自民党の森山幹事長が消費税の減税に改めて否定的な考えを示しました。
自民党 森山幹事長
「消費税を下げることはいいことです。税金が安いのはいいことです。しかし、今の社会保障を担保するためには消費税を下げた分をどこに財源を求めるのかという話がないと辻褄(つじつま)が合わないじゃないですか。私はそういう政治をしてはいけないと思うんです」
全文はソースで 最終更新:5/11(日) 19:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b7bf9e2359eb8b3ae0e3b8916972dcb0e65378
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746961530/
探検
自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
2025/05/11(日) 21:34:52.23ID:P8M3Ps0c92名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:36:08.99ID:TU9TzpAV02025/05/11(日) 21:36:51.88ID:D4zUer1Y0
そもそも現状の財源固定で考えてるのがおかしい
民意があるんだからそれに合わせて調整するのが政治家の仕事だろ
ボケてんのかこの老害は
民意があるんだからそれに合わせて調整するのが政治家の仕事だろ
ボケてんのかこの老害は
4名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:37:19.74ID:knToMABV0 >>2
ユーレイ👻じゃないんだからさw
ユーレイ👻じゃないんだからさw
5名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:37:34.35ID:cICJ8oiy0 とりあえず公務員給与削減!人員削減!
2025/05/11(日) 21:37:58.52ID:xlayR7tt0
ならば自民党解体でしょ
2025/05/11(日) 21:38:10.82ID:ZuP2/kUb0
>>1
何を言ってるのかよくわからん
消費税下げた分は国内で消費して賄えば問題なかろう
なんで消費税下げたら下げた分の財源が丸ごと無くなることになって
消費税下げたことによる経済効果がゼロの計算になってんだよ
何を言ってるのかよくわからん
消費税下げた分は国内で消費して賄えば問題なかろう
なんで消費税下げたら下げた分の財源が丸ごと無くなることになって
消費税下げたことによる経済効果がゼロの計算になってんだよ
8名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:38:27.28ID:BliVx2Ra0 ゴールドに信用の裏付けあるか聞いてみよ。
9名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:38:35.04ID:3RFM//l70 財政が悪いから経済が悪いときに減税も出来ないしインフレが起こっても何も出来ない
早く財政健全化を進めなければならない
早く財政健全化を進めなければならない
10名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:38:46.83ID:SUZqlU0m0 >>1
税は日本が生み出した付加価値の中から割合を決めて徴収し社会へ再投資する制度。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。
中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、
日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)
赤字国債を使って付加価値を産まないこと(社会保障費など)に支出しても国がしぼんでいくだけ。
社会保障の削減無き減税論を唱える野党は、有権者をだまそうとしているだけだよ。
税は日本が生み出した付加価値の中から割合を決めて徴収し社会へ再投資する制度。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。
中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、
日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)
赤字国債を使って付加価値を産まないこと(社会保障費など)に支出しても国がしぼんでいくだけ。
社会保障の削減無き減税論を唱える野党は、有権者をだまそうとしているだけだよ。
11名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:38:59.18ID:j2nwcYjq0 自民党は考えるのをやめた
12名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:39:09.66ID:L9GRws4b0 いままで国債が赤字でも放置してきたのに何で消費税の時だけ国債を守ろうとするのか
13名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:39:36.87ID:S4UaDQuf0 電脳戦機ザイゲンガー!
14名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:39:46.17ID:1StB/nqK0 権利は勝ち取るもの
国債発行も、税調も、我田引水も、中抜きも、天下り利権も、大企業との利害一致も、政権与党が勝ち取ってきたもの
悔しかったら自公組織票を超えて政権奪ってみろや(* ̄∇ ̄*)
国債発行も、税調も、我田引水も、中抜きも、天下り利権も、大企業との利害一致も、政権与党が勝ち取ってきたもの
悔しかったら自公組織票を超えて政権奪ってみろや(* ̄∇ ̄*)
15名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:00.06ID:0JQ2sUTB0 >>11
IQ400ないじゃん
IQ400ないじゃん
16名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:00.67ID:VZkkthgl0 早速自民党を貶める工作員湧いてる
17名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:00.88ID:SUZqlU0m0 >>7>>1
日本のGDPが上がらないのは、社会保障の負担が重すぎて付加価値を産むことへ税金を投資できていないから
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
社会保障費や社会保障費のための国債発行は日本をデフレにしていくだけで、若者の未来を摘んでいるんだよね。
日本に必要なのは未来の付加価値を産むことに税金を投資することだよ。
日本のGDPが上がらないのは、社会保障の負担が重すぎて付加価値を産むことへ税金を投資できていないから
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
社会保障費や社会保障費のための国債発行は日本をデフレにしていくだけで、若者の未来を摘んでいるんだよね。
日本に必要なのは未来の付加価値を産むことに税金を投資することだよ。
18名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:06.03ID:YsPkGHPA0 俺も風呂に入る時は全裸だそんなに下野したいならどうぞ
19名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:10.70ID:DVYETviJ0 財源
あるね
パチンコ
宗教法人
あるね
パチンコ
宗教法人
20名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:11.09ID:Y9tWC4Oj0 国民が苦しい時に財源がない
それはここ30年の政治の結果でしかない
それはここ30年の政治の結果でしかない
21名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:28.09ID:e2F9OO8H0 AIより
消費税と物価は密接に関連しており、消費税が増税されると、一般的に物価が上昇する傾向があります。消費税増税は、商品の価格に上乗せされるため、直接的に物価を引き上げる要因となります.
消費税増税と物価上昇の関係:
価格転嫁:
消費税増税分が、企業によって商品価格に転嫁されることが一般的です.
消費者物価指数 (CPI):
消費税増税は、消費者物価指数 (CPI) の上昇に寄与します。CPIは、家計が消費する財・サービスの価格の変動を測る指標で、消費税はその価格の一部として含まれます.
消費税増税の影響:
2019年の消費税増税(10%)では、軽減税率の導入やその他の支援策が影響したものの、機械的な試算では、物価上昇率への消費税増税の寄与度は約0.77%でした.
便乗値上げ:
消費税増税の際には、「便乗値上げ」と呼ばれる、消費税増税分以外の価格上昇も見られることがあります.
消費税と物価は密接に関連しており、消費税が増税されると、一般的に物価が上昇する傾向があります。消費税増税は、商品の価格に上乗せされるため、直接的に物価を引き上げる要因となります.
消費税増税と物価上昇の関係:
価格転嫁:
消費税増税分が、企業によって商品価格に転嫁されることが一般的です.
消費者物価指数 (CPI):
消費税増税は、消費者物価指数 (CPI) の上昇に寄与します。CPIは、家計が消費する財・サービスの価格の変動を測る指標で、消費税はその価格の一部として含まれます.
消費税増税の影響:
2019年の消費税増税(10%)では、軽減税率の導入やその他の支援策が影響したものの、機械的な試算では、物価上昇率への消費税増税の寄与度は約0.77%でした.
便乗値上げ:
消費税増税の際には、「便乗値上げ」と呼ばれる、消費税増税分以外の価格上昇も見られることがあります.
22名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:37.23ID:y3CD/i6a0 消費税
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
23名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:44.41ID:OQNWc5KC0 これは自民・立民の大連立も本当にありうるな
欧州でも似たような状況だし
欧州でも似たような状況だし
24名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:47.38ID:SUZqlU0m0 >>2>>1
いま日本に必要なのは、社会保障費を削減して減税をすることであって
国債を増発して減税することではないよ。
日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本が賃金を物価より上げるには、社会保障費を削減するしかない。
国債を増発して減税しても、社会保障を削減しなければ無駄に借金を積み上げるだけだよ。
いま日本に必要なのは、社会保障費を削減して減税をすることであって
国債を増発して減税することではないよ。
日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本が賃金を物価より上げるには、社会保障費を削減するしかない。
国債を増発して減税しても、社会保障を削減しなければ無駄に借金を積み上げるだけだよ。
25名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:48.63ID:+eoGHT/f0 自民党に何かを期待する奴は同じ詐欺師に何度も騙される知恵遅れと同じ
自民党は今までに国民の利益になる政策を行った事は一度も無い
自民党は今までに国民の利益になる政策を行った事は一度も無い
26名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:50.36ID:K8PNlKfI0 国債発行しろハゲ
27名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:52.43ID:6t2rWog9028名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:53.22ID:W2Jvcxxd0 どこも中抜きに突っ込まないw
上級への負担増を言わないw
立憲も維新も国民民主もw
上級への負担増を言わないw
立憲も維新も国民民主もw
29名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:41:04.95ID:xlayR7tt0 福田 あなた達とは違うんですよ
選挙であなた達までおっこど~す
選挙であなた達までおっこど~す
30名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:41:06.25ID:tfY3Ju8h0 これでも自民党に投票する奴いるんだよな
31名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:41:12.64ID:e2F9OO8H032名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:41:15.00ID:HzLDQLeN0 物々交換を円滑に便利にする為だけのものが貨幣だから
財源は物々の生産量で貨幣は単なるシステム
物々の生産量は供給力以上に消費されないと
経済成長しない
だから貨幣が使われてないから貨幣を国民に供給し
消費減らすような税金をやめろと言ってるだけ
モノが売れ過ぎて足りなくなればコロナのマスクみたいにインフレするがインフレするぐらい足りなくなるから企業は新規参入し設備投資し人員雇用して経済は拡大し価格も安定する
今の日本のインフレはモノが売れ過ぎてのインフレではない 単なる日米の金利差により円安による輸入物価やエネルギー価格の上昇によるインフレで 更にそこに便乗して米のように価格を吊り上げてるだけ。
このままだとモノが売れな過ぎて供給が減りモノが手に入りづらい悪いインフレ(スタグフレーション)になる。
財源は物々の生産量で貨幣は単なるシステム
物々の生産量は供給力以上に消費されないと
経済成長しない
だから貨幣が使われてないから貨幣を国民に供給し
消費減らすような税金をやめろと言ってるだけ
モノが売れ過ぎて足りなくなればコロナのマスクみたいにインフレするがインフレするぐらい足りなくなるから企業は新規参入し設備投資し人員雇用して経済は拡大し価格も安定する
今の日本のインフレはモノが売れ過ぎてのインフレではない 単なる日米の金利差により円安による輸入物価やエネルギー価格の上昇によるインフレで 更にそこに便乗して米のように価格を吊り上げてるだけ。
このままだとモノが売れな過ぎて供給が減りモノが手に入りづらい悪いインフレ(スタグフレーション)になる。
34名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:41:39.31ID:0xJ66rC90 1~2年の暫定消費税減税の
財源は3年後の消費税増税でいいと思う
財源は3年後の消費税増税でいいと思う
35名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:41:40.71ID:mGCJZQCv0 血を吐いて
税金収むる
納税者
座りしままに
食らう政治家
座りしままに
食らう政治家~
税金収むる
納税者
座りしままに
食らう政治家
座りしままに
食らう政治家~
36名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:41:41.83ID:C1tcgYvh0 自民党「愚民の生活が楽になってはならぬ」
37名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:41:55.20ID:kzcxCTJ20 DIO
「そこにいらない省庁がたくさんあるではないか
潰せ」
「そこにいらない省庁がたくさんあるではないか
潰せ」
38名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:42:00.24ID:W2Jvcxxd039名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:42:15.81ID:0fWnUqQX0 何全額社会保障に使ってるみたいに言ってんの
外国にばらまいてるの知ってるぞ
外国にばらまいてるの知ってるぞ
40名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:42:20.71ID:n6HWh1Zs0 >>22
なんで比較対象が北欧ばっかなの?www
笑かすなあwww
いや、なんでそこまですんの、おまえら?w
もうレスバに勝てるんなら、どんな欺瞞も裏切りだろうが上等?w
そら、おまえ、完全に性根が腐ってるよwww
これがゆとりとZか…
なんで比較対象が北欧ばっかなの?www
笑かすなあwww
いや、なんでそこまですんの、おまえら?w
もうレスバに勝てるんなら、どんな欺瞞も裏切りだろうが上等?w
そら、おまえ、完全に性根が腐ってるよwww
これがゆとりとZか…
41名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:42:26.01ID:zUtU77cC0 アベノミクスの金融緩和で日銀保有分の国債保有残高が700兆円近く有るからな
もう借金の概念なんか有って無いようなもんだよ
これ国会議員やテレビに出てくる有識者が未だに言ってるからな
騙されてるやつはググればいくらでも確認できるから確認しろよ
もう借金の概念なんか有って無いようなもんだよ
これ国会議員やテレビに出てくる有識者が未だに言ってるからな
騙されてるやつはググればいくらでも確認できるから確認しろよ
42名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:42:31.04ID:ri93SpIc0 消費の向上による法人税増加とかは1ミリも考えないの?
43名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:42:56.83ID:EoWCOGf70朝鮮帰化人で中韓工作員の国賊森山死ね!(怒り)
朝鮮帰化人で中韓工作員の国賊森山死ね!(怒り)
朝鮮帰化人で中韓工作員の国賊森山死ね!(怒り)
門田隆将@KadotaRyusho 25.1.25
森山裕・自民党幹事長の実父は韓国人。
拙書「左翼革命と自民党崩壊」第11章に詳しく書いています。
森山は、奈良県知事選で平木氏に公認を出さず、中国メガソラー展開やK-POPイベントに血税を投入したがる維新知事を当選させた。
また中国非難決議の骨抜き、選択的夫婦別姓推進など、売国まっしぐらな政治屋。
門田隆将@KadotaRyusho 24.10.12
夜中から中国人が行列をつくり交付された免許住所は「ビジネスホテル グランドール府中」。
なぜ滞在ホテルの住所で免許が取れるのか?
昨年9月、国交省を手玉にとる公明党と自民党森山は
「中国免許からの切り替えに多大な時間を要する。昨日警察庁から通達を発出させ、日本語が理解できない申請者でも迅速に発行するよう促した」
とドヤ顔で自慢。
中国人は生活保護を受け無保険車を運転し交通事故が急増。
日本人が犠牲に!事故の賠償金も払わない。
森山や公明党の弊害は凄まじい!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.9.18
高市早苗さんに「総裁選の正当性の危機で更なる処罰が必要」と森山総務会長が岸田に進言。
不遡及の無視こそ正当性を揺がす。
しかも小泉、石破、河野による党員への投票依頼と寄付金物乞い郵送は良くて、高市さんの政策パンフレットだけ駄目とは!
日本人はそういうのを最も嫌うということを朝鮮人は本当に理解していない。
門田隆将@KadotaRyusho 24.9.18
岸田に露骨な高市潰しを訴えた森山総務会長。
ウイグル人権非難決議をつぶし、
8月の訪中では習近平の母校・清華大学で桜の植樹をした、
超がつく媚中派の朝鮮帰化人。
門田隆将@KadotaRyusho 25.2.2
中国"属国化"を突き進む石破"媚中"政権でも突出してるのは、中国利権を二階から引き継いだ森山裕幹事長。
2025年日中友好新年会では大はしゃぎし呉江浩駐日大使に媚びまくった。
44名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:43:02.72ID:mGCJZQCv0 議員と公務員は、日本人の平均給与に給与を合わせればいいのです。
これで民間と公との働く人の収入格差も無くなって財政再建も出来て万事解決w
これで民間と公との働く人の収入格差も無くなって財政再建も出来て万事解決w
47名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:43:32.89ID:uhEzsKAk0 >>3
日本の政府債務残高は1,000兆円をはるかに超えており、GDPの2倍以上に達しています。現在の低金利でも、国債の利払い費は年間10兆円程度(予算の約1割)を占めています。もし平均的な金利が数パーセントに上昇した場合、この利払い費は文字通り数十兆円規模に膨れ上がります。これは、税収の多くの部分を占め、社会保障費や公共事業費など、他の歳出を大きく圧迫することになります。
日本の政府債務残高は1,000兆円をはるかに超えており、GDPの2倍以上に達しています。現在の低金利でも、国債の利払い費は年間10兆円程度(予算の約1割)を占めています。もし平均的な金利が数パーセントに上昇した場合、この利払い費は文字通り数十兆円規模に膨れ上がります。これは、税収の多くの部分を占め、社会保障費や公共事業費など、他の歳出を大きく圧迫することになります。
48名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:43:36.19ID:9yiOiop+0 自民じゃ浮世離れしすぎてもうダメなんだって
49名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:43:36.34ID:L9GRws4b0 能無し老害が長やってんなよ
50名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:43:40.51ID:FDtQR33s0 公務員の給与増加分って財源ってどこだったの?
51名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:43:52.04ID:5kHCefcM0 日本全国の公務員が昇給してる財源はどこから来てるんだ?
52名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:43:52.66ID:W2Jvcxxd0 >>42
ばらまいた以上に返ってくることはない
ばらまいた以上に返ってくることはない
53名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:43:53.64ID:gF/mynmp0 竹中平蔵の飼い主、安倍晋三(二代目池田大作二代目文鮮明:親中親朝反日)がトランプに完全に「仲良しのフリ」(反米)だったのを認めるんだな
↑
高市杉田でも木原萩生田小池でも菅小泉河野でも鳩山泉野田でも維新百田ベクレでも立花元彦橋下泉房穂でもソーヘー石丸玉木でも前原石破でも同じだけどね
↑
高市杉田でも木原萩生田小池でも菅小泉河野でも鳩山泉野田でも維新百田ベクレでも立花元彦橋下泉房穂でもソーヘー石丸玉木でも前原石破でも同じだけどね
54名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:43:57.09ID:42LTi7Hd0 自民党は経団連から政治献金もらってるから
法人税上げられないだけだし
野党は労働組合から所得税上げるより
消費税増税しろ!
って言われてるから
辻褄合わないんだろ森山?
法人税上げられないだけだし
野党は労働組合から所得税上げるより
消費税増税しろ!
って言われてるから
辻褄合わないんだろ森山?
55名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:44:09.65ID:gF/mynmp0 竹中平蔵氏 vs 竹田恒泰氏 トランプ関税巡り舌戦=u何言ってるか分からない」「脳がポリコレで…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745750513/
竹中平蔵 「トランプは日本の敵」 [507895468] 2025.4.28
greta.5ch /poverty/1745767715
竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」 [696684471]
greta.5ch /poverty/1745762545
ケケ中竹田飼い主の安倍晋三(二代目池田大作二代目文鮮明:親中親朝反日)がトランプに完全に「仲良しのフリ」(反米/DS)だったのを認めるんだな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745750513/
竹中平蔵 「トランプは日本の敵」 [507895468] 2025.4.28
greta.5ch /poverty/1745767715
竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」 [696684471]
greta.5ch /poverty/1745762545
ケケ中竹田飼い主の安倍晋三(二代目池田大作二代目文鮮明:親中親朝反日)がトランプに完全に「仲良しのフリ」(反米/DS)だったのを認めるんだな
57名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:44:27.83ID:42LTi7Hd058 警備員[Lv.33]
2025/05/11(日) 21:44:29.28ID:JERMMDv80 >>15
世界最高でも228
世界最高でも228
59名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:44:29.70ID:W2Jvcxxd0 どこも中抜きに突っ込まないw
上級への負担増を言わないw
立憲も維新も国民民主もw
上級への負担増を言わないw
立憲も維新も国民民主もw
60名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:44:31.92ID:n6HWh1Zs0 >>1
だから、経済成長マイナスなのに税収は過去最高ってほうがよほど辻褄あってねーよwww
エンゲル係数が数十年ぶりの高さを示してるのに、物価対策しねーってほうが
辻褄が合ってねーよwww
そんな政党が政権与党にいるってほうが辻褄が合わねえよ、それこそwww
だから、経済成長マイナスなのに税収は過去最高ってほうがよほど辻褄あってねーよwww
エンゲル係数が数十年ぶりの高さを示してるのに、物価対策しねーってほうが
辻褄が合ってねーよwww
そんな政党が政権与党にいるってほうが辻褄が合わねえよ、それこそwww
61名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:44:34.77ID:hEqfeTk40 土人害人への血税ばらまきの辻褄はどうなっているのか?w
ウクライナだけでも血税2兆円以上のばらまきだぞ・・・
ウクライナだけでも血税2兆円以上のばらまきだぞ・・・
62名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:44:41.68ID:iQCMGLH50 >>30
大企業勤めで飼いならされている人多いからね
大企業勤めで飼いならされている人多いからね
63名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:45:12.11ID:LR/h28b30 それでわさっそく
自民党と財務省のせいやな
自民党と財務省のせいやな
64名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:45:28.31ID:RoTm8l8E0 もちっとなんとか国家経営出来んのか?
65名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:45:28.31ID:CgOrJ8go0 減税日本「消費税減税しろ」
66名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:45:31.88ID:W2Jvcxxd0 どこも中抜きに突っ込まないw
上級への負担増を言わないw
立憲も維新も国民民主もw
上級への負担増を言わないw
立憲も維新も国民民主もw
68名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:45:35.22ID:42LTi7Hd069名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:45:42.08ID:B+jMPah70 食旅品だけ減税しても
浮いたお金が他の消費に向かうから
大して税収減にならんよ
浮いたお金が他の消費に向かうから
大して税収減にならんよ
70名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:45:45.16ID:uhEzsKAk0 >>27
なぜ「税収が過去最高なのに、財源がないと言われるのか」という矛盾が生じるのでしょうか?
これは、税収が増加しても、それ以上に国の支出が増えているためです。特に、以下の二つの支出が国の財政を強く圧迫しています。
* 社会保障費の増加: 日本は世界でも類を見ない速さで少子高齢化が進んでおり、年金、医療、介護にかかる費用が年々増加しています。これは国の歳出の中で最も大きな割合を占め、かつ増加し続けている項目です。
* 国債費(借金の返済と利払い): これまで積み重ねてきた巨額の政府債務に対する利払い費用も、金利のわずかな上昇でも大きく膨らむ可能性があります。
つまり、税収は増えているものの、社会保障費や国債費といった「必ず払わなければならない」支出がそれ以上に増えているため、新たな政策や既存サービスの拡充に充てられる財源の余裕は限られている、というのが政府の説明の根拠です。財政全体としては依然として多額の借金(国債の発行)に頼らざるを得ない構造が続いています。
なぜ「税収が過去最高なのに、財源がないと言われるのか」という矛盾が生じるのでしょうか?
これは、税収が増加しても、それ以上に国の支出が増えているためです。特に、以下の二つの支出が国の財政を強く圧迫しています。
* 社会保障費の増加: 日本は世界でも類を見ない速さで少子高齢化が進んでおり、年金、医療、介護にかかる費用が年々増加しています。これは国の歳出の中で最も大きな割合を占め、かつ増加し続けている項目です。
* 国債費(借金の返済と利払い): これまで積み重ねてきた巨額の政府債務に対する利払い費用も、金利のわずかな上昇でも大きく膨らむ可能性があります。
つまり、税収は増えているものの、社会保障費や国債費といった「必ず払わなければならない」支出がそれ以上に増えているため、新たな政策や既存サービスの拡充に充てられる財源の余裕は限られている、というのが政府の説明の根拠です。財政全体としては依然として多額の借金(国債の発行)に頼らざるを得ない構造が続いています。
71名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:45:45.31ID:VgUem2Cy0 自民党が野党に落ちるのは自業自得って事だなw
72名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:45:50.36ID:hEqfeTk40 高卒幹事長が国家レベルの会計を理解できるはずがない
一体誰に言わされているのだろうか
一体誰に言わされているのだろうか
74名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:46:17.41ID:D8eRtuct0 自民党は危機に対処できない
安倍の豚コレラ、安倍スガのコロナ禍、岸田の北陸地震、石破の令和コメ騒動
と続けて危機に何もできないことを露呈してしまった
もう政権を任せることはできない
安倍の豚コレラ、安倍スガのコロナ禍、岸田の北陸地震、石破の令和コメ騒動
と続けて危機に何もできないことを露呈してしまった
もう政権を任せることはできない
75名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:46:23.34ID:W2Jvcxxd0 どこも中抜きに突っ込まないw
上級への負担増を言わないw
立憲も維新も国民民主もw
上級への負担増を言わないw
立憲も維新も国民民主もw
76名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:46:32.61ID:BliVx2Ra0 金と負動産で行こうかな?
77名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:46:38.73ID:uIFFY8Yo0 何もかも値上がりして給与が追いつかないのに、返すときに返さない政府などいらない
78名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:46:41.64ID:L9GRws4b0 >>30
いつまでもNHKに受信料払ってる迷惑なバカどもと同じ
いつまでもNHKに受信料払ってる迷惑なバカどもと同じ
79名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:46:43.69ID:ZuP2/kUb0 >>22
国会議員年収
デンマーク 1106万
ノルウェー 1197万
フィンランド 980万
日本 2000万
財源が無いなら国会議員の年収を50%カットしてもいいくらいだね
国会議員年収
デンマーク 1106万
ノルウェー 1197万
フィンランド 980万
日本 2000万
財源が無いなら国会議員の年収を50%カットしてもいいくらいだね
80名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:46:47.13ID:oWwon8gb0 財政法4条に縋ってる知恵遅れ政治家を次の選挙で落とさないとな
81名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:46:55.72ID:3RFM//l70 家計1100兆の預金
企業300兆の預金
政府1300兆の負債
すまん、何でこれで減税しろって騒いでるの?
企業300兆の預金
政府1300兆の負債
すまん、何でこれで減税しろって騒いでるの?
82名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:46:56.19ID:MPGtB6pN0 無駄遣いやめて
83名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:46:58.03ID:JWb6TGZw0 山口と鹿児島に田布施という朝鮮部落があった
だから薩長同盟(朝鮮部落同盟)になった訳だ
こいつらが江戸幕府を倒幕して、明治維新勢力の朝鮮部落民が日本を乗っ取った訳だ
その朝鮮部落民の末裔が壺カルト一味な訳よ
壺繋がりの利権で日本人の血税を搾取しているんだぞ
だから薩長同盟(朝鮮部落同盟)になった訳だ
こいつらが江戸幕府を倒幕して、明治維新勢力の朝鮮部落民が日本を乗っ取った訳だ
その朝鮮部落民の末裔が壺カルト一味な訳よ
壺繋がりの利権で日本人の血税を搾取しているんだぞ
84名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:47:25.51ID:TNlEjpuf0 >>22
レス乞食じゃなきゃ白痴
レス乞食じゃなきゃ白痴
85名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:47:35.67ID:JWb6TGZw0 自民党幹事長 森山裕さん、在日朝鮮人二世だと暴露されてしまう
【コメント】森山が選択制夫婦別姓に必死になるわけやな。日本人なりすましが目的
売国奴政策するのが分かりますね
日本を壊すためにしか働かない帰化議員が多すぎるんですよ
公職につくものは三代前までの戸籍を明らかに!帰化情報も公開義務を!
出自とか、どこの国の人とかどーでもいいけど日本の為にならない公人はマジで要らない。たとえ日本人であっても社会を根底から壊す存在は要らない
高橋洋一氏も「自民党の中枢には祖父の代に日本に来た人が居る」と言ってた
自民党森山氏、父親が朝鮮人 それで日本の戸籍を消そうと躍起なわけだね。問題は母親、ハーフと言ってるけど本当かな?在日朝鮮人帰化人じゃないのかい?
森山裕、父親が韓国人だったのかよ
森山幹事長の父親が韓国出身とのこと。奈良県知事選挙、選択的夫婦別姓、親中、等々、森山氏のこれまでの言動と併せて考えると、反日勢力に属する人物ではないかとの疑いが出てくると思います
現在の状況を鑑みるにスパイではありませんか。国防に関わるお仕事は外国の影響下にあるかはっきりさせる必要があります。今までスパイ防止法ができなかった理由が内側に既にいるからでしょう。どんどん開示すべきです
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67b5d228b9555.jpeg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67b5d27474e5d.jpeg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6759b188bc0be.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67b5d2b9a794c.jpg
【コメント】森山が選択制夫婦別姓に必死になるわけやな。日本人なりすましが目的
売国奴政策するのが分かりますね
日本を壊すためにしか働かない帰化議員が多すぎるんですよ
公職につくものは三代前までの戸籍を明らかに!帰化情報も公開義務を!
出自とか、どこの国の人とかどーでもいいけど日本の為にならない公人はマジで要らない。たとえ日本人であっても社会を根底から壊す存在は要らない
高橋洋一氏も「自民党の中枢には祖父の代に日本に来た人が居る」と言ってた
自民党森山氏、父親が朝鮮人 それで日本の戸籍を消そうと躍起なわけだね。問題は母親、ハーフと言ってるけど本当かな?在日朝鮮人帰化人じゃないのかい?
森山裕、父親が韓国人だったのかよ
森山幹事長の父親が韓国出身とのこと。奈良県知事選挙、選択的夫婦別姓、親中、等々、森山氏のこれまでの言動と併せて考えると、反日勢力に属する人物ではないかとの疑いが出てくると思います
現在の状況を鑑みるにスパイではありませんか。国防に関わるお仕事は外国の影響下にあるかはっきりさせる必要があります。今までスパイ防止法ができなかった理由が内側に既にいるからでしょう。どんどん開示すべきです
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67b5d228b9555.jpeg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67b5d27474e5d.jpeg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6759b188bc0be.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67b5d2b9a794c.jpg
86名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:47:42.52ID:D8eRtuct0 自民だったら東日本大震災に対処できたということも言えないしねw
むしろ、あの時が(東電と懇ろだった)安倍だったなら、あれ以上の大惨事になってたんじゃないかなw
むしろ、あの時が(東電と懇ろだった)安倍だったなら、あれ以上の大惨事になってたんじゃないかなw
87名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:47:43.27ID:5F6dJWYm088名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:47:51.39ID:JWb6TGZw0 710 名無しどんぶらこ 2025/04/21(月) 12:49:34.44 ID:ePHgofSN0
日本クルド友好議員連盟
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
日本クルド友好議員連盟(にほんクルドゆうこうぎいんれんめい、英語: Japan–Kurdistan Parliamentary Friendship Association[1])は、クルド人自治政府との政治交流の受け皿を目的として2015年10月16日に発足された日本の超党派の議員連盟[2]。発足当時は自由民主党、民主党、次世代の党の国会議員10名で構成され、会長は平沼赳夫、会長代行は園田博之であった[3]。現在は、自由民主党、立憲民主党、国民民主党、無所属の国会議員、一般社団法人日本クルド友好協会員らの16名で構成される。
概説
クルド人は国を持たない最大の民族とされ、その居住地クルディスタンはトルコ・シリア・イラク・イランに分断されている。日本とクルド民族との友好を図るために設立された。
会長
中谷元(自由民主党)
副会長
新藤義孝(自由民主党)
森山裕(自由民主党)
長島昭久(自由民主党)
笠浩史(立憲民主党)
稲田朋美(自由民主党)
辻清人(自由民主党)
西田昌司(自由民主党)
和田政宗(自由民主党)
山田宏(自由民主党)
幹事長
舟山康江(国民民主党)
元会員
平沼赳夫(自由民主党)
頭山興助(呉竹会会長)
藤井厳喜(政治学者)
園田博之(自由民主党 故人)
中山恭子(希望の党)
大野元裕(無所属)
薗浦健太郎(無所属)
山川百合子(無所属)
青山繁晴(自由民主党)
杉田水脈(自由民主党)
柿沢未途(無所属)
今村雅弘(自由民主党)
櫻田義孝(自由民主党)
鷲尾英一郎(自由民主党)
日本クルド友好議員連盟
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
日本クルド友好議員連盟(にほんクルドゆうこうぎいんれんめい、英語: Japan–Kurdistan Parliamentary Friendship Association[1])は、クルド人自治政府との政治交流の受け皿を目的として2015年10月16日に発足された日本の超党派の議員連盟[2]。発足当時は自由民主党、民主党、次世代の党の国会議員10名で構成され、会長は平沼赳夫、会長代行は園田博之であった[3]。現在は、自由民主党、立憲民主党、国民民主党、無所属の国会議員、一般社団法人日本クルド友好協会員らの16名で構成される。
概説
クルド人は国を持たない最大の民族とされ、その居住地クルディスタンはトルコ・シリア・イラク・イランに分断されている。日本とクルド民族との友好を図るために設立された。
会長
中谷元(自由民主党)
副会長
新藤義孝(自由民主党)
森山裕(自由民主党)
長島昭久(自由民主党)
笠浩史(立憲民主党)
稲田朋美(自由民主党)
辻清人(自由民主党)
西田昌司(自由民主党)
和田政宗(自由民主党)
山田宏(自由民主党)
幹事長
舟山康江(国民民主党)
元会員
平沼赳夫(自由民主党)
頭山興助(呉竹会会長)
藤井厳喜(政治学者)
園田博之(自由民主党 故人)
中山恭子(希望の党)
大野元裕(無所属)
薗浦健太郎(無所属)
山川百合子(無所属)
青山繁晴(自由民主党)
杉田水脈(自由民主党)
柿沢未途(無所属)
今村雅弘(自由民主党)
櫻田義孝(自由民主党)
鷲尾英一郎(自由民主党)
89名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:47:56.35ID:TNlEjpuf0 >>81
なんで法人税やら所得税は減税できたんすか?
