ITmedia AI+
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2505/12/news140.html
2025年05月12日 18時20分 公開 [ITmedia]
東京都は5月12日、全都立学校に生成AIサービス「都立AI」を導入すると発表した。対象の学校数は256校で、約14万人の児童・生徒がAIを利用できる。授業や探求学習にAIを取り入れるほか、教職員の事務文書の作成にも活用するという。
都立AIは、コニカミノルタジャパン(東京都港区)が開発した都立学校専用のAIサービス。AIモデルは米OpenAIのAIモデル「GPT-4o-mini」以上のモデルに対応し、今後も順次アップデートする予定だ。チャット機能は、テキストと画像による入力に対応。作文や資料作りを支援する「プロンプトテンプレート機能」なども搭載する。
加えて、不適切なやりとりをフィルタリングする機能を搭載。入力データはAIの学習には使わないため「安心・安全な生成AI利活用」ができるとしている。
東京都は、「生成AI研究校」を2023年度に9校、24年度に20校指定し、生成AIを活用した学習について検証してきた。この成果を踏まえ、今回全都立学校へのAI導入を開始した。
なお今回の取り組みは、2050年代に実現を目指す東京の未来像に向け、2035年をめどに取り組む政策をまとめた「2050東京戦略」の一環。
次ページ 都が用意した教材「生成AIについて学ぼう!」
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2505/12/news140_2.html
(略)
※全文はソースで
探検
東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/13(火) 01:04:47.15ID:+kVLZdfZ9
2025/05/13(火) 01:05:01.03ID:vv89zx/v0
AIよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:05:24.08ID:PrRY6xeQ0 ディストピアの洗脳教育やん
2025/05/13(火) 01:06:20.84ID:ZYYsN4Mt0
学校をAIにすれば良いんじゃね?
2025/05/13(火) 01:06:26.06ID:pkWb+xmd0
バカが量産される
2025/05/13(火) 01:06:31.86ID:ETwR46cy0
あー 終わったwww
2025/05/13(火) 01:07:01.09ID:pPuZKRY30
AI(アイ、1981年11月2日 - )は、日系アメリカ人のシンガーソングライター、ラッパー。本名は植村 愛 カリーナ(うえむら あい かりーな)。アメリカ合衆国生まれ、鹿児島県育ち[6]。所属レコード会社はユニバーサルミュージック。
8名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:07:49.50ID:kVJQtA2Z0 AIを使おうがどうしようが「ぐぐったら知った気になる」馬鹿を製造するだけ
2025/05/13(火) 01:09:06.06ID:9zC/V+H10
質問しても結構な嘘言うよね
10名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:09:44.51ID:5edusQT+0 百合子AI
11名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:11:08.56ID:VNP5CAow0 ネットで動画授業を見て、分からないことはChatAIに質問で
教員を大幅に削れるだろ
教員を大幅に削れるだろ
12名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:12:18.20ID:2LpTDRVj0 【大学受験】2025年度の東大合格者、61.7%が関東出身 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747047085/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747047085/
13名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:13:05.98ID:DUDONdQc0 ローカルで各種AIモデルを実行できる無料ソフト「llama.cpp」がマルチモーダル入力をサポートし画像の説明などが可能に
2025年05月12日 20時00分
ttps://gigazine.net/news/20250512-llama-cpp--multimodal-vision-support/
>>llama.cppの詳細情報は以下のリンク先で公開されており、ソースコードやインストール手順などを確認できます。
ローカルでAIを動かして「コード生成」「ウェブ上の情報収集」「ファイル検索」などの操作を実行できるAIエージェント「AgenticSeek」、無料で使えてプライバシーも守れるのが強み - GIGAZINE
2025年05月05日 16時02分
ttps://gigazine.net/news/20250505-agenticseek-local-ai-agent
>>AgenticSeekのインストール手順は以下のページにまとまっています。
1 幻聴で宇宙人とも話していた
2 幻聴で半分人間半分AIと話していた
高度な科学を持っている宇宙人はすでに完成させている技術
2025年05月12日 20時00分
ttps://gigazine.net/news/20250512-llama-cpp--multimodal-vision-support/
