X



政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★5 [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/04/15(火) 12:51:20.18ID:AbJdTpqv9
朝令暮改が続く「トランプ関税」に振り回される日本。政府が考える経済対策は給付か減税か。新たに「商品券」という案も浮上してきました。

■朝令暮改の「トランプ関税」

立憲民主党 後藤祐一議員
「今、与党内でも、このトランプ関税を受けて不景気になるんじゃないか、あるいは現下の物価高対策として1人3万円とか5万円とか現金配ってはどうかというような議論も出てきているようでございますけれども」

 “トランプ関税”にどう対応していくのか、国民の負担をどう軽くしていけるのか。衆議院で集中審議です。

石破総理大臣
「政府と致しまして、新たな給付金といった補正予算経済対策について検討している事実はございません」

 そのトランプ関税は…。

トランプ大統領
「我々はここ数週間、一日に20億から30億ドルを稼いでいる。かつてなかったことだ」

 揺れに揺れています。

 トランプ政権が言うところの「相互関税」の発動から2日後、当局はスマートフォンやノートパソコンなどの電子機器を相互関税の対象から除外すると発表していました。

【中略】

経済対策に“商品券”案浮上

 物価高に加えて先がどうなるのか見通せない“トランプ関税”。

 政府・与党内では国民に一律、現金を給付する案も浮上していますが…。

立憲民主党 後藤祐一議員
「1回こっきり、6月までの国会のなかで1人3万円とか1人5万円配るというのは、これは夏の参院選を念頭に置いた選挙目当てのばらまきだと思うが」

石破総理大臣
「令和7年度予算が成立したばかりでございます。令和7年度予算は御党からも色んなご指摘をちょうだいしましたが、物価高対策も盛り込んで成立をさせていただいた。選挙目当てのばらまきというようなことを政府として考えているものではありません」

【中略】

政治部 官邸サブキャップ 澤井尚子記者
「石破総理は来週にも、まずは物価高に絞った第一弾の経済対策を指示する見通し。総理側近は「石破総理自身はまだフラット」と話していて、給付か減税かは判断していない。
現金の一律給付は、政府関係者からは1回限りでスピーディーにできるとして、税収の上振れ分を裏付けに1人5万円程度配る案が出ている。
総理自身「“選挙目的でのばらまき”はやらない」と強調したように現金給付には慎重。そこで新たに浮上しているのが、コメやガソリンなど対象を絞った地域ごとの商品券を配る案。
消費税の減税は一度引き下げたらもう引き上げられないと政府内では慎重な見方が大勢だが、食料品に絞った減税については石破総理が最後に踏み切る可能性もまだある」

テレ朝ニュース 2025/04/14
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1832528e638835aab28d94913962a3c3911f831

https://i.imgur.com/6ZUW0XL.jpeg

★1 2025/04/14(月) 20:38:33.97
※前スレ
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★4 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744682045/
2025/04/15(火) 12:51:55.43ID:vX/Pfqjq0
電通が大喜び
2025/04/15(火) 12:52:10.68ID:hXc+v3hY0
参院選で酷い目に遭いそうな自公
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:52:18.98ID:ZHSgXtXb0
そしてお米券へ
さらにオメコ券へ
2025/04/15(火) 12:52:42.44ID:8cw2A96U0
減税よりも、5万円の商品券を貰えるほうが嬉しいよね?
2025/04/15(火) 12:52:54.71ID:9VlRAfv00
石破の伏線回収かお(´^ω^`💢💢)
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:53:00.72ID:HTEJI3vA0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/04/15(火) 12:53:01.41ID:+9VHRQgC0
楽天ポイントでくれ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:53:05.74ID:HTEJI3vA0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:53:07.24ID:Qv5HuGOI0
何が何でも中抜き
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:53:15.81ID:VLXJM4vg0
極貧パヨクを救ってくれる自民党😚
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:53:20.80ID:4C9z2PmP0
減税一択だろ
2025/04/15(火) 12:53:20.91ID:vX/Pfqjq0
>>5
働かざる者食うべからず
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:53:29.11ID:eNlkYi0j0
前の十万給付金は
老人に貯め込まれたため失敗したからね
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:53:40.88ID:y1n5hyqL0
選挙対策のばら撒きのためにその後に当たり前のように
増税して日本国民を貧しくさせる売国奴死ねばいいのに
死んでしまえばいいのに
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:54:11.99ID:4C9z2PmP0
>>15
ところがクズほど死なない
2025/04/15(火) 12:54:32.30ID:Mm4whbJi0
これ良いね。給付金だと貯金残高が増えているだけ。
生活保護もコレでやったらどうかな?
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:54:46.42ID:eNlkYi0j0
選挙前にカネ配り
バカみたいな政治だな
2025/04/15(火) 12:54:47.08ID:XrRt9PAD0
このたった数万を配るか配らないかとかいう無駄な話し合いでこの人たちはいくら儲けてるの?
2025/04/15(火) 12:55:00.64ID:Qe5WQYIr0
どんだけ中抜けば気が済むんだよ!
いい加減にしろよ!
金ネんだよ!!!
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:55:03.59ID:LRqr0Zqw0
>>1
中抜じゃんふざけるな売国自民
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:55:07.36ID:wA3qGJmk0
https://i.imgur.com/yjMtYhF.jpeg
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:55:13.44ID:TJdCWUrI0
商品券は中抜きしやすくてイイね👍😁
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:56:07.69ID:JK2QlT9o0
物価高対策→消費税増税(減税や給付ではインフレを加速するだけ)、賃金抑制
トランプ関税対策→円安誘導、法人税減税、解雇規制緩和
これでいいんだよ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:56:10.43ID:RoAJ8ZD/0
そんなもんが何になるというんだ
良い加減にしてくれ
何も出来ないならもう船降りろよ…
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:56:13.48ID:eNlkYi0j0
期限付き商品券やポイントにすれば
消費してもらえる
2025/04/15(火) 12:56:27.03ID:XJ4c+XS00
地域振興券で聖剣伝説買ったなぁ(´・ω・`)
2025/04/15(火) 12:56:27.64ID:OppVaXxM0
やった感だけ演出して増税すんだろ?
ならやらなくていいよ
国民も馬鹿ばかりじゃなくなってきたからな
2025/04/15(火) 12:56:28.19ID:x8y6H5Xg0
>物価高対策も盛り込んで成立をさせていただいた。選挙目当てのばらまきというようなことを政府として考えているものではありません

さすが石破
2025/04/15(火) 12:56:30.61ID:XrRt9PAD0
議論をダラダラ引っ張って仕事してるふりして報酬ウン千万
それでも国民の皆さんのためなんです!w
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:56:36.94ID:qu5WGYDh0
また癒着するこの屑共が
2025/04/15(火) 12:56:44.15ID:a+eeGub50
印刷したり配ったり
バッカじゃねえのか
(案)にもならんわ
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:56:50.13ID:Yk+DsgzO0
小賢しいな
「自民党に投票します」と一筆入れたら米一俵配布でいいよ
開き直れ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:57:05.70ID:kV5ZNZZx0
まーた無駄金始まったよ
35 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/15(火) 12:57:11.24ID:tMd1sTmp0
この何十年の間に同じようなことを何度もやってきてて
あのザマこのザマこの現状になってますという結果が出てて

そのうえでまだ同じようなことを続けますっていうんだから
まだまだもっと滅茶苦茶になってほしいっていうことだものなあ

いくら言葉で「違う!」と言っても実際の行動がそうなんだもの
何十年にわたってやってきた結果は現状というカタチであるんだもの
2025/04/15(火) 12:57:16.69ID:IggPxfrQ0
何でもええからはよ
2025/04/15(火) 12:57:20.77ID:Qe5WQYIr0
>>14
当時働いてた小売店だと明らかに売上上がったけどな
溜め込まれたって本当なん?
そこからなんか都合の良いデータ使ってる気がする
2025/04/15(火) 12:57:29.15ID:XrRt9PAD0
この人たちを全員クビにしたほうが国民の利益になると思う
39 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/15(火) 12:57:43.69ID:BCGBv46/0
>>22
まだやってたのか
てかネタが新鮮すぎて草
2025/04/15(火) 12:57:53.24ID:e/iNEwaI0
政府「中抜するぞー!中抜するぞー!中抜するぞー!
2025/04/15(火) 12:57:57.74ID:x8y6H5Xg0
支出を削れ 本予算で
2025/04/15(火) 12:58:05.19ID:wZba1wFo0
そろそろデザインを予想した方がいいと思う
2025/04/15(火) 12:58:14.84ID:zVHCxy2F0
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。

社会保障費の削減は言わず、減税や給付金だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。>>1
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:58:19.06ID:KCJoqAbu0
消費税8%でいいじゃん。一つ前に戻すだけだから簡単やろ。なんで毎度余計な経費かけて商品券とかやるねん。
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:58:23.32ID:XZLBW6NY0
マイナポイント100万でいいじゃん
余計な金かけるなよ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:58:24.39ID:eNlkYi0j0
トランプ関税対策だから
輸出企業補助金や失業者対策すればいいのに
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:58:30.43ID:SoiJWzIm0
米と肉を関税フリーにしろ!
2025/04/15(火) 12:58:41.36ID:zVHCxy2F0
>>1
日本に必要な改革は、社会保障費を削減して減税をすることであって
国債を増発して減税することではないよ。

日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本が賃金を物価より上げるには、社会保障費を削減するしかない。

国債を増発して減税しても、社会保障を削減しなければ無駄に借金を積み上げるだけだよ。

社会保障費の削減に言及せず減税だけ叫ぶ政治家は、
どの社会保障費を削減するかという難しい議論から逃げ出しているだけ。
2025/04/15(火) 12:58:42.14ID:e/iNEwaI0
>>44
中貫するぞー!
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:58:50.33ID:aJkhBG6P0
地域振興券ってあったね
2025/04/15(火) 12:59:07.56ID:hz51EFHg0
>>45
商品券の印刷屋が、ギインサマのところに商品券を持って来るんだろw
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:59:11.66ID:eNlkYi0j0
>>44
老人国だから基本的に減税ムリ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:59:12.87ID:XsKpklbk0
商品券が一番筋が悪い。配るのに無駄なコストがかかるし使う際にも無駄な手間がかかる。給付金は今まで何度も配ってるから行政側が対象者の口座を把握している。その口座にもう一度振り込むだけだから一番簡単だ。
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:59:22.79ID:tLqMKdC90
でキックバック貰うん?
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:59:26.67ID:4P4WzlRS0
コロナ禍で散々叩かれたお肉券やお魚券の焼き回し
自民党は本当に懲りないな
2025/04/15(火) 12:59:34.21ID:KuG+p+xB0
商品券で国債は買えますか?
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 12:59:58.37ID:cTLLKi6/0
車は乗らないし、コメも食べません
なので恩恵が全くない
不公平です
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:00:20.87ID:TJdCWUrI0
お友達も儲かりますね😉
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:00:33.52ID:FW/NHYgk0
消費税廃止しろや
経済回復するから
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:00:43.81ID:f3fUgTE50
何のためのマイナンバー紐づけ口座よ
サクッと現金給付でいいわ
2025/04/15(火) 13:00:47.43ID:0gjIVj9M0
券面のデザイン料は予算5億とかだろ
10次下請けの末端が500万で請け負うw
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:00:54.00ID:eNlkYi0j0
老人減らしたら減税可能
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:00:59.09ID:301TjuN+0
はぁ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:01:03.18ID:Qv5HuGOI0
もうすり替えしてミスリードしたいドン底バイトかいるけど
これ、消費に回して経済対策とかわけのわからない話じゃなくてただの生活支援だからね
カスどもに騙さないようにな
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:01:10.62ID:Hb0HciX+0
あほくさ
減税と給付金セットならわからいでもないが、片方なんて完全に片手落ち
まぁ短いわが世の春を楽しんどけ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:01:37.38ID:F4EtNZJ40
商品券よりも実験的にチー牛メガネを配布すべき
2025/04/15(火) 13:01:44.25ID:JksN6mjp0
券を発行する過程で中抜きが発生します
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:01:45.58ID:HG4I9T6X0
お前ら消費や需要の意味わかってるの? さっさとあの世逝った方が世の中の役に立つよ
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:01:46.70ID:eNlkYi0j0
>>59
保険料がめちゃくちゃ上がるか

