主食米の輸入枠拡大を 財務省が価格高騰で提言、日米関税協議でも議論か - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250415-P2KW4XLZFVKEFEMMPNHHM6VULQ/
2025/4/15 20:35
財務省は15日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会を開き、コメ価格高騰の対応として輸入米の活用を拡大すべきだと提言した。政府が関税をかけず輸入するミニマムアクセス(最低輸入量)約77万トンの中で主食用が占める最大10万トンの枠を拡充すれば、コメの安定供給につながると指摘。備蓄米の弾力的な利用も議論した。米国は日本のコメ輸入制度が不透明と問題視しており、日米関税協議でも議論される可能性がある。(略)
※全文はソースで。
※関連スレ
一部私大は「義務教育のような授業」 財務省、私学助成の見直し提案 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744716457/
探検
【コメ】主食米の輸入枠拡大を 財務省が価格高騰で提言 [少考さん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/15(火) 20:49:01.55ID:mxScRC/Q9
2025/04/15(火) 20:50:11.06ID:8cw2A96U0
■米が高騰した原因
南海トラフ地震が1週間以内に起こるとデマを流す
テレビで南海トラフ地震の恐怖を繰り返し報道する
↓
それを信じた庶民が買い占めに走り、スーパーから米やミネラルウォーターが消える
↓
マスコミはスーパーから米が無くなったと繰り返し報道して煽り、
それを見た日本中の国民が買い占めに走る
↓
米の需要が増したから、業者が値上げのタイミングを見計らって卸売りをしなくなる
↓
米が入荷しなくなり、スーパーでは米の棚が空っぽの状態が続く
中間業者は卸売りせずに、高く売れる直販やネット等のルートで売却
↓
新米のタイミングで業者が大幅な値上げをする
日本人は高くても米を買うと知った外国人転売ヤーが買い占めに走る
新米が流通しても価格は下がるどころか値上がりし続ける
↓
国民の批判を受け、政府が備蓄米を放出
入札制にしたため、JAが買い占めて値下げ阻止
JAは他の米に混ぜて売ると宣言
米の価格は高いまま
↓
それがずっと続き今に至る
南海トラフ地震が1週間以内に起こるとデマを流す
テレビで南海トラフ地震の恐怖を繰り返し報道する
↓
それを信じた庶民が買い占めに走り、スーパーから米やミネラルウォーターが消える
↓
マスコミはスーパーから米が無くなったと繰り返し報道して煽り、
それを見た日本中の国民が買い占めに走る
↓
米の需要が増したから、業者が値上げのタイミングを見計らって卸売りをしなくなる
↓
米が入荷しなくなり、スーパーでは米の棚が空っぽの状態が続く
中間業者は卸売りせずに、高く売れる直販やネット等のルートで売却
↓
新米のタイミングで業者が大幅な値上げをする
日本人は高くても米を買うと知った外国人転売ヤーが買い占めに走る
新米が流通しても価格は下がるどころか値上がりし続ける
↓
国民の批判を受け、政府が備蓄米を放出
入札制にしたため、JAが買い占めて値下げ阻止
JAは他の米に混ぜて売ると宣言
米の価格は高いまま
↓
それがずっと続き今に至る
4名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:50:25.89ID:qsz8LwE/0 わりとガチでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいい
2025/04/15(火) 20:50:32.35ID:n9AYksfy0
財務省は食料自給率を下げて日本を破壊する気だ
農家をねらい打ちで○しに来てる財務省を絶対許すな
農家を守れ 国産米を守れ
農家をねらい打ちで○しに来てる財務省を絶対許すな
農家を守れ 国産米を守れ
2025/04/15(火) 20:50:33.69ID:yvvizO9p0
業者「備蓄米を買い占めれば、高値を維持できるよな?」
JA「入札して買い占め完了。混ぜて売れば値下げの必要なし」
政治家「備蓄米を放出したから、満足だろ?」
転売ヤー「日本人は高くても米を買う」
庶民「高くても買うしかない」
↑
どうすりゃいいの?
JA「入札して買い占め完了。混ぜて売れば値下げの必要なし」
政治家「備蓄米を放出したから、満足だろ?」
転売ヤー「日本人は高くても米を買う」
庶民「高くても買うしかない」
↑
どうすりゃいいの?
7名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:50:37.65ID:3RTL5Lcb0 作れ馬鹿
2025/04/15(火) 20:50:48.13ID:O/WhEY6c0
財務省は日本を貧しくすることしかできないので
この話に乗ったらヤバい
この話に乗ったらヤバい
9名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:50:58.23ID:06/40fiY0 国を売りたくて仕方がない省庁
10名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:51:00.13ID:bYTnXtSV0 ポストハーベスト農薬を禁止しろよ
米国で禁止農薬なのに
何故か食品添加物扱いの日本
米国で禁止農薬なのに
何故か食品添加物扱いの日本
11名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:51:08.15ID:QEpfJ6Gr0 海外米も業者が殺到してて価格高騰してるらしいし
結局国産より数百円安い程度になるんじゃね?
結局国産より数百円安い程度になるんじゃね?
12名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:51:59.56ID:Jzr0RIPj0 財務省は悪の巣窟
13名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:52:00.54ID:u6JTgUWQ0 そして売られる5000円の輸入米
14名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:52:00.71ID:rE6Y0Yvf0 クソ売国奴がだまっとけよ
15名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:52:03.30ID:l9O3PX4Z0 なんで財務省分科会が口を開いてきた?
16名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:52:05.12ID:uCCCqE4q017名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:52:17.23ID:HTEJI3vA0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
18名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:52:25.37ID:IBxuCREl0 5kg2200円だったぞ
だいぶ安くなってきたな
だいぶ安くなってきたな
19名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:52:39.60ID:Rb4lP40d0 財務脳は売国しか考えないw
20名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:52:48.28ID:O/WhEY6c0 農業強化の予算つけることのほうが先
で来年予算増やすんだろ?
しないの?
なら財務省解体な
で来年予算増やすんだろ?
しないの?
なら財務省解体な
22名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:53:08.76ID:MtA6DT6D0 やっぱり財務省は日本に巣食う癌細胞だわ
口車に乗って円安誘導した安倍は万死に値する
口車に乗って円安誘導した安倍は万死に値する
23名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:53:13.94ID:UUT6m2b50 財務省、悪者にされがちだけど、
去年、国関係で唯一円安や物価高で一般国民の生活が圧迫されることを気にしていたのが財務省でもある
政治家は2024年になっても「デフレ脱却に向けて」とか言ってる始末
去年、国関係で唯一円安や物価高で一般国民の生活が圧迫されることを気にしていたのが財務省でもある
政治家は2024年になっても「デフレ脱却に向けて」とか言ってる始末
24名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:53:37.60ID:xILduHdb0 無能江藤のツケを払うのか
25名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:53:44.30ID:V1209Dct0 輸入米も高いのがな
26名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:53:50.19ID:3U+F3WIW0 あれ?つい最近外国に日本の米を支援供給とかニュースやってたよな
27名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:54:02.50ID:aGzDc8vK0 これが目的か
どんどん日本の農業を潰していってるな
さすが罪務省
どんどん日本の農業を潰していってるな
さすが罪務省
29名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:54:29.77ID:qsz8LwE/0 日本の農家は死ねってさ
30名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:54:44.79ID:3r8tx5B00 なんで財務省が食糧に口出すんだよw
31名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:54:47.32ID:37aAoJAD0 不透明なのは当たり前
トランプの関税決定のプロセスが透明だとも?
トランプの関税決定のプロセスが透明だとも?
32名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:55:00.03ID:h1ugFuc70 我々は財務省から農家を守らないといけない
そのために出来るのは国産米の支持
外国産の徹底排除と不買
皆でおいしい国産米を食べよう。農家に感謝しよう
そのために出来るのは国産米の支持
外国産の徹底排除と不買
皆でおいしい国産米を食べよう。農家に感謝しよう
33名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:55:08.97ID:hX6pL8Xd0 国民が求めてるのはそんなんじゃないのに
34名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:55:19.14ID:tMd5wBEs0 すでに食っとりますが
35名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:55:47.58ID:/dLptLlL0 結局、今年どんだけ米が足りないんだよ。
100万トンぐらい不足してないか?
100万トンぐらい不足してないか?
36名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:55:53.56ID:Rb4lP40d0 主食を海外に頼るってやっぱ東大法学部はダメだな
37名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:55:56.75ID:6ZVK9+Gw0 マジでヤバいなコイツら...
38名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:56:04.71ID:pfFJRAZY0 減反して米が足りなくなり輸入って馬鹿すぎるだろ
39名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:56:05.95ID:h2sY0tAN0 日本の年間米消費量796万6千トン
ミニマムアクセス70万トンまで増やしていいだろ
ミニマムアクセス70万トンまで増やしていいだろ
41名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:56:14.72ID:rE6Y0Yvf0 食料安全保障をなんだと思ってんの
42名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:56:24.04ID:JgKOflP40 農家バカにしすぎだろ
43名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:56:26.11ID:T6zR02E7044名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:56:41.62ID:UUT6m2b5046名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:57:12.24ID:VF0OnV+c0 国産米は輸出して金儲け
下級国民は不味い輸入米でも食ってろwwww
下級国民は不味い輸入米でも食ってろwwww
48名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:57:18.95ID:gkLBjJie049名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:57:20.70ID:KMov76bB0 これはこれでありかもな
競争もなく保障ばかりでは腐敗する
競争環境の中でちゃんとした支援をする形の方がましかと
競争もなく保障ばかりでは腐敗する
競争環境の中でちゃんとした支援をする形の方がましかと
50名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:57:29.81ID:WMbZGKsa0 当たり前だはやくやれ
というか植物検疫なしで輸入させろ
というか植物検疫なしで輸入させろ
51名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:57:32.67ID:0dbgCLpT0 アメリカ米が売られていた。他より1000円ほど安かった。
生活がもっと苦しかったら、迷わず買うしかなかっただろう。
こうなることが目的だったのだろう。
生活がもっと苦しかったら、迷わず買うしかなかっただろう。
こうなることが目的だったのだろう。
52名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:57:34.64ID:I5AD5IUj0 日本の米弱くすれば愚民操り放題だもんな
53名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:57:37.20ID:EfDGUMzV0 >>8
こういうトコに数万円で住んでて
中途半端に、「ベンツ フェラーリケシカラン!」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%9B%B2%E4%BD%8F%E5%AE%85
こういうトコに数万円で住んでて
中途半端に、「ベンツ フェラーリケシカラン!」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%9B%B2%E4%BD%8F%E5%AE%85
54名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:57:39.04ID:YQlTv3DH0 農家「財務省しね」
55名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:57:43.67ID:R+Df2MSv0 たった10万トンでは何も変わらねぇだろ
備蓄米100万トンじゃ少なすぎる
昔のように200万トンに戻して毎年100万トンは米国から輸入すればいい
何もなければせんべいにして国民に配ればいい
備蓄米100万トンじゃ少なすぎる
昔のように200万トンに戻して毎年100万トンは米国から輸入すればいい
何もなければせんべいにして国民に配ればいい
56名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:57:59.51ID:jAbZ/kcb0 財務省が輸入拡大とか言ってるから国産米買うわw
はっきり言って2000円が5000円になったとてだろw
まともな日本人なら給与上がってるし
今までが安すぎた
はっきり言って2000円が5000円になったとてだろw
まともな日本人なら給与上がってるし
今までが安すぎた
57名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:58:05.49ID:pfFJRAZY0 減反なんかせず輸出すれば良かったんだよ
58名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:58:11.63ID:T6zR02E7060名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:58:31.86ID:c7XvbrvG0 よくもまぁ こんな日本人をイラつかせる方法ばかり思い付くよなぁ
そこだけは見事だわ
そこだけは見事だわ
61名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:58:32.74ID:LIsETxyn0 何をやらせても遅いなw
コイツラは
コイツラは
62名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:58:35.28ID:rdC9hYCb0 何で財務省がそんな事に口出すの?
63名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:58:55.94ID:VF0OnV+c0 まさか21世紀の近代国家でロシアウクライナで行われた飢餓輸出が実行されるとは思わなかったわ
しかも支配地とかじゃなく太古の昔からの自国民に対して
しかも支配地とかじゃなく太古の昔からの自国民に対して
64名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:59:23.97ID:uTQ8PpD40 >>1
ミニマムアクセス以外も関税0にすればいいんだよ
ミニマムアクセス以外も関税0にすればいいんだよ
66名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:59:27.25ID:GSs2KN3F0 結局米の圧力だったんだな
世界はアメリカのためにある
世界はアメリカのためにある
67名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:59:38.98ID:MRLmz2xc0 国産米はごく一部の上級用になるな
68名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:59:43.70ID:h2sY0tAN0 明らかに生産量が足りてないのにいつまで減反政策やってんだ
余るくらい作らせろ
余るくらい作らせろ
69名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:59:52.65ID:CUbocBdx0 こんなんで交渉済んだら安いよな
もっと凄い要求来そうだが
もっと凄い要求来そうだが
70名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:00:06.29ID:qMsu/b7c0 >>62
物価の番人のはずの日銀はもう何もできないから
物価の番人のはずの日銀はもう何もできないから
71名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:00:30.03ID:9Vjn4/vB0 そうじゃない
国産をちゃんと国内に分配しろ
国産をちゃんと国内に分配しろ
74名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:00:48.25ID:UUT6m2b5075名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:00:53.90ID:61xGdrVl0 財務省が米売り出したぞおい
76名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:01:01.15ID:x0WHFwVO0 財務省が音頭取ってんのか
78名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:01:05.04ID:wfMjzJH6080名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:01:18.25ID:uCCCqE4q0 トランプが大統領の間は日米合同委員会は無視しとけ
81名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:01:20.76ID:R+Df2MSv0 トランプが一言いうだけで全てが変わる
国民があれだけ泣いて懇願しても何一つ対策を打たなかったのに
「秋になれば価格は下がる」と言っていたのに
国民があれだけ泣いて懇願しても何一つ対策を打たなかったのに
「秋になれば価格は下がる」と言っていたのに
82名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:01:21.18ID:jhyjFAuV0 そりゃこういう流れになるちゃうわな
米生産者や米卸業者はこれを一番危惧してたとこだろうが
米生産者や米卸業者はこれを一番危惧してたとこだろうが
83名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:01:21.45ID:6lHhhhe20 農水省がモタモタしすぎな上に効果ないことばかりやってるからこうなる
財務省が解決に乗り出すしかない
やっぱ財務省は頼りになるね
財務省が解決に乗り出すしかない
やっぱ財務省は頼りになるね
84あぼーん
NGNGあぼーん
85名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:02:20.14ID:xfMDzCbz0 アメリカ産の輸入米なんて
怖くてよう食べませんわ
ポストハーベスト農薬入とか
怖くてよう食べませんわ
ポストハーベスト農薬入とか
86名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:02:20.17ID:tBRzpIf90 財務省にしゃしやられてんぞ
農水省なんとかしろや
農水省なんとかしろや
87名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:03:01.19ID:H3XWM8nr0 俺たち保守は徹底的に農家支持
おいしいご飯で応援しよう
おいしいご飯で応援しよう
88名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:03:13.01ID:CYnd162p0 自分の懐温めてないで少子高齢化何とかしろと言えよ罪務省
将来的に作る人すら危ういわアホタレめ
将来的に作る人すら危ういわアホタレめ
89名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:03:14.85ID:yANfCO0w0 問題のすり替えが通用するとでも思ってんのか?
舐められたな国民
舐められたな国民
91名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:03:48.68ID:D4iU2xHL0 輸入米
関税+輸入量制限
輸入量制限=非関税障壁
米に700%関税と非難されても反論できな自民党
もう自民党はダメだね
関税+輸入量制限
輸入量制限=非関税障壁
米に700%関税と非難されても反論できな自民党
もう自民党はダメだね
94名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:04:02.95ID:Y2mLV3m70 最大10万トンの枠が小さ過ぎるんだよ、農水省が悪い
95名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:04:19.02ID:vOLlVHys0 不当な関税をやめろ
96名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:04:21.51ID:ZbXCNJpF0 出たなw悪の枢軸w
97名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:05:03.91ID:i/EROWu50 財務省は国産米の備蓄拡大や国内生産の拡大を牽制してきたな
98名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:05:04.60ID:f5QUQloF0 財務省が言うってことは何か裏がある
99名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:05:04.81ID:6jhoOCMa0 今でも毎週上がり続けてる訳で、備蓄米が尽きたら一段高になる気がする
放出が歯止めになってない
放出が歯止めになってない
100名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:05:16.85ID:eUuLbMa90 米作ってない農地に向う10年米作らす条件で補助金打った方がマシじゃないの?
水引き込む用の簡易的なハード事業も併せて組んでさ
水引き込む用の簡易的なハード事業も併せて組んでさ
101名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:05:32.66ID:Y2mLV3m70 農水省が悪いんだから大失態なんだから、もう完全自由化して枠も撤廃しろよ
102名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:05:45.29ID:ahRAlqn20103名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:05:47.59ID:w6Gebbop0104名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:05:49.57ID:bO1yQp+T0 高騰はひとまず置いといて財務省が出てくるんだw
105名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:06:01.27ID:Le1XPogL0 値上げを目論んで溜め込んでいる業者をお仕置きする意味で、一気に枠を拡大して市場に米を溢れさせろ。
106名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:06:08.95ID:k9JWxH0A0 輸入ってもインドやラオス辺りの格安米を入れたらダメで
北中米の米を買わなきゃ高止まり地獄を続けるんだろ、どうせ?
北中米の米を買わなきゃ高止まり地獄を続けるんだろ、どうせ?
108名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:06:44.52ID:q8WGC8wI0 減反させたことのお詫びでまとまったお金くれよ
109名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:06:58.99ID:fSZZQjrg0 米国で禁止されてる農薬が
日本では食品添加物にされてる不思議
日本では食品添加物にされてる不思議
110名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:07:00.87ID:QVm873qY0 原因は過度の円安誘導だものね
111名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:07:11.14ID:dzOtgTkl0 岩屋「日本の米は中国様に食べてもらいます。」
112名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:07:24.95ID:6FdXg4Iw0 輸出してといて輸入とな?
113名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:07:25.77ID:i/EROWu50 農水省が何とかしようとしても財務省が予算を付けない
114名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:07:45.14ID:34SOHpbK0 備蓄米なんて役に立たないんだから輸入枠を増やした方がましだな
115名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:08:13.73ID:sPUKuOA60 関税を減税してよ
116名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:08:14.29ID:GGNARdxO0 農水省も罪務省に減税を提言してやれよ(笑)
118名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:08:23.66ID:T6zR02E70 というか主食の米の暴騰をここまで放置するのって逆に凄いわ
食べ物の恨みなんて最優先で解決しないと次の選挙に影響するだろうに
自公はよほど下野したいと見える
食べ物の恨みなんて最優先で解決しないと次の選挙に影響するだろうに
自公はよほど下野したいと見える
119名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:08:34.51ID:V5/Kg7/Q0 原則自由化すべき
120名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:08:54.04ID:7t0QmIxo0 日本の農業?知らんがな!って事よ
121名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:09:05.49ID:Y2d/TLP10 物価対策補助金いらねえから
大規模農業への転換事業の資金にしろよ
農家へのバラマキではない
個別の農家は救う必要はない
撤退していく農家たちの農場を何とかまとめて
大規模農業化するための事業費として使え
米の値段を下げるのではなくこれ以上 上がらないために使え
30年後もちゃんと国産ものを食べれるようにするために使え
繰り返すが農家へのばらまきは認めない
企業の参入を認めて大規模化をしろという話
大規模農業への転換事業の資金にしろよ
農家へのバラマキではない
個別の農家は救う必要はない
撤退していく農家たちの農場を何とかまとめて
大規模農業化するための事業費として使え
米の値段を下げるのではなくこれ以上 上がらないために使え
30年後もちゃんと国産ものを食べれるようにするために使え
繰り返すが農家へのばらまきは認めない
企業の参入を認めて大規模化をしろという話
122名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:09:08.91ID:8H98blUO0 輸入を司る関税局と税関は財務省管轄だからな
123名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:09:24.62ID:Qy3pFet40 日本の商社がベトナムで作ってる
ジャポニカ米は旨い
農薬も日本より少ない
現地=10kg約700円
↓
関税+輸入量制限してる日本
関税無し=5kg約1000円で買える
関税アリ=5kg約2400円←業務スーパー等
(輸入量が少なくてすぐに完売)
輸入量制限撤廃して
関税下げろよ自民党
ジャポニカ米は旨い
農薬も日本より少ない
現地=10kg約700円
↓
関税+輸入量制限してる日本
関税無し=5kg約1000円で買える
関税アリ=5kg約2400円←業務スーパー等
(輸入量が少なくてすぐに完売)
輸入量制限撤廃して
関税下げろよ自民党
124名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:09:25.80ID:XWF3DvBu0 貿易赤字を推進する財政再建派の財務省
125名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:09:31.92ID:w6Gebbop0 >>92
今ならクソ卸業者の吹き曝しゴキブリ鼠大量湧きの倉庫から直送w
今ならクソ卸業者の吹き曝しゴキブリ鼠大量湧きの倉庫から直送w
126名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:09:35.67ID:3ZS9uUVV0 不当に買い叩いてるJA解体して国産米増産しろ
127名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:09:36.77ID:xhqj4bnP0 >>79
農水省がやらねーからだろが
農水省がやらねーからだろが
128名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:09:42.95ID:stbKeO4L0 米は輸入制限しといてトランプ関税を批判できないよな
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメで中抜きしている自民党と農協が主犯なのに
へノ ノ 選挙が近づくとやってる感だけは必死やな
ω ノ それでも中抜き続行中なのになぁ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメ不足を演出させている主犯は
へノ ノ
ω ノ
>
↓
糞壺自民党とJAとテロ朝な
↓
糞壺自民党が中抜きに利用している
↓
転売屋の割合なんて無に等しい
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ JA全農と雪印は偽装問題等でやらかして
へノ ノ 一度倒産後に合併した犯罪の過去が有るやろ
ω ノ
>
↓
前科持ちの農協や
↓
目的のためなら何でもやる
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメで中抜きしている自民党と農協が主犯なのに
へノ ノ 選挙が近づくとやってる感だけは必死やな
ω ノ それでも中抜き続行中なのになぁ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメ不足を演出させている主犯は
へノ ノ
ω ノ
>
↓
糞壺自民党とJAとテロ朝な
↓
糞壺自民党が中抜きに利用している
↓
転売屋の割合なんて無に等しい
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ JA全農と雪印は偽装問題等でやらかして
へノ ノ 一度倒産後に合併した犯罪の過去が有るやろ
ω ノ
>
↓
前科持ちの農協や
↓
目的のためなら何でもやる
131名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:10:07.40ID:ZlAUxPqi0 デフレからの脱却とは
132名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:10:07.64ID:V/Rro3gr0 令和7年 予算
財務省 30兆4000億円
厚生労働省 34兆2900億円
農林水産省 2兆2700億円
イジメやめたれ 次、同じこと言ったら国民ブチ切れて選挙行くからな
分かったな 財務省
財務省 30兆4000億円
厚生労働省 34兆2900億円
農林水産省 2兆2700億円
イジメやめたれ 次、同じこと言ったら国民ブチ切れて選挙行くからな
分かったな 財務省
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメ不足を演出させている主犯は自民党と農協とテロ朝
へノ ノ
ω ノ
>
↓
目の前の銀行強盗を捕まえるより超簡単な米の追跡すらせず原因不明とぬかす自民党
↓
備蓄米放出前から米は不足しているとは全く思わないと豪語するJA農協
↓
この状況下で日本の米の輸出を7倍にする方針を表明
↓
糞壺政府は全ての量を把握できている証拠
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメ不足を演出させている主犯は自民党と農協とテロ朝
へノ ノ
ω ノ
>
↓
目の前の銀行強盗を捕まえるより超簡単な米の追跡すらせず原因不明とぬかす自民党
↓
備蓄米放出前から米は不足しているとは全く思わないと豪語するJA農協
↓
この状況下で日本の米の輸出を7倍にする方針を表明
↓
糞壺政府は全ての量を把握できている証拠
134名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:10:27.68ID:JONdTfkL0 これやりたくて米を止めてるんじゃないよな
135名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:10:32.24ID:TmTI30cQ0 輸入米を備蓄して国産米を全て放出すれば良いだけだろ。
財務省は頭が悪すぎる。
財務省は頭が悪すぎる。
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ JA農協が圧倒的な割合を確保してるんで
へノ ノ ちょっと出し惜しみしただけで価格は跳ね上がる
ω ノ
>
↓
糞壺自民党とJA農協がグルだから出来る犯罪や
↓
その煽り広報がテロ朝な
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ JA農協が圧倒的な割合を確保してるんで
へノ ノ ちょっと出し惜しみしただけで価格は跳ね上がる
ω ノ
>
↓
糞壺自民党とJA農協がグルだから出来る犯罪や
↓
その煽り広報がテロ朝な
137名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:10:50.11ID:UJr8YedL0 ベトナム米を関税無しで売れ
10kg15000円で売れるだろ
10kg15000円で売れるだろ
138名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:10:52.35ID:IjxoYl+b0 財務省だから関税無くすことは当然言えないが輸入米に言及したのは評価できる
なんで政治家が誰もコメの関税下げて輸入しようって言いださねえんだよ
なんで政治家が誰もコメの関税下げて輸入しようって言いださねえんだよ
139名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:11:00.64ID:cBBXWpaj0 半年おせーよ
140名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:11:18.32ID:Ci0cwYp20 >>62
どぴゅっw
どぴゅっw
141名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:11:29.77ID:cYdznM3a0 水源の次は米か
もう日本に売れる物ないよ
もう日本に売れる物ないよ
142名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:11:33.84ID:O1A+rzGN0 大韓米
5K3000円
カリフォルニア州
5K3000円
中国米
5K2800円
ベトナム産日🐵米
5K1599円
備蓄米
5K3500円
日🐵産コシヒカリ
5K4400円
日🐵産コシヒカリ買うのは
お金捨てたい病の患者だけ
5K3000円
カリフォルニア州
5K3000円
中国米
5K2800円
ベトナム産日🐵米
5K1599円
備蓄米
5K3500円
日🐵産コシヒカリ
5K4400円
日🐵産コシヒカリ買うのは
お金捨てたい病の患者だけ
144名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:11:54.11ID:DJzznS6q0 このご時勢に主食を自給自足出来ないって
それ他国から首根っこ掴まれるようなもんやで
一体どこのスパイが国をまわしてるの?