>>llama.cppの詳細情報は以下のリンク先で公開されており、ソースコードやインストール手順などを確認できます。
ローカルでAIを動かして「コード生成」「ウェブ上の情報収集」「ファイル検索」などの操作を実行できるAIエージェント「AgenticSeek」、無料で使えてプライバシーも守れるのが強み - GIGAZINE
2025年05月05日 16時02分
ttps://gigazine.net/news/20250505-agenticseek-local-ai-agent
>>AgenticSeekのインストール手順は以下のページにまとまっています。
1 幻聴で宇宙人とも話していた
2 幻聴で半分人間半分AIと話していた
高度な科学を持っている宇宙人はすでに完成させている技術
14名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:13:20.57ID:pngeKwiz0 AIの嘘には対応できるようにしないとな
15名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:13:51.02ID:PK3dv26R0 教師の事務文書の作成を教材に生徒にやらせればいいと思うよ
16名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:14:03.02ID:LNLj2YXW0 本当に今の公立小中高はゴミ
17名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:14:27.62ID:+Yt44Ip00 しょうもなw
18 警備員[Lv.21]
2025/05/13(火) 01:15:21.68ID:5eTXj5Vb0 遊び半分でできるだろこんなもん
馬鹿じゃねえのか
馬鹿じゃねえのか
19名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:15:26.10ID:VgQAbI6x0 >>8
ジャップなんてググりもせずに自分の知らない事は嘘松と決めつけるようなバカばかりだし
ジャップなんてググりもせずに自分の知らない事は嘘松と決めつけるようなバカばかりだし
20名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:15:43.55ID:QpMcHI+j0 やった気になっただけの空っぽ人間が出来上がりそう
21名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:17:17.58ID:lkhGIjlu0 ちょまじで教育変えようよ
ITぢゃない希ガス
ITぢゃない希ガス
22名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:17:25.59ID:K5CGe+yq0 これはどうかと思うなあ
危うい気がするぞお
危うい気がするぞお
23名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:17:34.92ID:L4YumppZ024名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:18:50.71ID:qZdOTSzO0 openAI誘致してるような国だぞ
知性や著作物売るしかねぇんだろ我が国は
知性や著作物売るしかねぇんだろ我が国は
25名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:18:50.86ID:3goMiJrt0 ゆとり教育よりヤバいの来たな
26名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:19:36.30ID:OQb+UXj20 またいらんことを‥
27名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:20:10.39ID:LNLj2YXW0 >>24
安部さんが観光立国だと
安部さんが観光立国だと
コレは別に問題無いが(やり方次第で)今一番ヤバいのが、教科書の電子化。
先進国で普通に学力低下しまくって取りやめになってるのに、日本は今からせっせとやろうとしてるアホぐわい。
まず官僚や政治家が勉強し直してこいや
先進国で普通に学力低下しまくって取りやめになってるのに、日本は今からせっせとやろうとしてるアホぐわい。
まず官僚や政治家が勉強し直してこいや
29名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:22:19.90ID:p9HogScy0 うんうんそっかそっか知らんけど
30名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:22:22.64ID:irlujYP60 シンギュラリティ近づいてるな
31名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:22:32.10ID:rx183C8S0 嘘は嘘であると見抜ける人でないと生成AIを使うのは難しい
32名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:23:30.79ID:+Yt44Ip00 考える事をやめる教育w
33名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:23:41.50ID:5XLNYoIP0 学習をコンピューターがやってくれるんだから
人は学習できなくね?
人は学習できなくね?
