X

よつ葉乳業、バター628万個を自主回収…一部に金属線が混入の恐れ [煮卵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1煮卵 ★
垢版 |
2025/04/15(火) 17:56:11.74ID:gG5G+1/z9
よつ葉乳業(本社・札幌市)は15日、北海道の工場で製造したバターの一部に金属線が混入した恐れがあるとして、約628万個を自主回収すると発表した。

同社によると、製造ラインのベルトが破損し、ステンレス鋼の金属線が混入した可能性があるという。

対象は昨年11月1日~今月11日に製造された「よつ葉バター 加塩 150g」「セブンプレミアム 北海道バター 食塩不使用 150g」など13種類。

[読売新聞]
2022/4/15(火) 17:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b4d056cf974f30b2006c8f7031c43d10b9a538
2025/04/16(水) 22:06:35.07ID:xUIWluuc0
牛丼屋の件とこの件とで
某国が日本企業を安値で買うための謀略って言われてた
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 22:08:36.03ID:VKOtvdHx0
>>429
注意してみて、入っていなかったらそのまま使ったら?
入ってたら入っているものだけ取っておいてレシートと一緒に送れば何かもらえるかも
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 22:11:54.77ID:tlWtCPae0
回収したバターを暖めて溶かして、コーヒーのように濾紙などで濾過して混入した
ゴミを取り除いて、再び型に入れて冷やしてバターを再生すればいいのか?
2025/04/16(水) 22:13:01.35ID:MytmCzR40
バター風呂出来そう
2025/04/16(水) 22:15:33.36ID:Ez7j391S0
ちょっと前からバターも高騰してるのに、こんなに沢山廃棄しちゃうのは勿体無いよな
溶かしてから網で濾すとか、金属片が磁性のあるものだったら磁石で取るとか、金属片だけ回収できそうな方法はいろいろ思いつくんだが
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/16(水) 22:28:30.02ID:VKOtvdHx0
>>434
そういうのはやっていいことなのか?
昔、石屋製菓が賞味期限過ぎたのを回収して、
ラッピングを変えて新しい日付にして出すということをしてて問題になったことがある。赤福だって似たようなことをやってたよね
2025/04/16(水) 22:30:47.51ID:z5rCNzkS0
これで外資が絡んできたら小林製薬とすき家と同じパターン
2025/04/16(水) 22:32:39.26ID:Ez7j391S0
回収されたバターがどんな状態で保存されていたかも分からないし、勿体無いけど廃棄するしかないよなあ、メーカーとしては
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 01:01:32.44ID:Gcs1h8Qx0
半年前からwwww

品質に厳しいイメージのよつ葉
だったがな。高くてこれならいらね
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 01:38:56.68ID:ksYteSyc0
>>439
そもそもクール便で送らないなら届いた商品は全部要冷蔵なのに常温で置かれていたものになるからね
2025/04/17(木) 01:40:52.55ID:8gme+tF50
消費者が食べて使い切ってから発表、さすが汚い
2025/04/17(木) 01:48:02.13ID:c6fdVRqA0
最近買ったけど
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 03:54:38.02ID:X3h1C16P0
>>331
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 04:04:17.34ID:6eP3v7pf0
バターなら回収しても溶かしてろ過して再成形すればいいだけだからな
回収しても破棄はしてないだろうなあ
2025/04/17(木) 05:10:06.21ID:kOKy1cjJ0
>使っちゃったのも、いま使ってるのも回収対象みたいだけど、気にせず使います!
>これからも買うし、バターも牛乳もよつ葉一択です!
>いいものは狙われる!
>よつ葉乳業頑張って!!!

狙われるって何だよw
企業が回収しますと言ってるのにそれに協力しないのが応援だと考えてるんだな
ワクチンに金属片が混入してても回収しないのにギャー!って吠えてるのもいてよつ葉の購入層がどんな人種か初めて知ったわ
2025/04/17(木) 06:14:23.60ID:q/zJNkuM0
>>436
大幅値上げするために廃棄するんだよ
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 07:06:38.05ID:Ek79vYwn0
>>235
ああ、だから西日本ではこのメーカーのバターを見掛けないのか
この会社の工場が、北海道と千葉県にしかないのも納得
2025/04/17(木) 07:10:43.84ID:3j2P6YNq0
おそらく消費者から連絡あって発覚したんだろうな。
2025/04/17(木) 07:13:36.02ID:Y6VtNB650
628万個とかw
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 07:30:18.79ID:D6zcVQAk0
道民仕草だな

相変わらず質の低い仕事しかできない
2025/04/17(木) 07:33:24.72ID:4iWYMCZk0
他人事と思ってたら生協から連絡きてバター注文してたわ
去年の暮れから年初めの頃のやつで返品すれば返金しますとかだったけどもう食べちゃったよw
一律返金してくれや
2025/04/17(木) 07:46:51.51ID:i+4l2Ntq0
>>448
アホですか?
普通にスーパーで売ってるぞ。
2025/04/17(木) 09:05:02.53ID:9si6cMJW0
>>60
これを思いだした
体調不良からの死者も出ていただろ
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 09:25:59.23ID:PZIcIVWa0
外資に狙われてるとか言ってる人らはスパイがわざわざよつ葉の工場に就職して機械破損させて金属混入させたと思ってるのか!?
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 09:27:48.67ID:5ZE+YiQr0
食品ロスがすぎるだろ
店頭で注意喚起の張り紙しろや!
2025/04/17(木) 09:29:21.64ID:490HxVAQ0
もったいないし全部食べてから返却しますw
2025/04/17(木) 11:04:27.63ID:nCCa+Jzd0
ここのハチミツバターってやつおいしそうだな
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 19:10:47.94ID:yFgsAxXC0
>>446
私はクレーム入れる気ない 金属片と一緒に飲み込むわ
みたいな気色悪い呟きもあったな
まあ個人の自由だけど
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 19:16:20.05ID:yFgsAxXC0
>>259,269

