X

二松学舎大、トップの疑惑扱った講師を不採用 教授会「不正にふた」 [蚤の市★]

2025/05/12(月) 08:06:44.20ID:VBP8E+D29
 二松学舎大(東京都千代田区)前学長による論文盗用を巡り、疑惑が報じられた段階でこの問題を授業で取り上げたなどとして、大学側が文学部専任教員(専任講師、准教授)の募集に応じた非常勤講師の30代男性を不採用にしていたことが毎日新聞の取材で判明した。
 大学側は「前学長に対する名誉毀損(きそん)の恐れがある」と主張する。
 これに対し、研究業績や面接結果などを踏まえて男性を「採用候補者」とし、大学側に上申した文学部教授会は「報道されたことに触れて何が問題なのか。前学長の不正に蓋(ふた)をしたいだけだ」と反発している。
 大学側は男性から事情を聴かずに不採用の判断をしており、名誉毀損問題や大学運営に詳しい専門家も「考えられない対応」と指摘する。

前学長、論文盗用で懲戒処分
(略)文学部では24年7〜8月、25年春に向けて専任教員を募集した。
 文学部教授会は複数の応募者を選考した結果、文学部で非常勤講師を務める男性を唯一の採用候補者とし、大学側に上申した。
 ところが、最終面接に当たる学長面接を行った佐藤晋・現学長は24年12月、文学部長(当時)の江藤茂博教授に「『研究業績』等に基づく教員資格審査についてその結果を否定するものではありませんが、学長として総合的に判断した結果として今回の採用は見送ることとしました」と文書で伝えた。

学生「あまり真剣に聞いていなかった」
 「総合的な判断」とは何を意味するのか。
 二松学舎大総務・人事部は取材に、男性が調査委の結論が出る前の23年7月に授業で前学長の疑惑に触れたことが採用見送りの一因になったことを明らかにした。(略)
 総務・人事部によると、授業は「漢学と文章表現」という文学部の必修科目で、1年生を中心に約100人が受講していた。
 講義後、学生から問い合わせや批判の声が教務窓口に相次いで寄せられたといい、大学側は複数の学生にヒアリングを行った。(略)
 こうした学生の話や当時の感想などを例示しながら、大学側は男性が前学長の論文について「(盗用を意味する)剽窃(ひょうせつ)の見本」という趣旨の説明をし、名誉を毀損した恐れがあると認識したとしている。

大学側、男性にはヒアリングせず(略)
男性「何が問題か、全く分からない」
 では、男性は本当に「剽窃の見本」という趣旨の説明をしたのか。
 男性を取材すると、「学…(以下有料版で,残り1608文字)

毎日新聞 2025/5/12 05:30(最終更新 5/12 05:30)
https://mainichi.jp/articles/20250509/k00/00m/040/398000c
2025/05/12(月) 08:07:58.66ID:G2CxLkvg0
総合的な判断(笑)
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:08:32.38ID:1ouqT2NI0
この怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:09:50.97ID:V/mAdsRV0
あの名門二松学舎でもこんな事が…
世も松ですね
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:11:12.15ID:Rh0K3QN70
こんなB級大なんてそもそもいらんわって話
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:12:41.38ID:Y2vQFq9g0
二松学舎といえばカブスの鈴木選手
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:12:46.16ID:HGVkLcZW0
学生が授業内容についていちいち教務窓口に問い合わせなんてするか?普通
学生は単位が欲しいから心で疑問を感じても試験対策上暗記だけしといてスルーするよな
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:16:22.73ID:jni9Aulf0
右翼の総長の学校
2025/05/12(月) 08:19:18.65ID:5c/ZkTDX0
>>5
学歴にしかしがみつけないガリ勉君惨めだねえ
運動でもしたら?
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:19:19.35ID:y4PkThrK0
マイナーすぎて聞いたことない大学
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:19:56.98ID:5zcxk69X0
この大学の人とは出会ったことがない
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:21:00.72ID:yy4eFElA0
上に逆らう人間はいらないよ