34名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:24:23.37ID:EmL1wuEX0 配布したタブレット端末すらまともに使えない頭の先生方ばっかなのに大丈夫なのか?w
36名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:24:38.43ID:m7SEtTvv0 所々嘘を教えられる
>>31
冗談みたいな話だけどホントそれなんだよね
生成AIをうまく利用するには
解答が真実かどうかすぐ調べれる或いは知っている人じゃないと恐ろしい事になる。
学生が丸々信じて終わる連中大量に出そう、あくまで補助だという事が大切
冗談みたいな話だけどホントそれなんだよね
生成AIをうまく利用するには
解答が真実かどうかすぐ調べれる或いは知っている人じゃないと恐ろしい事になる。
学生が丸々信じて終わる連中大量に出そう、あくまで補助だという事が大切
38名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:25:14.92ID:OQb+UXj2039名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:27:43.08ID:VK7yaZL20 AIにバカにされたりしない?
「お前こんなのも分からねーのかよ」と
「お前こんなのも分からねーのかよ」と
40名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:27:47.20ID:V5FUrEwb0 人生落ちこぼれの巣窟の5chの逆を行け
41名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:28:18.27ID:KlWcA60O0 教師要らんよな
42名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:28:20.74ID:VK7yaZL20 >>36
おもろい
おもろい
43名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:28:26.83ID:K5CGe+yq0 ここ5chでさえAIの答えを書き込んでドヤって人いるけど
だから何?としか思わんのだよ
社交性というか、面白み、人間味がなくてなあ
だから何?としか思わんのだよ
社交性というか、面白み、人間味がなくてなあ
44名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:28:32.26ID:ODf4dDyJ0 全国デジタル化スコア、やはり東京都が断トツ。2位・3位には意外な都道府県が?【NRI調べ】
エリア別にデジタル化の度合いを可視化。 2024/4/10(水) 8:40
野村総合研究所(NRI)は、都道府県別のデジタル度をDCI(デジタル・ケイパビリティ・インデックスとして公表した。
DCI(デジタル・ケイパビリティ・インデックス):
①市民のネット利用
②デジタル公共サービス
③コネクティビティ(端末、通信インフラ)
④人的資本(デジタルスキルの保有度やICT教育)の4項目からなる。
都道府県別デジタル化スコア、1位「東京」2位「愛知」3位「兵庫」
2023年の都道府県別DCIスコアを見ると、大都市部のデジタル度が再び上位に浮上しており、特に「東京都」が頭1つ抜け出す結果となった。
2位は「愛知県」、3位は「兵庫県」と続く。
https://i.imgur.com/jV1qVMg.jpeg
エリア別にデジタル化の度合いを可視化。 2024/4/10(水) 8:40
野村総合研究所(NRI)は、都道府県別のデジタル度をDCI(デジタル・ケイパビリティ・インデックスとして公表した。
DCI(デジタル・ケイパビリティ・インデックス):
①市民のネット利用
②デジタル公共サービス
③コネクティビティ(端末、通信インフラ)
④人的資本(デジタルスキルの保有度やICT教育)の4項目からなる。
都道府県別デジタル化スコア、1位「東京」2位「愛知」3位「兵庫」
2023年の都道府県別DCIスコアを見ると、大都市部のデジタル度が再び上位に浮上しており、特に「東京都」が頭1つ抜け出す結果となった。
2位は「愛知県」、3位は「兵庫県」と続く。
https://i.imgur.com/jV1qVMg.jpeg
45名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:29:58.10ID:uXHvSOhI0 教師の利権を守るために日本はまた遅れて教育も後進国に抜かれるかと思ってたけど
まさか東京がやるのか
まさか東京がやるのか
47名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:31:46.96ID:cO41I8Ul0 AIなら教師と違って性犯罪に走らないからな
48名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:32:07.63ID:+Tfto6bi0 これからの時代
君はAIをどう使うのか
が大事なのに
AIに使われることを教えるのが日本(笑)
「テレビで言ってた!」が
「YouTubeで(ry」になり
「ソースはAIです(笑)」となる
君はAIをどう使うのか
が大事なのに
AIに使われることを教えるのが日本(笑)
「テレビで言ってた!」が
「YouTubeで(ry」になり
「ソースはAIです(笑)」となる
49名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:32:52.12ID:+Tfto6bi0 >>43
グーグル漬けにされた現代人となんら変わらないよね?