なんで法人税やら所得税は減税できたんすか?
90名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:47:58.46ID:W2Jvcxxd0 どこも中抜きに突っ込まないw
上級への負担増を言わないw
立憲も維新も国民民主もw
上級への負担増を言わないw
立憲も維新も国民民主もw
91名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:48:01.77ID:PfG3xk8R0 アベノミクスMMTがただのデタラメだと証明されました
92名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:48:06.70ID:Sz23cZed0 こいつらの言うこと聞いたら、失われた30年が発生して、負け組国家に転落した。
そう言うことだ
そう言うことだ
93名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:48:12.60ID:JWb6TGZw0 糞ユダヤの犬 反日壺カルトの移民政策
笹川良一の人類みな兄弟(グエンも クルド人も)
日本財団 = 統一教会 = 自民党 = フリーメイソン
移民を送り込み民族浄化して、世界統一政府を目論む糞ユダヤの犬ども
夫婦別姓工作は、戸籍を破壊して移民国家にする為です
移民国家にする為には、戸籍が邪魔なのです
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66dd2f290cd4b.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66dd2f81a1775.jpeg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66cc07b2aad96_s.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66ddb74ee8446.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66ddb7fd85150.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66cc0813864f3.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1690032416426.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1690716624340.jpg
笹川良一の人類みな兄弟(グエンも クルド人も)
日本財団 = 統一教会 = 自民党 = フリーメイソン
移民を送り込み民族浄化して、世界統一政府を目論む糞ユダヤの犬ども
夫婦別姓工作は、戸籍を破壊して移民国家にする為です
移民国家にする為には、戸籍が邪魔なのです
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66dd2f290cd4b.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66dd2f81a1775.jpeg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66cc07b2aad96_s.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66ddb74ee8446.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66ddb7fd85150.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66cc0813864f3.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1690032416426.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1690716624340.jpg
94名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:48:14.36ID:tArviYwC0 政治家や官僚は少しは外貨を稼いでこいよボケ。
95名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:48:28.48ID:n6HWh1Zs0 >>70
なんで?w
おかしいじゃんw
予算はきちんと配分しているはずでしょう?w
なんか、勝手に「国の支出が増えてる」ってのはおかしいでしょ?w
そんなん勝手に国の支出が増えるはず、なんてないんですけどね?www
会社の会計じゃないんだから、必要経費使ってから申請ってわけじゃないんだぜ?www
なんで?w
おかしいじゃんw
予算はきちんと配分しているはずでしょう?w
なんか、勝手に「国の支出が増えてる」ってのはおかしいでしょ?w
そんなん勝手に国の支出が増えるはず、なんてないんですけどね?www
会社の会計じゃないんだから、必要経費使ってから申請ってわけじゃないんだぜ?www
96名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:48:31.75ID:3EbY5LKJ0 勝手に税金を上げておいて、財源がないだ。自民党議員が全部いなくなれば、財源はおのずと出てくる。
97名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:48:33.09ID:Vw3Cf7xu0 税金を貪り食ってる連中が多いのを放置して何が財源だクズ野郎めが
98名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:48:34.15ID:JWb6TGZw0 共 産 主 義 丸 出 し
ナチス壺カルト自民党はユダヤの犬
406 ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 19:21:56.55 ID:JLO9rntc0
異次元の自民党改憲案(壺)
自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」
自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」
自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」
自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事。これがずっと自分の生き方の根本。」
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b278330ea3.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b27f33b9d7.jpg
ナチス壺カルト自民党はユダヤの犬
406 ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 19:21:56.55 ID:JLO9rntc0
異次元の自民党改憲案(壺)
自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」
自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」
自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」
自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事。これがずっと自分の生き方の根本。」
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b278330ea3.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b27f33b9d7.jpg
99名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:48:39.98ID:DVYETviJ0100名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:48:54.86ID:wha95Apd0101名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:49:01.39ID:5STSzaoE0 いつまで財政緊縮、バカの一つ覚えみたいに思考停止しているのやら、
はようめーさまさんかい! 自民、公明、立憲、維新のおバカさんたちよ
お前らの無知と無能で、日本が壊れてんじゃねーかー、気づかんかい、あほんだらが!!
はようめーさまさんかい! 自民、公明、立憲、維新のおバカさんたちよ
お前らの無知と無能で、日本が壊れてんじゃねーかー、気づかんかい、あほんだらが!!
102名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:49:01.52ID:axuGNlbf0 そもそも衆院選で負けたくせにいつまで幹事長でいるつもりなんだろ?
103名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:49:04.43ID:R9ufL4PF0 ほんとおかしい
特別会計には手を突っ込まないクセに
特別会計には手を突っ込まないクセに
105名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:49:15.97ID:R/QJIH2O0 自民党に国を動かす能力はない
政治は結果が全て
政治は結果が全て
106名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:49:20.25ID:ggRHpjzG0 法人税と所得税を上げるしかないわな。減税したら景気が良くなって税収が増えるという、失敗責任を取る気のない無責任論を置いとくと。
今の日本政治家の多くがダメなところは、変えようとした時の有権者の反発が嫌で結局何もしない事。志が低い事。
今の日本政治家の多くがダメなところは、変えようとした時の有権者の反発が嫌で結局何もしない事。志が低い事。
108名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:49:35.83ID:PyRG4VUl0 財源ならばあるぞ!
お前ら日本国に寄生する寄生虫を駆除し
全財産を没収すればいいのだ!
早くチョンかチャイナかロシアかアメリカに
亡命することだな。
お前ら日本国に寄生する寄生虫を駆除し
全財産を没収すればいいのだ!
早くチョンかチャイナかロシアかアメリカに
亡命することだな。
110名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:49:48.13ID:42LTi7Hd0111名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:49:52.95ID:tG95s26M0 消費税で景気が悪化したのは明らかなんだから
減税したら景気が良くなってその分税収上がるんだろが
頭悪いボケ爺は引退しろ
減税したら景気が良くなってその分税収上がるんだろが
頭悪いボケ爺は引退しろ
112名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:50:14.51ID:Y4auJUH50 そうそう、自民党議員はもっと落選させないと辻褄が合わないよな
113名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:50:15.78ID:JWb6TGZw0 国民を騙すことが壺カルト政府の役割
社会保障のみに使う約束だった消費税
それを国の借金返済に使える様に法律を変えやがった
つまり防衛費を国債で賄っても
その借金を消費税で返済出来る様にした
つまり消費税を防衛費に使える様に工作したと同義
震災特別復興税 法人税 たばこ税 所得税
あらゆる税金を防衛費という【アメリカの型落ち兵器購入】に利用できるように法律を変えやがった
アメポチ壺カルト自民党は腹切って死ね
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
社会保障のみに使う約束だった消費税
それを国の借金返済に使える様に法律を変えやがった
つまり防衛費を国債で賄っても
その借金を消費税で返済出来る様にした
つまり消費税を防衛費に使える様に工作したと同義
震災特別復興税 法人税 たばこ税 所得税
あらゆる税金を防衛費という【アメリカの型落ち兵器購入】に利用できるように法律を変えやがった
アメポチ壺カルト自民党は腹切って死ね
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
114名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:50:27.41ID:42LTi7Hd0115名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:50:38.23ID:L9GRws4b0 居眠りしてるバカ議員どもを即クビにしろ!
まずはできるところからやれ!
この能無しども!
まずはできるところからやれ!
この能無しども!
116名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:50:46.00ID:0ubURF8O0 訪日外国人に入国料10万円を課す
免税店廃止
免税店廃止
117名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:50:49.59ID:txBUwode0 >>1
国会議員は固定給を低くして目標の達成度で給料が支払う方式にしないとあかんな…
国会議員は固定給を低くして目標の達成度で給料が支払う方式にしないとあかんな…
118名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:50:56.02ID:JWb6TGZw0 ウクライナにばら撒いて増税
少子化対策(成果なし)とほざいて子供を盾にして増税
アメリカの型落ち兵器を買う為に増税
てめえらが中抜きする為に、こども家庭庁やデジタル庁を作って増税
移民難民受け入れて増税
増税 増税 増税
日本人憎しの反日壺カルト自民党と自民党別動隊(日本保守 参政 国民 維新)
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
少子化対策(成果なし)とほざいて子供を盾にして増税
アメリカの型落ち兵器を買う為に増税
てめえらが中抜きする為に、こども家庭庁やデジタル庁を作って増税
移民難民受け入れて増税
増税 増税 増税
日本人憎しの反日壺カルト自民党と自民党別動隊(日本保守 参政 国民 維新)
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
119名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:51:04.63ID:Dor2YSyv0 財源財源言うなら、とりあえずさ70歳以上の議員は辞めさせてみないか?
120名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:51:14.10ID:JWb6TGZw0 安倍「税収というのは国民から吸い上げた物でありまして」
国会とは与野党プロレスの茶番劇です
台本通りに演じているだけの猿芝居です
国会議員はアメリカ(糞ユダヤ)の命令に絶対服従
与野党で争っているフリをしているだけで与野党グルなのです
血税の中抜きをして、左団扇の生活をしているのが上級国民と言われる寄生虫です
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6757efe4e71f1.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/670f1d5c5443d.png
国会とは与野党プロレスの茶番劇です
台本通りに演じているだけの猿芝居です
国会議員はアメリカ(糞ユダヤ)の命令に絶対服従
与野党で争っているフリをしているだけで与野党グルなのです
血税の中抜きをして、左団扇の生活をしているのが上級国民と言われる寄生虫です
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6757efe4e71f1.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/670f1d5c5443d.png
121名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:51:15.01ID:42LTi7Hd0 >>106
ほんとこれ
ほんとこれ
123名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:51:28.22ID:EFufWwFZ0 そもそも財源って何?
消費税なんて微々たるもんやろ?
消費税なんて微々たるもんやろ?
125名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:51:40.81ID:JWb6TGZw0 102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-8bRh) sage 2025/02/24(月) 20:28:14.61 ID:BHb7sxte0
日本国民の生活保護よりウクライナにばら撒く金のがデカい
型落ち兵器を買わされるアメリカの植民地日本
アメリカ糞ユダヤのやりたい放題
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d1f-4Xzw) 2024/04/03(水) 09:32:11.04 ID:t1dMEuN60
>>19
>>22
🇨🇳🐼💥👊🐶🇯🇵🇹🇼 👴🇺🇸
i.imgur.com/pLZsN9f.jpg
i.imgur.com/fVYPFfC.jpg
i.imgur.com/4bFYioE.jpg
i.imgur.com/KGfmxCK.jpg
i.imgur.com/SfKZsty.jpg
i.imgur.com/fOCYV0x.jpg
【悲報】生活保護4.6兆、ウクライナ8兆、防衛費43兆、誰も疑問に思わない [859851824]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1709308027
日本国民の生活保護よりウクライナにばら撒く金のがデカい
型落ち兵器を買わされるアメリカの植民地日本
アメリカ糞ユダヤのやりたい放題
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d1f-4Xzw) 2024/04/03(水) 09:32:11.04 ID:t1dMEuN60
>>19
>>22
🇨🇳🐼💥👊🐶🇯🇵🇹🇼 👴🇺🇸
i.imgur.com/pLZsN9f.jpg
i.imgur.com/fVYPFfC.jpg
i.imgur.com/4bFYioE.jpg
i.imgur.com/KGfmxCK.jpg
i.imgur.com/SfKZsty.jpg
i.imgur.com/fOCYV0x.jpg
【悲報】生活保護4.6兆、ウクライナ8兆、防衛費43兆、誰も疑問に思わない [859851824]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1709308027
126名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:51:43.46ID:uhEzsKAk0 >>60
税収、特に消費税や法人税の一部は、物価の上昇(インフレ)によって金額が押し上げられます。例えば、売上高が増えなくても、商品の値段が上がればその分消費税収は増えます。企業の利益も、仕入れ価格の上昇を販売価格に転嫁できていれば、金額上の利益(名目利益)が増え、法人税収が増えることがあります。
税収、特に消費税や法人税の一部は、物価の上昇(インフレ)によって金額が押し上げられます。例えば、売上高が増えなくても、商品の値段が上がればその分消費税収は増えます。企業の利益も、仕入れ価格の上昇を販売価格に転嫁できていれば、金額上の利益(名目利益)が増え、法人税収が増えることがあります。
127名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:03.32ID:Sz23cZed0 次の衆院選は改選半分だし、自民大敗してもあんまり痛くないんだろうな。
128名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:03.42ID:uQTv68qB0 森山ふざけんなよ!!
じゃ何かね??
その社会保障費を余ってるからと使い紙屑にした責任の辻褄は誰が取ったのかね??
国民としてはその辻褄の合わなさが一番納得いかんぞ!!
じゃ何かね??
その社会保障費を余ってるからと使い紙屑にした責任の辻褄は誰が取ったのかね??
国民としてはその辻褄の合わなさが一番納得いかんぞ!!
129名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:03.76ID:zUtU77cC0130名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:06.13ID:uIFFY8Yo0 財源はあるで!不要な上級様
131名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:07.17ID:ikblepVs0 何をやるんだ?何もしないのなら総理辞めろよ。
132名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:10.17ID:42LTi7Hd0133名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:13.37ID:DVYETviJ0 >>79
国民の平均年収が低い日本だから600万でいいよ
国民の平均年収が低い日本だから600万でいいよ
134名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:15.00ID:9yiOiop+0 自民の政治だと卵が小さくなりすぎてる、Mサイズが昔のSサイズ
135名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:16.77ID:QpFTr0bF0 要約すると減税したら俺等が贅沢できねえだろ!!ってだけ
136名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:34.73ID:Noz5HOCC0 財務省「大丈夫大丈夫、減税なんてやらなくても自民党が参議院過半数維持できるっていう調査結果がありますよ」
137名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:38.14ID:JWb6TGZw0 壺カルト自民党(自民党別動隊を含む)こそアカで共産主義者です
やっている政策が共産主義そのものです
1億総貧困化政策 言論統制言論弾圧
増税 罰則 増税 罰則 これの繰り返し
壺カルト自民党(自民党別動隊を含む)は、共産主義者そのものです
勝共連合の勝共は、共産主義に勝つではなく
本当の意味は、共産主義が勝つという意味です
統一教会(勝共連合)は、共産主義者のユダヤの犬なのです
https:
//i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/674da0997419b.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65fb2fe078176.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65fb2f687ea61.png
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/655209aa93007.jpg
やっている政策が共産主義そのものです
1億総貧困化政策 言論統制言論弾圧
増税 罰則 増税 罰則 これの繰り返し
壺カルト自民党(自民党別動隊を含む)は、共産主義者そのものです
勝共連合の勝共は、共産主義に勝つではなく
本当の意味は、共産主義が勝つという意味です
統一教会(勝共連合)は、共産主義者のユダヤの犬なのです
https:
//i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/674da0997419b.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65fb2fe078176.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65fb2f687ea61.png
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/655209aa93007.jpg
138名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:41.53ID:C2793Zhg0 今の社会保障費が老人のために現役世代を犠牲にしてるって認めちゃってるやんw
139名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:59.08ID:BliVx2Ra0 アホに教える不動産の術
140名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:53:08.40ID:oNmETB+K0 >>106
世襲だらけにしたツケ
世襲だらけにしたツケ
141名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:53:08.71ID:jZ0Jn+zN0 やりたくない事をやらないと決める時だけは、決断力があるのね
142名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:53:17.19ID:gF/mynmp0 [ >>1 ]
> i.imgur.com/WH3D8zZ.jpeg - 2024.10.17
>石破総理の中国との外交の距離感は上手いと感じます。
>アジア版NATOに中国を入れていくのは良い手です。
>嫌中、嫌韓の感情論に振り回らされてはいけません。
親中派(反日/リベラル/ハト派)の主アベ(朝鮮人)のパシリ統一教会外人サーセン党神谷宗幣の正体もやっぱりそれだったか。
本当に外国人参政党だったな。で、ミン酢/創価/玉木/ベクレ/維新でも自民アベ菅高市石破小泉類でも、中身同じなんだよね
> i.imgur.com/WH3D8zZ.jpeg - 2024.10.17
>石破総理の中国との外交の距離感は上手いと感じます。
>アジア版NATOに中国を入れていくのは良い手です。
>嫌中、嫌韓の感情論に振り回らされてはいけません。
親中派(反日/リベラル/ハト派)の主アベ(朝鮮人)のパシリ統一教会外人サーセン党神谷宗幣の正体もやっぱりそれだったか。
本当に外国人参政党だったな。で、ミン酢/創価/玉木/ベクレ/維新でも自民アベ菅高市石破小泉類でも、中身同じなんだよね
143名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:53:21.49ID:kPcIILga0 国民民主に投票すればいいだけよ
144名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:53:24.99ID:JWb6TGZw0 SDGs = 人口削減政策(日本民族)
円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
中流階級を破壊して1億総貧困化にして
家庭を持てない様にされて
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され
同性婚をごり押して少子化を加速
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする
悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ
世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです
そのユダヤの手先が朝鮮壺カルト反日政府です
いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ
日本国民の敵は霞が関にいるだろが
ユダヤの犬の反日壺カルト一味がよ
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
中流階級を破壊して1億総貧困化にして
家庭を持てない様にされて
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され
同性婚をごり押して少子化を加速
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする
悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ
世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです
そのユダヤの手先が朝鮮壺カルト反日政府です
いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ
日本国民の敵は霞が関にいるだろが
ユダヤの犬の反日壺カルト一味がよ
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
145名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:53:28.35ID:42LTi7Hd0 自民党は経団連から政治献金もらってるから
法人税上げられないだけだし
野党は労働組合から所得税上げるより消費税増税しろ!
って言われてるから
辻褄合わないんだろ
違うか?森山
法人税上げられないだけだし
野党は労働組合から所得税上げるより消費税増税しろ!
って言われてるから
辻褄合わないんだろ
違うか?森山
146名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:53:31.68ID:2QCpXASy0 公務員、議員の給料減らして法人税上げれば良いだろ。
何でやらないの?
何でやらないの?
147名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:53:43.90ID:jAlAjekZ0 小さい政府でやってくださいよ
税金使う能力ないのは今の日本を見れば明らかだろ?
民間の足を引っ張る以外にこの30年でやった事あるのか?
税金使う能力ないのは今の日本を見れば明らかだろ?
民間の足を引っ張る以外にこの30年でやった事あるのか?
148名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:53:51.26ID:JWb6TGZw0 >>143
せやからどいつもこいつも壺いうとるやろが
玉木も石丸も壺仲間の安倍マンセー
だから石丸は、玉木の応援演説に来た訳だが
斎藤上げもこいつらと同じ壺カルトの工作だろがw
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7982c9dfa.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f78bb3da75.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7a7cea586.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7ade9f8de.jpg
せやからどいつもこいつも壺いうとるやろが
玉木も石丸も壺仲間の安倍マンセー
だから石丸は、玉木の応援演説に来た訳だが
斎藤上げもこいつらと同じ壺カルトの工作だろがw
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7982c9dfa.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f78bb3da75.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7a7cea586.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7ade9f8de.jpg
150名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:53:53.96ID:LR/h28b30 自民党と財務省のせいやな
151名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:10.95ID:gZFZHFlN0 こんなヨボヨボな糞老害をいつも当選させる鹿児島の土民ども
152名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:15.98ID:JWb6TGZw0 >>143
日本人はまず、偽旗工作 別働隊 両建てプロレス
マッチポンプの自作自演 これらを学習しなさい
ユダヤや朝鮮人が得意の自作自演のマッチポンプ工作に騙されない様に知恵を磨きなさい
あなたたちは無知の赤ん坊です
だから偽旗反ワクのサンクチュアリ教会の参政党に騙されるのです
簡単に騙される馬鹿が多いから、朝鮮カルトに舐められるのです
維新も 国民民主も 参政党も 日本保守党も すべて壺です
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67139f6126ff6.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1680149846542.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/652e75da67c9c.png
日本人はまず、偽旗工作 別働隊 両建てプロレス
マッチポンプの自作自演 これらを学習しなさい
ユダヤや朝鮮人が得意の自作自演のマッチポンプ工作に騙されない様に知恵を磨きなさい
あなたたちは無知の赤ん坊です
だから偽旗反ワクのサンクチュアリ教会の参政党に騙されるのです
簡単に騙される馬鹿が多いから、朝鮮カルトに舐められるのです
維新も 国民民主も 参政党も 日本保守党も すべて壺です
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67139f6126ff6.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1680149846542.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/652e75da67c9c.png
153名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:16.99ID:oNmETB+K0 >>141
そう、それが公務員脳
そう、それが公務員脳
154名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:17.68ID:3jv/t2lY0155名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:18.25ID:75F410Bk0 山上様!
156名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:24.53ID:3TaHgBH/0 クソ自民解体しろバカ
157名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:31.65ID:QpFTr0bF0 まぁそもそも国会議員が貰いすぎだからな
カスみたいな政治しかしてないんだから1000万未満で充分だろ
カスみたいな政治しかしてないんだから1000万未満で充分だろ
158 警備員[Lv.33]
2025/05/11(日) 21:54:33.96ID:JERMMDv80159名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:34.96ID:0xJ66rC90 財源は事業仕分けや埋蔵金とか言わないのは
進歩なのかな
進歩なのかな
160名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:41.86ID:JWb6TGZw0 >>143
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
327 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 32f8-KdUT) 2024/10/25(金) 14:12:16.92 ID:OJvpQpSR0
答え合わせ
//i.imgur.com/meEvdpZ.jpeg
玉木雄一郎は日本会議メンバーで憲法改悪勢力の壺
日本会議 = 壺 玉木雄一郎は壺なのです
それでもこんな奴を支持するのですか?w
老人殺せと言った玉木雄一郎はまんま壺ナチスw
当然壺ナチス玉木は、氷河期も殺せと言うでしょう
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
https:
//i.imgur.com/BxY5kCd.jpeg
https:
//i.imgur.com/jI3DSXj.jpeg
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
327 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 32f8-KdUT) 2024/10/25(金) 14:12:16.92 ID:OJvpQpSR0
答え合わせ
//i.imgur.com/meEvdpZ.jpeg
玉木雄一郎は日本会議メンバーで憲法改悪勢力の壺
日本会議 = 壺 玉木雄一郎は壺なのです
それでもこんな奴を支持するのですか?w
老人殺せと言った玉木雄一郎はまんま壺ナチスw
当然壺ナチス玉木は、氷河期も殺せと言うでしょう
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
https:
//i.imgur.com/BxY5kCd.jpeg
https:
//i.imgur.com/jI3DSXj.jpeg
161名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:44.52ID:PV0DH2oe0 ありがとう自民党
ありがとう統一教会
ありがとう統一教会
162名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:48.85ID:kPcIILga0 そもそも社会保障の財源を消費税に限定する意味なんて無いのに何なのか
163名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:49.24ID:BliVx2Ra0 田舎者が不動産に手を出すとどうなるか?
164名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:55.07ID:oX+yv/6q0 選挙が待ち遠しいなw
165名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:55.04ID:Vw3Cf7xu0 日本版DOGEを設立して強権発動で徹底調査すれば、
出るわ出るわの税金無駄遣いどころか目的から外れたことにも使いまくりだろwww
出るわ出るわの税金無駄遣いどころか目的から外れたことにも使いまくりだろwww
166名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:58.59ID:1kg9X3y70 自公維新には投票しません
167名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:59.38ID:CsjHlfhN0 現金決済税10%とか導入すれば透明性の高い税収増える。いろいろ炙り出せると思う。
168名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:55:07.23ID:n6HWh1Zs0169名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:55:07.97ID:JWb6TGZw0 >>143
壺カルト自民党と自民党別動隊の壺カルト一味
すべてバレてるのにすっとぼけ
↓
6 名無しどんぶらこ sage 2024/10/20(日) 22:45:05.34 ID:JcYOnXYW0
参政党、国民民主、日本保守党、裏金壺市系に入れろって
鶴子の息子のサンクチュアリが指示してるらしいぞ?
pbs.twimg.com/media/GaQKXRXbkAA2BqT.jpg
統一教会最高!でも支援は受けてないからね !^^
pbs.twimg.com/media/GaOIofMbUAIchvb.jpg
うーんこの
464 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6220-bZOK) 2025/03/25(火) 15:54:58.29 ID:gSX4QhRi0
N国と統一
i.imgur.com/llvg9Y3.jpeg
国民民主と統一
i.imgur.com/tP42fgp.jpeg
壺カルト自民党と自民党別動隊の壺カルト一味
すべてバレてるのにすっとぼけ
↓
6 名無しどんぶらこ sage 2024/10/20(日) 22:45:05.34 ID:JcYOnXYW0
参政党、国民民主、日本保守党、裏金壺市系に入れろって
鶴子の息子のサンクチュアリが指示してるらしいぞ?
pbs.twimg.com/media/GaQKXRXbkAA2BqT.jpg
統一教会最高!でも支援は受けてないからね !^^
pbs.twimg.com/media/GaOIofMbUAIchvb.jpg
うーんこの
464 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6220-bZOK) 2025/03/25(火) 15:54:58.29 ID:gSX4QhRi0
N国と統一
i.imgur.com/llvg9Y3.jpeg
国民民主と統一
i.imgur.com/tP42fgp.jpeg
170名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:55:27.46ID:k4j8n8xu0 育休や子育て関連をやめてくださいね
171名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:55:30.53ID:Hz/FeJC+0 一方で野党も悪い。
172名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:55:52.12ID:D8eRtuct0174名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:56:15.74ID:2wyBgayX0 自民は夏に消えてもらおう
国を良くしていく気は無いっぽし
国を良くしていく気は無いっぽし
175名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:56:29.70ID:eF4hdOHi0 法人税減税できたのだから消費税廃止も出来るはずだぞ
176名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:56:50.57ID:1MuyxOi60 じゃあ、現役世代が子育てをするために社会保障の徴収をいったん止めるとか?
人口が増えたら再開すればよかろう
人口が増えたら再開すればよかろう
177名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:56:51.90ID:D8eRtuct0 直近の衆院選の結果でいえば、自民が50議席も取れない惨敗に終わる可能性は高い
まぁそれでタレント多く擁立してんだろうけどな
まぁそれでタレント多く擁立してんだろうけどな
178名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:56:54.13ID:JWb6TGZw0 どの政党を選んでも共産主義コースなのは
お分かりいただけたでしょうか?
与野党グルのプロレスに騙され続けたのです
与野党の目的は同じです 共産主義コースです
ユダヤの親分の命令に従って売国政策をしています
ガチで与野党グルのプロレス国会です
国会議員とはユダヤの犬の事を言います
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6704b4ef427c1.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65f1672faf879.jpg
お分かりいただけたでしょうか?
与野党グルのプロレスに騙され続けたのです
与野党の目的は同じです 共産主義コースです
ユダヤの親分の命令に従って売国政策をしています
ガチで与野党グルのプロレス国会です
国会議員とはユダヤの犬の事を言います
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6704b4ef427c1.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65f1672faf879.jpg
179名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:56:59.04ID:mc33GUNH0 薄汚い糞尿民族への生活保護は日本人の生活保護を削ってでも一人あたり毎月70万円出すのに?
頭おかしいの?
頭おかしいの?
180名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:57:16.20ID:NzMCjcW90 >1
バラマキと増税は財源の話しませんでしたよね?
あと不当な森林税と戦時揮発油税と消費税は詐欺ですよね?
増税は音速でやるのに何で減税が出来ないんですか?説明しろやコラ
バラマキと増税は財源の話しませんでしたよね?
あと不当な森林税と戦時揮発油税と消費税は詐欺ですよね?
増税は音速でやるのに何で減税が出来ないんですか?説明しろやコラ
181名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:57:23.42ID:JWb6TGZw0 自動車税 重量税 車検 ガソリン高騰に増税
車の維持費を高騰させて、車を乗らせない為のSDGsカルト政策
国民を締め上げる共産主義政策それがSDGsです
重税低福祉政策で国民を締め上げるディストピア
毒ワク政策で人口減らすのも
非正規雇用政策で家庭を持てなくするのも
女性の社会進出で晩婚化独身化させるのも
同性婚ごり推し政策も
すべて人口削減政策です
共産主義の本質は、地球人口の削減です
車の維持費を高騰させて、車を乗らせない為のSDGsカルト政策
国民を締め上げる共産主義政策それがSDGsです
重税低福祉政策で国民を締め上げるディストピア
毒ワク政策で人口減らすのも
非正規雇用政策で家庭を持てなくするのも
女性の社会進出で晩婚化独身化させるのも
同性婚ごり推し政策も
すべて人口削減政策です
共産主義の本質は、地球人口の削減です
182名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:57:47.71ID:fLR5ELgz0 選挙区、九州?
麻生もクソだしよー
麻生もクソだしよー
183名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:57:52.98ID:BliVx2Ra0 消費税は1989年設立であってたっけ?
