X

コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2025/03/24(月) 20:40:13.14ID:41UwvNEx9
コメの値上がりが止まりません。スーパーで販売されているコメの平均価格が11週連続で値上がりし、5キロあたり4172円となりました。

農水省のまとめによりますと、今月10日から16日までに全国のスーパーで販売されたコメ5キロあたりの平均価格は、前の週より95円高い4172円となりました。

全文はソースで 最終更新:3/24(月) 20:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/de9ab82f06ad2737a2b8fca3d3b4e0f6be809410
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:34:35.03ID:Amvqnoes0
安くしたいなら買わない一択
米中毒かよ
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:34:41.90ID:2mKsLUd00
今日買ったコメのレシート
https://i.imgur.com/WsY4cFT.jpeg
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:34:42.14ID:Xtmaa/xn0
>>945
あークソ犯罪者の巣窟ね。
2025/03/24(月) 22:34:47.77ID:9zGsjHPY0
ブレンド米ってキロ250円くらいだったよな
2025/03/24(月) 22:34:53.94ID:80Ti+JSh0
>>943
ネタに釣られるなよ まあ、実際に買い出しに行くやつはいっぱいいるけど
2025/03/24(月) 22:35:00.87ID:SAjAkv/C0
>>944
ネット接続は定額制から従量制に先祖返り
2025/03/24(月) 22:35:12.35ID:HxQOjsOq0
育ち盛りの男子が二人もいれば毎月50kg必要だよ
米5kgが5000円なら毎月5万円
年間60万円必要だ
1000円台の最安クラスのお米を買っていた世帯にすれば
4倍近くの出費になります
2025/03/24(月) 22:35:12.99ID:yr0TfMXs0
農水省解体しろ!
イーロン見習え
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:35:15.18ID:VvbT1zP00
今日の5kg
銘柄表示=5000円台
ブレンド=約4200円
(税別で)
2025/03/24(月) 22:35:47.19ID:JQUEDBj90
今までが安すぎただけだな
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:35:51.85ID:3Sal4Mzk0
タイ米はよ
2025/03/24(月) 22:35:54.76ID:HxQOjsOq0
>>955
そうだね
蔵出しとか洒落た名前のブランドもあった
2025/03/24(月) 22:36:07.70ID:80Ti+JSh0
松屋で俺だけ50%還元だから、スーパーで米なんか買う必要ゼロ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:36:09.67ID:6nJP8CI+0
>>936
足りなくなってるからこのスレがある訳だが?
2025/03/24(月) 22:36:16.36ID:3h8nI6Zt0
備蓄米(古米)を超高額で買う日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