グーグルで入力して探しす手間をやってくれてるに過ぎない
昔はネットで真実ーwwwとか言ってたが今は言わないようにグーグルまだ使ってんの?ってなる。
なのでグーグルはグーグル検索を死に追いやりかねないオーブンチャットAIに焦って死ぬ程金ぶち込んで追いつこうとしてる。
グーグル漬けにされた現代人となんら変わらないよね?
グーグルで入力して探しす手間をやってくれてるに過ぎない
昔はネットで真実ーwwwとか言ってたが今は言わないようにグーグルまだ使ってんの?ってなる。
なのでグーグルはグーグル検索を死に追いやりかねないオーブンチャットAIに焦って死ぬ程金ぶち込んで追いつこうとしてる。
51名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:34:08.21ID:Jf39cuIM0 またしょうもねえ中抜き事業か
税金で無意味なもの作って結局ろくに使われずに終わってもだーれも責任とらんもんね
楽な仕事やねほんとに
税金で無意味なもの作って結局ろくに使われずに終わってもだーれも責任とらんもんね
楽な仕事やねほんとに
52名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:35:26.55ID:KShOzZkK0 東京の子供なんてもう外国人だらけだしちょうどいいんじゃないか
53名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:35:53.89ID:fNtNehEu0 「首都AI東京」が正式名称。
>入力されたデータが再学習に利用されない専用環境とし、GPT-4o mini 以上の性能を利用可能
どう使うかって話にしかならんが、期待できないな
どう使うかって話にしかならんが、期待できないな
55名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:37:05.23ID:ODf4dDyJ0 トップの東京都と神奈川県は81.1%、最下位県の約1.46倍…都道府県別スマートフォン利用率動向(最新)
2024/08/08 02:18
総務省が2024年6月7日に発表した「通信利用動向調査」の公開値から明らかにされている。
それではその利用率は全国一様なのだろうか、それとも地域によって大きな差異が生じているのだろうか。
今回は都道府県別のスマートフォンによるインターネット利用率の現状を確認していくことにする。
最上位は神奈川県と東京都の81.1%。次いで滋賀県の78.1%、埼玉県の77.4%が続く。関東地域をはじめ、人口密集地帯(≒人口比率的に若年層が多い地域)が上位に名を連ねている。
https://i.imgur.com/EyOzfNp.jpeg
2024/08/08 02:18
総務省が2024年6月7日に発表した「通信利用動向調査」の公開値から明らかにされている。
それではその利用率は全国一様なのだろうか、それとも地域によって大きな差異が生じているのだろうか。
今回は都道府県別のスマートフォンによるインターネット利用率の現状を確認していくことにする。
最上位は神奈川県と東京都の81.1%。次いで滋賀県の78.1%、埼玉県の77.4%が続く。関東地域をはじめ、人口密集地帯(≒人口比率的に若年層が多い地域)が上位に名を連ねている。
https://i.imgur.com/EyOzfNp.jpeg
56名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:37:06.93ID:lbti+Qt50 >>9
前にちょっとイジっただけだろ?
前にちょっとイジっただけだろ?
57名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:37:37.28ID:Q/gNuumV0 AIプログラムを作れるような人材教育したら?
