X



フェラーリがアメリカで販売の一部車種を最大10%値上げ トランプ政権の追加関税を受け… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1BFU ★
垢版 |
2025/03/28(金) 09:09:30.01ID:0E/C8E0z9
イタリアの高級車メーカー・フェラーリは、アメリカのトランプ政権が輸入自動車へ25%の追加関税を課すと表明したことを受け、アメリカで販売する一部車種を最大10%値上げすると発表しました。

フェラーリは27日、来月2日以降にアメリカに輸入される車について「価格が最大10%引き上げられる」と明らかにしました。
来月2日より前にアメリカに輸入された車は対象としないほか、一部モデルについては(Ferrari296、SF90、Roma)2日以降も値上げの対象外としています。

アメリカのトランプ大統領が来月3日から輸入車に25%の追加関税を課すと表明しており、これをうけての措置だとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b55c07a1b8780a0389fea6ece1703de2d15816bc
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 18:26:55.76ID:dfVo8TkR0
金持ちからすりゃ10%なんて誤差やろ
2025/03/28(金) 18:36:12.80ID:sCGtGn0B0
強気やな
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 18:42:49.11ID:yieOX1220
ボロクソワーゲンも値上げか
310朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/03/28(金) 18:44:53.81ID:HBLGruNw0
日本は日本の賃金下げるやろ
("⌒∇⌒") キャハハ
2025/03/28(金) 18:47:02.82ID:TP/kOk/Q0
>>206
ビッグモーターで買えよ
2025/03/28(金) 18:47:35.09ID:TP/kOk/Q0
>>305
スカイラインやランエボすら高額なのに
2025/03/28(金) 18:49:09.56ID:Xj0yClPB0
>>312
二十何年ルールとかあったはず
だから古いGT-Rは高価になってる
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 18:51:53.87ID:UnHPu11s0
15%は会社が負担するんか
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 18:56:05.43ID:DaFlxw8d0
頭オカシイ→>>273
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 19:06:17.96ID:O4Rb2Te10
>>314
客負担やで
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 19:07:21.43ID:O4Rb2Te10
>>315
いや、そうなるだろ
お前の頭の中ではどういう計算になってんだ?是非教えてくれよ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 19:08:47.20ID:B7RtLRHf0
>>316
まあそれでも欲しいんだったら買ったらええがな
2025/03/28(金) 19:10:16.72ID:Q6uk9WmE0
指名買いされるメーカーはこういう時強いね
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 19:13:49.64ID:jDpcFtKr0
さすがフェラーリさん、強気だね?
1.1×1.25で約38%の値上げか?
他の自動車メーカーも続け
2025/03/28(金) 19:16:38.13ID:eZM/6b4P0
25パーセント値上げじゃないの?
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 19:33:03.25ID:JUFhOFVr0
日本メーカーの方がアメリカ製が多いらしいから有利だな
2025/03/28(金) 19:36:07.62ID:LivZAZPn0
>>321
>>219
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 19:57:45.66ID:DaFlxw8d0
本格的に頭オカシイな>>317
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 20:03:48.54ID:Nco/6M3/0
F360までなら普通の人でも中古なら何とか
なったが今は4000万だから、もう無理。
2025/03/28(金) 20:05:13.47ID:CHVblcgc0
>>325
買えても維持するのが大変だから結局手放すことになる
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 20:16:37.27ID:Y3wZagOA0
急げ、今ならまだ安い!
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 20:21:55.11ID:sa+wYy9X0
フェラーリが値上げしたら、
日常生活に困るじゃないか!
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 20:33:23.57ID:DaFlxw8d0
>>323
購買者は、相対価格で決定するからね。
相対=新車vs中古車
スバルは対策済みらしい。