184名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:58:06.40ID:0jSlC6TP0 国会を司る罪務商としては
万が一のねじれ国会も想定してるはず
やつらはそういう策謀には長けてるから
何を仕込んでいることらや不気味だわ
万が一のねじれ国会も想定してるはず
やつらはそういう策謀には長けてるから
何を仕込んでいることらや不気味だわ
185名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:58:13.18ID:RRG3GXnM0 選挙は大敗、自公過半数割れだな
186名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:58:13.73ID:n6HWh1Zs0187名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:58:17.91ID:oNmETB+K0 自民党「あー、早く選挙終わんねーかな」
188名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:58:35.60ID:jdUFnvV+0 給付金をばらまいといて今更財源の話か国民が納得
するかな
するかな
189名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:58:44.81ID:NzMCjcW90 >17
害人アルカニダの在日半日外人に生活保護と国保タカられてるからだろ
害人アルカニダの在日半日外人に生活保護と国保タカられてるからだろ
190名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:58:52.01ID:uw/5FBeq0 >>175
アワワワ
アワワワ
191名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:59:05.79ID:mc33GUNH0 >>173
中国人&朝鮮人「ごっつぁんです(笑)」
中国人&朝鮮人「ごっつぁんです(笑)」
192名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:59:15.62ID:Sz23cZed0193名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:59:23.63ID:2QCpXASy0194名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:59:27.63ID:d038dPFa0 ウクライナへの支援やめろ
195名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:59:42.23ID:42LTi7Hd0196名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:00:19.54ID:42LTi7Hd0 >>175
所得税だって随分と減税したのにな
所得税だって随分と減税したのにな
197名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:00:21.23ID:n6HWh1Zs0 >>192
無理だと思うけどねーwww
だって、こんなの「組織票」だってついていけねーと思うけどw
つか、組織だったらなおのこと、こんなのに票入れられないだろうwww
だって、なんの恩恵も受けられないことが確実なんだからwww
無理だと思うけどねーwww
だって、こんなの「組織票」だってついていけねーと思うけどw
つか、組織だったらなおのこと、こんなのに票入れられないだろうwww
だって、なんの恩恵も受けられないことが確実なんだからwww
198名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:00:32.26ID:pOysdobt0 さようなら自民党
199名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:01:12.76ID:BliVx2Ra0 ヤフーのフリマが安いのは中抜きしてないからか?
200名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:01:13.92ID:mLYOK0sj0 お前ら底辺の奴隷が上級政治家に楯突くな
まして山上の様な逆らう犯罪者はもちろん
そいつらを称賛する奴も容赦しない
お前らみたいなゴミは一生底辺を
這いつくばり我々に奉仕すれば
生かしてやるのだから
その恩に報いるように謙虚に生きよ
まして山上の様な逆らう犯罪者はもちろん
そいつらを称賛する奴も容赦しない
お前らみたいなゴミは一生底辺を
這いつくばり我々に奉仕すれば
生かしてやるのだから
その恩に報いるように謙虚に生きよ
201名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:01:15.90ID:tpl49QYB0 財源なんかいくらでもあるだろ
輸出還付辞めたら済む話し
そもそも大企業だけの還付とか意味不明
輸出還付辞めたら済む話し
そもそも大企業だけの還付とか意味不明
202名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:01:20.96ID:jihf+Dw+0 >>7
消費税に相当する税金がない国なんてほぼ無くてどこの国もそこをゼロにする国がないんだから減税した分消費に回って経済が良くなるなんてありえないんじゃね?
あり得るならたくさんの民主主義先進国がやってるやろ
消費税に相当する税金がない国なんてほぼ無くてどこの国もそこをゼロにする国がないんだから減税した分消費に回って経済が良くなるなんてありえないんじゃね?
あり得るならたくさんの民主主義先進国がやってるやろ
203名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:01:29.98ID:gwXHvp2N0 何に使ってるか公開しないと辻褄合わない
205名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:01:53.50ID:JFq52A5z0 帰化議員たちは減税なんかしない。増税して日本人を貧乏にしその金を外国人に配る、日本人奴隷化計画が進められてるんだろう。
移民や不法滞在が奨励され、外国人犯罪は不起訴。日本人から金を奪い配り、犯罪は許され日本人だけ取り締まり日本人の安全を奪い取る。
帰化の情報の閲覧が制限されるという話見て完全にもう乗っ取られていると思う。
移民や不法滞在が奨励され、外国人犯罪は不起訴。日本人から金を奪い配り、犯罪は許され日本人だけ取り締まり日本人の安全を奪い取る。
帰化の情報の閲覧が制限されるという話見て完全にもう乗っ取られていると思う。
206名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:02:09.90ID:j54CjQoq0 そもそも朝鮮人二世の人が自民党の幹事長て…
この人(森山幹事長)は日本国籍もってるの?
この人(森山幹事長)は日本国籍もってるの?
207名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:02:17.85ID:d038dPFa0 自民の独自調査だと参院選勝てる見込みなんだってさw
208名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:02:23.62ID:1KvRgSC30 財源もないのに減税を叫んでいる辻褄が合わない野党と
責任政党の自民党、あなたはどっちに投票しますか?
責任政党の自民党、あなたはどっちに投票しますか?
209名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:02:25.75ID:bS9DE1Js0 文句言うだけで投票に行かないザコどものために何かをするメリットなんか1ミリも無いからな。
210名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:03:02.83ID:s+ISexdM0 もう終わったことだ
あなた方は好きな道を
お歩きなさい
あなた方は好きな道を
お歩きなさい
211名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:03:11.10ID:mc33GUNH0 >>206
日本国籍「も」もってる。
日本国籍「も」もってる。
212名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:03:14.00ID:42LTi7Hd0213名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:03:14.00ID:n6HWh1Zs0214名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:03:16.27ID:o9iq4XSm0 >>208
国民が困窮しているのに責任を放棄しているのが自民党
国民が困窮しているのに責任を放棄しているのが自民党
215名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:03:17.62ID:D8eRtuct0 増税して責任というだけなら、野党でもできると思うよw
216名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:03:31.76ID:e2F9OO8H0 減税
やらない言い訳は
もういらない
やらない言い訳は
もういらない
217名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:03:33.30ID:G/91m2YU0218名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:03:45.56ID:DRe0fw/g0 公務員の給料上げる時だけは財源湧き上がるんだな
219名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:03:52.25ID:Sz23cZed0 受け皿の野党に候補者立てられなかった場合が悲劇的だよな。こないだの国民民主みたいに
220名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:04:03.95ID:uhEzsKAk0 >>147
政府の規模を縮小すると、主に以下の点で国民生活に困難が生じるリスクが高まります。
* 社会保障・セーフティネットの弱体化: 年金、医療、介護、失業支援などが不十分になり、病気や失業、高齢などへの不安が増します。
* 公共サービス・インフラの質の低下: 教育、交通、水道、防災などが民間任せになり、サービスが低下したり、格差が拡大したりする可能性があります。
* 市場の失敗やリスクへの対応力低下: 環境問題対策や大規模災害への対応などが不十分になる恐れがあります。
政府の規模を縮小すると、主に以下の点で国民生活に困難が生じるリスクが高まります。
* 社会保障・セーフティネットの弱体化: 年金、医療、介護、失業支援などが不十分になり、病気や失業、高齢などへの不安が増します。
* 公共サービス・インフラの質の低下: 教育、交通、水道、防災などが民間任せになり、サービスが低下したり、格差が拡大したりする可能性があります。
* 市場の失敗やリスクへの対応力低下: 環境問題対策や大規模災害への対応などが不十分になる恐れがあります。
221名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:04:22.65ID:1StB/nqK0 また失策しただの、ネガキャンyoutube動画の再生数に酔ってる連中とか笑える。
事ある毎に自民のお陰、やはり自民党しかないって組織票がより強固になってるっつーのこの結束こそが日本の力(* ̄∇ ̄*)
事ある毎に自民のお陰、やはり自民党しかないって組織票がより強固になってるっつーのこの結束こそが日本の力(* ̄∇ ̄*)
222名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:04:25.05ID:BliVx2Ra0 無店舗型が躍進して商店街が潰れた理由
223名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:04:27.52ID:pxkSpJTS0 増えた税収はどこにいった?
辻褄が合わないぞ
辻褄が合わないぞ
224名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:04:35.49ID:n6HWh1Zs0225名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:04:56.37ID:o9iq4XSm0 >>218
もう公務員にガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいと思う
もう公務員にガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいと思う
226名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:05:05.56ID:0xJ66rC90 自民は立憲がどんな財源案示すか
じっと見てると思うw
野田の真価か問われるが
じっと見てると思うw
野田の真価か問われるが
227 警備員[Lv.13]
2025/05/11(日) 22:05:06.20ID:D6dpziRh0 今までさんざん辻褄の合わないことをやってきて
何言ってんの?
何言ってんの?
228名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:05:11.98ID:iBnAZMKw0 NISAで日本国債買ってろwww
229名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:05:36.17ID:iI+tfSAd0 軍事費はいきなり二倍にしてるのに財源議論は一つもなかったが
230名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:05:51.74ID:Kf63XfgD0 財源なく岸田は定率減税したが
231 警備員[Lv.19][苗]
2025/05/11(日) 22:05:51.63ID:fsfpqcie0 ただしい
むしろ消費増税して
社会保険料超減らして、所得税の控除枠を超拡大するべきだからな
むしろ消費増税して
社会保険料超減らして、所得税の控除枠を超拡大するべきだからな
232名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:06:03.20ID:42LTi7Hd0234名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:06:06.93ID:mc33GUNH0 >>229
頭の狂った共産党?薄汚い糞尿民族?中国人?
頭の狂った共産党?薄汚い糞尿民族?中国人?
236名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:06:17.86ID:yQzk4UE40 公務員の給料だけは財源無くても上げますやん
237名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:06:20.52ID:pIyfwx5O0 つじつま合わないのはお前らがポケットに入れてるからだろ
まだ裏金やってんのか
まだ裏金やってんのか
238名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:06:25.36ID:Kf63XfgD0 ガソリンの補助金の財源は?
239名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:06:56.89ID:o9iq4XSm0 都合の良い言い訳に財源論を持ち出すバカ
死ねよマジで
死ねよマジで
240名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:07:05.34ID:Kf63XfgD0 電気代補助の財源は?
241名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:07:14.02ID:BliVx2Ra0 商店街が潰れたのはイオンだけのせいではないんかな。
242名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:07:34.04ID:GDgyZoL90 特定の政策や出費に対しては財源論が発生するが
他の政策や出費に対してはそれが存在しない扱いになるってことは有り得ないから
つまり詐欺師の常套句になってるってことだわなこの財源論は
他の政策や出費に対してはそれが存在しない扱いになるってことは有り得ないから
つまり詐欺師の常套句になってるってことだわなこの財源論は
243名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:07:38.15ID:42LTi7Hd0244名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:07:54.68ID:42LTi7Hd0 >>229
これこれこれこれ
これこれこれこれ
245名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:07:57.86ID:Kf63XfgD0 いまのこども家庭庁の財源は?
子育て支援税まだ始まってないのに財源は?
子育て支援税まだ始まってないのに財源は?
246名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:08:00.31ID:eEPxG3lq0 財源なんて景気によって上下動しない方がおかしいだろ
247名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:08:00.95ID:GZzR4WMx0 朝鮮人の森山言われてもな〜
248名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:08:08.32ID:1RtDjVnl0 今の社会保障を担保する?過剰な社会保障を見直せばいいんじゃないか。森山幹事長も国民の事より利権組織の代弁者
249名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:08:10.53ID:j54CjQoq0250名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:09:01.07ID:Kf63XfgD0 財源=自民党に都合の悪いものに付けるもの
251名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:09:25.41ID:ZE5fQfOr0 法人税下げる時に財源ガーなんて一言もなかったわけだが
252名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:09:40.48ID:9yiOiop+0 >>138
少子高齢化でそうなると30年以上前から議論はあったのに後進国は人口増加しているとわけの
的外れの現実逃避で現在まで放置してきたのが自民党、まともな大人ならそんな事は当たり前にわかりきっていた
少子高齢化でそうなると30年以上前から議論はあったのに後進国は人口増加しているとわけの
的外れの現実逃避で現在まで放置してきたのが自民党、まともな大人ならそんな事は当たり前にわかりきっていた
253名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:09:44.11ID:AKdmn3Zp0 >>1
中国人留学生にばら撒く金はあるのに?(笑)
中国人留学生にばら撒く金はあるのに?(笑)
254名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:09:58.31ID:uhEzsKAk0 >>229
「財源議論は一つもなかった」という点は事実とは異なります。防衛費増額の財源については、政府・与党内で集中的な議論が行われ、様々な意見が出されました。そして、政府は増額分の財源を確保するための案を示しています。
政府が示した主な財源確保策は、単一のものではなく、複数の方法を組み合わせるというものでした。具体的には、
* 歳出改革: 他の歳出を削減することで財源を生み出す。
* 税外収入: 国の資産売却益や、決算剰余金などを活用する。
* 増税: 法人税、所得税(の復興特別所得税)、たばこ税などの税目を組み合わせて、段階的に税負担を増やす。
「財源議論は一つもなかった」という点は事実とは異なります。防衛費増額の財源については、政府・与党内で集中的な議論が行われ、様々な意見が出されました。そして、政府は増額分の財源を確保するための案を示しています。
政府が示した主な財源確保策は、単一のものではなく、複数の方法を組み合わせるというものでした。具体的には、
* 歳出改革: 他の歳出を削減することで財源を生み出す。
* 税外収入: 国の資産売却益や、決算剰余金などを活用する。
* 増税: 法人税、所得税(の復興特別所得税)、たばこ税などの税目を組み合わせて、段階的に税負担を増やす。
255名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:10:04.86ID:KtOj4ttT0 「国民の負担を減らしましょう」って話を財源論で潰し更には増税論にすり替える
悪魔の所業である
悪魔の所業である
256名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:10:07.26ID:ooRGgwvk0 国民に迷惑かけ続けてる農水の給料とボーナスをカットしろよ
257名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:10:17.45ID:BliVx2Ra0 商店街て欧州みたく規制しまくらんと
GAFAMにやられます。
GAFAMにやられます。
258名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:10:18.12ID:BmeaWio60 ばら撒く金はあるのにね!
259名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:10:43.17ID:/+8Bfa3z0 予算減らせや。成長を前提に予算組むな
260名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:10:43.20ID:xlayR7tt0 財源がーの自民党工作員居なくなったなw
262名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:10:45.00ID:jIBHgqlW0 法人税を下げたのを元に戻せや
263名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:11:03.96ID:P7xdglQr0 議員の給料をゼロにしろ
264名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:11:12.24ID:LaRfJ4tO0 >>229 確かに
265名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:11:24.20ID:+OesAp7Q0 そういえば消えた年金問題のほうは辻褄あったんすかね
266名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:11:28.25ID:paURza7/0 財源はあるだろ
免税と輸出還付金やめればいいんだよw
経団連に土下座してこい
免税と輸出還付金やめればいいんだよw
経団連に土下座してこい
267嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/11(日) 22:12:00.67ID:w+ELFto+0 アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
268タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 22:12:07.51ID:A9Z3fqiv0 はやく選挙来ないかな
269嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/11(日) 22:12:18.95ID:w+ELFto+0 30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
270名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:12:20.26ID:/+8Bfa3z0 >>251
ほんまやな。自民きしょ
ほんまやな。自民きしょ
271名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:12:26.28ID:c1S5z35J0 この国は思考停止して何年だ
272名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:12:30.56ID:vTZw7IO20 言葉遊びだな
自民幹部No.3による言い訳
首相も言い訳してたな
自民幹部No.3による言い訳
首相も言い訳してたな
273名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:12:44.81ID:BliVx2Ra0 商店街が潰れた理由
274名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:12:45.13ID:O/0iihxm0 医療費の1割とか2割の高齢者を5割7割くらいにすればよし
275名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:12:49.72ID:42LTi7Hd0 >>254
このAI本当に邪悪すぎるだろ
このAI本当に邪悪すぎるだろ
276嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/11(日) 22:12:51.45ID:w+ELFto+0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
277名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:13:19.34ID:42LTi7Hd0 >>251
マジでこれ
マジでこれ
278嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/11(日) 22:13:19.35ID:w+ELFto+0 戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
279名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:13:23.13ID:3o7Oyik20 辻褄合わせるために金本位制にしようよ。これなら自民党の願う通りになる
280名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:13:24.43ID:1o24BAtL0 コイツ、パンダ貸して下さいとシューキンペーの手下に泣きながら土下座してたけど、
財源を示したのか?
財源を示したのか?
281名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:13:27.39ID:0CORupA80 消費税減税なんてやったら通貨信用が下がり円安まっしぐらやで…
どう考えてもインフレが加速するだけ。
どう考えてもインフレが加速するだけ。
282嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/11(日) 22:13:39.90ID:w+ELFto+0 日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
283名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:13:45.19ID:N8rqGHN+0 もしかして景気が悪くなったら
税収が増えるとでも思ってんのだろうか?
普通に考えて、普通に…
税収が増えるとでも思ってんのだろうか?
普通に考えて、普通に…
284名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:13:57.79ID:rC9fx3d50 実権は財務省にあるからな
そりゃ向こうがOKしなかったら何もできんだろうさ
そりゃ向こうがOKしなかったら何もできんだろうさ
286名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:14:08.42ID:paURza7/0 >>281
デタラメ言うな
デタラメ言うな
287名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:14:14.03ID:BCPiPMRV0 財源ありきで歳出見直しは本気ではしないのよな。ゴミ利権屋ほど選挙で落ちないしどうにかしてくれ
288嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/11(日) 22:14:14.22ID:w+ELFto+0 日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。
政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。
ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。
政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。
ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
290名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:14:17.61ID:vTZw7IO20 自分達がやってきたことを、他人事のように語る
記憶が無いなら辞めろ
記憶が無いなら辞めろ
291名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:14:27.18ID:42LTi7Hd0292名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:14:31.27ID:vAD9yS2D0 財源っていうならなんで国債発行するような最大予算を毎年組むんだ自民公明は?
これこそ辻褄が合わない。
予算編成時は財源関係なく大盤振る舞いで歳出拡大。今年も過去最大。
減税議論時は「財源が」「将来に禍根を残す」「責任政党」w
もう何十年もこの詭弁だからみんなよくおぼえておいて
これこそ辻褄が合わない。
予算編成時は財源関係なく大盤振る舞いで歳出拡大。今年も過去最大。
減税議論時は「財源が」「将来に禍根を残す」「責任政党」w
もう何十年もこの詭弁だからみんなよくおぼえておいて
293名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:14:54.18ID:bdj6ShH60 天下り用のゴミ大学や学部潰せば予算なんかすぐ出来る
294嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/11(日) 22:15:12.85ID:w+ELFto+0295名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:15:14.45ID:iDhpZBJl0 なんで財源がないのに、万博を強行したんだろう・・・
296名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:15:18.66ID:JWOmZ37o0 朝鮮人議員が、日本の消費税や財源にgdgd言うな
297名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:15:24.10ID:42LTi7Hd0 >>292
もう慣れちゃったよなこの詭弁にも
もう慣れちゃったよなこの詭弁にも
298名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:15:25.53ID:o9iq4XSm0 >>251
ガチで殺したほうがいい
ガチで殺したほうがいい
299嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/11(日) 22:15:37.79ID:w+ELFto+0 日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
300名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:15:40.98ID:s7ZKxz7p0 公務員の賃金を他の先進国レベルに変えれば財源あるかと。あと高齢者の医療費。
それでも足りなきゃ累進課税強化すりゃ良い。
それでも足りなきゃ累進課税強化すりゃ良い。
302名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:15:55.46ID:hEqfeTk40 こいつは朝鮮帰化人の説があるからなぁ・・・
303嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/11(日) 22:15:56.55ID:w+ELFto+0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
304名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:16:06.36ID:42LTi7Hd0 >>251
そりゃ経団連から政治献金貰ってる自民党だからな
そりゃ経団連から政治献金貰ってる自民党だからな
305嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/11(日) 22:16:12.76ID:w+ELFto+0 国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
306名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:16:15.52ID:/XX4gM3L0 こうなると思った
だから余計なことは言わない、議論させないで、スパッと給付金おねだりしておけばよかったんだよ
だから余計なことは言わない、議論させないで、スパッと給付金おねだりしておけばよかったんだよ
307名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:16:16.13ID:deL0p5Su0 通貨を生み出すには政府が国債を発行するか民間が銀行から借りないといけないのだから
民間に余力が無い状況だと政府が国債を発行するしかないのよ
そして、国債を発行したらその分インフレや円安になるとか、そんな単純なもんでもない
結局は出さない言い訳なのよ
民間に余力が無い状況だと政府が国債を発行するしかないのよ
そして、国債を発行したらその分インフレや円安になるとか、そんな単純なもんでもない
結局は出さない言い訳なのよ
308名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:16:16.11ID:uhXg2g++0 んで何するの?
給料泥棒やろ
給料泥棒やろ
309名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:16:19.23ID:9tbzpY0Z0 老人が政治権力握ってたらダメな典型だわ
今のままでも日本人滅びるのに、自分や自分の子供が生きてる間だけ
上手くやれればいいとなんもしない
今のままでも日本人滅びるのに、自分や自分の子供が生きてる間だけ
上手くやれればいいとなんもしない
310名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:16:20.66ID:BliVx2Ra0 日本VS GAFAMの争い
311名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:16:27.14ID:n6HWh1Zs0 >>1
子貢、政を問う。子曰く、食を足し、兵を足し、民をしてこれを信ぜしむ。子貢が曰く、必ず已むを得えずして去らば、斯の三者に於いて何れをか先きにせん。曰(のたま)わく、兵を去らん。曰く、必ず已むを得ずして去らば、斯の二者に於いて何れをか先きにせん。曰わく、食を去らん。古えより皆な死あり、民は、信なくんば立たず。
論語 【顔淵第十二-7】
おまえこそが、「してはいけない」ことをやってるぞ。
子貢、政を問う。子曰く、食を足し、兵を足し、民をしてこれを信ぜしむ。子貢が曰く、必ず已むを得えずして去らば、斯の三者に於いて何れをか先きにせん。曰(のたま)わく、兵を去らん。曰く、必ず已むを得ずして去らば、斯の二者に於いて何れをか先きにせん。曰わく、食を去らん。古えより皆な死あり、民は、信なくんば立たず。
論語 【顔淵第十二-7】
おまえこそが、「してはいけない」ことをやってるぞ。
314名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:16:57.69ID:uhEzsKAk0 >>269
実質賃金は、バブル崩壊後の1990年代後半から、長期にわたり低迷・横ばい傾向が続いており、これは自公政権期だけでなく、民主党政権期(2009年~2012年)を含む多期間にわたる構造的な問題です。民主党政権期に実質賃金が継続的に上昇したというデータは見当たらず、むしろ世界的な金融危機やその後の円高などの影響を受け、厳しい経済状況が続きました。実質賃金の低迷は、デフレ、非正規雇用の増加、労働生産性の伸び悩みなど、様々な要因が複合的に絡み合った結果であり、特定の政権だけがその責任を負う、あるいは特定の政権下でのみ改善した、と単純化できるものではありません。
https://i.imgur.com/Lzk7CcN.jpeg
実質賃金は、バブル崩壊後の1990年代後半から、長期にわたり低迷・横ばい傾向が続いており、これは自公政権期だけでなく、民主党政権期(2009年~2012年)を含む多期間にわたる構造的な問題です。民主党政権期に実質賃金が継続的に上昇したというデータは見当たらず、むしろ世界的な金融危機やその後の円高などの影響を受け、厳しい経済状況が続きました。実質賃金の低迷は、デフレ、非正規雇用の増加、労働生産性の伸び悩みなど、様々な要因が複合的に絡み合った結果であり、特定の政権だけがその責任を負う、あるいは特定の政権下でのみ改善した、と単純化できるものではありません。
https://i.imgur.com/Lzk7CcN.jpeg
315名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:17:18.95ID:UsmCoo7P0 国会議員の給料と人数を減らしましょう
インフレしてるアメリカより多いとかふざけてるのか糞ジャップ
旧文通費
インフレしてるアメリカより多いとかふざけてるのか糞ジャップ
旧文通費
316名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:17:19.92ID:s7ZKxz7p0 >>251
まじこれ。
まじこれ。
317名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:17:24.50ID:vTZw7IO20 なら特別会計にして輸出還付金やめて保険料半分にして手取り15000円増やしてよ
318名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:17:50.84ID:mv+a9pAH0 じゃあお前らや公務員のボーナスも二度と上げるなよ
319名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:17:58.31ID:31t7f8eo0 言い訳がNHKがスクランブルにしない非合理な理由と同じ
320名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:18:11.12ID:N8rqGHN+0 財源が無いんですよ、とかへらず口を叩くだけの議員ばかり
何人もいらない…
お前がその財源だよ…
何人もいらない…
お前がその財源だよ…
321名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:18:35.11ID:Uun5xSXm0 国会議員は20年で強制引退にしないと
20世紀からなんもかわってない
20世紀からなんもかわってない
322名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:18:46.69ID:s7ZKxz7p0 財界の利益>国、国民が自民党のブレないスタンスだからな…
323名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:18:53.46ID:P/jEyGdl0 課税するなら不動産業。
将棋の棋戦とかに新たに毎年ポンポン5千万づつばらまくらしい。
将棋の棋戦とかに新たに毎年ポンポン5千万づつばらまくらしい。
324名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:19:00.47ID:42LTi7Hd0 自民党は経団連から政治献金もらってるから
法人税上げられないだけだし
野党は労働組合から所得税上げるより
消費税増税しろ!
って言われてるから
どうこねくりまわしても辻褄合わないんだろ
法人税上げられないだけだし
野党は労働組合から所得税上げるより
消費税増税しろ!
って言われてるから
どうこねくりまわしても辻褄合わないんだろ
325名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:19:00.58ID:BliVx2Ra0 日本の商店街は終わりでよかですか?
326名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:19:03.56ID:2hAHOdR40 輸出還付金とか言っている人は消費税法を勉強しなおした方がいい
輸出還付金なんてものは消費税法上ないのに
輸出還付金なんてものは消費税法上ないのに
327名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:19:06.96ID:4u63Jx270 税収過去最高
328名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:19:25.52ID:iDhpZBJl0 こども家庭庁、高校無償
財源のない国がやることか!
財源のない国がやることか!
330名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:19:41.97ID:o9iq4XSm0 日本は貧困国になる
自民党が殺したのだ
自民党が殺したのだ
331名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:19:56.16ID:yMrMaK100 国会議員の給料は韓国の倍、アメリカの議員と比べても日本の国会議員は金貰いすぎ人数多すぎ
332名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:20:02.33ID:2r6t0Bj40 >>321
議員をモニタリングして無能と判断したら即首でいい
議員をモニタリングして無能と判断したら即首でいい
333名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:20:22.54ID:D8eRtuct0 ハッシュタグ「#自民党に殺される」
335名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:20:36.75ID:tB+DZU/W0 これでは参院選勝ち目なさそうだな
少数与党でいいと判断したか
少数与党でいいと判断したか
336名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:20:37.14ID:GwxxnscN0 >>3
選挙いけよ
選挙いけよ
337名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:20:37.53ID:ooRGgwvk0 無能役人どものクビを切れよ
338名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:20:37.89ID:2r6t0Bj40 無能がいつまでも居座ってるから国民が苦しむ
339名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:20:48.12ID:LhK/8xFe0 法人税上げろよ
ずっとその逆をやってきただろ
ずっとその逆をやってきただろ
340名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:21:02.50ID:0CORupA80 今やるべきはETFを売却して円高に持っていくこと。
株価は下がるが内需が回るからそこ迄酷い事にはならん。
株価は下がるが内需が回るからそこ迄酷い事にはならん。
341名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:21:11.83ID:pvOnqa9y0 財務省様のお許しが
でなかったんです
と正直に言えばいいのに
でなかったんです
と正直に言えばいいのに
342名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:21:20.43ID:PBjOhYqb0 貴族「減税なんかしたら私達の豪華な暮らしはどうやって維持するの!」
343名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:21:22.20ID:9tbzpY0Z0 アメリカ関税の影響があるから、消費税下げてもそれほど円安にならんよ
なにもしなきゃ関税の影響でコストプッシュインフレになるだけだから、マイナス成長になるぞ
そっちのがよほどまずい
なにもしなきゃ関税の影響でコストプッシュインフレになるだけだから、マイナス成長になるぞ
そっちのがよほどまずい
344名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:21:27.51ID:42LTi7Hd0 自民党は経団連から政治献金もらってるから
法人税上げられないだけだし
野党は労働組合から所得税上げるより
消費税増税しろ!
って言われてるから
辻褄合わない
最低でも金融所得課税やれば
消費税減税できる
法人税上げられないだけだし
野党は労働組合から所得税上げるより
消費税増税しろ!
って言われてるから
辻褄合わない
最低でも金融所得課税やれば
消費税減税できる
345名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:21:44.36ID:y3CD/i6a0 >>193
日本は税金低い
日本は税金低い
346名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:21:55.08ID:sUOTt9AS0 これで公務員の給与増加とかもうね
347名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:21:57.13ID:1DKRQQLV0 一般財源で何に使われているのか不明
輸出還付金と法人税減税の穴埋めが主
全額社会保障とか嘘言ってる首相が今いるみたいだけど、嘘って皆さん知ってます
嘘つきの政治家に投票する人いないでしよ
本当のバカなの?
輸出還付金と法人税減税の穴埋めが主
全額社会保障とか嘘言ってる首相が今いるみたいだけど、嘘って皆さん知ってます
嘘つきの政治家に投票する人いないでしよ
本当のバカなの?
348名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:22:07.84ID:+OesAp7Q0 消費税が始まってから法人税だけじゃなく所得税も下がってるのに
所得税を上げろとは誰も言わないんすね
所得税を上げろとは誰も言わないんすね
349名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:22:31.80ID:2r6t0Bj40 >>342
減税で生活基盤が揺らぐ貴族とかしょぼすぎて草
減税で生活基盤が揺らぐ貴族とかしょぼすぎて草
350名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:22:53.57ID:hEqfeTk40 >>312
いや戦後に半島から来てるのだが・・・
いや戦後に半島から来てるのだが・・・
351名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:22:58.16ID:42LTi7Hd0 金融所得課税やれよ
岸田がやるって言ってたし立憲も賛成するから
消費税減税して金融所得課税やれよ
岸田がやるって言ってたし立憲も賛成するから
消費税減税して金融所得課税やれよ
352名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:23:25.83ID:xBxcz2140 893の顔役感覚だろ。
353名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:23:27.40ID:ufJ4lkqT0 起きてるのか寝てるのかわからないようなこんなお爺さんが幹事長だなんて、日本人としてつくづく恥ずかしいと思う
国民のことなんて知るかよ、いちいちそんな貧民どものことなんて…という吹き出しが、常に頭の上に出てそうなジジイで、見る度に反吐が出る
国民のことなんて知るかよ、いちいちそんな貧民どものことなんて…という吹き出しが、常に頭の上に出てそうなジジイで、見る度に反吐が出る
354名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:23:46.38ID:rueuKNS80 自民公明維新は国民の敵
355名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:23:49.31ID:42LTi7Hd0358名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:24:04.67ID:42LTi7Hd0 自民党は経団連から政治献金もらってるから
法人税上げられないだけだし
野党は労働組合から所得税上げるより
消費税増税しろ!
って言われてるから
辻褄合わないんだろぉ
法人税上げられないだけだし
野党は労働組合から所得税上げるより
消費税増税しろ!
