X



ドイツ、29年までの追加軍事支援を決定 計110億ユーロ(約1兆7700億円)以上 ウクライナの交渉力強化 [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/26(水) 00:05:49.13ID:mJMZw07S9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6623a1fba604a288b7be84c2d9f7d57a1b8588ea
 ドイツ連邦議会の予算委員会は21日、ロシアの侵攻を受けているウクライナに対し、
2025~29年に追加軍事支援として計110億ユーロ(約1兆7700億円)以上を割り当てる政府案を承認した。

ウクライナにとっては継戦能力が高まり、ロシアとの停戦交渉で強い立場を取りやすくなる。


関連スレ
ウクライナ、モスクワ郊外の「隠れドローン工場」を攻撃 大爆発発生 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742454571/

ウクライナが新型巡航ミサイル「ロング・ネプチューン」を実戦使用 射程1000km ロシア南部クラスノダール地方の製油所を攻撃か [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742455208/

イケアで発生の不審火「ロシア軍が関与」 リトアニア検察が発表 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742455576/

ウクライナ、モスクワとサンクトペテルブルクの両方を攻撃できる飛行距離3,000kmの長距離ドローンのテストを行い合格 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742542876/

ウクライナ軍のドローンがロシア空軍の重要拠点、エンゲリス2空軍基地を攻撃 巨大爆発と住民の避難を引き起こす (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742544155/

ロシアの巨大な石油貯蔵庫が5日間炎に包まれる 南部クラスノダール地方、カフカスカヤ石油ターミナル (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742912503/

クルスク州スジャのガス施設爆破 ウクライナは関与を否定 「ロシアは3日前にも同じ施設へミサイルを撃ち込んでいた」 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742913101/

ウクライナ軍、東部ルハンシク州ナジーヤ村をロシア軍から解放 ロシア軍2個連隊が全滅 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742913473/

ウクライナ軍のHIMARSが国境近くのロシア領ベルゴロド地域でロシア軍のヘリコプター4機を破壊 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742914439/
2025/03/26(水) 00:07:42.41ID:PguJLTFI0
戦争は続くよどこまでも
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:07:52.21ID:TDXqgX720
いつまでやるんだよw
2025/03/26(水) 00:08:11.90ID:oB/SVzyj0
アメリカのかわりにドイツが金出すならトランプ大成功か
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:09:00.38ID:s5xH4jfS0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
2025/03/26(水) 00:10:11.61ID:Y53NNCOE0
>>1

古くは北方十字軍に始まり、ポーランド・リトアニア連合王国から仏ナポレオンや独ヒトラーに至るまで、ロシアを侵略し続けてきたヨーロッパが被害者ヅラするなど笑止千万。
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:11:20.08ID:e48P6iih0
これなら支援してくれるヨーロッパに鉱物資源を提供した方が手っ取り早いんじゃね
2025/03/26(水) 00:11:35.56ID:Y53NNCOE0
>>1

ドイツが空前の好景気だったのは、格安のロシア産エネルギーのおかげ。

それを自ら拒んでアメリカから5倍の値段でシェールガスを買うようになったら経済が死んだ(ドイツは二年連続でマイナス成長)
2025/03/26(水) 00:12:24.47ID:PguJLTFI0
>>6
現在進行形でウクライナに侵攻しエストニアにもちょっかい出してるロシアが被害者ぶるとは笑止
2025/03/26(水) 00:13:22.35ID:Y53NNCOE0
>>1
世界一の資源大国であり農業大国であるロシアに制裁するなど愚の骨頂だったんだよ。
結果として西側諸国が物価が高騰し経済が崩壊したのは言うまでもない。
名目GDPでドイツが日本を抜いたと報道されてるが、むしろドイツの購買力平価でのGDPは縮小している。

