X



江藤拓農相 備蓄米5キロ3000円台に「だいぶ値ごろ感ある」 [Hitzeschleier★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Hitzeschleier ★
垢版 |
2025/03/28(金) 12:39:11.99ID:p0Igya+99
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a95f5873bea7ba348d61382386f54097e6d96c3

江藤拓農相は28日の閣議後記者会見で、政府備蓄米が店頭で5キロ当たり3千円台から並び始めたとの報道を巡り「だいぶ値ごろ感がある」との認識を示した。
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:51:56.44ID:R3ROzV0W0
>>929
バカきその輸送に金がかかるならそこに政府が税金か投入して補助金だすのが政府の役目だろ
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:51:57.07ID:qkBwfamz0
自民で落ちる議員は去年からの農水大臣や首相やった奴恨めよ、多数いるだろうけどさ
2025/03/28(金) 13:52:02.65ID:+yR/RovM0
>>943 肥料が高騰という情報はあるけど実感わかないよナ消費者には
2025/03/28(金) 13:52:03.30ID:ZT8OW+PE0
おまえら
米食わないと死ぬんかよ?
米なんかなくても別に良いわ
わざわざボッタクリ米なんか買いたくもねーよ
今まで安かったから食ってただけだし
米なんかもう要らねーよ
バーーーーーーーーーーーーーカw
2025/03/28(金) 13:52:11.42ID:HuSXIL+K0
まだたかいっす
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:52:11.42ID:U9xzxN6w0
ロシア応援してる奴は日本をロシアに侵攻してほしくて応援してる在日とかチョンだろ、ジャップ死ねとか言ってるし、ロシアは日本に併合されろとか嫌儲のキチガイどもが言ってるからな

【朗報】日本がロシアや中国に併合されたら起きること、良いことしかなかった。これもう併合してくださいってこっちからお願いすべきだろ [314039747]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742952258/


27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6286-55LK) sage 2025/03/26(水) 11:22:24.08 ID:53B6sjMf0
ジャップが滅亡して良いことばかりだわ

34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-Iqbz) sage 2025/03/26(水) 19:55:19.54 ID:24LnoYbgr
>>29
単なるヘイトしまくってやるよw
ジャップしねジャップしねジャップしねジャップ絶滅しろジャップ絶滅しろジャップ絶滅しろ
おらおら悔しいかジャップww
2025/03/28(金) 13:52:12.37ID:LE0tkMPd0
何言ってんの
1700円で買ってたんだけど
2025/03/28(金) 13:52:14.33ID:H+32FZII0
5キロ2500円でやっと値ごろ感あるだろ。
前は2000円で買えてたんだぞ
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:52:20.51ID:Z1a5rsJ60
>>1
裏金貰って金銭感覚麻痺してるの?w
2025/03/28(金) 13:52:22.73ID:tDkbCTjE0
>>923
俺は2000円後半で十分だわ
すごく難しい要求してるようには思わない
この政権には、
国民の悲痛な願いの頼むからやってくれという声は聞こえないんだろうね
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:52:25.73ID:4MUqfrCR0
なんで国民の税金で買った備蓄米をもう一回国民が買うことになんねん
実質2倍以上やんけアホンダラ
2025/03/28(金) 13:52:39.59ID:4Bx2NTW80
この人は2000円代だったこと知らなかったんだろうな
2025/03/28(金) 13:52:41.06ID:xBwzxQwf0
商品券10万円くれるなら
そりゃそういう意識だよね
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:52:51.28ID:pYo7D30C0
たしかに自民党の族議員を勝たせる有権者の自業自得だな
2025/03/28(金) 13:52:51.32ID:d/jbXjop0
JAに落札させるからこうなるw
通常ルートで売ろうとする馬鹿自民w
2025/03/28(金) 13:52:57.50ID:XRWc2o0D0
エンゲル係数が高水準な時点でもう終わりだねこの国
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:53:03.74ID:flcIQDC/0
3000円と3900円じゃえらい違いだ
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:53:04.03ID:fyTnQP8c0
月収20万円は日本から出た方が幸せライン

米5キロ 1万円目指してるだろうし
若ければ若いほど良い
2025/03/28(金) 13:53:05.22ID:na21gdyi0
需要と供給で価格が動くのが当たり前なのに