被災地とか戦争してる地区で食うコメなのにwwwwwwwwww
食卓で備蓄米かいwwwwwwwwww
2025/03/24(月) 22:36:17.46ID:+sVqLgiw0
>>694
なら日本になんで大勢来てるの五毛の言う裕福な中国にいればいいだろw
日本も終わってんだよ中国も自国を民主化するくらいしなよ
日本のODA援助すら反日教育で知らない中華とか知るか
2025/03/24(月) 22:36:36.17ID:iK58xoD30
海外は最新のEVの話とか、最新のドローンの話とか、最新テクノロジーの話してるのに
日本は米の話してて笑うwwwwwwwwww
2025年にもなって農耕時代かよwwwwww
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:36:49.52ID:6UqviqZ80
商社が海外で大規模に日本米作らせりゃいい
日本の山林は縄文時代に回帰する
2025/03/24(月) 22:36:54.01ID:T/0e5cvt0
昔の10kgより今の5kgの方が高い
https://i.imgur.com/mvse3VC.jpeg
https://i.imgur.com/mwoMPGE.jpeg
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:37:07.70ID:aI+Z5RWw0
無い と言うと 欲しくなる。
無ければ ケーキを食べればいいじゃないのに?
2025/03/24(月) 22:37:27.68ID:X9tr/6UB0
>>967
安倍さんがお金刷りすぎた
株が高いんじゃない
円の量が倍になったから価値が半分になった
米は2500から5000になって当たり前
うまい棒が中身へらして16円で丁度2倍
マンション価格が倍になった
買った時より高く売れるのは嘘
円の価値が半分になった
2025/03/24(月) 22:37:43.28ID:HxQOjsOq0
東大に中国人をどんどん入学させてるから
新しい支配層の養成に隙がない
これは日本人を滅ぼす作戦と思ってしまう
2025/03/24(月) 22:38:05.95ID:B8d3v0WV0
>>925
日本人てそもそも民主主義が向いてないんだと思うわ
半分は選挙権放棄してるしな
2025/03/24(月) 22:38:07.05ID:Us3mLikc0
>>733
田舎は米高くないの?
2025/03/24(月) 22:38:11.45ID:kvLI3VXr0
>>935
キチガイはレスして来るなボケ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:38:12.36ID:a8V/jMIE0
政府はひょっとして米をため込んだ流通業者を倒産させないように加減しているのかも知れないねえ。
「俺たち流通業者を潰すつもりかぁ−」ってね。
2025/03/24(月) 22:38:16.44ID:HgGJyUEq0
>>967
◯◯人は嘘つきとか
◯◯国の統計は捏造してるとか言うけど
嘘つきも捏造してるのもいつも日本人だよな
2025/03/24(月) 22:38:23.46ID:HxQOjsOq0
>>972
給料だけがあがらない魔法
2025/03/24(月) 22:38:31.43ID:w3/7+OqP0
>>936
急いでって
食糧でのんびりしてて草
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:38:44.97ID:Wn7iej+i0
>>965
は?今年だけ高騰やらで足りないから米農家終わらせろって
頭おかしいのか?
2025/03/24(月) 22:38:57.53ID:nsmkuOk80
>>967
ネトウヨの定義はマジでこれなんよな
https://i.imgur.com/bXGC8vY.jpeg
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:39:00.17ID:SVEoizLd0
米がなければプラスチック米を食べればいいじゃない
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:39:26.27ID:6nJP8CI+0
>>953
大倉町やん
特定した
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:39:29.73ID:aCWuHE/h0
日本人にプラ米を長期的に食わせて人体にどのような影響があるか測定してそう
岩屋による日本人を使った人体実験だよ
2025/03/24(月) 22:39:36.39ID:w3/7+OqP0
>>981
いいから平均年齢見ろよ
コメ農家何歳まで働かす気だよ
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:39:37.86ID:PQv7bVke0
>>976
転売ヤー必死すぎw
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:39:50.38ID:Amvqnoes0
>>971
ケーキがないならパンを食べればいい
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:39:54.13ID:Wn7iej+i0
>>980
米自給を急いで終わらせる理由なんかあんの?
2025/03/24(月) 22:39:58.84ID:hIeVNRN30
>>967
ネトウヨって富裕層って単語すぐ使うからバレるw
中国に詳しかったらその表現にかなりの違和感を感じる
2025/03/24(月) 22:40:17.81ID:OqrjkBUJ0
🇺🇸アメリカの時給は40ドルくらいある20ドルは30分で稼げる額
アメリカで売られてる日本米に21ドルと書かれてる
つまりアメリカ人は30分働いただけで日本の米を買える
https://i.imgur.com/IIEsecc.jpeg
https://i.imgur.com/rMe6o4t.jpeg
i.imgur.com/G2Uw84j.jpeg

🇯🇵日本の時給を1200円とすると30分で600円稼げる
日本では5kg 4800円なので4時間働かないと買えない
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:40:24.28ID:/1AmPWBC0
>>969
日本の商社はベトナムで
コシヒカリ作っている
味はまずまずで
現地=10kg約700円で売ってる
日本に持ってきても
関税無し=5kg約1000円で買える
関税アリ=5kg約2400円←業務スーパー(輸入量が少ない)
2025/03/24(月) 22:40:33.29ID:j7RJvQRu0
目を閉じていろんな国の米食って
アメリカの米と日本の米と中国の米を当てられる奴いなくね?
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:40:37.43ID:29JZ6NJg0
インバウンドで3000万人も外国人コロナ明けて一気に
増えたんだから当然米を含めたリソース食い潰されて足りなくなったものからインフレするよ
外国人価格にもするだろうからそれもインフレの後押しになる。
中国人が米買い漁ってるだの大規模に全国の農家からいきなり米を買い付けて保管できる倉庫や何やら有るわけないだろ。儲けよりも投資に金がかかり過ぎてそんな非効率な儲け方普通はやらんわ。
単純に農水省の政策ミスに政府のインバウンド政策の負の側面の目眩ましだよこれは。
しかし米の価格すら下げられないとか農水大臣は失格だろうね米価下落で農水利権団体に金落ちなくならないよう国民の利益無視で慎重になり過ぎて
全く意味が無い。
こういうのがあるから企業団体献金禁止天下り禁止が必要なんだよな。
2025/03/24(月) 22:40:39.02ID:B8d3v0WV0
家の炊飯器がピーピーなって蓋開けたときにジワ~と湯気立つ飯がいちばんうめーからな
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:40:42.67ID:6nJP8CI+0
>>981
今年だけの根拠は?
2025/03/24(月) 22:40:47.13ID:w3/7+OqP0
>>989
自給出来なくなるから
2025/03/24(月) 22:40:50.41ID:phhu9IBQ0
日本食ブームもテレビメディアの嘘だったしな

海外で日本食はまったく流行ってない
ごく一部で流行った寿司ブームとかを和食が大ブームとか大げさにニュースにしてるだけ

むしろ日本人ですら和食は食べてない、年間ほとんどが洋食、中華
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 22:40:52.48ID:PQv7bVke0
>>970
特別栽培米のつや姫は高い
当然だぞw
2025/03/24(月) 22:40:58.40ID:HxQOjsOq0
>>988
値上げ予定と告知あり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 0分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況