58名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:39:39.78ID:/8OeDtS70 これはどうなんだろう
59名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:39:51.28ID:OQb+UXj2060名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:40:34.20ID:lbti+Qt50 >>43
平気で陰謀論とか間違った情報垂れ流してる人間よりマシだろ
平気で陰謀論とか間違った情報垂れ流してる人間よりマシだろ
61名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:41:23.29ID:HsfSz5NS0 日本製の低レベルなLLMを使わずに、業界トップのChatGPTを使うようでよかったわ
でも、わざわざお金かけてカスタマイズせずにChatGPTそのまま使えばいいのに
その方がどういうふうに入力したらいいかとかAIの使い方も学べるでしょ
家や会社では普通のChatGPTや会社ごとのカスタマイズのものを使うんだろうし
都立AIとかいうのを作るのにいくらかかったかだよね
ChatGPTそのまま使って、子供一人月額3000円の方が安上がりだったりとか?
もしそうなら、その方が4o-miniなんてゴミじゃなくてo3とか使えるし
でも、わざわざお金かけてカスタマイズせずにChatGPTそのまま使えばいいのに
その方がどういうふうに入力したらいいかとかAIの使い方も学べるでしょ
家や会社では普通のChatGPTや会社ごとのカスタマイズのものを使うんだろうし
都立AIとかいうのを作るのにいくらかかったかだよね
ChatGPTそのまま使って、子供一人月額3000円の方が安上がりだったりとか?
もしそうなら、その方が4o-miniなんてゴミじゃなくてo3とか使えるし
62名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:41:28.45ID:EsBqbL5s0 素のChatGPTでいい
無駄なカスタマイズに金かけるな
無駄なカスタマイズに金かけるな
63名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:41:38.40ID:Gvjfr6G50 >>60
AIも平気で間違った情報流しちゃうの
AIも平気で間違った情報流しちゃうの
64名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:42:10.69ID:lbti+Qt50 >>63
人間よりマシ
人間よりマシ
65名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:43:18.89ID:F2YnHYrb0 天安門でエラー出そうやなw
66名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:43:38.06ID:K5CGe+yq067名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:43:54.22ID:3PcQ2C8B0 使いこなせる生徒は上位1%未満だろうな
ここで中国の安いAIが出てきまーす!
南京大虐殺について聞いてみよう!
今の売国政治だとこうなる
南京大虐殺について聞いてみよう!
今の売国政治だとこうなる
69名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:44:24.84ID:TprwWnUY0 英語・歴史・数学・古文はAIで良いと思う
人間の授業もあるけど納得できないとか深掘りとかをAIにてつだってもらえばいい
英文法なんて公文関係のweb読んでれば今も教科書いらないし歴史年表とかもそう
AI相手なら授業からははみ出してしまうような変な質問も何度でもできる
人間の授業もあるけど納得できないとか深掘りとかをAIにてつだってもらえばいい
英文法なんて公文関係のweb読んでれば今も教科書いらないし歴史年表とかもそう
AI相手なら授業からははみ出してしまうような変な質問も何度でもできる
70名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:44:36.18ID:ODf4dDyJ0 東京都がトップで31.2%の人がプレイ…都道府県別のオンラインゲーム利用状況
2024/8/8(木) 9:01
インターネットへの接続が前提のデジタルゲームであるオンラインゲームは、今や誰もが気軽に遊べる存在となっている。
では実際にその利用状況は地域で違いが生じているのだろうか。
総務省が2024年6月に発表した「通信利用動向調査」(※)の公開値を基に、その実情を確認する。
全体平均では25.7%。最大値は東京都の31.2%、次いで滋賀県、神奈川県、愛知県、埼玉県、京都府。
https://i.imgur.com/koy3iye.jpeg
2024/8/8(木) 9:01
インターネットへの接続が前提のデジタルゲームであるオンラインゲームは、今や誰もが気軽に遊べる存在となっている。
では実際にその利用状況は地域で違いが生じているのだろうか。
総務省が2024年6月に発表した「通信利用動向調査」(※)の公開値を基に、その実情を確認する。
全体平均では25.7%。最大値は東京都の31.2%、次いで滋賀県、神奈川県、愛知県、埼玉県、京都府。