老人福祉カットか、になる
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:01:58.81ID:g72CrU3A0
大量の商品券使った後は燃やしてCO2発生させるだけ
お札ならそれはできないしエコ
2025/04/15(火) 13:02:18.12ID:rr24ghhS0
>>5
街頭調査では減税派が97%って言ってた
2025/04/15(火) 13:02:19.47ID:9mUtuHCv0
中抜する気だろ
取って返すくらいなら減税しろ!
2025/04/15(火) 13:02:29.52ID:dPanhWX+0
商品券使える店舗が少なくて炎上しそう
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:02:36.12ID:XibNH0mJ0
商品券だから自民党のポケットマネーだな
2025/04/15(火) 13:02:45.53ID:G1JGCV8T0
マイナンバーの時みたいなポイントでいいじゃん?
2025/04/15(火) 13:02:52.45ID:Qe5WQYIr0
絶対に中抜くでござる!!!
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:03:22.49ID:eNlkYi0j0
消費してほしいなら
夏休みに若者と子育て世帯に金配れ
マイナンバー振込でコストもかからない
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:03:23.53ID:aJkhBG6P0
中抜きだけが取り柄の国
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:03:23.63ID:8rlacvaG0
マイナ商品券?
2025/04/15(火) 13:03:39.09ID:f2D7K2JB0
普通に働きはじめたら年収160万なんてすぐ行く 所得税納入スタート160万~によって減る税収減などすぐに回復する
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:03:42.81ID:LRqr0Zqw0
下請けへ支払うという名目のお仲間同士で日本人の税金還流をやめない在日帰化人運営の自民党ははよ解体
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:03:47.09ID:XibNH0mJ0
マイナンバーに紐づけた口座早く使わせろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:03:47.42ID:tLqMKdC90
米配ればよくね?
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:04:05.93ID:gAY+ABSj0
なに今さら消費税ガーって言ってんの?

安倍ちゃんが消費税上げた時は消去法で自民ダー!って言ってただろ?

安倍さんに反対するヤツは非国民、日本から出て行けって言ってたじゃねぇかw
2025/04/15(火) 13:04:11.22ID:qUGZkwri0
なん?商品券+電気代補助で決まりか?
すぐ出来んのか?

世帯あたり10万くらいもらえんの?
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:04:33.62ID:rn6xJjO00
10万円きたー
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:05:03.74ID:g72CrU3A0
中には商品券を受け取ったあと
再利用する悪い店もあるかもしれんな
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:05:04.56ID:6v7eXmdk0
商品券って印刷やら換金やらで中抜きする気満々じゃないの
大丈夫なのこの国の政府は
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:05:14.44ID:4Qv4+ZHn0
商品券ならバラマキじゃないっていう理屈はよくわからんぞ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:05:21.23ID:Rb4lP40d0
商品券配布て戦後昭和の発想だろ
ふつうに令和版電子マネーでええやんけ
2025/04/15(火) 13:05:38.15ID:m6g3BHjc0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

国内は上級層だけがやりたい放題でその他は養分や奴隷扱い
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:05:42.17ID:XsKpklbk0
給付金は貯蓄に回るから意味がないっていう批判も的外れだ。給付金が全て一斉に消費に回ればインフレを加速させるが、給付金の一定割合が貯蓄に回ればインフレを緩和することができる。日本の高度経済成長は、日本人の貯蓄率が高かったことが要因になってるというのはよく言われることだ。
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:06:10.73ID:HG4I9T6X0
消費して欲しいだと?お前ら国民にそんな信用ないだろ
さっさと政府が積極財政やって日本の消費増やせ
お前らゴミ老人はインフレ税払ってあの世逝ってりゃいいんだよ
嘘ついて政治歪めて長生きしやがって
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:06:27.71ID:XibNH0mJ0
商品券は自民党の伝統だからしょうがないw
党内でも党外でもw
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:06:31.63ID:qk27LdXM0
意地でも減税しないの気持ちわりい
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:07:04.96ID:9LsQdDbP0
ばら撒けばばら撒くほど
円の価値が損なわれ
円安になるからな

その結果物価は上がる

現状の物価高(円安)の原因は
アベノミクスにより円の価値が
大きく損なわれた結果だ

ばら撒きとか量的緩和とか続けている
限り物価は下がらないぞ

底辺は理解できるか?

ばら撒きが半年後の物価高に繋がるからな
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:07:31.07ID:/PxS8GMl0
おかえり地域振興券
2025/04/15(火) 13:07:44.78ID:TQ+ZZTJA0
商品券ダメだって
地方で使える店無いとか必ずトラブル出るし、スピーディーさが無い
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:07:50.78ID:9LsQdDbP0
>>95
もう円の価値を下げる政策
アベノミクスは終わりにしようぜ

円高政策しようぜ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:07:51.73ID:zfWgo00E0
なんでこんな愚策しか出ないの?
配るなら集めるほうを減らせ!
相手は消費税は関税やって言っとるだろうが
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:07:53.42ID:g72CrU3A0
使用後に捨てられる商品券で
どれだけの木材やインキが消費されるのだろうか?
2025/04/15(火) 13:07:59.86ID:uGGKnjvX0
>>73
年寄りは免許返納しちゃって遠くの指定スーパーに米を買いに行くなんて無理だろうな
2025/04/15(火) 13:08:24.05ID:f2D7K2JB0
タバコを吸わせろ
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:08:31.71ID:G4odj/+Y0
しかも住民税非課税世帯限定という
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:08:45.63ID:gAY+ABSj0
創価学会 婦人部ーー商品券はねぇよw

てか、迷惑だしw
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:09:01.13ID:9LsQdDbP0
>>100
集めてもばら撒いても,結果は同じだよ

中期的には結果は同じだよ
円安と物価高になるだけ
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:09:03.42ID:uIoMdxQw0
現金支給と同じ予算でやれるなら受け入れるわ
無駄な税金かかるなら絶対許さん
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:09:13.53ID:Qv5HuGOI0
>>96
半年前にばら撒いたか?
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:09:15.54ID:QhBOx/Xu0
3党合意したくせに減税した事実ができると財務省に総スカン喰らうから
衆議院選挙後までガソリン暫定税率を減らさずしらばっくれるクズっぷり。
725人近くいる国会議員の700人近くが在日か帰化人の日本政府じゃこうなるわな。
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:09:21.35ID:VFp+XFhr0
だからもうそれは配ったろ!?
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:09:30.71ID:X7RO/yuI0
商品券はものすごく経費がかかるし
高いものを高いままかわされる事も起きる
時限的な食品対象の消費税減税でええやろ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:10:03.52ID:uIoMdxQw0
>>88
絶対それあるし、それ狙ってると思うわ
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:10:07.33ID:g72CrU3A0
ネットで使えない商品券なんていらない
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:10:51.95ID:5zYgXFxi0
全国共通ソープ券5万円
高級店に行けない微妙な金額だな
8万円にしてくれ
2025/04/15(火) 13:11:03.28ID:5ny8Bdmf0
菅破政権の退陣こそが一番の経済対策だよ
さっさと辞めやがれ
バカの一つ覚えでキューフキンしか能がないんだから
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:11:03.30ID:9LsQdDbP0
>>107
無駄って何?

無駄なほど円安誘導には効果的だし

円高政策(物価高を抑える効果)には
邪魔な政策
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:11:13.95ID:sz2r8sbd0
商品券給付にすれば間にもっと沢山の中抜き業者を入れられるし、馬鹿な国民は自民党信者になって投票してくれるしで一石二鳥だ。
2025/04/15(火) 13:11:18.62ID:z0kKrfQq0
一時しのぎにもならないだろ(´・ω・`)
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:11:34.59ID:8OdEKz4t0
商品券にすれば様々な業者から
先生方に見返りがあるもんな
2025/04/15(火) 13:11:40.84ID:wZba1wFo0
貯め込んでるとこから吸い上げてばら蒔いて消費されてまた貯まる
間に入れたらしあわせ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:11:46.26ID:9LsQdDbP0
>>115
おじいちゃん
エキセントリックに騒いでも
まわりから人がいなくなるだけだよ
2025/04/15(火) 13:11:47.07ID:4vbnH95c0
商品券を印刷するのは創価企業というオチ
一挙手一投足中抜きと票集めのことしか考えていないクソ野郎共
2025/04/15(火) 13:11:48.08ID:ua93fH6M0
期限付きの商品券だと使うしかないから効果高いね
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:12:28.70ID:HG4I9T6X0
なんで商品券で働いてる現役世代の仕事が増えて経費かかったらいけないんだ?え-おい
いい加減にせいよ くそ老人世代
お前ら、クソ老人、商品券にハンコ押して日給1万円ですと言われた喜んでやるだろうが
下等生物が
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:12:42.84ID:Lj2wG2sU0
消費税廃止やれば支持率爆上がり確定なのにやらない、やれない理由は?
財政破綻論抜きで
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:12:53.12ID:9LsQdDbP0
>>123
どのみち経済対策にならないのは
過去のばら撒きで立証されている
2025/04/15(火) 13:13:04.68ID:7t0QmIxo0
参院選前にあまり舐めた事は言わん方がいいと思うぞ
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:13:35.42ID:Qv5HuGOI0
>>125
そんな事しなくても当選するしw
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:13:37.03ID:9LsQdDbP0
>>125
みんなお前みたいな馬鹿じゃない
そんなことしたら円安加速して
やばいってこと知ってるから
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:14:47.03ID:9LsQdDbP0
たった今
消費税ゼロにしたら
もう、日本詰むよ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:14:55.51ID:HG4I9T6X0
頑張って老人は票出せよ 氷河期が票で上回ったら容赦しねえぞ
フルスイングで行くし
2025/04/15(火) 13:15:10.82ID:f2D7K2JB0
喫煙率を上げられないなら既存の喫煙者一人当たりののタバコ消費量を上げろ
撤去した灰皿廃止した喫煙所を元に戻せ
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:15:12.98ID:5BAihS+Y0
商品券は現金と同じだ。 ボケえ
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:15:19.86ID:SKJr3lqR0
文句言う奴らには配布しなくていいんじゃないか
勿論いらないよなお前ら?
政府の優しさに気づけない愚か者
2025/04/15(火) 13:15:34.55ID:JtPKleap0
早くてもコレ関税騒ぎ落ちついたころになるw

選挙のためだとはわかるけれどさw
2025/04/15(火) 13:15:34.93ID:Sp9es4yI0
ここまで馬鹿にされても未だに自民を支持するとかアタオカだろ
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:15:37.27ID:ODZERdIO0
日本政府がやろうとしてるのは冷戦末期の共産主義国家の政策である。それらの国は崩壊した
2025/04/15(火) 13:15:43.09ID:f2D7K2JB0
いらん
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:16:03.27ID:zTxnHuPc0
現金とか商品券は要らないから

それよりも私はPayPayに入金しといて欲しいと思うね
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:16:11.22ID:+sdE4TV90
商品券でもいいんじゃない
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:16:12.24ID:5BAihS+Y0
消費税ゼロなどありもしない、できもしない空論のデマによる扇動だ。

れいわ新選組の公約は次の通りだ。ホームページより

・同性婚を法制化する
・LGBT差別解消法を制定する
・選択的夫婦別姓を実現する

共産党とまったく同じ。つまり山本太郎とれいわ新選組は
共産主義革命の志士だ。

みなさん お気をつけて どうぞw

な 山本太郎

消費税ゼロや消費減税で手もとに残る現金が
多いのは高所得者と低所得者とどちらですか?