って言われてるから
辻褄合わないんだろぉ
359名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:24:17.39ID:LhK/8xFe0 経団連との関係があるから
自民には法人税増税は絶対できないだろうな
人件費が上がらないのも法人税のせいなんだぜ
法人税が安すぎるから使わないで中に溜め込むわけで
自民には法人税増税は絶対できないだろうな
人件費が上がらないのも法人税のせいなんだぜ
法人税が安すぎるから使わないで中に溜め込むわけで
360名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:24:31.17ID:FdL2kPCG0 こんな糞政権を作った岸田許せねぇ
361名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:24:43.04ID:iDhpZBJl0 いくら国民が自公を消し去ろうとしても、宗教団体が選挙を捻じ曲げてるから
どうしようもないね
自民党を潰さないと国民は餓死するだけなのに
どうしようもないね
自民党を潰さないと国民は餓死するだけなのに
362名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:24:49.74ID:zGPvZaIc0 税収上がってんじゃん
無駄遣いやめろ
無駄遣いやめろ
364名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:25:10.89ID:vTZw7IO20 上の連中が揃って減税は無しって言ってるし、もう自民は終わり
365名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:25:23.70ID:dINnbNMW0 楽して贅沢三昧しやがって。そのまま棺桶まで逃げ切りか。
366名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:25:56.90ID:hokIj4dW0 海外にポンポン出す兆単位の金を財源に回せよ
367名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:26:21.03ID:deL0p5Su0 法人税は壁を引き上げて上は累進制強化で何とかならんか
369名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:27:02.25ID:vTZw7IO20 消費税は無くさないほうがよいが他で減税する気が一切感じ無いのは問題
370名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:27:07.63ID:LhK/8xFe0 玉木なんかも基本的には大企業と富裕層優先の考え方だろ
今は庶民の味方のふりしてるけど
消費税単一税率にしてそのうち上げるつもりだろ
今は庶民の味方のふりしてるけど
消費税単一税率にしてそのうち上げるつもりだろ
371名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:27:17.24ID:HJ8j7qtD0 なw30年こんなこと言って税金上げて今の日本になったんだぜw
頭いかれてるだろ 日本の老人ってw
頭いかれてるだろ 日本の老人ってw
372名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:27:18.15ID:MiFLsQvO0 法人税をむしり取れ、ソフトバンクとかAmazonとかからむしれ
373名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:27:21.63ID:MQSkctOY0 何回言っても理解されないな
財源は国債以外にない
財源は国債以外にない
374名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:27:23.86ID:itVWCSlN0 辻褄が合わない経済政策ばかりしてきたんだから今更気にするな、減税しろ。
375名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:27:31.81ID:31t7f8eo0 森山ア幹事長
376名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:27:45.95ID:L78KZWIP0 財源探す気もないのに
377名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:27:46.89ID:0CI+hs8g0 売国国賊自民を根絶せよ
減税の財源ない:✕
減税は手取りが増えてしまい特定業界に利益誘導できない:○
減税の財源ない:✕
減税は手取りが増えてしまい特定業界に利益誘導できない:○
378名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:27:49.16ID:mc33GUNH0 >>249
自由民主党は日本解体の為の党ですからね。
自由民主党は日本解体の為の党ですからね。
379名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:28:13.46ID:qDMeJ+qe0 誰だこんなおいぼれなりすましゲス挑戦脳連合を
当選させてんのわ
ほんまに
当選させてんのわ
ほんまに
380名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:28:17.29ID:/XX4gM3L0 もっとシンプルに行こう
消費税2%上げて食料品のみ0%を恒久的に
これで年間消費100万円以下の貧乏人はちょとだけ助かる
200万円以上消費する者も、じゃあ美味いもの食おうとなるから税収はトントンになる
消費税2%上げて食料品のみ0%を恒久的に
これで年間消費100万円以下の貧乏人はちょとだけ助かる
200万円以上消費する者も、じゃあ美味いもの食おうとなるから税収はトントンになる
381名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:29:14.15ID:xpXktyvE0 公務員の給料を上げる時に財源がとは言わないし、都合のいい時にだけ財源を持ち出すのどうなってんだよ
382名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:29:20.29ID:BliVx2Ra0 商店街は終わりでFAでよかですか
383名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:29:46.74ID:deL0p5Su0 自民の票減るのは良いが、立憲の票が増えそうなのが頭痛の種だな
384名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:30:12.02ID:HJ8j7qtD0 10年以上前に民主党の野田も同じこと言ってたわw
385名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:30:13.22ID:vTZw7IO20 消費税という大きな財源をアホな事に使ってて何言ってんだ
386名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:30:19.67ID:3jZwA3bv0 >>360
悪気のない国賊がこの世に存在するとは予想外だったな
悪気のない国賊がこの世に存在するとは予想外だったな
387名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:30:20.88ID:7aJqQpL00 これ野党のせいらしいな
388名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:30:26.01ID:sUOTt9AS0 老害に近い
389名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:31:19.07ID:42LTi7Hd0 >>363
形だけやってるのがゴミなんよ
形だけやってるのがゴミなんよ
390名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:31:25.42ID:G83W67eu0 財務省の代弁者wwwwwwwwwwww
てめえらに期待なんかしねえよ
日本をぶっ壊した張本人どもがwwwwww
てめえらに期待なんかしねえよ
日本をぶっ壊した張本人どもがwwwwww
391名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:31:26.42ID:xlayR7tt0 財源と共に選挙で散ってもらおう
392名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:31:33.61ID:LgiAGf4t0 財務省の犬
393名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:31:48.10ID:42LTi7Hd0394名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:32:02.65ID:PBjOhYqb0 自民党は潰れて最低2,30年は野党で潜っててくれ
その間に今の政治家を家業にしてる貴族政治家連中は死滅するだろう
その間に今の政治家を家業にしてる貴族政治家連中は死滅するだろう
395名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:32:08.23ID:mYULh74y0 むしろ警察、消防みたいなソーシャル系以外減給で良いだろ、そいつらの給料上げてた財源こそ何なんだよ
396名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:32:10.30ID:BliVx2Ra0 日本のSPて政治家まもらんからな
397名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:32:23.76ID:jqqhgHbU0 10年で500兆くらいの国債を発行してきてるし、消費税のグラフ見ても一番増えてきてる重要ゾーン
これまでの実績からも自民党政権は無理ですで問題無いだろな
これまでの実績からも自民党政権は無理ですで問題無いだろな
398名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:32:25.78ID:6pxgGfn50 自民党は法人税と所得税には
絶対手を付けないからな
簡単に消費税上げるくせに
絶対手を付けないからな
簡単に消費税上げるくせに
399名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:32:31.34ID:0xJ66rC90400名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:32:34.14ID:xpXktyvE0 納税の義務を無くして、払いたいところに税金を納めるようにしたらいい
例えば道路を歩きたければ道路に対して税金を払う
裏金が発覚した議員は税金を払ってない訳だし、こういう事だろ?
議員が税金を払わないなら国民だってやる事はやるぞ
例えば道路を歩きたければ道路に対して税金を払う
裏金が発覚した議員は税金を払ってない訳だし、こういう事だろ?
議員が税金を払わないなら国民だってやる事はやるぞ
401名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:33:06.72ID:PBjOhYqb0 財源論考えるのは貴族自民党が潰れてからでよし
402名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:33:19.32ID:2hAHOdR40 >>331
しかしながら、消費税による歳入と比べたら、国会議員の給料なんて微々たるもんだよ
しかしながら、消費税による歳入と比べたら、国会議員の給料なんて微々たるもんだよ
403名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:33:24.56ID:10hR7apo0 この物価高で参院選を戦うのか
全員落ちるといいね
全員落ちるといいね
404名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:33:31.60ID:gfB0V/e40 減税言ってる時点で景気悪いのよなw
405名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:33:37.68ID:j+zcKRVC0 バラマキの財源は無尽蔵なのに
406名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:33:40.60ID:0CI+hs8g0 票田と特定業界への利益誘導→すぐやる
減税による家計支援→財源がない
売国自民は落選や
自民は一匹のこらず駆逐せよ
自民は根絶や根絶
減税による家計支援→財源がない
売国自民は落選や
自民は一匹のこらず駆逐せよ
自民は根絶や根絶
407名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:33:50.04ID:vTZw7IO20 自民vs立憲
まだお互い手の内は見せない感じだな
まだお互い手の内は見せない感じだな
408名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:34:09.70ID:eoiGnI1x0 >>383
減税以外は維新も国民民主も自民党と違いがないのでw
減税以外は維新も国民民主も自民党と違いがないのでw
409名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:34:10.00ID:LQ/CZbGX0 もはや実力を持って悪を倒すしか道はない
410名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:34:17.56ID:3o7Oyik20 自民党が下野しても次の政権も結局財務省の言いなりになって同じなんだと思うわ。しかしそれでもやっぱり政権交代して欲しい。国民の怒りが財務省に向かう為には必要な工程
411名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:34:17.65ID:D8eRtuct0 ネトウヨが「トランプのゴタゴタは正義」って認めた瞬間であった
412名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:34:22.06ID:16qA7QPC0 >>1
財源を探すんじゃなくて支出を減らせよ
財源を探すんじゃなくて支出を減らせよ
413<丶`∀´>
2025/05/11(日) 22:34:24.19ID:XjU5rGUs0415名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:34:51.76ID:0TQGAydv0 ボケ老人はこれだからw 今まで自民党がしてきたように国債発行すれば解決じゃね
416名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:34:58.93ID:EoWCOGf70朝鮮帰化人で中韓工作員の国賊森山死ね!(怒り)
朝鮮帰化人で中韓工作員の国賊森山死ね!(怒り)
朝鮮帰化人で中韓工作員の国賊森山死ね!(怒り)
門田隆将@KadotaRyusho 25.1.25
森山裕・自民党幹事長の実父は韓国人。
拙書「左翼革命と自民党崩壊」第11章に詳しく書いています。
森山は、奈良県知事選で平木氏に公認を出さず、中国メガソラー展開やK-POPイベントに血税を投入したがる維新知事を当選させた。
また中国非難決議の骨抜き、選択的夫婦別姓推進など、売国まっしぐらな政治屋。
門田隆将@KadotaRyusho 24.10.12
夜中から中国人が行列をつくり交付された免許住所は「ビジネスホテル グランドール府中」。
なぜ滞在ホテルの住所で免許が取れるのか?
昨年9月、国交省を手玉にとる公明党と自民党森山は
「中国免許からの切り替えに多大な時間を要する。昨日警察庁から通達を発出させ、日本語が理解できない申請者でも迅速に発行するよう促した」
とドヤ顔で自慢。
中国人は生活保護を受け無保険車を運転し交通事故が急増。
日本人が犠牲に!事故の賠償金も払わない。
森山や公明党の弊害は凄まじい!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.9.18
高市早苗さんに「総裁選の正当性の危機で更なる処罰が必要」と森山総務会長が岸田に進言。
不遡及の無視こそ正当性を揺がす。
しかも小泉、石破、河野による党員への投票依頼と寄付金物乞い郵送は良くて、高市さんの政策パンフレットだけ駄目とは!
日本人はそういうのを最も嫌うということを朝鮮人は本当に理解していない。
門田隆将@KadotaRyusho 24.9.18
岸田に露骨な高市潰しを訴えた森山総務会長。
ウイグル人権非難決議をつぶし、
8月の訪中では習近平の母校・清華大学で桜の植樹をした、
超がつく媚中派の朝鮮帰化人。
門田隆将@KadotaRyusho 25.2.2
中国"属国化"を突き進む石破"媚中"政権でも突出してるのは、中国利権を二階から引き継いだ森山裕幹事長。
2025年日中友好新年会では大はしゃぎし呉江浩駐日大使に媚びまくった。
417名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:35:47.84ID:BCPiPMRV0 石破政権は何もしない政権だけど高市が首相でもネトサポ総動員の安倍の時みたいになって今度こそ日本壊れるだろう。この話題も他の法人税金融税制所得税社会保険料とかは消費税で論争してスケープゴートにしてるんだろ?
418名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:35:50.79ID:MQSkctOY0 大前提:消費税導入を提言したのは経団連
消費税の問題点:
①正社員を派遣労働者に置き換えると、派遣労働者の賃金は外部委託費に出来て、仕入税額控除できる(消費税計算の対象額が控除される)→ケケ中新自由主義
②価格転嫁できない中小企業が疲弊する。消費税が上がったとき、元請け大企業は下請け中小企業に対し、値上げを許容しない。その場合、中小企業の負担が増大する。
③輸出戻し税による輸出大企業優遇
輸出した売上の消費税率はゼロで計算される。しかし原料にかかる仕入税額控除は受けられるので、0-仕入税額控除=還付金が発生する。これにより、トヨタのお膝元の税務署の消費税収は赤字になっている。
消費税の問題点:
①正社員を派遣労働者に置き換えると、派遣労働者の賃金は外部委託費に出来て、仕入税額控除できる(消費税計算の対象額が控除される)→ケケ中新自由主義
②価格転嫁できない中小企業が疲弊する。消費税が上がったとき、元請け大企業は下請け中小企業に対し、値上げを許容しない。その場合、中小企業の負担が増大する。
③輸出戻し税による輸出大企業優遇
輸出した売上の消費税率はゼロで計算される。しかし原料にかかる仕入税額控除は受けられるので、0-仕入税額控除=還付金が発生する。これにより、トヨタのお膝元の税務署の消費税収は赤字になっている。
419名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:36:10.23ID:A1TLZMzQ0 社会保障減らせよ
420名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:36:17.00ID:2r6t0Bj40 超好景気な上位数%に大増税して
残りは減税で辻褄が合う
残りは減税で辻褄が合う
421名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:36:18.58ID:69zZwZz50 コイツ等が話の辻褄がとか、噴飯ものだよ
422名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:36:30.79ID:jVo+nwc80 なら、財源を見つけろよ
それがお前の仕事だろ?
放漫に税金を使って、足りなければ増税なんてバカでもできること
それがお前の仕事だろ?
放漫に税金を使って、足りなければ増税なんてバカでもできること
423名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:36:35.21ID:2hAHOdR40424名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:37:01.88ID:Qc4JFH940 財源をどこから捻出するか考えるのはお前ら政府の仕事だろう 誰に言ってんだこいつは
425名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:37:02.91ID:FmBu8sLN0 さて?財源増えるかも知れないだろ?
減税したらな
減税したらな
426名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:37:06.84ID:2hAHOdR40 >>414
ないよ
ないよ
427名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:37:09.93ID:B2ry+nLh0 コロナ禍の時にOECD加盟国で付加価値減税をやったのは86か国中、80か国は減税したんだが?
財政の知識ないんじゃね?この議員
財政の知識ないんじゃね?この議員
428名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:37:10.13ID:vTZw7IO20 消費税はちょっとづつしか下げられないからなぁ
上げるのは簡単だけどw
上げるのは簡単だけどw
430名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:37:19.55ID:td+NuhMT0 >>1
消費税の前に米と円安を早急に何とかしろ無能政治家!
消費税の前に米と円安を早急に何とかしろ無能政治家!
431名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:37:23.59ID:deL0p5Su0 >>399
結局は国民の質が政権の質ってか
結局は国民の質が政権の質ってか
432名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:37:41.78ID:6pXOxtJ20 森山は財務省の犬
433名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:37:53.14ID:uhEzsKAk0 >>358
現状の日本の法人税率は「他のOECD諸国と比べて際立って高い」「安すぎる」という極端な状況ではなく、国際的な税率競争が進む中で、多くの先進国が集まるレンジ内に位置している、というのが一般的な見方です。
過去には、日本の法人税率が他の主要国に比べて高いことが国際競争力上の課題として指摘され、何度か引き下げが行われてきました。
増税の議論をする際には、国際的な競争力を大きく損なわない範囲での調整が模索されることになります。
現状の日本の法人税率は「他のOECD諸国と比べて際立って高い」「安すぎる」という極端な状況ではなく、国際的な税率競争が進む中で、多くの先進国が集まるレンジ内に位置している、というのが一般的な見方です。
過去には、日本の法人税率が他の主要国に比べて高いことが国際競争力上の課題として指摘され、何度か引き下げが行われてきました。
増税の議論をする際には、国際的な競争力を大きく損なわない範囲での調整が模索されることになります。
434名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:38:01.78ID:kY860Qlw0 賃上げなくて物価高なのに増税するのと矛盾してるよね
435名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:38:23.99ID:FmBu8sLN0 名古屋市は減税したら増収したろ
436名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:38:32.43ID:Hbd9IKlY0 なんでこのアホは不要な出費を削ることを考えんのだ?
437名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:38:34.49ID:MQSkctOY0438名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:38:44.73ID:uhXg2g++0 んでなにするの
439名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:39:09.87ID:k7viSv+Z0 税で金を集めて取って財源にするなんて小学生でも出来る
財源を捻出するのが政治家なんで無いの
もう政治家も官僚も不要
財源を捻出するのが政治家なんで無いの
もう政治家も官僚も不要
440名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:39:11.03ID:JsE0p3zw0 コロナ対策では財源不問、ウクライナ支援では財源不問だったくせに?
441名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:39:14.45ID:0CI+hs8g0442名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:39:17.96ID:vTZw7IO20 10年かけて0にするとか長期的計画が必要だよな
443名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:39:21.79ID:owBuOAvE0444名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:39:23.73ID:MQSkctOY0 >>423
三十年失わせた自民党政治は世界最低水準の実績だね。
三十年失わせた自民党政治は世界最低水準の実績だね。
445名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:39:49.69ID:SJeU7f8R0 これは財源を示せば飲むってことやで
それを示せない野党と高市とか安倍派が情けないったらありゃしない😮💨
それを示せない野党と高市とか安倍派が情けないったらありゃしない😮💨
446名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:40:34.77ID:HNlkXefi0 財源は国家公務員の給与と、政治家の給与だ。今まで散々、国を食い物にしてきたんだろうが。
447名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:40:51.48ID:IUe9xIvM0 よしわかった選挙でボロ負けしろww
448名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:40:59.08ID:efgH+4Vx0 考えることをやめた脳無しじじいの暴言
449名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:40:59.40ID:2r6t0Bj40450名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:41:03.25ID:42LTi7Hd0451名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:41:13.36ID:AAqJ7t5s0 ならば今までの赤字国債はなぜ発行できたんだ?
452名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:41:24.44ID:xnm8Ypi80 >>307,313,314,403,430
どちらにしろ、最近の十年くらいの日本経済が、賃上げできない理由を考えて見つけた問題点は、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレでした。
ですから、反対に「まず輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレが企業の利益を増やすと、後で賃上げに繋がる」みたいなアイディアを実行したのだった。
そこで、「インフレの影響を考慮した実質賃金は後で上がるから、下っても問題はない」と言われながら長引いていた行き過ぎたゆるやかさのインフレが、今では好い感じのゆるやかさに成長したので、これからは実質賃金をあげてもよくなったのです。
むしろ、需要を増やして消費を促す賃上げを先におこなう順番を期待していたっぽい「日本経済は需要を増やしたかったのに、失敗して原材料費が上がっとる」みたいな指摘は当たらないのです。
というか、もし円安や海外のインフレの影響をウケる原材料費を上げたくないならば、輸出やインバウンドに有利で海外で活躍する世界的な大企業の追い風になると期待される円安のメリットをイカス事ができなかったのでは、ないでしょうか。
>>404
インフレをともなう円安は、景気はゆるやかに回復している、などと喜ばれながら続いてきました。
逆に、もし物価が高くなるインフレが不景気をともなってしまうと、いわゆるスタグフレーションと呼ばれるヤバい状態に当たるでしょう。
どちらにしろ、最近の十年くらいの日本経済が、賃上げできない理由を考えて見つけた問題点は、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレでした。
ですから、反対に「まず輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレが企業の利益を増やすと、後で賃上げに繋がる」みたいなアイディアを実行したのだった。
そこで、「インフレの影響を考慮した実質賃金は後で上がるから、下っても問題はない」と言われながら長引いていた行き過ぎたゆるやかさのインフレが、今では好い感じのゆるやかさに成長したので、これからは実質賃金をあげてもよくなったのです。
むしろ、需要を増やして消費を促す賃上げを先におこなう順番を期待していたっぽい「日本経済は需要を増やしたかったのに、失敗して原材料費が上がっとる」みたいな指摘は当たらないのです。
というか、もし円安や海外のインフレの影響をウケる原材料費を上げたくないならば、輸出やインバウンドに有利で海外で活躍する世界的な大企業の追い風になると期待される円安のメリットをイカス事ができなかったのでは、ないでしょうか。
>>404
インフレをともなう円安は、景気はゆるやかに回復している、などと喜ばれながら続いてきました。
逆に、もし物価が高くなるインフレが不景気をともなってしまうと、いわゆるスタグフレーションと呼ばれるヤバい状態に当たるでしょう。
453名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:41:39.55ID:FmBu8sLN0 先進国並の公務員給与
公務員ボーナスなしこれが財源
公務員ボーナスなしこれが財源
454名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:41:51.14ID:jVo+nwc80456名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:42:07.42ID:fpUkeyOg0 あんなにばら撒いていたのに? ばら撒きやめるよ
457名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:42:12.89ID:2hAHOdR40 >>437
課税売上高<課税仕入高 なんだから還付なのは当然
課税売上高<課税仕入高 なんだから還付なのは当然
458名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:42:32.95ID:nr6/hyFU0 国会議員から搾り出せばいくらでも出るんだよ
459名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:42:38.45ID:fpUkeyOg0 あんなにばら撒いていたのに? ばら撒き止めろよ
460名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:42:39.09ID:2r6t0Bj40 皆気をつけろよw
IMFとOECDは財務省の人間を送り込んでるからねw
IMFとOECDは財務省の人間を送り込んでるからねw
461名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:42:49.89ID:3ZoszaTR0 無駄や天下りをどんどん排除すればいいんじゃないかな
462名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:43:09.39ID:Z2J4TGXn0 徴税された分以上に国債発行して政府は歳出してるのに国民の税負担感が強いのはどこかおかしい
所得移転みると高齢層が得してるはずなのに彼らも生活苦しいという
所得移転みると高齢層が得してるはずなのに彼らも生活苦しいという
463名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:43:32.51ID:2hAHOdR40464名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:43:35.89ID:csjOwFUo0 おれも帰化人家系だけどこの意見には大賛成だわ
465名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:44:00.33ID:FmBu8sLN0 【悲報】助成金や補助金は出来るだけ貰うべきだと豪語するホリエモンさん、すでに80億円受領、2027年までに140億円見込みで、庶民をバカにして財務省や日本政府を擁護している事がバレしてまう
https://x.com/newssharing1/status/1899395265100140998?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
↑
これいるか?
https://x.com/newssharing1/status/1899395265100140998?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
↑
これいるか?
466名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:44:10.68ID:2hAHOdR40 >>444
高度経済成長期は自民党政権時代であったことをお忘れなく
高度経済成長期は自民党政権時代であったことをお忘れなく
467名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:44:20.73ID:Sz23cZed0 公務員と政治家の給料を民間と同等にしないとやる気が起きないだろ?
468名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:44:28.02ID:T96LdR6Z0 父親が在日で二重国籍疑惑のある老害を信じるな
469名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:44:37.71ID:42LTi7Hd0 防衛費を倍増して10年で43兆に増やした分の財源はどうなったの?
470名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:44:39.92ID:jqqhgHbU0 成長しない経済でエンゲル係数の上昇を見ても
消費税こそが安定で重要な財源なのは明白
自民党政権ではとても重要だと分からん人がいることが不幸やろな
消費税こそが安定で重要な財源なのは明白
自民党政権ではとても重要だと分からん人がいることが不幸やろな
471名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:44:55.68ID:G/91m2YU0 これがいまいちなのは前段で税金が安いのはいいことと言いつつ
後段で財源が無いからできないって言うところ
税金を今のままにするのがいいことという説明が必要なんだと思う
後段で財源が無いからできないって言うところ
税金を今のままにするのがいいことという説明が必要なんだと思う
472名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:45:09.81ID:Sa4B6VCk0 増税は速断即決
減税はザイゲンガー
減税はザイゲンガー
473名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:45:15.96ID:3jZwA3bv0 >>463
ザイムの教典だとそうらしいな
ザイムの教典だとそうらしいな
474名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:45:16.52ID:jVo+nwc80 財源、財源というなら
なぜ東京オリンピックや大阪万博を開催した?
なぜ東京オリンピックや大阪万博を開催した?
475名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:45:26.27ID:EoWCOGf70朝鮮帰化人で中韓工作員の国賊森山死ね!(怒り)
朝鮮帰化人で中韓工作員の国賊森山死ね!(怒り)
朝鮮帰化人で中韓工作員の国賊森山死ね!(怒り)
門田隆将@KadotaRyusho 25.1.25
森山裕・自民党幹事長の実父は韓国人。
拙書「左翼革命と自民党崩壊」第11章に詳しく書いています。
森山は、奈良県知事選で平木氏に公認を出さず、中国メガソラー展開やK-POPイベントに血税を投入したがる維新知事を当選させた。
また中国非難決議の骨抜き、選択的夫婦別姓推進など、売国まっしぐらな政治屋。
門田隆将@KadotaRyusho 24.10.12
夜中から中国人が行列をつくり交付された免許住所は「ビジネスホテル グランドール府中」。
なぜ滞在ホテルの住所で免許が取れるのか?
昨年9月、国交省を手玉にとる公明党と自民党森山は
「中国免許からの切り替えに多大な時間を要する。昨日警察庁から通達を発出させ、日本語が理解できない申請者でも迅速に発行するよう促した」
とドヤ顔で自慢。
中国人は生活保護を受け無保険車を運転し交通事故が急増。
日本人が犠牲に!事故の賠償金も払わない。
森山や公明党の弊害は凄まじい!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.9.18
高市早苗さんに「総裁選の正当性の危機で更なる処罰が必要」と森山総務会長が岸田に進言。
不遡及の無視こそ正当性を揺がす。
しかも小泉、石破、河野による党員への投票依頼と寄付金物乞い郵送は良くて、高市さんの政策パンフレットだけ駄目とは!
日本人はそういうのを最も嫌うということを朝鮮人は本当に理解していない。
門田隆将@KadotaRyusho 24.9.18
岸田に露骨な高市潰しを訴えた森山総務会長。
ウイグル人権非難決議をつぶし、
8月の訪中では習近平の母校・清華大学で桜の植樹をした、
超がつく媚中派の朝鮮帰化人。
門田隆将@KadotaRyusho 25.2.2
中国"属国化"を突き進む石破"媚中"政権でも突出してるのは、中国利権を二階から引き継いだ森山裕幹事長。
2025年日中友好新年会では大はしゃぎし呉江浩駐日大使に媚びまくった。
476名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:45:32.25ID:lmHklmR/0 何で減税するのに財源が必要なんだよ
財源求めたら減税にならないだろ
財源求めたら減税にならないだろ
477名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:45:48.06ID:42LTi7Hd0 >>474
そりゃ政治家にキックバックがあるから
そりゃ政治家にキックバックがあるから
478名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:45:58.92ID:42LTi7Hd0 >>476
たしかに
たしかに
479名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:46:02.63ID:0CI+hs8g0 >>457
だから輸出還付金はあるんだよな
2兆円だろ
消費税を価格転嫁できてない額が6000億
つまり、下請けからトヨタのような企業へ6000億移転した
これって本来利益が移転したものだから法人税かけるべきだけど消費税の体なんで無税
やべーだろ
この詐欺スキーム
だから輸出還付金はあるんだよな
2兆円だろ
消費税を価格転嫁できてない額が6000億
つまり、下請けからトヨタのような企業へ6000億移転した
これって本来利益が移転したものだから法人税かけるべきだけど消費税の体なんで無税
やべーだろ
この詐欺スキーム
480名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:46:10.02ID:IUe9xIvM0 米も高いしガソリンも高い減税もしないし物価高はガン無視
くたばれ自民党www
くたばれ自民党www
481名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:46:14.97ID:MQSkctOY0 >>457
消費税が間接税である前提で語ってるからそんな訳の分からない計算が出来るんだね。
消費税法のどこに消費者が払う税金という記載があるんですか?
消費税は事業者に課せられた直接税です。
判例でも消費税は価格の一部ということになっている。
よって海外売上の税率ゼロの理屈が誤り
消費税が間接税である前提で語ってるからそんな訳の分からない計算が出来るんだね。
消費税法のどこに消費者が払う税金という記載があるんですか?
消費税は事業者に課せられた直接税です。
判例でも消費税は価格の一部ということになっている。
よって海外売上の税率ゼロの理屈が誤り
482名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:46:27.15ID:aj/Sszyd0483名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:46:33.47ID:RoXPx2wc0 なにこいつこんな悠長な話してんの?
お前らを支えられなくなったんだけどどこから捨てればいい?って話をしてんのに。
お前らを支えられなくなったんだけどどこから捨てればいい?って話をしてんのに。
484名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:46:37.34ID:59bblkpn0 責任は取ればいいというものではない
↑そもそも政治家が他責過ぎるよなw
まあ国民性なのかもしれんが
↑そもそも政治家が他責過ぎるよなw
まあ国民性なのかもしれんが
485名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:46:54.15ID:2r6t0Bj40486名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:46:58.08ID:k7viSv+Z0 >>428
そんな事ないよ
安倍が消費税10%に上げたくて消費税法から景気条項を削除した
消費税を上げる場合、景気が悪い時は上げてはならないという法律を削除して、
景気に関係なく消費税を上げることが可能となった
安倍信者は安倍さんは消費税を延期したとか解釈してるけど景気悪くて法律上、上げられなかっただけ
本当はアベノミクスは成功してると見せたかったんだけど、オマケで消費税10%がくっついてきた
まさにアベガー!だろ
今は景気に関係なく上げるのも下げるのも適当にやっても良い
そんな事ないよ
安倍が消費税10%に上げたくて消費税法から景気条項を削除した
消費税を上げる場合、景気が悪い時は上げてはならないという法律を削除して、
景気に関係なく消費税を上げることが可能となった
安倍信者は安倍さんは消費税を延期したとか解釈してるけど景気悪くて法律上、上げられなかっただけ
本当はアベノミクスは成功してると見せたかったんだけど、オマケで消費税10%がくっついてきた
まさにアベガー!だろ
今は景気に関係なく上げるのも下げるのも適当にやっても良い
487名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:47:12.18ID:ZFETBOuq0 そもそも税金が適切に使われていない
しあちら側に垂れ流しているのでは?
しあちら側に垂れ流しているのでは?
488名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:47:30.95ID:42LTi7Hd0 >>481
価格に埋め込まれてるからタチが悪いんだよな
価格に埋め込まれてるからタチが悪いんだよな
490名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:47:59.63ID:MQSkctOY0 ID:2hAHOdR40
↑
こいつ間違いなく財務省のレク受けた新聞記者だわ笑
↑
こいつ間違いなく財務省のレク受けた新聞記者だわ笑
492名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:48:08.62ID:fpUkeyOg0 近年税金の無駄遣いが異次元だったのに?