それ他国から首根っこ掴まれるようなもんやで
一体どこのスパイが国をまわしてるの?
145名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:11:55.05ID:Qy3pFet40 リンゴ、オレンジ(みかん)自由化の時
日本の果実農家が全滅だと大騒ぎ
↓
世界中で高級果実として大人気
努力しないコメ農家は要らないね
日本の果実農家が全滅だと大騒ぎ
↓
世界中で高級果実として大人気
努力しないコメ農家は要らないね
146名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:11:55.96ID:wc1Uz0jG0147名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:12:14.03ID:c6n2kUnY0 減反しすぎやろ
148名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:12:22.65ID:reRT4kpg0 たまにはまともなことするやんZ
150名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:13:11.79ID:T6zR02E70151名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:13:22.30ID:5NnZUtdO0 減税するぐらいなら米輸入
財務省です
財務省です
152 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/15(火) 21:13:27.48ID:EJjaX8f70 >>1
こんな状況、せいぜい一年二年で終わるのにやっても意味ないわ
こんな状況、せいぜい一年二年で終わるのにやっても意味ないわ
154名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:13:44.17ID:LKJuPcjG0 >>3
全然違う デマ飛ばすなカス
全然違う デマ飛ばすなカス
155名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:13:55.24ID:QVm873qY0 円高にすればいいのよ
156名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:13:57.83ID:LcAioslO0 輸入米が高いのは農林水産省の方針でそうなっているだけ
お前らが大好きな農家利権を守るためには統制価格にするしかない
お前らが大好きな農家利権を守るためには統制価格にするしかない
157名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:14:13.89ID:yOAiPlgB0 ますます日本人の胃袋がアメリカに握られる
食料を他国にコントロールされる事が安全保障上やばいことなんて小学生でも分かるだろうに
食料を他国にコントロールされる事が安全保障上やばいことなんて小学生でも分かるだろうに
158名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:14:27.62ID:HWTs6htK0 座犬(笑)wwwwwwwwwww
159名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:14:28.51ID:O1A+rzGN0 トライアル限定
ベトナム産日本米
5K1599円
日本産コシヒカリ
5k4400円
ベトナム産を買わずに
日🐵コシヒカリを買うのは
お金捨てたい病の患者だけ
ベトナム産日本米
5K1599円
日本産コシヒカリ
5k4400円
ベトナム産を買わずに
日🐵コシヒカリを買うのは
お金捨てたい病の患者だけ
160名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:14:56.90ID:aRB46DwI0 輸入枠拡大してもマークアップが最近は292円の上限張り付きで
輸入関税341円と比較しても大差ないという状態
枠の拡大より先ず関税とマークアップ上限の引き下げしなきゃ駄目だろう
輸入関税341円と比較しても大差ないという状態
枠の拡大より先ず関税とマークアップ上限の引き下げしなきゃ駄目だろう
161名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:15:01.05ID:BM6Q0JXZ0 最初からコレが狙い(´・ω・`)
162名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:15:04.61ID:N8ypo/Eo0 先進国の農業なんて企業が大量生産で効率化しないと高くなるに決まってる
票田のために長年小規模農家温存してきた自民党農政のツケがきてるんだよ
コンビニやイオン全部禁止して昔の小規模商店保護してるようなもの そりゃ高くなる
票田のために長年小規模農家温存してきた自民党農政のツケがきてるんだよ
コンビニやイオン全部禁止して昔の小規模商店保護してるようなもの そりゃ高くなる
163名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:15:05.46ID:4NdleVQT0165名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:15:26.75ID:A1cQ2QVu0 官僚、政治家はスパイ汚染でもはや売国機関
166名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:16:06.84ID:EN0OL86R0 輸入しても業者が国産と同等の価格にしてぼろ儲けするだけだから輸入枠拡大しなくていいよ
167名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:16:14.41ID:vVjDF8Nx0 ミニマムアクセスの70万tを全部主食米でもってけば足りるんじゃねーの
関税撤廃は本当に最終手段だぞ
撤廃や復帰を軽々しくやってたら国内外信用無くなるわ
関税撤廃は本当に最終手段だぞ
撤廃や復帰を軽々しくやってたら国内外信用無くなるわ
168名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:16:15.01ID:BM6Q0JXZ0 日本政府というものは機能していない
ただの売国政府である
ただの売国政府である
169名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:16:20.59ID:GZnAPYQM0170名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:16:28.82ID:Y2mLV3m70 これは財務省のほうがマトモだろ、農水省の大失態なんだからさ
171名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:16:37.96ID:XbMO0OA80 全くだよ本当に
余ったらどうするとか言ってるからこんなクソみたいな値段にぼったくられてんだろうが
余ったらどうするとか言ってるからこんなクソみたいな値段にぼったくられてんだろうが
172名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:16:42.80ID:0ZL+q2Pw0 いまさら?
174名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:16:52.44ID:CSuO4PF/0 珍しく国民側に立ってるなw
175名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:17:00.06ID:OGZMZ3wq0 財務省ってもしかしてアメリカの権力下なんじゃないの?
176名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:17:06.82ID:3jt/vCq90 財務省と農水省の戦いだもんな
これで完全に滅ぼされるな
これで完全に滅ぼされるな
177名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:17:19.67ID:PqL94e+b0179名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:17:25.43ID:BM6Q0JXZ0 収量は例年並なんだから
意図的に海外に流したりどっかで止めてる以外の可能性はない
意図的に海外に流したりどっかで止めてる以外の可能性はない
180名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:17:35.47ID:ft10dSNH0 農家と農水省は反対
181名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:17:53.95ID:faNGYU2o0 今は主食としてはパンの方が安いんだよな
182名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:17:57.00ID:5LF8c6gf0183名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:18:02.16ID:si8Iqp+p0 参院選で自民党が1人区までも大敗しそうな調査結果でも出たのか?
184名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:18:02.40ID:j/v6q1IA0185名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:18:04.03ID:TzzmQgaE0 何で財務省が口出ししてるんだよ
お前らが提言すべきは食料品の消費税を無くすことだろ
お前らが提言すべきは食料品の消費税を無くすことだろ
186名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:18:11.59ID:gs1QI1Ol0 自給率下げたのもお前らだろ責任持って立て直せ
188名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:18:14.39ID:l83SgCKM0 >>1
やべーなザイムは何か企んでるぞ!!
やべーなザイムは何か企んでるぞ!!
189名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:18:24.20ID:jzXA3V4H0 な?言っただろ?
日本の農業を潰して、外国の農産物の輸入利権で甘い汁を吸おうとしてるのは明らかな事実だという事を理解できたか?
日本の農業を潰して、外国の農産物の輸入利権で甘い汁を吸おうとしてるのは明らかな事実だという事を理解できたか?
190名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:18:27.33ID:VRSBLhH/0 輸入自由化しろとは言わんから関税下げれ
191名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:18:27.53ID:Qy3pFet40 森山幹事長=農水族のトップ
もう自民党はダメだな
もう自民党はダメだな
192名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:18:37.75ID:ov4Tqjig0 >>44
そら公務員が1番打撃食らうからに決まってんじゃんw馬鹿なの?公務員の給料とボーナスはコロコロしねーからさ
そら公務員が1番打撃食らうからに決まってんじゃんw馬鹿なの?公務員の給料とボーナスはコロコロしねーからさ
193名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:18:44.36ID:Y2mLV3m70 大失態な農水省が図々しく反論できる立場かよ
194名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:18:58.62ID:1ep/s1650 計画通りだな。これで日本産の米を駆逐できる
195名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:19:08.47ID:B1hi6IIH0 主食を輸入に頼ろうとするバカ政府。
本当に痔民党・犬作党は馬鹿。
もしダメリカ、タイ、ベトナムなど日本がコメを輸入する国で、異常気象による不作が起こったらどーなる?
異常高温、干ばつ、大水害、戦争、稲の病気の大発生、…など。
どの国も大不作になったら自国民の食の方を優先する。
日本がいくら輸入契約を結んでても、自国民を飢えさせてまで日本へ輸出しない。
違約金を日本へ支払ってでも、痔国民への食糧供給を優先する。
いわゆる「食糧安保」を無視し、主食を外国からの輸入依存させようとする痔民党や脳衰省は馬鹿。
本当に痔民党・犬作党は馬鹿。
もしダメリカ、タイ、ベトナムなど日本がコメを輸入する国で、異常気象による不作が起こったらどーなる?
異常高温、干ばつ、大水害、戦争、稲の病気の大発生、…など。
どの国も大不作になったら自国民の食の方を優先する。
日本がいくら輸入契約を結んでても、自国民を飢えさせてまで日本へ輸出しない。
違約金を日本へ支払ってでも、痔国民への食糧供給を優先する。
いわゆる「食糧安保」を無視し、主食を外国からの輸入依存させようとする痔民党や脳衰省は馬鹿。
196名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:19:12.90ID:V/Rro3gr0 若い子は農林水産省につくよ
食料大切だし 東京ジジババと全面戦争な 政界も再編だ
食料大切だし 東京ジジババと全面戦争な 政界も再編だ
197名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:19:50.62ID:LtPEaMEa0 食糧安全保障はどうなったん?
主食を外国に握らせてる国ってどんだけあるんだろう
主食を外国に握らせてる国ってどんだけあるんだろう
198名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:19:52.53ID:SdUWsAKK0 5年間だけ枠撤廃とかじゃだめかな
199名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:20:01.43ID:T6zR02E70200名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:20:06.56ID:82FSZStR0 グローバリズムを推進し過ぎると国内が衰退する
アメリカの後追い
アメリカの後追い
201名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:20:36.13ID:1a0P7s370 これは正論だな
財務省を支持する!
財務省を支持する!
202名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:20:49.44ID:j227BWeO0 財務省解体への八つ当たりかw
203名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:20:59.05ID:v7B1qh/m0 米価高騰ってもしかして国民が輸入米に対して抵抗感を無くすための施策だったとか?
204名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:21:07.48ID:9uPzkmzP0 >>32
今まであの値段で一家を養えて生活できていた農家。2.5倍の値段でさぞ儲けてるだろうね。こういう利益しか考えない奴らは守る意味がない。
今まであの値段で一家を養えて生活できていた農家。2.5倍の値段でさぞ儲けてるだろうね。こういう利益しか考えない奴らは守る意味がない。
205名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:21:08.14ID:H7SB6ePj0 >>3
馬鹿はチラ裏へどうぞ
馬鹿はチラ裏へどうぞ
206 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/15(火) 21:21:09.23ID:V0M2aBGZ0 財務省がこんなこと言う権限あるの?
207名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:21:20.53ID:aRB46DwI0208名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:21:35.54ID:stbKeO4L0 国内の自動車産業を潰すか、非効率な農業を温存するか
どちらかを選択しなければならない状況なのを理解すべき
どちらかを選択しなければならない状況なのを理解すべき
210名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:22:12.59ID:3vnTDE500 コメの関税なしにしたら
農家さんは死ぬけどそれ以外の人は楽になるかもね?
農家さんは死ぬけどそれ以外の人は楽になるかもね?
211名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:22:28.12ID:mO41Dr660 >>207
安全保障を考えろ
安全保障を考えろ
212名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:22:35.77ID:jzXA3V4H0 財務省もバレバレのウソを平然と吐くまでに落ちぶれたということ
213名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:22:37.26ID:WrkRDbad0 カリフォルニア米関税0にしろよ
214名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:22:39.01ID:0ZL+q2Pw0 >>206
国民も道連れニダ
国民も道連れニダ
215名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:22:45.74ID:erbuBZJw0 米の関税辞めて輸入米と国産米で価格競争させろ
そうでもしないと価格下がらん
そうでもしないと価格下がらん
216名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:22:59.29ID:9kLoFNAq0 輸入米が安ければ買う。
殆どソバ、ウドン、パンをメインにし、弁当やオニギリは買うが、家で炊くのはアサリ飯やサバ飯ぐらいだから。
味飯だから、国産にこだわらない。
インディカ米でもいいよ。
殆どソバ、ウドン、パンをメインにし、弁当やオニギリは買うが、家で炊くのはアサリ飯やサバ飯ぐらいだから。
味飯だから、国産にこだわらない。
インディカ米でもいいよ。
217名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:23:04.80ID:mO41Dr660 農家は補助金で保護すべき
アメリカもEUもやっている
アメリカもEUもやっている
218名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:23:13.66ID:xEtUpZGy0 もうホント悪の組織じゃんこいつら
219名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:23:20.98ID:0oaYYXfl0 JA解体して価格固定と専売化復活すりゃ良いんよ
220名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:23:24.09ID:1ep/s1650 彼らは生産性の低い企業やら農家は潰してしまえって本気で思ってるんだよな。財務省は生産性高いのかね?
221名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:23:31.41ID:Y2mLV3m70 農水省がまともに調整できなかったんだから、
障壁無しの完全輸入化で良いよ、国民の圧倒的多数派は消費者側だし
障壁無しの完全輸入化で良いよ、国民の圧倒的多数派は消費者側だし
222名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:23:31.79ID:ebVrju5G0 ザイムっ普通にスパイだろ
223名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:23:34.19ID:64dOsOzr0 財務省が言い出すとは絶対に良くない奴だな!
224 警備員[Lv.22][苗]
2025/04/15(火) 21:23:37.92ID:5QKRTrzc0 農協をなんとかすればいいだろ
225名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:23:41.59ID:euFireTD0 やはり財務省は悪だな
226名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:23:49.26ID:eFxmudgy0 偶然見つけたベトナム産ジャポニカ米
5kg2480円(税別)
日本産のブレンド米より旨かった
輸入量制限撤廃して
関税も下げろ
5kg2480円(税別)
日本産のブレンド米より旨かった
輸入量制限撤廃して
関税も下げろ
227 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/15(火) 21:24:01.90ID:EJjaX8f70 >>169
農水省は一年で価格が下がるとか米が余るとか言ってないぞ
新米出たら小売りの品不足落ち着くとしか言ってない
確かに新米出たら欠品状態は落ち着いたが、騒動になった時点で6年度米の生産は決まってたんだから
回復に向かうとしても7年度米からなのは自明
まぁ本格的に安定するのは8年度米からだろ
農水省は一年で価格が下がるとか米が余るとか言ってないぞ
新米出たら小売りの品不足落ち着くとしか言ってない
確かに新米出たら欠品状態は落ち着いたが、騒動になった時点で6年度米の生産は決まってたんだから
回復に向かうとしても7年度米からなのは自明
まぁ本格的に安定するのは8年度米からだろ
228名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:24:06.30ID:iTgC7FVd0 財務省は国民の敵
230名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:24:19.27ID:EckS8bQv0 外国の10倍の値段だからな
うまいはずだw
うまいはずだw
231名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:24:25.08ID:x3Hy9Qmq0 農林水産省と経済産業省が業界べったりのクソ過ぎて財務省がマシに思えるという最低さ
232名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:24:44.54ID:Axk5zw5G0 JAが溜め込みしてまた落札して…のくり返しだろ
まだまだ落札して溜め込むよ
まだまだ落札して溜め込むよ
233名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:25:05.29ID:Vb/+4R4L0 もともとそれが目的だろ
235名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:25:25.35ID:pn9+jN2k0 財務省と経産省の争いに巻き込まれる農水省w
236名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:25:38.80ID:pTrumTJi0 東大出てこんな馬鹿な提言する羽目になるとは思わんかったやろなぁ
238名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:25:43.27ID:PkaV1lQ30 コメ食うよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
239名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:25:45.36ID:s2BOvapL0 安い米が食えればいいよ
こんな腐った敗戦国なんてどうなろうが知ったこっちゃない
どうせアメリカの植民地みたいなもんなんだろ
こんな腐った敗戦国なんてどうなろうが知ったこっちゃない
どうせアメリカの植民地みたいなもんなんだろ
240名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:25:45.86ID:5tk4dtGl0 もうほとんどの農家のコメは去年以上の価格で落札済みだしな
下がる要素がないから輸入米に頼るしかないんだよ
下がる要素がないから輸入米に頼るしかないんだよ
241名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:25:56.21ID:1a0P7s370 やはり財務省しか勝たん
無能反日農水省とは違う
無能反日農水省とは違う
242名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:25:56.70ID:1EwrJnbE0 米はあるんですよ
243名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:26:04.12ID:Y2mLV3m70 財務者もたまには少しは良いこと言うじゃん、農水省に比べてだけど
でもまあそれでも枠を残すとこがまだ中途半端で物足りないけど
でもまあそれでも枠を残すとこがまだ中途半端で物足りないけど
244名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:26:07.62ID:eRcPBVT90 輸入とかバカなのか?
245 警備員[Lv.24]
2025/04/15(火) 21:26:10.75ID:+XcppvdK0 どこに行ってんだよ
輸出でもしてんのか
ちなみに地元の果物もほとんど地元に回らないわ
輸出でもしてんのか
ちなみに地元の果物もほとんど地元に回らないわ
246名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:26:12.48ID:2pulW8Jt0 ずっと前にアメリカの中華系スーパーにあったアメリカ米食べたけれど、うまかった
あれ、アジア人用向けの美味しい米だったのかな
美味しい米ならカモン
あれ、アジア人用向けの美味しい米だったのかな
美味しい米ならカモン
247名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:26:21.33ID:3G6Gpnth0 農水族の聖域にメスを入れろ
248名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:26:22.54ID:cYEg1ltf0 農水省
もう無くて良いな
他の省庁で代替できてるやん
もう無くて良いな
他の省庁で代替できてるやん
249名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:26:24.35ID:jzXA3V4H0 日本の既存政党や官僚の大半が売国奴であるということがバカにでもバレてしまったというのに、
まだこういう売国行為を庶民を騙してゴリ押し出来ると本気で信じている財務省さん
まだこういう売国行為を庶民を騙してゴリ押し出来ると本気で信じている財務省さん
250名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:26:25.95ID:1ep/s1650 自民党は完全撤廃に大賛成のはず。アメリカにもいい顔できるし、スーパーに安い米が並んだ方が選挙の為にも良い。日本の未来なんかどうでもいい。今だけ自分だけ金だけ
252名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:26:47.56ID:GLHwJbac0 備蓄米じゃなにも変わらない
ってのが証明されたからな
当然こうなるわ
ってのが証明されたからな
当然こうなるわ
253名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:26:47.58ID:5Kg3s1cg0 輸入米ばっかにして国産米を淘汰するのだけはやめてね
254名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:27:16.77ID:/exsJh1q0 天下り禁止法作れば官僚の悪いとこ全て解決
255名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:27:17.97ID:/exsJh1q0 天下り禁止法作れば官僚の悪いとこ全て解決
256名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:27:19.89ID:sknJMDt60 そろそろ農水省、農林系でスキャンダルが発覚する頃だなー(棒読み
258名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:27:35.27ID:XaeyvAEN0 中国と韓国の米だけは絶対勘弁な
259名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:27:36.42ID:tu+Cjilx0 また財務省か
こいつらが日本の敵
こいつらが日本の敵
260名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:27:36.55ID:GUuBnG5h0 とっととメルカリとかでの転売を規制しろ
マスクの時やれたのに何故やらない?
利権でも絡んでんの?
やれることやらずに足りないってアホか!
マスクの時やれたのに何故やらない?
利権でも絡んでんの?
やれることやらずに足りないってアホか!
261名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:27:50.40ID:XMZuP+gr0 カルローズ米もパラパラでツヤ無いけど味は美味い
でも国産米がいいな
でも国産米がいいな
263名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:28:26.76ID:Fe7s7dCx0 関税下げての輸入自由化じゃなく、ミニマムアクセス分増やすやり方にどういう意図があるんだ?
