X



トランプ政権、ウクライナ鉱物協定で新提案 会談決裂前より要求拡大 [Hitzeschleier★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Hitzeschleier ★
垢版 |
2025/03/28(金) 10:48:12.75ID:8nggSrJ09
[27日 ロイター] - トランプ米政権がウクライナに対し、鉱物資源に関するより広範な協定を新たに提案したことが、関係者3人の話やロイターが入手した提案の概要で分かった。

関係者によると、米国は当初案を修正し、ウクライナに将来の安全の保証を提供しない一方、ウクライナ領内で国営企業や民間企業が管理する天然資源の使用から得られる全ての収入を共同投資基金に拠出することを要求しているという。

米側が提示した条件は、トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領による先月の会談決裂前に協議されていた内容をはるかに超える。

従来案では、ウクライナが国有天然資源から将来得られる利益の50%を共同投資基金に拠出するとしていた。両国がウクライナの鉱物資源を共同開発することも提案していた。
ロイターが入手した概要では、トランプ氏が言及した米国によるウクライナ原発の所有は触れられていない。

概要によると、米国は協定の下で採掘された資源の先買権を得る。また、ウクライナが基金の利益にアクセスできるようになる前に、米国が2022年以降にウクライナに提供した資金全額と年4%の金利を回収すると明記されている。

https://jp.reuters.com/markets/commodities/6L6MVWSXRBI53E65VTLQ3RTLJM-2025-03-28/
2025/03/29(土) 17:18:07.20ID:kWslUp500
ごちゃごちゃ言うな!
神に選ばれた男だぞ!
2025/03/29(土) 21:14:57.57ID:IVyPod1T0
ウクライナがアメリカの領土になれば安全が保障されるんじゃね
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/29(土) 23:40:15.46ID:o0yYETov0
ハイ却下されました
当たり前です…
2025/03/30(日) 01:28:33.63ID:Sf7LwBpD0
早期契約キャンペーン期間に契約しなかったらそりゃ条件は悪くなるでしょ
2025/03/30(日) 01:32:00.34ID:6FcOmcng0
イスタンブール合意の段階でハンコ押しとけばクリミア半島ぐらいで済んだのに
ゼレンスキーがちょっと気に入らないとヒステリー起こすせいでどんどん状況が悪くなってくの草なんだ
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 02:30:41.04ID:08Ukgdjx0
トランプと共和党は戦争を煽っておきながら
資源とインフラを奪ったらウクライナをポイ捨てですか
2025/03/30(日) 06:52:40.58ID:WU+1VCFS0
ロシア=日本
ウクライナ=沖縄
NATO==中国

こう?
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 07:37:39.53ID:M8RLXUc80
>>651
ウクライナ(分離派弾圧)…中国
ドネツク人民共和国(分離派)…台湾
ロシア(隣国有事は自国有事とか言って介入する気)……日米
 
こうじゃね
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 07:38:58.38ID:r2zSJOAI0
これで欧州も腰が引けてるなら、ウクライナは普通に中国と手を組むだけやろ
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:15:36.67ID:M8RLXUc80
中国も西側との対決に備えるならロシアの資源が必要だから、結局のところ仲介以上の事までは頼れないだろ
2025/03/30(日) 09:52:21.78ID:voFUXxsX0
>>652
4州よこせと言ってるロシアは悪ってことだな
2025/03/30(日) 15:22:05.15ID:9O7lkc+l0
ウラジミールってなんだよアホ
自分こそ頭悪いくせによ
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 15:27:06.30ID:gWPmXZMF0
そりゃそうよ
ネオナチじゃなかったらゼレンスキーみたいな態度のデカい乞食には付き合ってられんわ
2025/03/30(日) 15:44:11.06ID:9O7lkc+l0
>>611
そりゃアメリカが国際権威を思うままに動かしたってだけでより悪質な証拠
アメリカは「90年代以降の戦争で劣化ウラン弾を必ず使用してる」と言われていて、少なくともイラク相手には数万トン単位で使ってる
IAEAは今も「劣化ウラン弾の害は大したことない」とアメリカのためにほざき続けてる
公平ぶってるが全然五十歩百歩じゃないな
2025/03/30(日) 16:03:36.71ID:4xkGkWe00
二十一カ条の要求みたいになってきたな
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 16:54:59.62ID:3khmGJdv0
流れが速いな