やらなくて良い巨大イベント複数、更に赤字になるもの、ばら撒きでは解決できないもの、ホントに困っている人には届かない対策と言うなの早いもの勝ちな利権とか、悪評なのに無駄にばら撒いて推進した社会システムとか
挙げ句ホンネは増税したいとか止めろよ
やらなくて良い巨大イベント複数、更に赤字になるもの、ばら撒きでは解決できないもの、ホントに困っている人には届かない対策と言うなの早いもの勝ちな利権とか、悪評なのに無駄にばら撒いて推進した社会システムとか
挙げ句ホンネは増税したいとか止めろよ
493名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:48:09.73ID:4u63Jx270 政府が無能でも国民が勤勉だから成り立っている不思議な国
それがわーくに
それがわーくに
494名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:48:22.12ID:IM1AQSbv0 森山は悪いやつ
495名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:49:01.51ID:42LTi7Hd0 >>494
ザ自民党って顔してるもんな
ザ自民党って顔してるもんな
496名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:49:36.60ID:IM1AQSbv0 森山は悪党
497名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:49:46.64ID:7zofpqIU0 今まで財政黒字でやってきたような言い方w
498名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:49:53.24ID:BCPiPMRV0 どうやってもやがて日本人が減って今バカな自民と維新の老人が入れてる外人がガキ産んで増えて国体ぶっ壊されるのが目に見えてるけどね。Z世代のバカガキ共も将来困る事にはなると思うよ。
499名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:50:06.56ID:0CI+hs8g0 >>481
そんなことより、輸出還付金には法人税かかってないよな
で、実際下請けで消費税価格転嫁できてないのは還付金二兆円のうち6000億程度ある
これって下請けから最終輸出企業へ利益のつけかえだよな
で、利益を付け替えた先では法人税課税されてない
消費税の還付っていう体だから
結局のところなにがいいたいかというと自民は落選しとけってことやな
そんなことより、輸出還付金には法人税かかってないよな
で、実際下請けで消費税価格転嫁できてないのは還付金二兆円のうち6000億程度ある
これって下請けから最終輸出企業へ利益のつけかえだよな
で、利益を付け替えた先では法人税課税されてない
消費税の還付っていう体だから
結局のところなにがいいたいかというと自民は落選しとけってことやな
500名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:50:14.24ID:TEj6O9oL0 >>1
経済成長を起こせば税率を落としても徴税額は維持できる。
正しく言い換えると、日銀は積極金融政策をとり続けてアクセルを踏み続けたが
君ら立法府は緊縮政策でブレーキ踏み続けた。
その結果が平成の30年を無駄にした。
経済成長を起こせば税率を落としても徴税額は維持できる。
正しく言い換えると、日銀は積極金融政策をとり続けてアクセルを踏み続けたが
君ら立法府は緊縮政策でブレーキ踏み続けた。
その結果が平成の30年を無駄にした。
501名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:50:16.19ID:2hAHOdR40502名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:50:21.86ID:E0KtCwta0 公務員の給与アップの財源はあるのに
503名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:50:43.85ID:aj/Sszyd0 >>497
もうちょっと財務官僚はマシなレクしてあげれば良いのにね
もうちょっと財務官僚はマシなレクしてあげれば良いのにね
504名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:50:46.30ID:42LTi7Hd0505名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:51:23.08ID:aj/Sszyd0 >>499
でもこれって消費税の還付の問題じゃなくて下請けいじめの問題じゃね?
でもこれって消費税の還付の問題じゃなくて下請けいじめの問題じゃね?
506名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:51:34.32ID:vTZw7IO20 財源があるのを証明しろというなら税金のシステムを簡単にすれば良い
ま、必要最低限だけ残し、他をぶっ壊してから作り直す感じよ
そんな予算作りが必要
まずは屋台骨から
ま、必要最低限だけ残し、他をぶっ壊してから作り直す感じよ
そんな予算作りが必要
まずは屋台骨から
507名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:51:43.21ID:BliVx2Ra0 SPが守ってくれないのに、命がけでやるのは自殺行為
509名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:52:00.55ID:MQSkctOY0 >>466
戦後日本は供給能力が破壊されていたので、どんな馬鹿が政治やっても民間需要によって経済成長したんだよ。
でもバブル崩壊から以降は違う。
1997年からのデフレ放置も悪手の連続。
自民党の馬鹿な政治で経済衰退するようになった。
戦後日本は供給能力が破壊されていたので、どんな馬鹿が政治やっても民間需要によって経済成長したんだよ。
でもバブル崩壊から以降は違う。
1997年からのデフレ放置も悪手の連続。
自民党の馬鹿な政治で経済衰退するようになった。
510名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:52:01.28ID:42LTi7Hd0511名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:52:01.55ID:2hAHOdR40 >>201
あのー、消費税の還付は大企業だけのものではないのですが
あのー、消費税の還付は大企業だけのものではないのですが
512名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:52:05.33ID:UGdWiR2L0 森山 石破 刺し違えて し ね
513名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:52:16.22ID:xnm8Ypi80 >>466
まさに、最近の十年くらいの日本経済は、インフレをともなう円安が「景気はゆるやかに回復している」と歓迎されながら続いてきました。
インフレの影響を考慮した実質賃金は後で上がる事になっているので、「インフレの影響で消費が弱って、経済の成長のゆるやかさに繋がっている」というような指摘は、問題にならなかったのでしょう。
まさに、最近の十年くらいの日本経済は、インフレをともなう円安が「景気はゆるやかに回復している」と歓迎されながら続いてきました。
インフレの影響を考慮した実質賃金は後で上がる事になっているので、「インフレの影響で消費が弱って、経済の成長のゆるやかさに繋がっている」というような指摘は、問題にならなかったのでしょう。
514名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:52:33.34ID:wOO+eyEu0 消費税が社会保障費に充てられてるとする証拠出してくれな
515名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:52:48.97ID:/itN2vSn0 お前らの希望を全部打ち砕くな森山
二階の方がマシだったじゃねぇかw
二階の方がマシだったじゃねぇかw
516名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:52:52.94ID:jpLYUp5K0 >>1
自民党が消費税減税を見送る方針を固める可能性が濃厚になりました。素晴らしい。
正直、一番、嫌だったのは、自民党が消費税減税、しかも「食料品0%」といった中途半端な政策を公約化し、消費税減税を争点から外されることでした。
いいぞ! 森山! 石破!
自民党が消費税減税を見送る方針を固める可能性が濃厚になりました。素晴らしい。
正直、一番、嫌だったのは、自民党が消費税減税、しかも「食料品0%」といった中途半端な政策を公約化し、消費税減税を争点から外されることでした。
いいぞ! 森山! 石破!
517名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:52:53.57ID:TNlEjpuf0518名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:52:54.67ID:y/l+CbOG0519名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:52:57.95ID:tAQoBNWA0 アベノミクスでは金持ちをより金持ちに
トリクルダウンなんて嘘で
庶民はなんの恩恵も受けれず
そしてアベノミクスのツケを歴史的円安
物価上昇光熱費高騰で支払っています
夏の参議院選挙で自民党にNOを
トリクルダウンなんて嘘で
庶民はなんの恩恵も受けれず
そしてアベノミクスのツケを歴史的円安
物価上昇光熱費高騰で支払っています
夏の参議院選挙で自民党にNOを
520名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:53:09.07ID:m1N6l8Q30 消費税
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
521名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:53:09.56ID:AmhIz26Q0 ありがとう自民党
522名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:53:34.20ID:42LTi7Hd0 こんな詭弁が罷り通るのが腹立たしいんよ
国民をバカにしやがって
国民をバカにしやがって
523名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:53:34.68ID:TNlEjpuf0 >>466
それら遺産をぶっ壊したのが現執行部でしょ
それら遺産をぶっ壊したのが現執行部でしょ
524名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:53:35.00ID:HNlkXefi0 >>463
よく考えろ。本当は下請けが払ってる消費税は、輸出分だけ、下請け、孫請に返さなきゃならん。しかし、実際はやってないから利益になるんだよ。
よく考えろ。本当は下請けが払ってる消費税は、輸出分だけ、下請け、孫請に返さなきゃならん。しかし、実際はやってないから利益になるんだよ。
525名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:53:39.00ID:aj/Sszyd0 >>509
流石に共産主義勢力が政権取ったら地獄になってたんじゃね?
流石に共産主義勢力が政権取ったら地獄になってたんじゃね?
526名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:53:47.42ID:tAQoBNWA0 トランプに関税かけられて
円安のメリットすらなくなった日本
円安のメリットすらなくなった日本
527名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:54:09.63ID:jpLYUp5K0 >>1
いいねえ。「財源論」を強調して抵抗すればするほど、財源に関する理解が広まる。
財源など、国債に決まっている。
というか、社会保障の代替財源って、すでに日本政府ですら、「社会保障の財源は税金です」と言えなくなっているじゃん。実際に違うからだけど。
日本政府の皆さん、2024年度の社会保障給付費については、「財源」について四割が公費となっているよね。
【社会保障給付費 2024年度(予算ベース)137.8兆円】
ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-12902132557-15591714064.html
それが、なぜか2012年度は四割が「税」となっていた。
なぜ、「税」を「公費」に変えたの?
【社会保障給付費 2012年度(予算ベース)109.5兆円】
ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-12902132557-15591714119.html
なぜ、「税」を「公費」に変えたの? 説明しろよ。
消費税が本当に社会保障の財源だというならば、社会保障給付費の【負担】の四割は「税」のままで良かったのではないの? なぜ、税、から、公費、に変えたの?
ちなみに、公費とは要するに国債発行です。もっとも、発行した国債の一部を「後で」税金で償還するため、「国債」とは書けずに「公費」としているわけですね。
なぜ、「税」を「公費」に変えたの?
さらには、政府の公式資料で社会保障の財源について「公費」に変えたにも関わらず、未だに「消費税は社会保障の財源です」などと出鱈目を吹聴できるの?
屑共が。
もっとも、この屑な政治家や官僚の存在を認めてきたのが、我々日本国の有権者なのですよ。
責任をとろう。とりあえず、参議院選挙で自公を過半数割れに追い込むのです。
いいねえ。「財源論」を強調して抵抗すればするほど、財源に関する理解が広まる。
財源など、国債に決まっている。
というか、社会保障の代替財源って、すでに日本政府ですら、「社会保障の財源は税金です」と言えなくなっているじゃん。実際に違うからだけど。
日本政府の皆さん、2024年度の社会保障給付費については、「財源」について四割が公費となっているよね。
【社会保障給付費 2024年度(予算ベース)137.8兆円】
ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-12902132557-15591714064.html
それが、なぜか2012年度は四割が「税」となっていた。
なぜ、「税」を「公費」に変えたの?
【社会保障給付費 2012年度(予算ベース)109.5兆円】
ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-12902132557-15591714119.html
なぜ、「税」を「公費」に変えたの? 説明しろよ。
消費税が本当に社会保障の財源だというならば、社会保障給付費の【負担】の四割は「税」のままで良かったのではないの? なぜ、税、から、公費、に変えたの?
ちなみに、公費とは要するに国債発行です。もっとも、発行した国債の一部を「後で」税金で償還するため、「国債」とは書けずに「公費」としているわけですね。
なぜ、「税」を「公費」に変えたの?
さらには、政府の公式資料で社会保障の財源について「公費」に変えたにも関わらず、未だに「消費税は社会保障の財源です」などと出鱈目を吹聴できるの?
屑共が。
もっとも、この屑な政治家や官僚の存在を認めてきたのが、我々日本国の有権者なのですよ。
責任をとろう。とりあえず、参議院選挙で自公を過半数割れに追い込むのです。
528名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:54:16.12ID:2hAHOdR40529名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:54:31.93ID:0CI+hs8g0530名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:54:35.02ID:tAQoBNWA0 物価高で消費税20%の気分だよもう
531名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:54:51.27ID:wOO+eyEu0 選挙でわからせるしかないんだよ
まだまだ余裕だからこんな発言をする
まだまだ余裕だからこんな発言をする
532名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:54:55.46ID:TNlEjpuf0533名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:55:06.35ID:HYqM/L8C0 立憲「食料品0%にするぞ」
自民「財源がない」
立憲「税収過去最高じゃないかありあまっているぞ」
自民「ぐぬぬ」
自民「財源がない」
立憲「税収過去最高じゃないかありあまっているぞ」
自民「ぐぬぬ」
534名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:55:34.14ID:pZ+boYTr0 >>357
> 借金増やして税収減りゃ通貨の信用は下がるしかないやろ。
> 国の借金の担保は税収やで。
税率を下げると借金が増える…とも限らない
重要なのは税率よりも税収で、大雑把には経済規模が大きくなれば国の税収は増える
しかし商取引に対するペナルティとなる消費税をかけ、しかもそれを段階的に上げることで経済活動にブレーキをかけ続けてきたのがここ30年の日本
そろそろやり方変えてもいいんじゃないか
> 借金増やして税収減りゃ通貨の信用は下がるしかないやろ。
> 国の借金の担保は税収やで。
税率を下げると借金が増える…とも限らない
重要なのは税率よりも税収で、大雑把には経済規模が大きくなれば国の税収は増える
しかし商取引に対するペナルティとなる消費税をかけ、しかもそれを段階的に上げることで経済活動にブレーキをかけ続けてきたのがここ30年の日本
そろそろやり方変えてもいいんじゃないか
535名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:55:42.73ID:aj/Sszyd0 >>529
だからもし消費税がなくなったとしても利益率同じにしろよって絞られるだけだよね?下請けの地位が変わらなければ。
だからもし消費税がなくなったとしても利益率同じにしろよって絞られるだけだよね?下請けの地位が変わらなければ。
537名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:55:59.74ID:42LTi7Hd0538名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:56:28.82ID:0CI+hs8g0539名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:56:32.57ID:IUe9xIvM0 ガチで選挙勝気ないんだなwなめるなよ国民
540名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:56:36.39ID:/+8Bfa3z0 >>356
守山、朝鮮まじかよ、、、
守山、朝鮮まじかよ、、、
541名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:56:44.42ID:nMkUqZGC0 財源のために議員定年制をやれ
542名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:56:49.48ID:TNlEjpuf0 消費税は消費者が払う税金じゃないってほざく馬鹿は
消費税に相当する金額を結果的に負担させられてるのが消費者って事実をどう捻じ曲げるんだ?
消費者は払った消費税分の金をどこで還付されてるんだよ
消費税に相当する金額を結果的に負担させられてるのが消費者って事実をどう捻じ曲げるんだ?
消費者は払った消費税分の金をどこで還付されてるんだよ
543名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:56:55.19ID:MQSkctOY0 >>501
はい?
消費税法に、事業者に課せられる税と書いてあるでしょ?
そして納税する者は事業者でしょ?
だから課税されるものと納税するものが同一だから直接税でしょ?笑
そもそも法人税は直接税だが、法人税法に直接税ですなんて書いてないよ
はい?
消費税法に、事業者に課せられる税と書いてあるでしょ?
そして納税する者は事業者でしょ?
だから課税されるものと納税するものが同一だから直接税でしょ?笑
そもそも法人税は直接税だが、法人税法に直接税ですなんて書いてないよ
545名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:57:06.76ID:tAQoBNWA0 どうせ自民党なんてジジババが
死んで氷河期世代が一大勢力になったら
もう政権与党でいられるわけない
なんせこの世代から壮大にきらわれてんだから
後20年もすりゃ自民党は終わる
死んで氷河期世代が一大勢力になったら
もう政権与党でいられるわけない
なんせこの世代から壮大にきらわれてんだから
後20年もすりゃ自民党は終わる
546名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:57:12.03ID:SKA3k2TJ0 一気に消費税30%にして少しずつ減らしていって最終的には6%にするとか
そういう逆の発想はないのか?
そういう逆の発想はないのか?
547名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:57:14.53ID:SJeU7f8R0 >>480
実は岸田も石破も電気代、ガス代やガソリン補助はやってるんだよなぁ
ガソリン価格抑制の補助金は22年1月に、電気・ガス料金の支援は23年1月に始めた。ガソリン補助金にはこれまでに計6兆3665億円、電気・ガス料金の支援には計3兆7490億円をあてており、これらの累計の予算額は10兆1155億円に達していた。
実感ないかもしれんが前からバラ撒いてる
実は岸田も石破も電気代、ガス代やガソリン補助はやってるんだよなぁ
ガソリン価格抑制の補助金は22年1月に、電気・ガス料金の支援は23年1月に始めた。ガソリン補助金にはこれまでに計6兆3665億円、電気・ガス料金の支援には計3兆7490億円をあてており、これらの累計の予算額は10兆1155億円に達していた。
実感ないかもしれんが前からバラ撒いてる
548名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:57:25.58ID:UGdWiR2L0 森山 朝鮮に帰れ
反日的破壊活動をやめろ
反日的破壊活動をやめろ
549名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:57:29.60ID:pa3scSHM0 まーどうでもいいけど現体制である限り自民には入れないよ
550名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:57:34.08ID:2hAHOdR40551名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:57:44.18ID:2r6t0Bj40 いくら輸出は消費税取れないとかぬかしても
企業が価格を決めるんだから消費税分上乗せして還付も貰うでしょうにw
企業が価格を決めるんだから消費税分上乗せして還付も貰うでしょうにw
552名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:57:50.22ID:jpLYUp5K0 >>1
岸田文雄と岸田派をバックに宮沢洋一とかいうパブリックエネミーが、幹事長や総理大臣より権力を持っているのを見せつけるのが石破内閣の特徴です。
ですので物価対策を建前に減税で支持率を稼ごうとしても、宮沢洋一が許してくれませんし、なによりも宮沢洋一とかいうただの財務キャリアに媚びているだけの輩すら、黙らせられる経済学的な知見を石破茂と森山裕が持っていない、という事情もあるのだろうと思います。
このままいけば自民党は参議院選挙で大敗して参議院でも少数与党となり、いつでも野党連立によって政権を奪われる状態となります。
しかも、目先の事しか考えられない岸田文雄と岸田派によって、党はもうボロボロになっています。
さらには二階から託された二階息子の世襲を森山裕は失敗させました。その恨みから世耕は絶対に復党させないと公言しています。
でありながら少しでも頭数を稼ぐために世耕にも会派に入ってもらっているのですから、森山裕とかいう人がどれほど愚かなのかよくわかります。
さすがは二階と組んで高市の邪魔をして分裂選挙に持ち込んで、山下真奈良県知事を生んだ立役者です。
石破と森山という無能コンビを通して、実権握れど責任取らずの美味しい状態を維持しにくくなるため、岸田派は今石破茂が引き摺り降ろされる事を嫌がっていますが、青木の法則の数字を割り込んだ状態から支持率を回復させるのは、のこり3ヶ月ではほぼ不可能です。
もう国民の多くが石破内閣になんの期待もしていないからこその数字なのですから。
岸田文雄と岸田派をバックに宮沢洋一とかいうパブリックエネミーが、幹事長や総理大臣より権力を持っているのを見せつけるのが石破内閣の特徴です。
ですので物価対策を建前に減税で支持率を稼ごうとしても、宮沢洋一が許してくれませんし、なによりも宮沢洋一とかいうただの財務キャリアに媚びているだけの輩すら、黙らせられる経済学的な知見を石破茂と森山裕が持っていない、という事情もあるのだろうと思います。
このままいけば自民党は参議院選挙で大敗して参議院でも少数与党となり、いつでも野党連立によって政権を奪われる状態となります。
しかも、目先の事しか考えられない岸田文雄と岸田派によって、党はもうボロボロになっています。
さらには二階から託された二階息子の世襲を森山裕は失敗させました。その恨みから世耕は絶対に復党させないと公言しています。
でありながら少しでも頭数を稼ぐために世耕にも会派に入ってもらっているのですから、森山裕とかいう人がどれほど愚かなのかよくわかります。
さすがは二階と組んで高市の邪魔をして分裂選挙に持ち込んで、山下真奈良県知事を生んだ立役者です。
石破と森山という無能コンビを通して、実権握れど責任取らずの美味しい状態を維持しにくくなるため、岸田派は今石破茂が引き摺り降ろされる事を嫌がっていますが、青木の法則の数字を割り込んだ状態から支持率を回復させるのは、のこり3ヶ月ではほぼ不可能です。
もう国民の多くが石破内閣になんの期待もしていないからこその数字なのですから。
553名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:57:51.66ID:E0KtCwta0 去年は国家公務員給与用の国費が余って地方公務員のボーナスにと配るくらい余ったんだよな
そんな金あるなら減税しろよと
そんな金あるなら減税しろよと
554名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:58:02.60ID:tAQoBNWA0 裏金で至福を肥やす政治ヤクザ自民党
555名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:58:05.03ID:VmGNILCO0 1ミリも役に立たない省庁つぶして国会議員も半分にすればいくらでも財源できんだろ
556名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:58:07.60ID:UGdWiR2L0 森山 朝鮮人か?
やっぱりな。反日妨害活動やめて、 し ね
やっぱりな。反日妨害活動やめて、 し ね
557名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:58:09.75ID:uy8o1WZq0 種を撒かないと芽は出ない
このままだとほんとにヤバい
このままだとほんとにヤバい
558このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
2025/05/11(日) 22:58:24.10ID:QQ+t4tB80 >>1
「財源がない」は嘘です。
財源なんて、所得税の累進性高めたり、無駄な公務員をリストラしたりで余るほど生まれます。
結局、経済活動を豊かにする経済政策とは「お金があるところや無駄になっているところから、お金がないところへ資金を移す」
ただそれだけの単純なことです。
金利やら国債発行やら、何か高度で難しい判断してるふうにしてますが、そんなのに騙されないでください。
そうやって、やるべき資金の移動をしないようにして、「財源がない」とか言って無知な国民を欺いている政治家ばかりですから。
結局それでだませているので、無知な国民も悪いともいえますが、政治家は国民のほうをはなからむいていません。
政治家は票や献金くれる金持ちや利権団体のほうを向いていますから、
当選すれば「財源がない」などと嘘をついて国民を無知なままにしているだけなんです。
金の量を増やしたり、金利を操作したりなどで一時しのぎをして国民をだますのは悪徳です。
というより国家規模の犯罪です。
本来はそれらは調整弁でしかありません。
それで国民が豊かになることは物理的にありえないですし、
それどころか格差と問題先送りによってますます苦しくなるだけです。
これは人類の歴史上、資本主義社会で何度も繰り返されいることで歴史でも証明されています。
「財源がない」は嘘です。
財源なんて、所得税の累進性高めたり、無駄な公務員をリストラしたりで余るほど生まれます。
結局、経済活動を豊かにする経済政策とは「お金があるところや無駄になっているところから、お金がないところへ資金を移す」
ただそれだけの単純なことです。
金利やら国債発行やら、何か高度で難しい判断してるふうにしてますが、そんなのに騙されないでください。
そうやって、やるべき資金の移動をしないようにして、「財源がない」とか言って無知な国民を欺いている政治家ばかりですから。
結局それでだませているので、無知な国民も悪いともいえますが、政治家は国民のほうをはなからむいていません。
政治家は票や献金くれる金持ちや利権団体のほうを向いていますから、
当選すれば「財源がない」などと嘘をついて国民を無知なままにしているだけなんです。
金の量を増やしたり、金利を操作したりなどで一時しのぎをして国民をだますのは悪徳です。
というより国家規模の犯罪です。
本来はそれらは調整弁でしかありません。
それで国民が豊かになることは物理的にありえないですし、
それどころか格差と問題先送りによってますます苦しくなるだけです。
これは人類の歴史上、資本主義社会で何度も繰り返されいることで歴史でも証明されています。
559名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:58:26.87ID:aJVLtnrE0 所得税下げろ
消費税むしろ上げろよ
消費税むしろ上げろよ
560名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:58:38.36ID:CBmfhoYC0 公務員のためだけの仕事をしないことはいいことです
仲間に税金を渡すだけの仕事をやめるのはいいことです
予算の真剣な見直しをして税金を減らすことはいいことです
仲間に税金を渡すだけの仕事をやめるのはいいことです
予算の真剣な見直しをして税金を減らすことはいいことです
561名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:58:49.79ID:ABqUiuFH0 減税してるなら3月の法案提出してる
自民公明は守備一貫してる
自民公明は守備一貫してる
562名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:58:52.98ID:eoiGnI1x0 アベノミくすっの遺産だからね
よーく味わってね
よーく味わってね
563名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:58:53.32ID:WvlOVgYH0 ひろゆき氏「消費税は犯罪者も脱税経営者も外国人も払うから公平な税制度。所得税は…」 消費税減税で私見 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746404688/
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745383659/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746404688/
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745383659/
564名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:58:54.08ID:owBuOAvE0 自民党は温厚な有権者を舐めすぎた...
夏の選挙で自民党崩壊を笑ってやるわ
夏の選挙で自民党崩壊を笑ってやるわ
566名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:58:58.90ID:WvlOVgYH0 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746457705/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746457705/
567このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
2025/05/11(日) 22:59:06.28ID:QQ+t4tB80568名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:59:12.06ID:BliVx2Ra0 警察のローンオフェンダー対策って何やってんの?
569名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:59:33.15ID:2hAHOdR40 >>532
でも、他党だって"今の実績"がないよね
でも、他党だって"今の実績"がないよね
570名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:59:35.42ID:oPbHVFiT0 令和5年
税収 72兆円
支出 114兆円
いくら税収が過去最高でも毎年こんなかんじで税収よりも数十兆円もたくさん使っている
余るどころか毎年大赤字だよ
その結果が累計1300兆円の借金になってGDP比での借金が世界一
国の借金、1317兆円で過去最大 2024年12月末時点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA105MF0Q5A210C2000000/
税収 72兆円
支出 114兆円
いくら税収が過去最高でも毎年こんなかんじで税収よりも数十兆円もたくさん使っている
余るどころか毎年大赤字だよ
その結果が累計1300兆円の借金になってGDP比での借金が世界一
国の借金、1317兆円で過去最大 2024年12月末時点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA105MF0Q5A210C2000000/
571名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:59:51.10ID:HNlkXefi0 >>536
はあ、消費税の税金の殆どを納めてるのはトヨタじゃないぞ。実際は下請けだ。消費税のしくみも知らないのか?
はあ、消費税の税金の殆どを納めてるのはトヨタじゃないぞ。実際は下請けだ。消費税のしくみも知らないのか?
572名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:59:51.78ID:P6DFY9My0 政権交代に真っしぐらの無能幹事長
573名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:59:57.61ID:bAmLhbx+0 今回はガソリンと米の価格高騰があるから自民負けるんじゃね
のほほんと生活して自民に入れ続けていた田舎のジジババも自民党は癌だと流石に気づくだろう
のほほんと生活して自民に入れ続けていた田舎のジジババも自民党は癌だと流石に気づくだろう
574名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:00:03.36ID:0CI+hs8g0 >>535
消費税をなすくと同じようにしぼられとしても法人税課税をされるからな
しかしだ、現状消費税としてロンダリンクすることで最終輸出企業への法人税課税が回避されるスキーム
まったく自民は票田への利益誘導しかやらん
利益誘導の財源はあるが、減税による家計支援は絶対にやらないという売国国賊
消費税をなすくと同じようにしぼられとしても法人税課税をされるからな
しかしだ、現状消費税としてロンダリンクすることで最終輸出企業への法人税課税が回避されるスキーム
まったく自民は票田への利益誘導しかやらん
利益誘導の財源はあるが、減税による家計支援は絶対にやらないという売国国賊
575名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:00:14.00ID:42LTi7Hd0 自民党は経団連から政治献金もらってるから
法人税上げられないだけだし
野党は労働組合から所得税上げるより
消費税増税しろ!
って言われてるから
こんなのどうやっても辻褄合わないんだわ
法人税上げられないだけだし
野党は労働組合から所得税上げるより
消費税増税しろ!
って言われてるから
こんなのどうやっても辻褄合わないんだわ
576名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:00:23.31ID:MQSkctOY0577名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:00:27.86ID:tAQoBNWA0 もう総理山本太郎のがまし
トランプと気が合いそうだからうまくやるよ
トランプと気が合いそうだからうまくやるよ
578名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:00:33.77ID:2r6t0Bj40 で、その還付金を上納してるのが価格転嫁が難しい輸出企業のバックボーン達
ほんと腐ってるぜ
ほんと腐ってるぜ
579名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:01:16.68ID:hZqBML580 自公が政権を握り続けた結果が今の日本
その自公を止めなかった立維共も同罪
その自公を止めなかった立維共も同罪
580名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:01:19.25ID:XmOl7wCB0 子ども家庭庁
SDGs
男女共同参画
20兆三大無駄遣いやめろ
SDGs
男女共同参画
20兆三大無駄遣いやめろ
581名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:01:20.94ID:uy8o1WZq0 今耐えれば将来良くなるのか
むしろ逆だな今なんとかしないと将来がない
むしろ逆だな今なんとかしないと将来がない
582名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:01:29.18ID:SJeU7f8R0583名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:01:33.69ID:y/l+CbOG0584名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:01:39.95ID:VZkkthgl0 これだけ国民の不満が噴出しても下げられないのは本当に財源の無い証拠
財源も無いのに人気取りのために下げるなんてやったら日本は終わる
例え憎まれても粛々とやるべき事をやる自民党はやっぱり日本を代表するに相応しい政党だと思うよ
財源も無いのに人気取りのために下げるなんてやったら日本は終わる
例え憎まれても粛々とやるべき事をやる自民党はやっぱり日本を代表するに相応しい政党だと思うよ
585名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:01:42.46ID:vTZw7IO20 だから間とって保険料下げろと
敵が増えるだけで可能性が下がる
敵が増えるだけで可能性が下がる
586名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:01:47.60ID:3jZwA3bv0 >>542
ヒューヒューw
ヒューヒューw
587名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:01:52.76ID:1RN136QM0 ミレイでもトランプでもイーロンでも来てくれー
588名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:02:03.64ID:CB6zB8/B0 特別会計みせろ。
話はそれからだ。
話はそれからだ。
589このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
2025/05/11(日) 23:02:08.53ID:QQ+t4tB80 消費税は逆累進課税。
貯蓄する余裕がなく、消費をして使い果たさないと生きていけない人ほど、
つまり貧しい人ほど、
所得に対する税の割合が大きくなる税金。
公平どころか、逆に不公平を拡大している。
貯蓄に税をかけたほうがまだ公平。
無駄を省くはずの改革政府が、
なぜか分からないうちに増税で既得権益を維持するための集団になっていた。
現在の民主主義と資本主義は構造的に腐敗するように出来ているのだろう。
所得税も、
税率を上げるのではなく、富の分配を改めるべき。
富が異様に偏って市場に流れなくなるお金が増える自体が経済にとっては問題になるので、
それを是正するための累進課税だが、
もらえると思っている分から減らされるのが心理的に拒否感をもたれる原因になっている。
受け取る時点での是正が必要。
市場原理主義のままでは資本を持つ人間ほど有利であるから、格差が拡大し、
格差が拡大すると富めるものは買うものが限られるので、やがてお金をつかわずにますます貯めて富んでゆき、
社会にとっては循環しない資本が増えることを意味し、
そうでない者は使える富が少なくなればどんどん消費を渋り、
結果として全体の経済活動を衰退させる。
だから市場原理に任せずに、受け取る時点でのなんらかの是正システムを構築することが必要。
西村ひろゆき「消費税の脱税ってほぼ無理なんですよ」
↑これ馬鹿がよく言うけど、消費税の脱税って簡単なんですよ。
お金で買わなければいいだけだから。
そして金持ちほど物々交換ができる。
たとえば
Aさんが土地とBさんのスポーツカーと交換するとかね。
AさんがマンションのカギをBさんにかしてあげて代わりにBさんが持ってる別荘のカギをうけとったりね。
お金以外の資産でやり取りをすればいいだけっていう。それやられたら税務署も追えないからね。
彼らの資産をリアルタイムで全部はあくしてるわけじゃないから。
ネットでは「消費税は脱税が無理なのでよい」って知ったかぶってる奴が時々いるから、西村はそれをまに受けたんだろうなw
いつもネットに転がってるしったか言説を断定口調でいって利口ぶってるだけなので。
貯蓄する余裕がなく、消費をして使い果たさないと生きていけない人ほど、
つまり貧しい人ほど、
所得に対する税の割合が大きくなる税金。
公平どころか、逆に不公平を拡大している。
貯蓄に税をかけたほうがまだ公平。
無駄を省くはずの改革政府が、
なぜか分からないうちに増税で既得権益を維持するための集団になっていた。
現在の民主主義と資本主義は構造的に腐敗するように出来ているのだろう。
所得税も、
税率を上げるのではなく、富の分配を改めるべき。
富が異様に偏って市場に流れなくなるお金が増える自体が経済にとっては問題になるので、
それを是正するための累進課税だが、
もらえると思っている分から減らされるのが心理的に拒否感をもたれる原因になっている。
受け取る時点での是正が必要。
市場原理主義のままでは資本を持つ人間ほど有利であるから、格差が拡大し、
格差が拡大すると富めるものは買うものが限られるので、やがてお金をつかわずにますます貯めて富んでゆき、
社会にとっては循環しない資本が増えることを意味し、
そうでない者は使える富が少なくなればどんどん消費を渋り、
結果として全体の経済活動を衰退させる。
だから市場原理に任せずに、受け取る時点でのなんらかの是正システムを構築することが必要。
西村ひろゆき「消費税の脱税ってほぼ無理なんですよ」
↑これ馬鹿がよく言うけど、消費税の脱税って簡単なんですよ。
お金で買わなければいいだけだから。
そして金持ちほど物々交換ができる。
たとえば
Aさんが土地とBさんのスポーツカーと交換するとかね。
AさんがマンションのカギをBさんにかしてあげて代わりにBさんが持ってる別荘のカギをうけとったりね。
お金以外の資産でやり取りをすればいいだけっていう。それやられたら税務署も追えないからね。
彼らの資産をリアルタイムで全部はあくしてるわけじゃないから。
ネットでは「消費税は脱税が無理なのでよい」って知ったかぶってる奴が時々いるから、西村はそれをまに受けたんだろうなw
いつもネットに転がってるしったか言説を断定口調でいって利口ぶってるだけなので。
590名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:02:08.86ID:kZFXY//10 どうしてイスラエルに消費税を使うんだ!?って国会だか忘れたがYouTubeにあるんだ?