264名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:28:40.08ID:QMFRqENp0 自民党の利権に切り込んできたな
265名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:28:47.18ID:jzXA3V4H0 チョンPOPゴリ推しの食料版がコレです
構造は全く同じです
構造は全く同じです
266名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:28:48.86ID:H7SB6ePj0 >>23
気にしてただけ、何もせずニヤニヤしてただけすよね
財務省を潰したいのは他の省庁なんはわかるが、財務省パワーあるんだから他の省庁コントロールして国を良くしてくれよ。。。
何のための力だよ、官僚諸君
国民が豊で幸せに暮らせるなら、貴方たちが税金盗もうが、天下りしようが文句なんか無いよ
仕事せずに国を食い物にしてるから、こんな事になってるんだよ
気にしてただけ、何もせずニヤニヤしてただけすよね
財務省を潰したいのは他の省庁なんはわかるが、財務省パワーあるんだから他の省庁コントロールして国を良くしてくれよ。。。
何のための力だよ、官僚諸君
国民が豊で幸せに暮らせるなら、貴方たちが税金盗もうが、天下りしようが文句なんか無いよ
仕事せずに国を食い物にしてるから、こんな事になってるんだよ
267名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:28:55.23ID:5hW2fG960 自由化でいいじゃん
牛肉みたいにしようぜ
牛肉みたいにしようぜ
268名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:29:00.51ID:D36JBdu+0 日本の米よこせ
269名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:29:02.55ID:KwptB23U0 去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。
今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの、売り控えによる価格吊り上げ対策なだけで。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は肥料などの異臭がしてもいいような農家に優しい地域を設定するしかない。>>1
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。
今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの、売り控えによる価格吊り上げ対策なだけで。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は肥料などの異臭がしてもいいような農家に優しい地域を設定するしかない。>>1
270名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:29:04.28ID:aRB46DwI0271名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:29:05.78ID:/B/aQA0/0 >>109
具体名教えて
具体名教えて
272名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:29:07.84ID:LPpH43wz0 農水省じゃなくて財務省か、まあ経済安定化という意味では財務省管轄だしな
その対策として関税のないミニマムアクセスを拡充しようってのはいい判断だ
その対策として関税のないミニマムアクセスを拡充しようってのはいい判断だ
273名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:29:10.32ID:BaTX2zyD0 日本米を輸出して儲けろって話だろ
274名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:29:11.20ID:T6zR02E70 牛もオレンジも自由化されたんだからそろそろお米の番が来るのは流石に分かってただろ
275名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:29:12.86ID:aK+Hxhsx0 関税無くせば良い
276名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:29:15.02ID:TgqO5+RX0 そらそうでしょ
早よトランプのゴマスリにホワイトハウスへ行ってきな
早よトランプのゴマスリにホワイトハウスへ行ってきな
278名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:29:29.19ID:Y2mLV3m70 >>253
農水省がまともだったらな、大失態したあとだからそのまま従っていいれば良いんだよ
農水省がまともだったらな、大失態したあとだからそのまま従っていいれば良いんだよ
280名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:29:42.55ID:aRB46DwI0 >>211
国産米守っても安全保障にはならんぞ
国産米守っても安全保障にはならんぞ
281名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:29:43.27ID:8i84Aw1l0 アベの二枚舌によってTPPに加入してしまった日本
米農家を裏切った売国奴
米農家を裏切った売国奴
282名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:29:43.59ID:FanGJn/A0 放出すればするほど
市場に出し渋ってる奴がいるな
まずは突き止めろ
もう安全保障レベルだぞ
市場に出し渋ってる奴がいるな
まずは突き止めろ
もう安全保障レベルだぞ
283名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:29:46.85ID:8FWHbZMd0 なんで財務省必死なん
減税できるように国会議員を誘導しろや
減税できるように国会議員を誘導しろや
284名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:29:49.89ID:1a0P7s370 農水省は責任取るまで黙ってろ!
新米出たら値下がりするとかほざいて大恥晒しておきながら誰も責任取ってないだろ!
農水省解体だ!
新米出たら値下がりするとかほざいて大恥晒しておきながら誰も責任取ってないだろ!
農水省解体だ!
285名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:29:50.83ID:1ep/s1650 >>262
実際、外食産業やら加工品やら野菜も外国産使うのが当たり前だもんな。米もそうなってしまうんだろうな
実際、外食産業やら加工品やら野菜も外国産使うのが当たり前だもんな。米もそうなってしまうんだろうな
286名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:30:00.57ID:0ZL+q2Pw0 >>263
財務省「税率は下げん!!絶対ニダ」
財務省「税率は下げん!!絶対ニダ」
287名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:30:01.67ID:rTCfnguf0 日本の官僚って背のりした中国人だって本当?
288名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:30:13.59ID:zyKUF8N40 罪務省
289名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:30:16.66ID:jzXA3V4H0 輸入米ゴリ推しの財務省さん
290名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:30:23.82ID:xYsoUCeu0 備蓄米もほとんど転売業者に落札させてるしクソほどの役にもたたねえ奴らだな
291名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:31:01.24ID:pYRggOMs0 石破はバカなのか
292名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:31:01.53ID:ORkT2Van0 >>195
小麦と蕎麦なんかwww
小麦と蕎麦なんかwww
294名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:31:15.75ID:Y72mOmDx0 何で財務省なんだよw
もうめちゃくちゃだな
もうめちゃくちゃだな
295名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:31:19.49ID:LPpH43wz0 日本米とあんまり変らんなら安い輸入米でいいぞ、なにせ関税なければ日本米の1/3〜1/4の値段だしな
296名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:31:20.15ID:4SDdLxdk0 減反して国産米輸出も促進したら国内から米が無くなったという馬鹿話
売国自民党政治の末路
売国自民党政治の末路
297名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:31:23.56ID:eFxmudgy0 2024年日本産「あきたこまち」
日本=5kg約5000円
米国=5kg約3000円で買える
元凶=自民党+JA
さらに自民党は輸出量を3倍目標
トランプ関税700%かけても文句ないね
日本=5kg約5000円
米国=5kg約3000円で買える
元凶=自民党+JA
さらに自民党は輸出量を3倍目標
トランプ関税700%かけても文句ないね
298名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:31:28.76ID:jzXA3V4H0 農水省を責めても無駄だよ
官僚は売国奴に囲まれた政治の政界で抵抗することは出来ない
官僚は売国奴に囲まれた政治の政界で抵抗することは出来ない
299名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:31:29.03ID:3j1Rx+S50 >>253
関税で守られてるのに、今値上げしてる方が悪い
関税で守られてるのに、今値上げしてる方が悪い
300名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:31:41.46ID:EckS8bQv0 こんなことは官僚が決めることではなく政治家が決めることだろ
石破は見限られているな
石破は見限られているな
301名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:31:47.82ID:bjrfWM9e0 主食を輸入に頼って大丈夫か?ロシアがウクライナに侵攻した時、小麦の輸出がストップしたよね
302名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:31:50.56ID:H7Udh24h0 違うそうじゃない
日本の農家の
コメ輸出を禁止しろ
それでコメは出回り
価格も下がる
日本の農家の
コメ輸出を禁止しろ
それでコメは出回り
価格も下がる
303名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:31:54.52ID:XIEbnTq+0 過度な円安にしてたんだしとばっちりで草
304名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:31:57.07ID:Y2mLV3m70 >>284
もはや日本国民が望んでいるんだよ、農水省の無能のせいでさ
もはや日本国民が望んでいるんだよ、農水省の無能のせいでさ
305名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:32:06.35ID:5Kg3s1cg0 食料自給率を上げないと戦争の前にやられちゃうわけでしょ?
輸入に依存して食料止められたら何を食うの?コオちゃんでも食えってか?
やっぱり主食の米は自給しないと駄目よ?
輸入をすれば解決!などという考えは浅はかな考えだよ?
米減らし政策やめようよ
そういう根本を変えないと日本終わるよ?
輸入に依存して食料止められたら何を食うの?コオちゃんでも食えってか?
やっぱり主食の米は自給しないと駄目よ?
輸入をすれば解決!などという考えは浅はかな考えだよ?
米減らし政策やめようよ
そういう根本を変えないと日本終わるよ?
306名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:32:08.76ID:XMZuP+gr0 パックごはんは古米か外米で作らないといけないようにしてほしい
あと国産米を外国に売りすぎないようにしないと
あと国産米を外国に売りすぎないようにしないと
307名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:32:08.90ID:GdyZ3O7S0 財務省は正義
なんで悪く言う輩が多いのか理解に苦しむ
なんで悪く言う輩が多いのか理解に苦しむ
308名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:32:17.64ID:88Tpo5do0 財政栄え国滅ぶ
本末転倒極まれり👍
本末転倒極まれり👍
309名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:32:24.72ID:9zbGfbT70 コストとしか見てなさそうだな
311名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:32:26.19ID:sknJMDt60312名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:32:31.39ID:LHQ8OxdY0 石破がクソの役にも立ってねえのな
置き物総理ならさっさ辞めちまえ
置き物総理ならさっさ辞めちまえ
313名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:32:33.88ID:LPpH43wz0 いいやん、安い輸入米が食えるなら賛成するぞ
314名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:32:34.95ID:lLBv4+Ao0 関税で輸入米をブロックしている内に国内米不足になって高騰しているバカなジャップ国政府(笑)
315名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:32:47.24ID:RSKuBiyJ0 外国産の米なんて一般人には大して売れないだろ
外食は安い米の需要あるだろうが
外食は安い米の需要あるだろうが
316名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:32:50.08ID:DJtXDOV10 最後の稼ぎどきだねJA
317名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:33:06.50ID:3jt/vCq90318名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:33:09.89ID:g72CrU3A0 寿司が不味くなる
319名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:33:18.29ID:1a0P7s370 農水省を討伐せよ!
320名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:33:39.14ID:hraLwOvV0 枠拡大とかでなく関税撤廃しろや😡
321名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:33:43.43ID:6U4PIjxR0 財務省デモやめて農水省とJAにデモした方がいいのでは
財務省お前らの味方じゃん
財務省お前らの味方じゃん
323名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:33:54.92ID:ajCormbn0 結果として輸入米増えるね農協のせいで
324名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:33:58.23ID:EN/oM3IV0 むしろ財務省は米価のインフレで消費税の税収が増えまくって大歓迎なんじゃないのか
まさか、「消費税の税収は増えてるが、インフレで実質減収なので消費税の税率上げます」
みたいなこと考えてないよな?
まさか、「消費税の税収は増えてるが、インフレで実質減収なので消費税の税率上げます」
みたいなこと考えてないよな?
325名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:34:12.09ID:LcAioslO0 結局日本の農家の規模を大きくしないとダメなんだよ
でも80年前の農地改革のままいままで来ている、農地改革のおかげで日本の農民は
奴隷から抜け出せたが時代は変わった制度を変えないと
でも80年前の農地改革のままいままで来ている、農地改革のおかげで日本の農民は
奴隷から抜け出せたが時代は変わった制度を変えないと
326名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:34:22.05ID:bjrfWM9e0 流石に主食を輸入に頼ったら国民餓死するんじゃね?だって食料を輸出している国って普段から多めに作っていざ戦争になったら輸出分を国内に回すって話だよ
327名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:34:24.31ID:H7Udh24h0 農地集約して作られた大農家が
円安なので高値で売れるからと
米輸出しまくるようになったから
国内で米不足になってるだけだぞ
円安なので高値で売れるからと
米輸出しまくるようになったから
国内で米不足になってるだけだぞ
328名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:34:25.74ID:LPpH43wz0329名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:34:26.20ID:956WOqar0 海外にだしてるのはなぜ?国内じゃやっすいから?それとも怪しい業者が転売してるの?
ふざけんなよ
ふざけんなよ
330名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:34:43.17ID:jzXA3V4H0 官僚も政治家も自分のカネと地位と保身しか考えてない
正しいことを言おうものならイジメられて排除される
正しいことを言おうものならイジメられて排除される
331名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:34:47.37ID:OD30Rdz/0 おいおいおい、馬鹿じゃねーか?
332名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:34:51.73ID:lD5Hz8Q40 財務省が? なにの裏取引?
333名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:34:52.85ID:GdyZ3O7S0 都市部では八百屋も魚屋も雑貨屋も米屋も何もかも、個人経営は非効率だから淘汰されたんだわ
それなのに農家は、農地解放とかいう愚策で非効率な個人経営になってから、その非効率を守るためにひたすら消費者に負担をかけてきたわけ
あまりにも異常
それなのに農家は、農地解放とかいう愚策で非効率な個人経営になってから、その非効率を守るためにひたすら消費者に負担をかけてきたわけ
あまりにも異常
334名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:34:56.30ID:CiJcyxiF0 カルフォルニア・コシヒカリをはよ。
335名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:35:11.51ID:kwsnvNh60 財務省に口出されるポンコツ農水省の無能っぷりにドン引きですな
336名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:35:18.10ID:KwptB23U0 >>270>>1
一度衰退した農業は復興するのに何倍ものコストが必要になるよ。
日本の食料を海外に依存しても、為替や他に儲かる作物に転作されるなど、日本の制御が効かないところで価格変動するようになるだけだよ。
日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・日本: 3.4ha
米の低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、そのために必要なのは関税を下げることではなく
農業の大規模化を推進していくことだよ。
一度衰退した農業は復興するのに何倍ものコストが必要になるよ。
日本の食料を海外に依存しても、為替や他に儲かる作物に転作されるなど、日本の制御が効かないところで価格変動するようになるだけだよ。
日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・日本: 3.4ha
米の低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、そのために必要なのは関税を下げることではなく
農業の大規模化を推進していくことだよ。
338名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:35:20.99ID:OD30Rdz/0 やっぱ財務省潰れないとダメか
339名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:35:34.03ID:CnUJdnTp0 石破は何やってんの?傀儡なの?
340名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:35:34.72ID:GZnAPYQM0341名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:35:35.28ID:eVdB+ImU0 表記なしのブレンド備蓄米って転売の米が混入してる危険はないの?
表記なしだと食中毒出たら一斉に販売停止されるん?
表記なしだと食中毒出たら一斉に販売停止されるん?
342名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:35:38.83ID:gwamJjlN0 農水省とJAの天下りどもはコメの高価格を維持したいために
関税の引き下げには強く抵抗して
たいした効果のない備蓄米放出パフォーマンスで誤魔化そうとしてるが
農水省とJAの天下りどもの利権構造はとっとと打破しないと
主食であるコメの高騰と品不足で食料安保が破綻してしまうわ
もはや関税を引き下げて輸入米を大量に入れないとどうにもならん
日本のブランド米のほうが美味しいのは間違いないのだから
ある程度価格が落ち着いたら日本米も安定して消費されるし
安ければ味は気にしない定収入層も安心できるだろ
関税の引き下げには強く抵抗して
たいした効果のない備蓄米放出パフォーマンスで誤魔化そうとしてるが
農水省とJAの天下りどもの利権構造はとっとと打破しないと
主食であるコメの高騰と品不足で食料安保が破綻してしまうわ
もはや関税を引き下げて輸入米を大量に入れないとどうにもならん
日本のブランド米のほうが美味しいのは間違いないのだから
ある程度価格が落ち着いたら日本米も安定して消費されるし
安ければ味は気にしない定収入層も安心できるだろ
343名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:35:40.53ID:LPpH43wz0 >>322
あんまり安くないのにあんまりうまくないからな、
あんまり安くないのにあんまりうまくないからな、
344名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:35:41.06ID:3jt/vCq90345名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:35:44.80ID:VljCox6+0 >>281
まじそれ
まじそれ
346名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:35:55.80ID:32FTBToN0 ↑ここまで
農民連中の罵詈雑言
↓ここからも
農民連中の罵詈雑言
↓ここからも
347名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:35:59.03ID:wcneTHPI0 農水省VS財務省の戦いが今始まる。
349名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:36:05.97ID:NcXSjh+Y0 >>3
ぜんぜん違う。
■米が高騰した原因
ポストパンデミックで価格転嫁がしやすくなる。
↓
製造業が軒並み値上げ
↓
食品も値上げ
↓
食パンも値上げ
↓
工場じゃないので値上げできないコメに消費者が殺到
↓
そのまま夏まで平年越えのコメ消費
↓
ついにコメがなくなる
↓
新米出荷直前の余り米の争奪戦に小売や外食が殺到
↓
コメの値上がりが始まる
↓
新米にも値上がり価格が引き継がれる
↓
自民党農水族の一番下っ端のバカが総理になる
ぜんぜん違う。
■米が高騰した原因
ポストパンデミックで価格転嫁がしやすくなる。
↓
製造業が軒並み値上げ
↓
食品も値上げ
↓
食パンも値上げ
↓
工場じゃないので値上げできないコメに消費者が殺到
↓
そのまま夏まで平年越えのコメ消費
↓
ついにコメがなくなる
↓
新米出荷直前の余り米の争奪戦に小売や外食が殺到
↓
コメの値上がりが始まる
↓
新米にも値上がり価格が引き継がれる
↓
自民党農水族の一番下っ端のバカが総理になる
350名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:36:10.36ID:5Kg3s1cg0 日本の要所に日本弱体化に勤しむ外国の工作員とかおるんちゃうん?
351名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:36:12.19ID:iGom4p9y0 >>251
ブレンド米はどういうご飯を食べたいかって要求に合わせてブレンドするもんだから、美味しいとしかいいようがないんだが。
京都の八坂神社の向かいにある「八代目儀兵衛」(東京銀座に支店がある)なんかは美味しいご飯はこれってブレンド米を提供してる繁盛してる。
コーヒーをブレンドする感覚とおなじだよ。
ブレンド米はどういうご飯を食べたいかって要求に合わせてブレンドするもんだから、美味しいとしかいいようがないんだが。
京都の八坂神社の向かいにある「八代目儀兵衛」(東京銀座に支店がある)なんかは美味しいご飯はこれってブレンド米を提供してる繁盛してる。
コーヒーをブレンドする感覚とおなじだよ。
352名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:36:13.18ID:b08hUSD60 高くなったほうが農家が儲かるだろ
なんのためのだよ減反政策だよ
なんのためのだよ減反政策だよ
353名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:36:14.77ID:6U4PIjxR0354名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:36:20.64ID:Flr6TXAf0 何で財務省が口出してくるの?
て事は国民に取っていい結果にはならないだろう
て事は国民に取っていい結果にはならないだろう
355名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:36:32.05ID:aRB46DwI0356名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:36:32.43ID:ajCormbn0 でっかい農地でどかっと作ったお米を輸入してみんなで食べよう
357名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:36:33.67ID:HaRpevPl0 もう関税撤廃でいいんじゃね?どんどん輸入してしまえよ
日本が滅茶苦茶になって苦労すんのはZや令和のガキどもだろw
撤廃言ってんのこいつらの層だろうしこんなの守る必要ないからもう好きにしろ
日本が滅茶苦茶になって苦労すんのはZや令和のガキどもだろw
撤廃言ってんのこいつらの層だろうしこんなの守る必要ないからもう好きにしろ
358名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:36:34.52ID:zCvz2Ua30 さっさと石破引きずり下ろせよ
359名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:36:36.47ID:sknJMDt60 >>324
MMTだと、ここで増税、緊縮財政に舵切るのが定石なんだよなあ
MMTだと、ここで増税、緊縮財政に舵切るのが定石なんだよなあ
360名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:36:47.36ID:Xb2x0Ka60 日本の米農家をころしにきたな
外国産米を食べて、意外とイケる、価格考えたらこれで充分、とか感じた消費者が居たらもう国産米買う事は無くなるぞ
外国産米を食べて、意外とイケる、価格考えたらこれで充分、とか感じた消費者が居たらもう国産米買う事は無くなるぞ
361名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:36:54.11ID:RSKuBiyJ0 >>322
安いブレンド米もスーパーに出回り始めたけど夜行っても山積みで残ってる、、、
安いブレンド米もスーパーに出回り始めたけど夜行っても山積みで残ってる、、、
362名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:37:18.01ID:GLHwJbac0 備蓄米放出なんて無駄だった
最初から輸入米でよかった
最初から輸入米でよかった
364名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:37:21.93ID:TgqO5+RX0366名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:37:39.83ID:eL4xwAZX0 国民の主食は安いほうが良いに決まってる
コメ農家と農協には泣いてもらうしかないだろ
コメ農家と農協には泣いてもらうしかないだろ
367名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:37:41.27ID:stbKeO4L0 低所得層にとっては主食の高騰はキツい
食料安保も数カ国に分散して契約すれば最悪の事態は避けられる
食料安保も数カ国に分散して契約すれば最悪の事態は避けられる
368名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:37:49.11ID:quTJJDL10 財務省の主張
・消費税増税の時は現役世代の社会保険料減を提言(自民党は無視)
・ふるさと納税は富裕層優遇で不公平として反対(自民党は無視)
・価格高騰を理由として米の輸入増を提言(自民党は無視予定)
財務省を解体しようとする連中の正体がわかりますね
・消費税増税の時は現役世代の社会保険料減を提言(自民党は無視)
・ふるさと納税は富裕層優遇で不公平として反対(自民党は無視)
・価格高騰を理由として米の輸入増を提言(自民党は無視予定)
財務省を解体しようとする連中の正体がわかりますね
369名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:37:51.33ID:88Tpo5do0 >>325
日本みたいな小さい田んぼだと大規模化は無理だろう
家に田んぼある者は、自分で食う分は自分の田んぼで作れるようにするのが基本だろ
ただしそのためには農業機械やらが必要だから、それらは公的な機関で貸し出せるようにすればいい
そして、余剰分は市場に出せるようにすればいい
なんでも人任せにしていたら、コメが入手できなくなるだろう
もうすでにそうなっている
日本みたいな小さい田んぼだと大規模化は無理だろう
家に田んぼある者は、自分で食う分は自分の田んぼで作れるようにするのが基本だろ
ただしそのためには農業機械やらが必要だから、それらは公的な機関で貸し出せるようにすればいい
そして、余剰分は市場に出せるようにすればいい
なんでも人任せにしていたら、コメが入手できなくなるだろう
もうすでにそうなっている
370名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:37:56.38ID:tMyVlCvA0 ふーん、財務省がねぇ…
371名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:37:57.34ID:6U4PIjxR0372名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:38:10.02ID:xYsoUCeu0 世代交代と企業の参入でJAに搾取されるだけの操り人形みたいな農家が減ったからね
営利目的なら円安もあいまって必然的に市場は海外になる
営利目的なら円安もあいまって必然的に市場は海外になる
373名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:38:14.59ID:LcAioslO0 個人が所有しているような土地はある程度の規模で全部併合して
今の田んぼを一旦壊して長方形の大きい田んぼにする必要がある
技術的には余裕でできるのに法律の関係でできない
今の田んぼを一旦壊して長方形の大きい田んぼにする必要がある
技術的には余裕でできるのに法律の関係でできない
375名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:38:25.93ID:IjxoYl+b0 タマキンなんか言ってねえのかよと思ったら
「輸入米に関税かけても日本米より安いのでアメリカが主張する関税障壁にはなっていない」というすごいことを言っていたwww
いやいや150円のコメに341円の関税かけてたら障壁だろwwww
壁じゃないなら存在する意味無いんだから撤廃しろってのwww
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1909212599428010346
玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro
日本がアメリカからのコメに700%を超える高関税を課しているために貿易赤字が生じているという主張がありますが、これは正確ではありません。
現在、米国産のコメは輸送費や保険料を含めて1キログラムあたり約150円で輸入されています。これに対して課される関税(重量税)は1キログラムあたり341円で、関税率は約227%です。したがって、「700%を超える関税」という指摘は事実と異なります。
さらに、日本がアメリカから輸入しているコメの大半は、関税がかからない「ミニマムアクセス(MA)」枠内(年間77万トン)のものであり、関税がかかるMA枠外の輸入は、輸入量全体のわずか0.055%にすぎません。(2024年4月〜2025年2月の期間)
つまり、高い関税があるからアメリカが日本にコメを輸出できないという主張は、根拠に乏しいものです。
加えて、2025年2月時点で日本国内のコメの小売価格は、5キログラムあたり3,892円、つまり1キログラムあたり約778円です。一方、米国産米は関税を加えても約491円であり、輸入米の方が安くなっています。
「輸入米に関税かけても日本米より安いのでアメリカが主張する関税障壁にはなっていない」というすごいことを言っていたwww
いやいや150円のコメに341円の関税かけてたら障壁だろwwww
壁じゃないなら存在する意味無いんだから撤廃しろってのwww
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1909212599428010346
玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro
日本がアメリカからのコメに700%を超える高関税を課しているために貿易赤字が生じているという主張がありますが、これは正確ではありません。
現在、米国産のコメは輸送費や保険料を含めて1キログラムあたり約150円で輸入されています。これに対して課される関税(重量税)は1キログラムあたり341円で、関税率は約227%です。したがって、「700%を超える関税」という指摘は事実と異なります。
さらに、日本がアメリカから輸入しているコメの大半は、関税がかからない「ミニマムアクセス(MA)」枠内(年間77万トン)のものであり、関税がかかるMA枠外の輸入は、輸入量全体のわずか0.055%にすぎません。(2024年4月〜2025年2月の期間)
つまり、高い関税があるからアメリカが日本にコメを輸出できないという主張は、根拠に乏しいものです。
加えて、2025年2月時点で日本国内のコメの小売価格は、5キログラムあたり3,892円、つまり1キログラムあたり約778円です。一方、米国産米は関税を加えても約491円であり、輸入米の方が安くなっています。
376名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:38:27.22ID:P/z44psw0 その発想は無かったわ
やっぱ財務相は優秀な人達が集まってんだね
やっぱ財務相は優秀な人達が集まってんだね
377名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:38:27.62ID:M+4J2omJ0 財務省が注文出す前に政府で考えろや
未だにのほほんとし過ぎなんだよ
備蓄米出したって国民が買えなきゃなんの意味もねーわ
無能政府はさっさと総辞職しろ
未だにのほほんとし過ぎなんだよ
備蓄米出したって国民が買えなきゃなんの意味もねーわ
無能政府はさっさと総辞職しろ
378名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:38:30.24ID:bjrfWM9e0380名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:38:47.67ID:4E5xxyqi0 JA農協の利権を破壊しろ!