→会社によりますと、今月4日に消費者から「バターにたわしのような異物がついている」と指摘があり、確認したところ、長さ18ミリ、太さ0.07ミリのステンレス製の線が混入していたということです。
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 19:18:35.47ID:ner1S6Pp0
飲み物だと磁石で金属取り除くけどな
ゴム片が入ったら運送屋の倉庫まで行って回収だな
462 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/04/17(木) 19:28:53.21ID:IHRMfm/O0
>>421
Xじゃこの上に「株価下がって外資に買われるから
みんなで買って応援しよう」って気持ちの悪いムーブになってるw
「もしかしたら・・ここも」と思ったが、おまえら相変わらずで安心したわ
2025/04/17(木) 19:34:48.26ID:4Y0G5men0
>>268
内視鏡検査
腸洗浄も出来るしやっとけ
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 20:28:54.78ID:xBWLhxZO0
Xで擁護して頑張れと言う書き込みも結構見たな
どんだけお金貰って書いてるんだろうね
2025/04/17(木) 21:04:55.47ID:ZfrREV290
もったいないな
ほぼ安全な商品ばっかやろ
混入したやつは除いても
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 21:06:52.40ID:7Xux87KL0
家にあるストック見たら両方ともCAだった。
セーフ。

それにしても回収したバターもったいないよなぁ・・・
2025/04/17(木) 21:10:06.14ID:ZfrREV290
パンにおいしいって書いてるよつ葉バター確認した
セーフだった
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 21:53:02.60ID:YpC0KVSk0
昨年11月1日〜今月11日に製造された「よつ葉バター 加塩 150g」「セブンプレミアム 北海道バター 食塩不使用 150g」など13種類。

1年放置か
ひどいな
よつ葉は牛乳をたまに買ってたが
もうやめるわ
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:06:15.71ID:wpHKGG2l0
妻がお菓子作りに買って、残りを冷凍してた無塩バター1個が当たりだったわ。
銀行口座番号添えてクール便着払いで返却らしいが、いくら戻ってくるのかな?
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 19:22:26.80ID:adKfCKu50
毎朝トーストやバゲットに塗りたくって食ってるからマジで欲しい
廃棄するぐらいなら半額にして通販してくれよ
価格が上がっててバター代もバカにならんのよ
2025/04/18(金) 20:32:29.63ID:6n7VDGYP0
代わりに雪印のが多く並んでたなー
うちもストック分回収対象だけど自己責任で使うことにした、金属アレルギーとかもないし
牛乳とかチーズ買って応援する
2025/04/19(土) 09:36:49.83ID:x2YvOjd00
昨日、ふるさと納税返礼品の自治体からメールきたわ
うちのは製造管理番号から大丈夫だったよ
2025/04/19(土) 11:31:34.85ID:4x0FVJgw0
>>419
パン用のがあるよ
2025/04/19(土) 11:51:18.98ID:xyy83vra0
>>419
電子レンジで数秒程やればいい。
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 18:53:18.95ID:84157EPb0
オレはよつ葉の発酵バター Only
大好きだよ よつ葉さん
2025/04/19(土) 19:45:32.47ID:41QSRCo/0
関西で見かけないのは「ヨツ」がNGワード🙅‍♀だからか
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 20:12:26.53ID:9tTV+D2n0
バターはわりと計画生産品なので、市場に出てないやつ
めっさ出荷停止になってそう。
バター争奪戦が起きなきゃいいな。
どこのメーカーも
仮に「1kg100万円で買います」と言っても「そういう問題じゃないから無理です」みたいな感じ。
なのに輸入だけは農水省とタック組んで断固拒否なんだよね。
色々、酪農の世界は崩壊してる。
2025/04/19(土) 21:00:22.30ID:qGfmcED30
みんな商品に異物はいってたら連絡する?この前、ちょっとそんな感じの事があったんで、
連絡すべきか迷ったがお問い合わせフォームに名前と住所、電話番号まで入れなきゃならんので、
結局やらんかった。パッケージとフィルムの間に入ってたから工場で入ったとしか思えないし、
でも逆に名誉棄損とか言われたら困るしなあ、なんて思ってさ。
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 21:09:25.17ID:7p1WStgn0
その金属線ってどんな感じの部品なのかね
あまりに微小で飲み込んじゃいそうならパス
ある程度形が明確で客自ら除去できるような部品ならくれ
2025/04/20(日) 00:06:45.33ID:LWwihuLV0
>>476
普通にスーパーに売ってるぞバカチョン。
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 07:41:29.70ID:pOjsqNqU0
ワクチン 1000人以上の死亡認定、2000人以上の死亡報告、50万人以上の超過死亡があっても問題なし、打ち続けろ
バター 異物混入の恐れ、全部回収しろ

なんかリスク判定がおかしくね?
2025/04/20(日) 11:42:39.08ID:tqb/IJBG0
>>481
製品の回収は国指導じゃないし会社の義務で判断だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況