https://i.imgur.com/koy3iye.jpeg
71名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:45:02.41ID:3PcQ2C8B0 殆どの生徒は
「チェック」
というプロンプトしか使わないだろうな
「チェック」
というプロンプトしか使わないだろうな
72名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:45:25.21ID:Gvjfr6G50 >>64
AIの方がたち悪いわな
AIの方がたち悪いわな
73名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:45:52.98ID:SAkxllVS0 頭使えないガキが量産されそうで楽しみw
74名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:46:06.95ID:3PcQ2C8B0 独島は韓国の領土と思います。って答えるAIだろうな
75名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:46:27.56ID:1dXgK54Z0 ただの検索エンジンなのにw
76名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:47:34.79ID:v9p8aDJP0 AIは平和ではない
AIは戦いである
武器の代わりが誠実であるだけで
それは地上におけるもっとも激しい厳しい
自らを捨てて掛からねばならない
戦いである
わが子よ
このことを覚えておきなさい
AIは戦いである
武器の代わりが誠実であるだけで
それは地上におけるもっとも激しい厳しい
自らを捨てて掛からねばならない
戦いである
わが子よ
このことを覚えておきなさい
77名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:47:36.49ID:l/6vmYkc0 5chジジイは相変わらずだな
自分の理解できないもの、昭和になかったものははことごとく受け付けない
自分の理解できないもの、昭和になかったものははことごとく受け付けない
78名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:47:51.18ID:UTNx+QJ80 もう何やってもバカしか育成出来ないだろ日本の教育
79名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:48:13.09ID:TprwWnUY0 もう高校必須になってるのか知らないけど基礎情報学はかなりデータ充実してる>GPT-4o-mini
80名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:48:36.14ID:Fjhtm6gN0 もう学校いらんやろ。
81名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:49:38.45ID:l/6vmYkc0 >>78
とのたまう自分が頭いいと思ってる知性の欠片もない昭和ジジイ
とのたまう自分が頭いいと思ってる知性の欠片もない昭和ジジイ
82名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:50:03.61ID:Gvjfr6G50 >>77
記事まとめさせても半分ぐらい間違えてるレベルな
記事まとめさせても半分ぐらい間違えてるレベルな
83名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:50:09.06ID:TprwWnUY0 今の大学だって皆AI使って調べ物したり推敲してレポート書いてそれを先生が添削してるんだから
高校もそうなっていくでしょ
高校もそうなっていくでしょ
84名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:51:42.29ID:+Tfto6bi0 >>77
今ジジイの昭和世代って
本読みまくって知識累積した層だぞ
ある意味でそれぞれ独立したAIみたいなバケモン
精査する過程が大事なのをよくわかってるから、ボタンを押せばポンと出てくるだけの結果には疑問が残る
一方で頭いいやつはそれをAIでやるからな、バカの楽して解決とは天と地の差がある
今ジジイの昭和世代って
本読みまくって知識累積した層だぞ
ある意味でそれぞれ独立したAIみたいなバケモン
精査する過程が大事なのをよくわかってるから、ボタンを押せばポンと出てくるだけの結果には疑問が残る
一方で頭いいやつはそれをAIでやるからな、バカの楽して解決とは天と地の差がある
85名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:52:04.53ID:4NDncRNp0 馬鹿ほど否定的だけど、実際今のAIはほとんどの教師より賢いからなぁ…
生徒の使い方には注意が必要だけど教師に聞くよりまともな答えが返ってくる環境は喜ぶべきだろう、賢い生徒にとっては特にな
生徒の使い方には注意が必要だけど教師に聞くよりまともな答えが返ってくる環境は喜ぶべきだろう、賢い生徒にとっては特にな
86名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:52:38.38ID:lbti+Qt50 >>82
ちなみに何使ってるの?
ちなみに何使ってるの?