3/26 ゼレンスキーがプーチン大統領の死を予言
3/27 英仏がウクライナ派兵を決定
3/29 ゼレンスキーがアメリカの停戦案を拒否
3/30 プーチン大統領暗殺未遂事件発生
2025/03/30(日) 17:00:39.71ID:L5fygaKY0
頑なに安全保障の提供はしないくせに頑なに資源はよこせ

ヤクザ以下で草
2025/03/30(日) 19:34:24.62ID:OBfnuKp30
>>1
トランプ以下アメ公共 「見返り(安全保障)は何も無いが、資源をごっそりよこせ!」

ミサイルを撃ち込んだりしないだけで、もはやただの侵略者&泥棒じゃん
さすがはネイティブアメリカンを虐殺&侵略して始まった鬼畜国家だわ
トランプと取り巻き共の暴走がこのまま続けば、対アメリカで戦争が勃発しそうだ
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 19:58:19.37ID:gNZVEpti0
いや金を返さんゼレンスキーが悪いやろ
金を返せんのにもっと兵器寄越せとかずーずーしいにも程がある
2025/03/30(日) 20:05:56.50ID:F3atWokt0
>>660
えぇーーーッ!うそーーーー!

ゼレンちんがアメリカの停戦案を拒否したの?
これはあかんわ・・・・衛星情報止められるわ・・・・ロシアとの取引を始めちゃうわ・・・
日本もアメリカにならって右向け右やw
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:05:56.13ID:cI8guQVl0
ウクライナの降伏マダー
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:27:49.24ID:UlMX63JC0
アメリカは自国を脅かす覇権国だけを恐れてる(現状中国だけ)
ウクライナとかディールの相手でしかない
ヨーロッパには覇権国がないので正直どうでもいいと思ってる(アメリカ軍事評論家談)
ウクライナに拘ってたのは前政権までの民主党だしねブリスマのハンターバイデンとか
2025/03/31(月) 02:52:28.11ID:xjSjzLMy0
ディール(笑) = ゆすりたかり
昔から繰り返されてきた弱い物いじめ&搾取だが、本当に糞過ぎる
今や、アメ公共を敵と見る国や国民も増え続けているぞ?
現実をもっと見た方が良いのでは?
生き延びたければ、その鬼畜行為の数々をさっさとやめろよ?
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 04:55:37.80ID:5d/42TS30
>>667
英国もウクライナの鉱物資源を欲しがっている
これはトランプだけの問題ではない。英国は重要な鉱物資源を政府の優先事項とみなしており、ウクライナの膨大な資源を英国企業に開放したいと考えている。
英国当局は1月中旬にウクライナとの100年間のパートナーシップに署名した際、同国の「重要鉱物戦略」の策定において自らが「優先パートナー」であると主張
www.declassifieduk.org/britain-wants-ukraines-minerals-too/
2025/03/31(月) 11:18:57.43ID:uv8SDSJf0
>>663
前任とした契約条件ですでに送られたものに後任が勝手に値付けして請求されておまえは納得して払うのか
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:39:04.63ID:OL2NR8Nw0
>>669
レンドリース法とは、ウクライナへの防衛品の貸し出しを迅速に行う権限をバイデン米大統領に与え、借り入れる側のウクライナの支払いは事後となることを定めた米国の法律。
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:39:42.43ID:OL2NR8Nw0
>>669
2022年の4月7日に米国上院が、4月28日に同下院が採択し、5月にバイデン米大統領が署名し発効させていた。
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:53:55.16ID:PqhLVAeY0
>>669
そう言う契約だから仕方がないね
契約書はちゃんと読もうという当たり前の教訓
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:47:52.49ID:T71fh1Ic0
えっと、ヤクザ?
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 08:56:34.33ID:3a+XnhKe0
>>668
イギリスはポーランドを通じて
普通に商売やってるから
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 08:59:19.74ID:3a+XnhKe0
>>637
アメリカ人って欧州出身者ばかりで
欧州落ちぶれたらなんも残らん
ヒスパニックが統治するだけ
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 11:46:44.53ID:QiEG1Sa/0
https://www.youtube.com/watch?v=xluxy_fem0w
2025/04/01(火) 11:48:32.64ID:2H929lt40
>>663
そもそも担保も期限も設定されてない
トランプがアホ
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 14:08:57.53ID:BVudLLsR0
借りた金は返す
小学生でもわかる事
2025/04/01(火) 14:17:40.91ID:tsjlbNyd0
返すにしても戦時中にする話じゃないわな
2025/04/01(火) 15:19:22.16ID:ui03xBmv0
ゼレンスキーはローンじゃないと言っていて強気だ
アメリカの支援停止で無差別テロ攻撃がきつくなるけど
ウクライナ人が覚悟しているならカードにならない

