復旧や処理委託費、財政の圧迫懸念
リチウムイオン電池が原因とみられる火災が全国のごみ処理施設で相次いでいる。埼玉県内では、昨年12月に上尾市の処理施設で同電池が出火元の可能性が高い火災が発生。原因は特定されていないものの、川口市の施設でも今年1月に火災が起き、市内の一般ごみの収集を一時停止する事態に陥った。各所の被害の実態と対策を取材した。【加藤佑輔】
修繕に5億円
上尾市のごみ処理施設「西貝塚環境センター」の火災は昨年12月25日午後2時20分ごろ、ごみを粉砕機に運ぶコンベヤー上で発生した。約2時間後に鎮火し、けが人はなかった。処理施設の運転にも支障はなく、市民への影響はなかったという。
同センターの担当者は「リチウムイオン電池が出火原因の可能性が高い」とした上で、「一歩間違えれば、長期の稼働停止につながっていた」と語る。
同センターによると、日々のごみ処理の中で、異常に高温になったごみを検知する「熱源検知器」が作動することは珍しくないという。原因のほとんどはリチウムイオン電池が内蔵された製品だ。
モバイルバッテリー、スマートフォン、ワイヤレスイヤホン、電気シェーバー……。リチウムイオン電池は、軽くて長持ちし、繰り返し充電できる利便性から、現代の小型電化製品に欠かせない存在となっている。一方で、材料の電解液に可燃性の有機溶媒を使用しているため、強い衝撃を受けると内部でショートし発火しやすい。
*記事全文は以下ソースにて
2025/3/24 13:15 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250324/k00/00m/040/025000c
【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1牛乳トースト ★
2025/03/24(月) 17:34:05.17ID:BFHHTEv692025/03/24(月) 17:34:31.26ID:+6Q0904r0
バイブ捨てた馬鹿のせい
3名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:35:14.53ID:3gEFDAPe0 ところでリチウム電池ってどこに捨てたら良いんや ?
2025/03/24(月) 17:35:26.46ID:Zb/jWPsZ0
リチウム怖いな
2025/03/24(月) 17:35:43.68ID:ioeEe8Iq0
売った企業が無料で引き取るべき
7名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:36:57.67ID:2m6Kj8iX0 これのせいで透明なゴミ袋じゃないと捨てられないとかなった
マジで迷惑だ
マジで迷惑だ
2025/03/24(月) 17:37:39.93ID:puX+ACmF0
埼玉だけの話じゃないだろと思ったけど外国人が多いからゴミの分別が出来ないのか
10名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:37:42.89ID:QGKPnKST0 リチウム電池すら捨て方わからないアホがいる
11名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:38:04.12ID:nwxw9CLK0 移民が分別するはずがない。
朝鮮人、支那人、クルド人、グエン人の犯行の尻拭いを日本人にさせないでくれ。
朝鮮人、支那人、クルド人、グエン人の犯行の尻拭いを日本人にさせないでくれ。
12名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:38:04.91ID:I8pHbzvW0 内蔵品で取り外すようになってないものも多いからね
回収ルートがない電池が世の中に山のようにある
回収ルートがない電池が世の中に山のようにある
13名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:38:14.10ID:+6Q0904r0 普通の電池とかと一緒に回収だな取り外しできないのはそのままでok
うちの自治体はそうなった
うちの自治体はそうなった
14名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:38:15.82ID:3gEFDAPe0 リチウム電池、モバイルバッテリー
燃えるゴミ NG
燃えないゴミ NG
リサイクル回収日 NG
自治体の電池捨て場 NG
家電量販店 いままで捨て場があったのに消えたので NG
どこにも捨て場がない
燃えるゴミ NG
燃えないゴミ NG
リサイクル回収日 NG
自治体の電池捨て場 NG
家電量販店 いままで捨て場があったのに消えたので NG
どこにも捨て場がない
15名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:38:21.87ID:De3PEnrH0 回収してもらえない無名中華モバイルバッテリーがいまだに売られまくってるんだからどうしようもない
メーカーに回収義務つけて出来ないものは売るな
メーカーに回収義務つけて出来ないものは売るな
16名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:38:27.70ID:Nx71GAr40 >原因は特定されていないものの、川口市の施設でも
はい100%クルド人です
はい100%クルド人です
17名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:38:32.86ID:BAc2Eim30 くだらない分別はさせるくせにリチウムバッテリーは処理出来ませんっていう日本^^
18名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:38:48.28ID:lRvhdDu80 ゴミの出し方難しすぎる
小型家電回収ボックスまでわざわざ行ったのに持って行った電子タバコやリチウムイオン電池、電気シェーバーは捨てられないと書いてあって
来月の危険ゴミに出す予定だがふざけんなって感じ
ちょうど同じ時に中年の男がパソコンそこに捨ててたわ
お前犯罪だろとか思ったけどなにも言わなかった