381名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:39:16.78ID:If2Mfx0k0 輸入米の関税0%を赤澤が持ってくってことだろ
382名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:39:30.61ID:wcneTHPI0383名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:39:31.47ID:5hW2fG960 農水省の需給予測が外れると価格が異常なことになるし、こんだけコメの店頭価格が上がっても稼げないだの何だのいうコメ農家は事業者としての才覚はないし、
今のような「保護」を続けていてもジリ貧なだけ。
自由化して牛肉や果物みたいに競争力をつけて、逆に日本から高級食材として海外石鹸すればいいんだよ。
今のような「保護」を続けていてもジリ貧なだけ。
自由化して牛肉や果物みたいに競争力をつけて、逆に日本から高級食材として海外石鹸すればいいんだよ。
384名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:39:32.91ID:gvU3mSOM0 一昨日にスーパーで3800ぐらいだったのに、今日はその棚は空だった。残りは4500ぐらいのしかない。さとうのご飯にした。
385名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:39:40.73ID:g7367g2w0 別にお好み焼きを作っても構わんのだろう?
387名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:39:55.61ID:NQa+Iezp0 地元スーパー
3月下旬からカルフォルニア米(中粒種)
初めて売りだした
3kg1500円=即売
2回目の入荷5kg1850円=午前中で消えた
輸入量が少なくて次は4月下旬
横の日本産は精米して1か月経った米が売れ残っている
輸入量制限撤廃して関税も下げるべきだな
3月下旬からカルフォルニア米(中粒種)
初めて売りだした
3kg1500円=即売
2回目の入荷5kg1850円=午前中で消えた
輸入量が少なくて次は4月下旬
横の日本産は精米して1か月経った米が売れ残っている
輸入量制限撤廃して関税も下げるべきだな
388名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:40:00.00ID:KwptB23U0389名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:40:01.26ID:gvU3mSOM0 一昨日に→一昨日は
390名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:40:04.02ID:RgfRFbsc0 そもそも米が足りないとか大暴騰とかこの1年の原因はっきりしないね
なし崩し的に我慢強いられてるだけで何の対策も改善もされないまま
飢餓感煽って出荷絞って価格上げて米輸出入で儲けよう?
もう随分前からアメリカ米大量輸入で話しつけてんじゃないのかね
なし崩し的に我慢強いられてるだけで何の対策も改善もされないまま
飢餓感煽って出荷絞って価格上げて米輸出入で儲けよう?
もう随分前からアメリカ米大量輸入で話しつけてんじゃないのかね
391名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:40:04.68ID:aSQUzcEY0 ニュースやワイドショーで輸入米は美味しいという話題が出る時点でこれが目的なのは想像出来る。
何年も前から食料自給率を上げましょうと言いながら生産者でも小売りや問屋でも消費者にも明確に言わないから問題になっても誤魔化してた。
種苗法やモンサントに抗議したら売国奴と言って自民党に投票したお前らの責任だ。
何年も前から食料自給率を上げましょうと言いながら生産者でも小売りや問屋でも消費者にも明確に言わないから問題になっても誤魔化してた。
種苗法やモンサントに抗議したら売国奴と言って自民党に投票したお前らの責任だ。
392名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:40:10.31ID:F36PeWwH0 財務省解体デモやられるてる財務省が
コメ価格操作してる農水省とJA に
正論パンチ!
コメ価格操作してる農水省とJA に
正論パンチ!
393名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:40:18.85ID:eL4xwAZX0 程々で満足しておけば良かったのに調子乗りすぎたらこうなるのは当たり前だわな
欲をかきすぎたらダメよ
欲をかきすぎたらダメよ
394名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:40:40.17ID:88Tpo5do0395名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:40:41.19ID:EN/oM3IV0396名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:40:52.44ID:aRB46DwI0397名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:40:53.43ID:5yFtBtQ40 >>368
これで貧乏人が自民党を庇って財務省叩いてるんだからどうしようもないな
これで貧乏人が自民党を庇って財務省叩いてるんだからどうしようもないな
398名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:41:08.33ID:a/piQz410 輸入小麦利権みたいなの作ろうとしてね?
399名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:41:14.26ID:1UA8yNiT0 これ全家庭の問題だから対応しっかりしないと自民党は参院選で大変なことになるの理解してるのかなぁ
400名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:41:15.25ID:uE2OiIwr0 >>18
家畜用だろ
家畜用だろ
401名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:41:22.91ID:u70FdB0q0 農水省は無視?w
403名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:41:28.89ID:GdyZ3O7S0 そもそも、高い銘柄米を止めて、にじのきらめきのような多収食用米にすればコメの収量はそれだけで3割増えるんだよ
本当に非効率な田圃は3割ぐらいなので、そんなもんは捨てていい
それより安く作って供給することが肝要
それができないなら自由化しかない
本当に非効率な田圃は3割ぐらいなので、そんなもんは捨てていい
それより安く作って供給することが肝要
それができないなら自由化しかない
404名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:41:29.51ID:GXY3VcWv0 最初からそうしとけよ無能農水省
405名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:41:36.11ID:NQa+Iezp0406名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:41:38.09ID:6U4PIjxR0 >>386
国民の大多数は関税無くせって言ってますよ
国民の大多数は関税無くせって言ってますよ
407名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:41:43.21ID:pCQuqZ1T0 0時までやってるスーパー行ってきたが全部税込み4500円以上
408名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:41:50.33ID:5Kg3s1cg0 食料の自給率を高めるという根本解決をせんと日本やられちゃうよ?
輸入をすれば解決!という考えは浅はかだ
違うか?
輸入をすれば解決!という考えは浅はかだ
違うか?
409名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:42:02.14ID:W4C+dti00410名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:42:06.35ID:fPftmVho0 何この仕組まれた感
去年から急に米の品薄とかやり出したのなんだよ
去年から急に米の品薄とかやり出したのなんだよ
411名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:42:08.79ID:qSWfUnHg0 おせーよ
そもそも農水相が提言するべきことだろうが
農水相でも経産省でもなく財務省が真っ先にこんな提言してるのは前者が無能ってことだ
そもそも農水相が提言するべきことだろうが
農水相でも経産省でもなく財務省が真っ先にこんな提言してるのは前者が無能ってことだ
412名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:42:09.22ID:88Tpo5do0 米農家を準公務員にするしかねえだろ
そして安定した所得を得られるようにする
そして、作ったコメは政府が一定額で配給する
そして安定した所得を得られるようにする
そして、作ったコメは政府が一定額で配給する
413名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:42:18.50ID:tMyVlCvA0 そんなことより
減税しようぜ…
減税しようぜ…
414名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:42:22.66ID:ROO6I5B00 罪悪省はしねよ
潰せ!
潰せ!
415名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:42:28.02ID:LUTXzMo+0 貧乏人は
輸入米を食え?
輸入米を食え?
416名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:42:42.80ID:sqavAmaM0 海外に無償で米をばら撒いたり
日本の米を海外に輸出拡大しておきながらこれだよーー
自民党が米を海外に送ってるだけだよ
日本の米を海外に輸出拡大しておきながらこれだよーー
自民党が米を海外に送ってるだけだよ
417名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:42:45.33ID:F36PeWwH0 米が足りなくて高いなら
外国米入れたらいいじゃない
なんで農水省やJA は反体するの?
もしかして穀物倉庫に米余ってるだろ??
外国米入れたらいいじゃない
なんで農水省やJA は反体するの?
もしかして穀物倉庫に米余ってるだろ??
418名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:42:47.03ID:quTJJDL10 >>408
短期的に輸入で乗り切るのは有りだろ
短期的に輸入で乗り切るのは有りだろ
419名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:42:47.97ID:3MFgMnxA0 シナリオ通り?
420名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:42:52.88ID:32FTBToN0 >>397
トランプ支持してる貧困層と全く同じで肉屋を応援する頭の悪い豚、もしくは金で雇われてる書き込みバイト
トランプ支持してる貧困層と全く同じで肉屋を応援する頭の悪い豚、もしくは金で雇われてる書き込みバイト
421名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:43:00.12ID:INA22Kct0 農林中央金庫が外国債券の運用で2兆円を超える含み損を抱え、2025年3月期に1兆5000億円の最終赤字に転落する見通しとなり、全国の農協関係者や農林水産省幹部らの間に激震が走っている。
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
422名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:43:06.92ID:INA22Kct0 減反政策をし続けてきて
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
423名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:43:13.33ID:NQa+Iezp0 >>409
3kg1850円の間違い
3kg1850円の間違い
424名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:43:17.19ID:5hW2fG960 自給率を高めるのが重要なんだーというのが、コメの過剰な保護を正当化する理屈なんだが、
その結果が現状だぞ。
一方で牛肉や果物はどうよ。
「保護」は、逆に産業の力を削ぎ落としていくんだよ
その結果が現状だぞ。
一方で牛肉や果物はどうよ。
「保護」は、逆に産業の力を削ぎ落としていくんだよ
426名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:43:37.27ID:H+JQRXYT0 ほらな
アメリカから米を買うのが自民党の目的だっただろ?
その為に売国自民党は米の先物取引を再開させて米価格を吊り上げてんだから
アメリカから米を買うのが自民党の目的だっただろ?
その為に売国自民党は米の先物取引を再開させて米価格を吊り上げてんだから
428 警備員[Lv.43][苗]
2025/04/15(火) 21:43:44.67ID:HtxLfN0g0 ザイムが言うなら反対
430名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:43:51.30ID:jhyjFAuV0 これからも関税を維持して輸入をしないにしても日本の米作りを根本的に見直した方がいいんじゃないのか
米の品種も美味さの追求よりもいかにコストを掛けずにたくさん作るかという方向にした方がいいだろう
しかし消費者もコシヒカリ信仰みたいなのあるからそういう米は売れないんだろうが
米の品種も美味さの追求よりもいかにコストを掛けずにたくさん作るかという方向にした方がいいだろう
しかし消費者もコシヒカリ信仰みたいなのあるからそういう米は売れないんだろうが
432名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:43:54.17ID:pmvanGM40 都会は既に国産米の輸入が出来なくなってますが、これが海外と日本の縮図だと思えばそんなもんに頼るべきではないと思うのですよ
433名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:43:56.25ID:Dxm7T0xj0 食糧安全保障言うやつが皆無の今やるのが売国のチャンスよ
434名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:44:07.03ID:M+4J2omJ0 >>410
農家と農協と国
目指すところは同じなんだろうな
コメの価格を上げたいと
だからコメ不足に乗じて値上げした
輸入だろうが豊作だろうがあまり下がっていかないと思うわ
少なくとも石破政権の間はね
農家と農協と国
目指すところは同じなんだろうな
コメの価格を上げたいと
だからコメ不足に乗じて値上げした
輸入だろうが豊作だろうがあまり下がっていかないと思うわ
少なくとも石破政権の間はね
435名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:44:10.55ID:cuvXQZEk0 国産がいい不安
436名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:44:12.71ID:y/vyoL/A0 これは国民のためではない
関税で財務省の天下り先に滅茶苦茶金入るから提言している
クズども
関税で財務省の天下り先に滅茶苦茶金入るから提言している
クズども
437名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:44:21.49ID:Do121l3g0 議員食堂にはタイ米を導入(強制)
438名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:44:26.90ID:aRB46DwI0439名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:44:42.77ID:cuvXQZEk0 中抜き案件きた
440名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:44:42.84ID:fFHj+YoG0 こいつら日本人じゃないな
日本人が国産米より外国産を求めているわけないだろ
転売禁止とわけのわからん業者の排除が先じゃないか?
一時的に米は公社化して値段を高値前の価格で均一にしてもいいくらいだ
日本人が国産米より外国産を求めているわけないだろ
転売禁止とわけのわからん業者の排除が先じゃないか?
一時的に米は公社化して値段を高値前の価格で均一にしてもいいくらいだ
441名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:44:54.37ID:stbKeO4L0 温暖化のお陰で、かつて不味い米の代名詞だった北海道米が今は1番美味い
樺太や沿海州でも十分米作り出来そう
樺太や沿海州でも十分米作り出来そう
442名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:44:56.11ID:WexL80Kj0 輸入米5kg3200円ぐらいで売ってた
関税かかってるんかな?
関税かかってるんかな?
443 警備員[Lv.43][苗]
2025/04/15(火) 21:44:58.88ID:HtxLfN0g0 >>3
自分の記憶もそんな感じ
自分の記憶もそんな感じ
444名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:45:01.81ID:5iKQgOHp0 ありがたや。俺なんか大した米の美味さ分からんから、外国米でいいわ。
445名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:45:03.83ID:t0dNAtjq0 今まで減反しておいて
足りなくなったら輸入するって
馬鹿じゃないのか
足りなくなったら輸入するって
馬鹿じゃないのか
446名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:45:13.89ID:kFNacYsv0 自給率が終わります
そうなると食料の供給を握るどっかの実質的な属国待った無しですよ
そうなると食料の供給を握るどっかの実質的な属国待った無しですよ
447名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:45:18.56ID:KwptB23U0 >>396
相対的に”いま”安いだけで、去年の8月まで日本のお米の方が安かったよ。
都合よく急に作物の転用なんてできないし、一度耕作放棄された田んぼを復活させるにはものすごいコストがかかるよ。
農地だけでなく水路も直さないといけなくなるからね。
主食こそ国内生産で維持するべきだよ。農業の大規模化で。
相対的に”いま”安いだけで、去年の8月まで日本のお米の方が安かったよ。
都合よく急に作物の転用なんてできないし、一度耕作放棄された田んぼを復活させるにはものすごいコストがかかるよ。
農地だけでなく水路も直さないといけなくなるからね。
主食こそ国内生産で維持するべきだよ。農業の大規模化で。
448名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:45:24.61ID:yK/6d5if0449名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:45:29.96ID:0ZL+q2Pw0 >>438
本気で言ってるの?
本気で言ってるの?
450名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:45:35.68ID:mLdfok6P0 コイツラのやることは信じたらいけない国賊
451名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:45:39.57ID:UyCZrFIo0 >>271
チアベンタゾール
チアベンタゾール
452名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:45:42.27ID:qSWfUnHg0453名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:45:44.54ID:P2JIdLkT0 やっとかよ
マジで高いんじゃ
マジで高いんじゃ
454名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:45:49.01ID:XU9x/og+0 やると思ったわ
アメ公から輸入してトランプに媚びたいもんな
さすがジャップ政府
日本の農家なんか潰れようがどうでもいいってな
農業も大変だな国相手に戦わないと行けないもんな
アメ公から輸入してトランプに媚びたいもんな
さすがジャップ政府
日本の農家なんか潰れようがどうでもいいってな
農業も大変だな国相手に戦わないと行けないもんな
455名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:45:51.51ID:4bMnI7XX0 カルローズって美味しいんですか?
456名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:45:53.26ID:kG7v8xXA0 すげえなこれはデモが起こるはずだわ
457名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:45:59.15ID:5iKQgOHp0 >>440
それを言うならJAこそ日本人じゃないだろw
それを言うならJAこそ日本人じゃないだろw
458名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:46:06.35ID:Kd9cHPw30 米最高値更新に大家族も悲鳴…備蓄米放出も「流れてこない」価格高止まり スーパー関係者「5月には5キロの米ほぼ全品税込み5000円超え」
https://news.yahoo.co.jp/articles/22e5102dff2ed6913056eadef642811a37516129
https://news.yahoo.co.jp/articles/22e5102dff2ed6913056eadef642811a37516129
459名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:46:09.15ID:pmvanGM40 やるべきは米の移動ではなく人を米があるところに移す
これだよ
これだよ
460名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:46:23.03ID:qxYCQ7A00 今後30年間は世界の人口が増え続ける中で、いつまで日本が海外から安い食料が買えるのかってことな
中国が14億人が1年半食べられるだけの食糧備蓄を始めているというのに日本はたった50日分の備蓄米を減らしてるおちぶれた国ですよ
中国が14億人が1年半食べられるだけの食糧備蓄を始めているというのに日本はたった50日分の備蓄米を減らしてるおちぶれた国ですよ
461名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:46:29.44ID:eL4xwAZX0 収穫量は減ったどころか増えてたんだから業者や企業が貯め込んでいる量が多いか、もしくは闇で海外に輸出されて消えてるかのどちらかかな?と
462名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:46:36.59ID:5Kg3s1cg0 日本は食料自給率を高めないとやられちゃうよ?
そういう根本的解決に向けた政策に舵を切ろうよ
日本の食料自給率を下げるように勤しむ工作員でもおるの?
そういう根本的解決に向けた政策に舵を切ろうよ
日本の食料自給率を下げるように勤しむ工作員でもおるの?
463名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:46:38.37ID:y/vyoL/A0464名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:46:39.18ID:GXY3VcWv0 内食が足りないってのに
備蓄米や外食用途なんて輸入米でなんとかしろよ
備蓄米や外食用途なんて輸入米でなんとかしろよ
466 警備員[Lv.43][苗]
2025/04/15(火) 21:46:49.21ID:HtxLfN0g0467名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:46:57.76ID:/lpoD8AO0 農水が何もやらないからな
国民の真の味方は財務省だった
国民の真の味方は財務省だった
468名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:47:00.02ID:NGTfgy6Z0 やらなきゃ意味ないよ
469名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:47:07.91ID:H+JQRXYT0 アメリカ「米を買え」
↓
売国奴自民党「はい!」
↓
売国奴自民党「米先物取引を再開」
↓
米価格上昇
↓
ネトサポ「安いアメリカ米を~」
↓
財務省「アメリカから米を...」←今ココ
↓
売国奴自民党「はい!」
↓
売国奴自民党「米先物取引を再開」
↓
米価格上昇
↓
ネトサポ「安いアメリカ米を~」
↓
財務省「アメリカから米を...」←今ココ
470名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:47:09.19ID:WM1H0jhN0 農薬使用量ランキング
世界一=中国
2位=日本
台湾で時々日本産が農薬で禁輸になってる
世界一=中国
2位=日本
台湾で時々日本産が農薬で禁輸になってる
471名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:47:15.76ID:yZG/+c1a0472名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:47:21.31ID:gvU3mSOM0 激安系スーパーで4500円、普通のスーパーだと5000円以下はないね。この前の3800円は奇跡だったかも。地産品は全て売り切れだった。
473名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:47:30.43ID:IL3DRvey0 カルローズめっちゃ高なってるやん
ほとんど、国産米と変わらんで
ほとんど、国産米と変わらんで
474名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:47:30.68ID:cuvXQZEk0 飢え死にさせたいのか
475名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:47:31.48ID:uXzWykLV0 日本人は米ネトウヨなので海外のは食べないだろw
476名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:47:33.48ID:kFNacYsv0 これ農家に金いってるなら新規参入も増えていいけど絶対いってないっしょ
477名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:47:37.62ID:2v1UpdRQ0 どうせ買う枠の主食分の割合を増やすのは
やればいいんだけど
米の値段が販売流通コストで上がっていく問題はそのままなんだよね
米を稼げる産業にするにしてもこれは対策が必要だと思うんだ
やればいいんだけど
米の値段が販売流通コストで上がっていく問題はそのままなんだよね
米を稼げる産業にするにしてもこれは対策が必要だと思うんだ
478名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:47:44.24ID:0BISfZgw0 タイに日本米生産のノウハウ流出させてタイに主食生産依頼しようぜ
479名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:47:45.96ID:erbuBZJw0 日本の米騒動に関しては政府農水省と業者JAの結託で酷いことになっている
60キロ20700円(5キロ1720円)がどうやったら4000円超になるのか
いくら玄米とは言えどもこんな無茶を見逃している政府 農水省を許してはいけない
60キロ20700円(5キロ1720円)がどうやったら4000円超になるのか
いくら玄米とは言えどもこんな無茶を見逃している政府 農水省を許してはいけない
480名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:47:48.53ID:K0Ru2XDi0481名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:47:51.82ID:XU9x/og+0 備蓄米放出しまくってるから
やると思たわ
備蓄米の補充もアメリカから買うんだろ?
さすがジャップのクソ政府やな
やると思たわ
備蓄米の補充もアメリカから買うんだろ?
さすがジャップのクソ政府やな
482名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:47:53.38ID:gvU3mSOM0 卵の棚も空
483名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:47:56.55ID:TzzmQgaE0 やっぱり自民党と財務省が日本の癌だな
484名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:48:11.25ID:Sq2LpGZ90 輸入拡大よりも前に、減反政策大失敗し、国家ぐるみでコメの値段釣り上げに加担した
クソ農水省の解体だろうが
クソ農水省の解体だろうが
485名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:48:12.04ID:mblgPNiu0 米まで輸入に頼りだしたらこの国の自給率終わるんですが
486名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:48:13.98ID:TFXmypeF0 参院選は農水省に1票入れるわ
487名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:48:17.57ID:y7/VUz3f0 減反させといて物価高のガス抜きにまで使われるという
488名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:48:19.51ID:dA1puQRT0 まず農家を呼び戻せよ
行き当たりばったりなことすんな
行き当たりばったりなことすんな
489名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:48:28.57ID:B4X8jVTC0 官栄えて民滅ぶ
官僚の国家運営はクソ
天下りの心配しかしてない
官僚の国家運営はクソ
天下りの心配しかしてない
491名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:48:30.94ID:f0wh2vaD0 なんで財務省が農政に口出ししてんの?越権行為でしょ?
戦時中に陸軍が統制経済やってたのと同じやん
帝国陸軍が栄えて大日本帝国は滅んだ
今度は財務省が栄えて日本国が滅ぶ
歴史は繰り返す
戦時中に陸軍が統制経済やってたのと同じやん
帝国陸軍が栄えて大日本帝国は滅んだ
今度は財務省が栄えて日本国が滅ぶ
歴史は繰り返す
492名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:48:36.26ID:Sbtw2mAM0493名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:48:37.67ID:F6jxN7dU0494名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:48:39.72ID:PANdsz9g0496名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:48:44.19ID:F36PeWwH0498名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:48:54.38ID:RWPqVTuh0 余計な事に口出しする暇があるなら、天下り先をすべてつぶせよ
500名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:48:56.05ID:/978+ujC0 備蓄米放出してJA儲けさせただけwww
501名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:49:02.55ID:5iKQgOHp0 >>475
米国ネトウヨなら米国米食うだろw
米国ネトウヨなら米国米食うだろw
502名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:49:04.23ID:y/vyoL/A0503名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:49:08.34ID:297pevCy0 なんで財務省が口出してんだ?
こいつら自分らの管轄外の議論に仕事の時間使ってんじゃねーよ
こいつら自分らの管轄外の議論に仕事の時間使ってんじゃねーよ
504名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:49:13.44ID:BJKwSWFM0 日本政府って日本人が運営してるの?
505名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:49:35.47ID:UUT6m2b50506名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:49:40.26ID:pmvanGM40507名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:49:43.96ID:mo0yhBJq0 グラム当たり1円のラインを超え始めたな
チキンのほうが安いw
ブタ肉は特売なら米より安くなる
チキンのほうが安いw
ブタ肉は特売なら米より安くなる
508名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:49:46.29ID:fM63FPcb0 入れたら全体が下がって米農家マジで駆逐されるぞ。
509名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:49:46.86ID:gvU3mSOM0 日本の米は輸出して、日本人は輸入米を食べることになる。
510名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:49:48.25ID:xjtILOzD0511名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:49:55.13ID:dGo0pt3v0 コメが日本の半額?! 韓国でコメを購入して帰る日本人観光客が急増 一方、持ち帰る際は注意も必要
https://news.yahoo.co.jp/articles/130ee23a3849f35199e415a942c11e1bfa9eef88
https://news.yahoo.co.jp/articles/130ee23a3849f35199e415a942c11e1bfa9eef88
512名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:50:01.23ID:jTwtUTAQ0 兼業農家で良かった、マジで
毎日美味しい国産米を食べれるって幸せだな
毎日美味しい国産米を食べれるって幸せだな
513名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:50:03.76ID:4riij7cv0514名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:50:10.11ID:UPihCEJD0 5キロで税込4000円ちょっとは高い
515名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:50:10.73ID:RA71h3ne0 文句言う人多いけどけどどうしようもなくね?