即ち、中古車買取も販売値も既に値上げしてる。
2025/03/28(金) 20:44:45.99ID:0vFGW6+u0
現地行って買うだけじゃない?
2025/03/28(金) 20:47:54.22ID:BJTnt18s0
高級車メーカーはそれほど影響ないだろうな
金に余裕がある富裕層は10%値上げしたから買うのやめようとは思わんだろ
影響あるのは大衆車メーカー
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 21:50:26.19ID:zh73unIX0
おフェラ1割も値上げかよ
2025/03/28(金) 21:59:48.29ID:NqlSlNPm0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 俺はランボがええ
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
欠陥フェラーリなんて要らん
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 22:00:49.51ID:FiERlPXr0
フェラーリなら25%まるまる価格転嫁させても売れるだろw
既にそれ以上のプレミア価格でしか手に入らないのだから
2025/03/28(金) 22:11:26.65ID:G0LuU9qp0
>>3
原価100パーだと思ってんの?
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 22:58:43.83ID:WbiQl3d90
>>274
そういえば80年代のイタリアでは、2000cc を超える車は消費税(正確には付加価値税)が倍になるから、フェラーリは排気量を2000ccに抑える代わりにターボを付けたイタリア国内向けモデルを作ってたんだよな
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 22:59:53.73ID:qdnwmum70
フェラーリならいくらでもあげてもいいんじゃねえの、あれは高いのがステータスなんだろ
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 23:01:52.49ID:WbiQl3d90
>>305
ボルボがやってた手じゃん
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 23:36:22.27ID:sM4FlCs40
輸入原価に関税は掛かる 販売価格は原価の数倍
2025/03/28(金) 23:42:41.68ID:TNe9o8zj0
ブランド品だから高い方が良いだろ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 23:43:59.35ID:0BSZcmAd0
>>336
欲しい!
2025/03/29(土) 01:06:31.24ID:i5ET/KGk0
フェラーリなんて高ければ高いほどよさそう
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/29(土) 04:39:53.73ID:jo0mIsJ20
品質、性能で勝負しろよな
2025/03/29(土) 05:02:10.22ID:j2j7/SW90
ここまでの高級車メーカーは関税とか我関せずだなw
2025/03/29(土) 06:19:06.72ID:izyTe0hH0
三千万が四千万。ちょっとお高くなりましたね。セレブならこんな感じか。
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/29(土) 06:37:54.72ID:Q6A9hOPG0
100万くらいの値上がりをイメージしてたけど750万円程度の値上げなんだな
その程度なら影響はないだろうってさっきテレビでやってた
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/29(土) 06:48:23.29ID:ob0Y4sy/0
>>346
750万円あれば俺の愛車が買える…
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/29(土) 08:29:12.97ID:FS+LERpZ0
フェラーリなら何も考えずに転嫁できるな 
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/29(土) 08:55:41.70ID:5f4EWkJl0
>>42
2025/03/29(土) 09:01:14.69ID:/q5qypoV0
こうゆうの買う人は
高いほどありがたがるんで良いんでしょ?
2025/03/29(土) 09:33:50.72ID:kOmSZVuv0
アメリカではこんな高級車も走ってる
https://www.youtube.com/shorts/RmoX3UengIA
2025/03/29(土) 11:24:23.09ID:r33m1Sef0
10%なんてプレ値ですぐに相殺やろ
2025/03/29(土) 11:39:44.66ID:CkN2x9N90
ガソリン値下げすると飛ばすようになるから直ぐ廃車になってしまう
2025/03/29(土) 13:21:35.56ID:BzQjVK+s0
フェラーリにとってもアメリカは重要な市場だからな
かつてフェラーリデイトナっていうモロアメリカ市場向けの車種もあった
2025/03/29(土) 14:49:36.68ID:Rv51oGgx0
>>351
車さっぱりわからんからマツダは正直見かけても分からんだろうなぁと思うが
トヨタのサイバートラックは流石に無理が
2025/03/29(土) 18:36:11.30ID:rRg+HmmL0
フェラーリのユーザーなんて、高いから乗ってるんだろ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 17:06:43.62ID:ISShbYTV0
おフェラーり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況