どの組織も同じ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:21:57.72ID:HdmHk+I00
こんな人間を採用候補者に入れる時点でこの学校の無能さを露呈してる
後々トラブル起こすような人間やん
2025/05/12(月) 08:26:43.77ID:vXsfNkge0
>>9
いや、こういう聞いたことがない名称じゃ言われて当然だろw
2025/05/12(月) 08:27:09.30ID:DlYraC0c0
>>13
東朝鮮の常識だよな
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:28:46.37ID:nfUHCGa70
非常勤講師が公募に落とされただけならよくある話だが、教授会人事がひっくり返されるってのはなかなか無いな。
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:29:19.63ID:y4PkThrK0
二松学舎大学|過去問・偏差値など - パスナビ - 旺文社

よくある質問
二松学舎大学の偏差値は45.0~52.5です。 文学部の偏差値は45.0~52.5、国際政治経済学部の偏差値は45.0となっています。
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:36:21.55ID:x48Cl5Sn0
北朝鮮とさして変わらない
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:38:10.42ID:5zcxk69X0
法政大学の近くにあるのか
知らなかった
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:40:40.51ID:EzI9pdRf0
二松学舎って名門だろ

こういうSランク大学でもこんな不祥事あるんだな
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:41:26.18ID:4aCh4pW00
全く関係ない授業で、学長の捏造を生徒にアピールするのは人格として問題だろ
学内の捏造通報室に通報するのならともかく、学生に誹謗中傷を巻き込むのは教員として不適切だ
捏造が事実かどうかなんて重要ではなく、不採用にしたのは合理的だと思う
2025/05/12(月) 08:43:08.16ID:2dMH4v8D0
荒井注や四宮正貴の出身校
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:51:19.85ID:Qe75wIii0
二流学者
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:51:49.91ID:+rCoK2FZ0
開学が明治10年だから歴史と格はある
普通はそういう大学は難関の有名大学になるものだが
なぜかFランという不思議な大学
2025/05/12(月) 08:56:24.94ID:cd5ZN3nb0
二松学舎って国学院の下位互換イメージ
2025/05/12(月) 08:56:54.86ID:4pzmbhKV0
高校野球が強いイメージ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:05:26.91ID:HdoeFwBT0
>>26
鈴木誠也に秋広、古くはfirst turf初芝
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:10:28.72ID:E+CVIXOS0
別に文学部だしどうでもいいじゃん
存在意義が不明すぎる学部なんだから
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:12:52.95ID:M6kuhc6H0
質問に答える形で語ったのか知らんけど
事実だからって学生の前で盗っ人呼ばわりしたらねぇ
2025/05/12(月) 09:15:57.67ID:fHRgHJR+0
>>6
あれは二松學舍大学附属高校な。
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:19:02.16ID:EMa9NVbl0
国から補助金助成金が出てないのなら好きにしたらいいよ
でも公金が入ってるのならダメだ
それこそ日大と同様の理由で不支給とするべき
2025/05/12(月) 09:24:45.37ID:FQFfqiRU0
これなんで結果が漏れたんだろ
たれ込みか
まあゴタゴタしてるのが私学っぽい
結局は学長の権限の範囲かどうかだよね
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:26:43.41ID:O3cTCKBA0
>>4
どこが名門なんだよ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:29:55.51ID:nKuOoO1v0
>>33
前身は明治時代からあるからだろ
2025/05/12(月) 09:32:44.59ID:ZFL1Taw40
Fラン?潰れていいよ
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:36:12.86ID:aMtbMGlu0
兵庫県の知事は怪文書をばらまいた幹部が辞めるというのを引き留めたのに
なぜか叩かれる
2025/05/12(月) 09:45:18.93ID:87+V41Dr0
え、ここ文学と国際政経しかないの?
歴史はあるようだけどこんな騒動が起こるのも納得ですわ
2025/05/12(月) 10:00:52.36ID:s20iaoOK0
ぎわくじゃなく、学校経営側も把握していた不正だって認めたようなもんか。
2025/05/12(月) 10:44:47.57ID:I56CeS5n0
疑惑の段階で学生に剽窃と断定して講義したらダメなんじゃないか
この講師が報道以上の証拠を持っていてそれを開示した上でというならわかるが、そうじゃないなら
教える立場の人間がそんないい加減な自己判断で授業するのは良くない
2025/05/12(月) 11:28:12.92ID:YCO3cuhH0
>>36
犬猫野菜さんですかw
2025/05/12(月) 12:55:46.88ID:R17OA9R10
私文志望の学力底辺層はこういう低偏差値なのに名門扱いされる大学を狙わなきゃな
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:05:43.89ID:9yNDxOgv0
大昔はFランじゃなかった大学だよな
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:09:45.97ID:73lVzW9d0
そりゃ不採用だろw
考えてみ?
不正疑惑を問題視する奴を採用したら、次の疑惑でも刺す奴になる
要はな、おまえと同じ「正義マン」よ
どーでもいい事を正義の御旗立てて引っ掻き回す
2025/05/12(月) 13:13:45.18ID:RkWCZImp0
>>39
この人の論文パクってたりして
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:47:38.06ID:49I4pt4a0
日本初の私大なんだけどね
慶應や早稲田より格上なんだよ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 16:24:05.78ID:bSJVJ/C10
教授会の決定権を奪って
経営陣が好き勝手にできる。