591名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:02:10.11ID:RoXPx2wc0 >>550
還付を受けるのが製品全消費税中自社加算分だけならばその理屈であっている。
製品全体にかかる消費税分を還付されているなら524が正しい。
俺はその業務に関わったことがないのでどちらかは知らんが。
還付を受けるのが製品全消費税中自社加算分だけならばその理屈であっている。
製品全体にかかる消費税分を還付されているなら524が正しい。
俺はその業務に関わったことがないのでどちらかは知らんが。
592名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:02:14.12ID:jpLYUp5K0 >>1
【消費税の正体】輸出補助金の闇が明らかになりました。政府が1円も払っていません。
youtu.be/jjEgKpGI96w
消費税には、何重にも嘘がある。嘘に嘘を重ねて、嘘を重ねている。
そもそもが、フランスのモーリス・ローレという天才による詐欺が始まりだったのです。いや、本当にローレは天才だと思う。
シャウプの付加価値税は、「企業の売上から売上原価を差し引き、減価償却を考慮し、課税する」というものでした。
つまりは、企業単体に課せられる付加価値税だった。
それを、ローレが「輸出補助金」が可能になるようにアレンジした。すなわち、
◆付加価値税=課税売上÷110*10-課税仕入÷110*10
で計算される付加価値税(?)を考案したわけです。
結果、企業単体の付加価値税が、価値連鎖(バリューチェーン、商流)に対する課税になった。
その上で、「輸出企業は付加価値税分を価格に上乗せできない。付加価値税は間接税(付加価値税なのに・・・)」という理屈にすることで「課税仕入÷110*10」を輸出企業に還付することができるようになった。
というか、できるようにした。
また、GATTやWTOでは、「仕入課税を上回る還付」は輸出補助金として禁止されている。
というわけで、バリューチェーンの各企業が支払った税額を把握するために、インボイスが必要になるわけです。
消費税が、実はバリューチェーンに係る企業、全てが支払った消費税を、最終販売者になる輸出企業が「総取り」するシステムである。ここまで、日本国民の理解が及ぶのかどうかは分かりませんが、とりあえず日本史上初「消費税はVATではなくVCT」という本を書きました。
まあ、日本国民の理解云々以前に、消費税を廃止すれば話が終わるんですけどね。
【消費税の正体】輸出補助金の闇が明らかになりました。政府が1円も払っていません。
youtu.be/jjEgKpGI96w
消費税には、何重にも嘘がある。嘘に嘘を重ねて、嘘を重ねている。
そもそもが、フランスのモーリス・ローレという天才による詐欺が始まりだったのです。いや、本当にローレは天才だと思う。
シャウプの付加価値税は、「企業の売上から売上原価を差し引き、減価償却を考慮し、課税する」というものでした。
つまりは、企業単体に課せられる付加価値税だった。
それを、ローレが「輸出補助金」が可能になるようにアレンジした。すなわち、
◆付加価値税=課税売上÷110*10-課税仕入÷110*10
で計算される付加価値税(?)を考案したわけです。
結果、企業単体の付加価値税が、価値連鎖(バリューチェーン、商流)に対する課税になった。
その上で、「輸出企業は付加価値税分を価格に上乗せできない。付加価値税は間接税(付加価値税なのに・・・)」という理屈にすることで「課税仕入÷110*10」を輸出企業に還付することができるようになった。
というか、できるようにした。
また、GATTやWTOでは、「仕入課税を上回る還付」は輸出補助金として禁止されている。
というわけで、バリューチェーンの各企業が支払った税額を把握するために、インボイスが必要になるわけです。
消費税が、実はバリューチェーンに係る企業、全てが支払った消費税を、最終販売者になる輸出企業が「総取り」するシステムである。ここまで、日本国民の理解が及ぶのかどうかは分かりませんが、とりあえず日本史上初「消費税はVATではなくVCT」という本を書きました。
まあ、日本国民の理解云々以前に、消費税を廃止すれば話が終わるんですけどね。
593名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:02:22.16ID:tAQoBNWA0 アベノミクスなんてやらなきゃ
為替は安定して
暮らしも安定出来たのに
金儲けに目がくらみ
為替、円の防衛能力を捨てた
安倍と日銀黒田
責任取れ
為替は安定して
暮らしも安定出来たのに
金儲けに目がくらみ
為替、円の防衛能力を捨てた
安倍と日銀黒田
責任取れ
2025/05/11(日) 23:02:30.75ID:gsa57Pm00
退屈していて、誰かとチャットしたいなら、Gleezy: jp5206 を追加してください。
595名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:02:32.75ID:kNm0bWNN0 金持ち老人と外国人から取れるのが消費税だからな
今の日本は下げられない
今の日本は下げられない
596名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:02:35.13ID:bcF6l6j40 何もやらないで政権与党を維持しようなんて甘いんじゃない?
597名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:02:38.99ID:2r6t0Bj40598名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:03:02.24ID:kZFXY//10 原口の質問が全部本当なら腹切れ馬鹿野郎ども!!
601名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:03:50.95ID:Y/z2oof60 ネット、全国紙、自民党、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会に
展開しているものを原文のまま貼付します。
ーー
石破自民党、野田民主党、玉木民主党、前原維新の会は、
国民の手取りを減らす次の増税を推進している。
自立国維の【黒い癒着】であり、正体だ。
>防衛増税、法人税26年4月から 4%付加、所得税は27年
>少子化対策の支援金制度「税よりも悪質な増税」日本総研・西沢和彦理事
政治が沈めるニッポン
な 玉木と榛葉 おまえらのことだ。
展開しているものを原文のまま貼付します。
ーー
石破自民党、野田民主党、玉木民主党、前原維新の会は、
国民の手取りを減らす次の増税を推進している。
自立国維の【黒い癒着】であり、正体だ。
>防衛増税、法人税26年4月から 4%付加、所得税は27年
>少子化対策の支援金制度「税よりも悪質な増税」日本総研・西沢和彦理事
政治が沈めるニッポン
な 玉木と榛葉 おまえらのことだ。
602名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:03:51.37ID:vwjtfY/S0 カエサルのものはカエサルに。
603名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:03:51.55ID:2hAHOdR40 >>543
納税義務者と負担者が異なる税金を一般的に間接税というのですが
納税義務者と負担者が異なる税金を一般的に間接税というのですが
604名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:03:53.86ID:ZFETBOuq0 今の日本で仮に年100万円を税金を払っても
50,000円以下しか還元されないので
残りの95万円は搾取されてるんでしょう?
日本の政治と越後屋システムとスキームの
汚職文化そのものが問題なのでは?
50,000円以下しか還元されないので
残りの95万円は搾取されてるんでしょう?
日本の政治と越後屋システムとスキームの
汚職文化そのものが問題なのでは?
605名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:03:55.30ID:HNlkXefi0 還付金は純粋な利益だからな。そりゃあ消費税上げろとうるさいわ。
606名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:03:59.88ID:aj/Sszyd0 >>595
じゃあまず配るなや
じゃあまず配るなや
607名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:04:10.38ID:k7viSv+Z0608名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:04:10.51ID:rC9fx3d50 >>536
ではあなたを博識と見込んでお尋ねします。
管轄の税務署が赤字になってるのはどういう理屈なのですか?
もし下請けも含めすべて平等に負担してるなら、マイナスになるはすないので
その理屈がわかりません…
ではあなたを博識と見込んでお尋ねします。
管轄の税務署が赤字になってるのはどういう理屈なのですか?
もし下請けも含めすべて平等に負担してるなら、マイナスになるはすないので
その理屈がわかりません…
609名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:04:18.85ID:BliVx2Ra0 テレビでもネットフリックスでも対テロの話しみないから、今どきの警察事情よう知らず。
610名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:04:19.17ID:tAQoBNWA0 神様助けて
全部自民党が悪い
国民に神の加護を
自民党に天罰を
全部自民党が悪い
国民に神の加護を
自民党に天罰を
611名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:04:20.42ID:kZFXY//10 森山が幹事長なんかおかしんだよ。
612名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:04:23.18ID:eoiGnI1x0 >>579
与党の予算に2度も賛成した国民民主は?
与党の予算に2度も賛成した国民民主は?
614名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:04:32.90ID:XzX7KVzM0 消費税下げた分は法人税と歳出の見直しと国債でどうとでもなるんだわ
615名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:04:57.17ID:jpLYUp5K0 >>1
税は財源ではない。では集めた税金はどうなってるの?税金は何のため?国債と税金の関係を解説
youtube.com/watch?v=V1v_Y9l0CCE
国債発行のしくみ。国はどうやって金を作るのか?。国債をきちんと知れば、経済が見えてくる。
youtube.com/watch?v=0eGbvGvUxZk
税は財源ではない。では集めた税金はどうなってるの?税金は何のため?国債と税金の関係を解説
youtube.com/watch?v=V1v_Y9l0CCE
国債発行のしくみ。国はどうやって金を作るのか?。国債をきちんと知れば、経済が見えてくる。
youtube.com/watch?v=0eGbvGvUxZk
616名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:04:58.31ID:S/DH4eH70 最初から財源ないだろw
だから毎年借金してるんだよボケ老人
今さら何言ってるんだ?w
だから毎年借金してるんだよボケ老人
今さら何言ってるんだ?w
617名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:05:08.55ID:TP6+sQDq0 消費税を最初に言い出したのは自民党でも財務省でもありません。ヒントはお金の流れ。(PRあり)
https://youtu.be/SUE_pnV8Va4
国民民主・榛葉氏の外国人土地取得に関する鋭い指摘に、岩屋タジタジwww
https://youtu.be/SBi-R828LeM
https://youtu.be/SUE_pnV8Va4
国民民主・榛葉氏の外国人土地取得に関する鋭い指摘に、岩屋タジタジwww
https://youtu.be/SBi-R828LeM
618名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:05:08.73ID:kNm0bWNN0 老人多すぎだからな
消費税減らせない
消費税減らせない
620名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:05:49.87ID:42LTi7Hd0 >>614
金融所得課税も強化しないと
金融所得課税も強化しないと
621名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:05:53.24ID:aj/Sszyd0 >>608
よく知らんけど下請けが別の地域にあるからじゃないの?
よく知らんけど下請けが別の地域にあるからじゃないの?
622名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:06:09.53ID:kZFXY//10 予備費は全部野党の了解を得てからじゃなきゃ使わせるな!!
二階やら安倍晋三一味から金返還させろ馬鹿野郎
二階やら安倍晋三一味から金返還させろ馬鹿野郎
623名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:06:44.00ID:sOm9INF20624名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:06:53.66ID:MQSkctOY0 >>603
はいそうですが。
新聞記者さんは消費税法をお読みになってます?
事業者に課せられる税と書かれているのだから負担者は事業者です。
だからこそ、新聞記者さんがレクを受けている財務省の職員も、
「消費税は最終的には消費者が負担することを「「予定」」している税金です」
という説明しかできないんですよ?
はいそうですが。
新聞記者さんは消費税法をお読みになってます?
事業者に課せられる税と書かれているのだから負担者は事業者です。
だからこそ、新聞記者さんがレクを受けている財務省の職員も、
「消費税は最終的には消費者が負担することを「「予定」」している税金です」
という説明しかできないんですよ?
625名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:07:11.02ID:kNm0bWNN0 >>614
法人税所得税は金持ちは楽々脱税節税するよ
法人税所得税は金持ちは楽々脱税節税するよ
626名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:07:13.85ID:Q9g2KVD20 消費税の還付金は輸出企業が払ったのが戻ってるだけで儲けはない
627名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:07:26.46ID:j54CjQoq0 >>368
鳩山由紀夫は弟とは腹違い(産んだ母親が韓国人)で
日本下げに精を出し続ける元総理大臣…森山の父親が日本人で森山本人が日本国籍を持っていても鳩山由紀夫と同類と見て間違いない様な気がするが?もはや過去も未来も財(在)日の日本に対する僻みと逆恨みは民族の血の様に思う
鳩山由紀夫は弟とは腹違い(産んだ母親が韓国人)で
日本下げに精を出し続ける元総理大臣…森山の父親が日本人で森山本人が日本国籍を持っていても鳩山由紀夫と同類と見て間違いない様な気がするが?もはや過去も未来も財(在)日の日本に対する僻みと逆恨みは民族の血の様に思う
628名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:07:30.25ID:vTZw7IO20 経済優先で金使えよ
結局、色んな問題も金なんだよ
貧乏人が金持ってから動き始めるんよ
結局、色んな問題も金なんだよ
貧乏人が金持ってから動き始めるんよ
629名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:07:51.33ID:jpLYUp5K0 >>1
「財務省はメディアをコントロールする」元財務省幹部・榊原英資が暴露したヤバすぎる実態とは[三橋TV第1010回]そろそろやめにしたいヒノキ・ 三橋貴明・saya
youtube.com/watch?v=xYhuXXf7dxk
財務省解体のための”超”具体的な6つの施策を紹介!これをすれば日本は復活します[三橋TV第1011回]そろそろやめにしたいヒノキ・ 三橋貴明・saya
youtube.com/watch?v=D10grLtEZQ0
「財務省はメディアをコントロールする」元財務省幹部・榊原英資が暴露したヤバすぎる実態とは[三橋TV第1010回]そろそろやめにしたいヒノキ・ 三橋貴明・saya
youtube.com/watch?v=xYhuXXf7dxk
財務省解体のための”超”具体的な6つの施策を紹介!これをすれば日本は復活します[三橋TV第1011回]そろそろやめにしたいヒノキ・ 三橋貴明・saya
youtube.com/watch?v=D10grLtEZQ0
630名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:07:56.66ID:RIAwJ83n0 財源ないんだから文書交通費も廃止しなさい
631名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:08:12.21ID:42LTi7Hd0 >>626
「利益」だとWTOが規制する輸出補助金になっちゃうからな
「利益」だとWTOが規制する輸出補助金になっちゃうからな
632名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:08:24.59ID:2hAHOdR40 >>591
え?どう考えてもそうはならないが
え?どう考えてもそうはならないが
633名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:08:28.47ID:fEVEIIph0 法人税が筋だわなぁ
ついでに金融所得や譲渡所得で節税してたり、その収入メインの富裕層に累進課税した場合は年に見込める税収てどんなもんなんだろな
ついでに金融所得や譲渡所得で節税してたり、その収入メインの富裕層に累進課税した場合は年に見込める税収てどんなもんなんだろな
634名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:08:40.78ID:sr/SEu7w0 貴族の暮らしが困るからとか言えばいいのに
635! 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/11(日) 23:08:42.02ID:gZJ/BukX0 お前らの裏金無くして不必要な政策潰しゃ済むんじゃね?
こども家庭庁とか消費税無くしたら家庭の家計が潤って無くて済むんじゃないの?
そっから真の貧困家庭なんかは生活保護を日本人に使えよって
こども家庭庁とか消費税無くしたら家庭の家計が潤って無くて済むんじゃないの?
そっから真の貧困家庭なんかは生活保護を日本人に使えよって
636名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:08:44.72ID:fG3LsOWc0 減税に財源必要なわけないだろ
637名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:09:05.39ID:dQwekqED0 公務員給与でええんやで
638名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:09:08.44ID:/KGleYa90 財源ないなら自分達の給料先に上げたり資産増やしたりやってることが国賊です
639名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:09:26.61ID:tArviYwC0 消費税は表向き間接税に見えるが直接税である。消費者が払っているように見えるが、実際は消費者にかけられているのではない。これをトランプは関税みたいなものだと言っている。
いずれにしてもこんなわけのわからん税金は今すぐ廃止しろ。少なくとも名称は付加価値税だろうが。
いずれにしてもこんなわけのわからん税金は今すぐ廃止しろ。少なくとも名称は付加価値税だろうが。
640名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:09:30.44ID:bAsawWdv0 こうやってナマポと底辺氷河期を減らしていかないとね
むしろ増税まであるよww
むしろ増税まであるよww
641名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:09:35.55ID:kZFXY//10 IRなんか麻薬や500.comやラスベガスカジノユダヤやらが全部持ってかれて死人がたくさん出るだけだからヤメロ笹川財団よ!
642名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:10:00.87ID:42LTi7Hd0643名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:10:04.06ID:kNm0bWNN0 老人多すぎるから消費税は減らせないだろ
日本
日本
644名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:10:06.40ID:iBnAZMKw0 そもそも輸出免税が悪い!
国外に行く分もきちんと課税せよ!
って言えよwww
国外に行く分もきちんと課税せよ!
って言えよwww
645名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:10:34.85ID:vTZw7IO20 ここにきて奴隷が足らなくて崩壊とか、どんだけ貴族様はむしゃぶり遊んでたんだよ
646名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:10:41.05ID:uqrhQ1x+0 辻褄というか帳尻合わせは得意だろ
647名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:10:46.81ID:vlhuobJe0 アメリカがなんで消費税を導入しないかって言ったら、消費税には仕入控除がある
消費税は大企業の売上にかかる消費税を中小零細企業が段階的に負担し、最終的にその上にいる輸出大企業に現金を振込む為の税
だからこんな、国が大企業を支える仕組みの税をアメリカ人はとっても嫌うので売上税しかない
海外ではー欧州ではーと言う人達はこれを絶対に言わない
アメリカみたいに仕入控除なんかせずに、消費者から預かった税をそのまま全額国に納める制度にしてみろ
そしたら消費税5%でも廃止しろの大合唱になるわ
消費税は大企業の売上にかかる消費税を中小零細企業が段階的に負担し、最終的にその上にいる輸出大企業に現金を振込む為の税
だからこんな、国が大企業を支える仕組みの税をアメリカ人はとっても嫌うので売上税しかない
海外ではー欧州ではーと言う人達はこれを絶対に言わない
アメリカみたいに仕入控除なんかせずに、消費者から預かった税をそのまま全額国に納める制度にしてみろ
そしたら消費税5%でも廃止しろの大合唱になるわ
648名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:10:58.69ID:k7viSv+Z0649名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:11:03.75ID:2hAHOdR40650名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:11:16.04ID:+NXJwwNl0 国会って全く議論が深まらないからNHKで日曜日に3時間の特番で議題を消費税減税に絞って専門家と与党野党の議員で討論会してくれ
651名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:11:17.03ID:aj/Sszyd0 >>642
所詮政治的な約束であって、経済学的な原則じゃないから無視すべきじゃないか?
所詮政治的な約束であって、経済学的な原則じゃないから無視すべきじゃないか?
652名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:11:21.06ID:kNm0bWNN0653名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:11:35.64ID:kZFXY//10 日本財団遺贈なんか信じられる訳ねえだろ
654名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:11:36.62ID:2r6t0Bj40655名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:11:43.23ID:e2F9OO8H0 どうしても消費税を下げられたら困る事情が自民党にはあるのかね。財務省や経済界もそうかな。
でも自民党がそこまで下げたくないんだったら、下げてみたくなるものだ。
でも自民党がそこまで下げたくないんだったら、下げてみたくなるものだ。
656名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:12:19.69ID:sOm9INF20 いくら話あっても無駄、かしこぶっても無駄
1つの暴力だけで全てが変わる
そういう社会にしてしまった
マジで自民の責任重すぎる
1つの暴力だけで全てが変わる
そういう社会にしてしまった
マジで自民の責任重すぎる
657名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:12:22.57ID:kNm0bWNN0 >>647
アメリカは老人率低いから消費税不要
アメリカは老人率低いから消費税不要
658名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:12:26.92ID:y/l+CbOG0659名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:12:28.46ID:kZFXY//10 神社本庁からたくさん取れよ!
660名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:12:32.52ID:ZFETBOuq0 そもそも税収は300兆円で支出は250兆円が
適正値なのでスキームとシステムが異常
適正値なのでスキームとシステムが異常
661名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:12:39.17ID:GaMluly20662名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:13:23.61ID:kNm0bWNN0 >>659
だからそういう所から取れるのが消費税
だからそういう所から取れるのが消費税
663名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:13:26.89ID:b3ROJkEN0 >>1
国民「YOUはクビだ」
国民「YOUはクビだ」
664名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:13:46.53ID:vTZw7IO20 消費税無かった自民党時代もぼったくりだったんで基本変わらない
665名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:13:51.49ID:Eg8CcBWK0 毎年毎年10兆円近く予想より多く徴税しているじゃねーか
物価が上がっているんだから消費税も法人税も爆上がりだろう
徴税率を変更しないんだからこうなるのは小学校の算数でわかるだろう
こいつら本当の阿呆
物価が上がっているんだから消費税も法人税も爆上がりだろう
徴税率を変更しないんだからこうなるのは小学校の算数でわかるだろう
こいつら本当の阿呆
666名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:13:54.85ID:BliVx2Ra0 アへちゃん 官邸ドローン事件なんかもありましたね。
667名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:14:01.73ID:pxXQ5o7M0 民主党なのに国民の意見聞かない党
668名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:14:37.44ID:kZFXY//10 毎日日銀で230兆円が動いてるのはわかったが何故BSフジで日銀の中を見せるんだよ!?
669名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:14:46.67ID:2r6t0Bj40 >>661
還付金とは関係ないけど下請けに対して価格転嫁させないように圧力をかけてるのは事実よね
還付金とは関係ないけど下請けに対して価格転嫁させないように圧力をかけてるのは事実よね
670名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:14:55.33ID:kNm0bWNN0 >>667
日本の老人めちゃくちゃ多いし福祉を欲しがるから
日本の老人めちゃくちゃ多いし福祉を欲しがるから
671名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:15:02.61ID:p/WordhK0 >>17
明るい未来ってどこにある?
明るい未来ってどこにある?
673名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:15:06.83ID:2hAHOdR40674名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:15:24.45ID:vTZw7IO20 余ったら使う
それが信念
by自民党
それが信念
by自民党
675名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:15:32.46ID:0uo9qGkg0 財務省による洗脳
676名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:15:42.88ID:iBnAZMKw0 小売売上税は、それはそれで問題があるんですわ
677名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:15:53.01ID:f2J7Y90P0 特別会計を廃止して一般会計とまとめろ
678名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:15:55.56ID:AVljUevH0 税も財源
679名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:15:59.01ID:MQSkctOY0 >>649
消費税10%を廃止しても価格が10%落ちるとは限りません。
そしてまた新聞記者さんは論点がずれています。
消費税法に事業者に課せられる税と書いてあるのだから負担者は事業者。なので直接税です。
これが今の論点です。
例えば間接税の入湯税については特別徴収義務者の定義があります。
消費税法にそんな記載ありますか?
消費税10%を廃止しても価格が10%落ちるとは限りません。
そしてまた新聞記者さんは論点がずれています。
消費税法に事業者に課せられる税と書いてあるのだから負担者は事業者。なので直接税です。
これが今の論点です。
例えば間接税の入湯税については特別徴収義務者の定義があります。
消費税法にそんな記載ありますか?
680名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:16:01.99ID:42LTi7Hd0 >>639
ヨーロッパがEU統合するときに全ての加入国に導入したんだよな
付加価値税
それパクったのが日本の消費税
まぁ貿易でインボイス必須になるし
社会保障負担を国別で負担するには確かに良い制度なんだけど
唯一導入してないアメリカ除いて
ヨーロッパがEU統合するときに全ての加入国に導入したんだよな
付加価値税
それパクったのが日本の消費税
まぁ貿易でインボイス必須になるし
社会保障負担を国別で負担するには確かに良い制度なんだけど
唯一導入してないアメリカ除いて
681名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:16:12.48ID:kNm0bWNN0682名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:16:16.40ID:7J/jqWGG0 無駄でガバガバな歳出絞れよ
683名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:16:21.93ID:+jMehcjd0 公務員の給料減らすのは嫌だろうから各省庁の予算を一律1割削減してみては?無駄も多そうだし工夫次第でどーにかなるだろ!
684名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:16:52.96ID:k7viSv+Z0 おかしいねえ
消費税は消費者が払う税金で「間接税」なんだよねえ
最終的に消費税を払うのは消費者なんだから、そのままの値段で売ってアメリカでは消費税は取らない
これでオーケーなはずだぞー?
消費税は消費者が払う税金で「間接税」なんだよねえ
最終的に消費税を払うのは消費者なんだから、そのままの値段で売ってアメリカでは消費税は取らない
これでオーケーなはずだぞー?
686名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:17:06.53ID:2hAHOdR40 >>661
それは消費税法のあり方とは別の議論では?
それは消費税法のあり方とは別の議論では?
687名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:17:15.13ID:Q9g2KVD20 >>648
戻すルールだから
戻すルールだから
688名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:17:27.25ID:2r6t0Bj40 消費税を間接税とか言ってるやつは財務省か会計士かぶれのバカねw
689名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:17:32.67ID:0uo9qGkg0 金配る時は財源の話にならないのが不思議
690名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:17:38.53ID:BliVx2Ra0 結論からグローバル企業に頼るにはちと同意しかねる。
691名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:17:46.66ID:rUuDRKRD0 プラスマイナスゼロにしようとするなよ
692名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:17:53.06ID:42LTi7Hd0693名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:17:59.02ID:KAKnPcCO0 65歳以上強制安楽死法案成立で明るい未来
まじでこれ必要
石破死ねばいい
森山死ねばいい
宮沢死ねばいい
まじでこれ必要
石破死ねばいい
森山死ねばいい
宮沢死ねばいい
694名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:18:26.00ID:6pZsGxwg0 >>1
オマエらが選挙の度にバラ撒いてた現金給付、今回の参院選では10万円バラ撒こうとして失敗したが、これの財源は?これの辻褄はどう合わせてたの?聞いてみたいw
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250416-OYT1T50200/
オマエらが選挙の度にバラ撒いてた現金給付、今回の参院選では10万円バラ撒こうとして失敗したが、これの財源は?これの辻褄はどう合わせてたの?聞いてみたいw
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250416-OYT1T50200/
695名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:18:30.04ID:Q9g2KVD20 >>661
適正な報酬とは?具体的に
適正な報酬とは?具体的に
696名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:18:38.30ID:kNm0bWNN0697名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:19:18.26ID:nbYoisJN0698名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:19:20.26ID:kZFXY//10 >>662
神社内に住んでいるか住んでたか桜井よしこは何故税で優遇されるんだよ?
武士武将軍部貴族華族も何で優遇されてんだ?
竹田はオリンピック疑惑で逮捕実刑だろが。
電通高橋だって捕まっても物凄い上から目線のインタビューに怒ってたがふざけんじゃねえよ大赤字じゃねえかよ
神社内に住んでいるか住んでたか桜井よしこは何故税で優遇されるんだよ?
武士武将軍部貴族華族も何で優遇されてんだ?
竹田はオリンピック疑惑で逮捕実刑だろが。
電通高橋だって捕まっても物凄い上から目線のインタビューに怒ってたがふざけんじゃねえよ大赤字じゃねえかよ
699名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:19:21.33ID:2hAHOdR40 >>679
それは販売者側の価格設定の問題であって、税法は関係ないのでは?
それは販売者側の価格設定の問題であって、税法は関係ないのでは?
700名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:19:24.20ID:kNm0bWNN0 >>692
面倒な手続きしないから外国人からよく取れる
面倒な手続きしないから外国人からよく取れる
701名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:19:36.83ID:BliVx2Ra0 結論ありきでグローバル企業か
703名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:19:39.74ID:sOm9INF20 殺せ殺せさっさと殺せもう
704 警備員[Lv.28]
2025/05/11(日) 23:19:41.01ID:FCoejSrM0 今まで自民に入れてたけど次はないな
さすがにどっち向いてんだ、て感じ
さすがにどっち向いてんだ、て感じ
705名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:19:44.47ID:TNlEjpuf0 >>569
今駄目な実績積み上げてる政党を選ぶ理由になんのそれ
今駄目な実績積み上げてる政党を選ぶ理由になんのそれ
706名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:20:26.22ID:2CHrkHtu0 負担するのは老人だけじゃない
こんなことしてたら若者まで倹約に走る
それで景気が良くなるか
こんなことしてたら若者まで倹約に走る
それで景気が良くなるか
708名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:20:28.88ID:nbYoisJN0 >>684
消費税はアメリカの売上税のような単段階ではなくて多段階で課税されるので、価格の上乗せが中間で生じてるのよね
消費税はアメリカの売上税のような単段階ではなくて多段階で課税されるので、価格の上乗せが中間で生じてるのよね
709名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:20:34.51ID:Q7EKh7ld0 議員リストラだろ
半分でいいよ
半分でいいよ
710名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:20:38.28ID:GaMluly20 >>695
大企業並みに賃上げできる程度の報酬かな
大企業並みに賃上げできる程度の報酬かな
711名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:20:56.22ID:42LTi7Hd0713名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:21:09.96ID:bAsawWdv0 路上暴走野郎がやったみたいにランクルで壁に押し付けられてすり潰されるんだよやったねw
714名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:21:37.66ID:MQSkctOY0715名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:21:39.83ID:TNlEjpuf0 消費税はどんな形であれ減税する場合は財源財源言うのに
給付金だとだんまりなのはなんでなんだろな
あと何兆ってかかる事業とかもさ
給付金だとだんまりなのはなんでなんだろな
あと何兆ってかかる事業とかもさ
716名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:21:44.83ID:kNm0bWNN0717名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:22:13.33ID:hO7eEvXG0 税収が減ったらどうするか、そこも考えておくのが政治家だろ
718名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:22:34.00ID:42LTi7Hd0 >>700
まぁ日本人がヨーロッパ行った時もそうだからな
まぁ日本人がヨーロッパ行った時もそうだからな
719名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:22:36.81ID:2hAHOdR40 輸出企業が消費税の還付金を受けることに反対する人に聞きたいのだが
仕入税額控除をなくせばいいの?