小型家電回収ボックスまでわざわざ行ったのに持って行った電子タバコやリチウムイオン電池、電気シェーバーは捨てられないと書いてあって
来月の危険ゴミに出す予定だがふざけんなって感じ
ちょうど同じ時に中年の男がパソコンそこに捨ててたわ
お前犯罪だろとか思ったけどなにも言わなかった
19名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:38:56.25ID:zuStupx20 うちはリサイクルステーションに捨てれるが
自治体が回収場所確保しなくて
燃えたとか何やってるんだか
自治体が回収場所確保しなくて
燃えたとか何やってるんだか
20名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:38:58.60ID:QnqoFLXO0 リチウムイオン電池の処分どうしてる?って何人かに聞いてみたいけど「リチウムイオン電池って何?🤔」って感じだったな
21名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:39:09.29ID:3gEFDAPe0 >>6
本人が死んだ後に遺族が婆ちゃんの遺品整理で大量に出てくる
本人が死んだ後に遺族が婆ちゃんの遺品整理で大量に出てくる
22名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:39:37.74ID:Nx71GAr40 所詮クルド人に分別なんて無理なんだよ
土人は頭オカシイから分別の必要性を理解できない
土人は頭オカシイから分別の必要性を理解できない
23名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:39:43.23ID:QGKPnKST0 リチウム電池すら理解してないからそのまま捨ててるんだろ。
24名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:40:02.05ID:LH6SFOIG0 電車にたまたま置き忘れないから…🥺
25名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:40:24.40ID:3gEFDAPe026名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:41:02.38ID:I8pHbzvW0 >>25
ありません
ありません
29名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:41:27.85ID:3gEFDAPe0 >>24
監視カメラで犯人特定されて、テロ行為で逮捕
監視カメラで犯人特定されて、テロ行為で逮捕
30名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:41:28.79ID:zq+3U27A032名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:41:39.90ID:DY2WcT0I0 ゴミの分別マナーとかうるさかった時代が懐かしいな
33名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:41:40.90ID:FLCKoz3a0 住んでる自治体電話したら回収やってないから家電量販店に持って行け言われた
34名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:41:44.26ID:QGKPnKST0 回収ボックスすら知らないアホがいるな
35名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:41:45.47ID:+0zkBEe40 バッテリー製品はどこも引き取りしないでたらい回しにされるのが原因だろ。
有料でもいいから自治体に引き取り義務化させろ
有料でもいいから自治体に引き取り義務化させろ
36名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:41:49.02ID:ugaux+Ps0 >>7
透明な袋にしたって弾けないのになw
透明な袋にしたって弾けないのになw
37名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:41:57.12ID:+6Q0904r0 EVのバッテリーは考えたくもないな
38名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:42:04.06ID:FkY8LRgR0 売りっぱなしなんだもん
回収してもらえない
回収してもらえない
39名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:42:50.44ID:DY2WcT0I0 どんなあほでも最低 リチウムイオンが入っている機器は燃えないゴミでだすと思うんだが
燃えるゴミに混ぜて なんなら隠してだしているんだろうな
燃えるゴミに混ぜて なんなら隠してだしているんだろうな
40名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:42:53.41ID:I+S5vQci0 劣化して膨らんだリチウム電池って
回収所で回収してくれる?
回収所で回収してくれる?
42名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:43:09.06ID:oiwxdkXC0 マシンガンズ滝沢スレじゃないのか
43名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:43:11.62ID:uYV+zUP70 産廃屋に持って行けばいい
どうせ全部一緒に燃やすから
どうせ全部一緒に燃やすから
44名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:43:20.88ID:De3PEnrH0 膨らんだものは回収できません
これマジでどうすんの???