これが、文部科学省の進めてきた
大学のガバナンス改革の
好例ですよ。
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 16:57:20.63ID:nKuOoO1v0
>>45
空海「せやろか?」
2025/05/12(月) 16:58:51.98ID:TwcDOrw30
不正学舎ダセー学舎
2025/05/12(月) 17:09:50.66ID:B8Cl0Z0Q0
>「前学長に対する名誉毀損(きそん)の恐れがある」と主張する。
不採用の理由は絶対開示したらダメじゃん
開示したら裁判で正当性が争点になる
「総合的に判断した」で押し通さないと

>>32
国立でもこの手のゴタゴタは山のようにあるよ、というか国立は文科省の言いなりだから
>>46の傾向が強いともいえる
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 17:40:02.93ID:OhArViy90
大学当局は余計なことをしたね
前学長も自分の不正が教育の役に立ったと知れば草葉の陰でお喜びだろうに
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 18:03:13.81ID:Wfb/av870
>>10
高校は、甲子園に結構出場して有名だけどな。
メジャーリーガー鈴木誠也の母校だし。
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 18:09:11.34ID:fr7GuuIr0
>>17
二松学舍大学附属高 偏差値
52ー58
二松学舍大学 河合塾偏差値
45ー50
最近て旺文社と河合塾の偏差値に大差無い
んだ?
2025/05/12(月) 18:19:42.56ID:B8Cl0Z0Q0
ええっと

偏差値・共通テスト得点率データは、河合塾から提供を受けています(共通テストリサーチ)。

旺文社は今模試やってないからどこかからデータを借りてくるしかない
だから旺文社の偏差値をもってくる意味は全くない
かなりの年配の方かな
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 18:29:53.19ID:fr7GuuIr0
>>53
ありがとう バブルだけど旺文社の模試も
あって高校生の時受けたよ 多分偏差値は
5は河合塾と違ってたのではw
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 18:31:44.65ID:iroEkfM40
もう廃校だな、こんな大学
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 18:32:42.72ID:fr7GuuIr0
旺文社の職業適性テストみたいなのも受けた
旺文社じゃなかったかもだが 旺文社の
普通の模試はどうでも良いが、あのテスト
結果はもっと真剣に考えるべきだったw
2025/05/12(月) 18:37:03.83ID:T2irp02q0
告発するような人は地雷だから採用されないな
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 19:13:47.56ID:nKuOoO1v0
>>51
PL学園にボコボコにされた印象しか残ってない
2025/05/12(月) 21:45:46.64ID:jargZOdB0
東大、山梨学院、富山そしてここと、このところ大学の不祥事の報道が多いな
2025/05/13(火) 10:11:38.24ID:RUILsw750
早慶に入る学力があるのに二松学舎で漢文を学びたいなんて奴もまれにいる
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 12:23:30.19ID:iIkqHKKx0
>>59 山梨学院
なんかあったっけ?
2025/05/13(火) 21:45:32.28ID:MgaGmDkg0
荒井注の母校だよな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況