろうな
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 14:26:32.27ID:50EjgCc60
俺が食ってる発芽玄米ごはんが消えなくてよかった
2025/03/25(火) 14:37:58.83ID:vAvJEH3T0
>>294
既に2月には今年の予約分が切れて毎週新しい入荷先探してるレベルだけどサトウなんて大手まで品切れって何処にあるんだろうねまったく
2025/03/25(火) 14:51:06.62ID:7ynHDvdE0
自民党公明党は友党の
朝鮮民主主義国に米を送ってるだろ

特に小泉安倍晋三内閣の時に
朝鮮民主主義国金王朝との会談等の後に国民に伏せて大量に米を全国から集めていた

理由はとんでもな理由
アレほど米を集めまくったのは小泉安倍晋三訪朝の後だけ
2025/03/25(火) 15:38:29.33ID:h/5i5o2K0
でも米を炊く頻度がめちゃくちゃ減った
パン、スパゲッティ、冷凍食品で済ますことが増えた
2025/03/25(火) 17:34:36.70ID:EeBqqgOl0
俺も朝食昼食は惣菜パンとサンドイッチだな
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 17:36:05.23ID:0zZdExYM0
>>296
JA
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 17:45:33.83ID:pG23fenx0
さっさとカリフォルニア米の関税撤廃して選択の自由をくれよ
富裕層高え金払って国産米食えばいいしこっちは安い輸入米で満足するからさ
2025/03/25(火) 17:47:06.30ID:MYf2S4T70
役人は間違いを認めなからあれだけど
収穫予想量より実際の収穫量が根本的に少なかったんだろ
転売ヤーどうこうという不足具合ではないわ
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/25(火) 17:55:48.81ID:+2O2V30+0
輸出優先の方が儲かるよね
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 09:18:28.47ID:D5fqkgAu0
>>97
カット野菜なんて栄養全く残ってないし、サプリなんて肝臓マジでボロボロになるよww
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 09:20:54.34ID:huM0INvo0
今までありがとう。そして、さようなら。
2025/03/26(水) 10:23:58.52ID:Gk1O8+Fl0
サトウのは凄く高いからなあ
さすがに売り上げは落ちてくると思う
2025/03/26(水) 10:33:01.13ID:2Rh8E52n0
いくら値上げても買う奴は買うからな
隣に5kg2800円の米があっても貧乏人は5パック500円のパック米のほうを選択する。安い少しでも節約をと言って内容量を考えたら絶対的に米を買う方がお得なのにね
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 13:15:19.46ID:IGXkpTzQ0
頭悪そう
想像力の欠片も無し
どんな教育受けたのかお察し
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 07:18:35.56ID:bh3MnrMQ0
また

テレビ朝日とタイアップかよ

宣伝やめろ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 08:12:42.71ID:7P7X7jJx0
>>193
コシヒカリ、あきたこまちと言った
銘柄米のパック飯が休売になるだけ
恐らく生産コストが合わないんだろうな
ブレンド米のパック飯は値段や入荷は
不明だが売り続けるはず
2025/03/27(木) 08:16:03.74ID:ZK1X2Xll0
俺もご飯はサトウのご飯だわ
週に1~2回
お米それしか食べない
自炊の米は数ヶ月買ってないもんなぁ…
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 08:18:33.85ID:IKGGfxj80
非常食にしてるから賞味期限が迫らないと食べないな
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 08:59:51.21ID:V0hvtyvW0
腐れ自民党大本営が日本米をキープしてるからだろ。ちゃんとそういう風に言えや
そういえば昔に腐れ自民党は河野太郎使って日本国民に昆虫食勧めてたよな。河野太郎やアイドルがコオロギ試食して
腐れ自民党議員達がコオロギ食べろや昆虫食食べろや。日本米返せ腐れ自民党
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 09:00:15.86ID:V0hvtyvW0
今の日本の状況は日本国民と大本営達との戦いである
少なくとも大本営はその気である。だから最近戦況が悪いと思ったのかSNSを規制する事にした
国民の敵は財務省だけではない。腐れ自民党と創価公明党も国民の敵だ
国民の敵は腐れ自民党と財務省と公明党だとネットで拡散したり友達や家族や親戚に周知させよう
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 21:38:18.85ID:BrZYjzcQ0
割高 食ったことない 米は炊くもの
2025/03/28(金) 21:40:36.25ID:NqlSlNPm0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ コメ不足を演出させている主犯は
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
糞壺自民党とJAとテロ朝な
   ↓
糞壺自民党が中抜きに利用している
   ↓
転売屋の割合なんて無に等しい
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 21:49:16.45ID:sM4FlCs40
ここはトップメーカーだから高いよな 買ったことはないが
2025/03/28(金) 22:04:12.42ID:nUGHnnfb0
今までのごまかしてきたツケがいろんなところに出てきているね
2025/03/29(土) 11:04:12.18ID:v6NXHo+j0
マルちゃんのパックご飯食え
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/29(土) 12:57:13.25ID:rzfuBAvP0
 
Q)また馬鹿の一つ覚えみたいに「米の値段がー!」

A)我が国の1人当たりの米の消費量はそれほど多くはなく、
 大騒ぎするほどではありません。朝鮮マスコミのいつもの針小棒大ですね
---
◆お米の消費量ランキング(ひとりあたりの1日の消費量)
01位 バングラデシュ 473グラム
05位 インドネシア 364グラム
06位 ミャンマー 345グラム
07位 フィリピン 325グラム
08位 タイ 306グラム
15位 韓国
17位 支那
22位 印度
42位 台湾
50位 日本 119グラム

resemom.jp/article/2015/04/10/23996.html
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/29(土) 13:05:49.98ID:D7D0n5EE0
もしかしてサトウののごはんって
今まで政府備蓄米買い上げで作ってたが
今年は備蓄米はJAに売られたから作れなくなったとか?
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/29(土) 13:24:20.44ID:GEPqpfnI0
コンビニのおにぎりがどんどん小型化してるな。
2025/03/29(土) 16:06:41.28ID:IPuOgwXt0
>>259
あの、1読んでないあなたにこんな事言うのもアレですが終売休売の品目にマイナー産地ほぼ無いんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況