大石あきこ、トランプ対策国会で突然アホになる…ああ、いつもか。万博反対デモも大失敗
https://www.youtube.com/watch?v=ULHAHduod8E
2025/04/15(火) 13:16:53.27ID:kEhcoi7t0
中抜したりお友達に儲けさせようとしなければ消費税減税出来るだろ
2025/04/15(火) 13:17:07.98ID:f2D7K2JB0
給付金オレは要らんから要らんなら要らんで要らんという意思を自治体に表明させろ そしたらオレの分をお前らに心置きなくやれる
2025/04/15(火) 13:17:12.50ID:/FgYkweF0
>>140
5万円の商品券印刷して配るのに税金10万円使うよ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:17:17.81ID:gAY+ABSj0
最近の物価高、特にコメとガソリンでなんかの給付はあると思うけどねー

消費税減税はねぇは、そりゃ無理。
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:17:26.27ID:9LsQdDbP0
>>134
こわなんばかりだから
ギリシャは破綻した
アルゼンチンは先進国から脱落した

衆愚政治は国が崩壊する
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:18:02.67ID:UtIyQxjS0
サンキュー自民党
クオカードありがとう
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:18:19.88ID:qG3g1G0D0
消費税の減税は一度引き下げたらもう引き上げられないと政府内では慎重な見方が大勢だが、食料品に絞った減税については石破総理が最後に踏み切る可能性もまだある」


意味がわからない
今まで何度も消費税を上げてきたのに
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:18:21.00ID:HG4I9T6X0
好きなだけほざけ もう分析は終わってる
お前ら老人には死後、悪党になってもらうからな
2025/04/15(火) 13:18:26.28ID:f2D7K2JB0
福島のタバコ農家を復興させろ
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:18:28.17ID:S+8HmAaG0
どうしても撒くならカネを多めに撒くのが合理的
現金15万にしておけ
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:18:35.01ID:WrZi4aUc0
預金に回らないように商品券だろ
スーパーで食料品買えよ
これでいいよ
2025/04/15(火) 13:18:35.82ID:JNo51V410
まあくれるなら商品券でもいいし
なんならお米券でもいいよ
重量単位のやつ
備蓄米はJAに流さずそれで配ろうぜ
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:18:52.78ID:7M9eZguL0
自民党じゃ何やろうが
最後は中抜きされて
しょぼいものしか届かない
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:19:07.69ID:wq71e5uy0
>>5
減税のほうが嬉しいな
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:19:11.41ID:qaig7UDo0
口座まで紐付させたんだから手っ取り早いマイナンバーで現金給付すれば何の問題もないだろう
反マイナンバーや口座紐付けしなかった人は当初から予想した上での選択なんだろうから貰えないのは仕方ないよね
2025/04/15(火) 13:19:15.45ID:S+8HmAaG0
>>150
タバコ農家と酒造は無くしていくしかないよ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:19:17.22ID:qG3g1G0D0
>>5
商品券はありがたい
物価が高騰して大変なので
2025/04/15(火) 13:19:37.45ID:rEqeRBsr0
経済対策ではなく選挙対策でしょ。
まあ、後は日本人がどう評価するかってだけ。
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:19:43.87ID:NdwGqtaZ0
真面目な話、国民一人に5億円の給付で良くないか

誰か反対するか?
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:19:53.82ID:g72CrU3A0
減税しようとしない政党はとっとと選挙で落とせ
それが一番近道だ
2025/04/15(火) 13:20:17.82ID:Khpujh0N0
こういう時にマイナポイント使うべきだろ
せめて配布にコストかけんなアホ
2025/04/15(火) 13:20:19.74ID:f2D7K2JB0
メタンガス車を普及させろ スズキに投資しろ 電気自動車などオレは買わん メタンガスは牛糞から取り出せ 酪農農家を復興させろ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:20:33.78ID:eNlkYi0j0
>>151
十万のときも
老人に貯め込まれて失敗したのに
2025/04/15(火) 13:20:48.70ID:f2D7K2JB0
>>157
オレが吸う
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:20:54.19ID:qG3g1G0D0
>>14
富裕層の話なのでは?
庶民はそんな余裕もない
富裕層の話ばかりをしている自民党は何を考えているのだろうか?
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:21:02.45ID:gAY+ABSj0
>>153
それ、今の高値でずーっと据え置きなったりしそうでなんか抵抗あるわ。
2025/04/15(火) 13:21:28.57ID:7sYFM7oi0
5万だの商品券だの笑わせるな、引き続き国民民主しか選択肢に入らんな
前回の一律給付と同額の10万なら自公に投票も考えてはやるよ
2025/04/15(火) 13:21:37.78ID:n/6Idt2y0
>>164
商品券もそうだがネンキン受給者とナマポには撒くなよW
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:21:43.98ID:onXqIlV/0
配るのにコストかけんじゃねー
そこでまた中抜きすんだろ?
現金配布で貯め込まれるのが心配なら
期限付きマイナポイント付与すればいい
配布にコストをかけるな中抜きするな
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:21:53.17ID:xI665eaC0
何かと評判悪いばら撒きだが個人的には現金ばら撒きがいい
住んでる自治体、給付が超速で助かってるし
2025/04/15(火) 13:21:59.07ID:Y70kbG6D0
>>1
色んな観測気球飛ばすなぁ
何に決まるんだか
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:22:27.54ID:eNlkYi0j0
>>166
老人貯金が膨れ上がってるよ
2025/04/15(火) 13:22:29.75ID:f2D7K2JB0
社会保障費を削れ 毒ワク製造接種を廃止しろ
2025/04/15(火) 13:22:31.78ID:Fhs0RZbN0
議員数削減案は浮上しない
2025/04/15(火) 13:22:40.86ID:1HA50GyZ0
「お米券、進呈」
2025/04/15(火) 13:22:43.69ID:f2D7K2JB0
本予算で決めろ
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:22:50.12ID:U4e7AlnQ0
ギフトがいい
カタログの中から好きなもの選ぶのがいい

カタログから選ぶあの時間に私は幸せを感じる
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:23:11.57ID:FR9dv0FV0
将来は生ポも商品券配布になると予想
2025/04/15(火) 13:24:15.75ID:m6g3BHjc0
【Fランク大学】

そこに天下りする上級国民。
それを批判されない為にマスゴミから教授や講師を多数採用。

そして増えすぎた大学を潰さない為に中国や韓国からの留学生に過剰な奨学金。
こんな流れだね(怒)

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
上級国民やらマスゴミの天下り先確保のシステム
奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも政治家、官僚、報道関係者
増え続ける「国際」の付く大学
官僚や新聞社の偉い人達を「教授」として
受け入れるための「国際大学」
各種補助金がトリクルダウン外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている。
稼ぐことには何の役にも立たない私立Fラン大学、上級国民天下り先、補助金ビジネス。
当の本人は若くから借金背負わされ、稼ぐ技術も身につかず、搾取され。
国民総出でこんな事に毎年毎年大金投資してんだから、そりゃ衰退するだろうよ

日本の少子化が進む中、
日本各地に雨後の筍のごとく
増え続ける「国際」の付く大学
上級国民や新聞社の偉い人達を「教授」
受け入れるための「国際大学」
外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている

大量にある私大の糞教授どもに大金払うなんて金の無駄だわ
自民党にとってはカネや票くれる利権、
上級老人にとっては老後の楽しい天下り先が増えた

三流私大の教授なんて、ただのゴミだからな。こんな連中はマジでいらん。
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:24:20.34ID:ZPT5Xl3L0
>>176
カドミウム地獄やん
2025/04/15(火) 13:24:23.75ID:+Sr6Tg510
まこうなるわな
2025/04/15(火) 13:24:36.90ID:YEFOlbbt0
減税以外受け付けんぞ!
2025/04/15(火) 13:24:49.88ID:XEXxnAEB0
おめこ券でいいから
支持率爆上がり(♂
2025/04/15(火) 13:25:04.81ID:eB0XoMpG0
いらん
2025/04/15(火) 13:25:05.81ID:mI7DVmTH0
地方創世のゲルだから地域振興券かな
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:25:14.47ID:mKPpa9PU0
地獄の朝鮮カルト自・民統
2025/04/15(火) 13:25:19.05ID:f2D7K2JB0
イベルメクチンを売れ 毒ワクにより将来体を壊し社会保障費を食う人間を減らすためだ 用法用量を守らせろ
2025/04/15(火) 13:25:21.43ID:+Sr6Tg510
減税は今じゃないわ、トランプ関税の影響出てからでいい
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:25:40.56ID:gAY+ABSj0
学会婦人部ーー商品券はねえってw

また議席減るぞw前回は代表も落選してんのにw
2025/04/15(火) 13:25:56.50ID:EUu74F7+0
また中抜きかよ
所得税減税で無問題
税金払ってない奴なんてどうでもいいよ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:26:04.07ID:qG3g1G0D0
>>173
やはり年金もらっている老人は余裕があるのか
余裕はないけど貯めているのか
2025/04/15(火) 13:26:20.81ID:m6g3BHjc0
【Fランク大学】

そこに天下りする上級国民。
それを批判されない為にマスゴミから教授や講師を多数採用。

そして増えすぎた大学を潰さない為に中国や韓国からの留学生に過剰な奨学金。
こんな流れだね(怒)

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
上級国民やらマスゴミの天下り先確保のシステム
奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも政治家、官僚、報道関係者
増え続ける「国際」の付く大学
官僚や新聞社の偉い人達を「教授」として
受け入れるための「国際大学」
各種補助金がトリクルダウン外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている。
稼ぐことには何の役にも立たない私立Fラン大学、上級国民天下り先、補助金ビジネス。
当の本人は若くから借金背負わされ、稼ぐ技術も身につかず、搾取され。
国民総出でこんな事に毎年毎年大金投資してんだから、そりゃ衰退するだろうよ

日本の少子化が進む中、
日本各地に雨後の筍のごとく
増え続ける「国際」の付く大学
上級国民や新聞社の偉い人達を「教授」
受け入れるための「国際大学」
外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている

大量にある私大の糞教授どもに大金払うなんて金の無駄だわ
自民党にとってはカネや票くれる利権、
上級老人にとっては老後の楽しい天下り先が増えた

三流私大の教授なんて、ただのゴミだからな。こんな連中はマジでいらん。
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:26:24.68ID:qxztU26y0
日本は財政に余裕はないから恒久的な減税は無理
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ
2025/04/15(火) 13:26:28.99ID:f2D7K2JB0
市役所職員に余計な仕事させるな 給付金のことだ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:26:32.76ID:SFqRAmAc0
石破「万博入場券と万博内限定商品券で」
維新「全法案賛成します」
2025/04/15(火) 13:26:37.22ID:pC7CjLTS0
どうせ何もしないだろうけど、なんで面倒くさいことばかり思いつくのか
なんとかして子飼いの業者を噛ませようと必死過ぎて白ける
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:26:37.83ID:UftzI5nA0
おい!名案おもいついたぞ!