安くて当たり前という思い込みがキツすぎるんだよ
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:53:06.06ID:4Lm+U43m0
去年は2800円/10kgだった
この水準まで下げないと値ごろとかはない
2025/03/28(金) 13:53:08.01ID:F2pYyoSo0
>>939
農家が食えてるのは税金のおかげな
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:53:11.69ID:77GmIh4E0
備蓄米でさえ値上げした値段にしてやがる
犯人はおまえらだなやっぱり
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:53:13.14ID:I3k2jaWq0
毎日5合炊いている
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:53:21.36ID:pYo7D30C0
>>966
え?
わざとだよ
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:53:33.72ID:HhGIfugJ0
>>951
世襲の自民議員に入れたことないわ
昔は自民に入れてた時もあったけど
2025/03/28(金) 13:53:34.96ID:sxeTDNJa0
米大量に作って飼料にするのがいい
2025/03/28(金) 13:53:40.47ID:SMcot7Xr0
この大臣は1年前の価格知らないのかな
2025/03/28(金) 13:53:42.79ID:kgzr7oEp0
>>941
自業自得
3月末に備蓄米出回り始めるってニュースになってたろうが
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:53:45.72ID:Z2Agb+lm0
>>908
窓側公務員とか地域おこし隊の連中に農業やらせろよ
無い頭で地域の活性化とか考えてもバカの考え休むに似たりだし、農作業でもやらせた方がよほど世のためになるわ
あと生活保護者と精神障害者も田舎で農作業やらせろ
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:53:48.30ID:Lt9tP4rG0
パスタ、パン、うどんを食べるのが増えたわ
まさに貧乏人は麦を食え、か
食べ物の恨みは怖いで

与野党ともに政治家が腐りすぎた
2025/03/28(金) 13:53:52.85ID:gWDtEkwX0
覚えとけよ
米の価格が命取りになる
まあみんな思ってることだろうがな…
2025/03/28(金) 13:53:59.70ID:na21gdyi0
計画経済で共産主義をめざしてるのなら話は別だけどw
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:54:04.15ID:W9E/gtge0
もう辞めろや無能
2025/03/28(金) 13:54:04.47ID:pk4XB0py0
「〇〇円台」って幅がありすぎるんだよ
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:54:19.15ID:2gp3ZB2b0
もうねこれからは輸入米で良いよw
米農家は日本のお荷物ですw
2025/03/28(金) 13:54:19.51ID:tDkbCTjE0
>>978
知らないと思う
知ってたらこんななめたこと言えない
2025/03/28(金) 13:54:22.27ID:90tVsOMb0
そもそも10キロ単位で売ってたのに5キロってなんだよ
2025/03/28(金) 13:54:34.89ID:+DV9XmEz0
 

 とりあえず、
 4400円平均 → 3300円平均 は第一目標として、出来て当たり前のコンコンチキ
 
 去年、スーパーの棚から米が完全に消えたときでも、3000円前後の価格だったしな。

 
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:54:55.36ID:R3ROzV0W0
あくまでも税金で確保した備蓄米を確保した額で放出させてこれまでの金額で庶民が米を購入出来る仕組みを作ってこその政治だろうが バカすぎだわこの政府
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:54:55.91ID:bMH7uLnm0
米不足高騰に限らず元から高課税な中の諸物価高騰が続いている日本経済社会
ソコで給料や年金が民間主体にスライド相応に上がらないのは大問題だ。
違法官民格差の官は上げているのだからますます悪質

次の選挙でこの問題を誤魔化しやスルーの議員は、与野党限らず落ちるだろう
人物議員本位の投票になるだろうが、現状だと自公立憲は比例まで大幅減と予想が出て居る
国民令和などが急速に勢力拡大するだろうな、今のままでは
財源不足年金も新卒ゆとりZバカ以外上昇は鈍い民間給料も何ともしがたいと言うなら
新枠BIでも造り先駆けで給付金でも配りやがれ、馬鹿珍が
2025/03/28(金) 13:54:59.35ID:na21gdyi0
>>986
円安なのわかってる?
2025/03/28(金) 13:55:10.52ID:/ROnchE60
>>974
2日に1度5合だった
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:55:11.44ID:I3k2jaWq0
半額食パン探すようになった
2025/03/28(金) 13:55:45.85ID:CvVU7/DS0
海外に輸出して関税が乗って5kg20ドルなのに
なんで生産国の方が高くなるんだろうねぇ
2025/03/28(金) 13:55:49.50ID:+DV9XmEz0
>>674

 試算ぐらいやれ。
 
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:55:52.46ID:77GmIh4E0
備蓄米が3000円台で店頭に並んでるのが4000円じゃ
店頭に並んでる米下げる気ない感丸出しじゃねーか
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:56:06.71ID:vmW301VZ0
>>992
円安で関税かかっていても海外産の日本品種の方が安い
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:56:13.92ID:2gp3ZB2b0
>>992
それにさらにバカ高い関税乗せてもまだ安いじゃんw
2025/03/28(金) 13:56:15.09ID:F2pYyoSo0
本気なら外産米の関税下げろよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況