政府として出来ることは全てやったじゃん
政府として出来ることは全てやったじゃん
516 警備員[Lv.12]
2025/04/15(火) 21:50:21.18ID:zHZiFtA60 関税下げろっつーの
518 警備員[Lv.43][苗]
2025/04/15(火) 21:50:24.72ID:HtxLfN0g0519名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:50:26.86ID:gXi4ybHu0 関税撤廃して最初は良いけど5年10年後輸入米が4〜5000円になって阿鼻叫喚なんだろw
米無くて輸入せざるを得ないと分かったらどこの国も安く売るわけないしな
米無くて輸入せざるを得ないと分かったらどこの国も安く売るわけないしな
520名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:50:28.91ID:3jt/vCq90 で、誰を射殺すればいいんだよ
行ってくるよ? 思い残すこともないし
行ってくるよ? 思い残すこともないし
521亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/04/15(火) 21:50:34.18ID:GWYdToc90 経理係がなんで意見いうんだ?
ドグサレ
ドグサレ
522名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:50:37.47ID:wYXvwCzL0 半額の米が蔓延って国内農家が駆逐されるんですねわかります
523 警備員[Lv.12]
2025/04/15(火) 21:50:39.37ID:zHZiFtA60 >>515
何にもしてねえだろw
何にもしてねえだろw
524名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:50:45.89ID:qxYCQ7A00 米農家を辞めた人が再び始めたという話は聞いたことがありません
減るだけなんですよ
新規は無理ですね想像以上の金がかかる
日本の農業を守るには5kg5000円の米が普通に買えるくらいの所得水準に上げるしかない
減るだけなんですよ
新規は無理ですね想像以上の金がかかる
日本の農業を守るには5kg5000円の米が普通に買えるくらいの所得水準に上げるしかない
525名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:50:50.05ID:6U4PIjxR0 そもそも米農家さんも時給10円で働くとか
かわいそうじゃん
引退させてあげようよ
かわいそうじゃん
引退させてあげようよ
526名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:50:51.32ID:pmvanGM40 >>511
国境跨がなくても県境越えりゃ済むだろよ
国境跨がなくても県境越えりゃ済むだろよ
527名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:50:51.40ID:/7R/aG7W0 高市は減反政策止めてコメの生産増やすって言ってたのにな
そして余った分は輸出で稼いでもらうと
石破は減反政策続けて、さらにコメも輸出させてるっておかしいだろ
このコメ不足の中輸出してんだぞ
なんで石破なんて選んでしまったのか
そして余った分は輸出で稼いでもらうと
石破は減反政策続けて、さらにコメも輸出させてるっておかしいだろ
このコメ不足の中輸出してんだぞ
なんで石破なんて選んでしまったのか
528名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:50:54.79ID:GdyZ3O7S0 一票や格差があるから、農家を票田にしている自民党政権が続く限りはいまのシステムが維持される
立憲に政権交代してもらうしかないよ
立憲に政権交代してもらうしかないよ
529名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:50:54.97ID:v2vkQrZp0 瑞穂の国が地に落ちたな
自称保守どもがやってきた政策の結果がこれだよ
自称保守どもがやってきた政策の結果がこれだよ
530名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:51:11.56ID:KwptB23U0531名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:51:16.25ID:aRB46DwI0 >>447
安いと言ってるその価格が世界相場の5倍10倍だから
米の今年3月のタイ精米価格が1kg63.4円
この価格以前よりかなり高くて2010年代は40円代で推移してた
以前の価格に戻っても輸入米の方が大幅に安い
安いと言ってるその価格が世界相場の5倍10倍だから
米の今年3月のタイ精米価格が1kg63.4円
この価格以前よりかなり高くて2010年代は40円代で推移してた
以前の価格に戻っても輸入米の方が大幅に安い
532 警備員[Lv.43][苗]
2025/04/15(火) 21:51:25.96ID:HtxLfN0g0 韓国に旅行に行った日本人が、現地で米買って帰ってくるって記事見た
なさけなさすぎる
なさけなさすぎる
533名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:51:27.24ID:Vz88yqWS0 さっさと関税撤廃しろよ、このキチガイ政府
534名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:51:33.28ID:eL4xwAZX0 5kg5000円超えなんかになったら去年からは3倍だ
どう足掻いたって選挙勝てるわけがねえよ
給付金や減税やるよりもコメを3000円に暴落させればおそらく与党圧勝
農業票を捨てても一般票全部取れるから
どう足掻いたって選挙勝てるわけがねえよ
給付金や減税やるよりもコメを3000円に暴落させればおそらく与党圧勝
農業票を捨てても一般票全部取れるから
535名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:51:34.28ID:AzDHuDbR0537名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:51:58.51ID:fzKKpsQ/0 段階的に不足していくなら分かるが、突如始まった米不足
そしてトランプとの交渉条件でアメリカ米を輸入
話が出来過ぎてるだろ
そしてトランプとの交渉条件でアメリカ米を輸入
話が出来過ぎてるだろ
539名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:52:02.05ID:v2vkQrZp0 パン沢山食わされ米まで輸入とかアホかと
541名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:52:19.07ID:XU9x/og+0 お前ら輸入するから安くなるとか思ったら大間違いだからな
輸入も中抜きJAかも知れんやろが
安く買って高く売る
コスト下がって
利益が更に上がって中抜きが
ウハウハするだけだからな
輸入も中抜きJAかも知れんやろが
安く買って高く売る
コスト下がって
利益が更に上がって中抜きが
ウハウハするだけだからな
542名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:52:21.09ID:gvU3mSOM0 >🇯🇵日本政府
政府は、①コメの輸出量を2030年に現状の7倍以上に当たる35万3000トンまで増やす。②訪日外国人による飲食関連の消費額を現状の2.8倍に当たる4兆5000億円にし、③日本の食品メーカーや外食チェーンの海外事業収益を現状の1.8倍に当たる3兆円に引き上げる基本計画を閣議決定した。※日本政府の食糧政策は、すべてが外国人を基軸とした経営収益のためのものとなりました。
政府は、①コメの輸出量を2030年に現状の7倍以上に当たる35万3000トンまで増やす。②訪日外国人による飲食関連の消費額を現状の2.8倍に当たる4兆5000億円にし、③日本の食品メーカーや外食チェーンの海外事業収益を現状の1.8倍に当たる3兆円に引き上げる基本計画を閣議決定した。※日本政府の食糧政策は、すべてが外国人を基軸とした経営収益のためのものとなりました。
543名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:52:23.22ID:UPihCEJD0 省庁天下りが買い占めてるな
544名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:52:26.35ID:mo0yhBJq0 >>527
しかし高市は壺の手先…
しかし高市は壺の手先…
545名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:52:26.44ID:MBJL1MHv0 日本米を輸出して、かわりにグリホサートたっぷりGM小麦や、プラスチック米を輸入します。
546名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:52:27.81ID:kaktnV2D0 どうせ高いんだからと昨年の秋以降は普段買わないブランド米を5kgずつ買ってる
複数原料米や外国産は多少安くても手を出さない
岩手と宮城のひとめぼれが旨いです
複数原料米や外国産は多少安くても手を出さない
岩手と宮城のひとめぼれが旨いです
547名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:52:31.92ID:/exsJh1q0 官僚の天下り禁止すれば全て解決
548名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:52:48.21ID:u6HGyrXM0 アメリカと利害が一致したな
549名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:52:51.09ID:GdyZ3O7S0550名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:52:55.34ID:vYqqdgYB0 お前らはやりすぎた
551名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:52:56.96ID:/7R/aG7W0 >>544
そんなもんにこだわってて米が食えるか
そんなもんにこだわってて米が食えるか
552名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:53:03.55ID:H+JQRXYT0 自民党が米先物取引を再開させた時から怪しいと思ってたら案の定これよ
結局、アメリカから「米を買え」と脅されてたんだわ
結局、アメリカから「米を買え」と脅されてたんだわ
553名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:53:12.87ID:UPihCEJD0 外食産業も契約農家ないと
554名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:53:13.73ID:v2vkQrZp0 車屋から献金貰って政治してきたツケ
555名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:53:36.55ID:84VhGSlE0 じゃあ農家への個別所得補償はやるんだよな、もしそれやらないで輸入増やすと離農が増えて、
サプライロスがさらにサプライロスになるんだけど、翌年もっと米の価格が上がるぞ
サプライロスがさらにサプライロスになるんだけど、翌年もっと米の価格が上がるぞ
556名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:53:52.32ID:4xPdA4G40 農水省を潰せよ
557名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:53:58.15ID:zebsp8m50 自給率低めてどうするんだ?
国内外で災害、戦争で輸入ストップしたら
日本は即全滅するぞ?
国内外で災害、戦争で輸入ストップしたら
日本は即全滅するぞ?
558名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:54:13.24ID:IjxoYl+b0 >>485
有事でもないのにこれだけ高騰してる自給率に意味あるか?
有事には目も当てられないことになるよ
あと安全保障の前提が時代に合わない
第二次世界大戦じゃあるまいし日本にはもう植民地無いんだから近所に孤立無援の有事なんて想定するのが間違っている
だいたいエネルギー入ってこなかったら米だって作れないんだし
いくらかの同盟国はあってそこからは物が入ってくる前提で良いんだろう
安全保障の見直しが必要
どうも日本の安全保障は第二次世界大戦を引きずっている
有事でもないのにこれだけ高騰してる自給率に意味あるか?
有事には目も当てられないことになるよ
あと安全保障の前提が時代に合わない
第二次世界大戦じゃあるまいし日本にはもう植民地無いんだから近所に孤立無援の有事なんて想定するのが間違っている
だいたいエネルギー入ってこなかったら米だって作れないんだし
いくらかの同盟国はあってそこからは物が入ってくる前提で良いんだろう
安全保障の見直しが必要
どうも日本の安全保障は第二次世界大戦を引きずっている
559!dongri
2025/04/15(火) 21:54:20.13ID:teQTqeyk0 結局、国産米はどこに行ってん?
560名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:54:21.29ID:k2tY/nQR0 輸出8倍にするんだろ?
561名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:54:23.49ID:5Kg3s1cg0 日本は食料自給率を高めないとやられちゃうよ?
そういう根本的解決に向けた政策に舵を切るべきだ
日本にはそれを阻む工作員でもおるの?
そういう根本的解決に向けた政策に舵を切るべきだ
日本にはそれを阻む工作員でもおるの?
562名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:54:29.09ID:gvU3mSOM0 TPPで政府が存在感出すために国民が犠牲になった
563名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:54:30.07ID:32FTBToN0 主食がこんなに高い国は他にねえよ
564名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:54:31.98ID:WexL80Kj0 オーストラリア産のコメも最近増えてきてるな
10kg2800円ぐらいだったけどまだ試してない
聞いた感じではちょっと味薄いらしいがおかずと一緒に食えばわからんやろう
10kg2800円ぐらいだったけどまだ試してない
聞いた感じではちょっと味薄いらしいがおかずと一緒に食えばわからんやろう
565名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:54:39.87ID:XU9x/og+0 輸入するから安くなるなんて言って無いからな
勘違いすんな
ただトランプにご機嫌とりたいだけや
勘違いすんな
ただトランプにご機嫌とりたいだけや
566名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:54:55.04ID:IiiZyc4X0567名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:55:03.32ID:KbcuFKfb0 財務省は収入支出じゃなくて人口と国民一人あたり平均時給の増減で査定しろ
568名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:55:21.37ID:MN4BDq2V0 酒やタバコみたいに徐々に値上げして気づけば国産米5k1万、輸入米5k7000円とかになってるよ
569名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:55:23.01ID:GdyZ3O7S0570名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:55:24.24ID:0ZL+q2Pw0 >>557
それを願ってる隣国がいくつかあるよね
それを願ってる隣国がいくつかあるよね
571名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:55:31.27ID:qxYCQ7A00 普通に考えてみ?中間管理機構経由で農地を借りると契約期間は基本10年間
農機具の償却期間は7年間
こういうのを頭にいれて経営を考えているのに、すぐに国の方針が変わる
飼料用の補助金を毎年5000円ずつ下げますとか突然言い出す、備蓄米を出すと言い出す、今度は輸入で価格を下げようと言い出す
国民は完全撤廃だトランプ頑張れと言い出す
安いときは我慢しろ、高いときは下げてしまおう、これでは永遠に安いままじゃないですか
これで米農家になろうとか、規模を拡大しようとか、専業米農家に1本化しようと思いますか?
やりたい人はどうぞやってください、2億円かりて米専業農家やってください、国がちょっと方針変えたらその時点で人生終わりますよ
農機具の償却期間は7年間
こういうのを頭にいれて経営を考えているのに、すぐに国の方針が変わる
飼料用の補助金を毎年5000円ずつ下げますとか突然言い出す、備蓄米を出すと言い出す、今度は輸入で価格を下げようと言い出す
国民は完全撤廃だトランプ頑張れと言い出す
安いときは我慢しろ、高いときは下げてしまおう、これでは永遠に安いままじゃないですか
これで米農家になろうとか、規模を拡大しようとか、専業米農家に1本化しようと思いますか?
やりたい人はどうぞやってください、2億円かりて米専業農家やってください、国がちょっと方針変えたらその時点で人生終わりますよ
572!dongri
2025/04/15(火) 21:55:32.01ID:teQTqeyk0 米を輸入するとますます国産米のブランド価値上がって高騰するんじゃないか?
574名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:55:35.86ID:jhyjFAuV0575名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:55:44.06ID:u1iQlcRt0 オメーラ日本国内は減反!
ありがとう自民党🤗
ありがとう自民党🤗
576名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:55:58.18ID:aRB46DwI0577名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:56:04.87ID:XU9x/og+0 安く買いたいならアメ公の農家から個人輸入しろやボケども
578名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:56:06.56ID:wtCXVGWf0 昨年業務スーパーで
ベトナム産ジャポニカ米買ってみた
少し水っぽくて甘みが少し低いが
旨かった
時々見に行くが何時も品切れ
輸入量をもっと増やしてほしいね
ベトナム産ジャポニカ米買ってみた
少し水っぽくて甘みが少し低いが
旨かった
時々見に行くが何時も品切れ
輸入量をもっと増やしてほしいね
579名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:56:22.06ID:3u6OkY4F0 はよ解体せい
580名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:56:29.91ID:IjxoYl+b0581名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:56:36.21ID:tXcvj1Xo0 それで結局減反政策を続けるんだろ。
582名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:56:37.15ID:GXY3VcWv0 このタイミングでJA農水省をぶっこわーすと立候補すれば政治家になれるだろう
583名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:56:42.12ID:5hW2fG960 >>561
>日本は食料自給率を高めないとやられちゃうよ?
それを理由に官僚による保護政策やってきたわけだが、それが破綻していることはもう明らかじゃん
今みたいな保護をやればやるほど、産業が弱体化していくんだよ
では、食料自給率を高めるために、どうしろと?
「もっと保護を!」か?
>日本は食料自給率を高めないとやられちゃうよ?
それを理由に官僚による保護政策やってきたわけだが、それが破綻していることはもう明らかじゃん
今みたいな保護をやればやるほど、産業が弱体化していくんだよ
では、食料自給率を高めるために、どうしろと?
「もっと保護を!」か?
584名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:56:48.36ID:M9YCZveH0 アメリカが買えと言うし渡りに船だ
安ければ買うよ
日本の農家は国と富裕層に支えられてろ
安ければ買うよ
日本の農家は国と富裕層に支えられてろ
586名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:56:52.43ID:lIC6mgTa0 もう全部外国米でいいよ
587名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:57:02.84ID:4riij7cv0 >>6
選挙で自民公明を徹底的に叩き落して政権から下野させるしかないだろ
で農業改革でコメだけは政府に一括管理させるしかない
あと農業政策にもっと予算をつけさせて使途を明確にした上で
消費者と農家と農協が同じパワーバランスの生産流通消費システムを作る
選挙で自民公明を徹底的に叩き落して政権から下野させるしかないだろ
で農業改革でコメだけは政府に一括管理させるしかない
あと農業政策にもっと予算をつけさせて使途を明確にした上で
消費者と農家と農協が同じパワーバランスの生産流通消費システムを作る
588名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:57:03.17ID:gvU3mSOM0 粘りのない外国米は、箸でつかめないからね。コンビニの弁当がそのパターン。
589名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:57:08.67ID:8q5ZPVsN0 備蓄米も本当は無いんだろ?
590名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:57:17.11ID:rwnG5qPg0 財務省は伝統的に金がかかる老齢層が嫌いなのよ
だから老齢層が票田の自民党とはずっと喧嘩してる
これもその一つ
だから老齢層が票田の自民党とはずっと喧嘩してる
これもその一つ
591名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:57:17.53ID:ngm0E6yL0 JAって要らないよな。潰そうぜ。
592名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:57:25.50ID:H+JQRXYT0 結果的に主食をアメリカに握られる事になりました
ありがとう売国奴自民党
ありがとう脳ミソ腐ったネトウヨ
ありがとう売国奴自民党
ありがとう脳ミソ腐ったネトウヨ
594名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:57:38.62ID:qxYCQ7A00595名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:57:44.40ID:eFY8kit10 国産米もお祝いの時しか食べられない牛肉みたいになるのか
596名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:57:45.44ID:v2vkQrZp0 >>586
瑞穂の国から田園風景が消えるのか
瑞穂の国から田園風景が消えるのか
597名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:57:46.47ID:JBJT21pR0 うひょひょー”
役に立たない誰も得しないコメの関税ごときで
他国に文句を言われまくるのは割に合わない
外務省も財務省もんざりだろwww
日本は完全に保護貿易をやめるべき時だ
自由貿易でなければ日本は滅ぶ
役に立たない誰も得しないコメの関税ごときで
他国に文句を言われまくるのは割に合わない
外務省も財務省もんざりだろwww
日本は完全に保護貿易をやめるべき時だ
自由貿易でなければ日本は滅ぶ
598名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:57:48.65ID:NVnYlaan0 それで国内の生産が減って
外国が値段あげたらどうすんの
減った生産量は簡単には増やせないんだよ
外国が値段あげたらどうすんの
減った生産量は簡単には増やせないんだよ
599名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:57:54.61ID:/kvDMSgr0 何だこの米はこの店ではこんなもの出すのか!店主を呼べぃ!
601名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:57:58.33ID:32FTBToN0 為替介入で逆らうヘッジファンド潰すみたいに強烈に値崩れさせて悪徳業者の1つや2つ飛んだっていいだろ
国民の生活がかかってるんだから
国民の生活がかかってるんだから
602名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:58:00.67ID:9qLX8gMG0 備蓄米の無駄な放出をまず謝ったら?
603名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:58:02.95ID:9GzXtCOn0604名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:58:04.92ID:DqdG+PDG0 米が余って無いのなら、備蓄米を全部輸入にすればいい
605名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:58:24.66ID:VQamh4dB0 財務省?農林水産省じゃなくて?怪しくないか
607名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:58:31.26ID:lIC6mgTa0 どんどん米離れしてく
609名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:58:35.56ID:ngm0E6yL0 アメリカにエネルギー握られ食い物握られ奴隷化
610名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:58:45.04ID:KwptB23U0611名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:58:46.39ID:7VC6eZjV0 ここは日本だ
誰が外国のくっさい米なんか食うかボケ
誰が外国のくっさい米なんか食うかボケ
612名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:58:53.20ID:bw81Am4P0613名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:58:55.01ID:mEWSX4O/0 日本は主食すら食えなくなってきたw
戦時中かよw
戦時中かよw
614名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:58:55.35ID:u2FWjy5A0 底辺向けに外米を輸入しミニマムアクセスを満たせば一石二鳥。そもそも底辺に国産米は贅沢。
615名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:58:56.56ID:INA22Kct0自給率100%のコメ国家をぶち壊す壺カルト政府
617名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:59:02.33ID:AeAKY1g80 うどんとフジパン本仕込みに切り替えるわ
619名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:59:10.89ID:0ZL+q2Pw0 >>583
飼料米に転換してたらこうなっちゃったよね
飼料米に転換してたらこうなっちゃったよね
621名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:59:17.07ID:5hW2fG960 >>598
もう何年も、消費量も生産量も減り続けているんだよ
もう何年も、消費量も生産量も減り続けているんだよ
623名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:59:28.24ID:IjxoYl+b0 こんな国土として貧しい国で自給率意味あんのかなぁ
大陸のせいもあるがウクライナだって周りから物資が入ってるし仕事しないと生きていけないからいくらかは農産物作って輸出だってしてんだろ?
日本は第二次世界大戦で封鎖された記憶が強すぎるんだと思うんだよなww
大陸のせいもあるがウクライナだって周りから物資が入ってるし仕事しないと生きていけないからいくらかは農産物作って輸出だってしてんだろ?
日本は第二次世界大戦で封鎖された記憶が強すぎるんだと思うんだよなww
624名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:59:36.27ID:tXcvj1Xo0 日本の米を安く作ると言う発想はゼロ。
625名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:59:36.67ID:INA22Kct0 102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-8bRh) sage 2025/02/24(月) 20:28:14.61 ID:BHb7sxte0
日本国民の生活保護よりウクライナにばら撒く金のがデカい
型落ち兵器を買わされるアメリカの植民地日本
アメリカ糞ユダヤのやりたい放題
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d1f-4Xzw) 2024/04/03(水) 09:32:11.04 ID:t1dMEuN60
>>19
>>22
🇨🇳🐼💥👊🐶🇯🇵🇹🇼 👴🇺🇸
i.imgur.com/pLZsN9f.jpg
i.imgur.com/fVYPFfC.jpg
i.imgur.com/4bFYioE.jpg
i.imgur.com/KGfmxCK.jpg
i.imgur.com/SfKZsty.jpg
i.imgur.com/fOCYV0x.jpg
【悲報】生活保護4.6兆、ウクライナ8兆、防衛費43兆、誰も疑問に思わない [859851824]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1709308027
日本国民の生活保護よりウクライナにばら撒く金のがデカい
型落ち兵器を買わされるアメリカの植民地日本
アメリカ糞ユダヤのやりたい放題
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d1f-4Xzw) 2024/04/03(水) 09:32:11.04 ID:t1dMEuN60
>>19
>>22
🇨🇳🐼💥👊🐶🇯🇵🇹🇼 👴🇺🇸
i.imgur.com/pLZsN9f.jpg
i.imgur.com/fVYPFfC.jpg
i.imgur.com/4bFYioE.jpg
i.imgur.com/KGfmxCK.jpg
i.imgur.com/SfKZsty.jpg
i.imgur.com/fOCYV0x.jpg
【悲報】生活保護4.6兆、ウクライナ8兆、防衛費43兆、誰も疑問に思わない [859851824]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1709308027
626名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:59:40.19ID:5Kg3s1cg0 日本全体の動きを見ると日本を弱体化すべく食料自給率を下げる方に下げる方にいざなう外国の工作員でもおるんかいなと
628名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:59:52.94ID:RuhpLpji0 >>621
嘘つき
嘘つき
629名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:00:00.08ID:FoKWvhvJ0 >>598
値段上げるだけならいいけど、向こうが困ったら輸出しないとかもあり得るからな
そうすると日本に飢饉が来るわ
今の世でだぞw
やはりいい加減減反政策早めるしかないわ
儲ける農業は必要だけど、その手段は輸出で儲けてほしいね
日本で食べる分ぐらいは国で管理してほしい
値段上げるだけならいいけど、向こうが困ったら輸出しないとかもあり得るからな
そうすると日本に飢饉が来るわ
今の世でだぞw
やはりいい加減減反政策早めるしかないわ
儲ける農業は必要だけど、その手段は輸出で儲けてほしいね
日本で食べる分ぐらいは国で管理してほしい
630名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:00:10.50ID:MrWC1sT/0 >>504
約8割が関東生まれ関東育ちの「関東人」だよ
文科省の共通テスト英語問題で明らかになったように
関東人は自己中なアホだらけだから関東の常識を優先して
関東地方以外の人間がどんなに困るかなんて全く視野に無い
そういう自己中で視野が狭い関東人がキャリア官僚の大半を占めている
約8割が関東生まれ関東育ちの「関東人」だよ
文科省の共通テスト英語問題で明らかになったように
関東人は自己中なアホだらけだから関東の常識を優先して
関東地方以外の人間がどんなに困るかなんて全く視野に無い
そういう自己中で視野が狭い関東人がキャリア官僚の大半を占めている
631名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:00:11.22ID:eL4xwAZX0 >>616
多くの国民が喜ぶならいいんじゃねーの?
