LINEヤフー会長の川邊健太郎氏による「名刺」交換をめぐるマナーに関するポストが注目を集めている。
【画像】こんな名刺の置き方はNGなのか
https://www.j-cast.com/2025/03/28502896.html?photo=mv&in=news.yahoo.co.jp&utm_medium=provide&utm_source=yahoo_news&utm_campaign=news_502896&utm_content=textlink
■「名刺入れの上に名刺を載せる光景」は「完全に間違えた作法」
川邊氏は2025年3月27日、Xに【名刺入れの上に名刺を載せるな!】と投稿し、名刺交換をめぐるマナー論をつづった。
「名刺交換した際に、名刺入れの上に名刺を載せる光景をよく見かけます。台座の上に頂いた名刺を恭しく頂く感じがいい印象なのかもしれません」としつつ、「が、しかし、小笠原流礼法の方に話を伺ったところ、これは完全に間違えた作法だそうです」とした。
かつて「幕府の公式の礼法」とされた小笠原流礼法の名前を引き合いに、その理由を明かした。
「名刺入れは頂いた大事な名刺を汚さない、折れないようにする為の袋なので、その袋の表面は(汚れから守るために)汚れているので、その上に名刺を置くのは失礼な行為に属するそうです」
名刺を受け取った後の「正しい作法」については、「頂いた名刺が1、2枚の場合は、その場で相手の名前を覚えて名刺入れに大事にしまって会話をするのが正しい作法だそうです」。「枚数が多く、とても覚え切れない状況の場合は、名刺入れではなく、机の上に置くのか正解」とした。
「そもそも小笠原流の時代に名刺があったのか......」
名刺を紙幣に例え、「例えば、頂いたお金を財布の上に置いて恭しく会話する人はおらず、財布に大切にしまいますよね。それと同じと解釈すれば良いのかなと思いました」としている。
川邊氏自身も実践しているといい、「私はこの話はかなり昔に聞いたので、それ以来、名刺入れの上に名刺は置いてません!」。「なるべくお名前を覚えて名刺入れにしまうようにしているので、脳にも良い気がしています」とマナー以外のメリットも明かした。
フォロワーに向け、「置いてはならない理由に納得がいったら、ぜひ実践してみてくたさいね?」と呼びかけた。
川邊氏の投稿には、納得の声もある一方、「古いマナーに反する新しいマナーが増えるとそれ信じる人のマナー違反が増えるんだよね。そして生きにくい世の中になる」「『マナーマナー』と連呼すればするほど本質からズレて行くのはなぜ。そもそも小笠原流の時代に名刺があったのか...」など、過度なマナーの押し付けに疑問を呈するユーザーも少なくない。(以下ソースで
3/28(金) 15:35配信 J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9d16e251fb43abf44ae9d05c3e547c543db5ff
川邊健太郎氏(2023年10月撮影)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9d16e251fb43abf44ae9d05c3e547c543db5ff/images/000
【企業】「名刺入れの上に名刺を載せるな!」「小笠原流礼法によれば完全に間違えた作法」LINEヤフー会長が名刺交換に関して意見 [シャチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/28(金) 18:23:04.21ID:Of9yIlHW9
952名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 08:37:05.81ID:NzKKrYoS0953名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 08:58:37.24ID:aI6SC4iG0 たとえばテーブルマナーだって国によってバラバラだろう?