非課税世帯にいつも金配りしてるから、今度は課税世帯にだけ配ればいい!!
どう?
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:26:45.60ID:yOS2dCkW0
商品券だと妻に持って行かれるだけやん
かと言って、現金よこされても妻の手のひらの上に行くだけやん

どうでもええ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:27:06.10ID:i/KRoEPB0
x 政府
o バカ
2025/04/15(火) 13:27:39.66ID:f2D7K2JB0
恒久的減税がムリというなら、恒久的的税収を提案させろ
タバコ吸わせろ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:27:42.39ID:yT6vRA3k0
謎の勢力「給付いらない」「減税いらない」「商品券いらない」

こいつのよくわからないプライドは一体なに?
2025/04/15(火) 13:27:59.41ID:f2D7K2JB0
支出削れ
2025/04/15(火) 13:28:22.80ID:EUu74F7+0
>>171
現金ばらまきは自民党に近い業者がごっそり抜いていくんだよ
で、議員にキックバックする
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:28:29.86ID:FV2s6MyG0
消費税

デンマーク  25%(食料品25%)
ノルウェー  25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本     10%(食料品8%)

日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
2025/04/15(火) 13:28:33.15ID:Y70kbG6D0
>>14
預金を何千万円〜数億を溜め込んでる層の話だよね
テレビ等で表に出て来て話してる奴らは小金持ちで「そんな微々たるものじゃ無く、俺ら金持ちにもっと儲かる話を持って来い」って内容を年収800万も満たない貧乏に察っせられない様に言ってる
普通は騙されないけどな
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:29:18.44ID:gAY+ABSj0
>>198
団塊前後の年金ジジババに配れば義理堅く自民に入れんのよ
選挙対策ならあり得ない。
2025/04/15(火) 13:29:42.92ID:WnVq5Xlh0
減税じゃ選挙に間に合わないし利権が減ってしまうわ現金じゃタンスの肥やしになるわやっぱり最後は商品券って平壌運転
2025/04/15(火) 13:29:58.33ID:JNo51V410
>>167
在庫を抱えられる期限が今年の新米収穫までだから
我慢できずに放出するしかなくなるよ
全国民にコメが配られるんだから放出が遅れれば遅れるほど在庫抱えて死ぬことになる
古米を高価格維持する方法でもあれば別だが
2025/04/15(火) 13:30:03.88ID:m6g3BHjc0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

国内は上級層だけがやりたい放題でその他は養分や奴隷扱い
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:30:05.32ID:8yxG4xCg0
商品券じゃSwitch2買えんのか
こんな時期に配る報道されたら困るやん
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:30:53.64ID:yOS2dCkW0
ガソリンチケットをよこせよ

それだと妻には渡らずに俺の分は車にしまっておけるから
2025/04/15(火) 13:31:06.09ID:Y70kbG6D0
>>205
社会保険料やその他の車や電気(再エネ賦課金)通信(NHK相当)など税金や税金相当を含めた度合いはどうなん?
2025/04/15(火) 13:31:30.68ID:f2D7K2JB0
どこかに溜まってる金を流してちゃんと循環させろ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:31:51.67ID:wlLV2uV20
商品券なら10万以上な
2025/04/15(火) 13:31:54.40ID:f2D7K2JB0
ガソリン税下げろ
2025/04/15(火) 13:32:04.86ID:Y8B0SbCv0
そして何も決まらず6月の都議選と7月の参院選へ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:32:18.80ID:D1FvuH2+0
なんかしょぼくなってくるな
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:32:22.25ID:ilL2pf+z0
>>1
何のためにマイナポイント作ったんだよw
マイナポイントならポチッと配って終わりだろがw
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:32:28.35ID:Fwu8Uid/0
金持ちが金を使わないからw
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:32:54.17ID:57Cv01TT0
何のためにマイナンバーで給付用の口座を登録させたんだよ
こういう印刷や事務員のコストを減らさないとダメだろ?
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:32:56.98ID:yq+q1e1E0
消費券のデザインでめっちゃ中抜きしてきそう
2025/04/15(火) 13:33:14.65ID:JNo51V410
>>214
大半はメリケンに投資されてるんで向こうで回ってるよ
石破が日本はムッチャ貢献してると言ってるのはある意味正しい
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:33:14.81ID:fynTeiPZ0
万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… [少考さん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744688573/
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:33:22.78ID:HgetX9+90
国の借金1500兆円
国民負担5公5民 国民は重税にあえいでいます
今必要なのは出る改革 減税
自民党は政権獲得維持のためバラマキ 上級国民優遇
日本の国はもうメチャクチャ

皆さんの虎の子貯金の金利がなぜ上がらない
国の借金1500兆円 国債の償還が27兆円
金利を3%にすれば利息45兆円 元利支払い20兆円 合計支払い65兆円
国債の支払いをしたら国の金庫から 公務員様の給料も払えない
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:33:34.80ID:NBz4r6oB0
こんなんより不法移民対策やれよ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:33:55.58ID:S4OHgSfx0
ガソチケ5万は良いな
車に乗ってないやつに給付無しでも何も困る事ないないしな
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:34:00.23ID:gAY+ABSj0
>>209
おこめ券配れば急に大量の需要が発生するけど供給量ないだろ?

外国からコメの輸入するまで言ってんのに

アホみたいな量になるで。
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:34:14.02ID:XsKpklbk0
米が不足してるのにお米券なんて配ったらますます米の価格が高騰するぞ。今パンやパスタを食べてる人も、使わなきゃ損だっていうのでお米券で米を買おうとするからな。
2025/04/15(火) 13:35:08.67ID:fL27aHq10
車は乗らない、家で米は食べない
品物が限定された商品券だと意味がない
さらに辞退するのも売るのも手間になる
2025/04/15(火) 13:35:43.82ID:GoPdBFD/0
>>229
6兆円分だしな
2025/04/15(火) 13:35:46.98ID:bls/oZ6h0
財源は公務員・議員の給与半減。
国民に現金をばら撒きなさい。
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:36:03.05ID:fynTeiPZ0
「物価上がった」96.1% 過去最高、日銀の生活調査 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744356068/

与党で浮上した現金給付案 自民・森山幹事長「何度かやったが消費に回っていない」と疑問 物価高対策は「赤字国債出さない範囲で」 ★2 [ぐれ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744632582/
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:36:37.22ID:HgetX9+90
国の借金1500兆円
国民負担5公5民 国民は重税にあえいでいます
今必要なのは出る改革 減税 国民負担軽減
自民党は政権獲得維持のバラマキ 上級国民優遇
自民党はもうメチャクチャ

皆さんの虎の子貯金の金利がなぜ上がらない
国の借金1500兆円 国債の償還が27兆円
金利を3%にすれば利息45兆円 元利支払い20兆円 合計支払い65兆円
国債の支払いをしたら国の金庫から 公務員様の給料も払えない
2025/04/15(火) 13:36:49.94ID:nt7YSGSW0
商品券とかルール作るより金を振り込めって
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:37:01.85ID:fynTeiPZ0
"これ流せるのか?及川幸久が語る日本の小〇〇愛の元締めの話がウマヅラ史上最も闇深かった【緊急対談】"
https:
//youtu.be/tH6Vj4aMphQ

"世界を裏で操る黒幕を知る男、及川幸久とは?"
https:
//youtu.be/RM95wS2ZL8s
ナオキマン2nd

"全国一斉「#財務省解体デモ」東京・霞が関から生中継(2025年4月13日)"
https:
//www.youtube.com/live/Powd7izt3wM
2025/04/15(火) 13:37:59.31ID:nrQqxDO+0
商品券貰っても普段の買い物に消えるだけなので経済対策にならないんだよ
2025/04/15(火) 13:38:20.50ID:urcFFyNk0
一時的な給付金だか経済対策だかわからんけどほとんど意味がないんだよ、消費税減税しろ
恒久的なものじゃないと意味がない
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:38:21.59ID:fynTeiPZ0
"【選挙対策】自公が消費税減税を検討?  #消費税廃止 #いまこそ政策大転換 #トランプ関税"
https:
//youtu.be/4RZDi_P5OZM

安藤裕

"そろそろ物価高がキツすぎるので対策をちゃんと解説しておきます"
https:
//youtu.be/fCFzfmPbs2s

"【緊急】昨夜のNHKスペシャル「密着“国債発行チーム”」を見ましたか?"
https:
//youtu.be/ygTfPoPOByE?si=XQO6st4qgRyHA-ja

"そろそろ物価高がキツすぎるので対策をちゃんと解説しておきます"
https:
//youtu.be/fCFzfmPbs2s
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:38:40.83ID:vV0tk+Cb0
商品券は中抜きが多いんだよね
消費税減税は消費者に直でとどく
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:38:53.00ID:eNlkYi0j0
>>238
老人国日本はムリ
242どじょう
垢版 |
2025/04/15(火) 13:38:53.17ID:w6NTY+c90
商品券って、現金より偽造簡単そう
北や中華喜ぶんじゃね?
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:39:14.84ID:HgetX9+90
232
石破には公務員という強い味方がいます
公務員400百万人 みなし公務員400百万人
合計800万人の公務員を優遇すれば政権は安泰
世界一高い給料
年金は税金で特別加算
週休3日制導入
省庁新設 公務員増
天下りはやりたい放題
これからも政権維持のため公務員優遇策が
際限なく出されます
財源は全て国民の金
もうすぐ国民負担7公3民 
国の借金1500兆円
自民党が日本潰します
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:39:14.98ID:3hSQEuN30
子供のためにSwitch2交換券希望
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:39:32.42ID:Fwu8Uid/0
物価高にしといて物価高対策
消費を抑制しといて消費対策
2025/04/15(火) 13:39:58.92ID:bBtFnDrW0
商品券いいじゃん!後は経費かけないで券を作ったり配布したりする方法だな
2025/04/15(火) 13:40:11.88ID:YqIp/OUw0
>>238
消費税3%下げたって1年分のインフレを抑える効果しかないんだぜ?
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:40:27.89ID:HgetX9+90
日本には公務員400万人 みなし公務員400万人
合計800万人の公務員がいます
公務員が優秀な人材を独占
民間は人材不足で外国人労働者を雇用
中小企業は人手不足で倒産続出
公務員を半分削減して民間に人材を供給し
労働人口の再配置をし
外国人労働者依存をやめ
小さな政府をつくり
国民負担率を3公7民まで下げ
減税を
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:40:49.89ID:y28NpFDK0
PAYPAY百億円キャンペーンみたいな金を使った人が得するヤツでよくね
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:41:26.80ID:2rJK14gW0
それってもっと利権じゃないの?
限られた使用
2025/04/15(火) 13:42:28.64ID:EVJWOIrP0
商品券は店側も客もめんどくさいから現金でいいやん
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:42:46.31ID:5BAihS+Y0
ガソリン高/物価高は自然現象ではない。