多くの国民が喜ぶならいいんじゃねーの?
632名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:00:13.73ID:2yQ3SwdY0 マジで売国奴なんだな
お前らがやるべきは予算出して米の増産する事だろ
お前らがやるべきは予算出して米の増産する事だろ
633名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:00:25.44ID:8t504hIj0 生活が苦しい
自民党のせい
自民党のせい
634名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:00:26.84ID:aRB46DwI0635名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:00:28.68ID:5BAihS+Y0 加藤財務相「検討している事実ない」 “5万円一律給付”報道を否定 衆院財務金融委(2025年4月15日)
https://www.youtube.com/watch?v=8SzrNzuZFHc
https://www.youtube.com/watch?v=8SzrNzuZFHc
636名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:00:45.37ID:X+hUsEGr0 タイ米食べたい
チャーハン作るわ
チャーハン作るわ
637亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/04/15(火) 22:00:47.85ID:jis9tNYN0 カネを気にせずどんぶりメシをわしわし食べたいだけなんやがな
638名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:00:50.35ID:UTfsrzt+0 放出してて高騰とか
まじで詐欺だろ
頭おかしすぎる
農家はがししたらいいのに
まじで詐欺だろ
頭おかしすぎる
農家はがししたらいいのに
639名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:00:52.91ID:qxYCQ7A00 30年前と大きく違うのは、中国という国の存在の意味が違っているってことなんですよ
中国の食糧爆買いに日本は勝てるのかってことな
中国の食糧爆買いに日本は勝てるのかってことな
640名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:00:54.27ID:6U4PIjxR0 >>626
お前はJAの工作員じゃねえの
お前はJAの工作員じゃねえの
641名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:00:59.17ID:8q5ZPVsN0 まじで売国ってあるんだな
自民党ってなんなんだ?
自民党ってなんなんだ?
642名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:00:59.86ID:mEWSX4O/0 リメンバーパールライス!w
643名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:01:07.55ID:wtCXVGWf0644 警備員[Lv.17]
2025/04/15(火) 22:01:11.59ID:aiwoSFbf0 お?気が付いちゃったのか?
自由貿易体制の国と戦争したらどうせ国債は保たない
自由貿易体制の国と戦争したらどうせ国債は保たない
645 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/15(火) 22:01:16.74ID:EJjaX8f70646名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:01:17.02ID:GdyZ3O7S0647名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:01:27.02ID:XU9x/og+0 輸入したら安くなるとは限らん
中抜きがなんで安売りする必要があるんだよ
安くも数百円かブレンド米や
中抜きがなんで安売りする必要があるんだよ
安くも数百円かブレンド米や
648名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:01:32.97ID:IZCssxmb0 食べたいのは日本の米であって外国のではない
649名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:01:33.60ID:i/uNNsWG0650名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:01:39.37ID:25zz8KIp0 すぐにやれ、最上の案だよ
651名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:01:48.05ID:32FTBToN0 コメ大暴落させれば給付金も減税もしなくて済むから一番安上がりだしインパクトも桁違いに大きい
652名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:01:51.46ID:InVlBcKT0 逆だろ!
国産米を援助名目で海外にばら撒くな
国産米を援助名目で海外にばら撒くな
653名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:02:04.75ID:7jrO/qwL0 (((ꐦ·᷅ὢ·᷄ꐦ )))自民党ありがとう
654名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:02:38.71ID:wPNleJuQ0655名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:02:44.54ID:qxYCQ7A00 需要と供給の関係で決まるってことがわかってないやつが多すぎ
安い輸入米だって足りなければ高くなる、当たり前の話だろ
安い輸入米だって足りなければ高くなる、当たり前の話だろ
656名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:02:46.24ID:DqdG+PDG0 学校給食を輸入米かパンにすれば、以前のようなメニューを保てるだろうし
657名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:02:48.15ID:aRB46DwI0658名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:02:49.39ID:YIwPCf2K0 国産米増産のために予算をつけたくないのがバレバレ
659名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:02:49.67ID:RBTkym6s0 アメリカと中国ならさっさと輸入してる
自民党は終わっている
自民党は終わっている
660名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:02:58.17ID:ngm0E6yL0 >>613
アメリカに主食とエネルギーを握られ絶対に歯向かえなくなるCIA糞自壺政策。
アメリカに主食とエネルギーを握られ絶対に歯向かえなくなるCIA糞自壺政策。
661名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:03:03.21ID:evLzDECq0 財務省「財源は気にしなくていい。増税するから。」
こういうことだろw
結局これも増税の材料にしてくるのが財務省だ
こういうことだろw
結局これも増税の材料にしてくるのが財務省だ
662名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:03:04.05ID:jhyjFAuV0663名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:03:05.31ID:Uj2jPnRQ0 これがやりたかったのね
日本人からコメを取り上げて輸入させる
日本人からコメを取り上げて輸入させる
664名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:03:08.39ID:WexL80Kj0 EUみたいに農家に対して収入補償のほうがいいかもね
JAなどを通すからイメージ悪いし効率も悪そうだ
JAなどを通すからイメージ悪いし効率も悪そうだ
665名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:03:08.50ID:A/vyNqb40 >>98
ドトラとディール済
ドトラとディール済
666名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:03:20.21ID:5Kg3s1cg0667名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:03:22.06ID:F4EtNZJ40 何で財務省が??
668名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:03:28.51ID:IjxoYl+b0669名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:03:28.71ID:2upnEwsA0 国産米廉価で日本人に食わせるより正当な価格で海外に売って
貧乏日本人には安くカリフォルニア米入れればいいのよ
貧乏日本人には安くカリフォルニア米入れればいいのよ
670名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:03:39.64ID:u2FWjy5A0671名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:03:53.54ID:JP9APiok0 まぁベトナムからでいいだろ アメリカは関税競争があるから論外で
672名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:03:55.65ID:mR2lOhFS0674名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:04:12.78ID:GdyZ3O7S0 >>645
そんなわけねーだろ
子供に弁当持たせてるし、俺は昼メシは節約のために塩にぎりだぞ
30キロ÷5人÷30日で一人1日200g、1合ちょっとだ
押麦を混ぜたりパンを焼いて食ったり、工夫をこらして30キロだ
そんなわけねーだろ
子供に弁当持たせてるし、俺は昼メシは節約のために塩にぎりだぞ
30キロ÷5人÷30日で一人1日200g、1合ちょっとだ
押麦を混ぜたりパンを焼いて食ったり、工夫をこらして30キロだ
675名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:04:13.49ID:v2vkQrZp0 小麦大豆米全部輸入になったら
マジでなんか起こったら芋しか食いもんないな
マジでなんか起こったら芋しか食いもんないな
676名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:04:14.45ID:qxYCQ7A00 農家の世界では米が足りなくて困ってるって人は1人もいないんだよ
米は余るから困ってるの、そこに補助金を入れることに何の意味もないわけ
米は余るから困ってるの、そこに補助金を入れることに何の意味もないわけ
677名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:04:20.64ID:kquxXkl50 早く実施しろ
国民投票すれば輸入拡大賛成が圧勝するのは明らか
多数決に従え
逆らうJAと農家は粛正だ!
国民投票すれば輸入拡大賛成が圧勝するのは明らか
多数決に従え
逆らうJAと農家は粛正だ!
678名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:04:22.66ID:25zz8KIp0 し
農政族議員が元凶だ。金持ちは国産米。普通庶民は外米で行こう。
農政族議員が元凶だ。金持ちは国産米。普通庶民は外米で行こう。
679名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:04:30.37ID:EOuELefs0 しっかりアメリカと歩調合わせてるな
米先物導入、それからの価格釣り上げは予定通りなんだろう
米先物導入、それからの価格釣り上げは予定通りなんだろう
680名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:04:32.40ID:9V4pDEKZ0 ぜんぜんわかってない
意味のないことをされても困る
意味のないことをされても困る
681名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:04:35.90ID:JBJT21pR0 小麦も大豆も海外から輸入しまくっているくせに
何故おまえらはコメの心配だけするのか理解に苦しむ・・・
頭がおかしいんじゃないのか?
石油が輸入できなきゃ米も作れないぞ?
貿易を止められる心配なぞ今更
何故おまえらはコメの心配だけするのか理解に苦しむ・・・
頭がおかしいんじゃないのか?
石油が輸入できなきゃ米も作れないぞ?
貿易を止められる心配なぞ今更
682名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:04:38.93ID:lG0Sb48q0 小泉政権以降 国家農業予算30%削減 個別補償は安倍が打ち切り
上の口では食料自給率が〜 といいながら
その実態は 農家は氏ね が日本の合言葉となってきた国
上の口では食料自給率が〜 といいながら
その実態は 農家は氏ね が日本の合言葉となってきた国
683名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:04:44.24ID:xxQxVwRx0 東北が作付増やすと言ってたね
農家さん、よろしくお願いします
他の地域も増産するのかな?
今年は安い新米が出回りますように
農家さん、よろしくお願いします
他の地域も増産するのかな?
今年は安い新米が出回りますように
684名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:04:46.88ID:Mo+AH0C30 米の輸出を増やして米の輸入も増やすのか
JAは反対するだろうけど日本に適正価格で米が流通するにはいいかも
JAは反対するだろうけど日本に適正価格で米が流通するにはいいかも
686名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:04:57.93ID:XaQJ2sUk0 そうじゃねぇだろ
687名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:05:00.93ID:dvGtftJT0 不作の時も輸入したんだし今回も輸入するべきだろ
馬鹿の一つ覚えで財務省がーとかしょうもない
馬鹿の一つ覚えで財務省がーとかしょうもない
688名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:05:00.88ID:XU9x/og+0 備蓄米放出とか言ってる時点で
お前ら気づいてたろ?
やると思ったんだよな
ジャップは米も麦も外国から
買わないと飢え死にする国
お前ら気づいてたろ?
やると思ったんだよな
ジャップは米も麦も外国から
買わないと飢え死にする国
689名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:05:10.24ID:Uj2jPnRQ0690名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:05:11.26ID:84VhGSlE0691名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:05:13.85ID:sUEipMzp0 提言て?
財務省何様だよ?
財務省何様だよ?
>>669
カリフォルニア米って美味いらしいぞ
カリフォルニア米って美味いらしいぞ
693名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:05:15.48ID:c357vUGD0 日本の年間の米の消費量800万トン弱に対して備蓄米って100万トン程度しかない
つまり本当に有事の際は1.5ヶ月で食い尽くしてしまう
あと年間数十万トン程度輸入米も備蓄(1年備蓄したら給食とナマポの支給を一部米で物納にしたりナマポ以外の貧困層に配ったりして消費)しておいたほうがいいんじゃね
3ヶ月~6ヶ月程度の備蓄は欲しいところ
つまり本当に有事の際は1.5ヶ月で食い尽くしてしまう
あと年間数十万トン程度輸入米も備蓄(1年備蓄したら給食とナマポの支給を一部米で物納にしたりナマポ以外の貧困層に配ったりして消費)しておいたほうがいいんじゃね
3ヶ月~6ヶ月程度の備蓄は欲しいところ
694名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:05:23.30ID:/BNuxBVj0 >>675
芋でいいよ。健康的だし
芋でいいよ。健康的だし
695名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:05:26.50ID:lSxrDrLq0 早く輸入しろやアホか
グズグスしてんじゃねえよ
グズグスしてんじゃねえよ
696名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:05:30.53ID:HadWxaBN0 アホか
697名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:05:39.95ID:aRB46DwI0698名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:05:57.67ID:YW4SPkf70 JAがやばいってw
699名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:05:59.13ID:5Kg3s1cg0 日本はスパイ防止法をすぐに作れ
日本という国が破壊し尽くされなくなってしまうぞ
日本という国が破壊し尽くされなくなってしまうぞ
700名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:06:04.18ID:PLsMQJzA0701名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:06:07.23ID:v2vkQrZp0 >>681
水田はダムの役割もしてんだよ
水田はダムの役割もしてんだよ
702名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:06:09.29ID:u2FWjy5A0 >>646
それ。今の価格だって生産コストから見れば安いくらい。
それ。今の価格だって生産コストから見れば安いくらい。
703名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:06:13.66ID:y6s32rBq0704名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:06:15.07ID:/fpdS2VM0 >>1
農水省に金出さなかった価格高騰の犯人が何かしようとしてますw
農水省に金出さなかった価格高騰の犯人が何かしようとしてますw
705名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:06:17.17ID:M9YCZveH0706名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:06:23.35ID:/tTfic0w0 それよりなんでこんな高騰してるのかw
707名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:06:42.92ID:v2vkQrZp0 >>694
じゃ芋だけ食ってな
じゃ芋だけ食ってな
708名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:06:58.15ID:gOQ/heQC0 日本を壊したいの?
709名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:06:59.28ID:JEiZyXrs0 5kg 4500円~5000円
異常すぎる
異常すぎる
710名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:06:59.49ID:9NATQOIB0 輸出停止と輸入拡大だろ
711名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:07:04.98ID:tkWtPJJT0 政府と農協がグルになって高値釣り上げを維持してるという事だよな。
警察に農協の倉庫を家宅捜索させるしかないのではないか?
警察に農協の倉庫を家宅捜索させるしかないのではないか?
712名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:07:07.86ID:u0JgE5er0 石破やってんなあ
713名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:07:10.07ID:h1Fq1g4h0 てすと
715名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:07:25.31ID:B0SK6T3B0 小麦や大豆は輸入に頼ってるんだから、コメも頼ればいいんだよ。国産じゃないと嫌だという老人は高い金払って国産買えばいいんだよ。タンス預金の消費にもなるだろ
716名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:07:25.84ID:X+hUsEGr0 日本もこれだけ格差が拡大したのだから、下層の生活防衛食品は絶対に必要だ
タイ米なら関税無くせば5キロ1000円以下にできる
下層も飢えたら上層を殺しに来るから、上層にとっても良いことだ
タイ米なら関税無くせば5キロ1000円以下にできる
下層も飢えたら上層を殺しに来るから、上層にとっても良いことだ
717名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:07:27.85ID:lG0Sb48q0 いま決断すれば参議院選挙に間に合うがしない、出来ない
「コメはある、むしろ余っている」
というここ数10年の設定を絶対に崩せないからに他ならないであろう
「コメはある、むしろ余っている」
というここ数10年の設定を絶対に崩せないからに他ならないであろう
718名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:07:39.72ID:qxYCQ7A00719名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:07:39.99ID:akYnvAzB0720名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:07:41.97ID:B4X8jVTC0 アホかよ
ほなら電気も高いから安い韓国産電気を輸入するか?
ほなら電気も高いから安い韓国産電気を輸入するか?
721名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:07:45.05ID:FbSOhW4P0 これは自民党激怒案件だな
ネトウヨの財務省解体デモが盛り上がりそう
ネトウヨの財務省解体デモが盛り上がりそう
722名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:07:49.13ID:tkWtPJJT0 >>700
日本保守党には期待してる。
日本保守党には期待してる。
723名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:08:00.68ID:mEWSX4O/0 貿易船で何日も運ぶ時に虫が湧かないように農薬使うのにw
724名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:08:09.65ID:bb6bSeu80 財務省が?
何企んでるんだ?
何企んでるんだ?
725名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:08:11.97ID:F4EtNZJ40 5chコメ爺やっぱりキレてるのですか?
726名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:08:13.41ID:GweSXKvW0 店頭に米産売ってた
727名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:08:15.75ID:GdyZ3O7S0728名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:08:21.05ID:XV+BqWIp0 >>709
証拠も出さずに価格だけ書くやつは工作員
令和6年産精米価格定点観測
横浜市内のスーパー店頭価格
2024年11月
山形県産つや姫無洗米5kgは3180円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742220377099.jpeg
2024年12月
3250円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742817595596.jpeg
2025年2月
3480円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742222180345.jpeg
2025年3月上旬
3699円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742218694426.jpeg
2025年3月下旬
3999円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742461479722.jpeg
証拠も出さずに価格だけ書くやつは工作員
令和6年産精米価格定点観測
横浜市内のスーパー店頭価格
2024年11月
山形県産つや姫無洗米5kgは3180円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742220377099.jpeg
2024年12月
3250円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742817595596.jpeg
2025年2月
3480円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742222180345.jpeg
2025年3月上旬
3699円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742218694426.jpeg
2025年3月下旬
3999円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742461479722.jpeg
729名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:08:23.02ID:QxTIJDRV0730名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:08:24.91ID:XU9x/og+0 これ解決になるの?
中抜きが問題なのに
これで中抜きが米価さげたりしんの?
むしろ中抜きが輸入して高く売りそうなんだが
中抜きが問題なのに
これで中抜きが米価さげたりしんの?
むしろ中抜きが輸入して高く売りそうなんだが
731名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:08:27.58ID:fBQ3dN+b0 ベトナムは文化風習で田んぼに墓を作るんだぞ
土葬だから栄養たっぷりで三毛作も出来る優れものだ
://i.imgur.com/JKHSXAk.jpeg
ヘイトはやめろ
土葬だから栄養たっぷりで三毛作も出来る優れものだ
://i.imgur.com/JKHSXAk.jpeg
ヘイトはやめろ
732名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:08:28.46ID:0ZL+q2Pw0733名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:08:29.66ID:Y72mOmDx0 ガソリンに補助金出してるよね
価格抑制のために
コメにもそうすればいい
だけどやってないよな
コメの価格下げたくないのよ
国民を飢えさせてもな
価格抑制のために
コメにもそうすればいい
だけどやってないよな
コメの価格下げたくないのよ
国民を飢えさせてもな
734名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:08:30.31ID:wtCXVGWf0 TPPでは5品目が関税無しの対象外
コメを5品目から外して
ベトナムから安いコメ輸入すれば
5kg1000円以下で買えそうだ
いまは5kg約2450円
コメを5品目から外して
ベトナムから安いコメ輸入すれば
5kg1000円以下で買えそうだ
いまは5kg約2450円
735名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:08:44.82ID:e6Ga1xuf0 はよせいや
736名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:08:48.54ID:VkFeUesZ0 まあ悲惨だなこの敗戦国w
737名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:09:09.73ID:KNa42ND40 >>13
これ見えてるよな
これ見えてるよな
738名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:09:17.08ID:5BAihS+Y0 ユーチューブを見ていると次の参院選で
玉木・榛葉民主党は議席数を5倍増に伸ばすそうだw
仮にそうなっても政権は石破と自民党にある。
自民党に捨てられた玉木と榛葉は何もできない。
前原維新と自民党はがっちりスクラムを組んでいるからだ。
そして衆参W選があるぞとあおっている馬鹿が多いけどな
石破が政権を失うかも知れないリスクをおかす
わけがない。
つまり玉木や榛葉など糞の役にも立たない。
そこんとこ よろしくw
玉木・榛葉民主党は議席数を5倍増に伸ばすそうだw
仮にそうなっても政権は石破と自民党にある。
自民党に捨てられた玉木と榛葉は何もできない。
前原維新と自民党はがっちりスクラムを組んでいるからだ。
そして衆参W選があるぞとあおっている馬鹿が多いけどな
石破が政権を失うかも知れないリスクをおかす
わけがない。
つまり玉木や榛葉など糞の役にも立たない。
そこんとこ よろしくw
739名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:09:28.71ID:bb6bSeu80 上から読んでも
下から読んでも
米
国
米
下から読んでも
米
国
米
740名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:09:40.53ID:H7miZz8g0 備蓄米放出しても安く出来ない国なのに輸入米にしたとこで変わりないだろうなぁ
なにやってももう駄目だよこの国は全都道府県に核でも落として滅ぼしてくれ
なにやってももう駄目だよこの国は全都道府県に核でも落として滅ぼしてくれ
741名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:09:59.03ID:j7vQ8kn00 日本のお米は美味しい神話が消えて無くなるわけやな
742名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:10:03.04ID:thAfgRhD0 もうアメリカはいらないだろ落ちていく船だよ
デジタル課税、今後米国債を購入せずにその資金でアジアで枠組みをつくってその中で投資していけばいい
デジタル課税、今後米国債を購入せずにその資金でアジアで枠組みをつくってその中で投資していけばいい
743名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:10:03.35ID:W6QUXMQl0 米の流通調査したんっだっけ?
744名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:10:04.92ID:5Kg3s1cg0 日本の惨状を見ると
日本を弱体化せよ
日本の食料自給率を下げよ
その崇高なる目的に向けて日々勤しんでいる工作員さんとかいそう
日本を弱体化せよ
日本の食料自給率を下げよ
その崇高なる目的に向けて日々勤しんでいる工作員さんとかいそう
745名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:10:09.18ID:QxTIJDRV0 単発ネトウヨが集中的に書き込んでて笑える
何が食料安全保障だ、今まで何やってたんだ
本音:農水省とJAの農家の利権を守るぞ!工作員スタンバイ!
バイトのネトウヨスマホ片手に集中投稿→今ここ
何が食料安全保障だ、今まで何やってたんだ
本音:農水省とJAの農家の利権を守るぞ!工作員スタンバイ!
バイトのネトウヨスマホ片手に集中投稿→今ここ
746名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:10:22.09ID:mSkQrLk00 俺達の財務省がやってくれたぞこれで安いコメが食いたい方だいや
747名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:10:24.04ID:XV+BqWIp0748名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:10:30.54ID:6M5okdgD0 3月分のお米大事に取っておいたけどついに開けてしまった
贅沢言わないからとりあえず5キロ3500円まで下がってくれないかな
カルローズはまだ抵抗ある
贅沢言わないからとりあえず5キロ3500円まで下がってくれないかな
カルローズはまだ抵抗ある
749名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:10:43.34ID:NdjkR5Ey0 農家を潰す気マンマン
さすが日本破壊が趣味の財務省
さすが日本破壊が趣味の財務省
750名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:10:46.53ID:pyKvNbqp0 いっきするなら財務省へ
751名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:10:47.84ID:KNa42ND40 輸入米もJAに買い占めさせて超高額に誘導
いつかこうなると思ってたよ
財務省の弾圧政策見てればね
いつかこうなると思ってたよ
財務省の弾圧政策見てればね
752名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:10:48.73ID:akYnvAzB0755名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:11:00.06ID:ZeIBKP3R0 国民の味方が誰なのか明らかになったようだな
756名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:11:00.72ID:a/EDJq0t0 かbんりょうににアメリカのエージェントがいてますね
757名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:11:07.77ID:GdyZ3O7S0759名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:11:15.12ID:sUEipMzp0 財務省何様やねん?
おまえらは政治家の言う事聞いて
仕事しとけや
おまえらは政治家の言う事聞いて
仕事しとけや
760名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:11:32.21ID:B4X8jVTC0 農家減ってるのにコメ農家は票田だの言うバカ
761名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:11:45.96ID:25zz8KIp0 外米最高
762名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:11:57.20ID:NhBT3vs70 米が足りないのにようやく気が付いたのか
でも、輸入だけじゃなく、増産もやらないとな
でも、輸入だけじゃなく、増産もやらないとな
763名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:12:05.59ID:u2FWjy5A0 >>727
低コストで生産出来るなら価格は下がるはずですね。
低コストで生産出来るなら価格は下がるはずですね。
764名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:12:09.88ID:IjxoYl+b0 韓国が実はコメの自給率重視して日本と同じで備蓄米制度もあればミニマム・アクセス米も課されている
備蓄米が5年経つと飼料として安く卸すのも同じ
使わないコメを備蓄してるそのコストが無駄ではないかという議論がある
この真似っこ二国で融通協定結んだらどうなんだ?