これマジでどうすんの???
46名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:43:29.53ID:21y+zxNO0 問題を見ないふりをした国の末路
47名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:43:29.85ID:LH6SFOIG0 なんかリチウムが爆発言うから聞きたいんだけど
倉庫のトタンの何枚か重なった屋根が飛びそうになってて1×2の長い板を置いてそれを
ぐるっとカラーワイヤーで巻いて絞って止めたんだが
なんでか知らんけどその屋根とトタンの間にモバイルバッテリー挟んでしまってて
2ヶ月くらい経つんだが…これ電源つながなくて雨風とかでも爆発したりするのか?
別にいつでも取れるんだけど、
それ取ると隙間が出来てまたワイヤー絞るの面倒くさくて放置してる😢
倉庫のトタンの何枚か重なった屋根が飛びそうになってて1×2の長い板を置いてそれを
ぐるっとカラーワイヤーで巻いて絞って止めたんだが
なんでか知らんけどその屋根とトタンの間にモバイルバッテリー挟んでしまってて
2ヶ月くらい経つんだが…これ電源つながなくて雨風とかでも爆発したりするのか?
別にいつでも取れるんだけど、
それ取ると隙間が出来てまたワイヤー絞るの面倒くさくて放置してる😢
48名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:43:30.67ID:I8pHbzvW0 >>39
燃えないゴミで出して破砕時に燃えだすんだわ
燃えないゴミで出して破砕時に燃えだすんだわ
49名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:43:36.58ID:UYjXGNFI0 リチウム電池捨てるとこないんだよ
どうせえっちゅうねん
どうせえっちゅうねん
50名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:43:50.91ID:QGKPnKST0 回収ボックスで検索すら知らないアホだらけやないか
51名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:43:58.26ID:3gEFDAPe0 >>27
今まで回収場所として明記されている所に行ったけど
今はどこでも「今は回収していません」と断られた
車のバッテリーは車検時に新品購入して古いものは処分してもらった
これも買い替えでない場合はヤバいな
今まで回収場所として明記されている所に行ったけど
今はどこでも「今は回収していません」と断られた
車のバッテリーは車検時に新品購入して古いものは処分してもらった
これも買い替えでない場合はヤバいな
52名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:44:02.51ID:V5IoOJ/x0 リチウムイオン電池内蔵機器
→使わなくなる
→放置
→見た目がプラなのでババアが燃えないゴミにポイ
→処理場爆散
→使わなくなる
→放置
→見た目がプラなのでババアが燃えないゴミにポイ
→処理場爆散
53名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:44:10.67ID:3ZvAxggS0 スマホは各携帯キャリアへ持ち込み(無料)
モバイルバッテリーは家電量販店に持ち込み(無料)
なんだけども膨張バッテリーは断られる可能性がある
その場合は自治体に電話して確認すること
モバイルバッテリーは家電量販店に持ち込み(無料)
なんだけども膨張バッテリーは断られる可能性がある
その場合は自治体に電話して確認すること
56名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:44:24.43ID:gNeyg/240 ヤバすぎる。こんなん繰り返してたら財政破綻すっぞ。
58名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:44:34.60ID:I8pHbzvW0 回収ボックスとか有名無実なもの言ってる人おるね
59名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:44:36.98ID:JYnyzDH/0 >>13
そういうまともな自治体がほとんどないんだな
そういうまともな自治体がほとんどないんだな
60名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:44:37.61ID:skwagFke061名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:44:54.75ID:678OCQLc0 リチウム電池って量販店は昔回収箱置いてたな今はないんだっけか
62名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:45:02.65ID:N6i9BZrL0 捨てるとこが無いから燃えるゴミや燃えないゴミで勝手に出すよね
自治体の怠慢だな
自治体の怠慢だな
64名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:45:10.43ID:UYjXGNFI0 回収ボックスがどこも廃止されてることを知らない情弱って何なの?