アメリカの政策金利 4・5% 日本の政策金利 0・5%

異常・異様な円安が進み始める前は1ドル115円前後だった。
今は1ドル143円前後だ。

円安によってガソリン価格を始めとして物価はものによっては4割近く上がった。

植田和男は【物価を安定】させるためではなく、株価を引き上げ
好景気を装うために日米金利差を放置している。
経団連の輸出企業を円安差益で潤すために日米金利差を放置している。
物価高による政府の消費税収入を増やすために日米金利差を放置している。

▼日銀総裁・植田和男の解任なくして
 【円安インフレ=超物価高=国民の貧困化】は止まらない。
 日銀総裁・植田和男は地獄に落ちろ。

▼ガソリン高/物価高対策を主張している玉木と榛葉は【知らん顔】するな。
 無責任はやめろ。

▼これが野田民主党、玉木民主党、前原維新の自民党との
【黒い癒着】であり、正体だ。

▼NHKと新聞テレビは自立国維による【黒い癒着】の
 【沈黙/隠ぺいによる正当化】はやめろ。

▼国民はだまされるな。
2025/04/15(火) 13:43:04.35ID:W9RT1+wj0
>>246
ポイント配るのが一番楽だけど
どこで使えるかって問題
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:43:23.95ID:qG3g1G0D0
>>204
企業献金が許されているのは、その為か
本当に酷い自民党
2025/04/15(火) 13:43:44.00ID:NRdc7WV+0
>>227
税金払い損じゃねえかよ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:43:49.14ID:gAY+ABSj0
消費税減税は無理
個人の買い物だけじゃなくて企業間取引にも消費税かかってんの
それで主に高齢者の福祉にあててるから無理。
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:44:20.69ID:vu7hYW5R0
生活保護を商品券にしろよバカ税金泥棒どもが!
国民には現金20万よこせ!無能か
2025/04/15(火) 13:44:48.91ID:jFjP349n0
>>205
高負担の国だけ取り上げるのは酷くね
https://i.imgur.com/WCKH23b.jpeg
2025/04/15(火) 13:45:30.01ID:NRdc7WV+0
>>246
経費削るわけないだろ
そこが本来の目的なんだからw
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:45:31.84ID:tcvkLgrL0
期限付き商品券なら使用率は高くなるだろうが
消費全体の底上げになるかと言うと効果大きくない
給付より賃上げと年金支給額アップが継続的で一番良い
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:45:32.48ID:2UrX3wng0
議員に商品券
国民に商品券
石破は商品券好き?
バカか?知能に問題かかえてね?
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:46:23.46ID:LMFjLQAc0
振り込みやら郵送やら面倒くさいから

携帯料金50,000円分を国が支払いしときますでええぞ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:46:34.08ID:DPoB8lKC0
この国は、もうだめかもしらんね。
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:46:38.68ID:sub0SIP20
現金封筒に入れてポストに突っ込んでおいてくれればいいよ
2025/04/15(火) 13:46:45.48ID:bBtFnDrW0
マイナンバーポイントってのでもいいか。
お釣りもポイントに出来るから商品券よひ楽そうだ
2025/04/15(火) 13:47:28.99ID:qUGZkwri0
マイナポ→パイパイポイントは公共料金社保支払いにたしか使えたからそれでも構わんで(´・ω・`)
貯蓄してないからええやろ別に
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:48:00.04ID:sub0SIP20
マイナンバーと銀行口座を紐付けるチャンスだぞ
2025/04/15(火) 13:48:05.60ID:ER9009Bf0
現金なら マイナンバーカードを使って すぐに給付できるのに
バッカじゃなかろかルンバ
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:48:11.92ID:Jk2+Kwd10
国民らは商品券に満面の笑顔😊

アホな国民です😭
2025/04/15(火) 13:48:41.92ID:f2D7K2JB0
核を保有しろ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:48:58.20ID:V9YdGqA/0
商品券って給付金より評判悪いと思う。
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:49:03.44ID:0UOHEsGu0
そうかそうか
また公明党の要求なんだろ
2025/04/15(火) 13:50:10.97ID:G9/8GHH+0
お米限定券とかガソリン限定券とか
そのうちさらに変なこと言い出す
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:50:55.31ID:AeokA4FU0
5円振り込まれてても
うちだとローン会社やクレジット会社やガス電気水道や携帯の会社持って行くだけからね

石破さんが直接ここへ払ってくれてもいわよね
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:51:10.53ID:xEtUpZGy0
なんでもいいから早くしろよ
もらってももらえなくてもどうでもいいんだよ与党に興味ねぇから
2025/04/15(火) 13:51:26.09ID:e/iNEwaI0
軍票化してて草
2025/04/15(火) 13:51:40.38ID:ER9009Bf0
>>274
すげえな
一円ずつ分けるのかw
2025/04/15(火) 13:51:48.38ID:0ho2jUst0
電子にしろよ、紙を刷るなんてクソ利権はやめろよ
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:52:08.18ID:ZPT5Xl3L0
お米券の客にはカドミウム出すんでしょ
2025/04/15(火) 13:52:24.08ID:f2D7K2JB0
https://www.daihatsu.com/jp/news/2024/20241209-3.html
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:52:31.81ID:fynTeiPZ0
次の国政選挙で自公維は必ず潰す
2025/04/15(火) 13:53:03.12ID:f2D7K2JB0
コオロギ主食化失敗は当然
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:53:33.68ID:Fwu8Uid/0
商品券ね
2025/04/15(火) 13:53:34.82ID:bBtFnDrW0
4月は現金5月はポイント6月は商品券でもいいんだぞ
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:53:58.34ID:fynTeiPZ0
万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… ★2 [少考さん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744692750/
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:54:08.02ID:Pkc30vOV0
マイナポイントで配って自分で好きな電子マネーに交換できるようにしろ
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:54:17.76ID:3YsbrZy70
そんなに選挙で負けたいのか
2025/04/15(火) 13:54:20.10ID:ER9009Bf0
>>278
電子にすると、「なんだ自民党電子決済出来るんじゃねえか」ってなって、
政党助成金も旧文通費もパー券も全部電子決済にしろよってなるから、やりたくない
2025/04/15(火) 13:54:43.52ID:xGlN53mu0
自公連立して最初にやったのが商品券商法な馬鹿が投票して馬鹿勝ちした結果このやり方が定着した。以後与党勝利毎に増税の嵐
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:54:57.44ID:8rlacvaG0
給付金よりもさらにコストかかる手段

バカすぎ
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:55:22.23ID:3/fDvbpV0
お前らボケてないならもう商品券なんかにつられるなよ?
2025/04/15(火) 13:55:59.52ID:f2D7K2JB0
石破は地方創生大臣
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:56:28.59ID:0UOHEsGu0
ナマポを商品券で支給するという政策の方が支持されるやろ
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:56:29.38ID:i8zdGJXG0
電気代を半年無料とか出来ないの?
そういうのの方が私はいいね
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:56:54.95ID:AMh2yWEL0
なにだしても減税以外響かないよ
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:57:02.65ID:MBJL1MHv0
国民の下位7割には現金給付、中位1割には商品券(使用期限あり)、上位2割には2割引きのクーポン券(使用期限あり)、
これでいいでしょ?
2025/04/15(火) 13:57:11.71ID:VgKmFetr0
なんでジャップだけいつも商品券なん?他国でこんな事してる国ある?
2025/04/15(火) 13:57:44.90ID:+xVL/Ck80
>>14>>17
現金が貯蓄に回るなら
商品券も商品券で浮いた分を貯蓄されるだけでは?

まして配布のコスト考えれば現在よりよほど将来につけ回すだろ?w
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:58:22.23ID:WrZi4aUc0
マイナンバーに口座紐付けした意味がない
こういう時の為に登録させたんだろ?
使えよ
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:59:11.46ID:t8GXoyK40
今だけ自分だけのこんなもんに釣られるな
2025/04/15(火) 13:59:21.39ID:xGlN53mu0
>>297
中抜き出来るからだろうな
チケット刷らないと配れんし
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:59:24.36ID:i8zdGJXG0
>>297
商品券もいいでしょ
商品券持ってお買い物は主婦の気分が高まる
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:59:45.98ID:qG3g1G0D0
>>267
それは10万円給付の時に既にやっているのでは
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 13:59:58.02ID:Bs6IA1wa0
新人議員と有権者を差別してはいけない
商品券なら10万だな
2025/04/15(火) 14:00:06.60ID:f2D7K2JB0
海外へのエネルギー依存度が高まると国力は落ちる レアメタル需要をなるべく高めるな 電気自動車を増やすな
2025/04/15(火) 14:00:17.19ID:bBtFnDrW0
商品券はお釣り問題があるんだよね
わざと少額のを買ってお釣り現金に出来るかとか
2025/04/15(火) 14:00:18.79ID:NRdc7WV+0
>>291
そもそも財源は俺らが納めた税金だしな
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:00:27.20ID:fynTeiPZ0
【DS竹中平蔵】「玉木雄一郎総理もあり得る」 [煮卵★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744692832/
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:00:33.45ID:+UuAXrdu0
・・・はぁ?
期間限定マイナポイントはどうしたよ?
それでいいだろ?
2025/04/15(火) 14:00:52.32ID:wZba1wFo0
それはそれとして減税、ばら蒔きしたのに負けたこれを残したいのかまであるw
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:01:13.14ID:i8zdGJXG0
商品券=お買い物
現金=支払い

現金は渡されてもため息が出るよ
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:01:38.00ID:szorynKh0
これ、電気とガス代の引き下げで決着付いたらしいぞwwwwwww
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:02:12.92ID:pyuNgkhN0
>>229
なるほど。米の消費を抑えるためにパン券がよいか
使ったらシールがついてきて集めると皿がもらえる
2025/04/15(火) 14:03:05.77ID:W9RT1+wj0
あらかじめ税金5万円分差し引いてくれる方が楽でいいのに
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:03:20.07ID:pEJWBor+0
商品券だと、配布の委託で、業者がパー券買うから、議員に都合が良いんだよな
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:03:52.95ID:qG3g1G0D0
>>278
王子製紙や日本製紙から企業献金をたくさん受けているんだろうな自民党
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:04:17.48ID:8dncYzCn0
商品券を印刷して配布する手間に100億ペリカ
2025/04/15(火) 14:04:46.05ID:NRdc7WV+0
>>312
むしろそっちの方がいいだろ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:04:58.00ID:+uGtcr7s0
死んでも減税しません
配布で経費かけないとね
2025/04/15(火) 14:05:41.69ID:Hxt6P1ml0
マイナポイントって登録するのがめんどいねん
二度とやるな
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:05:52.36ID:LpMPxhTJ0
こうだから非課税には現金となるんだろうな

スレ見ててもやっぱり家庭あるやつなんかは現金ではないものな
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:08:40.04ID:Q8Nv9FO80
思いつく経済政策が税金のばらまき。