◇世銀「ロシアのGDP、ドイツを抜き欧州1位」

実際に2年にわたり戦争をしているロシア経済が予想外に善戦し世界の耳目が集中している。トゥーラでの演説時にプーチン大統領は世界銀行の資料を提示した。それによると2022年基準でロシアの購買力平価(PPP)基準国内総生産(GDP)は5兆5000億ドルで、ドイツの5兆3100億ドルより高かった。順位では欧州1位、世界5位だった。
これだけではない。国際通貨基金(IMF)はロシア経済が昨年3%成長したのに続き今年も2.6%成長すると予想した。米国を含む主要7カ国(G7)のGDP成長率を上回る。
2025/03/26(水) 00:14:21.72ID:GPMl2cQx0
ドイツ国民はどう思ってるんだろ
どこかの財閥からとかドイツ憎しで内政に干渉されてそう
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:15:29.53ID:lHRl2xaF0
4年間で1兆7700億円って、どれくらい戦えるんや?
2025/03/26(水) 00:16:05.92ID:xn9CJYXY0
あと4年もやらせんの?
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:16:12.53ID:W+nyamps0
EUはフランスの核もあるし金もある
再軍備したらロシアなんか比較にならない
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:16:34.57ID:E1gLWBOC0
半分くらい中抜きされてそう
2025/03/26(水) 00:17:40.65ID:QpDGFo4T0
交渉決裂したし結局終わらんよな
そうなると思ったわ
トランプは史上最大のやらかし大統領として歴史に名を刻むと思うよ
ウクライナは消耗戦で屈しないまま命削っても戦い続けるよ
結局根本の部分でロシアの兄弟なんよ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:19:02.67ID:GIXofQqc0
アラビアのナマポ増えてもこんだけ軍事に突っ込めんだなすげーな
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:19:55.44ID:2PgNLjqd0
独裁キチガイ政権
統一教会はトランプのスポンサー
終わりだよアメリカw

ニュースに出演した米長官の額に「黒い十字架」…「トランプ氏がいて祝福」
news.yahoo.co.jp/articles/eae0a8dafd6a984cafb521ecf6fd67ee6ee84848

i.imgur.com/IIPJ9ed.jpeg
i.imgur.com/56duF71.jpeg
i.imgur.com/ki8ICCD.jpeg
i.imgur.com/1N7SiJa.jpeg
i.imgur.com/W0qIdZH.jpeg
i.imgur.com/upWGIMl.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/LiOBzcl.jpeg
i.imgur.com/92V9Gxr.jpeg
i.imgur.com/ETCXr34.jpeg
i.imgur.com/8C4t5Jb.jpeg
i.imgur.com/cfRCalV.jpeg
i.imgur.com/Lyvz5lA.jpeg
i.imgur.com/lkHi0g7.jpeg
2025/03/26(水) 00:20:41.06ID:PguJLTFI0
プーチンもウクライナなんてほっといてドイツとうまくやってけばwin−winだったのに、バカなことをしたもんだ
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:22:46.58ID:lHRl2xaF0
>>16
モノとカネが続いても、ヒトは続かないだろ
2025/03/26(水) 00:24:20.80ID:mmpF37D30
すくなw
駆け引きしてるんだろうけど
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:24:50.83ID:W+nyamps0
>>20
ウクライナは負けるに決まってるじゃん
大事なのはEUの再軍備だよ
2025/03/26(水) 00:25:37.61ID:HYtOW0un0
ドイツの財政はトップクラスなのに…
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:26:36.04ID:W+nyamps0
ロシアはウクライナに手を出したばかりにEUを本気にさせてしまった
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:27:54.88ID:7Nv/U8/w0
代理戦争
支援やめてしまったら戦争大好きロシアが好き放題しだす
今後戦争しないために
2025/03/26(水) 00:27:57.56ID:O/IiH0ka0
>>4
武器市場やアメリカに対する信頼とか目先のはした金に目がくらんで築き上げたアメリカの財産を急速に食い潰しているとしか思えない。
2025/03/26(水) 00:28:18.54ID:Y53NNCOE0
>>24
ロシア軍のハルキウ攻撃でフランス正規兵が多数死亡 24/01/23(火) 10:35

先週16日、ロシア軍はウクライナ東部ハルキウで外国人傭兵の拠点を攻撃した。ロシアの声明によると60人以上の戦闘員が死亡したが、ロシア側の調査によると死亡した兵士の多くはフランス軍の正規兵や将校、特殊部隊隊員で、傭兵ではなかった。ロシア政府はフランスに説明を要求している。ウクライナでは、北大西洋条約機構(NATO)加盟国とロシアの戦闘が始まっている可能性がある
2025/03/26(水) 00:29:13.63ID:4gSPKevs0
人口
1億4380万 ロシア