65名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:45:13.34ID:bz+58icf0 名古屋市みたいに自治体が回収すればこんな事にならんのに
66名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:45:13.93ID:3gEFDAPe067@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/24(月) 17:45:15.09ID:6wCekP200 ,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
68名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:45:20.02ID:iBPgcXNX0 母親が使ってる通販生活の掃除機(マキタ)の電池交換で電池送られてきたけど、捨てる奴はヤマダ電機で回収して貰ったぞ
69名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:45:20.09ID:+ob3LLY50 この前電車に忘れたわ
70@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/24(月) 17:45:28.44ID:6wCekP200 俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
71名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:45:32.69ID:x6YoadS90 正直捨て方が面倒くさすぎてな。
わざわざ回収BOXまで行ってられんわ
わざわざ回収BOXまで行ってられんわ
72名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:45:34.11ID:PgkedKhJ073名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:45:35.12ID:6wCekP200 希畝胃貨威妃夜羽
74名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:45:55.75ID:3gEFDAPe0 >>39
トラックの出火の犯人はお前かよw
トラックの出火の犯人はお前かよw
75名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:45:56.18ID:XXX3DE620 回収ボックスの中身を普通にゴミ箱に捨ててるのを見たことあるなぁ
76名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:46:02.33ID:QGKPnKST0 まさかリチウム電池すら捨て方知らないアホだらけとは
77名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:46:02.37ID:BAc2Eim30 海かな
78名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:46:04.54ID:Nx71GAr4079名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:46:12.72ID:AF5iHGPJ0 プリウスとかのバッテリーってどうやって処分してんだろ
80名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:46:13.52ID:80YVCPwa0 そもそもガラケー時代からリチウムイオンバッテリー使われてるのに
捨て方が政治主導で統一されてないのが異常なだけ
捨て方が政治主導で統一されてないのが異常なだけ
81名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:46:14.28ID:NwaL9Wn50 だって捨てる方法ないじゃん
売るだけ売って後は知ったこっちゃないという近代日本人の愚かさの一端でしかないが
売るだけ売って後は知ったこっちゃないという近代日本人の愚かさの一端でしかないが
82名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:46:19.99ID:gNeyg/240 ヤバすぎる。こんなん繰り返してたら財政破綻すっぞ。
83名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:46:22.15ID:O2+1dz/z0 アホが全国の山林に投棄
後は分かりますね
後は分かりますね
84名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:46:25.43ID:NH0TcvZJ0 公的に回収不可能なんだから、普通のゴミに混ぜるだけよ
87名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:46:32.51ID:aXVJFpUd0 電池 コンビニでも回収してくんないかな
88名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:46:33.13ID:nCVM9JSR0 その辺に売ってる充電式小型家電分解して
電池にリサイクルマーク付いてなかったら詰み
電池にリサイクルマーク付いてなかったら詰み
90名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:46:38.79ID:FIhvpTzO0 電池は簡単に変えるけど捨てるとき難しいよね。
コンビニで回収するようにしたらいいのに
コンビニで回収するようにしたらいいのに
92名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:46:49.75ID:3gEFDAPe0 >>57
東京23区
東京23区
93名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:47:06.13ID:LH6SFOIG094名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:47:11.57ID:tIieLDBK0 自治体のHPに回収業者の紹介が記載されてるけど面倒なうえ費用もそれなりで家に溜まる一方で困り果ててるわ…
96名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:47:24.72ID:5WtozheC0 ちゃんと自治体やら家電量販店で回収出来るようにしようや
話はそれからや
あとメーカーはバッテリーが外せない構造のもん作るんやめぇや
話はそれからや
あとメーカーはバッテリーが外せない構造のもん作るんやめぇや
97名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:47:26.76ID:AF5iHGPJ0 焼却炉内で火事になるとなんか問題あるのか?
100名無しどんぶらこ
2025/03/24(月) 17:47:35.00ID:hPcCRKn00 回収マークのついていない中国メーカーの充電池入り製品を買って
燃えるごみに捨てる奴はテロ犯となんの違いもない
燃えるごみに捨てる奴はテロ犯となんの違いもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 引きこもり過ぎて散髪行くのすら怖い
- 今年収300万って大丈夫?
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 【画像】この時間にコンビニに来るノーブラ乳首ビン勃ちおばさん
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- ハリウッド映画あるある