備蓄米が5年経つと飼料として安く卸すのも同じ
使わないコメを備蓄してるそのコストが無駄ではないかという議論がある
この真似っこ二国で融通協定結んだらどうなんだ?
765名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:12:17.86ID:3jinqzhp0 >>759
今まで省庁の提言も知らなかったのか…
今まで省庁の提言も知らなかったのか…
767名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:12:33.18ID:5Kg3s1cg0 日本の中枢に外国の工作員さんとかいませんか?
768名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:12:34.62ID:mSkQrLk00 ぽまいら散々米の価格に文句言ってたくせにいざ解決に動いたらまた文句かよw
769名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:12:45.82ID:KNa42ND40 物価が上がれば上がるほどクソ役人は消費税でウハウハ
消費税を導入したミンスは究極の売国奴
消費税を導入したミンスは究極の売国奴
770名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:12:45.90ID:vYqqdgYB0 700%は国民のために撤廃しろ
771名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:12:48.50ID:6EGsV1Yw0 とりあえず農水省がゴミカスレベルで役に立ってないのはわかる
>>730
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 近いうちに中抜き糞壺自民党が
へノ ノ
ω ノ
>
↓
コメの輸入はJA農協に限るって法案を通しそうやな
↓
一般のコメ輸入は増税とかな
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 近いうちに中抜き糞壺自民党が
へノ ノ
ω ノ
>
↓
コメの輸入はJA農協に限るって法案を通しそうやな
↓
一般のコメ輸入は増税とかな
773名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:12:57.22ID:VLBpk0ex0774名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:12:58.00ID:QxTIJDRV0775名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:13:01.14ID:/eQlXFxc0 去年にやるべきやったね
776名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:13:02.05ID:TXnXqlvb0 財務省が喋るなゴミクズが
777名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:13:10.30ID:wtCXVGWf0778名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:13:16.10ID:VkFeUesZ0 財務省の豚どもが一斉に外国米担ぐからみててみな
779名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:13:17.13ID:84VhGSlE0 ここ絶対に日本破壊工作員がいるだろ、いいから農家を保護してもっと増やせ、数年後地獄が待ってる
輸入しても無駄、高く売れるなら海外も高く売ろうとするんだよ、当たり前だろ
食料を人質にされたら国が詰むからどの国家も食料自給率を上げようとするんだよ
輸入しても無駄、高く売れるなら海外も高く売ろうとするんだよ、当たり前だろ
食料を人質にされたら国が詰むからどの国家も食料自給率を上げようとするんだよ
780名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:13:19.38ID:e6Ga1xuf0 国産米は高値でもこのスレでもチラホラ見受けられる国士様が買ってくれるだろ
ワシら貧民は輸入米で充分ですのでお腹いっぱい食べたいだけなんですわ
ワシら貧民は輸入米で充分ですのでお腹いっぱい食べたいだけなんですわ
781名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:13:31.20ID:rtVcjooX0 JA 「買い占めた米売れなくなるのでやめてのください」
783名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:13:40.12ID:9JKZHkDx0 農水省とJAの癒着に切り込んだのは立派だねw
財務相を叩いてたやつは、完璧に敵を間違っていた
財務相を叩いてたやつは、完璧に敵を間違っていた
784名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:13:47.55ID:V/Rro3gr0 だから言ってるだろ 石破政権が総辞職すれば選挙結果も自民党も変わるって
岸田や石破は総理に選んじゃいけない人材なの
岸田や石破は総理に選んじゃいけない人材なの
787名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:14:16.69ID:B0SK6T3B0 貧乏人が安い外国産食べるのなんて普通のことやん。パンも大豆製品も貧困層はアメリカ産食ってるだろ。コメも同様にすればいいんだよ
788名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:14:16.80ID:mEWSX4O/0 貧乏人は船便で農薬漬けされた米を食えってこと?w
789名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:14:30.08ID:X+hUsEGr0 国産米は海外の富裕層への輸出を目指せばいい
国内の貧困層には無関税のタイ米が必要だ
国内の貧困層には無関税のタイ米が必要だ
790名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:14:31.25ID:FcBSAptw0 財務省vs農水省
財務省vs文科省
どっちがDS?
財務省vs文科省
どっちがDS?
791名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:14:33.04ID:JM7lWoG10 JAが糞とか言ってるけどJAなんか農水省直轄の組織なんだから今の農水省と大臣が犯人だぞ
JAがどうこうって騙されてる奴が腐る程いるけどJA独自に変なことする権限なんか何もないよ
JAがどうこうって騙されてる奴が腐る程いるけどJA独自に変なことする権限なんか何もないよ
792名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:14:36.91ID:a/EDJq0t0 「米国」という表記は、中国語の「亜米利加」の「米」の部分を抜き出したもので、幕末から明治初期にかけての西洋文化の導入が契機となりました。
【経緯】
幕末から明治初期にかけて、中国語やオランダ語による書物や西洋の学問が取り入れられました。
中国語に訳された西洋の文章や学問が教科書や参考書となり、その表記方法が日本語の表記にも取り入れられました。
西洋人名や地名は漢字だけで書かれており、中には日本語の漢字音では読みにくいものもありました。
それらは中国ですでに音訳されており、中国語においては古くから行われていた「あて字」の方法で音訳されていました。
「米国」という表記は、意味を損なわずに文字数を減らすことができ、複合語を作りやすいという漢語の特徴を生かしたものです。
「米国」という表記は、明治七年『民間雑誌』に小幡篤次郎の用例があり、日本では「米国」が定着しました。
【経緯】
幕末から明治初期にかけて、中国語やオランダ語による書物や西洋の学問が取り入れられました。
中国語に訳された西洋の文章や学問が教科書や参考書となり、その表記方法が日本語の表記にも取り入れられました。
西洋人名や地名は漢字だけで書かれており、中には日本語の漢字音では読みにくいものもありました。
それらは中国ですでに音訳されており、中国語においては古くから行われていた「あて字」の方法で音訳されていました。
「米国」という表記は、意味を損なわずに文字数を減らすことができ、複合語を作りやすいという漢語の特徴を生かしたものです。
「米国」という表記は、明治七年『民間雑誌』に小幡篤次郎の用例があり、日本では「米国」が定着しました。
793名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:14:37.09ID:52qDSc6V0 米なんて2、3ヶ月に1回買うか買わないかじゃん
その頻度で買う物の去年の値段なんて覚えてる?
ここにいる奴も米が高いっていいたいだけじゃねえの?って感じがする
その頻度で買う物の去年の値段なんて覚えてる?
ここにいる奴も米が高いっていいたいだけじゃねえの?って感じがする
794名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:14:40.45ID:3jinqzhp0 シンプルに考えろよ
米が足りてないから一時的にてまも輸入増やそうぜってだけ
タイ米だって輸入してただろ?
米が足りてないから一時的にてまも輸入増やそうぜってだけ
タイ米だって輸入してただろ?
795名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:14:56.02ID:JBJT21pR0 コメの関税が1kgあたり341円とかマジ狂ってる
これを0円にするだけで家計がどれだけ助かることか!
コメなんて東南アジアから輸入すればガチで10kgが1500円ぐらいやぞ
コメは暖かいところの作物で東南アジアは年に3期作だから
どうしてもというなら日本の農家が東南アジアでコメを作ればいいと思うよ
これを0円にするだけで家計がどれだけ助かることか!
コメなんて東南アジアから輸入すればガチで10kgが1500円ぐらいやぞ
コメは暖かいところの作物で東南アジアは年に3期作だから
どうしてもというなら日本の農家が東南アジアでコメを作ればいいと思うよ
796名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:15:06.21ID:gXNnZXao0 ガンガン輸出しているし、日本人は国産米食うなって感じ?
797名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:15:06.26ID:qxYCQ7A00 米が高い、コスト削減しようって、本物のバカなのか?
米が足りてないんだよ、1円で作った米も2000円で作った米も
店では4000円になるんだよ
いくら低コストで作っても、供給を絞られたら高騰するの
米が足りてないんだよ、1円で作った米も2000円で作った米も
店では4000円になるんだよ
いくら低コストで作っても、供給を絞られたら高騰するの
798名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:15:20.27ID:PelZLxnT0 財務省「ジャップは不味いコメ食っとけ」
799名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:15:27.65ID:0pFCs4X20 >>793
それはお前が独身中年だからだろ
それはお前が独身中年だからだろ
800名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:15:32.13ID:mSkQrLk00 >>783
まぁ財務省叩いてたからこそ矛先逸らしにこんな事いい出したから可能性もあるし多少はね?
まぁ財務省叩いてたからこそ矛先逸らしにこんな事いい出したから可能性もあるし多少はね?
801名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:15:40.32ID:0b8+J80e0 なんで財務省?
803名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:15:44.28ID:IjxoYl+b0 韓国と融通協定結べ
韓国もコメ自給率100%
5年の備蓄米あり
WTOからミニマムアクセス米を課されている
コメの消費量が年々減って困っている
日本とそっくり
韓国もコメ自給率100%
5年の備蓄米あり
WTOからミニマムアクセス米を課されている
コメの消費量が年々減って困っている
日本とそっくり
804名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:15:44.90ID:Ph0HxoEX0 5kg5000円でずっと洗脳しようとしてるけど
805名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:15:45.39ID:u2FWjy5A0 >>785
うん。底辺は安い外米を買えば問題解決ですね。
うん。底辺は安い外米を買えば問題解決ですね。
806名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:15:48.30ID:T4jvVeXD0807名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:15:51.52ID:K1KngpVz0 外国の米なんて要らないけど、まぁお互い様だから買ってあげます
だけど今は、お願いですお米買わせてください
つまり向こうも安くは売らないのよ
輸入米も高くなるだけ
本当に足りないなら輸入するしかないけど、農協の倉庫には山ほどあるんだぜw
価格下げたくないから調整してんの
くだらねーよな
もはや犯罪だよ
だけど今は、お願いですお米買わせてください
つまり向こうも安くは売らないのよ
輸入米も高くなるだけ
本当に足りないなら輸入するしかないけど、農協の倉庫には山ほどあるんだぜw
価格下げたくないから調整してんの
くだらねーよな
もはや犯罪だよ
808亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/04/15(火) 22:16:10.29ID:GWYdToc90 外国米を大幅に解禁したら困るのは農水省官僚とJAなの?財務省と農水省は仲悪いの?
809名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:16:22.17ID:sqavAmaM0 国産米を海外に輸出し国内の流通減らして、関税を下げずに輸入拡大して国民に輸入米を食べさせるということは、儲けるのは国なんだよね
対策でもなんでもなく税収増やす狙いじゃないの、これ
対策でもなんでもなく税収増やす狙いじゃないの、これ
810名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:16:34.35ID:akYnvAzB0 米に数百パーセントの高い関税掛けても輸入した外国米の方が安い状態になるほど高騰してるからな
いつまで主食の高騰放置してたんだって話
いつまで主食の高騰放置してたんだって話
811名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:16:34.77ID:1ep/s1650 先進国も発展途上国も世界中、北朝鮮でさえ経済成長してるのに日本は30年間止まってる。役人と自民党は狂ってる
812名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:16:42.49ID:uOM6oy2W0 ついに動いたか
達人ザイム・ショウ!!
達人ザイム・ショウ!!
813名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:16:48.09ID:gWNzSKN60 農家組合で力を合わせて自分達で売ろう!今はネットで捌ける時代だから!
814名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:17:15.56ID:OT2teVpX0 省庁の利権争いは凄そうw
816名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:17:33.74ID:g7asUuFp0 食料自給率アップが一番の安全保障
肝に銘じないとあかんよ
肝に銘じないとあかんよ
817名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:17:34.84ID:sGK3PFIa0 アメリカから買えよ
貿易赤字がぁぁぁ~とうるせーから
貿易赤字がぁぁぁ~とうるせーから
818名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:17:37.04ID:1JpXo0iK0 輸出業者からキックバック貰ってんじゃね?
819名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:17:38.12ID:M4VCWyq40 こんなことになるならなんのためにJAがあるんだろうな
820名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:17:46.06ID:Bl9y0CZH0 減反政策の過ちを認めなさい
821名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:17:55.01ID:5Kg3s1cg0 一時的に輸入するのはいいよ?
しかしそれは米の自給率を増やすという根本的解決に向けた政策があってのことでしょ?
しかしそれは米の自給率を増やすという根本的解決に向けた政策があってのことでしょ?
822名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:17:58.15ID:6LOmMTQV0 ホンマ職員とかに直に何かが及ばないと何もしなさそうだな
823名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:18:01.49ID:u2FWjy5A0 >>789
それ。農家も商売だし。
それ。農家も商売だし。
824名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:18:01.52ID:vm711ZS40 やっぱりDSか
825名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:18:14.01ID:3rik87u10826名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:18:21.72ID:oddjoZIg0 計画通り
米騒動はすべて国策自演劇だったということ
米騒動はすべて国策自演劇だったということ
827名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:18:28.47ID:UoIGrpmn0 関税ゼロにしてください
ギブミートランプディールプリーズ
ギブミートランプディールプリーズ
828名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:18:31.54ID:uCCCqE4q0 おまえらを操るの簡単だよな
829名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:18:31.90ID:uOM6oy2W0 トランプ「買うの?」
830名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:18:35.21ID:H7miZz8g0831名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:18:35.46ID:+j563ZbG0 >>803
韓国米なんて誰も食べないだろwww
韓国米なんて誰も食べないだろwww
832名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:18:41.76ID:6XOwsVMr0 輸入はアメリカ一択だろ
関税問題で輸入増やさないといけないんだ、それこそ根こそぎ輸入してもいいくらいだ
関税問題で輸入増やさないといけないんだ、それこそ根こそぎ輸入してもいいくらいだ
834名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:18:53.24ID:caKNTbGa0 日本のDSってこと?普通こうやってわかるよな
835名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:18:54.12ID:4riij7cv0 日本ってそもそも天皇を中心にした王朝がずっと続いているわけで
その天皇家の源泉はコメなんだよね(年中行事に新嘗祭とかいろいろあるだろ?
だからコメがあるから日本は成り立つのに
その農業政策をないがしろにしてダメにしてきた政府・内閣・官僚どもってなんなんだ?反社か??
戦後100年もたってないのにカルト自民党がことごとくダメにしてきたんだぜ?
官僚にもロクなやつおらんやろ?ゴミクズが
その天皇家の源泉はコメなんだよね(年中行事に新嘗祭とかいろいろあるだろ?
だからコメがあるから日本は成り立つのに
その農業政策をないがしろにしてダメにしてきた政府・内閣・官僚どもってなんなんだ?反社か??
戦後100年もたってないのにカルト自民党がことごとくダメにしてきたんだぜ?
官僚にもロクなやつおらんやろ?ゴミクズが
836名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:18:54.37ID:84VhGSlE0 >>802
まだ国産米があるからだよ、需要を満たすほどではないけど、これがゼロになったら今の価格の数倍に跳ね上がる
まだ国産米があるからだよ、需要を満たすほどではないけど、これがゼロになったら今の価格の数倍に跳ね上がる
837名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:18:57.18ID:BRAKN4hK0 え?財務省が!財務省は他の省庁にイライラしてますwww誰か公務員政治家に文句言えよ。東大出てバカな政治家に指示されるんだぜ。
838名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:19:01.91ID:BzQ4+bfd0 コメ輸入自由化でOK
839名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:19:02.16ID:A/vyNqb40840名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:19:07.28ID:rYagoZ320 theイム省
仏の省になったんだな
かっこいい!!
仏の省になったんだな
かっこいい!!
841名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:19:07.83ID:XV+BqWIp0 >>777
見れない?
見れない?
842名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:19:08.54ID:GdyZ3O7S0 関税をゼロにすれば
イオンがベトナム産トップバリュ米を5キロ1000円で売り出すだろ
そしたらナショナルブランドなんてイチコロよ
イオンがベトナム産トップバリュ米を5キロ1000円で売り出すだろ
そしたらナショナルブランドなんてイチコロよ
843名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:19:09.71ID:akYnvAzB0844名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:19:17.37ID:vm711ZS40 原口一博さんが前から仰ってたことで草
845名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:19:17.70ID:mEWSX4O/0 日本の高い米買って食う国ってほぼいないだろw
846名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:19:26.94ID:Vn4x4Viu0 米食わなくてもなんとかなる
戦時中じゃねーんだからパンでもうどんでもそばでもラーメンでもピザでも食おうぜ
戦時中じゃねーんだからパンでもうどんでもそばでもラーメンでもピザでも食おうぜ
847名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:19:40.19ID:UI+tJTMc0 カルロース米は臭いが
5kg2度我慢して食べたけどももう食わない
5kg2度我慢して食べたけどももう食わない
848名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:19:49.13ID:5Kg3s1cg0 昔はタイから米を買ったんだから同じようにタイから買うのはどうなの?
どうしてもアメリカ産米じゃないとあかん?
どうしてもアメリカ産米じゃないとあかん?
849名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:20:02.13ID:B0SK6T3B0 >>831
日本人が韓国のコメ安いからって買って帰るらしいとニュースで見たが。こういうこと書くとそんなのは在日だろとか言うんだろうが
日本人が韓国のコメ安いからって買って帰るらしいとニュースで見たが。こういうこと書くとそんなのは在日だろとか言うんだろうが
851名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:20:27.14ID:xUPUWgpF0 農水省が墓穴を掘って結局農家が…
852名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:20:31.22ID:88Tpo5do0 参院選前にやるべきことか?
853名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:20:34.05ID:K1KngpVz0855名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:20:46.60ID:6U4PIjxR0 関税ゼロにするかわりに
離農したら奨励金出すようにしたらいいんじゃ」
これなら農家もWINWINじゃね
苦しむのは農水省とJAだけ
離農したら奨励金出すようにしたらいいんじゃ」
これなら農家もWINWINじゃね
苦しむのは農水省とJAだけ
856名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:20:46.81ID:9qw5FQd00 関税狙いか?関税を下げられるのか?天下り先を寄こせ?
857名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:20:51.55ID:6XOwsVMr0 農家が米つくらなくなったって現実はこのあとだな
高齢化で米をつくらないのなら作る環境にすればいい
イギリスの農業政策「農家は農地を相続税に差し出さなくていい」がもっとも理想的
高齢化で米をつくらないのなら作る環境にすればいい
イギリスの農業政策「農家は農地を相続税に差し出さなくていい」がもっとも理想的
858名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:20:52.17ID:qxYCQ7A00 増産しようにも種籾がない
そしてその種籾を作る種籾がない
増産は早くて3年かかるよ
2026年増産用の種籾を作るための種籾を作る
2027その種籾で種籾を作る
2028年その種籾で農家が増産開始
そしてその種籾を作る種籾がない
増産は早くて3年かかるよ
2026年増産用の種籾を作るための種籾を作る
2027その種籾で種籾を作る
2028年その種籾で農家が増産開始
859名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:20:53.32ID:xvJNF+XB0 ほらやっぱり財務省じゃん
860名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:20:59.97ID:3Sk7sjD00 笑
無能農水省の頭越しに財務省と外務省が仕切ってカリフォルニア米とグエンさん米の大量輸入決まったな笑笑
無能農水省の頭越しに財務省と外務省が仕切ってカリフォルニア米とグエンさん米の大量輸入決まったな笑笑
861名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:21:03.19ID:oddjoZIg0 関税なくなっても企業の利益になるだけで安売りなんてしないよ
TPPでもEUとのEPAでも安くなってないからね
TPPでもEUとのEPAでも安くなってないからね
862名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:21:03.32ID:XV+BqWIp0863名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:21:16.62ID:ATFvt2Bo0 ちゃんと作らせろよ
バカめ
バカめ
864名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:21:29.78ID:y9CVLewx0 なんで米の話に財務省が出しゃばってくるの?
865名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:21:30.42ID:0ZL+q2Pw0866名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:21:33.50ID:B0SK6T3B0 >>836
小麦にしろ大豆にしろ外国から大量に輸入してるからって国産がなくなってない。政府が減反するなら輸入するしかない
小麦にしろ大豆にしろ外国から大量に輸入してるからって国産がなくなってない。政府が減反するなら輸入するしかない
867名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:21:59.32ID:zXqemNOg0 今回の高騰ってどうみても日本の食糧自給率下げて、外国米を増やすためにどっか仕掛けてるだろ
ちょうどテレ東でもカリフォルニア米推してるし
ほんと日本って日本を壊そうとする奴らばっかりだな
ちょうどテレ東でもカリフォルニア米推してるし
ほんと日本って日本を壊そうとする奴らばっかりだな
868名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:22:08.11ID:X+x8UBIn0 お前が食えよ
全部
全部
869名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:22:09.03ID:CzjF9wKu0 主食でさえ躊躇なく明け渡すのな
これで選挙に出てくるんだから凄い厚顔よ
これで選挙に出てくるんだから凄い厚顔よ
870名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:22:12.41ID:T4jvVeXD0871名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:22:15.07ID:VUikNRF30 >>1
だあっとれ、財務省が
だあっとれ、財務省が
872名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:22:22.56ID:+j563ZbG0873名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:22:22.88ID:RH7K2o9y0 農家の戸別補償だけは絶対に避けたい財務省
ただそれだけの理由で飢えるかもしれないバカ日本人w
ただそれだけの理由で飢えるかもしれないバカ日本人w
874名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:22:28.24ID:DkKhqzQs0 >>825
あくまでも財務省は舵でそれを取るのは政治だ。それが逆転していて正されない限り暗礁に向かって、いや乗り上げたまま日本という船は沈むことになる
あくまでも財務省は舵でそれを取るのは政治だ。それが逆転していて正されない限り暗礁に向かって、いや乗り上げたまま日本という船は沈むことになる
875名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:22:36.52ID:UI+tJTMc0 まだオーストラリア米のほうが食べれる
カルロース米は臭う
なんだろう 清掃車の後ろみたいな臭い
カルロース米は臭う
なんだろう 清掃車の後ろみたいな臭い
876名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:22:43.27ID:4bMnI7XX0 ホームベーカリーでパン作りなよ!
薄力粉100、強力粉100 イースト3グラム、コメ油・きび砂糖大さじ1/2、塩少々で6個できる。
材料費は1個10円。
半分薄力粉だから、フワっとした食事パンで美味しいよ。 冷めたらラップに包んで20秒温めるといい。
1回あたり2つづつ食べて、女の人ならこれで3食行けます。男なら2回分かな。
それでも安い。
薄力粉100、強力粉100 イースト3グラム、コメ油・きび砂糖大さじ1/2、塩少々で6個できる。
材料費は1個10円。
半分薄力粉だから、フワっとした食事パンで美味しいよ。 冷めたらラップに包んで20秒温めるといい。
1回あたり2つづつ食べて、女の人ならこれで3食行けます。男なら2回分かな。
それでも安い。
877名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:23:24.88ID:FcBSAptw0 >>860
米国米だけにしてトランプとのディールで使えば良いのに
米国米だけにしてトランプとのディールで使えば良いのに
878名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:23:25.11ID:M9YCZveH0 日本はバブルの頃から資本主義を理解してない
資本主義の暴走をそのままにするのが健全な経済だと勘違いしてる
エコノミックアニマルのまま進歩してない
資本主義の暴走をそのままにするのが健全な経済だと勘違いしてる
エコノミックアニマルのまま進歩してない
879名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:23:30.41ID:UmQyRg2P0 この米騒動って
脳足りん衰産症が悪いの?
JAが悪いの?
脳足りん衰産症が悪いの?
JAが悪いの?