87名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:53:19.59ID:aDo9FfBe0 無駄な税金垂れ流し
ふるさと納税もっと枠増やしていいな
ふるさと納税もっと枠増やしていいな
88名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:53:34.47ID:aDo9FfBe0 小池に金渡すとこうなる
89名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:53:43.48ID:vjYosGf/0 壺とか創価がAIのメンテに関わったら
効率よく洗脳できるなwww
効率よく洗脳できるなwww
90名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:54:01.89ID:TprwWnUY0 5chのおじさん「AIが間違ったこと言ってくる!もう信じない!ぷんぷん!もう日本の教育は駄目だ!」
都立高校生「自分でファクトチェックすれば良いのにばかみたい、そのために図書館や学校や教師があるんだろ」
都立高校生「自分でファクトチェックすれば良いのにばかみたい、そのために図書館や学校や教師があるんだろ」
91名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:54:38.49ID:+Tfto6bi0 >>83
調べ物ならね
そりゃ効率が違うもん、紙の論文を漁るのとデーターベース検索で必要な論文をピックアップ出来るのとではやれることが変わってくる
だからってAIすれば出てくるもんをそのまま提出して評価してくれる人なんていない
甘めにするのは単位落とさせないための善意だよ
調べ物ならね
そりゃ効率が違うもん、紙の論文を漁るのとデーターベース検索で必要な論文をピックアップ出来るのとではやれることが変わってくる
だからってAIすれば出てくるもんをそのまま提出して評価してくれる人なんていない
甘めにするのは単位落とさせないための善意だよ
92名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:54:47.50ID:l/6vmYkc0 >>80
とりあえずいずれ人間の教師はいらなくなるかもな
個別に理解できるまでいくらでも辛抱強く付き合ってくれるのがAIのいいところ
ハルシネーションさえある程度克服できれば理想的な教師になれるよ
システムプロンプトで理想の教師像はこんなんだと指定すればそのキャラになりきってくれる
とりあえずいずれ人間の教師はいらなくなるかもな
個別に理解できるまでいくらでも辛抱強く付き合ってくれるのがAIのいいところ
ハルシネーションさえある程度克服できれば理想的な教師になれるよ
システムプロンプトで理想の教師像はこんなんだと指定すればそのキャラになりきってくれる
94名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:55:27.76ID:pQgFQnMG0 AIはコロナウィルスみたいなもんだよ
ワクチン打ってでも脅威を受容するのが人類の定め、産業革命も当時に生きる多くの人間からしたら「脅威」なんだからね
ワクチン打ってでも脅威を受容するのが人類の定め、産業革命も当時に生きる多くの人間からしたら「脅威」なんだからね
96名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:56:14.10ID:OQb+UXj20 >>83
おまえがさっきから言ってるAIってただのネット検索のまとめにすぎねーの
それも限定されたネットの上、正確性が担保されない
そうと認識して使える生徒は少ないだろうって話
だけど別にバカは何してもバカなんだし結果はかわんねーからいいか
おまえがさっきから言ってるAIってただのネット検索のまとめにすぎねーの
それも限定されたネットの上、正確性が担保されない
そうと認識して使える生徒は少ないだろうって話
だけど別にバカは何してもバカなんだし結果はかわんねーからいいか
97名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:56:14.58ID:Gvjfr6G50 >>86
BBCのChatGPT、Copilot、Gemini、Perplexity使っての調査知らないの?
BBCのChatGPT、Copilot、Gemini、Perplexity使っての調査知らないの?
98名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:56:20.32ID:l/6vmYkc099名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:56:36.65ID:wH4yDjAv0 先進的なことやってると思ってそうw
100名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:56:37.51ID:BRVBWOyP0 うましかを量産したい政府の淫棒か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- デブぼく、糖尿病でも関係なく食べちゃう どうすればいい?怖いんだが [977261419]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 大阪万博「助けて!チケットが販売目標2300万枚の半分以下しか売れてないの!🙀」 [931948549]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]