今、戦線が安定しているようじゃロシアが厳しいと思う
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 15:43:48.69ID:pJqPUmhv0
>>680
戦線も別に止められて無いけど、志願兵じゃ足りなくて拉致まがいの徴兵してたり脱走兵が段々増えたり遺体交換比率がどんどん悪化したりしてるんで…
2025/04/01(火) 16:08:26.98ID:tsjlbNyd0
外国人旅行者を騙して前線送りにするロシアみたいには行かないからな
2025/04/01(火) 16:33:05.94ID:HjfRSXKW0
腰にハリキウ、よっこらショイグ
2025/04/01(火) 16:47:24.80ID:X53Mdcns0
アメリカが支援を返済しろ、とウクライナに迫ってるけど
アメリカの支援の過半はアメリカ国内の軍需産業に注がれて押し出された古い兵器をウクライナに送ってるから
その金額を返済って詐欺師の理屈。
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 16:55:16.01ID:QiEG1Sa/0
https://www.youtube.com/watch?v=ExfaszaVLBY
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 18:16:57.79ID:z44jOeMm0
>>684
アメリカが送る気のなかったATACMSとかウクライナがクレクレしたんだからその分ぐらいは払わないとね
2025/04/01(火) 20:50:15.64ID:yo9ERH++0
ロシアに侵略されて盗られる物をアメリカが横取り。
ロシアより悪質やろ
2025/04/01(火) 21:31:22.62ID:HjfRSXKW0
ハイハイ、ウクライナの負け負け
2025/04/01(火) 22:49:15.73ID:4DrJoB+60
>>678
レンドリース法ぐらい調べてこい
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 23:17:21.41ID:MSTr5Bgc0
トラ「ウクライナの鉱山利権ほしいぞ」
ゼレ「だが断わる」
………………
ゼレ「助けて!クルスク奪回されそうなの!」
トラ「ほれ、鉱物協定の新提案」
ゼレ「こ、こんなの呑めねっす」
トラ「ハイマースもジャベリンも要らんと、そうか」
2025/04/01(火) 23:18:38.86ID:OBkHb/xQ0
だが断る
2025/04/01(火) 23:30:45.56ID:L6P9yEx30
絵にかいたようなドア・イン・ザ・フェイスだなw
2025/04/02(水) 05:44:42.32ID:JlEC4lq50
お前のものは俺の物
俺のものは俺のもの
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/02(水) 07:51:21.80ID:7OK007420
ウクライナ戦争を長引かせてるのも習近平だったのか
2025/04/02(水) 09:26:40.05ID:FHO5OpoA0
犯罪者を裁けない世界
こんな事許されていい訳がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。