そうしたら中小企業は全滅だね
仕入税額控除をなくせばいいの?
そうしたら中小企業は全滅だね
720名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:22:39.38ID:k7viSv+Z0721名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:22:44.71ID:vTZw7IO20 過去、消費税が上がってコストカットしまくった
消費税無くしてコストカット分の利益が出てもまずは貯めるだけ
貯めて設備投資や人件費、材料費などに
安くしたり質をあげたり量を増やしたりするかは周りと相談してから
結局、金の回りが悪い
消費税無くしてコストカット分の利益が出てもまずは貯めるだけ
貯めて設備投資や人件費、材料費などに
安くしたり質をあげたり量を増やしたりするかは周りと相談してから
結局、金の回りが悪い
722名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:23:12.44ID:kZFXY//10 うちの町の省庁のあの糞爺が何回も天下りして退職金何回も貰ってまだ生きてるし腹立つ
723名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:23:25.47ID:2r6t0Bj40 >>719
消費税無くせが正解だね
消費税無くせが正解だね
724名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:23:28.04ID:WcYgUWr30 税収が減ったら公務員削減に決まってるじゃん
725名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:23:30.79ID:kNm0bWNN0 >>715
そりゃワンショットの給付金はイージー
そりゃワンショットの給付金はイージー
726名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:23:32.85ID:yi+vZ/uk0 霞ヶ関官僚、自民インナーを倒さないとダメだね
727名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:23:37.07ID:uason+q00 では、ここを削って消費税減税に充当しろと言ったらやるのか?
見直しをすることもなく、オウム返しでこれは必要というのではないか?
見直しをすることもなく、オウム返しでこれは必要というのではないか?
728名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:23:50.53ID:TNlEjpuf0729名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:23:53.39ID:MQSkctOY0 >>699
新聞記者さん
質問に答えてないですよ。
もう一度書きますね。
入湯税は入湯するもの課せられる税です。
そして特別徴収義務者を旅館にしたりする記載があります。
消費税法にそのような記載がありますか?
ないのならば直接税ですね?
新聞記者さん
質問に答えてないですよ。
もう一度書きますね。
入湯税は入湯するもの課せられる税です。
そして特別徴収義務者を旅館にしたりする記載があります。
消費税法にそのような記載がありますか?
ないのならば直接税ですね?
730名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:24:19.37ID:nbYoisJN0 >>720
多段階課税の仕組み上、既に消費税を納付しちゃってるからだね
輸出だと消費者という最終負担者が存在しないのにも関わらず、納付は行ってしまっている、そういう制度になってるものだから仕方ない(アメリカ型の売上税ならこうはならないんだけども)
還付を行わない場合は、消費税が輸出税も兼ねることになるということ
多段階課税の仕組み上、既に消費税を納付しちゃってるからだね
輸出だと消費者という最終負担者が存在しないのにも関わらず、納付は行ってしまっている、そういう制度になってるものだから仕方ない(アメリカ型の売上税ならこうはならないんだけども)
還付を行わない場合は、消費税が輸出税も兼ねることになるということ
731名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:24:24.23ID:BliVx2Ra0 結論ありきでグローバル企業なら
いつもの展開
いつもの展開
732名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:24:36.77ID:TNlEjpuf0733名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:24:40.59ID:kNm0bWNN0 老人福祉カットして
消費税保険料所得税減らせば?
日本は老人多すぎだから
消費税保険料所得税減らせば?
日本は老人多すぎだから
734名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:24:47.27ID:k7viSv+Z0 >>687
そのルールがあるということは輸出補助金ってことでいいよね?
そのルールがあるということは輸出補助金ってことでいいよね?
735名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:24:59.57ID:2hAHOdR40 >>720
課税仕入高があるだろ
課税仕入高があるだろ
736名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:25:09.18ID:vTZw7IO20 サクッと保険料下げて手取りを増やしてもらいたいものだ
738名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:25:35.56ID:kNm0bWNN0739名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:25:38.78ID:qSeOex9+0 過去最後税収ってウソだったの?
740名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:25:56.48ID:sOm9INF20 もう話し合うだけ無駄
考えるだけ無駄
暴力しか解決方法がないよこの国は
考えるだけ無駄
暴力しか解決方法がないよこの国は
741名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:25:58.02ID:nbYoisJN0 >>734
輸出補助金というよりは消費抑制金だね
輸出したから有利になってるのではなく、消費するときに不利になってる
これはたとえばアメリカに対して、日本からの輸出と日本以外の国からの輸出を比較すると分かりやすい、日本製品が競争力を確保できてるわけでもなんでもない
輸出補助金というよりは消費抑制金だね
輸出したから有利になってるのではなく、消費するときに不利になってる
これはたとえばアメリカに対して、日本からの輸出と日本以外の国からの輸出を比較すると分かりやすい、日本製品が競争力を確保できてるわけでもなんでもない
742名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:26:05.90ID:WcYgUWr30 いつも歳入に比べて歳出が多いから辻褄合わせで増税してるだけ
743名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:26:18.13ID:kNm0bWNN0 >>739
老人多すぎるから足りないだろw
老人多すぎるから足りないだろw
744名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:26:24.04ID:Q9g2KVD20 >>734
儲けはないから補助金じゃないよ
儲けはないから補助金じゃないよ
746名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:26:36.48ID:42LTi7Hd0747名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:26:37.00ID:e2F9OO8H0 怒りは選挙までとっておくべきだ。
暴力的なことを書いている人もいるが、
暴力では解決できないから、選挙まで持って行くべきだ。
暴力的なことを書いている人もいるが、
暴力では解決できないから、選挙まで持って行くべきだ。
748名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:26:41.05ID:u5JkHpwp0 >>1
世界一働く民族が絶え間なく働くのに財源が足りないって辻褄が合わない
世界一働く民族が絶え間なく働くのに財源が足りないって辻褄が合わない
749名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:26:52.15ID:TNlEjpuf0 >>738
下げたことすらないよね一度も
下げたことすらないよね一度も
750名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:26:57.45ID:2hAHOdR40751名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:27:17.15ID:9WlEFpaw0 参院改選組はアキラメロン
752名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:27:17.73ID:yi+vZ/uk0 消費税を廃止して売上税に変更
輸出戻しを廃止
年間8兆円程度輸出企業に還付していた分を使って基礎控除を178万円にすれば問題無し
輸出戻しを廃止
年間8兆円程度輸出企業に還付していた分を使って基礎控除を178万円にすれば問題無し
753名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:27:19.04ID:WcYgUWr30 歳出を削る発想がない
754名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:27:20.68ID:kNm0bWNN0755名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:27:42.93ID:zWEk2pVP0 >>1
余所国や中抜き団体旅行様にバラマキしまくってるくせに減税の時だけ財源が…とかバレバレなのに嘘吐き芝居よくやる
景気悪くなっても消費税下げない国は日本だけだ
失政で失われた30年の責任取れ
議員様達の収入からも各種税金納めろ
余所の国の3倍の高い歳費貰ってるだろ
普通のサラリーマン中央値並みの手取りに押さえて差額全部国庫にいれておまえらの政治の結果をその身で思い知れ
国と国民の将来より目先の自分の懐を暖めたいだけの売国奴はいらない
余所国や中抜き団体旅行様にバラマキしまくってるくせに減税の時だけ財源が…とかバレバレなのに嘘吐き芝居よくやる
景気悪くなっても消費税下げない国は日本だけだ
失政で失われた30年の責任取れ
議員様達の収入からも各種税金納めろ
余所の国の3倍の高い歳費貰ってるだろ
普通のサラリーマン中央値並みの手取りに押さえて差額全部国庫にいれておまえらの政治の結果をその身で思い知れ
国と国民の将来より目先の自分の懐を暖めたいだけの売国奴はいらない
756名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:27:46.03ID:k7viSv+Z0 >>730
国内で消費してる部品とかは消費税を納めろよって話だよ
何で輸出をするとそれが免除されるんだよ
輸出してない企業は同じ事しても貰えんいんだよ?
不平等税制じゃないか
どこが平等な消費税なんだよ
国内で消費してる部品とかは消費税を納めろよって話だよ
何で輸出をするとそれが免除されるんだよ
輸出してない企業は同じ事しても貰えんいんだよ?
不平等税制じゃないか
どこが平等な消費税なんだよ
757名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:28:08.25ID:SLls0Yg30 ぬっ頃されないと解らない時代に突入
758名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:28:12.17ID:nbYoisJN0 >>752
アメリカ式の売上税に変更したら最初から輸出には課税されないから、それだけで既に戻しは廃止されてる、廃止が二重になってるぞ
アメリカ式の売上税に変更したら最初から輸出には課税されないから、それだけで既に戻しは廃止されてる、廃止が二重になってるぞ
759名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:28:12.60ID:O4+OLNjt0 今までばら撒きまくってきたくせに今さら
760名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:28:16.01ID:kNm0bWNN0761名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:28:21.33ID:BliVx2Ra0 いつもどおりの展開も安定かな。
762名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:28:26.19ID:GbCeD8Kx0 散々、ばらまいてきやがったのにザイゲンガーザイゲンガー大笑
じゃ、お前ら自民党の国会議員は衆参両院で全員辞職
で、議員定数もお前らが辞めた分まで削減しろ
国民の小遣い程度にはなるやろ大笑
じゃ、お前ら自民党の国会議員は衆参両院で全員辞職
で、議員定数もお前らが辞めた分まで削減しろ
国民の小遣い程度にはなるやろ大笑
763名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:28:43.59ID:CSykLQJK0 >>3
ホントこれ
「支出の何を削減するか」で議論するべき。
「外国人への各種補助金の廃止」を提唱すれば、立憲など野党は外国人への支援を必死に語り、日本国民の支援などを削るよう語ることになる。
野党の日本国民の支持はガタ落ち。
まぁ、立憲は下がらないかもだが…w
ホントこれ
「支出の何を削減するか」で議論するべき。
「外国人への各種補助金の廃止」を提唱すれば、立憲など野党は外国人への支援を必死に語り、日本国民の支援などを削るよう語ることになる。
野党の日本国民の支持はガタ落ち。
まぁ、立憲は下がらないかもだが…w
764名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:28:56.46ID:42LTi7Hd0765名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:28:56.68ID:k7viSv+Z0 >>744
儲けられないなら輸出やめればwwww
儲けられないなら輸出やめればwwww
766名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:29:03.19ID:kNm0bWNN0 >>753
老人医療自己負担とか上げる?
老人医療自己負担とか上げる?
768名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:29:10.19ID:4u63Jx270 日本のチューチュースキームは最強だからね
減税など不可能だよ
減税など不可能だよ
>>47
金利0の日銀向けの国債を発行して、国債発行分を全て日銀に買い取らせれば良い。
金利0の日銀向けの国債を発行して、国債発行分を全て日銀に買い取らせれば良い。
770名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:29:35.80ID:WcYgUWr30 公務員を減らせば老人も減る
771名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:29:37.97ID:yi+vZ/uk0772名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:29:39.98ID:Q9g2KVD20 >>752
それ税率が同じなら税収は変わらないから8兆円の財源なんか出てこないよ
それ税率が同じなら税収は変わらないから8兆円の財源なんか出てこないよ
773名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:30:07.58ID:VwBmjeaA0 >>696
それって世代間搾取?じゃないの?
それって世代間搾取?じゃないの?
774名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:30:35.20ID:kNm0bWNN0 そもそも増税がイヤなら
老人だらけの国にしなければ良かったのに
老人だらけの国にしなければ良かったのに
775名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:30:48.63ID:nbYoisJN0 >>756
消費税は建前上は消費者が負担することになってるが、国内の消費者からは消費税は取れても、外国の消費者からは(日本政府は)消費税は取れないだろう?
この建前を守る以上は輸出還付の処理は無くせない
この建前を、たとえば最初から消費者ではなく生産者が負担・納付することにしてしまうなら輸出から取っても論理的には差し支えない
消費税は建前上は消費者が負担することになってるが、国内の消費者からは消費税は取れても、外国の消費者からは(日本政府は)消費税は取れないだろう?
この建前を守る以上は輸出還付の処理は無くせない
この建前を、たとえば最初から消費者ではなく生産者が負担・納付することにしてしまうなら輸出から取っても論理的には差し支えない
776名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:30:50.88ID:2hAHOdR40777名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:30:53.14ID:ltGVlk130 国民の財源もないで
778名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:30:56.75ID:k7viSv+Z0779名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:31:02.92ID:tzIuZT+c0 自民党はブレないよねぇ
税金取りすぎなのに、まだ足りない増税だとしか言わない自民党
そんな自民党を今だ支持している日本人
今年の選挙もまた自民党に投票よろしく
税金取りすぎなのに、まだ足りない増税だとしか言わない自民党
そんな自民党を今だ支持している日本人
今年の選挙もまた自民党に投票よろしく
780名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:31:09.72ID:f2J7Y90P0 増税好むやつって工作員だろ
781名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:31:17.00ID:On00tSR+0 何えらそうに言ってんだコイツ
まずはテメエの取り分を減らすところから始めろやボケ
まずはテメエの取り分を減らすところから始めろやボケ
782名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:31:26.83ID:++9YKG+m0783名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:31:29.77ID:jr7QW+iD0 消費税収総額がだいたい26兆円
そんでもって毎年10兆円を越える税収の上振れがあった
だからもっと前に消費税を5%にしても税収の上振れで捻出できたし
消費税を一律5%にしていれば更なる景気刺激策になってさらに税収が上振れした可能性がある
でも今やトランプ関税のせいで世界中のシンクタンクが世界経済のリセッションが確実と予想している
消費税下げたら再び税率上げる時にエネルギーがいるって
それは消費税率上げると政権交代する可能性が高いというたった数回のサンプル結果であって
そもそも政権がどうなろうが国民は知ったこっちゃない
政府は単年度主義ではなく中期長期戦略で国民の富を増やす政策を打つべきだし
レーガノミスクはじめ減税したほうが景気が良くなって逆に税収が増えるってのは経済学的現実
そんでもって毎年10兆円を越える税収の上振れがあった
だからもっと前に消費税を5%にしても税収の上振れで捻出できたし
消費税を一律5%にしていれば更なる景気刺激策になってさらに税収が上振れした可能性がある
でも今やトランプ関税のせいで世界中のシンクタンクが世界経済のリセッションが確実と予想している
消費税下げたら再び税率上げる時にエネルギーがいるって
それは消費税率上げると政権交代する可能性が高いというたった数回のサンプル結果であって
そもそも政権がどうなろうが国民は知ったこっちゃない
政府は単年度主義ではなく中期長期戦略で国民の富を増やす政策を打つべきだし
レーガノミスクはじめ減税したほうが景気が良くなって逆に税収が増えるってのは経済学的現実
784名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:31:30.19ID:uLV33Trc0785名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:31:39.72ID:WcYgUWr30 人口が散らばってるから効率が悪い
自治体を減らして公務員を減らせば人口は勝手に集約される
自治体を減らして公務員を減らせば人口は勝手に集約される
786名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:31:45.79ID:IppXiB/p0 経済に弱い自公政権。
787名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:31:56.03ID:Q9g2KVD20 >>765
還付金では得はしないという話な
還付金では得はしないという話な
788名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:32:05.27ID:nbYoisJN0 >>771
アメリカ式はまさにそうだけね
こと輸出については、最初から課税されてないアメリカ式、あとから戻って来る日本式で、実質的には何も変わらんけども
トランプが自国の売上税を棚に上げて他国の付加価値税に文句をつけてるのも変なんだよね、トランプのレトリックなら売上税も輸出補助金ということになっちゃう(もちろんWTOからは明確に否定されてる)
アメリカ式はまさにそうだけね
こと輸出については、最初から課税されてないアメリカ式、あとから戻って来る日本式で、実質的には何も変わらんけども
トランプが自国の売上税を棚に上げて他国の付加価値税に文句をつけてるのも変なんだよね、トランプのレトリックなら売上税も輸出補助金ということになっちゃう(もちろんWTOからは明確に否定されてる)
789名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:32:07.02ID:42LTi7Hd0 >>778
価格に税が埋め込まれちゃってるからな
価格に税が埋め込まれちゃってるからな
790名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:32:10.65ID:yi+vZ/uk0 >>772
消費税の見込みが1.1で実際は2.8から3.2も上振れしているよ
消費税の見込みが1.1で実際は2.8から3.2も上振れしているよ
791名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:32:15.14ID:3pLf/Rms0 国民1000兆円刷って何してたんだ自民党?
792名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:32:39.55ID:3pLf/Rms0 お前らが国債1000兆円も刷ってきたせいやん
793名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:32:41.69ID:kNm0bWNN0795名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:33:01.04ID:y/l+CbOG0 >>720
孫請けが100万の商品を下請けに売ったら消費税10万納税(下請けが負担するので孫請けの消費税負担は当然ゼロ)
下請けは200万の商品をトヨタに売ったら消費税20万のうち孫請けに払った10万を除いた10万を納税(この時点で下請けの消費税負担はゼロ)
トヨタは国内の消費者に300万で売れば消費税30万のうち下請けに払った20万を除いて10万を納税(実質20万円の還付)
輸出は消費税が取れないから20万円が還付される
ただそれだけ
海外で消費税ないっていつから消費税は日本だけになったんだ
孫請けが100万の商品を下請けに売ったら消費税10万納税(下請けが負担するので孫請けの消費税負担は当然ゼロ)
下請けは200万の商品をトヨタに売ったら消費税20万のうち孫請けに払った10万を除いた10万を納税(この時点で下請けの消費税負担はゼロ)
トヨタは国内の消費者に300万で売れば消費税30万のうち下請けに払った20万を除いて10万を納税(実質20万円の還付)
輸出は消費税が取れないから20万円が還付される
ただそれだけ
海外で消費税ないっていつから消費税は日本だけになったんだ
797名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:33:06.27ID:bAsawWdv0 え、増税って楽しいじゃん
高齢無職飼ってる家庭やナマポをすり潰してくれるんだぜw
高齢無職飼ってる家庭やナマポをすり潰してくれるんだぜw
798名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:33:15.28ID:/PK+AJ6X0799名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:33:34.17ID:k7viSv+Z0 >>776
じゃあ「消費者が払う間接税」ではないと言うことですか???
じゃあ「消費者が払う間接税」ではないと言うことですか???
800名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:34:05.49ID:ZtOqx9iB0801名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:34:08.66ID:kNm0bWNN0802名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:34:14.81ID:k5zud5ts0803名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:34:14.87ID:Q9g2KVD20 >>790
なんの話?売上税に変更しても税収は変わらないぞ
なんの話?売上税に変更しても税収は変わらないぞ
804名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:34:26.09ID:qh5YvQfO0 老人保険一律3割すれば消費税どころか社会保険も下げられる
805名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:34:34.95ID:cbZiUG5g0 けど、海外支援は別腹ですよね
806名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:34:40.42ID:nbYoisJN0 >>793
民主党は小沢が選挙のために消費税議論を凍結した時期があったけど、もともと消費税を推してた政党だからね
2003年の民主党の公約
http://archive.dpj.or.jp/policy/manifesto/manifesto2003/index/03_03.html#05
>インボイス制度を導入
http://archive.dpj.or.jp/policy/manifesto/manifesto2003/index/03_03.html#01
>「年金目的消費税」を創設し、年金制度を国民全体で広く、薄く負担することによって、安定的な年金財源を確保します。
民主党は小沢が選挙のために消費税議論を凍結した時期があったけど、もともと消費税を推してた政党だからね
2003年の民主党の公約
http://archive.dpj.or.jp/policy/manifesto/manifesto2003/index/03_03.html#05
>インボイス制度を導入
http://archive.dpj.or.jp/policy/manifesto/manifesto2003/index/03_03.html#01
>「年金目的消費税」を創設し、年金制度を国民全体で広く、薄く負担することによって、安定的な年金財源を確保します。
807名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:34:55.40ID:42LTi7Hd0 >>788
売上税は中央政府には入らないで州政府の税収になるからな
売上税がない州もある
そもそも付加価値税はヨーロッパが国別の社会保障財源として創設したから
社会保障無視してるアメリカには馴染まない
売上税は中央政府には入らないで州政府の税収になるからな
売上税がない州もある
そもそも付加価値税はヨーロッパが国別の社会保障財源として創設したから
社会保障無視してるアメリカには馴染まない
808名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:35:08.58ID:CsjHlfhN0 消費税up→外需産業はノーダメ、内需産業はダメージ大。
消費税down→外需産業はダメージ小、内需産業のダメージ減。
内需関連の国民が大多数。自民終了かな
消費税down→外需産業はダメージ小、内需産業のダメージ減。
内需関連の国民が大多数。自民終了かな
809名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:35:31.21ID:2hAHOdR40 >>799
だから負担する必要のない企業は控除なり還付を受けるんでしょ
だから負担する必要のない企業は控除なり還付を受けるんでしょ
810名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:35:31.92ID:++9YKG+m0811名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:35:39.20ID:kNm0bWNN0812名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:35:41.35ID:j54CjQoq0 レンタル🐼熊猫より国民の生活なんですよね
813 警備員[Lv.32]
2025/05/11(日) 23:35:42.59ID:f/dSemd/0 自民党に任せるってこういう事だから
814名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:36:00.11ID:3pLf/Rms0 給付金配りません
減税しません
物価高止められません
無能すぎる
減税しません
物価高止められません
無能すぎる
815名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:36:52.64ID:BliVx2Ra0 グローバル企業が税金払うで終わり
816名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:36:57.06ID:WD54JXcg0817名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:37:05.74ID:3pLf/Rms0 ここ2年ぐらいずっと物価高なのに全然止まる気配ないよね
818名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:37:18.40ID:MzBzN+LR0819名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:37:24.04ID:kNm0bWNN0821名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:37:32.65ID:aj/Sszyd0822名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:37:38.87ID:Ev1ThTW20 >>817
まずは戦争終わらないとね
まずは戦争終わらないとね
823名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:37:39.63ID:k7viSv+Z0824名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:37:55.32ID:yi+vZ/uk0825名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:38:08.64ID:WcYgUWr30 >>817
日銀が金利上げないからね
日銀が金利上げないからね
826名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:38:36.96ID:2hAHOdR40 >>823
最高裁はそんなことは言ってないよ
最高裁はそんなことは言ってないよ
827名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:38:40.27ID:MQSkctOY0 >>750
運用については判例で対価の一部って結論されてるから物品の価格の外に消費税がのっかってるわけではないという結論です。
で、
間接税なら誰が納めるのか、誰に課される税なのか記載がありますよ笑
なにを言っているんですか新聞記者さんは笑
タバコ税だって、タバコ買った人が支払って、タバコ売った事業者が特別徴収して納めることになってます。
運用については判例で対価の一部って結論されてるから物品の価格の外に消費税がのっかってるわけではないという結論です。
で、
間接税なら誰が納めるのか、誰に課される税なのか記載がありますよ笑
なにを言っているんですか新聞記者さんは笑
タバコ税だって、タバコ買った人が支払って、タバコ売った事業者が特別徴収して納めることになってます。
828名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:38:44.84ID:kNm0bWNN0 >>818
それやれば減税できるね
それやれば減税できるね
829名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:38:46.99ID:GbCeD8Kx0 >>822
ウクライナ紛争で物の値段が上がっていると思い込んでんのか
ウクライナ紛争で物の値段が上がっていると思い込んでんのか
830名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:38:59.78ID:k7viSv+Z0831名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:39:04.26ID:6kt6LK2G0832名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:39:22.87ID:2hAHOdR40 >>827
だから判例じゃなくて実際の運用の話で考えないと
だから判例じゃなくて実際の運用の話で考えないと
833名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:39:27.20ID:GbCeD8Kx0 >>818
こども家庭庁を潰しても文科省や厚労省あたりが事業を引き継ぐだけなんだが
こども家庭庁を潰しても文科省や厚労省あたりが事業を引き継ぐだけなんだが
834名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:39:32.24ID:4PoDbYbj0 減税できると考えてる人どこまで頭の中お花畑なんですか????アホですか???
835名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:39:37.26ID:BmgFQOq40 まだ国民の借金とかプライマリーバランスとか言っちゃう馬鹿は無視で
836名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:39:43.03ID:++9YKG+m0837名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:39:48.58ID:BliVx2Ra0 納税するやつが偉いんやでよかですか
838名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:40:08.10ID:nbYoisJN0839名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:40:14.26ID:HHxQmWaM0 >>769
日銀の利益(国債の利息も株の配当も)は全て国庫に納付するから日銀に買わせた国債についてはすでに実質的に政府の金利負担ゼロやで
日銀の利益(国債の利息も株の配当も)は全て国庫に納付するから日銀に買わせた国債についてはすでに実質的に政府の金利負担ゼロやで
840 警備員[Lv.32]
2025/05/11(日) 23:40:16.86ID:f/dSemd/0 >>834
え?何でできないと思いこんでるの?
え?何でできないと思いこんでるの?
842名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:40:17.54ID:WcYgUWr30 >>831
一般的には金利上げると物価は下がるやろ
一般的には金利上げると物価は下がるやろ
843名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:40:21.27ID:k7viSv+Z0844名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:40:22.46ID:GbCeD8Kx0 >>831
バカは黙ってて
バカは黙ってて
845名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:40:26.77ID:yu2xEts80 だからもう高齢者福祉を下げろって言ってるの
846痔
2025/05/11(日) 23:40:38.44ID:c06YuQ4h0 財源がないなんて真っ赤なウソ
死んだアベは任期中に60兆円の税金を外国に
バラまいた
死んだアベは任期中に60兆円の税金を外国に
バラまいた
847名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:40:48.66ID:88VXD54W0 財源ないなら支出を減らせよ
848名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:40:49.18ID:+NhZBrs80849名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:40:52.17ID:bAsawWdv0 事業仕分けをあれだけ叩いておいて今更無駄を減らせとかオツムパープリンなんすかwww
850名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:40:53.08ID:nGad8jXY0 減税国債
少子高齢化で財源確保無理
少子高齢化で財源確保無理
851名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:41:01.24ID:2hAHOdR40 >>843
しらんよ、最高裁の話はそっちがしたんでしょ
しらんよ、最高裁の話はそっちがしたんでしょ
852名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:41:03.12ID:kNm0bWNN0853名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:41:03.86ID:WZzvW/0T0 恒久的に23兆円マイナスとか罰ゲームかよ
減税や給付以外の景気浮揚策ないの?
規制緩和でしょ
減税や給付以外の景気浮揚策ないの?
規制緩和でしょ
854名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:41:13.09ID:g5Yavc1w0 >>842
そうなんだが、おそらくどこも価格転嫁するだろうな
そうなんだが、おそらくどこも価格転嫁するだろうな
855名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:41:20.27ID:XIS1AUmh0856名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:41:30.72ID:Fl4tYeID0 五輪「こいつ寝ボケてんのか?」
万博「せやな」
万博「せやな」
857名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:41:38.35ID:4PoDbYbj0 老人に対する福祉政策が悪いつってるが今改善すると自分らが老人になる時困るの自分達なんだが。
年取ると病気も一緒にやってくる
年取ると病気も一緒にやってくる
858名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:41:47.57ID:tArviYwC0 >>810
そうではない。消費税込みの値段がその物品等の値段。税金を支払っているのはその物に価値を付加した業者。法律上は消費者が払っているのではない。言いたいことは消費税はとっとと廃止しろ。
そうではない。消費税込みの値段がその物品等の値段。税金を支払っているのはその物に価値を付加した業者。法律上は消費者が払っているのではない。言いたいことは消費税はとっとと廃止しろ。
859名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:42:00.64ID:HHxQmWaM0 >>796
マネーストックは日銀の資金供給では増えない。
民間銀行が個人や企業に貸付をするとマネーストックが増える。
政府が国債を発行してもこれは政府に対する貸付と同じだからマネーストックが増える。
逆に貸付が返済されると減る。
マネーストックは日銀の資金供給では増えない。
民間銀行が個人や企業に貸付をするとマネーストックが増える。
政府が国債を発行してもこれは政府に対する貸付と同じだからマネーストックが増える。
逆に貸付が返済されると減る。
860名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:42:00.81ID:42LTi7Hd0 >>816
自由貿易を進めるには関税下げないといかないからな
日本もオレンジや牛肉や洋酒の自由化だのやったし
ヨーロッパも加盟国で自由化するときに
フランス人の納税者がドイツ人の老人の負担をすべきか?
問題が出て来て国別の付加価値税で解決したんよ
自由貿易を進めるには関税下げないといかないからな
日本もオレンジや牛肉や洋酒の自由化だのやったし
ヨーロッパも加盟国で自由化するときに
フランス人の納税者がドイツ人の老人の負担をすべきか?
問題が出て来て国別の付加価値税で解決したんよ
861名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:42:13.01ID:MQSkctOY0 >>832
実際の運用を下に判決がでているんですが?価格転嫁できない可能性があるからです。
新聞記者さんお話になりませんけどそんなんで大丈夫なんですか?
税法って、負担する者と納税する者、全て定義されてますよ?
消費税法に事業者が負担すると明記されていて事業者が納めるんだから直接税以外であるはずがないんです。
実際の運用を下に判決がでているんですが?価格転嫁できない可能性があるからです。
新聞記者さんお話になりませんけどそんなんで大丈夫なんですか?
税法って、負担する者と納税する者、全て定義されてますよ?
