【社会】マダニ感染症、大阪府内で初確認…女性が入院 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★2017/08/01(火) 23:38:09.54ID:CAP_USER9
 大阪府は1日、府内の60歳代女性が、マダニが媒介する「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に感染し、入院したと発表した。

 大阪府で感染者が確認されたのは初めて。女性は和歌山県内でマダニと接触した可能性が高く、命に別条はないという。発表では、女性は7月中旬に和歌山県内の野山に出かけ、その後、高熱や下痢の症状を訴え、同26日に入院した。

 マダニは山林や草地に生息。府は野山に出かける際は長袖、長ズボンを着用し、衣服は速やかに洗濯するよう呼びかけている。国立感染症研究所のホームページによると、SFTSは7月26日までに21府県で280人の患者が報告され、58人が死亡している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20170801-OYT1T50144.html

0002名無しさん@1周年2017/08/01(火) 23:40:40.64ID:5ydGZTan0
ここから在日批判にどうやって持っていこう?

0003名無しさん@1周年2017/08/01(火) 23:40:59.35ID:6uPObnAb0
>>1
山とか行くからだよ(笑)

情弱は山 情強は海
常識だよ

0004名無しさん@1周年2017/08/01(火) 23:41:00.12ID:w76x3zjT0
ネトウヨどーするのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww、

0005名無しさん@1周年2017/08/01(火) 23:41:11.72ID:RbtZe+GR0
今田にいまだにマダニ
いまもなおモナ男なおもなお

0006名無しさん@1周年2017/08/01(火) 23:41:39.90ID:5dJb5s2l0
ゴミ屋敷なんだろーな

0007名無しさん@1周年2017/08/01(火) 23:41:52.40ID:11qVBIdZ0
ダニニダ

0008名無しさん@1周年2017/08/01(火) 23:43:41.16ID:2fEqYZ0L0
マダニ公務員か

0009名無しさん@1周年2017/08/01(火) 23:48:59.81ID:INfLqhFP0
最近は山登りも命がけか。

0010名無しさん@1周年2017/08/01(火) 23:49:09.65ID:Iz6FaZwn0
ああニダニダ

0011名無しさん@1周年2017/08/01(火) 23:51:09.66ID:7gzXM2/u0
ヤマダニシキの毒より強いのか

0012名無しさん@1周年2017/08/01(火) 23:56:10.49ID:mUJBucwk0
>>6
それイエダニ。
マダニは基本は山とか畑にいる。

0013名無しさん@1周年2017/08/02(水) 00:02:06.99ID:ecDgilVj0
>>3
ヒアリ大丈夫なんだろうか

0014名無しさん@1周年2017/08/02(水) 00:02:40.96ID:OOxTqqAc0
ステップオーバートゥーホールドウィズフェイスロック怖いな

0015名無しさん@1周年2017/08/02(水) 00:04:51.70ID:62rhi7w30
>>13
南国の毒タコが温暖化で北上してきてる。

0016名無しさん@1周年2017/08/02(水) 00:06:21.41ID:hlB/y5wS0
>>6
読もうよ

0017名無しさん@1周年2017/08/02(水) 00:08:26.84ID:Wpf1Md/y0
>>2
マダニニダの線で頑張ってみてくれ

0018名無しさん@1周年2017/08/02(水) 00:31:27.24ID:gjRmlim30
マダニがオモニに

0019名無しさん@1周年2017/08/02(水) 00:32:21.16ID:ZfDkivDw0
マダニ、ヒアリ、セアカ、毒蛇
向こうは大変だな

0020名無しさん@1周年2017/08/02(水) 01:22:00.29ID:bevXNyZu0
>>1 やっぱ大阪ってクソだわ。

0021名無しさん@1周年2017/08/02(水) 01:28:47.13ID:cNZVv6kb0
>>2
出たー!!ネトウヨ代表差別主義者

0022名無しさん@1周年2017/08/02(水) 01:29:28.55ID:cNZVv6kb0
>>20
↑こいつも追加

0023名無しさん@1周年2017/08/02(水) 01:30:33.41ID:pbtVtyS+0
チョンが持ち込んだんだろう、似たようなものだし

0024名無しさん@1周年2017/08/02(水) 01:56:37.73ID:J7b9ruNr0
長袖長ズボンだけじゃ防げないよ、うちの親が山に
いくけどよく刺されてくる。
絶対虫除けスプレーも使わないと。