4億4838万 EU
6835万 イギリス

アメリカ抜きでも十分圧倒
2025/03/26(水) 00:29:33.31ID:HYtOW0un0
世界の国債格付けランキング

順位 国名 ムーディーズ S&P
1位 ドイツ Aaa AAA
1位 ルクセンブルク Aaa AAA
1位 オランダ Aaa AAA
1位 オーストラリア Aaa AAA
1位 スイス Aaa AAA
1位 デンマーク Aaa AAA
1位 スウェーデン Aaa AAA
1位 ノルウェー Aaa AAA
1位 シンガポール Aaa AAA
1位 カナダ Aaa AAA
11位 ニュージーランド Aaa AA+
11位 米国 Aaa AA+

13位 オーストリア Aa1 AA+
13位 フィンランド Aa1 AA+
15位 アイルランド Aa3 AA
16位 韓国 Aa2 AA−

17位 香港 Aa3 AA−
18位 フランス Aa2 AA−
19位 イギリス Aa3 AA−
19位 ベルギー Aa3 AA−
19位 チェコ Aa3 AA−
22位 エストニア A1 A+
22位 中国 A1 A+

22位 サウジアラビア A1 A+
25位 日本 A1 A

26位 スロベニア A3 A
27位 マルタ A2 A+
28位 リトアニア A2 A
29位 スロバキア A2 A−
30位 ラトビア A3 A−

https://adviser-navi.co.jp/watashi-ifa/column/17178/
2025/03/26(水) 00:29:47.66ID:pA5HxU0N0
ウクライナごときに命運託すとはヤキがまわったな
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:29:49.50ID:933XVZtP0
>>20
え?もうフランス正規軍がドンバスで戦ってるよ?
2025/03/26(水) 00:30:20.26ID:Y53NNCOE0
>>25
お前、馬鹿だろ。ウクライナ戦争を仕掛けたのはバイデン政権だ。

以下、全員ユダヤ系ウクライナ人のアメリカ移民

・アメリカ国務長官のブリンケン
・アメリカ国務次官のヌーランド(オバマ政権時にマイダン革命を画策)
・駐日アメリカ大使のラーム・エマニュエル(渋谷でイスラエル大使と一緒にガザ虐殺支持デモ)

おまけにウクライナの公営ガス企業の役員やってたのがバイデンの息子ハンター・バイデン
バイデン政権とウクライナは最初からズブズブの関係だった
2025/03/26(水) 00:31:44.89ID:Y53NNCOE0
>>28
▼ウクライナ侵攻2年 ロシア依存を抜け出せないヨーロッパ(2月22日 NHK)
 経済制裁が続くなかで好調とされるロシア経済。その理由の一つが、ヨーロッパの国々がエネルギーのロシア依存から抜け出せないためだと指摘されています。
 イギリスのBBC放送は5日、「ウクライナの戦争で制裁が科されているのにもかかわらず、ロシアの原油からつくられた数百万バレルの燃料が、いまだにイギリスに輸入されている」と伝えました。

ロシアの原油からつくられた数百万バレルの燃料が、いまだにイギリスに輸入されている
ロシアの原油からつくられた数百万バレルの燃料が、いまだにイギリスに輸入されている
ロシアの原油からつくられた数百万バレルの燃料が、いまだにイギリスに輸入されている
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:32:32.34ID:odiZ8GXT0
>>30
何もわかってなくて草
金原って代わりに戦ってくれていた方がドイツもドイツ国民もハッピーやろ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:32:42.91ID:933XVZtP0
ID:Y53NNCOE0
キチガイロシア工作員はNG登録するといいよ。
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:32:45.59ID:69N8wgwp0
脱アメリカ。
アメリカは当てにならない。
いつまでもアメリカに頼っていてもラチが開かないから、
ウクライナも日本も最速で核武装すべき。
ウクライナはモスクワに原爆投下しろ。
露助のバカどもも多少は分かるだろ。
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:33:04.83ID:nr5KKH4y0
また長文キチガイがわいてきた
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:33:32.01ID:W+nyamps0
>>31
フランスイギリスドイツが中心になって再軍備して欧州軍を作るだろ
金も人もロシアより遥かに潤沢で比較にならない
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:33:32.03ID:7tEqj/yU0
ドイツさすがに原発再稼働するのでは
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:33:32.80ID:odiZ8GXT0
>>27
スペイン内戦の様相を呈してきたな
2025/03/26(水) 00:33:59.70ID:PguJLTFI0
ロシアは国境線をNATOで囲んでもらえば無駄な戦争はしなくなるから国民は平穏に暮らせる、プーチンの被害妄想につきあってるロシア人はバカ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:34:48.70ID:933XVZtP0
トランプの脳はプーチン並に膿んでるからな。トランプ・プーチン・ネタニヤフ狂人トリオ vs 世界連合
2025/03/26(水) 00:35:07.73ID:tDA34i6g0
アメリカもドイツもイギリスも、
ウクライナへの支援はすべて国内の兵器産業に金を渡してその兵器をウクライナに供与しているから
これは実質的に内需拡大の好景気政策