消費税法に事業者が負担すると明記されていて事業者が納めるんだから直接税以外であるはずがないんです。
862名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:42:25.57ID:S0fSrjxa0 >>858
正解
正解
863名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:42:50.34ID:jbar6S/60864名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:43:16.17ID:rC3O9tH20 流石に危機感なさ過ぎる
今そんなこと言ってる場合かと
今そんなこと言ってる場合かと
865名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:43:18.08ID:kNm0bWNN0866名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:43:22.69ID:7OMTPO8K0 税金は国民から預かってる感覚ないよね
867名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:43:23.49ID:nNIr8dph0 >>860
お主なかなかやるな
お主なかなかやるな
868名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:43:38.03ID:N3CkbI760 増税ばかりの無能政府wwwwww
さっさと下野しろ\(^o^)/
さっさと下野しろ\(^o^)/
869名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:43:38.10ID:nbYoisJN0 >>855
>令和五年二月十日の衆議院内閣委員会
>金子俊平財務大臣政務官
>「消費税につきましては、預り金的な性格でありまして、預かり税ではありません。」
一応いつも通りの説明だったんだけど、切り抜き動画の手にかかると・・・
>令和五年二月十日の衆議院内閣委員会
>金子俊平財務大臣政務官
>「消費税につきましては、預り金的な性格でありまして、預かり税ではありません。」
一応いつも通りの説明だったんだけど、切り抜き動画の手にかかると・・・
870名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:43:40.74ID:AAqJ7t5s0871名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:43:40.87ID:4PoDbYbj0 日本では障碍者や外国人に対する風当たりきついが
これは自分が無関係だからだけで強い態度にでれるというだけで
国民性はこれで推して知るべし
これは自分が無関係だからだけで強い態度にでれるというだけで
国民性はこれで推して知るべし
872名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:43:50.28ID:pr1jXRPu0 まず、公務員のボーナスなくそう。
873名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:44:04.81ID:5Zr6POWh0 自民はもう終わるやろ
利権関係者以外誰が支持してんだこんな無茶苦茶な政党
利権関係者以外誰が支持してんだこんな無茶苦茶な政党
874名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:44:24.15ID:BliVx2Ra0 税金払うやつに権利があるでよかですか
875痔
2025/05/11(日) 23:44:39.30ID:c06YuQ4h0 今の自民党の無能ぶりをしっかりと見ておけ
50年以上続くガソリン暫定税率は継続、たったの10円しか下げない、
消費税下げない、給付金も出さない、米の値段はいっこうに下がらない、
こんな政権はやめさせるしかない
50年以上続くガソリン暫定税率は継続、たったの10円しか下げない、
消費税下げない、給付金も出さない、米の値段はいっこうに下がらない、
こんな政権はやめさせるしかない
876名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:44:39.93ID:YGAkz5ln0 >>869
だからあのポスターなくなったわけよ
だからあのポスターなくなったわけよ
877名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:44:46.58ID:2hAHOdR40878名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:44:50.09ID:k7viSv+Z0880名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:45:20.08ID:nbYoisJN0 >>861
横だけど、税法上の定義と「実態」が乖離するのは税に関しては常識だよ
これは一橋大学院の講義のスライドだけども、
https://www.ipp.hit-u.ac.jp/satom/lecture/publicfinance2/2019_publicfinance2_note04.pdf
>法律(制度)上、税を負担することになっている主体が経済的に税を負担するとは限らない
>税の経済的帰着は法律上の条文や制度の理念・意図ではなく、市場の構造(=価格弾力性)に依存して決まる。
横だけど、税法上の定義と「実態」が乖離するのは税に関しては常識だよ
これは一橋大学院の講義のスライドだけども、
https://www.ipp.hit-u.ac.jp/satom/lecture/publicfinance2/2019_publicfinance2_note04.pdf
>法律(制度)上、税を負担することになっている主体が経済的に税を負担するとは限らない
>税の経済的帰着は法律上の条文や制度の理念・意図ではなく、市場の構造(=価格弾力性)に依存して決まる。
881名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:45:22.07ID:4PoDbYbj0 減税なんてますます格差広げるだけ
今この物価高で儲かってる奴確実にいるから
米や家賃などで
今この物価高で儲かってる奴確実にいるから
米や家賃などで
882名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:45:32.19ID:XzX7KVzM0 社会保障面も見直せ
老人と不良外人の只乗りで食いもんにされてるのなんとかしろや
老人と不良外人の只乗りで食いもんにされてるのなんとかしろや
883名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:45:52.68ID:N3CkbI760 コメの価格釣り上げんな\(^o^)/
884名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:45:55.16ID:e2F9OO8H0 自分が考える限り消費税は日本で最大の利権の闇。
これを批判したら税務調査をやられるとか財務省から圧力がかかるとか、メディアに出られなくなるとか指摘されているほど。
青汁王子も圧力がかかったと言っていたが、怖い話がたくさんある可能性ある。
これを批判したら税務調査をやられるとか財務省から圧力がかかるとか、メディアに出られなくなるとか指摘されているほど。
青汁王子も圧力がかかったと言っていたが、怖い話がたくさんある可能性ある。
885名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:45:56.97ID:kNm0bWNN0886名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:46:02.16ID:MQSkctOY0887名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:46:20.03ID:BiWUOQnc0888名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:46:28.32ID:++9YKG+m0889名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:46:41.44ID:aj/Sszyd0 >>881
日本の問題は格差じゃなくて経済成長なんだよな
日本の問題は格差じゃなくて経済成長なんだよな
890名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:46:41.76ID:8IL5is0+0 >>883
今日は売り切れでした…
今日は売り切れでした…
891名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:46:41.94ID:QLNxovOx0 国鉄の分割民営化は戦後最悪の大愚策だった。
それにより新自由主義が進み日本は荒廃していった。
それにより新自由主義が進み日本は荒廃していった。
892名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:46:47.54ID:IT4maaAs0 >>1
税収は国と地方で2020年度から22.5兆円も税収増(消費税9%の増税に匹敵!)なのに財源ないとはこれ如何に?w
ところで食料品含めて順調に物価高が悪化する中で
米の値段すら下げられない石破政権がこのまま参院選に突入してどうなるかも理解出来ないとか森山幹事長も相当な政治オンチだよな
お前らも参院選でどこに投票するかもう決めたよな?
ただ財務省に染まってる立憲民主党は自民党以上にダメだぞw
とりあえず参院選後は政治オンチの石破政権と財務省別働隊の野田執行部は総退陣だな
夏以降にまともな国民の側に立った政権を俺らの力で取り戻そうな
税収は国と地方で2020年度から22.5兆円も税収増(消費税9%の増税に匹敵!)なのに財源ないとはこれ如何に?w
ところで食料品含めて順調に物価高が悪化する中で
米の値段すら下げられない石破政権がこのまま参院選に突入してどうなるかも理解出来ないとか森山幹事長も相当な政治オンチだよな
お前らも参院選でどこに投票するかもう決めたよな?
ただ財務省に染まってる立憲民主党は自民党以上にダメだぞw
とりあえず参院選後は政治オンチの石破政権と財務省別働隊の野田執行部は総退陣だな
夏以降にまともな国民の側に立った政権を俺らの力で取り戻そうな
893名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:46:57.09ID:Q9g2KVD20 >>858
国税庁がわかりやすく説明してくれてるぞ
消費税のしくみ
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/01_3.htm
税の負担者と納税者
・消費税は、商品・製品の販売やサービスの提供などの取引に対して広く公平に課税される税で、消費者が負担し事業者が納付します。
国税庁がわかりやすく説明してくれてるぞ
消費税のしくみ
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/01_3.htm
税の負担者と納税者
・消費税は、商品・製品の販売やサービスの提供などの取引に対して広く公平に課税される税で、消費者が負担し事業者が納付します。
894名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:47:18.83ID:nbYoisJN0 >>876
「預り金ではないが、預り金的な性格を有する」というレトリックで、こういうポスターが作られたりしたけど、かなり昔の話じゃね?
https://pbs.twimg.com/media/Fr3a3EBaAAA2z81.jpg
「預り金ではないが、預り金的な性格を有する」というレトリックで、こういうポスターが作られたりしたけど、かなり昔の話じゃね?
https://pbs.twimg.com/media/Fr3a3EBaAAA2z81.jpg
895名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:47:18.93ID:HHxQmWaM0896名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:47:47.83ID:9x1MTaIi0 石破が税金は国民には還元しないと言いきったもんな
税金って国民に使われる金だろうが
税金って国民に使われる金だろうが
897名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:47:53.93ID:kNm0bWNN0 >>887
無償化の財源は消費税では?
無償化の財源は消費税では?
898名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:47:57.39ID:e2F9OO8H0 森永卓郎という経済評論家がいたんだけど、ザイム真理教という本は、大手出版社から全部断られて、ようやく出版したらテレビに出られなくなったとか言ってたかな。
899名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:47:59.16ID:IFM9dxXq0900名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:48:03.46ID:BQshHR/O0 日本はあと数年で消えるのかな
901名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:48:03.54ID:vBTZSUYS0 庶民を喜ばせる事は絶対やらないという強い意志を感じる
902名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:48:07.74ID:2hAHOdR40 >>878
最高裁判決には「消費税は預かり金じゃない」って書かれてないけどなあ
最高裁判決には「消費税は預かり金じゃない」って書かれてないけどなあ
903名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:48:39.13ID:nbYoisJN0 >>895
低所得者は所得税なんて消費税以上にほとんど払ってねえぞ
低所得者でも払ってるのは社会保険料だ
https://pbs.twimg.com/media/GAg061zWwAAn-P9.jpg
低所得者は所得税なんて消費税以上にほとんど払ってねえぞ
低所得者でも払ってるのは社会保険料だ
https://pbs.twimg.com/media/GAg061zWwAAn-P9.jpg
905名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:48:45.74ID:2hAHOdR40 >>886
だって事実でないことを前提に話をしても無駄でしょ
だって事実でないことを前提に話をしても無駄でしょ
906名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:48:46.83ID:4PoDbYbj0907名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:48:49.07ID:vTZw7IO20 モームリ
910名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:49:19.37ID:4PoDbYbj0 政府がバカだと思うのは真剣に経済成長を議論しているところ
そんなの望んでもできねーよ
そんなの望んでもできねーよ
911名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:49:21.69ID:N3CkbI760 ありがとう自民党\(^o^)/
912名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:49:23.02ID:0y2lr3/z0 だから減税に財源求めるってことはやる気ないってことだろ
やる気あるなら予算削ってでもやるだろ
国民に聞く気もないからな
石破政権には期待するだけ無駄なのよ
やる気あるなら予算削ってでもやるだろ
国民に聞く気もないからな
石破政権には期待するだけ無駄なのよ
913名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:49:23.50ID:Nq92HZsP0 >>904
苦しい反駁やな
苦しい反駁やな
914名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:49:26.96ID:tArviYwC0 >>879
そうなる。企業の利益が増える。
そうなる。企業の利益が増える。
915名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:49:41.43ID:Gm+NViyf0 お前らの給料削るか人数減らせ
916名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:49:41.96ID:I91SwCQp0 消費税を表面上支払う奴と、実質的に支払う奴の違いを論じることに、何の意味があるんだ?
資金繰りが大変、って話ならまあわかるが
資金繰りが大変、って話ならまあわかるが
917名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:50:01.59ID:42LTi7Hd0918名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:50:04.92ID:AIZtrqyu0 >>857
おかしな金の使い方のせいで診てくれる病院や介護施設が無くなってたら意味が無い
おかしな金の使い方のせいで診てくれる病院や介護施設が無くなってたら意味が無い
919名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:50:16.00ID:kNm0bWNN0920名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:50:22.31ID:aj/Sszyd0 >>906
格差が広がっても良いって言ってるわけではないよ、勿論ね
格差が広がっても良いって言ってるわけではないよ、勿論ね
921名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:50:55.09ID:HzLDQLeN0 >>17
付加価値とか関係ないです
GAFAみたいな企業が出来てもそこが儲けるだけで
トヨタやキーエンスやユニクロがいくら儲けても
そこの役員や株主が儲かるだけで一般人の給与は対して変わらないです
更に言えば国民の消費額が去年とほぼ変わらないを30年続いてる国なんで
その付加価値企業が儲けた分どこかが赤字になるだけです
動くお金の総量が増えない限りGDPは増えません。
付加価値とか関係ないです
GAFAみたいな企業が出来てもそこが儲けるだけで
トヨタやキーエンスやユニクロがいくら儲けても
そこの役員や株主が儲かるだけで一般人の給与は対して変わらないです
更に言えば国民の消費額が去年とほぼ変わらないを30年続いてる国なんで
その付加価値企業が儲けた分どこかが赤字になるだけです
動くお金の総量が増えない限りGDPは増えません。
922名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:51:09.16ID:N8UhWSXO0 これは良かったと思う
減税に不安を感じてる層特に高齢者や社会的弱者をどんどん刺激すれば自民は一定以上票が取れるよ
個人的には減税せずに社会保障維持が絶対必要だと思う
減税に不安を感じてる層特に高齢者や社会的弱者をどんどん刺激すれば自民は一定以上票が取れるよ
個人的には減税せずに社会保障維持が絶対必要だと思う
923名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:51:15.03ID:kNm0bWNN0924名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:51:29.12ID:++9YKG+m0 >>913
苦しいも何も、
便乗値上げでも正当な値上げでも、高く売る努力なり誤魔化しなり企業努力をして高く売れたなら、それはその企業の利益でしょうよ、ズルとか商売上手とか色々言われるやろうけど消費税法とか税の概念の話とは別次元の話や
苦しいも何も、
便乗値上げでも正当な値上げでも、高く売る努力なり誤魔化しなり企業努力をして高く売れたなら、それはその企業の利益でしょうよ、ズルとか商売上手とか色々言われるやろうけど消費税法とか税の概念の話とは別次元の話や
925名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:51:29.77ID:wTwTPBaF0 企業努力が足りないよ
一般企業なら公務員株式会社はとっくに潰れてる
一般企業なら公務員株式会社はとっくに潰れてる
926名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:51:33.50ID:QsqLeZLS0 コイツラが減税なんてするはずねえだろ
民意を選挙でわからすしかねえんだよ
まあそうは言っても半数は選挙行かねえから終わってるな
民意を選挙でわからすしかねえんだよ
まあそうは言っても半数は選挙行かねえから終わってるな
927名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:51:36.91ID:0BuuB/jW0 >>892
実況にいると「でもやっぱり選択肢が自民党しかないしなあ」とかまだ言ってる奴が時々いてほんと呆れるわ
実況にいると「でもやっぱり選択肢が自民党しかないしなあ」とかまだ言ってる奴が時々いてほんと呆れるわ
928名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:51:37.08ID:OJT/x2ob0 今の社会保障制度を守ったところで
少子化で破綻するのに
これに騙されるやついるのか?
少子化で破綻するのに
これに騙されるやついるのか?
929名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:51:45.31ID:8OevBZxq0930名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:51:58.08ID:0y2lr3/z0931名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:52:13.04ID:e2F9OO8H0 森永卓郎著『ザイム真理教』
://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/my-asa/teg20240114.html
://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/my-asa/teg20240114.html
932名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:52:29.68ID:BiWUOQnc0 >>897
消費税増税でもしたのかアホかw
消費税増税でもしたのかアホかw
933名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:52:36.49ID:tLC4Q+yU0 生活保護にならないギリギリを攻めます
935名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:52:49.61ID:k7viSv+Z0936名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:53:11.80ID:rC9fx3d50 >>810
>最終的には最終消費者が税額全部を負担している
だがそう決まってるわけではない
誰が負担してもいい事になってる
・消費者が損……価格上乗せ
・事業者が損……価格据え置き
・仕入先が損……納品の値下げ
一般的には消費者になってるだけ
結局は損の押しつけ合いのシステム
>最終的には最終消費者が税額全部を負担している
だがそう決まってるわけではない
誰が負担してもいい事になってる
・消費者が損……価格上乗せ
・事業者が損……価格据え置き
・仕入先が損……納品の値下げ
一般的には消費者になってるだけ
結局は損の押しつけ合いのシステム
937名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:53:13.15ID:m+/z4gEc0 >>928
パイを増やすことを30年以上しなかったのが自民党
パイを増やすことを30年以上しなかったのが自民党
938名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:53:21.73ID:7XWdenRc0 >>924
それなら消費税なくして法人税戻してもいいよね
それなら消費税なくして法人税戻してもいいよね
939名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:53:28.50ID:aj/Sszyd0940名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:53:47.63ID:vTZw7IO20 国民の話が揉めてるから様子見の自民であった
941名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:53:48.61ID:N8UhWSXO0 移民で労働人口増やせば税収解決して全体の負担が減ることに繋がるのは明白なんだよ
その代わりに治安が終わるだろうけど
その代わりに治安が終わるだろうけど
942名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:54:06.87ID:kNm0bWNN0943名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:54:20.62ID:gF/mynmp0 (2025.5.4 NHKスペシャル 未完のバトン 第2回 秩序なき世界 日本外交への“遺言”★2 )
モロ朝鮮人(反日主義者。親中反米)小泉純一郎が「日韓関係は大事」(靖国:東京招魂社=朝鮮の社:徳川(秦,藤原,織田,木下,前田,伊達,宇喜多)トクチョン朝鮮:同和)
↑
安倍晋三も菅高市萩生田小池石原見城橋下泉房穂竹中も河野鳩山田中福田中曽根竹下小沢ベクレ玉木前原石破も完全に同じ(親中派リアル左翼/似非保守。自分らが権力を握っている限りでのニッポンガー国益ガー(それでも、当然日本より祖国中国(韓国台湾)のほうが大事))
↑
アメリカ沖縄上陸(本土決戦)住民自決,虐殺,占領、日本各地空襲、広島長崎原爆、日本兵の大陸/太平洋での戦死、日ソ戦・シベリア抑留、引揚者の強姦,虐殺・日本人残留(孤児)、を誘導/実質的にやった奴らね
モロ朝鮮人(反日主義者。親中反米)小泉純一郎が「日韓関係は大事」(靖国:東京招魂社=朝鮮の社:徳川(秦,藤原,織田,木下,前田,伊達,宇喜多)トクチョン朝鮮:同和)
↑
安倍晋三も菅高市萩生田小池石原見城橋下泉房穂竹中も河野鳩山田中福田中曽根竹下小沢ベクレ玉木前原石破も完全に同じ(親中派リアル左翼/似非保守。自分らが権力を握っている限りでのニッポンガー国益ガー(それでも、当然日本より祖国中国(韓国台湾)のほうが大事))
↑
アメリカ沖縄上陸(本土決戦)住民自決,虐殺,占領、日本各地空襲、広島長崎原爆、日本兵の大陸/太平洋での戦死、日ソ戦・シベリア抑留、引揚者の強姦,虐殺・日本人残留(孤児)、を誘導/実質的にやった奴らね
944名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:54:27.12ID:ZcW4wPuV0 財源とかいらねえだろ ふざけてるのかこいつ
945名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:54:40.84ID:++9YKG+m0946名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:54:44.55ID:oHejJYYo0 帰化チョンの森山
947名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:54:56.40ID:nbYoisJN0 >>936
建前はともかく実際はそうだね
https://www.ipp.hit-u.ac.jp/satom/lecture/publicfinance2/2019_publicfinance2_note04.pdf
>法律(制度)上、税を負担することになっている主体が経済的に税を負担するとは限らない
>税の経済的帰着は法律上の条文や制度の理念・意図ではなく、市場の構造(=価格弾力性)に依存して決まる。
建前はともかく実際はそうだね
https://www.ipp.hit-u.ac.jp/satom/lecture/publicfinance2/2019_publicfinance2_note04.pdf
>法律(制度)上、税を負担することになっている主体が経済的に税を負担するとは限らない
>税の経済的帰着は法律上の条文や制度の理念・意図ではなく、市場の構造(=価格弾力性)に依存して決まる。
948名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:55:23.64ID:1hNNS1dU0 御託はいいからさっさと相続税上げろ
高齢者が使う分は高齢者世代が負担すれば良い
大体親の金をアテにするなよ。能力主義が好きなんだから子が親の遺産をアテにするのが間違いなんよ。
高齢者が使う分は高齢者世代が負担すれば良い
大体親の金をアテにするなよ。能力主義が好きなんだから子が親の遺産をアテにするのが間違いなんよ。
949名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:55:24.38ID:N8UhWSXO0 高齢者の医療費負担増やせじゃなくて
全世代1割負担にしろと主張する方が効率的じゃね?
でそのためには税収を増やすべきでそのためには労働人口増やす必要がある
全世代1割負担にしろと主張する方が効率的じゃね?
でそのためには税収を増やすべきでそのためには労働人口増やす必要がある
950名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:55:29.55ID:nbYoisJN0 >>939
財務省の試算だと、なんの健康効果も無いのに惰性でやってる医療行為だけで5兆円に相当するとか
財務省の試算だと、なんの健康効果も無いのに惰性でやってる医療行為だけで5兆円に相当するとか
951名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:55:37.73ID:0y2lr3/z0 >>942
やればいいだけ
選挙の票が減るからやれないってことなんだろ
もちろん金が無い老人から取る必要はないが、あるとこには相応負担が当たり前
国会議員も高齢者だらけだけど、収入があるのに年金なんて出す必要ないしさ
やればいいだけ
選挙の票が減るからやれないってことなんだろ
もちろん金が無い老人から取る必要はないが、あるとこには相応負担が当たり前
国会議員も高齢者だらけだけど、収入があるのに年金なんて出す必要ないしさ
952名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:55:58.87ID:aj/Sszyd0953名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:56:11.08ID:nbYoisJN0 >>949
全世代1割負担にして通院回数を増やしても健康には何も寄与しない、むしろ害になる可能性すらある
全世代1割負担にして通院回数を増やしても健康には何も寄与しない、むしろ害になる可能性すらある
954名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:56:26.04ID:k7viSv+Z0955名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:56:32.51ID:vTZw7IO20 消費税は材料が増えるほど膨れ上がるから車関係は特殊だよな
956名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:56:41.13ID:wGUKsGxu0 もはや国破れて財務ありって感じだよな
国民全体を貧乏にして国の財政だけ健全化して意味あんの?
ゾンビ企業が社員を搾取して何とか黒字出してるのと同じじゃん
国民全体を貧乏にして国の財政だけ健全化して意味あんの?
ゾンビ企業が社員を搾取して何とか黒字出してるのと同じじゃん
957名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:56:43.63ID:dTloYJTX0 最高法規憲法規定の主権在民
民の持ち物である通貨発行権、中央銀行という機関
民の代理人として民のために使えないというなら使える体制にと民が言うのは当然の話
民の持ち物である通貨発行権、中央銀行という機関
民の代理人として民のために使えないというなら使える体制にと民が言うのは当然の話
958名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:57:02.32ID:kNm0bWNN0 >>949
少子化対策と移民政策
少子化対策と移民政策
960名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:57:08.58ID:FTfwploj0 ガソリンの時に財源論出たか?ここまでゴネたか?そういうとこやぞ
961名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:57:20.68ID:dTloYJTX0 自分で円を作ることができない家計と国家財政は全く異なる。
962名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:57:36.10ID:HzLDQLeN0 >>916
企業にかかる税金だから
中小は払いきれず倒産が増える
そうすると
例えばもやしが一袋20円で売ってる企業があっても
価格競争に負けてそこが倒産しちゃえば
もやしが欲しくてもモノがないので買えなくなる
又は少ないので極端に値上がりする
企業にかかる税金だから
中小は払いきれず倒産が増える
そうすると
例えばもやしが一袋20円で売ってる企業があっても
価格競争に負けてそこが倒産しちゃえば
もやしが欲しくてもモノがないので買えなくなる
又は少ないので極端に値上がりする
963名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:57:36.89ID:42LTi7Hd0 単純に所得税の累進性を強化する意味で
金融所得も区別なく一律累進課税にすれば
すべて解決するのに…どうして…反対してしまうのか
金融所得も区別なく一律累進課税にすれば
すべて解決するのに…どうして…反対してしまうのか
964名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:57:37.08ID:BsoH4v6/0 財源なくてもやれるのは国だけ、採算合わなくてもやれるのも国だけ。
今に国の運営すら民営化とか言い出しそう
今に国の運営すら民営化とか言い出しそう
966名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:57:58.16ID:jZIuwPAA0 消費税が社会保障しか使えないならまだ聴く耳を持つ気も出るかもだけど消費税が目的税じゃない時点で説得力ゼロ
967名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:58:01.13ID:tArviYwC0 >>893
ホントだな。じゃあ消費税は間接税で良いのか。いずれにしても消費税はとっとと廃止しろ。
ホントだな。じゃあ消費税は間接税で良いのか。いずれにしても消費税はとっとと廃止しろ。
968名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:58:04.33ID:0y2lr3/z0 財源ない→公務員の給料増やしました
省庁の予算増やしました
頭おかしいだろうが
省庁の予算増やしました
頭おかしいだろうが
969名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:58:16.62ID:m+/z4gEc0 矢野という財務次官がかつて
「日本の財政はタイタニック号だ」と書いた論文が
問題になったことがあった
しかしそんな論文が出ても国債は暴落しなかったし
市場は何の反応も示さなかった
自国の通貨発行権がある国が財政破綻する危険性は
そもそもほとんどないのである
「日本の財政はタイタニック号だ」と書いた論文が
問題になったことがあった
しかしそんな論文が出ても国債は暴落しなかったし
市場は何の反応も示さなかった
自国の通貨発行権がある国が財政破綻する危険性は
そもそもほとんどないのである
970名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:58:25.17ID:BliVx2Ra0 グローバル企業に代わって納税者になりたいという者
971名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:58:36.60ID:++9YKG+m0972名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:58:47.25ID:fizgoBPs0 財源財源って、普通、足りなければ無駄遣いを見直すものだろ
973名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:58:57.85ID:703z+bUD0 >>959
どうかねぇ。確かに病状発見なり生活指導は早くなるけど、療養指導なり生活指導に従うか?ってなると話が変わるから、削減されるとは限らんかと。
どうかねぇ。確かに病状発見なり生活指導は早くなるけど、療養指導なり生活指導に従うか?ってなると話が変わるから、削減されるとは限らんかと。
974名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:59:03.27ID:kNm0bWNN0975名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:59:04.33ID:TmoAG0oB0 辻褄があわないのは貴様のあ選挙資金報告書だろ 自民党員全員な 野党もか? 全員じゃん 金に汚い議員の消費税へのこだわり
976名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:59:22.87ID:42LTi7Hd0 >>972
それか優遇されてる金融所得への課税を強化するのが本筋
それか優遇されてる金融所得への課税を強化するのが本筋
977名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:59:35.17ID:f18I2Ayi0 財政悪いのに外国や外人に配る おかしな政府
978名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:59:43.07ID:wlwmZ6q70 白痴「税は財源じゃないんだ〜🤤」
980名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:00:03.66ID:yTohNcAF0 収入を減らす前に先ずは支出を減らさないとな
医療負担一律3割にな
医療負担一律3割にな
981名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:00:04.21ID:jdMTwIoR0 はいコイツは次落選ね!
982名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:00:10.99ID:rumP/wdI0 どこからから収入を減らすなら、どこかから多く取らないと収支が合わない
当たり前の話だな
この手の問題は一つしか結論ないのよ。税の直間比率を変えるしかない。
つまり所得税を多く取る代わりに消費税を減らす。
当たり前の話だな
この手の問題は一つしか結論ないのよ。税の直間比率を変えるしかない。
つまり所得税を多く取る代わりに消費税を減らす。
983名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:00:17.24ID:RGNe64kq0984名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:00:22.83ID:SdAUOJnc0 お前ら円高にする政党に集中支援しろ
985名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:00:23.29ID:KTGn0CbX0986名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:00:35.90ID:R+Is+Szo0 >>954
法律上の納税義務者はあくまで消費者ではなく事業者であり、実際に納税事務をしないといけないのも事業者なので、事業者の事務負担などを配慮して、免税や簡易課税などの制度を作ったことに特に問題はない
ってのが判旨でしょ?
法律上の納税義務者はあくまで消費者ではなく事業者であり、実際に納税事務をしないといけないのも事業者なので、事業者の事務負担などを配慮して、免税や簡易課税などの制度を作ったことに特に問題はない
ってのが判旨でしょ?
987名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:00:38.04ID:YZKIUvSY0988名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:00:41.55ID:oYAeKeP10 >>959
外来通院回数と平均寿命の間に相関がない(病床数と平均寿命の間も相関がない)
https://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0455.html
>健康診断には寿命を延ばすエビデンスがない
外来通院回数と平均寿命の間に相関がない(病床数と平均寿命の間も相関がない)
https://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0455.html
>健康診断には寿命を延ばすエビデンスがない
989名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:00:57.74ID:GNa56bSt0 >>980
このまま支出を減らしたら格差が拡大するだけなんよ
このまま支出を減らしたら格差が拡大するだけなんよ
990名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:01:14.08ID:JrP2Ocar0 >>985
その割には所得税も法人税もちゃんと集まってるよね
その割には所得税も法人税もちゃんと集まってるよね
991名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:01:30.78ID:KTGn0CbX0 >>980
それやれば消費税も保険料も減らせる
それやれば消費税も保険料も減らせる
992名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:01:32.55ID:oYAeKeP10 >>983
>全国の自治体は健康診断を推進してる
科学的根拠があって推進されているわけではない
https://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0455.html
>健康診断には寿命を延ばすエビデンスがない
>全国の自治体は健康診断を推進してる
科学的根拠があって推進されているわけではない
https://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0455.html
>健康診断には寿命を延ばすエビデンスがない
993名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:01:48.27ID:NsMV3a0L0 取り合えずこの前上げた公務員の給料減らしてから言おうな
994名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:02:02.45ID:fKdq/AJQ0 バカ「税は財源なんだ〜🤪」
995名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:02:07.83ID:GNa56bSt0 >>985
それはそんな簡単に脱税できる方がおかしい
それはそんな簡単に脱税できる方がおかしい
996名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:02:26.14ID:KTGn0CbX0 >>990
金持ちたちにすごい脱税節税されてるよ
金持ちたちにすごい脱税節税されてるよ
997名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:03:13.37ID:bExZCwt90 相続税上げろ
家計金融資産における高齢者の保有が増加。試算によると、2024年6月末時点の家計金融資産(2,212兆円)のうち、6割にあたる約1,400兆円を60歳以上が占める状況。
家計金融資産における高齢者の保有が増加。試算によると、2024年6月末時点の家計金融資産(2,212兆円)のうち、6割にあたる約1,400兆円を60歳以上が占める状況。
998名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:03:17.15ID:KTGn0CbX0999名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:03:29.61ID:4AtjDsT80 パイを増やさなかったんじゃなくて
国民が苦しくなるような配り方と取り方を選んだ
たくさん財産ある高齢者は医療費は自腹年金は要らない
くらい思うような国なら暮らしやすかった
昔社会保障、福祉のお金をもらうのは申し訳ないと言って亡くなった高齢者がいたと思う
そこまでしなくていいけれど貰って当たり前精神は良くないね
若い人から年寄りへって言う金の流れは今の時代の財産状況、年齢分布を考えると
ちょっとおかしいやり方だね
年寄りやプレ年寄りが若い世代思いやりのある制度作りを思いつかないといかんと思うよ
国民が苦しくなるような配り方と取り方を選んだ
たくさん財産ある高齢者は医療費は自腹年金は要らない
くらい思うような国なら暮らしやすかった
昔社会保障、福祉のお金をもらうのは申し訳ないと言って亡くなった高齢者がいたと思う
そこまでしなくていいけれど貰って当たり前精神は良くないね
若い人から年寄りへって言う金の流れは今の時代の財産状況、年齢分布を考えると
ちょっとおかしいやり方だね
年寄りやプレ年寄りが若い世代思いやりのある制度作りを思いつかないといかんと思うよ
1000名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:03:33.04ID:NsMV3a0L0 自民党の役割は終わった
交代してくれ
交代してくれ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- WTO、紛争処理で日本に協力要請 米抜き「自由貿易」模索 [おっさん友の会★]
- 退職日に“ファイル削除プログラム”起動──データを削除した退職者 vs. 半導体企業の裁判例 その行方は? [パンナ・コッタ★]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 金持ち国家スイス、山の救助に1000万円を請求するドケチ国家だったwwwwwwwwwwwwwジャップは見習うな [271912485]
- 【画像】女漫画家しか描かないこういうシーン、流石にキモすぎる [608329945]
- 【速報】夏、襲来 [989870298]
- パパ活JK、この44歳男に「パパ活を家族にバラされたくなければ俺と付き合え」と脅されセックス→耐えきれず家族に打ち明け逮捕に繋げる [597533159]
- 【悲報】男女の恋愛格差、ガチでヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]