アルコールを飲むときは口元を隠せとか
食器を持ち上げるなとか
ナイフでジャガイモを切ってはならないとか
必ず食べ残せなど
正しい作法なんてケースバイケースなんだよ
アルコールを飲むときは口元を隠せとか
食器を持ち上げるなとか
ナイフでジャガイモを切ってはならないとか
必ず食べ残せなど
正しい作法なんてケースバイケースなんだよ
954名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 09:01:03.48ID:XU1/Nhss0 実家太くて初等部から大学まで青学で学生時代に起業とか世間知らずのアホボンじゃん
こんな人がマナーとか社会人経験もない癖によく上から言えるなw
こんな人がマナーとか社会人経験もない癖によく上から言えるなw
955名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 09:02:31.25ID:HQFj3rRW0 俺この人説を真っ先に聞いてしまったので
色々と弊害が、、、
色々と弊害が、、、
956名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 09:06:23.64ID:OeZq6vjY0 宇宙一どうでもいい
957名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 09:15:13.48ID:6ZdVwnKJ0 幕府があった時代に名刺なんてねぇよ、カス
958名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 09:34:36.03ID:wHwTK7XW0 うるせえな
文句あるなら殴り合え
勝った奴が正義だ
文句あるなら殴り合え
勝った奴が正義だ
959名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 09:38:38.66ID:71qB61J70 マナー奉行ウゼエよ
フォーク持参してフォークの背に名刺乗せてやろうか
フォーク持参してフォークの背に名刺乗せてやろうか
960名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 09:39:29.35ID:5KFukvHd0961名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 09:42:01.96ID:pH/0yRXV0962名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 09:46:58.70ID:ARnM/7rH0 お金と名刺は別だよ。
963名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 09:53:11.59ID:I+ogFTx20 アホくさ
964名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 10:44:45.87ID:Yo2Ddwr40 >>954
実家太いと勉強することもないし、それこそボンボンだと思われないようにとこういうマナーをみっちり叩き込まれるということはあるかも
自分がマナー覚えるのに苦労したからお前らも大変な思いをしろというだけかも
実家太いと勉強することもないし、それこそボンボンだと思われないようにとこういうマナーをみっちり叩き込まれるということはあるかも
自分がマナー覚えるのに苦労したからお前らも大変な思いをしろというだけかも
965名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 11:14:04.56ID:XU1/Nhss0966名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 11:25:52.05ID:GjV6JpSa0 うぜえw名刺入れだって出し入れするからそこまできれいじゃない
トレカ入れみたいなもんだろ?大事なカードならスリーブとかに入れるじゃん
…じゃあ必要になるのは名刺スリーブ?おい、ダイソー作れ
トレカ入れみたいなもんだろ?大事なカードならスリーブとかに入れるじゃん
…じゃあ必要になるのは名刺スリーブ?おい、ダイソー作れ
967名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 11:31:13.03ID:eH/Uf3Ip0 >>964
それこそ小笠原流や伊勢流は作法知らずは武士の恥を煽って下級武士や田舎の在郷武士を相手に金取ってたんだが、今もそのシステムがまんまと継続してるってのが面白いね
それこそ小笠原流や伊勢流は作法知らずは武士の恥を煽って下級武士や田舎の在郷武士を相手に金取ってたんだが、今もそのシステムがまんまと継続してるってのが面白いね
968名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 11:52:08.89ID:6OpaYumi0 名刺入れを裏返してから載せればいいんじゃない?
969名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 12:36:49.49ID:85iPjxHE0 名刺は貰ったらスリーブ2枚重ねにしてしまえよ失礼だろ
971名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 13:07:41.70ID:kpaVpZqy0 マナー言い出すやつみんなロクでもないな
972名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 13:15:57.52ID:edjKq9GI0 どこかから金積まれて言わされているのか
みんなと同じ事が嫌で、それに反論している俺カッコイイな人間なのか
日本が嫌いなC国かK国辺りの人に踊らされているだけなのか
みんなと同じ事が嫌で、それに反論している俺カッコイイな人間なのか
日本が嫌いなC国かK国辺りの人に踊らされているだけなのか
973名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 13:26:03.73ID:5KFukvHd0 >>967
壺買わないと地獄に落ちるわよと同じビジネスモデルじゃん
壺買わないと地獄に落ちるわよと同じビジネスモデルじゃん
974名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 13:50:35.69ID:1ePm9M4J0 コロナ禍の謎のビジネスマスクマナーもそうだったけど、何であの手の人ってあんな偉そうにドヤ顔で言って来るんだろうな
975名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 14:33:40.16ID:2mBg8lyr0 またチョーンに乗っ取られたの?