881名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:23:33.20ID:X+hUsEGr0 格差拡大政策とコメ輸入の自由化はセットで行わなければならない
社会の安定化のために
社会の安定化のために
882名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:23:34.86ID:zvuBwqlQ0 やはり財務省解体で
884名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:23:53.83ID:q4Uj8iyt0 この国では財務省が政治やってる
885名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:23:54.59ID:+j563ZbG0 >>870
もうテレビを信じてる層は死んだほうが良いと思う。バカは害悪
もうテレビを信じてる層は死んだほうが良いと思う。バカは害悪
886名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:23:55.76ID:3Sk7sjD00 これで気まぐれトランプも満足やな笑
888名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:24:07.40ID:vm711ZS40 でもしんのすけとか食べたほうがいいよね。3流米と値段大差ないし
889名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:24:15.39ID:5Kg3s1cg0 黒船がやって来てさらなる開国を迫っているような気がするのは気のせいか?
891名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:24:25.78ID:akYnvAzB0 ジャポニカ米をどんどん輸入して値段下げて欲しいわ
バイヤーが違いが分からないほどだっていうほどだから素人には区別なんてつかない差だろう
バイヤーが違いが分からないほどだっていうほどだから素人には区別なんてつかない差だろう
892名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:24:29.52ID:VUikNRF30 てめえらのせいで不況になってんのに、余計な口出しすんなダボが
895名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:25:11.09ID:AKx/Yia+0 米高騰でふるさと納税は米大人気だからな
ふるさと納税に対応してきた他の産業はオワッテル
ふるさと納税に対応してきた他の産業はオワッテル
896名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:25:26.12ID:mSkQrLk00 ぽまいら散々悪者扱いしてきた財務省にごめんなさいしないとなw
897名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:25:28.49ID:GdyZ3O7S0 農家さえ消滅すればコメも大豆もいくらでも安く生産できる
898名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:25:35.29ID:mEWSX4O/0899名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:25:49.04ID:W3ce169p0 減反推進して輸入拡大するとか 訳が分からない
901名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:25:50.87ID:Pa/C5zL10 輸入に頼りすぎると台湾有事の時は海運が止まって日本人は戦う前から飢えで苦しむことになるけどね
902名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:25:58.07ID:+j563ZbG0903名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:26:09.69ID:Z/7Zd+qM0 >>799
今の子はまったく米食わんぞw
下の女の子は殆どUberでポテトとか麺食ってる
あとはここのパンが有名とかいいながら
大量にパン買ってきたり
上の息子は基本炭水化物なしで肉と野菜中心
高い肉を買って来たら家族で食ったりするけど
米炊いても食べるの自分だけだわ
今の子はまったく米食わんぞw
下の女の子は殆どUberでポテトとか麺食ってる
あとはここのパンが有名とかいいながら
大量にパン買ってきたり
上の息子は基本炭水化物なしで肉と野菜中心
高い肉を買って来たら家族で食ったりするけど
米炊いても食べるの自分だけだわ
904名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:26:17.58ID:Xb2BOECl0 ■聞いてびっくり! 各国は独自の助成制度で「農業保護」
https://seikatsuclub.coop/news/detail.html?NTC=1000000384
●EUと米国は農業所得を公的助成
2006年の時点では農業所得に対して公的助成が占める割合は
スイスが「95%」、フランスが「90%」、イギリスが「95%」でした。
それが2013年にスイスは「100%」、フランスは「95%」、イギリスは若干下がって「91%」になっています。
それぞれ農業所得の9割以上が税金で賄われているのです。
対して、日本では野菜や果物の農家の所得に助成金が占める割合は、せいぜい「10%」くらいでしょう。
フランスでは野菜や果物の農家所得の4割、5割が補助金です。
しかし、2006年の時点で日本の農家所得に占める補助金の割合は平均「15.6%」でした。
民主党政権が導入した「戸別所得補償制度」が入る前の話です。
その後、米価は下がり、相対的に日本の農家所得も減り、若干補助金の割合は増えました。
しかし、2016年の時点でも「30%」そこそこ。
ヨーロッパは90%以上ですし、米国は「40%」ですから、
日本の農家所得に占める助成金の割合は先進国で断トツに低く、
その構造は現在も変わっていないわけです。
https://seikatsuclub.coop/news/detail.html?NTC=1000000384
●EUと米国は農業所得を公的助成
2006年の時点では農業所得に対して公的助成が占める割合は
スイスが「95%」、フランスが「90%」、イギリスが「95%」でした。
それが2013年にスイスは「100%」、フランスは「95%」、イギリスは若干下がって「91%」になっています。
それぞれ農業所得の9割以上が税金で賄われているのです。
対して、日本では野菜や果物の農家の所得に助成金が占める割合は、せいぜい「10%」くらいでしょう。
フランスでは野菜や果物の農家所得の4割、5割が補助金です。
しかし、2006年の時点で日本の農家所得に占める補助金の割合は平均「15.6%」でした。
民主党政権が導入した「戸別所得補償制度」が入る前の話です。
その後、米価は下がり、相対的に日本の農家所得も減り、若干補助金の割合は増えました。
しかし、2016年の時点でも「30%」そこそこ。
ヨーロッパは90%以上ですし、米国は「40%」ですから、
日本の農家所得に占める助成金の割合は先進国で断トツに低く、
その構造は現在も変わっていないわけです。
905名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:26:20.14ID:GK6CH1QO0 質より量!って人には良いんじゃないかな
906名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:26:39.94ID:mEWSX4O/0 >>891
国産米として偽装販売するやついっぱいいそう
国産米として偽装販売するやついっぱいいそう
907名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:26:56.59ID:ql2p+0xf0909名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:27:03.18ID:HgQiR7WK0 対応の遅さは一級品
910名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:27:09.03ID:w+WdLxi00 1
生きる価値の無い若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫w
本日のID
↓
ID:CqfnHa/x0
💩うんこ大好き糖質ジャップ連呼厨ww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハ💩
生きる価値の無い若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫w
本日のID
↓
ID:CqfnHa/x0
💩うんこ大好き糖質ジャップ連呼厨ww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハ💩
912名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:27:16.12ID:w+WdLxi00 2
連戦連敗で悔しさのあまり発狂しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害がそのまま老害にな り
若年性認知症発症でちうの
在日老害蛆虫下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ギャハハハハーーー
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族だぞー
ギャハハハハーーwww
連戦連敗で悔しさのあまり発狂しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害がそのまま老害にな り
若年性認知症発症でちうの
在日老害蛆虫下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ギャハハハハーーー
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族だぞー
ギャハハハハーーwww
914名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:27:23.24ID:w+WdLxi00 3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫
発達障害がそのまま大人になり老害になったから危険人物と言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250410/eVZqbkdjaTMw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫
発達障害がそのまま大人になり老害になったから危険人物と言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250410/eVZqbkdjaTMw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
915名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:27:31.42ID:5i9lBqC20 安倍が死んでから自民が明確に日本を壊しにきてないか?
918名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:28:12.44ID:IjxoYl+b0 >>831
昔は日本米が人気あったようだが韓国米もうまくなってるらしい
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/08/07/2020080780105_2.html
さらに10年と11年、韓中日3カ国でそれぞれ行われた「韓中日代表品種食味評価」でも、ホプム・三光などが1等を取った。
だが、日本産品種の味の方が韓国産品種より優れているという記憶を持つ相当数の消費者は依然として日本産品種のコメにこだわっており、その結果、首都圏や中部地域では生産性が低い日本産品種の栽培が続いている。
韓国で多く栽培されている日本産品種の場合、食味は良い方に属するが、韓国産品種より病害虫に弱くて倒れやすく、生産性が低いというのが欠点だ。具体的には、秋晴は耐病虫性が低く、コシヒカリは倒れやすくて生産性が低い。
昔は日本米が人気あったようだが韓国米もうまくなってるらしい
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/08/07/2020080780105_2.html
さらに10年と11年、韓中日3カ国でそれぞれ行われた「韓中日代表品種食味評価」でも、ホプム・三光などが1等を取った。
だが、日本産品種の味の方が韓国産品種より優れているという記憶を持つ相当数の消費者は依然として日本産品種のコメにこだわっており、その結果、首都圏や中部地域では生産性が低い日本産品種の栽培が続いている。
韓国で多く栽培されている日本産品種の場合、食味は良い方に属するが、韓国産品種より病害虫に弱くて倒れやすく、生産性が低いというのが欠点だ。具体的には、秋晴は耐病虫性が低く、コシヒカリは倒れやすくて生産性が低い。
919名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:28:27.53ID:+j563ZbG0 >>911
お前のことだろ
お前のことだろ
920名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:28:28.69ID:Xb2BOECl0 米国は「40%」と申し上げましたが、
かの国の仕組みは、市場価格の状況によって変わります。
たとえば米国の農家が1俵(60キロ)4000円でコメを販売しているとして、
生産に12000円のコストが必要としましょう。
米国では、その生産コストを政府が自ら計算し、
販売価格の差額の8000円を政府が補助金で全額負担しています。
だから、米国の農家は政府が提示する生産コストを目安に、
安心して作付け計画が立てられるのです。
ただし、最近はコメ、小麦、トウモロコシ、大豆の国際価格が高値安定で推移しています。
実際の販売価格が高ければ生産コストとの差額は小さくなりますから、
政府が農家に支払う補助金は少なくなります。
それでも米国の仕組みはすごいのです。生産コストと販売価格の差額を全額政府が穴埋めし、
多い年には輸出向けの小麦、トウモロコシ、大豆の3品目の差額補填だけで
1兆円規模の国家予算を投入した年まであるくらいです。
しかし、日本は米国の様な仕組みを持とうというそぶりさえ見せず、国会では議論すらしていません。
日本の政治家には、欧米のような農業保護のための補助金制度ができたら「困る」という人が多いようです。
自国農業保護のために本質的に必要な補助金制度については常にあやふやにしておいて、
いざ生産者が窮したら自分が出て行って、
「緊急対策費をとってやったぞ」と訴えて票につなげたいということでしょうか。
この繰り返しですから、日本の農家が日常的に安心して作物づくりに励めるはずがないのです。
かの国の仕組みは、市場価格の状況によって変わります。
たとえば米国の農家が1俵(60キロ)4000円でコメを販売しているとして、
生産に12000円のコストが必要としましょう。
米国では、その生産コストを政府が自ら計算し、
販売価格の差額の8000円を政府が補助金で全額負担しています。
だから、米国の農家は政府が提示する生産コストを目安に、
安心して作付け計画が立てられるのです。
ただし、最近はコメ、小麦、トウモロコシ、大豆の国際価格が高値安定で推移しています。
実際の販売価格が高ければ生産コストとの差額は小さくなりますから、
政府が農家に支払う補助金は少なくなります。
それでも米国の仕組みはすごいのです。生産コストと販売価格の差額を全額政府が穴埋めし、
多い年には輸出向けの小麦、トウモロコシ、大豆の3品目の差額補填だけで
1兆円規模の国家予算を投入した年まであるくらいです。
しかし、日本は米国の様な仕組みを持とうというそぶりさえ見せず、国会では議論すらしていません。
日本の政治家には、欧米のような農業保護のための補助金制度ができたら「困る」という人が多いようです。
自国農業保護のために本質的に必要な補助金制度については常にあやふやにしておいて、
いざ生産者が窮したら自分が出て行って、
「緊急対策費をとってやったぞ」と訴えて票につなげたいということでしょうか。
この繰り返しですから、日本の農家が日常的に安心して作物づくりに励めるはずがないのです。
922名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:28:34.02ID:osWiG6W40 財務省がでばるな
923名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:28:37.26ID:EWIhmYyz0 いい米は輸出に回して日本人にはゴミ米を高い値段で食わせる
素晴らしい国だ
素晴らしい国だ
924名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:28:52.05ID:wrgfRUsD0 個人で輸入するのは難しい?
逆に金がかかるかな。
逆に金がかかるかな。
925名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:29:02.56ID:3Sk7sjD00 これで福島出身の国府田さんが昔頑張って作った国宝ローズが大量に出回るぞ~笑
927名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:29:11.85ID:akYnvAzB0 これで零細や兼業農家が止めればさらに専業が大規模化できるだろう
928名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:29:18.26ID:qxYCQ7A00 作況が101といっても実際70とか80の地域って普通にあるからね
作況って刈り取り適期に調べるんだけど、その後どうなろうと数値はそのままだから
今回はカメムシだね遅くなるほど被害が甚大、ひどいところだと8割減とかね
遅くなるってのは稲刈りするとカメムシは刈ってないところに移動して加害するわけ
殺虫剤を使いたいと思っても、有名どころでスミチオンとか収穫21日前までしか使えないからね、もう使えないんですよ
大きな農家の割合も増えてきて刈り遅れっていうか遅く刈ってる農家増えてるからね
作況って刈り取り適期に調べるんだけど、その後どうなろうと数値はそのままだから
今回はカメムシだね遅くなるほど被害が甚大、ひどいところだと8割減とかね
遅くなるってのは稲刈りするとカメムシは刈ってないところに移動して加害するわけ
殺虫剤を使いたいと思っても、有名どころでスミチオンとか収穫21日前までしか使えないからね、もう使えないんですよ
大きな農家の割合も増えてきて刈り遅れっていうか遅く刈ってる農家増えてるからね
929名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:29:21.35ID:M9YCZveH0 日本の農家支えたいなら高い国産米買ってればいい
選択肢を狭めるな
輸入するなと言ってるのはトランプと同じだぞ
選択肢を狭めるな
輸入するなと言ってるのはトランプと同じだぞ
931名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:29:26.48ID:mSkQrLk00 >>915
つアベノミクス
つアベノミクス
932名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:29:29.50ID:jwYtpihC0934名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:29:45.20ID:5Kg3s1cg0 コロナも米騒動も構図は同じなのでは?
結局はアメリカのワクチンだったり米を買うという
結局はアメリカのワクチンだったり米を買うという
935名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:29:49.35ID:E48lSxgs0 輸入を増やす前に輸出を減らせよ
936名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:29:52.19ID:0ZL+q2Pw0 >>917
支那人は木の皮かじり始めたって動画なら最近見たわ
支那人は木の皮かじり始めたって動画なら最近見たわ
937名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:30:07.56ID:waNU+qYS0 ハズレ米5kgとか消費大変よ?捨てるの?
938名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:30:36.70ID:lQ4khS7z0 有事になったら真っ先に東京人の飢える姿が見られますので
地方の皆さんはお楽しみに
地方の皆さんはお楽しみに
939名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:30:41.06ID:rv9ajM2m0 下がる言うてましたやん
940名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:30:48.80ID:qxYCQ7A00941名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:30:55.45ID:FpyXeNr/0 コメの関税を撤廃しろ
食料安保のために、コメを自由化しろ
食料安保のために、コメを自由化しろ
942名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:31:04.14ID:nGiikQcE0 さっさと関税撤廃しろや
中抜きJAを潤す必要はない
中抜きJAを潤す必要はない
943名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:31:05.47ID:Rb4lP40d0 米米食えとかアベポチにも程がある
944名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:31:08.59ID:8yxG4xCg0 米の安定供給が国内ではもう不可能なんだろな
国内の消費を外国人に頼むとなったように、主食の米も外国人に頼むとなるんだな
国内の消費を外国人に頼むとなったように、主食の米も外国人に頼むとなるんだな
945名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:31:09.05ID:oNo4J/xJ0 備蓄米はJAに売るの禁止しろよ
JAが余計なことするから米が買えなくなってそう
JAが余計なことするから米が買えなくなってそう
946名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:31:15.01ID:XV+BqWIp0948名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:31:27.87ID:nOKFeyHR0 無いんだからしようがねえじゃん
949名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:31:46.83ID:IWOK2LqX0 関税ゼロにしろ
950名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:32:00.98ID:mEWSX4O/0 農作物は産地地消じゃないと輸送コストも掛かるし鮮度も落ちるしでデメリットが多いだろ
951名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:32:03.57ID:pqWnr4ql0 でもここまで上がったなら輸入して一旦値を崩すしかないよな
952名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:32:07.10ID:akYnvAzB0 主食が諸外国に比べ圧倒的に高くて食えないなんて馬鹿みたいな状況からやっと脱却できるのか
953 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/15(火) 22:32:07.33ID:EJjaX8f70954名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:32:16.70ID:W4HOMyHU0 早くしろ
956名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:32:21.12ID:3+j1vTQB0 財務省はまず自分がした自賠責保険の使い込みを返せ
それから農水省に言え
それから農水省に言え
957名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:32:31.83ID:hgfd/eYn0 自給率を下げて輸入を増やす
財務省は日本衰退してもいいんだ
財務省は日本衰退してもいいんだ
958名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:32:39.96ID:3Sk7sjD00 メコン川流域の生産性は東アジア一やからな農薬もほとんど使わず二毛作三毛作余裕やでグエンさんサマサマや笑
959名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:32:44.57ID:VUikNRF30 この機に乗じて更に日本の米農家を追い詰める
ほんまに余計なことしかしやがらねえ
ほんまに余計なことしかしやがらねえ
960名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:32:49.93ID:GdyZ3O7S0961名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:32:58.86ID:qRTiK5Q30 政府が自給率増やそうって言ってるのにその真逆をやろうとする財務省の魂胆はいかに
962名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:32:59.13ID:3+j1vTQB0 財務省も農水省も糞
963名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:33:12.57ID:W4HOMyHU0 >>953
江戸時代は1人1日3合は標準だったらしい
江戸時代は1人1日3合は標準だったらしい
964名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:33:28.27ID:IjxoYl+b0965名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:33:35.73ID:KNa42ND40 >>879
政府、JA、農中、クソ外人全てが国民から搾取してる
政府、JA、農中、クソ外人全てが国民から搾取してる
966名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:33:38.43ID:O/WhEY6c0 買えば解決
コロナのとき通用しないって学ばなかったらしい
コロナのとき通用しないって学ばなかったらしい
967名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:33:55.23ID:XV+BqWIp0968名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:33:57.07ID:hcKr0MXW0 財務省どうこうより、今まで与党内で強く声を上げる奴が誰もいなかったことの方が問題だろ。
いつまで無能農水省放置してんだよ
いつまで無能農水省放置してんだよ
969名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:33:59.73ID:7OlNM+PT0 なんで財務省?
970名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:34:22.67ID:FKuzEprs0 売国財務省
余計なことしなくていいから早く解体しろ
余計なことしなくていいから早く解体しろ
971名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:34:26.99ID:rofKBzad0 国民は国産米を安く食いたいんだぞ。
財務省は本当にズレてるな。
財務省は本当にズレてるな。
972名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:34:40.53ID:GdyZ3O7S0973名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:34:42.78ID:4EFcwcZU0 昨年より増えて在庫管理もしていたはずなのにw
974名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:34:55.23ID:d/0DXX5Y0 役人だよ、糞なのわ
後漢の宦官。
去年堂島に先物商品にしてるからだよ
当然イタズラする奴らが出てくる
堂島の社長は農林中金だろ
米を先物から外せ
後漢の宦官。
去年堂島に先物商品にしてるからだよ
当然イタズラする奴らが出てくる
堂島の社長は農林中金だろ
米を先物から外せ
975名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:34:56.03ID:kHoOBN6g0 減反やめて食料自給率を上げる対策もすべき
976 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/15(火) 22:35:07.22ID:Bz7nZGl60 コメ離れが酷いと分かって初めて動き出したなw
パンの方が安いからコメはいらん!
自民党はトランプ関税対策と違って庶民の家計には全く仕事せぇへんわ。
パンの方が安いからコメはいらん!
自民党はトランプ関税対策と違って庶民の家計には全く仕事せぇへんわ。
978名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:36:14.97ID:XV+BqWIp0 それで?
どこの国から輸入するの?
おまいらどこの国のコメが食べたい?
インドか?
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1744723537164.jpeg
どこの国から輸入するの?
おまいらどこの国のコメが食べたい?
インドか?
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1744723537164.jpeg
979名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:36:21.20ID:tQ2v1k5z0 自民党が単純に減反で
価格高騰させるように仕組んでたみたいだな
やっぱり米国産のコメの関税下げる為にやってんだわ
価格高騰させるように仕組んでたみたいだな
やっぱり米国産のコメの関税下げる為にやってんだわ
980名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:36:29.47ID:qxYCQ7A00 実際の収穫量を知ってるのはJAだけ
職員はしょっちゅう農家を回っていろんな話を聞いてるから収穫が多かった少なかった虫害がどうだった全部知ってる
農水省の職員とはレベルが違う
職員はしょっちゅう農家を回っていろんな話を聞いてるから収穫が多かった少なかった虫害がどうだった全部知ってる
農水省の職員とはレベルが違う
981名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:36:31.14ID:141d6j1M0 安倍さんいなくなってから官僚がやりたい放題
982名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:37:13.59ID:H7SB6ePj0 >>311
は?村社会の自治じゃねぇだろが、国民が努力て個々が勝手に決めるのか?フランスみたいに暴動でもしろと?社会学・政治学位こなせ。
世界に類を見ない官僚システムが有るのに、長年の垢が溜まって省庁がくさっとるんやろがい、残念でならんわ。
は?村社会の自治じゃねぇだろが、国民が努力て個々が勝手に決めるのか?フランスみたいに暴動でもしろと?社会学・政治学位こなせ。
世界に類を見ない官僚システムが有るのに、長年の垢が溜まって省庁がくさっとるんやろがい、残念でならんわ。
983名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:37:14.74ID:GK8s/egh0 福島県民はピカ米食べすぎて暗い所行くと体がぼんやり光る
これ豆知識な
これ豆知識な
984名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:37:30.79ID:0ZL+q2Pw0 >>978
ベトナムでお願いします
ベトナムでお願いします
985名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:37:40.08ID:ZvC9iyli0 貧乏人はベトナム産を食え
986名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:37:50.27ID:d1M5jQZk0 また自国の安全保障が消えるのか…
988名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:38:15.28ID:PpusSfEE0 まれにまともな事言うんだ
989 警備員[Lv.44][苗]
2025/04/15(火) 22:38:25.83ID:3D8s3R6Y0 たしかにミニマムアクセス使うのはあり
990名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:38:34.05ID:dxiF2g6H0 理由のわからん天下り団体をいくつも通して輸入するんだろ。お前らの手口は分かってんだよ。
991名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:38:40.60ID:d/0DXX5Y0 いや、米は物価の中心だわ
飲食店、お弁当、給食、全てにつながる
先物から外すのが正しい
飲食店、お弁当、給食、全てにつながる
先物から外すのが正しい
992名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:38:47.96ID:tQ2v1k5z0 日本のコメは海外の富裕層
外国のコメは日本の国民が食う
外国のコメは日本の国民が食う
994名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:39:11.44ID:VmZ5UjwG0 お前らはシナ産食えよ
俺はタイ米で我慢しとくから
俺はタイ米で我慢しとくから
996名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:39:28.85ID:mEWSX4O/0 日本で関税掛まくりのアメリカ産と米価格が変わらないって
どんだけアメリカ現地の米安いんだよw
どんだけアメリカ現地の米安いんだよw
997名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:40:13.25ID:V/Rro3gr0 石破政権が無茶苦茶ってことよ
998名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:40:28.74ID:jCnVyIjr0 米不足もザイムな減反政策が招いた結果だろう
やはり財務省がアメリカに唆されて主導してるんだろうな
関税撤廃の機運を人為的に高めようとしてる
やはり財務省がアメリカに唆されて主導してるんだろうな
関税撤廃の機運を人為的に高めようとしてる
999名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:40:47.38ID:QxTIJDRV0 どんどん輸入拡大して5k1000円で買えるようになりますように
食料安保なんて言ったところで農家は高齢化で死に絶える
10年後にはもう米農家なんて殆ど残らない
なら今すぐ消えてもらって結構w
ネトウヨは文句があるなら自分が就農しろよw
食料安保なんて言ったところで農家は高齢化で死に絶える
10年後にはもう米農家なんて殆ど残らない
なら今すぐ消えてもらって結構w
ネトウヨは文句があるなら自分が就農しろよw
1000名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:40:51.10ID:RlkkPXD70 1000なら参政党と政権交代
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]