国家事業を興して日本人に還元できない、する気もない。無能すぎもう終わってね?
2025/04/15(火) 14:09:37.22ID:/+/Z1DIz0
考えなかったからこの案が出たんだろ
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:10:21.71ID:z6rd6xFW0
>>306
政府発行だから現金化を防ぐためにお釣りは出ないと思うよ
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:10:41.79ID:sub0SIP20
マイナンバーカード登録のポイントもコロナの給付金も何に使ったなんて覚えていないし、もらった事すら忘れてるわ、でも貰えるものなら貰いますけどね
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:11:57.07ID:f3fUgTE50
サクッとマイナンバー紐づけ口座に10万振り込めよ
紐づけていない人は手数料とって窓口で対応でいいだろ
2025/04/15(火) 14:14:15.92ID:u1ndXGAr0
今度はお米券か?
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:14:22.86ID:P1SHyaJY0
つか、ばらまきしなきゃならない
ほど世の中は逼迫してんのか。
新卒の初任給が30万円超えるんだろ
そいつらにもばらまくのかよ。
まじで訳分からんわ
329おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/04/15(火) 14:14:31.13ID:AbJdTpqv9
>>1
関連スレ追加
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744693967/
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:14:40.93ID:+Jrh+dUb0
現金振り込まれてても、どの家庭もすべて妻に行く問題を解決しろ

一家の主が直接満たされるものを考えろよ、減税とか
2025/04/15(火) 14:15:11.66ID:dAhLcWeT0
もう次の選挙で自民は無いな
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:16:23.73ID:qk27LdXM0
なんでわざわざ取ってから返すんだよ
中抜きなんだけどさ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:16:37.00ID:BUpM6wUH0
いや貰えるもんは給付金だろうが商品券だろうが減税だろうが貰うよ?自公には二度と入れないけど
2025/04/15(火) 14:17:03.33ID:13yFsQJI0
この商品券の案、野党の発想なのがワロタ
2025/04/15(火) 14:18:40.87ID:13yFsQJI0
最近の国民民主の支離滅裂な発言から、
国民民主に投票するのをやめる人が大多数になってきたね
2025/04/15(火) 14:19:23.67ID:xGlN53mu0
>>334
どの野党?
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:20:23.12ID:yTgKUpcr0
こんな時のためにマイナポイントを普及させたんじゃないのか?ばら撒きまくって
2025/04/15(火) 14:20:35.54ID:rX2XfVxb0
>>1
そんなことより
何に使ってるか詳細を明示してない消費税を撤廃せよ
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:21:15.53ID:W3PvipsH0
>>335
国民民主が出した30歳以下減税法案に
「俺らは対象じゃないのか!」と
5ちゃんねる主力層の40代50代が大激怒だろ
2025/04/15(火) 14:21:30.20ID:JgH1G3oF0
>>328
対象者をリストアップすると人件費がかかる
所得税に所得が増えるほどメリットが薄くなるような関数をかけて
減税するのが一番いいのだよ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:21:45.35ID:fynTeiPZ0
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 [おっさん友の会★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744693967/
2025/04/15(火) 14:22:58.07ID:/+/Z1DIz0
ちょっと考えると↓になる

現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744693967/
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:23:53.67ID:FC3TXF7g0
選挙前だから何らかの給付はやるだろうな。まあ、一般国民はそれは貰っておいて、でも投票先は自分の信念で入れるべし
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:25:13.76ID:xiqBu7sK0
てか前にマイナポイント配ってて実績あるんだからまたマイナポイントでいいじゃん
マイナンバーカード促進にもなるんだし一石二鳥だろ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:26:29.60ID:N/ZvGIEY0
ただ振り込んだら
中抜きできねーもんな
ほんと腐った国だよ
2025/04/15(火) 14:27:19.85ID:/+/Z1DIz0
お米配りゃーイイじゃんって思うのは俺だけか。今一番ホットな話題だし。そういうのびんかんなんデショ政治家って
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:31:56.42ID:RxMFN45J0
>>104
誰もそんな事言ってないぞ
2025/04/15(火) 14:36:21.06ID:YqIp/OUw0
>>338
所得税と法人税は明示してるの?
2025/04/15(火) 14:42:43.52ID:sTJObThG0
マイナカードに登録した口座はいつ使うんだよ
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 14:44:15.05ID:D8sGfMop0
2回目の地域振興券の時はヤバかったな
1回目の時と違って国民全員に一律金額を渡すのではなく在住市町村で使える商品券という形で販売(5万円で5万5千円分の商品券と交換)してたが、使える店が地元の個人店だけじゃなくコンビニやスーパーや家電量販店でも使えたから争奪戦だった
市内にある農協4ヶ所で1人1セット販売したけど、朝6時から並んで買ったら車や自転車で他の農協に即ハシゴするもんだから大騒ぎ、1時間しないうちに完売した
他の地域でも似たような感じだったようで買えなかった住民から苦情が殺到、2回目以降は個人店でしか使えなくなったな
家族総出で交換して10万円分タダでゲットした家族とかいたな
2025/04/15(火) 14:49:42.66ID:cAqk8JOr0
商品券刷るくらいなら現金でいいだろ
2025/04/15(火) 14:50:48.07ID:SL8tERSj0
マイナポイント50万でいいよ 期限は今年まで
消費爆上がりよ
2025/04/15(火) 15:03:41.06ID:wrt0XdvU0
石破さんが配りに来てくれるのだろうか
2025/04/15(火) 15:26:58.69ID:PoaarDfh0
マイナポイントでいいじゃねーか
利権のために余計な経費かけたくてしょうがねーやつらだ
2025/04/15(火) 15:28:03.77ID:nJeNy3vU0
『国民』の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策という名称で給付金が打たれている」
令和2年度以降で外国人に4千億円以上の給付がされているという実態がある。
2025/04/15(火) 15:41:10.17ID:RT+PWb0U0
>>14
じゃあ老人に配らなければいい
これで解決
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 15:49:28.01ID:iERfNBor0
利権しか考えてない
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 16:01:02.20ID:rbl5tZUb0
>>349
税金引き落とし
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 16:04:10.24ID:UkLEDdZa0
もう農協米なんて誰も食わないのにお米券は意味ないわな
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 16:12:19.28ID:emFA37yd0
「商品券」
いかにも石破政権らしい発想
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 16:14:19.62ID:8XOqvooN0
猿のオナニーと自公の商品券

馬鹿の一つ覚え
2025/04/15(火) 16:15:05.55ID:6hPYLQbP0
消費税引き下げ考えていませんby石破
2025/04/15(火) 16:15:24.13ID:6hPYLQbP0
揺れやすすぎるだろ石破
2025/04/15(火) 16:24:37.59ID:cc6QWaN50
アマギフ券でええよ
2025/04/15(火) 16:27:49.82ID:TcAoJ2Rz0
はよ配れカス共
2025/04/15(火) 16:34:34.86ID:2rJBv15N0
100万ジャップポイントでいいべw
ちな1.1万ジャップポイント100円で公共料金の支払いにだけ使えるから無駄使いするなよ?w
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 16:36:00.13ID:x0WHFwVO0
paypayでよろしく
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 16:37:30.11ID:mnZrK4GR0
商品券よりもクソなのがマイナポイント活用案
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 16:47:12.60ID:1lcEqvoG0
ばかなの?
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 16:50:53.28ID:B4X8jVTC0
財源はというより担保だな
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 16:52:43.83ID:fynTeiPZ0
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 ★2 [おっさん友の会★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744702248/
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 16:56:05.57ID:ZPT5Xl3L0
>>363
反論しないから総理になれた
2025/04/15(火) 16:57:12.00ID:sr3vDWn10
JCBの商品券くれるの?☺
2025/04/15(火) 17:12:52.10ID:jFjP349n0
全国共通おこめ券だろ
2025/04/15(火) 17:15:58.85ID:9J0ilV0H0
おい、歴史から学べ
氷河期に公明がばら撒いた商品券が経済を好転させたか?
2025/04/15(火) 17:30:49.02ID:jFYHdPFT0
 

対日トランプ関税の狙いは


日本政府や議会、経済団体からの親中派追放!
日本政府や議会、経済団体からの親中派追放!
日本政府や議会、経済団体からの親中派追放!


橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.4.9
私なら、20兆円以上の防衛装備をアメリカから輸入し貿易赤字を直ちに終了させます。
全国民に5万円配布して参院選の餌付けをする金があるならアメリカから何か買え!
この共産主義政権が!


橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.4.9
トランプ関税の狙いは「日本からの輸入阻止」でなく、政府から親中派を追放すること。
それが読み取れない者は政治能力が低い。
有権者が親中派議員を当選させれば、有権者が労働して作った製品が売れず給料は下がる。
自分で自分の首を絞めぬよう選挙に行こうね。


橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.4.9
第1次トランプ政権末期、ポンペオ国務長官はウイグル人ジェノサイドの動かぬ証拠を公表した。
妊婦も幼児もウイグル人というだけで命を奪われ、臓器摘出され、強制労働に従事させられていた。
スニーカー!アパレル!おもちゃ!などで日本人は「安い」と喜んで買っている。
灼熱の中、強制労働で5歳児の小さな手で摘ませた綿花。
4年前、クリスマスのおもちゃの中に、子供の手書き文字で「助けて!」と書かれた決死の手紙も見つかった。
今や軍事用自爆ドローンから砲弾の容器など、小さな子供の手作業でしか出来ない製品にまで、幅広く強制労働させられている。
私は、6児の母として、こんなにも心が痛むことはありません。

しかし、岸田政権、石破政権、そして経団連は児童虐待労働を「日本企業が儲かるからいいじゃないか」と容認している。
公明党にいたっては、いち政党のくせに、アメリカ政府が総力を挙げ掴んだ証拠を全否定する始末。

こんな不正義が!邪悪が!あっていいのか?
私たち日本人はそんな邪悪を受け入れるのか?
石破茂政権を退場させるためにも、私達有権者が親中派議員を精密に調べ、政府から追放する声をあげねばならない。
親中派は幼児虐殺支持派なのを忘れるな!

 
2025/04/15(火) 17:30:59.85ID:jFYHdPFT0
 

朝鮮帰化人で中韓工作員の国賊森山死ね!(怒り)
朝鮮帰化人で中韓工作員の国賊森山死ね!(怒り)
朝鮮帰化人で中韓工作員の国賊森山死ね!(怒り)


門田隆将@KadotaRyusho 25.1.25
森山裕・自民党幹事長の実父は韓国人。
拙書「左翼革命と自民党崩壊」第11章に詳しく書いています。
森山は、奈良県知事選で平木氏に公認を出さず、中国メガソラー展開やK-POPイベントに血税を投入したがる維新知事を当選させた。
また中国非難決議の骨抜き、選択的夫婦別姓推進など、売国まっしぐらな政治屋。


門田隆将@KadotaRyusho 24.10.12
夜中から中国人が行列をつくり交付された免許住所は「ビジネスホテル グランドール府中」。
なぜ滞在ホテルの住所で免許が取れるのか?
昨年9月、国交省を手玉にとる公明党と自民党森山は
「中国免許からの切り替えに多大な時間を要する。昨日警察庁から通達を発出させ、日本語が理解できない申請者でも迅速に発行するよう促した」
とドヤ顔で自慢。
中国人は生活保護を受け無保険車を運転し交通事故が急増。
日本人が犠牲に!事故の賠償金も払わない。 
森山や公明党の弊害は凄まじい!


橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.9.18
高市早苗さんに「総裁選の正当性の危機で更なる処罰が必要」と森山総務会長が岸田に進言。
不遡及の無視こそ正当性を揺がす。
しかも小泉、石破、河野による党員への投票依頼と寄付金物乞い郵送は良くて、高市さんの政策パンフレットだけ駄目とは!
日本人はそういうのを最も嫌うということを朝鮮人は本当に理解していない。


門田隆将@KadotaRyusho 24.9.18
岸田に露骨な高市潰しを訴えた森山総務会長。
ウイグル人権非難決議をつぶし、
8月の訪中では習近平の母校・清華大学で桜の植樹をした、
超がつく媚中派の朝鮮帰化人。


門田隆将@KadotaRyusho 25.2.2
中国"属国化"を突き進む石破"媚中"政権でも突出してるのは、中国利権を二階から引き継いだ森山裕幹事長。
2025年日中友好新年会では大はしゃぎし呉江浩駐日大使に媚びまくった。

 
2025/04/15(火) 17:31:07.82ID:jFYHdPFT0
 

新潮スクープまで完黙してた、
前代未聞の超絶国賊岩屋外相(怒り)


議員宿舎事件は死那からの警告!
議員宿舎事件は死那からの警告!
議員宿舎事件は死那からの警告!


橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.31
岩屋大臣の件は、中国からのメッセージでしょう。
「いつでもお前と家族に我々の手は届く。裏切るなよ!」と。

門田隆将@KadotaRyusho 25.1.31
「知らない女が部屋にいる」というあり得ない岩屋外相“議員宿舎”事件。
しかも警察にも通報せずそのまま返す、信じられない大チョンボぶり!
誰もが思うハニトラと彼の国の事。
「お前、分っているだろうな」とのメッセージか?
未だこの御仁が外相という恐怖!


門田隆将@KadotaRyusho 24.9.29
中国500ドットコム収賄事件で東京地検特捜部に聴取された岩屋毅が外務大臣。
中国は「岩屋に下命すれば何でも出来る」と高笑い

門田隆将@KadotaRyusho 24.12.26
日本崩壊と中国属国化を進める石破・岩屋コンビ!
観光ビザ10年は、中国人インバウンドに見せかけ、
実は不動産を沢山買わせ、
日本人と結婚し配偶者ビザと定住ビザを与え、
定住最大5年で日本の永住許可を取得させる。
中国侵略積極推進施策!
日本の一体全体誰がこれを望むのか?

門田隆将@KadotaRyusho 24.12.26
日本人の子供を殺し、靖国石柱に幾度もいたずらし、交通規則を無視し車を暴走させ死傷者に賠償すらせず、街をゴミだらけにし、医療ツアーで日本にぶら下がる反日中国人が観光ビザで大量に侵略!
国防動員法での蜂起内乱が想像できない岩屋!

門田隆将@KadotaRyusho 24.12.26
早速、中国最大のSNS・微博で「高齢者は日本で医療を」と拡散されいる。
日本財政が更に圧迫され少子化も進む。
要するに中国の日本乗っ取り!
中国の為に何でもやる石破政権と公明党。
なぜそこまでして日本を崩壊させたいのか?

フィフィ@FIFI_Egypt 24.12.26
訪日中国人が治療費を払わずそのままトンズラするケースが相次ぎ、政府も把握してるのに、
中国人の観光客ビザを緩和するとは…
何がしたいの石破政権?そりゃ中国に舐められるわけだ。

 
2025/04/15(火) 18:11:58.36ID:h07zcNnw0
出てくる案が悉く小学生レベルで草
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 18:14:00.80ID:mnZrK4GR0
そんなもんよりも特別定額給付金はよせえ
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 18:14:04.81ID:mnZrK4GR0
そんなもんよりも特別定額給付金はよせえ
2025/04/15(火) 18:21:07.42ID:f2D7K2JB0
社保加入義務発生年収額、106万の壁撤廃で、社会保障費の収入は上がる?下がる?
オレ バカでこんな簡単なことがわかりません教えてエロい人
2025/04/15(火) 18:35:03.74ID:gWMMhs/I0
>>349
またコロナのような非常事態が起こった時だな
どうしても現金を給付しなきゃいけない時
自分でもよくわからなくなってきた…
2025/04/15(火) 18:45:39.72ID:fhvePfhl0
日本てブラックだな
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 18:52:41.71ID:fynTeiPZ0
"衆議院予算委員会秀逸質問研究。大石あきこさん、石破首相に消費税廃止、内閣総辞職を迫る。"
https:
//www.youtube.com/live/9qrDRs-yzjQ

原口一博
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 19:03:48.11ID:71eH8PVQ0
なんのためにマイナカードに口座登録したの?
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 19:04:39.42ID:Cs1YPvvT0
自分達政治家には10万円商品券
国民には3万の給付金
完全になめてるな
2025/04/15(火) 19:06:56.20ID:Cx3DpXF10
マイナポイントで検討中ときたww

もうさ、自民は本気で経済回す気は全く無いみたいだね、はやく滅んで欲しいわ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 19:12:53.34ID:r+xkQJqU0
お米券配っても供給が追いつかないと値上がりするだけだぞ
素直に減税しろ
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 19:13:07.73ID:lT1YOig60
生活保護をいつまでたっても商品券にしないのに、真面目に働いてるやつには導入するのかよwww
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 19:14:25.46ID:lT1YOig60
>>44
中抜き中毒だからだろ
手間や経費は多ければ多いほど抜けるからな
2025/04/15(火) 19:16:57.13ID:gWMMhs/I0
こういう観測気球も反感しか買わないから
やめたほうが良いのにな
2025/04/15(火) 19:17:10.87ID:JlZTOKPU0
ちょうど石破の手元に150万円分あるからな
2025/04/15(火) 19:26:39.75ID:UBBF7YA60
印刷屋とかカード屋とかが自民党に政治献金しまくってたんだろうな
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 19:42:42.31ID:71eH8PVQ0
銀行口座を一生懸命登録したのは全部無駄だったの?
おじいちゃん政治家ってほんとバカだよな
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 19:43:58.84ID:DIxdHeOC0
経済対策としてナマポを現物支給にさせてその分のお金を
政策費に回させようず
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 19:46:29.76ID:dzWZ34E40
自公明の議員たちは国が衰退してるの自分ら関係ないと思ってそう(笑)
2025/04/15(火) 20:03:09.28ID:37aAoJAD0
印刷を中国に外注とかするかもな
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 20:05:39.43ID:gs1QI1Ol0
小手先政策やめや
まあそれすらやるか怪しいけどな
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 20:09:22.93ID:EL0g908H0
減税は経理としてはめんどくさすぎるから給付金にしてくれ。
手っ取り早いでしょ。
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 20:15:15.71ID:bZ+QQAk50
商品券を作る費用と手間が無駄
消費税減税でいい
2025/04/15(火) 20:15:55.79ID:A25CGKGr0
もうスイッチ配れよ
2025/04/15(火) 20:25:02.48ID:jFYHdPFT0
 

反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)


自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
【今日のひとこと】
今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立


↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)


門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
・河野談話堅持
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
・在日参政権実現
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・中国人留学生優遇
・対中非難決議反対
・日中自由貿易協定推進
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
・地方分権と道州制推進
・LGBT法実現
・同性婚推進
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
・緊縮財政堅持
・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
・消費税15%導入、将来50%
・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
・MSR研究開発反対
絵に書いたような反日政策のオンパレード。
日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。


↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン


辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727483405/

青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727451140/

ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727821201/

 
2025/04/15(火) 20:29:04.47ID:a6SyZrs30
申請とか面倒臭いから、プッシュでマイナポイント配信しろよ
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 20:31:45.84ID:Mp8D2KPE0
>>13
企業及び高所得者の増税ですね
いいことですね
2025/04/15(火) 20:38:23.04ID:xFC6y1pO0
無駄なシステム作るのに金使ってまーた中抜きかよ
アタマの中膿わいてんな
2025/04/15(火) 20:48:20.91ID:ocTkL7dS0
>>1
大阪万博で使える商品券にすればいいw
2025/04/15(火) 21:41:45.35ID:bAVhVv+o0
商品券なんて、刷るのにいくらかかって、そこからいくら抜いて、いつになったら刷り上がって配れるのか?
バカかな?
選挙の投票権と一緒に小切手送ってくるのが一番簡単
2025/04/15(火) 21:57:25.82ID:HYjsRNk70
✕経済対策
○選挙対策
2025/04/15(火) 22:04:18.79ID:5/aEdhoH0
>>407
ミャクペイで配ればいいじゃん
なお、万博が終われば全て失効します
2025/04/15(火) 22:09:08.96ID:h6OsWCzZ0
マイナンバーカード持ってて口座登録してる人だけに給付すればいいのでは?
それが1番手間がかかんないだろう
412朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/04/15(火) 22:18:24.25ID:bKMjE1R30
おめこ券(^。^)y-.。o○
2025/04/15(火) 22:29:41.18ID:Pk5rEy+a0
低所得者はすでに課税が低くて、
かなりの補助受けてるだろ
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 22:30:39.40ID:xnVr5y580
消費税

デンマーク  25%(食料品25%)
ノルウェー  25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本     10%(食料品8%)

日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/15(火) 22:42:47.85ID:fynTeiPZ0
"自民党の茂木さんが「消費税を減税すると年金が減る」と脅していますが、大嘘です。"
https:
//youtu.be/AkMb366ZsbY

三橋TV
2025/04/15(火) 23:28:58.61ID:lUgYmfYs0
>>1
死ねよクソ石破
2025/04/15(火) 23:49:06.53ID:CqfnHa/x0
>>1
だってハンドル取り上げられたドマゾな乞食爺が発狂コピペ連打を繰り返す劣頭国家だもん💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/15(火) 23:49:18.91ID:CqfnHa/x0
と、言うことは…?
2025/04/15(火) 23:49:41.70ID:CqfnHa/x0
>>1
老害NISA、涙の損切り時代へ(笑)
2025/04/16(水) 02:45:19.03ID:Vye735ur0
マイナポイントのすべき
2025/04/16(水) 04:48:14.60ID:kUKVbCob0
毎年配るのならいいんじゃないか?
2025/04/16(水) 07:49:04.11ID:PN/HJ/Ni0
>>413
母国に資産があって日本国内で収入のない外国人に配るにはまだまだ足りない
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 08:22:10.12ID:doMH9MyE0
>>8
期間限定ポイントで発狂しそう
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 08:23:31.14ID:d8UYKiaz0
>>1 図書券で良いよ
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 08:28:45.42ID:d8UYKiaz0
>>423
ふるさと納税で使うからOk
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 08:31:35.60ID:T+yBvIos0
国民全員に万博の回数券でも配れば?
2025/04/16(水) 08:31:38.14ID:LT9riYJn0
>>3
バラマキでうなぎ上り🤗
2025/04/16(水) 08:32:57.49ID:LT9riYJn0
>>411
マイナンバーカードない奴には税免除でお願いしまんま
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 08:34:04.44ID:spfR1Dxc0
とりあえず、、、さ