一方日本はお金しか渡していないから、国内の内需が先細っていくだけ
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:35:44.82ID:WbGeLRfm0
>>12
武器があっても兵隊がなぁ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:35:46.85ID:lHRl2xaF0
>>22
再軍備って何?
ヨーロッパはもともと武装してるが
2025/03/26(水) 00:36:17.43ID:PguJLTFI0
ロシアが衛星国や緩衝地帯を必要とする国力に見合わない19世紀型安保政策をとる限りまたどこかで必ず破綻する。欧州はこれがわかっている、NATOの戦略目標はロシアが二度とこういう狼藉を働けないレベルにすること。
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:36:41.57ID:odiZ8GXT0
>>41
アメリカのポチに成り下がってる日本と日本人も大概だがな
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:37:24.34ID:933XVZtP0
>>38
超絶反露のオスマントルコ軍も喜んで参戦する。
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:38:10.37ID:odiZ8GXT0
>>46
衛星国や緩衝地帯なんて現代でも当たり前なんだが
わーくにはオーストラリアや米国といった白人さまにとっての捨て石なんやけど
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:38:18.48ID:W+nyamps0
>>45
今より軍備に金をかけて欧州連合軍として動けるようにするんだよ
2025/03/26(水) 00:38:40.07ID:lHRl2xaF0
>>31
…とフランスが認めない限り正規軍ではない。
だからいつでも撤退できてしまう。
2025/03/26(水) 00:38:49.02ID:tDA34i6g0
>>45
今の数倍に軍事費を増やすんだよ
ドイツなんて毎年軍事費を削減しているから、もはやまともに動く戦車が少ないんだよ
それを一気に近代化する法案を通そうとしている
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:38:56.04ID:WbGeLRfm0
>>38
欧州各国のウクライナ支援で国内がガタガタになって支援反対派が選挙で優位になってるのに何時まで続けれるか見物だわな
支援続けて軍事産業は儲かっても自国民の利益にならないしね
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:39:45.32ID:933XVZtP0
>>49
アメリカが白人様?何を言ってんだこの馬鹿。黒人と茶色とユダヤだらけだろうが。
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:40:25.00ID:933XVZtP0
>>51
イギリスも退役軍人だから。
2025/03/26(水) 00:40:51.41ID:nsp8praA0
今急速に軍拡しても成果が出るまで何年かかるやら
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:42:36.71ID:933XVZtP0
ドイツ、軍需産業に金をぶち込んだらめちゃくちゃ経済が回りだして、これなら永久軍拡だつって喜んでるそうだ。
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:42:49.08ID:zv0UrvMG0
年間2100億円ぐらいではどうにもならない気がする
2025/03/26(水) 00:43:31.25ID:PguJLTFI0
>>49
ロシアは現実に衛星国を維持できなくなった、そして代替案がなかった
2025/03/26(水) 00:44:02.38ID:Q2jvDKxq0
ドイツからしたらウクライナ逝ったら壁がポーランドだけになるからな
ベラルーシなんてほぼロシアだしバルト三国なんて弱すぎるしそりゃ必死にもなるわ
2025/03/26(水) 00:44:04.63ID:ld+Sz6LC0
ロシアにエネルギー止められて自暴自棄になったか
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:44:25.22ID:zv0UrvMG0
年間3500億円ぐらいかw
1兆770億と見間違えた
それでも前線足りないのでは?
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:44:32.10ID:7sNL/6vO0
まあ自分の方に侵攻してきてるんだからアメリカとは危機感違うのは当たり前だわな
もちろん日本の有事にはこんなに支援してくれない
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:45:26.25ID:W+nyamps0
>>53
ドイツのメルツはウクライナ支援を続ける気だし
支援反対派が優位とは事実と異なるな
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:45:50.64ID:933XVZtP0
次期首相が確実視されるフリードリヒ・メルツ氏は、今こそ冷戦以降最大規模の投資を防衛力に行うべきだと決断した。

ドイツはこのほど、数十億ユーロの財政拡張を可能とする、「債務ブレーキ」を緩和する基本法改正案を承認した。ドイツが国内総生産(GDP)の3.5%を支出した場合、同国の国防費は10年間で6000億ユーロ(約97兆円)に達する。

戦争が再燃し、「鉄のカーテン」崩壊以降続いてきたデタント(緊張緩和)は終わった。
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:46:14.48ID:WbGeLRfm0
>>64
ドイツは毎週首都で支援反対デモやってる国だぞ
2025/03/26(水) 00:47:24.53ID:PguJLTFI0
>>66
沖縄の反基地と同じ、国民の総意ではない
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:48:57.67ID:933XVZtP0
>>66
それは旧東ドイツの在独露助だ、ばーか。在日朝鮮人が9条守れ言ってるのを気にする国士はいない。
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:49:12.54ID:W+nyamps0
>>66
メルツが選挙で選ばれた次期首相なの知らないのか?
メルツはショルツより対ロシア強硬派だぞ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:49:25.02ID:N/tPqNSe0
戦争が終わらなくなるから
もう支援すんなよ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:50:55.99ID:933XVZtP0
>>69
だな。ショルツなら、モスクワにドイツ機甲師団を進撃させかねん程の反ロシア
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:51:46.47ID:lHRl2xaF0
>>50
多国籍軍ほど信用できないものはない。
国連もNATOもBRICSも、「俺以外の誰かがなんとかしてくれるやろ連合」に過ぎない。
2025/03/26(水) 00:52:12.28ID:PguJLTFI0
ショルツは本心が親露なのを隠せてなかったからな
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:52:13.40ID:933XVZtP0
>>71
✕ショルツなら、
◯メルツなら、
2025/03/26(水) 00:52:41.17ID:MasMdDMm0
>>1
もうドイツ参戦だろ
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:52:58.24ID:gOR5NLYr0
ドイツは過去3年で440億ユーロ以上を費やして大不況寸前だからさ
軍国化してナチス化するか可能性が有るなw
どっちにしろ今のドイツなんてロシアの敵ではないけど
77 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/26(水) 00:54:38.17ID:0nxPe5dS0
戦争大好き
ウクライナの領土を愛しています

こんな感じの表明を先にして貰ったほうが理解しやすいんだがなあ?
あ、2行目、欧州の版図を愛しています、にする?
でもそれだとウクライナの主権を欧州の下にってことになるけどそっちがいい?
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:54:43.30ID:odiZ8GXT0
>>59
で?
2025/03/26(水) 00:55:04.69ID:pk7So9JS0
そんな金あるのか?
2025/03/26(水) 00:55:51.40ID:PguJLTFI0
>>72
とは言えロシアがあれだけリソースぶち込んでもウクライナ1 国制圧できない、現代の戦争は一国でできるレベルを超えてる
2025/03/26(水) 00:58:46.48ID:ElqV3vLa0
ドイツの再軍備なんて欧州で絶対に認められない懸案だろうに焼きが回ったなw

戦後ドイツ人と言うだけで迫害され殺されたドイツ人がフランスやイギリスを許すとでも?
再軍備で軍事力を持てば真っ先に狙われるのは北欧なんだがな
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:59:16.38ID:W+nyamps0
>>80
その通り
金も人もロシアを圧倒するヨーロッパが本気出したら比較にならない
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 00:59:20.11ID:933XVZtP0
東独のメルケルは共産脳でプーチンと習に寄り、またショルツも親露だってんで、右に巻き戻り始めたヨーロッパ。

プーチンが吐いたツバを飲むか、第三次欧州戦争に突入するか、瀬戸際だな。
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 01:00:45.94ID:933XVZtP0
>>81
そんなドイツより、はるかにロシアが嫌われてるってこと。

ロシア人、一皮剥いたらタタール人。
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 01:01:09.34ID:W+nyamps0
>>81
フランスイギリスが核保有国なのも知らんのか
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 01:01:15.80ID:lHRl2xaF0
>>80
いやこのままいけば制圧してしまうだろ。
むしろ逆で、「西側がこれだけリソースぶち込んでもロシア1国止められない、
昔も今も戦争は一国でできる」
じゃないかな
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 01:02:07.89ID:933XVZtP0
>>85
ロシア工作員って頭馬鹿なので。昭和から進化してない。
2025/03/26(水) 01:02:45.02ID:Y53NNCOE0
>>84
ロシアには味方が多いから平気だぞ(BRICS+パートナー国=人口面積GDPで世界の過半数がついてる)

●【BRICS首脳会議】“欧米による経済制裁は違法” 共同宣言採択

●サウジアラビアがG7に警告、ロシアの凍結資産押収なら欧州債売却と脅し

●米国の長距離兵器使用容認は「大きな過ち」 トルコ大統領
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 01:03:09.58ID:W+nyamps0
>>86
リソースをぶち込んだって後方支援しただけじゃん
金も人もロシアを圧倒する欧州が再軍備したら比較にならんよ
2025/03/26(水) 01:03:57.12ID:Y53NNCOE0
>>1
>>84
世界屈指の知識人エマニュエル・トッドが断言!「西洋はもはや世界の嫌われ者である」
2/10(土) 10:32配信 AERA dot.

「世界中の人々はアメリカを嫌っており、ロシアの勝利を心から望んでいる」ということが、少しずつ見えてきました。
2025/03/26(水) 01:04:16.42ID:PguJLTFI0
>>81
NATO諸国が長年ドイツの軍備増強を求めていたのにドイツは動かなかった、懸案を一瞬で解決したのがプーチンと言われている。
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 01:04:23.79ID:933XVZtP0
>>88
お前NGにしてるからレスしても読めねえわ。要らね。
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/26(水) 01:04:42.77ID:9UmwShpu0
110億ユーロといっても9割は中抜きでドイツの政治家やNATO関係者が私腹を肥やすためのものだからな
日本が海外にばら撒いてるキックバック前提の援助金みたいなものだよ
政治家や中抜き団体にとっては今が稼ぎ時、どんどん出すだろ
2025/03/26(水) 01:05:00.91ID:F3EumDq00
自国が自称難民とその子世代孫世代に絶賛侵略されているってのになんとも呑気なことだ
2025/03/26(水) 01:05:02.58ID:ckbz6Q0e0
>>87
イギリスもフランスも昭和の時代から核保有国だぞ?
2025/03/26(水) 01:05:20.46ID:Y53NNCOE0
>>89

◇世銀「ロシアのGDP、ドイツを抜き欧州1位」

実際に2年にわたり戦争をしているロシア経済が予想外に善戦し世界の耳目が集中している。トゥーラでの演説時にプーチン大統領は世界銀行の資料を提示した。それによると2022年基準でロシアの購買力平価(PPP)基準国内総生産(GDP)は5兆5000億ドルで、ドイツの5兆3100億ドルより高かった。順位では欧州1位、世界5位だった。
これだけではない。国際通貨基金(IMF)はロシア経済が昨年3%成長したのに続き今年も2.6%成長すると予想した。米国を含む主要7カ国(G7)のGDP成長率を上回る。
2025/03/26(水) 01:05:32.49ID:ckbz6Q0e0
>>93
ゼレンスキーの退職金だろ。
2025/03/26(水) 01:06:14.97ID:Y53NNCOE0
>>89
▼ウクライナ侵攻2年 ロシア依存を抜け出せないヨーロッパ(2月22日 NHK)
 経済制裁が続くなかで好調とされるロシア経済。その理由の一つが、ヨーロッパの国々がエネルギーのロシア依存から抜け出せないためだと指摘されています。
 イギリスのBBC放送は5日、「ウクライナの戦争で制裁が科されているのにもかかわらず、ロシアの原油からつくられた数百万バレルの燃料が、いまだにイギリスに輸入されている」と伝えました。

ロシアの原油からつくられた数百万バレルの燃料が、いまだにイギリスに輸入されている
ロシアの原油からつくられた数百万バレルの燃料が、いまだにイギリスに輸入されている
ロシアの原油からつくられた数百万バレルの燃料が、いまだにイギリスに輸入されている
2025/03/26(水) 01:06:16.47ID:PguJLTFI0
>>86
戦争始めちゃってから金豚の靴舐めにいったプーチンは何を思う
100 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/26(水) 01:06:58.07ID:0nxPe5dS0
欧州が右傾化したらこんなもんじゃないぞ論は、
まだまだ実質、
欧州各国が右傾化したらこんなもんじゃないぞ論であって、
実際には、
欧州各国が右傾化したらバラッバラじゃねえ?論が優位だろうことで、

で今の全体主義系過激派が武装を拡張しようとしているんだよ?
軍拡に対する右派の反発は弱いだろうことで、
それで翼賛会の出来上がりなんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況