0025名無しさん@1周年2017/08/02(水) 02:30:06.59ID:qTSWuIm+0
花の色が悪くなるハダニなら知ってる

0026名無しさん@1周年2017/08/02(水) 04:45:46.96ID:UzRepFuU0
マダニ=在日朝鮮人😀

0027名無しさん@1周年2017/08/02(水) 04:59:57.09ID:0dX2pk480
>>25
黒いシミの黒星病

0028名無しさん@1周年2017/08/02(水) 06:07:10.64ID:S0tcHCTT0
普通に河川敷にもおるがな
川の土手でのんびり寝転がってるやつ
アホやろ

0029名無しさん@1周年2017/08/02(水) 10:54:23.92ID:Uvia/NMB0
>>20
お前いい加減働けよwww
馬鹿じゃねーのお前www

0030名無しさん@1周年2017/08/03(木) 13:44:30.16ID:1oq5u2lv0
昔からある感染症が最近になって発見されたので騒ぐのはわかるけどさ、
昔からあるんだぜ?、山とか草むらとかもう怖いとか言ってる奴はテレビ
とか新聞を見ないほうが楽しい人生をおくれるから、実践してみ。

0031名無しさん@1周年2017/08/03(木) 13:55:19.00ID:fBuHP6JL0
きちんと危険エリアを発表しないからだろ。
西日本のどこか、とか北海道南部のどこかとか。
対策できるわけないじゃん。

ヒアリでもそうだが、感染源がみつかったらピンポントで場所を公開すべき。
被害者がでているのは役人の責任が大きい。

0032名無しさん@1周年2017/08/03(木) 20:11:04.40ID:dZBocZJK0
>>31
マダニは日本全国の山や畑に普通にいる。
ピンポイントってどういう意味?

0033名無しさん@1周年2017/08/03(木) 22:19:12.69ID:NgKmdZhQ0
うちの近所に大きい野良犬が2匹もウロウロしてて家の庭に入ってくる
山から毎日来るのでマダニだらけじゃないかと不安だ…
どうしたらいいのかね
ばったり曲がり角で出くわして吠えられたよ怖すぎる

0034名無しさん@1周年2017/08/04(金) 01:05:35.60ID:xixQxJpw0
>>31
6月末、「SFTS」推定感染地域のマップを見る限りはピンポイントだと九州・中国・四国地方が2桁の件数で目立つ、関西・北陸・沖縄で一桁。
某TV番組では、都内多摩川沿いでマダニ採集をしていた、関東であっても他人事では無さそう

0035名無しさん@1周年2017/08/04(金) 01:14:12.82ID:/fQYtnZ4O
>7月26日までに

いつから7月26日までの間に280人も刺されたのか

0036名無しさん@1周年2017/08/04(金) 01:19:25.01ID:XIlAYsh00
これどういう検査で分かるん?
血液検査とかですぐ判明する?

0037名無しさん@1周年2017/08/04(金) 01:22:41.02ID:RyxkHBC20
>>35
2013年の3月4日から累計数。
感染症法で全数把握するよう指定された。
元記事上では、13年1月に確認されと記載されていたがここまでは書くべきだな。

0038名無しさん@1周年2017/08/04(金) 06:54:12.68ID:QsxasJby0
>>34
西日本全域なんだからピンポイントとは言わないと思うわ。
関東まで広がるのも時間の問題だろうし。

0039名無しさん@1周年2017/08/04(金) 08:29:08.26ID:xixQxJpw0
>>38
まぁ、宮崎がダントツなんだけどね

0040名無しさん@1周年2017/08/04(金) 20:57:49.90ID:S1nb116g0
中国人が持ち込んだんだろ?

南京虫といい
非常に迷惑だ

0041名無しさん@1周年2017/08/04(金) 21:26:59.49ID:LIU4SEqu0
>>40
いいえ 関西朝鮮族です

0042名無しさん@1周年2017/08/04(金) 22:01:57.25ID:q52IP9tI0
これは葉っぱの色が悪くなるマダニ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています