【新車販売】プリウス7カ月ぶり首位 5月の車名別新車販売 2位はN-BOX 上位10車のうち軽が6車種 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2017/06/06(火) 19:52:25.46ID:CAP_USER9
自動車販売会社の業界団体が6日まとめた5月の車名別新車販売台数(軽自動車を含む)は、トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」が7カ月ぶりに首位に返り咲いた。
2位はホンダの軽「N―BOX」だった。上位10車のうち、新型車が相次いだ軽自動車が6車種を占めた。

排気量660cc超の登録車は、4月に1位だったトヨタの多目的スポーツ車(SUV)「C―HR」が2位だった。
日産自動車の小型車「ノート」が3位に続き、販売台数は前年同月比60%増の9992台だった。

配信 2017/6/6 18:51
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06I2J_W7A600C1TI1000/

他ソース
2017年5月の車名別販売ランキング、「プリウス」が乗用車と全体のトップ(6/6)
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1063753.html

※乗用車と軽別の順位が載っています

0186名無しさん@1周年2017/06/07(水) 12:29:20.71ID:fkclB+Pr0
マニュアルモデルも各社作れや

0187名無しさん@1周年2017/06/07(水) 12:30:47.97ID:9+VH7aCD0
トヨタのどこに入り込むって言うんだろうなぁ。

0188名無しさん@1周年2017/06/07(水) 12:32:33.50ID:9+VH7aCD0
曹操となら一発で妊娠する現実。

0189名無しさん@1周年2017/06/07(水) 12:33:37.39ID:iDyqXaZz0
レヴォーグは何位や?

0190名無しさん@1周年2017/06/07(水) 12:34:03.00ID:XMaGuYpa0
そーいや最近よくC-HR見るなw

0191名無しさん@1周年2017/06/07(水) 12:40:43.26ID:FdNHxbju0
「わたしは一生懸命やってる!
だけど妊娠出来ない!!」

0192名無しさん@1周年2017/06/07(水) 12:45:17.83ID:pE7/Uvfb0
いい加減、軽自動車っていう区分なくせばいいのに。
大した根拠もない日本でしか通用しない規格なんて企業の足引っ張ってるだけだろ。
経済活動の邪魔する規制や規格はとっとは廃止するべき。

0193名無しさん@1周年2017/06/07(水) 12:47:36.99ID:FdNHxbju0
抱けないっていうことは、嫌ってるってことよ。

0194名無しさん@1周年2017/06/07(水) 12:51:17.36ID:kmoRAUr70
石原さとみでぱくっとつられたphv

0195名無しさん@1周年2017/06/07(水) 12:52:23.75ID:uHNTUaXz0
今のプリウスくそダサい

0196名無しさん@1周年2017/06/07(水) 12:52:27.48ID:FdNHxbju0
ジェーン・バーキンみたいなタイプ、嫌いだわ。

0197名無しさん@1周年2017/06/07(水) 13:04:21.51ID:uFQZ2sYO0
>>30
お前のかあちゃん夜中にいつもバッテリー交換してたなあ...
真冬の寒い日の夜も、息子に不自由な思いをさせたくないって、真っ赤な手で笑ってたよ。

0198名無しさん@1周年2017/06/07(水) 13:19:30.14ID:Rj8+wqnK0
NBOXってダサッと思ったらホンダ商業用貨物車両の乗用版なんだよな
 
安くて広いの当たり前で、なんで今までもどこも思いつかなかったんだろ

0199名無しさん@1周年2017/06/07(水) 13:51:11.01ID:XMaGuYpa0
自動車税1000cc未満が29500円で660ccの軽自動車税が10800円っていうのが不公平な…
自動車税が高すぎるよ…1000cc未満で2万円にしてくれないかなぁ〜

0200名無しさん@1周年2017/06/07(水) 15:40:44.60ID:ae0dGGfX0
>>159
車は道具として乗りたおす使い方の方が好きだわ

0201名無しさん@1周年2017/06/07(水) 15:44:20.21ID:ul6n9KvL0
>>198
>ホンダ商業用貨物車両の乗用版
そうなんだ。よく知りたいんで参考URLなんかあったら是非

0202名無しさん@1周年2017/06/07(水) 16:16:18.19ID:Qh2YYs0m0
>>198
アクティの乗用版ってバモスの方だと思ってた

0203名無しさん@1周年2017/06/07(水) 16:19:56.49ID:PhofVSex0
>>195
酸っぱいブドウ乙www

0204名無しさん@1周年2017/06/07(水) 16:25:46.21ID:sVl6/4kl0
まあマツダには首位取ることはできないだろうな
返り咲きおめでと
また日産にやられちゃうだろうけど

0205名無しさん@1周年2017/06/07(水) 16:26:24.88ID:qgAaUeFI0
プリウスってエンブレどうなってるんだ?無いのか?
なんか高速道路で減速する状況でやたら詰めてくる奴が多いと思うわ

0206名無しさん@1周年2017/06/07(水) 16:27:58.02ID:/jphlC+g0
ハイブリッドも珍しくなくなって
ただの4ドアセダンのはずなのに
デザインで稼いでるなプリウス

0207名無しさん@1周年2017/06/07(水) 16:28:45.13ID:St0whLXT0
>>199
軽の規格を再検討する時期に来てるよね
1000cc未満を軽扱いにすれば解決

0208名無しさん@1周年2017/06/07(水) 16:33:42.19ID:WjY/XWW30
若者のクルマ離れ

0209名無しさん@1周年2017/06/07(水) 16:34:10.98ID:tzjOQ5qf0
軽はちょい乗りだったらまだしも
ある程度の時間乗るのは万事の際剛性面で頼りなさすぎる

0210名無しさん@1周年2017/06/07(水) 16:35:02.03ID:tzjOQ5qf0
いまのプリウス見た目は好きじゃないけど
乗り心地はかなり良くなったと聞くが実際どうなの?

0211名無しさん@1周年2017/06/07(水) 16:36:57.53ID:2mH693AQ0
プリウスα買ったけど
CHR買えば良かった
なんだかんだプリウス系は高い
http://i.imgur.com/RkAGFiL.jpg

0212名無しさん@1周年2017/06/07(水) 17:50:18.18ID:k3kyCu+70
>>199
新車買えば自動車税は安いよw
プリウスだったらたったの1万円、75%オフ
逆に13年落ちのおんぼろには15%重課
金持ちに優しく貧乏人に鞭打つ美しい国ですw

0213名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:14:25.56ID:oNSUjoJn0
金持ちはメチャ税金払ってるだろ
貧乏人は収入99万とか工作申請して全く国の役にたたないのの寄せ集めじゃねーか
上を向いて口をあけて待ってるだけの奴に限ってロクに努力もせず能力も無く文句ばかり
ちなみに俺の親父は俺の年収を上回る税を納めているが文句一つ言わない

で、文句言うのはいつも貧乏人の俺でしかもロクに国に貢献してないんだなーやっぱりコレがw

0214名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:45:34.81ID:k3kyCu+70
金持ちが税金多く払うのは当たり前
自動車税に限っては、実質それが逆になってるから、おかしいねという話
メーカーにエコカー開発なり販売なりの優遇をした方が効果的だろう

0215名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:36:00.05ID:XMaGuYpa0
>>212
翌年度の一回だけだろ?減税は…orz

0216名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:38:18.48ID:4+0aKpBO0
>>211
車検証貼れよ

0217名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:42:18.17ID:XGIZUHPF0
軽しか売れない貧乏ジャップ・・・

0218名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:44:23.91ID:2ZEhTQFG0
あんなかっこ悪い現行プリウスが首位ってジャップ終わりすぎw
あんなクソかっこ悪い車ばっか見てたら美的感覚が狂うわ

0219名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:45:28.96ID:2ZEhTQFG0
トヨタのボンクラデザイナーw

0220名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:52:16.10ID:7GEaYG8B0
プリウスのどこがそんなにいいのか誰か教えてください
さっぱりわからん

0221名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:55:08.23ID:z25AY2U30
>>8
禿同します

0222名無しさん@1周年2017/06/07(水) 21:03:20.20ID:gQf7MKUn0
>>199
毎月2500円ずつ貯金したらよろし

0223名無しさん@1周年2017/06/07(水) 21:03:58.09ID:wnlCrktP0
プリウスいいんだけどね。
リレーアタック対策してくれないと駄目だ。

0224名無しさん@1周年2017/06/07(水) 21:53:18.34ID:Qb+rQs+10
フィットって10位以下に落ちたのか

0225名無しさん@1周年2017/06/07(水) 22:59:56.17ID:XMaGuYpa0
PHVでバッテリー走行の比率が高い事に気付いたユーザが今度はEVでいいじゃんと教育されることに期待する

0226名無しさん@1周年2017/06/08(木) 00:09:56.92ID:nDjIq2yP0
>>211
プリウスってそんな高いの?
この前出た新作のPHVがコミコミ430くらいかららしいな

0227名無しさん@1周年2017/06/08(木) 08:22:05.36ID:eozyV7om0
>>214
はやくナマポから脱出しようね。それかそろそろ本国へ帰ったらどうだい?

0228名無しさん@1周年2017/06/08(木) 09:19:02.34ID:HXoPP89m0
>>184
エアコン修理に5万円は安い部類でしょ
ましてや新品パーツで

0229名無しさん@1周年2017/06/08(木) 23:29:04.58ID:2wuoHHWr0
>>135
1840とかアメ車の2000オーバーに比べたら細い細い。
長さも幅もアルベルぐらいでドヤられても恥ずかしいわ。そもそもミニバン()てwww

0230名無しさん@1周年2017/06/10(土) 07:40:49.09ID:Y/pVae0F0
>>218
マイノリティの意見が随分偉そうだな(笑)

0231名無しさん@1周年2017/06/10(土) 11:07:35.51ID:KiPpjkwh0
>>27
なんか政治的な圧力があったのかも
で今の時代もう隠しきれなくなったのでは

0232名無しさん@1周年2017/06/10(土) 13:06:34.23ID:ecUMq/8W0
>>203

>人・物・地位・階級など、努力しても手が届かない対象がある場合、
>その対象を「価値がない・低級で自分にふさわしくない」ものとみてあきらめ、
>心の平安を得る。

きちんと説明してやらんと
ノータリンの黒塗りミニヴァン、軽ワゴン、デミオ、ノート、FITあたりの
(長期ローン抱えたw)オーナーにはわからんよ

0233名無しさん@1周年2017/06/10(土) 13:20:41.54ID:Y33VCasb0
ただのカローラにバッテリー積んだのが300万?

0234名無しさん@1周年2017/06/11(日) 15:19:23.19ID:3//xXO1h0
>>233
どこがカローラなんだよ勉強して出直してこい

0235名無しさん@1周年2017/06/11(日) 15:26:34.66ID:qbuPzpvh0
シフトレバーが特殊で間違えやすいとかよく言われているね

0236名無しさん@1周年2017/06/11(日) 19:33:49.37ID:zIoSBKi40
>>235
問題は間違いに気付かない頭の悪さだよ。
初めて乗るならまだしもずっと乗ってて間違ってさらに気付かないとか話にならん。
きちんとした手順を踏まず適当にやってるからそうなるんだよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています