X



トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 ★2 [Hitzeschleier★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Hitzeschleier ★
垢版 |
2025/03/27(木) 21:11:35.94ID:UH97LQY69
トランプ米政権が自動車や主要自動車部品に対する25%の追加関税を4月3日以降順次発動する。日本や欧州などの国内産業や雇用を大きく揺るがし、米国自身も「返り血」を浴びかねない事態で、関係者に衝撃が広がっている。トランプ氏の強硬措置に勝算はあるのか。

 「米国製でない全ての自動車に25%の関税を課す。関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」。トランプ米大統領は26日の記者会見で、自動車への追加関税で「偉大な米自動車産業」を復活させるとの狙いを改めて訴えた。

 自動車関税を巡り、トランプ氏は2月中旬以降、税率25%で4月2日に発動する考えを示してきた。ただ、メキシコ、カナダも対象で、両国に生産拠点を置くフォード・モーターなど米自動車大手3社(ビッグ3)の経営に打撃になるため、米主要メディアはここ数日、「自動車関税の発動は先送りされる見通し」と相次いで報道していた。

 だが、発動日こそ4月3日と1日遅れたが、当初は対象外と見られていた自動車部品まで新たに加わった。前政権時代にも自動車関税は検討されたが、交渉を有利に運ぶ「ディール」(取引)材料にとどまったのとは対照的な強硬措置に、関係者の楽観論は吹き飛んだ。

https://mainichi.jp/articles/20250327/k00/00m/030/227000c
※前スレ
トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743069589/
2025/03/28(金) 04:39:39.12ID:wb81P80c0
>>948
こうなると縁切りがベストだからな
あれだけ推してたら口が裂けても言えない
2025/03/28(金) 04:40:16.01ID:9nuezeN70
シムシティじゃあるまいし、たった数年でアメリカに工場建てて稼働させようなんて企業は地球に存在せんぞ
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 04:40:24.55ID:DfUTJwBx0
>>949
BEV

バッテリー
オンリー
ヴィークル
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 04:41:21.85ID:DfUTJwBx0
>>948
キムラ太郎
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 04:42:38.10ID:Xo7xGUhs0
>>953
広い公園をセットで作らないとw
2025/03/28(金) 04:43:11.16ID:rEPKRkNs0
よくよく考えてみたら200年前の人類でも内燃機関で4輪で動く移動手段は作れたわけで、現代人がそれを必死になって作る必要あるのかって言うと疑問ではある。そろそろ別なことに関心を移してもいい頃合いだとは思うよ
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 04:46:05.44ID:1oj6zbOd0
特に市場から追い出された産業だけ強くなってるのが中国
開発だけではなく国内の市場開拓まで自分達だけでやらなきゃならん!となったら頑張るように出来てるんだと思う、経済って
日本は市場の開拓がヘタクソ、海外市場も先に欧米がやったところへ乗っかるスタイル
だから日本にシリコンバレーが出来ない
2025/03/28(金) 04:47:24.40ID:pgFC9Mqh0
>>948
あの界隈は今はタマキンを応援してる
2025/03/28(金) 04:49:31.66ID:pgFC9Mqh0
>>953
中華経済圏拡大の大転換点になるかもな
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 04:49:34.77ID:1oj6zbOd0
>>930
腐るほどあるなら例えば?
10個は出せるだろう
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 04:50:46.58ID:mi34G8wg0
トランプ関税は最大4年で実質あと2年
これで工場米国大移動になるわけがない
2025/03/28(金) 04:52:35.87ID:VapiUBqc0
>>897
レガシィってスバルやん
2025/03/28(金) 04:52:39.92ID:pgFC9Mqh0
ネトウヨは太陽光発電やEVは悪と拗らせてるのどうにかならんかな?
安倍ちゃんも地元に建設し認めてたクリーンエネルギーなのに
2025/03/28(金) 04:53:11.04ID:rEPKRkNs0
>>958
米欧がやってることって侵略だからね。日本人は金目の為にそこまで普通やる?と彼らのやる事から一歩引いた目で見ている

これは彼らの真似をしてww2を戦い手痛い目にあったことも関係している。だか、その侵略の歴史もいよいよ終わろうとしているのだから、今さら彼らのやり方を褒めなくてもいいんじゃないかな
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 04:53:35.50ID:smY9oDl80
シナはアメリカの奴隷って事を自覚すべきやな
キンペーはそれを打破しようと頑張ってるけど、シナ人の性質的にそれは簡単ではないな
アメリカが唯一コントロールできない国が日本なんやで小泉はマジ糞だけどな
2025/03/28(金) 04:55:53.05ID:3Lo3X0540
そりゃそうよ、トラは関税で1000億ドル、15兆円儲かるって自賛してるが
それって関税かけても輸入品の方が売れる前提ですもの。
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 04:56:37.73ID:9DtTlFSQ0
しかしジャップだけ奴隷すぎるだろ
他国はみんな報復関税してるというのに唯一何一つ言い返せない情けない国だわ
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 04:58:31.47ID:DfUTJwBx0
>>963
で?
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 04:59:09.67ID:vLTy+qIK0
ここで報復関税かけなかったら生き恥だろ
他国からも負け犬だって未来永劫舐められるぞ
日本人が侍の末裔だって事を思い出させろ🥺
2025/03/28(金) 05:00:46.96ID:lzmveShq0
気が狂っとる
2025/03/28(金) 05:01:11.08ID:rEPKRkNs0
まあ、なんかやり返した方がいいとは思うよ。事を荒立たせる為じゃなくて、コミュニケーションの一環でくくれる程度の小突き合い程度には
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 05:01:21.99ID:9DtTlFSQ0
中国がつよくなりすぎたせいだな
アメリカが手に負えずロシアを手を組み中国打倒を目指すとは誰も思いもしなかったな
あれだけアメリカが制裁して阻止してるのに全く弱くなる気配がない
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 05:03:03.10ID:gSd6CtCJ0
>>1
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です

見てるやつ
年収 300万

国民がバカすぎwwwww
2025/03/28(金) 05:03:23.74ID:pgFC9Mqh0
中国は自由貿易の守護者だもんなw
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 05:04:07.02ID:+DzD8gns0
公僕狩りが始まるであろう
2025/03/28(金) 05:04:24.09ID:Ca4giYvS0
アメリカの工業力が弱体化したのは
ファブレスとか言って利益率の高いところだけ独占してきた結果だろ
人のせいにすんな
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 05:05:04.47ID:4NDQVVPT0
日本の車に対する税金が異常だからな
ガソリンは半分税金、アメリカ車が買える条件じゃない限り100関税にして欲しい
2025/03/28(金) 05:05:32.85ID:rEPKRkNs0
これを機会にTPPの連携を強化できたら、日本にとっては勝利だね
2025/03/28(金) 05:07:17.45ID:SimFcBP20
金(ゴールド)だけは上がっている
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 05:08:00.08ID:L9EGSXPt0
払わずに済むとは
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 05:08:37.48ID:+LA4eGeA0
アメリカ向け生産してた分は移転しかないやろ
今後日本が売る市場は低賃金市場だから当然現地生産になる
トランプのおかげで日本の労働者を切る口実ができた
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 05:08:55.56ID:6yN/ttYS0
ドナルド・トランプ大統領は、WTO世界貿易機関への米国の資金拠出をすべて停止した。

全降り
実は火の車なんかも

デフォルト前夜かもな
2025/03/28(金) 05:09:21.53ID:+DufPKLr0
内需拡大でどうなるか見てみよう
ロシアは制裁で内需拡大して経済良くなったらしいが
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 05:10:09.79ID:DfUTJwBx0
>>982
スバル(富士重工)は、売り先が無い

ツダ(東洋工業)は、そもそも倒産寸前
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 05:13:51.28ID:CFZTSBhr0
頭が悪いのかな
987🇮🇪タカ
垢版 |
2025/03/28(金) 05:14:27.52ID:EBLnWO/50
簡単な話、時給百円で働けばいい。栄枯盛衰だな
2025/03/28(金) 05:15:03.64ID:fFwanwoc0
>>968
祖国の韓国は?
2025/03/28(金) 05:17:22.30ID:WEbq53rw0
アメリカ大統領の権限が強すぎる
日本じゃ宣言してから3年後だわ
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 05:19:44.68ID:EBLnWO/50
どっちみち、少人数でタダ働きしかない大企業、破防法の意味なくなった。
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 05:19:54.55ID:+Mep7k3s0
報復関税で、googleやapple、amazonの電子サービスに課税しろと何度も言っているだろう。
デジタル貿易赤字を減らせ
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 05:22:14.14ID:EBLnWO/50
明日の風が吹く
2025/03/28(金) 05:24:42.14ID:Z1k+KNKV0
頑張って関税やりまくってるけどドルの価値落ちてねえな
このままだと高過ぎてメード・イン・アメリカなんぞ誰も買わんぞ
2025/03/28(金) 05:27:45.15ID:+7LvCgY40
愛知はどうなるの?
2025/03/28(金) 05:28:35.68ID:wjnyUNM20
いや工場は世界一人件費の高いアメリカには戻らんよ
4年後方針がひっくり返るのイもわかりきってるし
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 05:30:59.95ID:4q2SVXyU0
話は聞いた
愛知は崩壊する!
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 05:33:18.80ID:1oj6zbOd0
>>965
先ず国内だよ、国内の市場開拓だよ
そこがパンクしたら海外に侵略だろ
何で日本企業は日本の市場開拓ができないくせに海外侵略優先するんだろうね
2025/03/28(金) 05:33:22.37ID:wjnyUNM20
>>994>>996
広島「うちのマツダの方がやばいんだけど」
2025/03/28(金) 05:34:56.89ID:HTUeNFin0
結局関税の分だけアメリカで走ってる車が安っぽくなりそうだな
2025/03/28(金) 05:35:00.50ID:Vtn+qKwT0
>>996
よっ!ネトウヨニート。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 23分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況