976名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 14:44:58.36ID:G+Nlp+9p0 ダメとは言わないけど、なんで名刺入れの上にのっけて差し出すのか昔から不思議だった
俺はそのまま名刺だけを差し出してる
俺はそのまま名刺だけを差し出してる
977名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 14:47:55.88ID:G+Nlp+9p0 >>974
マナーという情報商材を押し売りするんだから、これを知ってる俺はすごい。お前はすごくない。お前は俺の商材を買わないとだめ。っていう威圧をしないとさ
マナーという情報商材を押し売りするんだから、これを知ってる俺はすごい。お前はすごくない。お前は俺の商材を買わないとだめ。っていう威圧をしないとさ
978名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 16:13:19.71ID:UeAHJzYF0 失礼クリエイターの言う事など一顧だにあたいしない
完全無視してよし
完全無視してよし
980名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 17:41:17.52ID:O2oEa4ZU0981名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 19:00:40.18ID:PfeeyvPu0 マナーマナー詐欺
982名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 20:45:09.47ID:+nQb73WA0 激しくどうでもいい
そんなことよりよその人の写真が見えないようにしろ
そんなことよりよその人の写真が見えないようにしろ
983名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 21:22:14.60ID:s24AwJe70 >>866だけどね
小笠原礼法の良いところは何より
「時宜による」を大切にしてる
そこを凄く重点的に学ばされた
例えば
上司友人宅にお邪魔する時に玄関に靴が凄く散らかってた
全て直すかどうか?何が正解か?の場面で
相手(家主やその家族)が恥をかく可能性がある事を避ける
なので直さないが正解
直す事で自己アピールをしない、自己満足の裏側で恥をかく人間がいるから他者を人前で恥をかかせない事が大切
それが重要で「時宜による」って習ったな
TVに出てくる謎のマナー講師とは違うなと思ったよ
小笠原礼法の良いところは何より
「時宜による」を大切にしてる
そこを凄く重点的に学ばされた
例えば
上司友人宅にお邪魔する時に玄関に靴が凄く散らかってた
全て直すかどうか?何が正解か?の場面で
相手(家主やその家族)が恥をかく可能性がある事を避ける
なので直さないが正解
直す事で自己アピールをしない、自己満足の裏側で恥をかく人間がいるから他者を人前で恥をかかせない事が大切
それが重要で「時宜による」って習ったな
TVに出てくる謎のマナー講師とは違うなと思ったよ
984名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 21:29:19.63ID:s24AwJe70 >>980
真髄を解ってる
そこなんだよ
相手や周りがどう思うか?を重要視し
型にハマった礼節を押し付けて
少しでも異なる事をそれを間違いだと指摘する方が相手に恥をかかせる方がマナー違反
ビジネスに於いても恥をかかせて上手くいく訳がない
時には目を瞑り相手に合わせる事
それが一番の礼儀
「時宜による」ケースバイケースと習った
真髄を解ってる
そこなんだよ
相手や周りがどう思うか?を重要視し
型にハマった礼節を押し付けて
少しでも異なる事をそれを間違いだと指摘する方が相手に恥をかかせる方がマナー違反
ビジネスに於いても恥をかかせて上手くいく訳がない
時には目を瞑り相手に合わせる事
それが一番の礼儀
「時宜による」ケースバイケースと習った
985名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 21:37:53.65ID:d/heUG050 どーでもいいわ
986名無しどんぶらこ
2025/03/30(日) 22:10:40.24ID:ZSzhWHjR0 仕事できないヤツほどマナーにうるさいw
989名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 00:45:22.23ID:qkseMQmP0 マナーとかどうでもいいよね
会議室とかテーブルをはさんでなら、百人一首のように並べておくのみ
会議室とかテーブルをはさんでなら、百人一首のように並べておくのみ
990名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 01:32:47.02ID:Kon+C3VA0 名刺入れを持ってない時はどうすんねん
991名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 03:38:05.16ID:5ax/WEQV0 いやだから江戸時代とかに名刺あったの?
992名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 05:31:02.84ID:R1xQqcJg0 お辞儀ハンコとかやってそう
993名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 05:48:04.89ID:BgZama630 名刺入れは自分の名刺を入れて持ち歩く為のものだろ。ついでに交換した名刺を一時保管もする
994名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 05:57:11.50ID:lX+c5mRo0 まあテーブルの上において話すのが普通だから余計なもん咬ますのはちょっと良識ないね
995名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 06:10:55.56ID:23NYLO940 ハンコは斜めに押すのがマナー
これ豆な!
これ豆な!
996名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 06:18:12.74ID:uE5FCfAw0 顔と名前が一致しなくなるから顔写真つけたら?
997名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 06:24:52.45ID:/Z1fiBNC0 そもそも作法とはどこか知らないおっさんが勝手に決めたこと
998名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 06:30:40.95ID:tLmHtyr70999名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 07:23:24.70ID:nCbHg2wm0 朝鮮企業が、日本の礼法にどうこう言うなんて…
これぞ、マナー違反ですよ。
これぞ、マナー違反ですよ。
1000名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 08:04:07.35ID:14zAM5AB0 相手が知っているマナーに反する振る舞いはそれ自体マナー違反
マナーにおいては「皆が知っている」ということこそが絶対であってどんな小賢しい理屈もそれを超えることはない
マナーにおいては「皆が知っている」ということこそが絶対であってどんな小賢しい理屈もそれを超えることはない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 13時間 41分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 13時間 41分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】リバプール、5年ぶり2度目のプレミアリーグ制覇!! トッテナムを5発粉砕、遠藤航も右SB起用で歓喜導く [久太郎★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 [樽悶★]