今年の参議院選挙で自民党議席を10くらいまで激減させて、自民党滅ぼさないと

俺達が滅ぼされるわ
2025/04/16(水) 09:01:16.69ID:UcQqNobY0
バラマキ の何が悪いの 批判しているやつはそんなにお金 欲しくないのか?どうせ一律給付金になったら拒否 なんかできないから 絶対もらうよいやらしいやつだな
2025/04/16(水) 09:38:14.17ID:Ltx7vbIl0
補正予算は組まない範囲だから
商品券すら出せないだろう
出しても1万円分とか馬鹿にされる
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 09:46:03.21ID:i2gY39e50
おこめ券1万円分になりそう。。。
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 09:57:29.43ID:MjoL/Jmm0
選挙前のばら撒きと思われるから無しになった
まあ増税しかやらないのが自民党

最近はいいところ無し
2025/04/16(水) 09:59:11.71ID:+PpWTbtt0
現金ばら撒いても消費ではなく貯金に回ったら意味がないからな
現金ばら撒きが一番の愚策
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 10:16:47.17ID:q4PzbzEx0
減税→10万円→5万円→3万円→商品券→補正予算止めるわw

おちょくってんのか?
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 10:27:31.17ID:YaO7/GW50
>>111
お腹いっぱい食べられるね
2025/04/16(水) 10:44:09.77ID:gMrT5JYT0
世帯主の口座に入れられても夫に独り占めされて私や子供は使えないからお金は要らん
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 10:52:16.25ID:8QKwMq/e0
万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744764086/
2025/04/16(水) 11:04:51.32ID:5wDSnHeU0
 

反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)


自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
【今日のひとこと】
今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立


↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)


門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
・河野談話堅持
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
・在日参政権実現
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・中国人留学生優遇
・対中非難決議反対
・日中自由貿易協定推進
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
・地方分権と道州制推進
・LGBT法実現
・同性婚推進
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
・緊縮財政堅持
・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
・消費税15%導入、将来50%
・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
・MSR研究開発反対
絵に書いたような反日政策のオンパレード。
日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。


↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン


辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727483405/

青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727451140/

ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727821201/

 
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 11:12:02.60ID:d8UYKiaz0
>>436 「御食事券」
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 11:34:18.19ID:RZ0e6m8v0
印刷屋利権かよ
自民の政策ってこんなのばっか
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 12:32:24.89ID:UjOA8vP30
その目にしかと焼き付けよ!!
奥義!!地域振興拳!!
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 12:34:16.27ID:wF0DLlKH0
選挙でどうなるか楽しみ
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 12:53:33.44ID:i0bxa2mE0
低所得者に100万円の現金給付

高所得者には1000円のおこめ券でよろ
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 12:53:54.76ID:i0bxa2mE0
低所得者に100万円の現金給付 よろ
2025/04/16(水) 12:54:30.75ID:5xPB+J9n0
何が本当か分からん状態
2025/04/16(水) 12:56:43.06ID:JjbY0HzS0
もうやめろよ、どうせ公明党のアイディアだろ
こんな一時的な金配って人気取りするの
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 13:24:51.86ID:8QKwMq/e0
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 ★4 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744765758/
2025/04/16(水) 13:27:43.43ID:0L+ud+km0
マイナポイントでかまわん
現金派には3割減で支給しとけ
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 13:45:45.35ID:8QKwMq/e0
"国会議員館から緊急ライブ"
https:
//www.youtube.com/live/Wu9HOowYK0k

警察官ゆりのアメリカ生活
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 14:06:53.13ID:jYEvwCrQ0
はやく政権交代した方がいいぜ
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 14:10:35.52ID:NoFNrioG0
(CIAの下)ぼくがかんがえたさいきょうのけいざいたいさく
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 14:18:52.69ID:JKN3S38l0
お前らが自公連立はダメとか言っても無駄無駄無駄無駄ァ!!
外に出ないお前らは他の候補に投票できないッ!!
そしてそうか狂信者どもは必ず自公連立に投票するからなァ!!
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 14:23:48.22ID:+FEW+sgt0
いくらかまいとけば参院選の
勝ち筋見えたが、これで大敗必至
やってもうた
一度期待させたのはマズイ
2025/04/16(水) 14:42:04.51ID:zCe51bgW0
どんな状況でも絶対に減税しない以上は今後一切の増税に原理的に反対してやる
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 15:54:33.70ID:2Jv+YbsA0
肩たたき券の小学生が思いつく発想だな 議員定数1/100の方が良いぞ いつになったら身を切るんだ
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 17:14:21.28ID:3lwQFqGc0
より多くの中抜きのダニ!
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 17:38:57.44ID:i0bxa2mE0
低所得者に100万円の現金給付 かたじけない。
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 17:40:22.21ID:i0bxa2mE0
低所得者に100万円の現金給付
国会議員はもっともらっているんだ。遠慮なく配れ
2025/04/16(水) 17:40:26.19ID:CEjzdFVm0
>>374 券では現物がなくて引き換えられないかも知れないから、お米現物配ってほしい
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 17:41:11.88ID:i0bxa2mE0
低所得者に100万円の現金給付
国会議員はもっともらっているんだ。歳費を下げて、どんどん配れ
2025/04/16(水) 18:08:15.07ID:5xPB+J9n0
もう、バーティ券でも配っとけよ
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 22:29:23.64ID:DfWcfdQz0
>>14
減税なら溜め込みようが無いのにな
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 22:56:39.97ID:8QKwMq/e0
「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に ★2 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744806077/
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 23:05:19.67ID:8QKwMq/e0
現金給付か減税か?どっちかでなく、セットでやればいいのです。

①季節ごとの一律現金給付10万円
②消費税廃止やガソリン税ゼロ
③社会保険料の減免

これくらいすぐやれと訴えていきましょう!

街の声
『もらえればありがたいが、恒久的に何か減税を』
『物の値段を抑えられる何かが欲しい』
『お金の裏に選挙が見える』
https:
//x.com/pDyvhzFJAIAJe90/status/1912366199335448627?t=SCCQeNaTxoGSKyZ5OkL0EA&s=19
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 00:27:54.03ID:deuF0+Ye0
現金給付 日本人限定で、低所得者に上げてくれ
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 04:55:04.35ID:EJBDf0fU0
>>48
んな事ない
格差は広がるばかりであんたが収めてる社会保障費なんてしれてるでしょ…
支える資本家(富裕層)と支えられる労働者に別れていくだけ所得が増えない人に配る方が税として正しい
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 05:05:20.47ID:CLeADndt0
クソ野党の横やりで給付金もらい損ねたやんか
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 05:09:29.43ID:/2ky+CiZ0
能登を見捨てて
万博楽しんでるような首相に
一体何を期待しているの?
2025/04/17(木) 05:12:12.12ID:qoAtR6ON0
マイナポイント賛成 マイナンバー持たないような非国民に配る必要なし
2025/04/17(木) 05:20:37.63ID:8CKtlQCT0
>>461
いいから働け無職
2025/04/17(木) 06:02:13.43ID:n8CFB7wl0
真っ当な日本人が求める政策 Ver1.11
・所得控除178万に引き上げ
・ガソリン暫定税率撤廃
・ガソリン税の道路目的特定財源化
・消費税一律5%&社会保障特定財源化
・インボイス廃止
・全国民1人20万円現金給付
・車検時の重量税廃止
・こども家庭庁廃止
・男女共同参画予算半減
・減反政策完全撤廃
・JA解体
・企業献金完全撤廃
・自賠責保険の正常化
・財務省解体(歳入歳出分離)
・選択的夫婦別姓廃案
・戸籍制度の堅持
・帰化人の政治家禁止&現状公開
・帰化人の裁判官検察官弁護士禁止&現状公開
・不法移民即強制送還(自費)
・外国人留学生の金銭的支援廃止
・外国人の健康保険適用廃止
・外国人の運転免許外免切替制度廃止
・NHK scramble 化
・国会議員歳費半減
・私立高校の無償化廃止
・浪費された年金完全返還
・年金制度積立型への移行
・竹島尖閣諸島問題の断固解決
・スパイ防止法制定
・テレビ局からの外国人帰化人排除
 →出来ない場合放送免許取消し
・製造国ロンダリング禁止
 例:中国人が中国製品を日本に輸入
   →中国人が日本内でリパック
    →中国人が日本からアメリカに輸出
・インターネット接続料金の消費税率0%化
 →新聞よりも軽減税率対象として相応しい
・選挙の投票(期日前含む)は身分証明書必須とする
・iPS財団への公的支援大幅拡充
・給付金対象は日本人のみ
2025/04/17(木) 06:14:49.78ID:n8CFB7wl0
商品券発行したり配るための
費用が無駄╮( ̄▽ ̄)╭
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 06:33:54.08ID:3gK/ki2P0
簡単に偽造されるやろ
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:22:12.18ID:QX/tROFv0
首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744862259/
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:43:00.73ID:l5XZ5Yx30
補正予算やめたからこういうのはもう無いよ
2025/04/17(木) 17:17:34.58ID:VM4G4QHt0
商品券?何か利権の匂い(特定の企業を優遇)が・・・
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:22:55.39ID:7Y9JV/wK0
公明案かな?
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:35:49.13ID:TBQ900S+0
>>1
※15才の少年までが叫び訴える「この30年で日本を衰退させ貧困化させたのは自民党と財務省!!!」
ps://youtube.com/shorts/-4nTJ-_Nz2s?si=CNAoFbr6eZUFxPFC
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 19:05:40.01ID:6Z4ZkIY20
>>479
素晴らしい
やっぱ日本国憲法改正して国民の三大義務を四大義務(投票の義務)付けないと駄目だね
2025/04/17(木) 19:14:27.12ID:q1brwnqC0
もうスレストしろよ
補正予算は見送りなんだから
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 20:14:42.98ID:kX1gvPHO0
投票率が上がると困る自民党
ウチの選挙区の議員も8回当選した大ベテランなのにyoutubeチャンネルは登録数180人w
動画の再生数は二ケタw いかに民意とかけ離れた政治主張を行い、選挙では胡散臭い組織票に頼ってるか良く分かるね
何でこれで当選できるの?ってレベルだもん
演説は誰も聞かないのに何故か当選はする
2025/04/17(木) 20:15:37.30ID:Ht/vtkhL0
商品券と言えば10万円
決まりだな
2025/04/18(金) 23:49:16.07ID:prNzvs6o0
 

反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)


自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
【今日のひとこと】
今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立


↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)


門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
・河野談話堅持
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
・在日参政権実現
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・中国人留学生優遇
・対中非難決議反対
・日中自由貿易協定推進
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
・地方分権と道州制推進
・LGBT法実現
・同性婚推進
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
・緊縮財政堅持
・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
・消費税15%導入、将来50%
・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
・MSR研究開発反対
絵に書いたような反日政策のオンパレード。
日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。


↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン


辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727483405/

青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727451140/

ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727821201/

 
2025/04/19(土) 16:24:37.28ID:Su5NsxmO0
どうせ排泄物に塗れて死ぬのにカネカネカネ
食うこととセックスと奪うこと以外にやることないのか
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:27:09.97ID:94W5GTQ70
中抜きチャンス
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 17:36:57.00ID:Omap60Sk0
商品券もお呼びじゃないからさっさと消費税を廃止しろ
2025/04/19(土) 17:51:34.30ID:JLGyTdpF0
中抜きに使おうすんなよ
マイナポイントの方がましだ
2025/04/20(日) 06:11:56.39ID:V7O0saMm0
ガソリン暫定税率やめれば全てのものが恩恵受けるだろ。
2025/04/20(日) 10:29:51.45ID:tjCHc37d0
ガソリン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。